【必読※迷惑書き込みの対処方法をまとめました。】

Michiko of the flower BBS

Name
Email
ホームページ
Title    
メッセージ
( タグの使用可 )
Backcolor
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用


[ 101 - 111 件を表示 ]
<< 1 2 3 4 5 6 >>

■--こんにちは!
++ mumi (ど素人)…4回          

こんにちは!!
今日も羽田さん出演中のドラマ「女王の教室」の放送が始まりました!!神田家もまとまってきた(のかなぁ)みたいだし...
あと、マヤは本当に良い先生なんでしょうか??皆さんはどう思いますか??私は、マヤは言い先生なんじゃないかと思います!!! 理由は、和美ちゃんがマヤに廊下で質問したときにマヤがほんの一瞬だけだけど止まったから...。

もうひとつ気になったのは、「予告」でマヤが首を絞められてた??!!ところです。皆さんはどんな意味だと思いますか??なんかマヤが入院するなんて...なんか変な感じです。
(219.161.50.204).. 09月10日 02:48   No.662001

++ ☆★Miho★☆ (お友達)…313回       
こんばんは★
まとまってきたかな?なんて思ったら…離婚届って!
というより、話の内容&雰囲気からあの後・・・
離婚届が出てくるのあの感じだと予測できちゃい
ますよね。結局最終回に持ち越しになってしまい
ましたが、離婚届に印を…ってこともなさそうな?

私はマヤの言っている事に間違いはないと思います。
正論といえば正論かと…。
ああいう考え、正直結構好きですね。
頭ごなしに放送当時はネットなどでいかりのコメント
ばかりが取り上げられていましたが…
放送するからには何かしろの目的や伝えたいことが
ある訳だから、そんなに騒ぎ立てなくても・・・
とりあえず最後までみたら?という感じでした。

一回みただけで残酷だ!ひどすぎる!などと言って
打ち切り希望した人もいましたが、
嫌ならみなければいいじゃん。
って正直そう思っていました。だって・・・
最後までみなきゃ伝わるものも伝わらない
と思うんです。

というよりも私の考えですが、
今現在の教育委員会自体が甘いんじゃないですかね。
教育に悪いから打ち切って欲しい…などと、
申し立てるんだから。確かに始めは残酷だったかも
知れないけど、頭ごなしに決め付けるのは…
どうかな、、、と思いました。
今現在の親子&教師・教育関係がうまく表現された
ドラマなのではないかなぁ~…と思いました。


(210.251.3.3).. 09月10日 03:20   No.662002

■--はじめまして☆
++ chisato (ど素人)…1回          

はじめましてです!私も再放送の「それが答えだ!」を見てファンになっちゃいました☆すごくきれいですよねぇ!! 思わず「トリック3」と「大統領のクリスマスツリー」をレンタルしてきちゃいました。

ここ最近羽田さん情報をネットで検索してたんですが、
今日はじめてこちらのサイトに巡りあえました♪
感動ですっ☆これからよろしくお願いします☆★
(222.11.190.193).. 08月30日 02:01   No.655001

++ mumi (ど素人)…2回       
あんなにいいドラマ(それが答えだ!)がビデオ&DVD化されてないなんておかしいですよね!!
思わずフジテレビさんにメールでお願いしちゃいました。
なんか、「それが答えだ!」のDVD&ビデオ化のお願い沢山あるみたいですよ!!DVD化して欲しいなぁ。

先週、「女王の教室」が放送されなかったので金曜日あたりから禁断症状!?がすごいです!!完全にはまってしまっています。今週は親との対決!!羽田さんがタクサン出てきそうな予感。楽しみぃ!!

(220.96.210.100).. 08月30日 03:36   No.655002
++ chisato (ど素人)…2回       
私は東海地方に住んでいるので、「それが答えだ!」はほぼ毎年再放送されていますよ!ラッキーです☆でも是非DVD化してほしいです。。。
実は、私「女王の教室」はまだ見たことがないんですよ。。ホント、最近ファンになったので。。今週からチェックしてみようと思います♪

(222.11.186.227).. 08月31日 03:41   No.655003
++ mumi (ど素人)…3回       
羽田美智子さんのドラマ出演が決まったみたいです!!
10月20日スタートのドラマで題名は
「今夜ひとりベッドで」
だそうです。羽田さんは弁護士の役で今回のママ役とは違う羽田さんが見る事ができるようです!!
主な出演者は、本木雅弘さん 瀬戸浅香さん 奥菜恵さん
       要潤さん 佐々木蔵之介さん
       そして...羽田美智子さんです!!
羽田さん。2クール連続出演ホントおめでとうございます!!

(220.97.111.18).. 09月01日 04:33   No.655004
++ ☆★Miho★☆ (お友達)…322回       

一足遅かったぁ。。
すでに書き込みしてくれた日に、
もうお渡ししてきちゃったの。。
募集は、9月あたまにおこなったので・・・
2週間過ぎには、しめきっちゃったんだぁ。。
ごめんねぇ。。

(210.251.3.78).. 09月21日 03:23   No.655008

■--はじめまして!!
++ mumi (ど素人)…1回          

はじめまして!!
この前再放送をやっていた「それが答えだ!」を見て羽田さんの大好きになりました!!
羽田さんってホントきれい!!なんか見とれてしまいます。

「女王の教室」の羽田さんはホント悲しい役ですね。
長女には軽蔑され、和美にはお母サンのようになりたくないと言われてしまう...それに夫は浮気??
最終回までにはこの家族がひとつになって欲しいと思います。
(219.161.243.128).. 08月27日 01:40   No.650001

++ ☆★Miho★☆ (お友達)…306回       
初めまして☆管理人のミホです。
遊びに来てくださいまして、
誠にありがとうございます。m(_ _)m
これからいっぱいお話してきましょうっ☆

「それが答えだ!」再放送していたんですか!??
羨ましいですっ!!(>0<)/
羽田さんのことを好きっ!!ていってくださる皆様と
出会えて私も心からうれしいですっ☆
ホント、みとれてしまいますよね!!
お気持ちよ~くわかりますっ★

そして、女王の教室ですが…
確かに役どころ…あまりよくない感じがしますね。
このままじゃなんかすかっとしないので、
いち早く解決してほしいと思います。
が…解決すればするほど出番が少なくなる感じも!?
なんて思う気持ちも多少あったり…(笑)
今後どういう展開になるのか気になりますね★
今日は24HTVで放送はありませんが、
次週がとても楽しみです☆

実は今…ネットカフェに来ています。
パソコンも修理中だし…昨日TVの調子まで
おかしくなってしまったんです。
しかも、主に使用しているTVなんですよォ…。
DVD録画していたのに…
録画していたのもみれずにたまっています(痛)
やむをえず、先日のオフの達人は自分の部屋の
ビデオに録画しておきました(^。^;)
運がよかったっていうんですかね・・・。
本日女王の教室の放送がないので、
ちょっと安心しました。29日に電気屋さんにみて
もらおうと思っているので…
次週までには直ることを願っています(祈)

