|
突然の書き込み失礼致します。第27回野田市長杯・東京理科大学学長杯争奪英語弁論大会において広報を務めております、山下淳美と申します。この度、私ども東京理科大学英語研究会では、第27回野田市長杯・東京理科大学学長杯争奪英語弁論大会を開催させて頂くこととなりました。以下、この場を借りてその詳細をお知らせ致します。運営スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
◇◆◇◆◇◆◇第27回野田市長杯・東京理科大学学長杯争奪英語弁論大会◇◆◇◆◇◆◇◆ 【主催】東京理科大学野田キャンパス英語研究会 【日時】平成23年11月6日(日)(予定) 【場所】東京理科大学野田キャンパス 【形式】 テーマ:問わない(自由) 形式 :Prepared Speech(7分間) ※8分を越えた場合、打ち切らせて頂くと同時に、減点の対象となります。 Questionerによる質疑応答(採点対象内) 既発表可 【応募方法】 以下の4点をご確認のうえ、郵送をお願い致します。 1.参加申込書 2.スピーチ原稿3部 3.スピーチを録音したもの1本(カセットテープ、CDのいずれでも可) 4.4cm×3cmのカラー写真2枚 ※ご案内や申込書につきましては東京理科大学英語研究会ウェブサイトからダウンロードしてご覧ください。 URL: こちら 【応募締切】 郵送の締め切りは「平成23年9月20日(火)当日必着」となっております。 ※締め切りを過ぎたものは一切受け取りませんので、ご注意ください。 【応募先】 郵送:〒278-0022 千葉県野田市山崎2698グリーンパティオ野田270 山下淳美 宛 ※応募を受取りましたら、確認のメールを送信致します。 ※お送りいただいた個人情報は厳重に管理し、大会運営以外の目的で使用することは一切ございません 応募に関して何かご不明な点、質問等ございましたら、以下の連絡先までご連絡ください。 tusnodaspeech@gmail.com (第27回野田市長杯・東京理科大学学長杯争奪英語弁論大会質問受け付けアドレス) ※管理人様、この書き込みが掲示板の趣旨にそぐわない場合は、お手数ですが削除をお願い致します。 東京理科大学英語研究会 山下淳美
.. 2011年08月02日 14:45 No.45001
|