|
4. 因みに、大東亜戦争中、帝國海軍潜水艦のイ-8号は、遣独任務でドイツに到着後、ドイツ人が整備を行ったが、電動機を船体に直接固定する等、Uボートの常識では考えられないほど静粛性に劣っていたそうだ。(T_T)・・・・・
5. なお、旧日本海軍の潜水艦も防音対策が未熟で音がうるさかった。 戦後はそれをやっきになって克服しようとして、先進国の 潜水艦技術も学んだから今の海自の世界に誇る通常動力潜水艦がある。
6. 日本潜水艦の音を聞いたドイツ海軍技術者が、ドラムを鳴らしながら航行してるようなものだと言ったとか…
7. 潜水艦の性能として外せない静粛性はドイツが優れていたと聞きます。ロリアン港についた伊15が急遽防音措置をいろいろ施されたとか。
8. 「伊号」はドイツとの連絡に使われた実在の巨大潜水艦の型式です。防音まるでなしの丸見え潜水艦だったそうです。
いやぁ、このネタはあちこちのホームページで見つかりますな。 どれだけわが国民が屈辱と思ったか、まさに孫子の代まで語り継がれてますな。 ぜひ独逸人に聞かせてあげたいですな。 あっはっは。
ところで潜水艦探知のソナーで音波を出すことをpingといいます。 我が業界用語でネットワーク機器探知コマンドですが、もとが宗主国の軍事用語なのですよ。
.. 2008年09月28日 14:17 No.80001
|