【必読※迷惑書き込みの対処方法をまとめました。】

B B S

こちらのアイコンは悪童遊戯さま(笛!)とカラクリモクバさま(ミスフル)よりお借りいたしました。
Name
Email
ホームページ
Title    
メッセージ
( タグの使用可 )
Backcolor
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用


[ 81 - 100 件を表示 ]
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>

■--(無題)
++ snow (スクール)…1回          

こんばんは!!snowといいます!
管理人さんの日記みました!合格おめでとうございます!
すごいですね!吹奏楽やっていらっしゃるんですね^-^
私はラグビー部のマネージャーをしています!
全く吹奏楽部に関係ありませんが・・・(笑い)
かずきさんが書く小説大好きです☆特に和馬との甘~いドリーム小説がすきです(>▽≦)
これからも良い小説沢山書いてください☆
応援しています!!
.. 2006年01月27日 23:24   No.135001

++ 管理人 花月 (トップ スタメン)…86回       
こんにちは!はじめまして、snow様!管理人の如月花月ともうします。
このようなヘボサイトへようこそいらっしゃいました!
ありがとうございます!いえいえ全然すごくないですよ;
ラグビー部のマネージャーさんなんですか!いいですね!あこがれますv
ありがとうございます!まだまだ駄文しか書けませんが、これからも頑張って書いていきます♪
応援ありがとうございます!書き込みもありがとうございました!
失礼いたします。

.. 2006年01月30日 13:26   No.135002

■--(無題)
++ 在日韓国人 (スクール)…1回          

こんばんは
さっそくバトロワ拝見させていただきました。
私もバトロワ大好きです。これから忙しいでしょうが、楽しみにしています。頑張って下さい。
高校受験合格おめでたいですね!!花の高校生活楽しみですね。
.. 2006年01月27日 21:20   No.134001

++ 管理人 花月 (トップ スタメン)…85回       
こんにちは!はじめまして!管理人の如月花月と申します。
バトロワご覧いただけたみたいで、嬉しいです!ありがとうございます。
楽しいですよね、バトロワ!(笑
ありがとうございます。私も今から楽しみです♪
それでは、書き込みありがとうございました!
失礼いたします。

.. 2006年01月30日 13:24   No.134002

■--おはよーございます・・・?
++ 谷岡穂奈美 (ユース)…13回          

微妙な時間帯なので挨拶に困っている
谷岡です。
・・・今はこんにちは、でしょうか?
いえいえ駄文だなんてとんでもありません!
私の小説は本当に駄文で…。
投稿ですか!?あつかましくなんか
ありませんよ、断じて。
日記に書いてあるんですか?
ぜひ、読ませていただきます。
私の駄文なんかでよければ
って感じですけど;(笑
後、IFのを題材として小説を
書きたいのですが、よろしいでしょうか?
本当ですよね!夏も冬もチューニングが
とてもあいずらいです。
春か秋が1番ですかね。
私は低いと凄く合わせずらいんですよ。
リラックスされるというか癒されますv
三上んの生誕祭読ませていただきました。
私も投稿していましたよ。
本当は投稿するか迷ったんですが
今となっては投稿して良かったと思います。
それではまた来ます。失礼します。
.. 2006年01月22日 12:02   No.133001

++ 管理人 花月 (トップ スタメン)…84回       
こんにちは!谷岡様!返信が遅れて申し訳ございません(汗)
はい、ぜひ投稿してやってください!谷岡さまの小説、楽しみにしております♪
日記でわからなければまたご質問ください!いつでも大歓迎ですので^^
どうぞ、使ってやってください!あんな設定でよろしければ;;
そうですね、春秋が一番いいですよね。
質問投稿ありがとうございました!あんな回答で申し訳ありません;また機会がありましたら投稿してやってください!
では、またいらっしゃってくださいね!
失礼いたします。

.. 2006年01月24日 14:31   No.133002

■--おはようございます、
++ 藤本安奈 (ジュニアユース)…5回          

お久しぶりです、藤本安奈です。
今年初の書きこみです!・・というか最近書きこんでなくてすみません・・;
如月様今年もどうぞよろしくお願いします。
今日はみかみん誕生日ですね~vおめでとー!(拍手
早速生誕祭を見させて頂きました。
先に質問を見させて頂いたのですが・・・・!
私あんなに質問してよかったんですかね・・・?
いや~でも私の質問使っていただいて嬉しいですv
そしてみかみんもかっこいいッ!デビスマ炸裂!(え
4人家族ですか~^^お姉さんもきっと綺麗なんでしょうね~。もし弟が居たら弟も生意気(失礼)なんだろうなー。
あと、試験のほうも近いそうですね。大変だと思いますがそちらも頑張って下さい!
雑な文で申し訳ないです;それでは失礼します。
.. 2006年01月22日 09:32   No.132001

