返信


■--卒業までにあれ、やっときたいな^^
++ スピー (特務軍曹)…126回          

 卒業か・・・3年間、中学は長いようで短かった気がする。
 これだけ悪いこと(黒板消しクリーナー破損・ゴミ箱破壊・他細かいもの多数)していた僕でも卒業できてしまいますね^^;
 なんか真面目に生活していた人に悪いのでわと最近思い始めました。(遅せえよ)
 まぁ前置きはこれぐらいにして、僕には中学生だからできることをやっておきたいんです。
 大それたことではないのですが、ボクは映画ファンなのでお金がかからないうちに映画を見たいんですよ。
 僕的には記録に挑戦したい。 朝8時に入り、一日で映画館でやっている映画を一通り一日で見て10時ごろ帰ってみたいんです。
 無茶だし金もかかりますが、武勇伝でも増やしに行きたいですね。
でわ
.. 2006年03月06日 01:39   No.53001

++ saido管理人 (特務軍曹)…108回       
こんこんこん^^
いいですね^^映画行きたいです(>0<)ノ
僕も一緒に悪いことしてきましたし・・・
高校からはがんばろうかな^^;
もし行くとしたらどこの映画館ですかね??
じゃ!

.. 2006年03月06日 20:59   No.53002
++ mark4 (上等兵)…13回       
今晩ー、お勧めなんですけど、ツタヤディスカスとかDMMとか、ぽすれんとか、月ぎめで、家で映画たくさんみれますよ、知ってると思いますが、とくにぽすれんが一番お勧めです、まあ、映画館の方でたくさん見れて臨場感あっていいけど、僕的には、自宅派かな?最近の映画だったら、子ぎつねヘレンとかよさそうですね・・ではでは
.. 2006年03月06日 21:54   No.53003
++ †しにがみくん† (兵長)…25回       
今晩は。
一日の大半を映画館で過ごすなんて暴挙、よく考えつきますね。まあスピーさんらしいといえばらしいですが。そういえばここ数年ほとんど映画を映画館に行って見ていないな・・・・。特に行こうと思わないのは自堕落ですか? それはともかく、一日一日に何かを求めることは(オタとして?)とても良いことだと思いますので、ぜひともがんばってくださいな。嗚呼また文章が無駄に長い・・・・。ちなみに無駄な事=意味が無いことほど価値があることを念頭に置きましょう。意味と価値は反比例します。さよなら

.. 2006年03月07日 00:54   No.53005
++ mark4 (上等兵)…18回       
今晩です、
スピーさん>ありがとうございます助かります、
ホラー映画、これは映画館で見るとかなりの恐怖心がでますね。。
ではまた

.. 2006年03月08日 19:22   No.53009
++ 流星 (軍曹)…61回       
そうですね〜。
僕の友人は最近「サイレン」にはまってます。
僕も無理やり内容を叩き込まれました・・・・・。
何かとっても怖そうです。
そんなとこです。

.. 2006年03月09日 19:32   No.53010
++ mark4 (兵長)…21回       
こんばんわー、今日、渋谷で今話題のエミリーローズを見に行きました、この映画では、悪魔を法廷で証明するというスリリングな展開の話でした
<僕的な意見の感想>
悪魔の存在は、正直わからないのですが、この映画で悪魔といわれている存在は、何かの人間の憑依だと思います、みなさんは悪魔の存在はあると思いますか?なにか意見があったらさらにこの映画
を楽しめそうです、またぜひこの映画を皆さんみてください、話題が長くなってすみません、ではでは

.. 2006年03月13日 23:05   No.53012
++ スピー (准尉)…134回       
こんこん^^
 
悪魔かぁ・・・僕の見解だと悪魔は存在します。
 悪魔は憎悪などの黒い気持ちの塊だと思います。
  
悪魔は人が感じた悪意やゾッとするようなもの。
実在してはいない。しかし、存在はある。
 人が悪魔を感じれば悪魔は存在します。。
  
でわ

.. 2006年03月14日 07:49   No.53014
++ 流星 (軍曹)…63回       
どもども。
残虐非道で、人に災いをもたらし、悪に誘い込む奴のことですかね?
神の創造した世界に対する破壊的で攪乱的な要素ですね。
やはり悪魔は人の心から生まれる者・・・・。
僕はそう解釈します。

.. 2006年03月16日 19:09   No.53015
++ mark4 (兵長)…24回       
こんばん
皆さん意見ありがとうございます、やはり悪魔はいるみたいですね、うーん、だとしたら天使みたいな?人もいるんだと逆に僕は解釈しました、
ではこんなとこで

.. 2006年03月26日 20:01   No.53016


▼返信フォームです▼
名前
Email
ホームページ    
本文
( タグの使用可 )
文字色
アイコン   ICON list   削除用パス 修正・削除に使用