返信


■--駅名推理クイズ
++ 大井駅 (はじめまして)…1回          

ここでははじめまして。大井駅です。
早速駅名推理クイズを投稿します。

ヒント①:ある意味3面6線の駅です。
ヒント②:「北○○」駅はありません。
ヒント③:ある鉄道会社では県内乗降客1位です。

追記:私のHPのブログでも「発車メロディーイントロクイズ」をやっています。よかったらどうぞ。
.. 2007年11月01日 17:58   No.535001

++ 大井駅 (幼稚園)…3回       
難しいようなのでヒントを追加します。
ヒント④:近くに他社線の高架駅があり、乗り換え可能です。
ヒント⑤:ヒント①の「ある意味」が意味深です。

.. 2007年11月02日 21:04   No.535002
++ 大井駅 (小学1年生)…4回       
まだ難しいようなのでヒントをまた追加します。
ヒント⑥:言いたくなかったのですが……、アイコンです。
ヒント⑦:全く別の路線(K線)に「南○○」駅があります。

これで分かると思いますが……。

.. 2007年11月03日 21:50   No.535003
++ 特急スーパー白鳥14号 (大学院生)…106回       
船橋駅ですね。
.. 2007年11月03日 23:19   No.535004
++ 大井駅 (小学1年生)…5回       
特急スーパー白鳥14号さん正解です。
①JR+東武で3面6線です。
②「北船橋」駅はもちろんないですね。東西南北では唯一ありません。
③JRの千葉県内の乗降客では柏駅を抜いて最多となりました。TXが大きいでしょうね。
④近くに最近高架化した京成船橋駅があります。
⑤「JR+東武」という発想です。
⑥中央・総武線はもちろん停車しますね。
⑦京葉線に「南船橋」駅がありますが、異次元ですね(個人的な感想として)。
というわけで、船橋駅でした。

.. 2007年11月04日 21:08   No.535005


▼返信フォームです▼
お名前
メールアドレス
webページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
文字の色
アイコン   ICON list   パスワード 修正・削除に使用