++ 管理人 花月 (トップ スタメン)…83回       
こんにちは!藤本様!お久しぶりでございます!今年もよろしくお願いいたします。
返信が遅れて申し訳ございませんでした。
質問投稿ありがとうございました!本当に感謝いたします!質問読んでいただけたみたいで、嬉しいです♪
よかったですよ!とってもありがたい質問でした!また機会がありましたら、投稿してやってください^^
三上先輩は4人家族らしいです。お姉さんはモデル並に綺麗ですよ!きっと(笑)
明日が試験です♪頑張ってきます!
雑な文なんてとんでもない!とってもありがたいです!
またいらしてください!
それでは、失礼いたします。

.. 2006年01月24日 14:28   No.132002

■--こんばんは!
++ 谷岡穂奈美 (ユース)…12回          

こんばんは、少しぶりの谷岡ですv
これからも如月様の小説は
出るたび見させていただきますよ♪
今回の一馬の手紙夢が面白かったです。
なんというかほのぼので。
私が小説書くとほとんどといっていいほど
甘になってしまうんですよ;(笑
今はたまーにシリアスを書いてたり…。
確かに窓ないと湿気(?)が部屋内に
充満してしまいますからチューニングが
くるってしまいますよね。
私の学校ではこのごろ凄く音楽室が
寒いときがあるので楽器が
冷えてしまうんですよね。
楽器庫をもー少し大きくしてくれれば
全部納まりきるのに…。
ってよく思いますよ;;
このサイトに来ると何だかゆったりした
気持ちになるんです。
学校が始まって塾も始まって
なかなか来れなくなってしまいましたが
土日は来させていただきます。
それではまた来ます。失礼します。
.. 2006年01月21日 19:48   No.131001

++ 管理人 花月 (トップ スタメン)…82回       
こんばんは!お久しぶりです、谷岡さま!
一馬の短編夢、ご覧下さったみたいでありがとうございます!
まだまだ駄文ですが、精進してまいりますので、これからもよろしくお願いいたします^^
谷岡さまも小説を書かれるのですか!?なら、ぜひ投稿してみませんか?なんてあつかましいこと言ってすみません;詳しくは日記に書いてありますので、一度ご検討くださいませ♪
楽器が冷えると本当にチューニング合いづらいですよね;私も経験あります。
大変ですよね、夏も冬も^^;
ゆったりした気持ちですか。谷岡さまがそう思ってくださって私も嬉しいです!
ぜひお暇なときにでもいらしてください!
では、書き込みありがとうございます!
失礼いたします!

.. 2006年01月21日 21:08   No.131002

■--お久しぶりです!!
++ air (スクール)…4回          

お久しぶりです!!「黒涙~」見ました。完結おめでとうございます&おつかれさまです!!感動しましたよ。最後は、ハッピィエンドだったのがすごくよっかったです。よかったね、ヒロイン・みんなぁ~ってな感じで。
今、私は受験まっしぐらなんで、時々しかこのサイトに来ることが出来なくて残念です。でも、ここに来ると息抜きができて、リラックスできるんですよ。それで勉強がんばろうって気に慣れます!!
それでは、この辺でさようなら!!
.. 2006年01月20日 18:59   No.130001

++ 管理人 花月 (トップ スタメン)…81回       
こんばんは!airさま!お久しぶりでございます^^
黒い涙と白い月、ご覧いただけたみたいで嬉しいです!ありがとうございます。
ハッピーエンドで仕上げてみました。気に入っていただけたのなら、幸いです♪
air様は受験なのですか!私も受験生ですvとは言っても何もしていなく、焦ってはいるんですが;
応援しております、がんばってください!
このサイトでリラックスしてくださっているなんて光栄です!ありがとうございます!
airさまのためにも、一生懸命小説を書かせていただきますので、お互い頑張りましょう!
それでは、書き込みありがとうございました!
失礼いたします。

.. 2006年01月20日 20:36   No.130002

■--こんばんは。
++ 谷岡穂奈美 (ユース)…11回          

こんばんは、谷岡です。
ローマの休日読みましたよー。
凄く楽しめそう(?)でした、これから。
頑張ってくださいvv
全ての楽器がおけたんですか?
いいですねぇ。
でも窓無いのは辛いですね、特に夏は。
その中だけで温度上昇しますから…;;
打楽器は音楽室に、ですか。
こっちは触られないように
楽器庫に入れてました。
いえいえとんでもないです!
如月様は文才ありますよ!!
宿題が何とか終わって安心しました♪
でもこれからまた学校が始まると思うと
今から精神的に疲れます;(涙
それではまた来ます。失礼します。
.. 2006年01月16日 20:06   No.128001

