返信


■--尺八の太さ
++ 横山横山          

尺八の太さは、尺八の吹きやすさに関係する?

息の必要量は、OZ銘なら同じです。
内径が同時期に作ったものなら、1/20精度で同じ
だからです。外径は違っても内径は同じです。
太い尺八は一見息も沢山必要と思うでしょうが
まったく同一です。

問題は、歌口のアゴ当たりと歌口のエッジとの距離
などが違います。
それと、手孔の深さが違ってきます。

重さについては、概ね太いほうが重くなります。
人間は案外重さに敏感で、僅かな差でも分かるようです。軽すぎても人気が有りません。

尺八の初心者や、お年寄りになると細い尺八を
望む人がいますが、しばらくすると、普通の太さ
のほうが良いことに気がつきます。
なぜなら、同じに吹ける事に気がつくからです。
それなら、細いのはカッコが悪いから・・・・・

また、太すぎるのも手のバランスから落ち着きません。
でもステージでは太いほうがカッコ良く見えます。
とくにカメラの前では・・・・・・

いずれにしても、吹くという意味では、太さは
ほぼ関係なくなるでしょう。慣れです。

わたくしは、水道管尺八が好きなので、外径26ミリ
ですので、めっちゃ細いですよね。でも音は同じです。
もちろん、内径はOZ銘と同じです。

面白がって特太い尺八も吹きます。とっさに取替え
しても、音も吹きやすさも気になりません。
これも慣れでしょうか。

太さより、歌口やアゴ当たり、舌面、深さなどの
方が重大です。この調整は本人しか分からないから
です。買ってぴったりだという人は、相当上手い人
です。それらの人は、自分で調整できるからです。

なので、尺八を買ったらしばらく吹いて、調整して
貰うのが最良の策です。

出来れば、エンカ尺八が基準なのでそれに合わせると
よいでしょう。演奏者がですよ。
.. 2014年02月11日 23:21   No.173001



▼返信フォームです▼
お名前
メールアドレス 任意
ご自分のHP    
本文
( タグの使用不可 )
文字色
アイコン   ICON list   削除用パスワード 修正・削除に使用