ということで、頻繁にレスができなくて申し訳ない
のですが、今しばらくパソコンが戻ってくるまで、
お待ちくださいませ。。。m(_ _)m

(211.129.151.161).. 08月27日 04:05   No.650002

■--(無題)
++ ☆★Miho★☆ (運転手)…292回          

「女王の教室」次週が本当に楽しみです!!
『これが私の~・・・』気になります!!
下の記事に先週の感想は記載してあります。
(ので、↓省略します。)

>神田章子さんは悲しい母親ですね。
確かにそうですね。長女からは軽蔑の目で見られ・・・
あれはあからさまですね。でも本当に章子が母親だったら
個人的には、何もかも一緒に手伝ってあげないと
心配でいられないかもしれません。
(章子という役柄だけでみたらですよ☆)
あんなにそそっかしかったり、テンポがずれてたら・・・
さすがに心配になってしまい・・・何でも自分でやらないと
気がすまなくなりそうですね。

一応、言いたいことは、はっきり言う!!という性格なので、
あそこまで、酔っ払ってでないとだんなにも文句ひとつ
言えないような親だとちょっとイライラしちゃうかも。
和美もそうだけど。言いたいことがあるなら、
言えばいいじゃない!!と思ってしまう。。
後先考えずに突っ走って何でもかんでも言うのも、
すじが違うと思いますが・・・本当に、今の神田家は、
シリウスさんの言うとおり「4人の心がバラバラ」
なんですよね。今後どうなっていくのでしょうか??
次週の神田家も見逃せませんね☆

>(注 本文は役柄についての~誤解なきように)
わかっています★ご安心して下さいッ♪♪
(222.1.175.184).. 08月16日 00:38   No.631001

++ シリウス (ファン)…68回       
「女王の教室」も後半に突入してきましたが、この番組で一番の収穫は子役の和美ちゃん(志田未来)の存在ですね。
志田未来は、局のオーディションで多数の候補者から和美役に選ばれたと思うが、このキャスティングは局を始め選ぶ側の目に誤りがなかったと思う。
和美ちゃんは目の演技(目での表現)がすばらしいですね。驚いたときの大きく開いたまなこ、観ていて実に真に迫ってくる顔の表情をつくりますね。
それと、明るい演技で表情も活き活きしていて、観ていて好感がもてますね。
今12歳なので、将来どんな女優になるか充分期待できる子役ですね。(志田未来は、この番組で初めて知った)

ドラマの内容ですが、過激でマネをされかねないシーンがありましたね。
エリカが教室内をめちゃめちゃにして、揮発油を撒いてライターで火をつけようとしたシーン。
火をつけようとしたシーンは行き過ぎではないかと思う。
大勢の小学生、中学生が観ている番組で、犯罪行為一歩手前のシーンは放送すべきでないと思う。
せめて、教室内をめちゃめちゃにしたシーンで終わらせてほしかった。(これも反社会的な行為であるが)
エリカがした行為は逆恨みで、一般社会では、小学6年生でも教室に火をつけようとした行為は弁明できない。
和美を始めクラス全員が、エリカを温かく仲間に迎えいれたが、現実の世の中はこのような具合にならない。
(ドラマと現実の社会とのギャップが出ている)

7回目が終わって、阿久津先生と3組児童との対立が続いていますが、2学期の今もこの対立の解消がなければ、「6年3組児童の1年間は何であったのか」で終わってしまうのではないですか。
先生と児童との対立のみの1年間では、テレビを観ていた者としても何か虚しいですね。

終わりに、阿久津先生の本心と本当の姿を早く映してほしいですね。
それと、神田章子さんは、夫の外での行動の詮索ばかりしないで、娘たちに信頼される良いお母さんであってほしいですね。
(脚本家の遊川さん 章子を良いお母さんにしてあげてくださいね)

(222.14.65.34).. 08月17日 09:08   No.631002
++ ☆★Miho★☆ (運転手)…293回       
シリウスさん、こんばんは☆
新規で書き込みしてくださったのですが、
内容が女王の教室のことでしたので、
以前の書き込みへレスという形に訂正させて
頂きました。同じ系統の内容でしたら、
次回からは、新規ではなくレスというかたちにて
書き込みお願い致します。。m(_ _)m
掲示板を見やすく運営していくためにも、
宜しくお願い致します。。

>志田未来ちゃん
そうですね。キャスティングはOKなような気がします。
けど、ちょっと大げさ過ぎない!?って思うところも
多々ありますが…。
個人的には子役の中だと「ひかる」の演技力が
凄いと思いますね。あの落ち着き…。
以前放送したあまみんとのドラマ「ラストプレゼント」
でも、まだ小さいのに演技力あるなぁ~…って
思いました。あのドラマは号泣ものでした。

話が少々それましたが…「女王の教室」
視聴率うなぎのぼりですね★それだけ注目度があり
好きな女優さんが出演されているドラマだと、
ファンとしてはうれしい事ですね!!

ライターのシーンですが…机を荒らすだけじゃ、
一般的…というか、なるい感じがするので、
あれくらいやってこそ『女王の教室』って
感じもしますが…あれをみて、マネをする子が
出なければいいけど…とは思います。
そういう面では、あのシーンが良かったのか、
悪かったのかは、なんとも言えませんね。

>(ドラマと現実の社会とのギャップが出ている)
はじめから現実社会とはかけ離れていますもんね。
あれだけのことうをして簡単にクラスのみんなが
許してくれるとは、私も思いませんでしたね。
そこがドラマなんでしょうけど…(^0^;)
今後が気になりますね★

(222.14.65.34).. 08月17日 09:41   No.631003
++ シリウス (ファン)…69回       
Mihoさん こんにちわ。
最初の頃、ひかるちゃんは成績優秀だが可愛げがあまりない子どもだなーと思って観ていましたね。
何回目かの放送で、ひかるちゃんはお母さんに問題ありの母子家庭で、何年か前に親友を亡くしてから、冷めた目で世の中を見つめている子どもだとわかりましたね。
ひかるちゃん(福田麻由子)はクールなタイプの成績優秀な6年生を好演していると思いますよ。

和美ちゃんの存在を好意的に見ているのは、このドラマで中心となる児童に性格の明るい子どもが居ないと、ドラマの教室内のギスギスした雰囲気がどうしょうもない状況になるのではないかと思うからです。
それなので、和美ちゃんが少しオーバー気味に目玉をひんむいたりする表情で演技するのは個人的に大目に見ていて、この子は頑張って一生懸命演じているのだと思っていますね。
ひかるちゃんも和美ちゃんも適役だと思いますね。

テレビドラマの表現は、実際の世の中で許される範囲の出来事よりオーバーにして映し出していることが多いと思います。(高い視聴率を獲得するため?)
「女王の教室」は、児童の勝ち組と負け組をはっきり区別させてきている近未来(2015年頃)の仮想の世界を描いた小学校の先生と児童の物語であるかもしれないと、最近思ったりしています。
3組の児童全員、阿久津先生に催眠術をかけられているかもしれません?
目が覚めたら、そこにスカート姿の阿久津先生がいて、普通の先生と児童の関係に戻る。
今まで3組の児童全員が悪夢を見ていて、あのことは夢の中の出来事だったかもしれません。
これは不気味なな妄想に取り付かれました。     (平常心を取り戻す必要がありますね)

