返信


■--デジモン研究部(仮)部員募集のお知らせ
++ 零城 (完全体)…39回          

このたび、デジモンを楽しむ部活を設立しようということで、その部員を募集したいと思っております。活動内容は、「デジモンに関する論文やレポートを発表しあう」他、デジモンに関する雑談などです。

部員に応募したい方は、面接試験と筆記試験を受けていただくことになります。面接試験では管理人・なつみさんがチャットで面接官を務め、筆記試験では私・零城が試験管を務めます。

試験を受けるには、まずこの記事にメールアドレスを張ってあるので、そこに受験したいという旨のメールを送っていただきます。その後入部試験問題をお送りしますので、メールでその問題に回答していただきます。更にその後、採点結果と筆記試験の合否をメールでお伝えします。

面接試験を受けるには、まずこの記事に「何月何日の何時に試験を受けたい」という旨の返信をして頂きます。その時間帯になつみさんが面接してくれますので、指示に従ってください。ただし、夜の8時半以降とします。

両方の試験に合格して、初めて部員となることができます。

では、皆様のご応募をお待ちしております。
(59.134.130.77).. 2006年08月03日 23:50   No.96001

++ なつみ(管理人) (ウィルスバスターズルーキー)…171回       
零城さんの代わりに私が答えます
この試験はメニューにある
デジモン研究部(仮名)に入るためのテストのようなもので
デジモンの最低限の常識とネチケットが分かっていれば
答えられるようなテストと面接です
期限は特にありませんが、早く部員に入りたい方は早めに連絡をお願いします
また、試験の面接はこのサイトのチャットルームを利用します
筆記、面接は基本的には両方合格で合格とします


(211.1.92.159).. 2006年08月04日 21:14   No.96005
++ なつみ(管理人) (ウィルスバスターズ)…184回       
同じような質問が前もありましたが
デジモン研究部は筆記テストもしなければいけません
このスレの中にもありますが
無料のメールドレスを使いメールをお使いください
また、場合によってはチャットルームでの筆記(実力)テストをする場合もありますが、その場合問題はかなり難しくなります

(211.1.92.253).. 2006年08月18日 21:41   No.96019


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
文字
アイコン   ICON list   パスワード 修正・削除に使用