++ 管理人 花月 (トップ スタメン)…78回       
こんにちは!谷岡さま!
ローマの休日お読みいただけたみたいで、ありがとうございます!更新停滞していてすみません;駄文連載ですが、これからもどうぞお付き合いくださいませ♪
はい、置けてました;窓がないのは、本当にしんどくて・・・。
その所為で楽器のチューニングが狂って合わせるの大変でした;
打楽器類はホント可哀想なことしましたが、とりあえず音楽室で。本当は楽器倉庫に入れてあげたかったんですけど、狭かったので;
ありがとうございます^^そう言っていただけると嬉しいですv
宿題、お疲れ様でした!学校はしんどいですよね;頑張ってください♪
では、また是非いらっしゃってください!
失礼いたします。

.. 2006年01月17日 13:03   No.128002

■--こんばんわ*
++ 來渦 (ジュニアユース)…5回          

お久しぶりー!花月ちゃん。
えと遅くなったけど”黒い涙と白い月”完結おめでとう!!この際‥‥ということで、1話から見させてもらいました。涙あり、笑いありの長編連載で、何度も何度も話の中で悲しさのあまり泣き、切なさのあまり自分が苦しんでいるような感覚に落ちました。
花月ちゃんの話は本当に1つ1つに大事なものが詰まっているものがあるようで、すっごい好きだよ。
こんなに素晴らしい話をありがとうねv
最後はみんながまた元どうりに戻れて本当に良かったです。白月の姫は強いですね。改めてそう思いました!
私もこんな話をかけたらいいんだけどねぇ‥‥。
ということで、これからも頑張ってね!!本当にお疲れ様でした!!
そういえば、花月ちゃんは吹奏楽部なんだよね?
日記全部読まさしてもらってるよー♪実は私もでして‥‥。って、前に言ったけ?ま、いいや!(ぇ)私は木管のほうでクラをひかさせてもらってるけど、やっぱ低音パートとかとはかなり違うよね‥‥;でもチューバとかは肺活量とかないといかんし、重いし、大変だよね!!試験も近づいているみたいだし、チューバ頑張ってね!!
それでは、最後にもう1度お疲れ様でした!!
これからも頑張ってね!!でわ!
.. 2006年01月15日 23:31   No.127001

++ 管理人 花月 (トップ スタメン)…77回       
こんにちは、來渦ちゃん!いらっしゃいまし♪
お久しぶり!ありがとうー!とっても嬉しいよ!
感動してくれて、私も嬉しいです♪完結できたのは、ひとえに応援してくれた來渦ちゃんのおかげだと思ってます!本当にありがとうございました!
素晴らしいなんてもったいない!來渦ちゃんの作品に比べればまだまだだよ;
はい、頑張ります!ありがとうございました!
うん、吹奏楽部だよ!チューバ吹いてます♪來渦ちゃんはクラだよね!
クラはすごく好きな楽器だから、羨ましいよ!指使いとかすごく早くて正確にしなくちゃいけないから大変だよね;
応援ありがとう!精一杯がんばります♪
では、書き込みありがとうございました!
またね♪

.. 2006年01月16日 11:43   No.127002

■--おはよーございます?
++ 谷岡穂奈美 (ユース)…10回          

おはよーございます、谷岡です。
はい、とても楽しんで読めました。
一馬夢のブラコンも面白かったですv
改装したてだったんですか、
羨ましいです…。
如月様の学校も半円形だったんですか?
何か変な形ですよね。
楽器庫はトランペットとかホルン
そういう小さめな楽器は棚があって
それに入れれるんですが、
チューバや弦バスは流石に入りませんよ。
打楽器類も入りますし。
確かに小説でやるとカズさんと一馬の
区別が付きませんよね;
中身が入れ替わったというネタだったら
できるかもしれませんがね・・・;
もう明日から学校が始まるんです。
宿題も終わってないんで、
凄くヤバイ状態です;
それではまた来ます。失礼します。
.. 2006年01月15日 11:16   No.126001

++ 管理人 花月 (トップ スタメン)…76回       
こんばんは!谷岡さま!
ブラコン読んでいただけたみたいで、ありがとうございます!
はい、半円形でした。本当に変な形ですよね;
楽器倉庫は一応全ての楽器が置けてました。その代わり窓がなかったので、空気が悪かったです(笑)
打楽器は全て音楽室におかせてもらってました。授業中とかに触られまくりでしたけど;
一度入れ替わりネタは書いてみたいと思ってます。でも文才がないので、どうなるかは・・・^^;
明日から学校ですか!頑張ってください!
では、またいらっしゃってくださいね♪
失礼いたします。

