|
【ヒント】 ① JR線とJR線の間に第3セクター線を走る。 ② 新幹線駅を1つ通過する。 ③ 都道府県代表駅も1つ通過する。 ④ ディーゼル特急 ⑤ 下り列車が始発駅を出て、最初の停車駅は新○○ ⑥ 一文字違いの特急が存在する。
【一文字違いの特急のヒント】 ① 【ヒント】の特急名のひらがな部分が漢字に変換されている。 ② 営業キロ上では遠回りをして目的地を結ぶ。 ③ こちらもディーゼル特急。 ④ 実はこちらの特急の方が【ヒント】の特急より走行距離は長い。 ⑤ 上り列車が始発駅を出て、最初の停車駅は新△△
これで解るでしょうか?
特急名を両方ともお答えください。
.. 2008年02月04日 01:45 No.753001
|