最後に脚本家・遊川和彦氏は爆破とか物を壊すシーンが好きですね。
ドラマ「夫婦」での結婚式場近くのロケでの爆発シーン、これは式場にも被害が発生して結婚式がめちゃめちゃになりましたね。
(街中で火薬を使った爆破シーンは、地域の警察が許可しますかね?)
「女王の教室」の教室をめちゃめちゃにして火をつけようとしたシーン と3回の皿割りシーン。

ドラマの中で必ず破壊シーンを造るのが「遊川ワールド」なのですね。


(218.217.200.145).. 08月19日 00:24   No.631004
++ シリウス (ファン)…70回       
追記
阿久津先生が児童に催眠術をかけていた場面は、児童全員との面談のときです。
面談の前、児童が反抗的な態度を見せ始めたので、これでは児童を思い通りに操ることができないと、阿久津先生は重大な決断をしたのです。
(シリウスのこのたわごとを信じないように)

(218.217.202.222).. 08月19日 05:32   No.631005
++ シリウス (ファン)…66回       
阿久津先生の2年間のブランクが明らかになりましたね。
天童先生の質問に、再教育センターに在籍していたと答えました。彼女がこのセンターに在籍していた理由は二つ考えられます。
ひとつは優秀な先生であったので、再教育センターで指導教員として落ちこぼれ教員を再教育していた立場の人であったこと。
もうひとつは、阿久津先生は、2年前までは子どもを指導する能力に欠ける教員であって、教員としての適格性が疑われていて、センターで教員として再教育を受けていた人であった。(彼女は先生を絶対に辞めないと言いましたね。センターでの再教育で教員としてのゆるぎない自信を身につけたのではないですか)
今のところ、この二つのどちらであるかはわかりません。どちらであるのか、8回目以降徐々にわかってくるのではないですか。

それにしても、彼女の今の指導は児童に厳しく、児童の弱みを利用してスパイにさせるイヤな面もありますね。
反面、プールに飛び込んで和美ちゃんを助けたり、児童に対して大人に頼らず、強い自立心を育てていけと、良いことも言っている先生でもあります。
阿久津先生の本心・人間性はまだわかりませんね。

神田章子さんは悲しい母親ですね。
長女からは軽蔑の目で見られ、和美からは大人になっても、お母さんのような人間になりたくないと言われた。
このことは、子を持つ母親として最も厳しく、さびしい娘たちの行動・言葉です。
やはり、神田家は家族4人のそれぞれの心がバラバラなんですね。
娘たちの信頼を取り戻して、お父さん、お母さんは家族の絆を築きなおさなければなりません。
そうでなければ、一緒に生活しているだけで現実は、神田家は家族崩壊しています。
(個人的には、神田章子役はいい役柄ではありませんね。このシリウスがまた言っている。 )

ドラマの残り放送回数での展開、結末はどうなるのか。
(注 本文は俳優のことを言っているのではなく、役柄についての感想ですので誤解なきように)

(222.159.240.97).. 08月14日 00:54   No.631006
++ シリウス (ファン)…71回       
「女王の教室」8回目を観て、落胆してきましたね。
このドラマは、仮想の世界を描いた「何でもあり」の空想物語ではありません。
現実の義務教育の小学校を舞台に、先生と児童と保護者の物語です。但し、保護者の登場は少なくてストーリーの展開にほとんど関係がなく、実質は阿久津先生と3組の児童が、このドラマの展開の軸になっていますが。

8回目の出だしは、ひかるちゃんの先生に対する意見めいた発言による成りゆきで、私立中学進学組と公立中学入学組の二つのグループに別れました。
二つのグループに別れたその後、阿久津先生はそれぞれのグループに、相手グループが君たちの悪口を言っていたと、双方のグループ対立の関係悪化を高めるようなことを吹き込みましたね。彼女のグループの対立を煽る魂胆が理解できませんね。
これって、担任の先生がこういうことをして、良心が痛まないのですかね。
私の質問・先生がこんなことをして許されるのですか。
有識者の答え・ドラマですからこれでいいのです。

8回目が終わったが、10月になっても物語が前になかなか進まないですね。
相変わらず阿久津先生は、児童の自主的な言動を温かく見守る気持ちはゼロで、自分に反抗する児童には必ず冷たい仕打ちをお返ししますね。
前にも書きましたが、阿久津先生が再教育センターに在籍していた真の理由と、彼女の学習指導の本当の狙いは何であるかを、次か次々回で明確に説明していかないで、ドラマの回数が進んでいくと、アッという間に訳がわからないうちに、バタバタと終わりになりそうな予感がしますね。大方の視聴者は消化不良になりますね。
今の展開では、6年3組の児童にはイヤな想いでだけが残る1年間になりますね。

神田夫婦、観ている者がよくわからないうちに、もう限界にきましたね。
早い時期に離婚すべきですね、それがお互いのためです。
夫が悪いのか? 妻が悪いのか? 私にはわかりません。
娘2人に、この先待ち受けている運命は?

(218.217.202.253).. 08月21日 05:52   No.631007
++ ☆★Miho★☆ (お友達)…309回       
女王の教室・・・先が見えません。。
予告のシーン・・あの団体って・・・。
なんか親は親で子供のことを理解せず、
マヤのいいなりってかんじですね。
親としてみれば、子供が勉強をしていれば
うれしいものなのかもしれないですが・・・
さすがにちょっと・・って感じる部分がありますね。
神田家についても、夫が悪いのか妻がわるいのか
というとなんともいえませんが・・・
夫が浮気するのも妻にも多少の原因があると
聞きますが・・・この場合はどうなんでしょう??
役としてみると、ちょっとドジってばかりいる
妻なのでいい加減しっかりして!!といいたくなる
ところですが・・・。
(普通、あんなにお皿割らないし、
洗濯物に躓いてコケないと思うので・・・)
でも羽田さんが奥さんだったら許せちゃうけど(笑)
ってこれは単に羽田さんを好きだからなんで
しょうけどね・・・(^0^;)

残りの放送回数もあとわずか・・・約3ヶ月ですが
時が流れるのってとても早いですね・・・

(211.129.151.161).. 08月27日 04:37   No.631008

■--「女王の教室」の7回目
++ シリウス (ファン)…64回          

今日配達された、読売新聞週刊テレビ番組版(8/12~8/18)によると、

「真矢は、夏休みの補習をボイコットした和美ら4人を相手にしない。和美らは校長に真矢の横暴ぶりを直訴する」

となっている。
7回目になっても、ドラマの先行きが見えてきませんね。

最終回でバタバタと慌ただしく終わるのはイヤですね。
伏線である、真矢が2年間教職を離れていた明確な説明や、3組の児童に対する学習指導の真意は何であったかの説明を、きっちり視聴者に判らしてくれて、誰もが納得できるハッピーエンドもしくはそれに近いストーリーでラストシーンを迎えたいですね。
未消化の状態での最終回はノーサンキューですね。
(210.131.68.50).. 08月11日 03:53   No.625001

++ ☆★Miho★☆ (運転手)…289回       
「女王の教室」確かに先がみえませんね。
でも、先がみえるよりはいいかも★
シリウスさん同様、最後がバタバタして終わるのは
避けてほしいですね。
バタバタする前に、真矢の過去を暴いてほしいです!
時にありますよね。えっ!ここで終わり?!
というドラマ。「女王~」はどうなるか
わかりませんが、羽田さんファン的には、
夫の浮気!?の方ももう少しふれてほしいですね(笑)