.. 2006年01月15日 23:13   No.126002

■--こんばんはw
++ 谷岡穂奈美 (ジュニアユース)…9回          

こんばんは、谷岡です。
ガラクタ交響曲読みました~。
ヒロインさんの記憶喪失面白かったです♪
見ていてこーホイッスルメンバーの驚いてる顔が
想像できて楽しんで読めました!
そーですよね、沢山の人に聞いていただけると
何だか嬉しい気持ちになりますよねv
音楽室広かったんですか?いいですねぇ。
私の学校半円形みたいな感じなんですよ、
吹奏楽部が使っている音楽室は。
だから少し狭く感じるんですかね?(苦笑
あっ!でも楽器庫はありましたし
その分は良かったんですが。
楽器庫にチューバや弦バスが入らなく、
音楽準備室にお邪魔させてもらってます。(笑
100人もいると流石に狭いですよね…。
一馬が博多弁使ったら何ていうか似合うような
似合わないような…想像できません。(笑
カズさんは標準の言葉は似合いそうですが;
本当に2人が入れ替わると面白いことが
おきそうですよね。
結人とか昭栄の驚き顔が想像できます。
それではまた来ます。失礼します。
.. 2006年01月13日 19:57   No.125001

++ 管理人 花月 (トップ スタメン)…75回       
こんばんは!谷岡さま!
ガラクタ交響曲お読みいただけて光栄です!ありがとうございます^^
ベタなネタで申し訳ないです;;でも楽しんでいただけたようで何よりです♪
広かったですねぇ。改装したてでしたので、設備はよかったですv
私の学校も半円形というか、変な形してました!とっても珍しい学校でしたよ(笑)
楽器倉庫も狭いと大変ですよね;特に大型楽器は場所をとるので、余計辛いです;
一馬の博多弁ぜひ聞きたいです!でも小説でそれやるとカズさんになるので、控えてます(笑)
カズさんはいずれ標準語になるかと・・・(爆)
番外編とかでぜひ入れ替わってほしいです。
では、書き込みありがとうございました!またいらっしゃってくださいね♪
失礼いたします。

.. 2006年01月14日 21:53   No.125002

■--こんにちはv
++ 谷岡穂奈美 (ジュニアユース)…8回          

こんにちは、谷岡です。
番外編も作るんですか?
うわぁ、めちゃくちゃ楽しみですvv
駄文だなんて!!
如月様の小説はとても素晴らしいですよ。
早く楽器が吹きたいて気持ちになるのですが
ならない人もいるようで・・・。
休みが凄く少ないので休みになって
喜んでいたんですよ。
私は早く吹きたかったですが(笑
定期演奏会楽しみですv
ほかの学校の人も来たりで。
楽しい演奏になるといいと思っています。
そうですよね、多すぎると入りきらない。
みたいな感じになりますよね。
私の学校の音楽室(でやっているんです)が
流石に60人は多すぎて狭かったです;;
今は結構広々使ってます。(笑
生き別れの兄弟だったら面白いんですがねぇ。
私もそー思いますよv
ではまた来させていただきます。
それでは失礼します。
.. 2006年01月13日 13:37   No.124001

++ 管理人 花月 (トップ スタメン)…74回       
こんにちは!谷岡様!いらっしゃいませ♪
はい、番外編作ろうと思います!よかったら読んでみてください!
いえいえ、本当に駄文しか書けずにもやもやしてます;でも素晴らしいと言ってくださって嬉しいです!ありがとうございます!
そんな人もいるんですね。まぁ確かにそう思う気持ちもわからないではないですけど;
でも私は楽器たくさん吹きたいです!かなり好きなのでv
定期演奏会は楽しいですよね!たくさんのお客さんに聞いてもらえると、なおよしです♪
中学校の時は、音楽室が広かったので結構のびのび使えてました。でも高校の時はもうきつくて・・・;100人超えるともう無理です(笑)
あの二人は似すぎです。ぜひ今度入れ替わってほしいです(笑)
では、またいらっしゃってくださいませ♪
書き込みありがとうございました!
失礼いたします。

.. 2006年01月13日 14:33   No.124002

■--こんばんわ!!
++ にちにち草 (ジュニアユース)…9回          

こんばんわ、にちにち草です。
「黒い涙と白い月」最終話読ませていただきました。
最後はハッピーエンドでよかったです!!
やっと皆が本当の平和を手に入れて、これからは皆笑って生きていけると信じています^^
ヒロインちゃんも無事に生還できて本当に良かったです。
実は最終話更新前に49話まで一気に読み返していたので最終話の感動はひときわ大きいものになりました。
パラレル設定なのに疑問を残すことなくすっきりを終わらせられるなんて素晴らしいです!!
これからも、他の連載や、短編を読みにきますね。
50話にわたる長期連載完結本当におめでとうございます!!
おつかれさまでしたvv
.. 2006年01月11日 20:53   No.123001

