返信


■--地下鉄○×クイズ
++ ホームライナー (小学1年生)…4回          

こんにちは、ホームライナーです。
①千代田線06系は代々木上原駅には入らない。
②東西線05系8次車以降は東葉高速鉄道2000系がベースである。
③半蔵門線08系は6本のみである。
④有楽町線の7000系は更新車の方が黄色の帯の色が濃い。
⑤東西線の車種は05系、07系の2車種である。
⑥昔走っていた日比谷線3000系の愛称は“ジンベイザメ”である。
⑦大江戸線はリニアモーターカーである。
⑧大江戸線都庁前駅は2面4線である。
⑨新宿線の10-000系の8次車は帯などが異なる。
⑩新宿線10-300系と10-300R系の帯の太さなどが
違うのは10-300R系は10-000系と連結するので、
帯を合わせるためである。
.. 2008年01月20日 14:08   No.726001

++ ホームライナー (小学1年生)…5回       
だれか答えてくれませんか?
当てずっぽうでもいいのでお願いします。

.. 2008年01月21日 19:34   No.726002
++ 特急スーパー白鳥14号 (鉄道総合館の研修中社員)…133回       
①× 入らないわけには行かないと思いますが…。06系は小田急にも入るので当然入ると思いますが。
②× どちらかというと逆だと思います。
③○
④× これは分かりませんね~。わざわざ色を濃くする必要もないと思いますけどね…。
⑤○? メトロに限ればそれだけですが、JRと東葉高速も入れるなら×ですね。
⑥× 「海の生き物」つながりですが「マッコウクジラ」ですね。
⑦×? リニアモーターカーというと500km/hで走るようなものになってしまうので、「リニアモーター式電車」といったところでしょうか。
⑧○
⑨○
⑩○

.. 2008年01月22日 00:19   No.726003
++ ホームライナー (小学2年生)…8回       
ちょっと時間がないので○×だけでお願いします
①×
②×
③○
④○
⑤○
⑥×
⑦×
⑧○
⑨○
⑩○

.. 2008年01月26日 19:53   No.726004
++ ホームライナー (小学2年生)…9回       
上のは答えです。
.. 2008年01月26日 20:00   No.726005
++ MOMO (小学5年生)…17回       
> リニアモーターカーというと500km/hで走るようなものになってしまうので

それは磁気浮上式リニアモーターカーですね。
大江戸線も鉄輪式リニアモーターカーといい、リニアモーターカーの部類に入ります。

なので7は○

.. 2008年01月27日 16:46   No.726006
++ ホームライナー (小学3年生)…10回       
失礼しました。
.. 2008年01月28日 16:34   No.726007


▼返信フォームです▼
お名前
メールアドレス
webページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
文字の色
アイコン   ICON list   パスワード 修正・削除に使用