(222.5.142.235).. 08月11日 03:34   No.625002
++ シリウス (ファン)…65回       
「女王の教室」のBBSは、小学生や中学生の書き込みが多いですね。
読んでいて、結構面白いですね。
今日、自営業の男性が書かれていた「内容」に少しばかり度肝を抜かれましたね。
この方は、阿久津先生が2年前に亡くなっていて、幽霊になって先生として戻ってきたのではないかと書いています。(夏なので、この怪談話は妙に説得力があると思います)
亡くなる前に担任のクラスに問題があって、そのことが気がかりで幽霊になって戻ってきたのだと、この方は、このように妄想したと書いています。
阿久津先生の正体を、実に奇抜な設定として考えましたね。
この着想に感服しました。
凡人の私には、ここまで飛躍した着想が頭に浮かんできません。 恐れいりました。

7回目の最初の10分間ほど観ていなかったのですが、神田夫婦は危険な情況(夫の浮気)になっているのですか?
それであれば神田夫婦の出番に時間をとって欲しいですね。

(210.131.118.100).. 08月12日 07:00   No.625003
++ ☆★Miho★☆ (運転手)…290回       
>シリウスさん
神田家の浮気騒動ですが・・・
携帯に怪しい女性からのラブラブメールが送られて
きていて・・・夫は、部下のいたずらといって
いたのですが・・・すご~く態度がおかしくって(笑)

今日の内容・・・というよりも、最後の予告みて
爆笑しちゃいました!!さっきみた、
内容も吹っ飛ぶくらい、最後のあまみんの・・・
「これが私の・・・・」って!!!!!!!!!
『ぉぉぉぉおおおおおおおお~~~~っっっいッ!!!』
『え゛えぇぇっっっつつ!!!!!』(○・;)ゞ
って・・・普通に爆笑しちゃいました。
ありゃ、ギャップがひど過ぎッ!!!!!
次週が気になって気になって仕方ありません(笑)

内容は・・・といいますと・・・
エリカちゃんノイローゼになっちゃいましたね。
真矢のあの素手でカッターを・・・というのには、
本気でびっくりしましたが、あの傷・・・・
相当過去に色々とあったみたいですね。
あの2年間で真矢は変わったのでしょうか??
だとしたら・・・原さん演じる先生もとばされて、
1、2年後、再び学校に戻ってきたら・・・
あの真矢みたいな教師になってたりして(笑)
ちょっとみてみたいかも(爆)!!
原さんは、あの優しいイメージが強いので、
冷淡な役もみてみたい気がしました。

と、話がそれましたが・・・
エリカちゃん、最後にみんなの前で謝るべきだった
のではないの!?って思いました。
クラスの団結は良くなっているのに・・・
神田家は、最悪の状態ですね。にしても、
章子のあの発言はひどいですね。
何も娘のことわかっていないのに、大切な友達に
向かってあんなこというなんて・・・
そりゃ、怒って当然ですよね。それに、
「酔っ払わなくちゃ本音もいえないなんて・・・」
確かに。主婦も大変だろうけど・・・
でも、言いたいことは言えばいいのに・・
って思います。夫婦なんだから。
今後、神田家の特集を期待します!!!
このままってのもね(笑)

皆さんはどう思いますか???

(210.251.3.44).. 08月13日 02:50   No.625004

■--☆★本日の緊急出演情報★☆
++ ☆★Miho★☆ (運転手)…286回          

こんにちわっ!!!今日も暑いですよねぇ。。

と、ここで・・・本日の羽田さん緊急出演情報!!
今、テレビ欄みて知りました!!(・0・;)!!
現在すでに18:00過ぎですが、未だにレヴィにも
情報が記載されていないので見逃してしまう所でした。

2005.8.10(水) テレビ東京 
22:48~22:54 「輝くとき」

私は、この番組を拝見したことがないので、
羽田さんが出演されるのか、ナレーションなのか
よくわかりません。しかぁ~し羽田さん出演ですので
5分くらいの番組ですが、皆さん要チェックです!!

ということで・・・以上、緊急出演情報でした☆
(222.14.65.218).. 08月10日 08:22   No.622001

++ jeio (ファン)…58回       
こんばんは。
輝くとき。
よかったです。
まさかRAMPOのエピソードが聞けるとは思いませんでした。テレ東さんありがとうございました。

(59.128.134.53).. 08月10日 03:08   No.622002
++ シリウス (ファン)…63回       
NHKのニュース10を替えて、この番組を観ました。
羽田さんが初の主役に抜擢された映画「RAMPO」。
製作過程でのスタッフ・関係者との交わりが、強い想いでとして今も心に深く刻み込まれているのですね。

この映画のとき、彼女は20代半ばで、役柄「静子」として神秘的な美しさが充分に映しだされていましたね。
この映画での出来事は、彼女の一生に記憶が残るのではないですか。

(222.159.239.2).. 08月11日 09:31   No.622003
++ ☆★Miho★☆ (運転手)…287回       
こんばんわ。
今日は一日中体調悪くて、ベットの中でした・・・。
本当にもう嫌になるくらいもがき苦しんでいました。
21:00頃2度目の薬を飲んで何とか落ち着き・・・
今にいたります。

昨日は、本当に焦りました。
夜22:35頃、いきなりブレーカーが落ちてしまい・・・
上げても上げても落ちちゃって…
ブレーカーが壊れたみたい…で家のなか真っ暗。
漏電のところが落ちちゃってたから
漏電心配してたんです。
でも漏電はしてなかったのですが・・・。
電力の人が来て、応急処置として漏電のチェックと
ブレーカーを仮で、つけかえてくれて・・・
壊れてから2時間後通常にもどりましたぁ(^_^;)

本来ブレーカーは10年がじみょうの目安なんですって。
でもうちのは建ててから26年だから、
かなりもったってことですよね。倍以上ですもんね。
いきなり電気消えちゃうと本当にコワイですね。
なんか改めて思いました。電気のありがたさ・・・。
だって…真っ暗はマジこわいから。
強がってしっかりしなきゃ!ってあらゆるところ
チェックしてたけど、内心びくついてたました(笑)

暗いのはホント嫌ですね。携帯の画面の明かりと
懐中電灯の明かりだけじゃ、ホント正直つらい。
って事を改めて実感しました。

(222.5.142.235).. 08月11日 03:28   No.622004
++ ☆★Miho★☆ (運転手)…288回       
それと、22:48~輝くときの放送があったので、
そのときだけでも・・・電気ついて~~~って、
心配していたんですが、22:35に消えてから
放送時間ぎりぎりについてくれて・・・
拝見することができました☆
でもその後・・・完全にブレーカー落ちちゃったんです。
不幸中の幸い・・・といいますか・・・
まぁ、良かったかな★なんて♪♪

そして「RAMPO」・・・
羽田さんにとって凄く思い出深い作品なんですね。
この頃良き恋もあったのでは?
でもあの役は難しいですよね。正直、私、
一度観ただけじゃ理解出来なかったですもん。
「自分時間」の羽田さんのコメントを読んで、
少しずつ理解できた・・・というか・・・(^0^;)