++ 管理人 花月 (トップ スタメン)…73回       
こんにちは!にちにち草さま!いらっしゃいませ♪
黒い涙と白い月、お読みいただけて光栄です!ありがとうございます!
無事完結することができました!(無事かどうかはわかりませんが・・・;笑)これもにちにち草さまの応援があってこそです。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
そうだったんですか!あんな駄文連載を読み返していただけてたなんて・・・(感涙)
素晴らしいなんてもったいないお言葉、痛み入ります。
はい!これからもお読みいただければ嬉しいです!
ありがとうございます!これからもがんばります!
では、感想ありがとうございました!
失礼いたします。

.. 2006年01月12日 09:41   No.123002

■--おめでとうございます。
++ 谷岡穂奈美 (ジュニアユース)…7回          

こんばんは、谷岡です。
「黒い涙と白い月」、完結おめでとうございます。
凄く凄く感動しました。
ヒロインさんも友達も無事生きてて良かったですv
本当にお疲れ様でした。
武蔵森の皆が元のように過ごせてて
「誠二良かったねぇ。」
ってしみじみ思いました。(笑
ほかの皆も仲間同士一緒に過ごせてて
良かったと思います。
結構学校自体は新しいんですが
今の2年生が凄く荒れてて
この前ちょっとヤバイことが起きたんですよ。
なんとか納まりましたけど…。
それで部活も中止になって
ちょっとガッカリでした;;
そうですよね、チューバなしでは
吹奏楽は成り立ちませんよね。
今は1,2年生は卒業式に向けて練習中で
3年生は途中からまた復活して定期演奏会に
むけて練習みたいな感じです。
私の学校結構吹奏楽部員多いんですよ。
60人以上いましたし、今年は。
今年の3年生は1人1人がホント上手くて
私のチューバの先輩も凄く響くいい音で
コンクールで活躍(?)してました。
愛ゆえに一馬とカズさん一緒ですか!
私は嬉しかったです。(笑
本当ですよね、黙っていてカズさんの
身長が一馬ぐらいに伸びて帽子をとって
私服だったら絶対に見分けつきませんよね。
迷惑じゃないと言っていただけて光栄ですv
それではまた来ます。失礼します。
.. 2006年01月11日 20:31   No.122001

++ 管理人 花月 (トップ スタメン)…72回       
こんにちは!谷岡様!いらっしゃいませ♪
ありがとうございます。感動していただけたみたいで、私も嬉しいです!
これからは番外編も書きたいと思っております。駄文になるかとは思いますが、どうぞお付き合いくださいませv
そうなんですか・・。大変ですね。部活停止の処分は一番きついですよね。早く楽器吹きたい!みたいな(笑
もうすぐ卒業式ですか!頑張ってください!3年生も混じっての定期演奏会っていうのは、楽しそうでいいですよね!
60人!?すごいですね!私も中学校のときは全学年あわせて60人ちょっといました。高校の時は177・・・だったと思います。多すぎてちょっと・・みたいな感じでした(笑
嬉しかったですか?ありがとうございます!
もしかしたらあの二人は血縁関係にあるんじゃないかと踏んでます(オイ
では!またぜひいらしてくださいね♪
失礼いたします。

.. 2006年01月12日 09:38   No.122002

■--こんにちは。
++ 蓮 (ジュニアユース)…5回          

こんにちは。
ついに「黒い涙と白い月」完結しましたね。
お疲れ様でしたw
とても感動しました!
あの世界が消えてからみんな思い思いに生きてましたね~。
なんかカズさんと昭栄がラーメン食べに行くとか、
カザ君とか上水組は学校とか。
とてもいい話でしたw
番外編みたいなのを読んでみたいです。
只今部活で定期演奏会に向けて練習中です♪
先輩が引退してから・・・低音がいないんでよ;;
人数も14人くらいで・・・。
木管は高音楽器ばっかりで、金管はトランペット二人に
ユーフォ1人ボーン1人ホルンがうちなんですけど・・・。
チューバがいないんですよ;;
チューバも一応金管全員吹けるんですが・・・
ホルンは持ち替え無理。
ボーンも無理。
ペットは1年の子がやったらいいのではないかとなったのですが、
その子はマイペットを持っているので無理。
二年の子も一年の子にペットの1stを渡せない。
てことで、今はキーボードで低音やってます。
なんか楽器別の音を出せるという電子ピアノがあるんですけど、
それをパーカの子がやってるんですよ。
こんなんで大丈夫なのでしょうか。
では、書きたい事書いて行くだけでしたが、乱文失礼します。
.. 2006年01月11日 18:41   No.121001

