返信


■--オリジナルデジモン企画
++ ヒカル (完全体)…35回          

この企画はオリジナルデジモンを発表?する企画です!
(この前お絵かき掲示板でオリジナルデジモンが流行っていたので)
考えているけどお絵かき掲示板に書く時間がない!!とか、内容は考えているけどイラストを書いていない!!
という人たちはどんどん書いていってください!!
妄想ではいろいろ考えているというかたも!!
教えてほしい事は、
1、デジモンの名前
2、~~種(ワクチン種とか)
3、~~体(究極体とか)
4、必殺技
5、必殺技の説明
6、特徴
です!!
ちなみに僕のは・・・
1、ドーブルモン
2、データ種
3、成長期
4、スケッチエフェクト
5、スケッチブックに書いた生き物などが一気に敵を襲う
6、いつも筆とスケッチブックを持っているデジモン、本体はすごく弱いがスケッチブックに書いた生き物たちが本体を守るので成長期どうしの戦いでは強いほう

というデジモンです!!
レスを楽しみに待っています!!
(125.1.247.38).. 2006年10月03日 18:16   No.140001

++ 杏樹 (幼年期2)…8回       
こんばんは。ヒカルさん
漫画を考えていたのでいっぱいいますよ^^
1 モコモン
2 データ種
3 成長期
4 ポンポンスノー
5 多くの雪球をつくって飛ばす。雪球は跳ねながら
  不規則に敵に向かっていく
6 ふわふわした毛を首や手足につけたデジモン。
  性格は温厚で人懐っこい。でも敵には容赦なく
  向かっていく

そんな感じです。あとヒカルさんのは某アニメの
ドーブ●から考えたものでしょうか?

(221.42.150.9).. 2006年09月19日 20:15   No.140002
++ ヒカル (成熟期)…22回       
そうです。
何かあんなのがいたら楽しいと思ったので・・・

(125.1.248.109).. 2006年09月19日 20:17   No.140003
++ なつみ(管理人) (ウィルスバスターズ)…190回       
ドーベルモンと言う名前のデジモンは
すでに成熟期のデジモンで公式に存在していますよ
あと、ついでなので此処で言いますが
お絵かき掲示板にはオリジナルは描かない様にお願いします

(211.1.92.253).. 2006年09月19日 21:48   No.140004
++ ヒカル (成熟期)…23回       
なつみさん掲示板とは雑談ですか?
お絵かき掲示板ですか?
すいませんが教えてください
ついでに書いときます
1、ニセヴァイスモン
2、ウイルス種
3、成長期
4、ニセチャージ
5、自分に大達のデジソウルをだましてチャージさせて、そのパートナーデジモンを暗黒進化させる
6、いたずら好きなデジモン、いつも一緒にいるパグモンに本物のデジヴァイスと自分を交換させている戦いになると逃げ足が速いのですぐに逃げられてしまう

という感じです!!

(125.1.248.109).. 2006年09月19日 20:29   No.140005
++ ヒカル (成熟期)…24回       
あのーすいませんが修正ってどうやってやるんですか??
パスワードは書いてあるんですが・・
追伸
ドーベルモンっていたんですか~~初めて知りました!!

(125.1.248.109).. 2006年09月20日 16:59   No.140006
++ ブラスト (幼年期2)…8回       
僕も参加します!!
1ジェノムモン
2ワクチン種
3究極体
4クライシスジェノム
5自分の力のすべてを拳に集中させ悪を砕くこの技を使った後は幼年期1に戻ってしまう。
6デジタルワールド創造の時に生まれたデジモン
正義の戦士が恐れず強大な悪に立ち向かう時現れる。


て感じです!!
気が向いたら他のも描きます

(125.215.83.231).. 2006年09月20日 17:33   No.140007
++ ヒカル (成熟期)…27回       
3回目ですが・・・
1、ミイラモン
2、ウイルス種
3、成熟期
4、ミイラホラー
5、自分の体に巻き付いている包帯を相手の全身に巻き付ける。それに捕らわれたデジモンは包帯から逃れることができない、この技は本当にピンチの時にしか使わない
6、ミイラと言っても本当は包帯男、生まれたときから包帯を持っていたデジモンマミーモンとは兄弟という噂が近々流れている。

というデジモンです!!

(125.1.248.109).. 2006年09月20日 20:05   No.140008
++ ヒカル (完全体)…36回       
このスレを前に見ていた人への連絡です。
ドーベルモンですがドーブルモンに修正しておきました

(125.1.247.38).. 2006年10月03日 18:19   No.140009
++ スラップ (成長期)…14回       
ぼくもデジモンの漫画かいてるのでいっぱいいます!

