返信


■--東急○×クイズ
++ ホームライナー (幼稚園)…2回          

こんばんは~元電車人間です。
東急○×クイズです。
今回は通でないと分からないかと思います。
①東急の長津田検車区のつくし野方面の端にある留置線には、東急2000系を留置することはできない。
②普段東急の新型が留置されているのは長津田検車区、横浜線側のヤードである。
③長津田検車区つくし野駅方面端の留置線からは
横浜線を撮影できる。
④東急新7000系は今2編成運転についている。
⑤東急田園都市線の2000系は平日のみの運用である。
⑥東急(横浜高速鉄道)こどもの国線のY000系は
Y001&Y011、Y002&Y012、Y003&Y013の3編成である。
⑦(⑥に○と答えた方のみ答えてください)Y000系は、
1編成目が長津田検車区で留置、2編成目が長津田駅
こどもの国線ホーム恩田方面の留置線に留置、
3編成目が営業運転である。
⑧東急9000系、未更新車のシートは茶色とオレンジ色である。
⑨東急8500系の大井町線乗り入れ編成側面についている
ステッカーの大井町線の文字は下地の色が茶色である。
⑩東急2000系と9000系の主な違いはクーラーである。
.. 2008年01月19日 23:46   No.723001

++ ホームライナー (幼稚園)…3回       
答えは一月三十日に発表します。

.. 2008年01月20日 11:45   No.723002
++ ホームライナー (小学1年生)…6回       
だれか答えてくれませんか?
当てずっぽうでもいいのでお願いします。

.. 2008年01月21日 19:40   No.723003
++ 鶴 (小学4年生)…15回       
①、○
②、×
③、○
④、○
⑤、○
⑥、○
⑦、○
⑧、○
⑨、○
⑩、×

.. 2008年01月23日 18:52   No.723004


▼返信フォームです▼
お名前
メールアドレス
webページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
文字の色
アイコン   ICON list   パスワード 修正・削除に使用