++ 管理人 花月 (トップ スタメン)…71回       
こんにちは!蓮さま!
ありがとうございます。これもひとえに応援してくださった蓮さまのおかげと思っております!
はい、番外編も書く予定です。楽しみにしていてください^^
定期演奏会ですか!なんだか私にとっては懐かしい響きです(笑
14人ですか・・・大変ですね。チューバがいないのは大問題ですよね。私もチューバ吹きなんで、チューバの大切さは身にしみてわかってます。
電子ピアノですか!最新技術ですね!すごいです♪
また1年生がたくさん入ると、チューバの子も来ますよ!お互い頑張りましょう!
では、書き込みありがとうございました!
失礼いたします。

.. 2006年01月12日 09:33   No.121002

■--こんにちは。
++ 谷岡穂奈美 (ジュニアユース)…5回          

こんにちは、谷岡です。
私もこのサイトに来させていただけて
本当嬉しい限りですv
大学は長いんですか?
私はよくわからないんですが;
是非、頑張ってください。
3代目ですか。でもそれだけ女の人がチューバに
興味をもってくれてるみたいで嬉しいです。
2代目っていうのも私の通っている学校は
創立8年(?)ぐらいなので。
講師の人も男の人、本当に多いですよね。
私もパートリーダー講習会みたいなのに
行ったことがあるんですが5分5分でした。
男も女も。講師の方は
もちろんのこと男の人でした。(笑
チューバがなかったら低音のほうが
薄くなっちゃいますよね?
確かにバリトンは男らしい楽器ですよね。
チューバよりはって感じですけど。
一馬とカズさんは似ていて一緒のパートに
いると、面白いですよね。
それではまた迷惑でなかったら来ます。
それでは失礼します。
.. 2006年01月10日 15:36   No.120001

++ 管理人 花月 (トップ スタメン)…70回       
こんにちは、谷岡様!いらっしゃいませ♪
私の姉が大学生なんですが、なんだか長いみたいです。私もよくわかりませんが・・・;(なら言うな
はい!がんばります♪ありがとうございます!
女の人はあまりチューバやりたがりませんよね;創立8年ですか!すごく新しいですね!うらやましいです♪
そうだったんですか。やっぱりプロの方は男の方が多いですよね。肺活量とかの問題もあるんでしょうが、やっぱり女の方にも頑張ってもらいたいです!
本当ですよ!チューバは味のある楽器なんです♪チューバがなかったら吹奏楽は成り立ちませんよ!(燃
バリトンは音が男らしいです(笑)意外にサックスの音って好きなんですよ☆
一馬とカズさんは愛ゆえに一緒のパートにしちゃいました。本当に似てますよね。たまにわからなくなります。黙ってれば(笑
迷惑だなんてとんでもない!ぜひいらっしゃってくださいね!
それでは、書き込みありがとうございました!
失礼いたします。

.. 2006年01月11日 17:05   No.120002

■--こんばんは。
++ 谷岡穂奈美 (スクール)…4回          

こんばんは、何だか来すぎの谷岡です。
私は本当にこのサイトが
大好きなんで当たり前なんですよ。(笑
本当にもうすぐ冬休みも終わっちゃいます。
もっと長ければ・・・と思ってます。(泣
忙しいでしょうが更新等頑張ってください。
それに高校生という1番大事な時期なので。
私の学校では女のチューバ奏者が
私で2人目らしいんですよ。
私の先輩が初女性チューバ奏者なんです。
なんというか有難みがあります。
音としてもとても響き、
そして吹奏楽の柱とも言われる楽器ですから。
如月様には意見(?)を変えられましたよ。(笑
私は一馬が1番好きなんですが
テナーサックスが似合っていて・・・。
それにヒロインと同じ楽器ってのが
とても良かったんですv
あっ!でもカズさんがバリトンってのが
ちょっと意外でした。
アルトやソプラノのがあってるかな?
と思いました。
迷惑じゃないって言っていただけて
嬉しく思います。ありがとうございます。
それではまた来ます。それでは失礼します。
.. 2006年01月09日 20:30   No.119001

