返信


■--京葉線○×クイズ
++ 特急スーパー白鳥14号 (大学3年生)…88回          

1,京葉線にある車両基地の名前は、「習志野車両センター」である。
2,海浜幕張駅で使われているメロディーは、日本ハムファイターズの応援歌である。
3,(E331系・貨物を除く)現在の京葉線内の列車の最大両数は、10両である。
4,配線上、東京・蘇我を除いて緩急接続できない駅は、八丁堀・越中島・潮見・舞浜・市川塩浜・二俣新町・検見川浜・稲毛海岸以外には無い。
5,通勤快速は、東京を出ると次の停車駅は新木場である。
6,京葉線内には、まだ一駅でもベルが使われている駅がある。
7,京葉線にE231系は存在する。
8,京葉線に、「南船橋行き」は存在する。
8番が引っ掛けかも知れません。惑わされないで下さいね!
.. 2007年09月26日 23:27   No.488001

++ 209系ファン (大学4年生)…101回       
1○ 京葉車両センター
2× 千葉ロッテマリーンズ
3○
4× 新木場もできないと思いますが
5× 八丁堀です
6× ありません
7× E331系なら存在していますが
8○ 武蔵野線から来る車両
   西船橋~南船橋間は京葉線です

.. 2007年09月27日 23:02   No.488002
++ 名古屋 (鉄道総合館の研修中社員)…126回       
1×同意
2×同意
3○そうですね。
4×緩急接続可能駅は新浦安・南船橋・海浜幕張の3駅 新習志野・千葉みなとは特急の通過待ちのみ。
5×同意
6×同意
7×同意
8○同意

.. 2007年09月28日 17:21   No.488003
++ はやての風 (鉄道総合館の運転士)…262回       
名古屋さんに同意。
.. 2007年09月28日 17:27   No.488004
++ 209系ファン (大学4年生)…104回       
1番を×に訂正します
.. 2007年09月29日 11:19   No.488005
++ 特急スーパー白鳥14号 (大学3年生)…90回       
では、正解を発表します。
1,× 正しくは「京葉車両センター」ですね。
2,× 地元は千葉ロッテマリーンズです。
3,○ E331系も両数は14両ですが、長さでは10両に等しいですね。
4,× 「配線上」なので、ほかにも新木場・南船橋はできません。
5,× 停車駅は、東京-八丁堀-新木場-蘇我です。
6,× 今年3月下旬に一斉にメロディーに変えられました。
7,× 在籍も投入予定もありません。
8,○ 209系ファン三の通りです。
というわけで、全員正解です!

.. 2007年09月29日 23:36   No.488006


▼返信フォームです▼
お名前
メールアドレス
webページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
文字の色
アイコン   ICON list   パスワード 修正・削除に使用