1,リュウモン
2,ワクチン種
3,成長期
4,ファイアボム
5,口から火の玉を発射する。当たると爆発する(少し)
6,漫画の唯一の主人公デジモン。井田進一(いだしんいち)という選ばれし子供のパートナー。

次はリュウモンの進化かこうと思います。

(218.219.184.156).. 2006年10月15日 10:07   No.140010
++ 02 (デジタマ)…3回       
1ガイヤモン
2ウィスル種
3成長期
4ガイヤシュラッシュ
5最高20発連射できる衝撃は
6よく集団で行動してる

(125.207.91.144).. 2006年10月17日 17:28   No.140011
++ 無敵 (デジタマ)…1回       
1、オメガモンアルティメットモード
2、ワクチン種
3、超究極体
4、ガルルソード
5、ガルルキャノンの先から出ていてグレイソードもガルルキャノンもどちらも出せて、ソードの形をした、キャノン系のスラッシュみたいなやつが出せる。
6、1000000000000年に一度復活しウイルス種を退治して世界を守っている。

(58.80.170.119).. 2006年10月27日 18:56   No.140012
++ アール1st (デジタマ)…3回       
1、ザーバルモン
2、ウイルス種
3、究極体
4、ダークリフレッシュ
5、周りを黒い霧で覆いつくし、そこのデータを吸収する。デジモンも例外ではない。
6、ウイルス種としての本来の力を色濃く残している種族の一つ。時折表舞台に現れ、あるエリア一帯を食い尽くしてエネルギーを蓄え、そしてどこかへ消えて行く。まだ本来の力を隠し持っているという。
次はこれの完全形態でも書いてみようかな・・・

(61.119.161.118).. 2006年10月30日 18:34   No.140013
++ アール1st (デジタマ)…3回       
↑ミスりました;でも修正の仕方が分からないTT
1、ザーバルモンアーマーモード
2、ウイルス種
3、究極体
4、ゲノムクライシス
5、強力なウイルスにより相手の精神を狂わせ、自滅させる。
6、ザーバルモンが防御に多くの力を使った姿。ちょっとやそっとの力ではかすり傷さえつかない。

(61.126.180.143).. 2006年10月28日 14:44   No.140014
++ ゴジンクス (デジタマ)…1回       
①アイスアルファモン冷凍モード
②ワクチンウイルス種
③成長期
④アイスバースト
⑤氷の塊が、エネルギー上に変化し、レーザー系になる。とんでもない威力を持っている。
⑥成長期の癖に成長期は、おろか成熟期、弱いやつなら、完全体でも倒せてしまうほどの力を持っている。
今度は、成熟期バージョン作ります。

(58.80.170.119).. 2006年10月30日 22:15   No.140015
++ アール1st (デジタマ)…4回       
1、ザーバルモンブレードモード
2、ウイルス種
3、究極体
4、ブラッドレクイエム
5、両腕に闇の力を込め、目にも止まらぬ速さで敵を切り刻む。欠片さえ残さない。
6、ザーバルモンが攻撃に多くの力を使い、両腕が刃のようになった姿。クロンデジゾイドでさえいとも簡単に切り裂く。

(218.43.10.181).. 2006年10月31日 07:54   No.140016
++ アール1st (幼年期1)…5回       
1、ザーバルモンダークエクスプロージョン
2、ウイルス種
3、超究極体
4、サンクチュアンズオブダークネス
5、無数の暗黒の光線を上空より降らせ、全てを無へと還す。
6、己の中に眠る全ての力を解放したザーバルモン最終にして究極の形態。その力はロイヤルナイツや七大魔王のそれとは比べ物にもならない。
成熟期までは周りに渦巻くオーラに触れただけで消え去る。
次はこれと対になる光のデジモンを書いてみます。

(61.207.164.156).. 2006年10月31日 19:00   No.140017
++ ヒカル (完全体)…40回       
1、オメガモンクリムゾンモード
2、データ種
3、超究極体
4、ガイアグレイソード・カイズガルルキャノン

5、「ガイアグレイソード」・グレイソードが奇跡の力でパワーアップしたソード、そのグレイソードに触れた者は消滅する

「カイズガルルキャノン」・ガルルキャノンのパワーアップバージョン、銃口から発されたエネルギー体はヒョウのように早く、パワーは最高級。

6、オメガモンがピンチの時、デュークモンCM
の体が爆発的な光を放ち気づいたらその姿でいた。その姿では凄すぎるパワーに体が耐えられない為15分間しかその姿は保てない・・・
最近ではオメガモンCMがデジモン界最強のデジモンだと言う噂がデジタルワールドで流れている・・・

今回のはどうですかね・・・^^;
次はインペリアルドラモンの新フォームを書く予定です。

(125.1.247.38).. 2006年11月04日 20:13   No.140018


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
文字
アイコン   ICON list   パスワード 修正・削除に使用