 |
|
①中央総武緩行線のE231系は三鷹以西に来ることがある。 ②中央線で運行している特快は2種類。 ③通勤特快は三鷹に停車する。 ④青梅特快は昔、国分寺を通過していた。 ⑤新宿発の特快は東京を出ると次の停車駅は三鷹。 ⑥中央線の車両は八高線にも入線する。 ⑦中央線の車両は私鉄線に来ることはない。
.. 2007年10月16日 18:32 No.518001
|
++ S.ひたち (高校3年生)…65回
|
|
1.○ 2.○ 3.×? 4.わかりません。 5.○ 6.○ 7.×
.. 2007年10月16日 18:58 No.518002
|
|
++ 特急スーパー白鳥14号 (大学4年生)…97回
|
|
1,○ 早朝と深夜に武蔵小金井辺りまで来ますね。 2,× 中央特快、青梅特快、通勤特快の三つです。 3,× 国分寺-新宿間ノンストップです。 4,わかりません。 5,? 問題が矛盾しているような…。 6,○ 高麗川行きがありますね。 7,○? 緩行線のE231系800番台を中央線車両とカウントするならば、私鉄線に入れることは出来ますが…。
.. 2007年10月17日 00:16 No.518003
|
|
++ モニ1473 (鉄道総合館の新入社員)…121回
|
|
1,○ 早朝と深夜に立川まで直通します。 2,× 特急スーパー白鳥14号さんに同意します。 3,× 特急スーパー白鳥14号さんに同意します。 4,○ 1993年から停車するようになりました。 5,○ 文中の「東京」を「新宿」に置き換えると、「新宿発の特快は新宿を出ると次の停車駅は三鷹」ですので、○だと思います。 6,○ 特急スーパー白鳥14号さんに同意します。 7,× 富士急行の河口湖行きがあります。
.. 2007年10月18日 17:03 No.518004
|
|
++ はやての風 (鉄道総合館のベテラン運転士)…284回
|
|
【正解発表】 ①○ ②× ③× ④○ 少し難しすぎましたね・・・。 ⑤○ すいません。文中の「新宿」を「東京」と間違えてしまいました。 ⑥○ ⑦× というわけで、特急スーパー白鳥14号さんは4問、S.ひたちさんは5問、モニ1473さんは全問正解です。
.. 2007年10月18日 17:12 No.518005
|
|
|
 |