++ 管理人 花月 (トップ 控え)…69回       
こんばんは!谷岡さま!
いえいえ、全然来すぎなんて、きてくださるだけで嬉しいです^^
私もそう思います。もっと長いほうがいいですよね。大学なんかはもっと長いらしいですけど;
応援ありがとうございます。がんばります!
そうなんですか!私は確か・・・3代目?だと思います。私の先輩は(中学校のときですけど)全員男の方でした。高校に入ってから初めて女の方のチューバ奏者に出会いましたね。
講師としていらっしゃる先生も全員男の方だったので、女の方がいらっしゃって本当に嬉しかったです♪
吹奏楽の柱、とっても重要な楽器ですよね。どの楽器も重要なんですけど、私にとってはやっぱりチューバが一番です。
一馬にテナー合ってますか?ありがとうございます。私も一馬大好きなのでヒロインをテナーにしちゃいましたv
カズさんは小さくても(殴られますね)男らしいってことでバリトンです♪とにかくヒロインと同じパートにしたかったので(笑)
それでは、またいらっしゃってください♪
失礼いたします。

.. 2006年01月09日 22:35   No.119002

■--こんばんは。
++ 谷岡穂奈美 (スクール)…3回          

こんばんは、谷岡です。
このごろここが1番のお気に入りなので
毎日のように通ってます。
本当にここのドリームは感動ものばかりなので
このサイトにくるのが楽しみなんです。
冬休みあけになると忙しくなるのでいまのうちに
沢山来とこうと図々しいことを考えています。(笑
確かにチューバ人口は少ないですよね。
特に女子は少ないですよね。
男子のほうが多いですよね。
私の住んでいるところだけかもしれないですが…。
「大きくて重い」というイメージが
あるのかもしれませんが、私はとても好きです。
チューバを吹いてて何か嬉しいですvv
翼は私としては読んだときピッコロかな?
とも思ったんですが、読んでいくうちに
私の意見(?)が変えられました。(笑
如月様の趣味(?)はなんだか
うまく言えないですけど凄いと思います。
これからも直々きます。迷惑かもしれませんが。
よろしくお願いいたします。
それでは失礼します。
.. 2006年01月08日 19:59   No.118001

++ 管理人 花月 (トップ 控え)…68回       
こんばんは谷岡さま!
毎日のように通っていただけているなんて、光栄すぎて涙が出そうです!!ありがとうございます^^
感動していただけてありがたいです。
もうすぐ冬休みも明けますね。これからまた忙しくなるので、私もしっかりUPしていきたいと思います。
本当にチューバは男主体ですよね。女の方が少ないので、私も谷岡さまに会えて嬉しいです♪
私もチューバ大好きですよ!いいですよね。本当に素晴らしい楽器だと思っています。
翼はどこのサイトさまも大抵ピッコロなので、ホルンに捻じ曲げて?みました(笑
すごいですか?ありがとうございます^^
全然めいわくなんかじゃないですよ!またぜひお越しくださいませ♪いつでも歓迎します!
それでは、書き込みありがとうございました。
失礼いたします。

.. 2006年01月09日 18:37   No.118002

■--こんばんは。
++ 谷岡穂奈美 (スクール)…2回          

こんばんは、谷岡です。
丁寧な返事ありがとうございます。
50話で完結ですか!楽しみにしております。
凄く長く続いているようですが、
本当にお疲れ様です。
ってこれは連載終了後に言うもんですよね。(笑
駄文だなんてとんでもありません!
とても素敵な小説です。
はい、私もチューバをやっております。
チューバ繋がりの仲間ですね☆
嬉しいです、とても。
私も最初は重くて大変でしたが
今ではもうすっかり慣れて吹いていますv
いえいえチューバについて語り合える(?)
仲間がいて私はとても幸せです。
チューバが好きなので。
本当にイメージがピッタリでした。
西園寺監督も顧問として凄くあっていました。
あの少しのことで気にするところとか。(笑
これからも更新等頑張ってください。
それでは失礼します。
.. 2006年01月07日 20:33   No.117001

++ 管理人 花月 (トップ 控え)…67回       
こんにちは、谷岡さま!またお越しいただけて、大変嬉しいです。
はい、たぶん50話で終わります。終わればいいのですが・・;
ありがとうございます。応援、痛み入ります^^
いえいえ、本当に駄文ばかりで;;精進していきたいと思っております。
私もすっごく嬉しいです!チューバ人口?って少ないですよね;私も最初は重くて、辛くて大変でしたが今ではすっかりチューバのとりこです(笑)
イメージぴったりですか?ありがとうございます♪
できるだけ世間のニーズ?に答えようとがんばりました!でも翼をあえてホルンにしたのは私の趣味です^^;
応援ありがとうございます。これからも頑張りますので、どうぞお付き合いくださいませv
それでは、書き込みありがとうございました。
失礼いたします。

