|
やぁ、エルニーニョ氏。 900億は役所に入るショバ代であり、地元民はそんなものに必死になってるわけでないでっせ。 あれだけの設備を維持するには、たくさんの奴隷(派遣労働者)が働くので、それ用の住宅やホテル、商業施設があり、それに土地を貸す地主たちが必死になってるはず。 また、地元に奴隷商人などの下請や東電社員が天下る関連企業があり、彼らも必死でしょう。
そういえば去年、青森県の核燃料貯蔵施設の仕事があって、都内の事務所に話を聞きに言ったら、今時ホームページもない怪しい会社でした。 それでもドメイン名をたよりに検索してると、青森県のリゾート運営会社に行き着きました。 おそらくここも、国から落ちる原子力の金で食ってる地元関連企業なんでしょうな。 ホームページで堂々と事業を出せないのは、何か後ろめたいことしてると思われますわ。 だいたい、なんで核燃料とゴルフ場が関係ありまんねん。
沖縄で言うと米軍基地のショバ代と、米兵相手に賃貸してる地主が不労所得で蜜をなめてるのと同じなのです。 彼らがその蜜を独占したいがために、原発や基地問題をイデオロギー論に摩り替えてると思いまっせ。 技術的な話なのに、反原発というと「サヨク」と決め付けられることは一般人は困るので、みんな黙りますな。 基地問題も国家主権の話なので、本来右翼が騒ぐべきでしょ。 というわけで、地方の植民地が中央の被害者という構図は嘘で、田舎もんが都会人が稼いだ金を横取りしてるのが正しい。
「もんじゅ」で無駄(誰かのふところに入った)になった数兆円とは、国の借金の1パーセント弱にも達します。 しかも、今後も発電量ゼロでも永久に莫大な金かけて維持しないといけない。 でも、地方の下請けや奴隷商人の連中には実においしいでっしゃろ? 福島原発の賠償金も10兆円を超えるといわれてます。 これも、昔のエルニーニョ氏の様に、何パーセントかの人は、おいしいめにあえまっせ〜。
.. 2011年05月02日 21:06 No.273001
|