それにしても、レヴィ更新されなかったですね。
全世界にいる羽田さんファンのみなさん、
TV欄みて気づいたかなぁ~??見逃してしまった人も
いるかもしれないので・・・なんか・・・
せめて前日の夜中までには掲載してほしいですね。
なんて・・・しっかりHP管理できてない私が、
いえることじゃないんですが・・・m(_ _)m
まだ今日は体調が完璧ではないので、
あさってあたりから、また更新作業したいと思います。
UPしたら、掲示板にてまたご連絡いたします。

ちなみに、今日寝ながら「幸せになりたい」と
「電車男」拝見しましたが、面白いですね。
「幸せになりたい」は、ドラマの作制に凄く
興味が沸いて、次も観てみたい・・となりますし、
「電車男」は、完璧面白いですね!!
次が気になります(笑)

(222.5.142.235).. 08月11日 03:29   No.622005

■--こんばんは
++ jeio (ファン)…57回          

おかしな刑事
面白かったです。
(59.128.134.135).. 08月07日 01:19   No.608001

++ あらら (ど素人)…6回       
でもね収録から1年以上経過したような作品は、ゴミだと思います。


(222.145.23.212).. 08月07日 02:28   No.608002
++ シリウス (ファン)…60回       
昨夜、放送された「おかしな刑事」は、確か収録されてから2年以上?経過しているのではないですか。
放送まで待機期間の長い作品は、昨夜のようにTBSとテレビ朝日で、スポーツ特別番組が組まれたときのつなぎ番組として制作されていたドラマであると解釈せざるをえません。
ドラマは取り立てピチピチでなければ、一見に値しません。
当方はこの時間、世界陸上を観ていました。

(61.210.17.169).. 08月07日 09:27   No.608003
++ あらら (ど素人)…7回       
>当方はこの時間、世界陸上を観ていました。

シリウスさん、本当ですか?
「おかしな刑事2」が放送されるのを知らなくて、
見逃したのならともかく、
故意に視聴しなかったなんてことないですよね?
私は、観ました。

(222.145.23.84).. 08月08日 00:03   No.608004
++ ☆★Miho★☆ (運転手)…283回       
こんばんは★ jeio さん!!
「おかしな刑事2」同じく面白かったです!!
あのみっちゃん可愛すぎっ!!なのに警視役になると
キリッとかっこいいんだもん。
ギャップに弱い私としては、かなりGOODでした☆
鴨志田さんとのやりあいも面白かったですし!!
それにあのメガネ男(笑)
普通に、「いたの?」って・・・かなり笑えました!!

>あららさん・シリウスさん
そうなんですか。。ゴミ・・・。なんか悲しいですよね。
でも私は気にしません☆あの髪の長さや服装・
他共演者の方々との内容など、私にとっては、
かなり好きな感じのみっちゃんでしたので・・・☆
大満足の品です!!(^▽^*)/
放送日前日の再放送も、もう何度もみているけど、
しっかりみちゃったし(笑)

私、結構ドラマでもまず始めに出演者の人によって
みるかみないか決めて、その次に内容で今後もみるか
判断する方なんです・・・。
だから、まず羽田さんが出演している時点で、
私は優先的にみちゃうんですけどね(笑)
他のものは全て後回しぃ☆(爆)!!ってな感じです。

(211.134.87.156).. 08月09日 02:32   No.608005
++ シリウス (ファン)…62回       
こんにちわ あららさん
本当は世界陸上をメインにして、司会者の2人の場面になると、「おかしな刑事」に替えてチラチラ観ていました。
私が言いたかったのは、話題の新しい連ドラやスポーツ関係の特番があると、これらの番組を観ることが優先しています(テレビでは、最新の話題性を最優先して観ている)収録後、何年も経過して放送されると、新鮮味が失われてこの作品を観たい興味が減少しています。
(出演者たちが悪いのではありません。作品を待機させているテレビ局に思惑がおるのだと思います)
この「おかしな刑事」はもう1本放送待機作品がありますね。
一般に2時間ものサスペンスドラマは、ほとんどが前もって収録していて待機作品になっているのが現状だと思っています。

まあー 堅苦しく考えないで、残りの「おかしな刑事」がいつの日か放送されたら最初から最後まで観てみます。
羽田さんの役柄上で手厳しいことも書きますが、皆さんと同じく彼女を応援している一人です。



(220.219.76.210).. 08月09日 09:40   No.608006
++ ☆★Miho★☆ (運転手)…284回       
>シリウスさん
羽田さんを応援してのこととわかっていますよ☆
確かに2時間ものは時間が経過していますね。
以前に真矢みきさんが出演された作品も、
2年くらい経過して放送された思いがあります。
親が2時間ものが好きで、私も多少シリーズもので
面白いものは拝見しています。
時間が経過しているので、出演者の方が現在より
多少若い感じがして見慣れるまで違和感が
ちょっとあるんですけど・・・
それはそれで楽しんで観ています。^0^

以前羽田さんが出演された記者の2時間ドラマを
拝見したくて再放送を願っています。
あと文書鑑定の女1をもう一度観たいですね。。

2時間ものだと羽田さんメインはあるのに・・・
連ドラメインは・・・うぅ~ん・・・難しいのかなぁ~
期待しているんだけど・・・


(211.134.87.156).. 08月09日 00:21   No.608007
++ あらら (ど素人)…8回       
>そうなんですか。。ゴミ・・・。なんか悲しいですよね。

こんばんは、☆★Miho★☆ さん。
誤解されてます。内容のことじゃなく、
収録から放送までの年月のことです。
ファンとしては、羽田さんが出演されている作品は、
素晴らしくて、面白くて良い作品かもしれません。
それは、理解できます。
でもそれは、ファン内での話なんです。
あららとシリウスさんが、言ってることは
もうちょっと広い世界の話なんです。

こんにちわ シリウスさん。
書き込み読みました。
観ないで同調された様子から、私の書き込みが、
観なかったことの正当化に利用されたのかと、
一瞬思ったものですから。私の誤解でした。

>作品を待機させているテレビ局に思惑があるのだと思います

視聴率うんぬんの問題で、なかなか出せないという意味
で同合い感です。
「おかしな刑事2」の後に収録されて、先に放送された
作品もありましょう。
まーどんな理由であれ、放送が先延ばしにされて隅に
追いやられた作品は、やっぱりゴミだと思います。

(222.145.23.182).. 08月09日 02:33   No.608008
++ あらら (ど素人)…9回       
こんにちわ シリウスさん。
書き込み読みました。
観ないで同調された様子から、私の書き込みが、
観なかったことの正当化に利用されたのかと、
一瞬思ったものですから。私の誤解でした。

>作品を待機させているテレビ局に思惑があるのだと思います

視聴率うんぬんの問題で、なかなか出せないという意味
合いで同感です。
「おかしな刑事2」の後に収録されて、先に放送された
作品もありましょう。
まーどんな理由であれ、放送が先延ばしにされて隅に
追いやられた作品は、やっぱりゴミだと思います。