.. 2006年01月08日 12:49   No.117002

■--初めまして
++ 柳瀬 (スクール)…1回          

初めまして、柳瀬と言います。
フリー夢を読ませて頂いたのですが、翼が素敵過ぎます!
私もこんな翼が書ければ…。
と思いながら楽しく読ませていただきました。
えっと、キリ番(?)らしき物を踏んだのですが、14941(ミラー)は有りなのでしょうか…?
短文ですが、これで失礼します。
これからもサイト運営頑張って下さい。
.. 2006年01月02日 23:14   No.108001

++ 管理人 花月 (トップ 控え)…57回       
こんばんは、はじめまして柳瀬さま!管理人の如月花月と申します。
このたびはこのような駄文サイトへようこそお越しくださいました!心より歓迎いたします^^
フリー夢お読みいただけたみたいで嬉しいです!ありがとうございます。
いえいえ、本当にまだ駄文でして・・・;
はい!キリ番です。ありです。もろありです。
どうぞリクエストしてやってください。駄文ですが、一生懸命書かせていただきます♪
それでは、キリ番報告&書き込みありがとうございました!
失礼いたします。

.. 2006年01月04日 19:09   No.108002
++ 柳瀬 (スクール)…2回       
今晩は、柳瀬です。
初めての訪問だったのに、カキコしてすいませんでした。
しかも、用件だけで…(汗
フリー夢が、とても素敵でしたよ!
サイトにUPさせて頂きたい位です。
キリ番有りですか~。
有難うございます!
では、翼or柾樹の甘甘を書いて頂けますか?
その二人が、とても好きなのでっ…。
では、失礼します。
キリリクを受け付けてくださってありがとうございました。

.. 2006年01月04日 22:38   No.108003
++ 管理人 花月 (トップ 控え)…60回       
こんにちは、柳瀬さま!
いえいえ、とんでもない!カキコ本当に嬉しかったですよ^^ありがとうございました!
フリー夢、よろしければHPに飾っていただいてもいいので、ご検討ください♪
リクエスト確かに承りました。近日中にUPする予定ですので、お待ちくださいね!
駄文になるかと思いますが、精一杯書かせていただきます!
それでは、書き込みありがとうございました。
失礼いたします。

.. 2006年01月07日 10:43   No.108004
++ 柳瀬 (スクール)…3回       
今晩は。
柳瀬です。
カキコ嬉しかっただなんて…。
こちらこそありがとうございます!
フリー夢を飾っても宜しいんですか?
折角のお言葉、大変嬉しいんですが、hpが、未だ出来上がっていない状況ですので、出来次第UPさせて頂きます。
その時は、また報告に来ますね。
では、失礼します。

.. 2006年01月07日 16:59   No.108005
++ 管理人 花月 (トップ 控え)…66回       
こんばんは、柳瀬さま!
どうぞ、フリー夢お持ち帰りください♪クリスマスフリー夢は本日限りで終了してしまうのですが、1万HIT御礼フリー夢とお正月夢はまだ残っていますので^^
柳瀬さまのHPができるまで長く置いておきますので、出来上がりましたらどうぞ飾ってやってください!
それと、駄文ですがリクエストしてくださった翼夢が出来上がりましたのでご報告いたします。
こちらもどうぞお持ち帰りくださいませ♪
それでは書き込みありがとうございました。
失礼いたします。

.. 2006年01月07日 18:15   No.108006

■--あけおめ、です!
++ 來渦 (スクール)…4回          

かなり遅すぎるんですが、花月ちゃんがわざわざカキコに着てくれたのでこれはこっちも行かねば!!とゆことで来ちゃいました☆
明けましておめでとう!!って言ってもいいのか?っていうくらい遅いけど‥‥;
花月ちゃんの小説は大、大、大好きだよ!!
これからも受験に負けずに頑張ってね!じゃなくって受験も頑張れ~!てゆか、実は私も来年は受験の年なんだよね;あはは。
でわでわ、今年もよろしくね!!
あ、そういえば、日記のバトン無理やり受け取りました☆
暇だったら見にきてやって下さい。
それでは、またね~
.. 2006年01月06日 22:56   No.116001

++ 管理人 花月 (トップ 控え)…65回       
こんにちは、來渦ちゃん!いらっしゃいませ♪わざわざ挨拶に来てくれてありがとう!
あけましておめでとう!今年もよろしくね♪
ありがとう~!私も來渦ちゃんの小説は超が何個ついても足りないくらい大好きだよ!
はい、受験生がんばります。とかいいながらサイト更新してるんだけどね~(笑)
來渦ちゃんも来年は受験か!じゃあ頑張れ夢でも書きますよ♪受験が近くなったら教えてね!
バトン受け取ってくれたんだ!ありがとう♪ぜひ見に行きます!
それでは、書き込みありがとうございました☆
またね!

.. 2006年01月07日 11:04   No.116002

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>


No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
もっと書き込み隊 Created by Tacky
Arranged by Nazca