>☆★Miho★☆さん
>それはそれで楽しんで観ています。
そんな次元の問題じゃないです。
変な同調はしないでください。

(222.145.21.164).. 08月09日 02:49   No.608009
++ ☆★Miho★☆ (運転手)…285回       
>あららさん
う~ん・・・個人的にはあんまり深く考えないで
観ているので・・・(^^;)
羽田さん出演のTVが放送されるからヤッター!!
って放送日を楽しみにして・・・そして当日、
楽しく拝見する・・・☆という感じの毎日なので(^0^;)
そこまで考えていなかったですね。

(211.134.87.156).. 08月10日 01:32   No.608010
++ りんご (追っかけ)…136回       
「おかしな刑事2」どうなったんですか・・?
高知は残念ながら放送されないので、8月6日は女王の教室をみたあとはテレビをみてません(虚
収録から2年以上って本当ですか?
たしかにパート1は2003年でしたよね。

わたしも文書鑑定の女1みたいです。
こっちではパート2しか再放送されてないもんで。

(220.98.221.237).. 08月22日 06:10   No.608011

■--「女王の教室」は良い番組、悪い番組?
++ シリウス (ファン)…58回          

ここは訪問者が少ないサイトですが、火を消さぬように微力ながら思いつくまま書き続けてきましたが、いまやこのサイトも風前の灯火の状態になってきましたね。

5回目の「女王の教室」が終わりましたが、演出家および脚本家はドラマのテーマとして何を描き、何を伝えようとしているのか、また結末がどうなるのか、よくわかりませんね。(このドラマは結末が重要であると思う)
私には、ストーリー、写しだされるシーンおよび俳優の役柄に理解し難い面が多々あるように思われますね。

先ず、阿久津先生ですが、
彼女は他の先生方との交わりも無く、孤高(唯我独尊)の人で、児童に対する教育指導が成績および能率主義重視で、児童には恐い先生であって決して愛情ある優しさは見えませんね。(本当は、心の内には秘めたる重要な教育目標を持っていて、徐々にそれが出てきてアッと言わせる結末になる?こうなると期待していますが、まず無いでしょうね)
現実の教育現場でこのようなタイプの先生は、児童・保護者・同僚の先生に受け入れられるのですかね?
夏休みに3組児童全員を強制的に毎日登校させる独断的な決定は、教育委員会がこの彼女の教育方針を許可するのでしょうかね?

神田夫婦、この夫婦はノー天気な日常を過ごしていますね。2人の娘の保護者だという意識は見えてきませんね。神田家は親は親、子供は子供の二つの世界がある家庭ですね。家族崩壊の危険性が高い家庭だと思いますね。
章子さんは皿を何枚割ったら気がすむのですか。
この皿割りシーンも3回目となると、観ていて白けてきますね。普通の専業主婦はこんなに何回も皿を割りません。(演出屋さん・シナリオ屋さん、ストーリーの展開に関係が少ない皿を割るシーンを、もういい加減に止めたらどうですか。皿を割ることで章子の存在感を演出している?)

和美ちゃんがシリアスな演技で、このドラマをグイグイ引っ張っていますね。子役ながらリアリティーのある演技ができる子ですね。感心しながら観ています。

和美に対して級友たちの「いじめ」は、陰険であくどいですね。ドラマなのでオーバーに演出しているかもしれないが、正視に耐えないシーンもありましたね。



(220.219.77.222).. 08月01日 03:30   No.605001

++ シリウス (ファン)…59回       
6年3組の児童は、悪魔のような阿久津先生に1年間、戦いを挑むのではありませんか。
それが、自分の盗みの罪をかばってくれた和美ちゃんを、自分の仲間と一緒にあくどい「いじめ」をするとは、この「シリウス」は許すことができませんね。
児童の仲がバラバラであったら、阿久津先生にとてもじゃないが対抗できませんよ。

個人的には、和美ちゃんの健気な頑張りをハラハラしながら、このドラマを観ていますね。

(220.219.77.222).. 08月01日 03:42   No.605002
++ miho (ど素人)…1回       
こんばんは。お久しぶりです。
お言葉ですが、こちらにも事情がありますので。
やっとパソコンが戻り、なんとか少しずつですが、
作業をしております。
パソコンが使用できず、何も仕事等していなくて、
暇なわけではありませんので、頻繁に書き込む&
更新できておりませんでした。
そのことにつきましては、大変申し訳ないと
思っております。皆様にご迷惑をおかけして
しまい申し訳ありません。

常連の皆様、個々にとても忙しいようです。
サイトは、閉鎖することはありませんので、
これからも宜しくお願いいたします。

(222.14.65.94).. 08月03日 03:18   No.605003
++ シリウス (ファン)…61回       
6回目の始まり10分間ほど、突然の来客があり観ていません。
阿久津先生の2年間の休職?(休養?)には、どんな理由が隠されているのか、興味津々になってきましたね。
この伏線が、今後のドラマの展開に大きなキーポイントになってくる?

和美ちゃんの怪我で、ようやく3組の児童がまとまりかけてきましたね。
阿久津先生は、この3組の児童たちが自分たちの立場の現状を判断してきた児童心理を、素早く見極めて、児童全員との面談を決断しましたね。

突然、トップバッターとしてエリカを指名しましたね。
ビックとしたエリカ。
財布を盗んだことを知っていると言われたエリカ。
さあー どうする エリカ。
児童のこと、保護者のこと、先生のこと、何でもよく知っている阿久津先生、 不気味ですね。
前半の6回目が終わって、後半はどのような展開になり、どのような結末を迎えるのか。
結末はさっぱりわかりません。

追記
mihoさん あなたは誰なのですか。
書いてある文章も、意味がよくわからない箇所がありますね。

(61.124.101.245).. 08月07日 04:52   No.605004
++ ☆★Miho★☆ (運転手)…280回       
>シリウスさん

上記の書き込みは私です。
普通にMihoと書き込んでしまいました。m(_ _)m
皆さんに管理ができていなくてごめんなさい…
と謝りたかったのですゥ。。(グスン…)

やっとパソコンが手に戻り…一生懸命更新作業
進めております。まだまだUPするところまでは、
いっておりませんが…。

そして、女王の教室&おかしな刑事2…
どちらを拝見するか迷いましたが、
ハードディスクにおかしな刑事を録画しつつ拝見して
女王の教室は、同時にビデオ録画して本日
拝見いたしました。最初に一言…感動。。
普通に感動しちゃいました。(>0<)ク

あの和美ちゃん危機のシーン…
本当にあんなシーンがあったら驚きますよね!!
友達があんな状態にまでならないと真矢にも
反抗できないなんて…
あのクラスは今後どうなるのでしょうね。
気になります。
私は絶対和美ちゃん派ですねえ…。
和美ちゃんが自分の周りにいたら、絶対にお友達に
なりたいと思うなぁ~。。
凄くマジメなんだけど、本当に心が素直だし。
もじもじしているところは個人的には、
あまり好きじゃないけど…。
でもそれもあいきょうのひとつってことで…(笑)

真矢って本当に恐ろしいですよね。0
財布盗んだ人もお見通しだなんて…。
あまみんのイメージが…。(^^;)
離婚弁護士ではかなり面白くで爆笑しっぱなし
だったのに・・・今度は怖すぎる・・・。
なんか頭の中がごちゃごちゃしてます(笑)
エンディングのみっちゃん楽しそうでいいけど・・・
エンディング事態は、内容とかけ離れすぎてる感が
あってちょっと違和感ありかな?
なんて思うのは私だけ??


(222.14.64.249).. 08月09日 02:06   No.605005

■--お久しぶりです!!!
++ ☆★Miho★☆ (運転手)…277回          

こんにちわぁ~♪♪
お久しぶり過ぎてごめんなさぁい。。m(_ _)m
昨日の『新どっちの料理ショー』拝見しました!!
マジでみっちゃん可愛過ぎッ!!!
最近の衣装もめちゃめちゃ可愛スギですよね!!

個人的には、婦人画報のみっちゃん大好きです!!
最後の芝生?に座っている・・・
あの衣装&お化粧の仕方も大好きです!!
マジでモデルさんですよね!!
もっと特集組んで欲しいくらい!!!
あのヴィトンのブレスレット・・・欲しかった。。。
でもちょっと高すぎぃ~~~~!!!!!!
40万超えてるし・・・。無理だぁ↓↓↓(涙)
めちゃめちゃ可愛かったのになぁ~・・・。
もうちょっとリーズナブルでないと買えないよォぅ・・・。

パソコンもう少しで戻ってくる予定ですので・・・
かえってき次第HP改良しますっ♪♪♪
みっちゃん公認目指してがんばります!!☆☆☆
では~・・仕事にもどります♪♪
(61.193.128.171).. 07月15日 03:34   No.598001

++ ☆★Miho★☆ (運転手)…278回       
◆「天海祐希の鬼教師」ネット論争◆


『女王の教室』放送危機!!!!
ネットで、こんな記事が・・・。
確かに、賛否両論だと思いますが・・・
放送打ち切りは・・・なしにしてぇ~~~~!!!!
って感じです。

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
天海祐希(37)が小学校の鬼教師を演じる
日本テレビドラマ「女王の教室」(土曜後9・00)
の内容をめぐり、視聴者間で論争がぼっ発している。
ドラマの公式ホームページ上の掲示板で賛否両論が
渦巻き、第2話までしか放送されていない現段階で
書き込み数が1万2000件を超えた。
「打ち切り希望」の声がある一方で、
「こんな先生が必要」との賛成派もおり、
意見は真っ二つに割れている。

反対派が「問題が多すぎ。打ち切ってください」
(男性、学生)と厳しい批判を展開すれば、
擁護派は「先生は正しいことを言っている」
(女性、中学生)と応酬。フィクションの
ドラマに視聴者がバトルを展開している。

天海が演じるのは、公立小学校の6年3組の
担任として赴任した女性教師・阿久津真矢。
徹底した成績重視主義で子供たちを管理する。
「あなたたちは有名私立小の生徒より
ずっと遅れている」「授業以外で私に話しかけて
いいのは成績上位の2人だけ」。
スタッフが付けた「悪魔のような鬼教師」
のキャッチフレーズどおり、その言動には
批判の声が集まり、書き込みが2日の番組
スタート直後から殺到した。

(61.193.128.171).. 07月16日 05:09   No.598002
++ ☆★Miho★☆ (運転手)…279回       
阿久津先生のセリフに加え、表現手法を批判する
書き込みも。1話では先生におびえ、トイレを
我慢した女の子が失禁。2話では、防犯訓練で
先生が犯人役の教師に護身用のナイフを突きつける
シーン。「わざと過激なことを内容にしたドラマ。
不愉快さを感じる」(専業主婦)、
「トイレに行かせないのは体罰」(女性、学生)
などの声も寄せられた。

一方で、応援する視聴者も。「この作品のような
問題提起型のドラマもあり得る」(男性)、
「阿久津先生の言葉は聞いているとなるほどなあ
と納得する」(女性、中学生)などだ。

同局では「反応があるだろうとは思っていたが、
これほどとは」と“想定外”を強調。
番組の大平太プロデューサーは「視聴者の子供や
教育に対する思いが強いことをあらためて感じた」
とコメント。「エピソードに批判があるかも
しれないが、全話を通じて伝えたいことや
阿久津先生を理解してほしい」と話している。

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

とのことです・・・。。う゛~・・・
個人的には、意見は色々とあって当たり前だと
思うので、それより打ち切りだけは・・・
という感じです。。(^0^;)



(61.193.128.171).. 07月16日 05:12   No.598003
++ シリウス (ファン)…54回       
Mihoさん こんにちわ。
「女王の教室」の2回目放送終了時で、この番組のBBSが異例なほど多くの投稿があることは、ネットで読みました。
投稿では「番組の打ち切り」を発言している人もいますが、この番組はまだ始まったばかりです。これからドラマの進展がどう変化していくのか、私には先生と児童の関係、児童と親との関係に注目しています。       今年の夏の連ドラは、昼の時間帯のものも含めて18本あります。
個人的には、この「女王の教室」と「女系家族」が注目ドラマです。

天海祐希さんの阿久津先生、強烈な個性とよくわからない人格の持ち主ですね。
彼女は宝塚音楽学校を首席で卒業して、異例の早さで月組のトップスターになっただけの輝きは今も消えていませんね。
恐い教師役の撮影が終わって、一転イメージチェンジのエンディングでのダンスシーンでのダンス技術の高さはさすがですね。

「女王の教室」は阿久津先生と神田和美が主役ですね。
いや、阿久津先生と6年3組の児童が主役ですかね。
役柄とはいえ、あの校長と教頭はダメですね。
阿久津先生に対しての応対はオドオドしていて、管理職として情けないですね。
このドラマの脚本は「夫婦」の遊川和彦氏です。
羽田さんの役柄はいまいちパッとしないですね。
1回目と2回目は食器の皿を落とし、3回目は洗濯物に足を引っ掛け、ソファーに倒れこむ。「夫婦」のときの違った靴を履いていたときと同じパターンですね。
演出家と脚本家は、神田章子をどういう人物として登場させているのか、私にはよくわかりません。
私はこの神田章子役は、羽田さんにあまりプラスになる役柄とは思えないですね。
(このドラマは、阿久津先生と神田和美の存在感が強い)

「女王の教室」は先生、児童、親たちに、児童教育に関して問題提起をさせてくれるドラマだと思いますね。
なお、このドラマは今後どうなっていくのか予想できません。
(演出家、脚本家は視聴者の反応によって、軌道修正するかもしれませんね? 日本テレビはBBSの多くの投稿にホクホクではないですか)

(61.124.104.57).. 07月17日 07:15   No.598004
++ シリウス (ファン)…55回       
↑の続き
「女王の教室」3回目が放送されましたが、阿久津先生が6年3組の児童にあれほど厳しく接する本当の目的(狙い)がまだわかりませんね。
あの厳しさは「いじめ」に通じるところがあるのですかね?                        3回目が終わって、阿久津先生の標的が神田和美にピタリと合わせられましたね。
(和美ちゃん がんばれ) 

他の先生方は、何か頼りなげで日和見主義者ですね。
校長、教頭、6年学年主任の並木先生は阿久津先生の本当の正体を知っていて、彼女に何か弱みでも握られているのですかね? (考え過ぎですね)
もう1人の天童先生、
プライベートタイムでのカラオケボックス内、1人で歌っているあの狂乱状態は何なのですかね。
6年生の児童には、いい先生ぶっていた姿をかなぐり捨てて、歌うことで学校でのストレスをここで発散させているのですね。
(児童の親には見せられない姿です。先生もお疲れの仕事なのですね。これからも負けずに頑張ってください)

連ドラ「夫婦」「女王の教室」と同じ脚本家のドラマが続きますが、羽田さん 貴女は女優からコメディアンに転向ですか。
「夫婦」のとき、ラストで宮迫氏にプロポーズをしたときはズッコケましたね。(ある程度こうなると予想していたのだが、これぞまさしく「電撃」ですね)
それまでは、「幸子」は存在感が充分にあって、魅力的な女性で登場していたのだが。
(個人的には2,3か所いただけないシーンもあったが) 
3回目が終わった「女王の教室」の専業主婦は、皿を割ったり、洗濯物を蹴散らしたりして、何事も完璧にできる阿久津先生にとても太刀打ちできませんね。
章子の服装はシンプルで好感をもてますが、専業主婦の腕前は危なっかしいですね。

4回目以降の出番が多くなることに期待します。

(210.131.71.214).. 07月21日 04:00   No.598005
++ シリウス (ファン)…56回       
↑の続きの続き?
読売新聞の週刊テレビ番組版で、夏の連ドラの評価が載っていました。
1位  ドラゴン桜
2位  電車男
3位  女系家族
4位  女王の教室
4位  海猿      となっています。

1位の「ドラゴン桜」は型破りの先生が主人公のドラマです。漫画が原作なのですね。
4位の「女王の教室」では、ある記者は「社会の成功者と学歴社会を結びつけて、そんな社会への批判を引き出していると思う」他の記者は「こんな教師を主人公に据えた勇気と度胸に敬意を表したい。賛否両論あるようだけど、これだけ教育について考えさせるドラマは今どき貴重」
新聞記者には、この二つの型破りの先生ものドラマの評価が高いですね。

さて、昨夜観た「女系家族」これも見ごたえがありますね。火花散る女の争い、高島礼子さんの長女役は、まさにぴったりのはまり役ですね。(NHKの金曜時代劇「御宿かわせみ」の女主人公・庄司るい との落差が大きいですね。さすが女優ですね。この二つの全然違う役を見事に演じていますね)

3姉妹にからむ、次女の夫、亡父の愛人、叔母、番頭、日本舞踊の家元、これからもドロドロした愛憎劇がどう展開していくのか、目が離せませんね。



(61.124.104.114).. 07月22日 01:35   No.598006
++ シリウス (ファン)…57回       
神田家の家庭・家族とは?
「女王の教室」も第4回目が終わって、和美ちゃんが微妙に不利な苦しい立場になってきましたね。
(個人的には、このドラマの中で一番に、明るくて少しひようきんな和美ちゃんを応援したくなりますね。最近の子役は演技が巧い子が多いですね。大人になっても、多くの子が芸能界で生き残っているのではないですかね)

神田夫婦は結婚して15年、ドラマでは夫婦2人が家族の大事な問題についての会話が、ほとんどないですね。
(夫に香水の匂いがするとか、誰からの手紙なのかとか、実にミーハー的な会話が多いですね。和美は両親のいさかいの言葉を聞いて、雨の中を外に飛び出して、阿久津先生に出くわし、ピシリとまた説教されましたね)
また、多感な年頃の2人の娘と親との会話も少ないですね。両親は娘たちの悩みの相談相手になっていないですね。
今のところ、和美ちゃんは姉さん・優さんとのコミニュケーションだけが頼りで、姉さんのアドバイスを味方にして、明るく楽しそうに毎日を過ごしているのだと見ています。

第5回は財布の盗みの疑いを一身に背負った和美ちゃんは、級友からの絶交やいじめを受けるかもしれません。
(和美ちゃんは、級友をかばったいい子なのだが、他の級友はそのことを全く知らないので、彼女に辛く当たるでしょうね、可哀想ですね)
この学校の先生方は、問題発生時における意見交換会で、誰もが阿久津先生の理路整然とした発言にやりこめられています。
カラオケ通いの天童先生も一本やられましたね。
「他学級の児童とカラオケで歌っていることを、担当学級の児童の親に知れたらとうなるのかと」
これを言われた天童先生はシュンとなりましたね。

阿久津先生恐るべし。
ますます過激になるのでしょうかね?
結末がどうなるのか、ラストシーンが楽しみですね。

(210.131.121.246).. 07月24日 03:08   No.598007

■--メレンゲの気持ち
++ m (ど素人)…1回          

先ほど「メレンゲの気持ち」を観ました。
羽田さんの付けていらした衣装、すてきだったナ~!
オレンジのドレスもラインが綺麗だったけど、
特にあのネックレス...!!!
どこのモノなんだろう?? ご存じのかたがいらしたらぜひぜひ、教えてくださいっ!
(211.121.96.25).. 06月25日 04:20   No.597001

++ ☆★Miho★☆ (運転手)…281回       
はじめまして★管理人のミホです。
お返事遅くなってしまってごめんなさい。
ネックレスですが・・・うゥ~ん・・・わかりかねます。
おちからになれなくてごめんなさい。。
私もネックレスやリング・バック等に関しましては
かなり好きなので気に入ったものは調べてみる
のですが・・・かなり女性の方が出演されている番組の
ゲストとなりますと・・・わからない部分が多いのです。
実際にゲストの方の衣装の提供まで記載されている
のかも私にはわからないので・・・。
時々ファッション誌を拝見していて、
たまたま見つけることはあるんですが・・・
今回は、本当にごめんなさい。。。


(222.14.64.249).. 08月09日 02:14   No.597002

■--教えてください!!
++ bluemoon (ど素人)…9回          

 Mihoさん、皆さんこんにちは!!
 最近暑くて溶けそうになっています。羽田さんはドラマの撮影中だと思いますがお体には気をつけてください。もちろん皆さんも。
 
 それと、知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
 来月スカパーで「利家とまつ」の再放送があります。
 保存版にしようと思っているのですが、後半羽田さんが出た回を知っている方がいましたら教えてください。羽田さんの出た回だけを撮りたいので。お願いします。
  
  来週は「六月の花嫁」ですね。早く見たいです。
 
 それに、7月はドラマも始まるので、楽しみな月になりす。
(219.66.102.154).. 06月23日 06:19   No.596001

++ ☆★Miho★☆ (運転手)…282回       
こんにちわ★bluemoon さん
本当にお返事遅くなってしまいましてごめんなさい。
毎日、暑すぎますよね。クーラー手放せないですもん。
さらに山梨は盆地ですので・・・(^ ^;)
本当に皆さんもお体に気をつけてください★

と、「利家とまつ」のけんですが・・・
もう放送されちゃったのかなぁ??
といっても、じつは私も拝見したことないんです。
普段時代劇・歴史ものは全くといっていいほど
拝見しないもので・・・ごめんなさい。。

(222.14.64.249).. 08月09日 02:18   No.596002

<< 1 2 3 4 5 6 >>


No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
もっと書き込み隊 Created by Tacky
Arranged by Nazca