【必読※迷惑書き込みの対処方法をまとめました。】

Windy Bounds Tennis 掲示板

Name
Email
ホームページ
Title    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Backcolor
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用

[ 1 - 20 件を表示 ]
<< 1 >>

■--あぁ、ひまだよ
++ ひまだ (幼稚園生)…1回          

閉鎖されると噂のテニス掲示板。
href="http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1142312150/l50" target="_blank">こちら
暇な方はここでの192さんと名無しさん@エースをねらえ!さんのやりとり(1〜41くらい)を是非見てください。非常に参考になります!ぼくは三ヶ月くらい前にたまたま自然とこのうち方になってしまったため、名無しさん@エースをねらえ!さんの教えに92%共感してしまい、思わず涙が出てしまいした。

テニスで手首を使っちゃいけないなんてウソ800だよー!
.. 2008年09月23日 21:19   No.29001


■--(無題)
++ 北京原人 (幼稚園生)…1回          

ナダル五輪シングルス金メダル!!!
新時代の幕開けに相応しい偉業を達成してくれました!

フェデラー五輪ダブルス金メダル!!!
なにやってるんですかwブライアン兄弟に勝つとか…バロスwww
.. 2008年08月17日 23:14   No.28001

++ 黒髪のジンクス (幼稚園生)…1回       
きたか・・・ナダル!!!
.. 2008年08月18日 15:05   No.28002

■--世界ランク
++ 落語研究会 (幼稚園生)…1回          

ついにナダルがフェデラーまであと25ポイント差までつめよってきました。
緊張してます。
.. 2008年08月13日 20:57   No.27001

++ 帯状疱疹 (幼稚園生)…1回       
ランキングの付け方により18日付で
ついに1位が入れ替わることが決定しております。
これで名実共に筋肉の時代ですね。

僕は変態の華麗なプレーが蘇ることを祈ってます。

.. 2008年08月16日 01:05   No.27002

■--レッツバモ!
++ とっとこバモ太郎 (幼稚園生)…1回          

はじめまして!ぼくバモたろー!
バモ様のWB優勝記念に、最近えっちな書き込みに侵食されがちなテニス掲示板に、おいら現れたよ!

今回は重いラケットについて報告です!
とりあえず最初にこのサイトを見てください!

href="http://www.courtside.co.jp/tuneup/omori.htm" target="_blank">こちら

このサイトによると、ラケットを重くした場合、
@パワーが増す
A振動吸収性が増す
Bスイートスポットが広がる
Cコントロールしやすくなる
の効果があるらしいっすよ兄貴。
そりゃすげぇ、ということでわたしは実験してしまった。とりあえず重りをペタペタ張ってみた。気づいたらもともとガットが張りあがった状態で315gほどのラケットがいじっているうちに370gまで増えていたのだ。

そして実際に何度も打ってみた結果!

@まず確かなのが相手の重いボールに打ち負けにくくなりました。スマッシュとかでロブ上げやすかったり。
そしてボールの球威も増しました。ただし 球威については一概には言えないと思います。重いラケットでボールにインパクトすれば物理的に考えて球威は増す、がしかしラケットが重いのでスウィングスピードは当然落ちる。スウィングが遅ければ球威は落ちるので、重すぎてもだめですね。
回転量については重くしても変わらなそうです。これはガットの性能と技術によるところが大きいと思います。

Aいや、びっくりするくらい振動しなくなりました。わたしバモ様のラケットを使ってるんですが、このラケットもともと振動が大きい上に、個人的に振動が嫌いなので振動止めをいつも2、3個つけてました。
ところが!重くしたら振動止めなしでも全然振動しないじゃないですか!振動止めをつけるとスピンをかけるときのホールド感まで消されてしまい逆に不快でした。

Bいや、びっくりするくらい広がりましたよ。スウィートスポット自体が広がったのかはよくわかりませんが、軽いときに比べて全然がしゃりません。ちょっとスポットからずれてあたったときとかもなぜかしっかり返ってくれます。

Cよくわかりません。ただ振動がかなり減ったのでボールに当たったときの面がぶれない感はすごい感じます。

D駄目な点
・重くてサーブが特に疲れる
・今日ひじを痛めた
・打ってると手首が痛くなる
・なんだか筋肉がついてきた
・ガットがより早く切れるようになった気がする


結論として重いラケットはいいぞ〜。
さぁ、みんなでラケットを重くしてバモ様を目指そう!
レッツバモ!!


.. 2008年07月18日 17:21   No.22001

++ バモ (幼稚園生)…1回       
ちなみにフェデラーのラケットは約370gらしい。
ナダルは400gより少し重いくらいらしい。
ナダルについてはWOWWOWかなんかで解説者が最近言っていたらしいので信用できそうです。



.. 2008年07月18日 17:28   No.22002

■--芝の王者は
++ ジョン・ストックトン (幼稚園生)…1回          

だーれだ?




ロジャー!ロジャー!ロジャー!ロジャー!
.. 2008年07月05日 20:08   No.18001

++ カール・マローン (幼稚園生)…1回       
ナダルは最強だ!!!

でもフェデラーが世界一位に君臨し続けられた理由も十分に分かった!

2人とも最高の試合だった!!!!!!

.. 2008年07月07日 11:20   No.18002

■--あのう、
++ 筋肉もりお (幼稚園生)…1回          

猛烈なストロークを打つためにはどこの筋肉を鍛えればいいんですか?出来たら筋肉の部位の名前トレーニング方法までレクチャーしてください!
.. 2008年06月13日 22:42   No.16001


■--(無題)
++ 全仏花子 (幼稚園生)…2回          

08年ローランギャロス。熱い。

4連覇を目指す筋肉魔神vs時代を変える面長
彼女がまた太った変態vs絶対フランス人じゃないゴリラ

変態頑張れ〜!!!


.. 2008年06月06日 10:37   No.15001

++ 花子 (幼稚園生)…1回       
変態勝った!筋肉も勝った!

決勝は是非変態に勝ってグランドスラム達成してもらいたい!!!でも筋肉異次元に強い!楽しみすぎる!

変態が勝ったら片手バック
筋肉が勝ったらナダル打ちを練習します。

.. 2008年06月07日 23:15   No.15002
++ 全仏太郎 (幼稚園生)…1回       
優勝は筋肉!
変態が軽くシバかれるほどの強さ。
皆さんテニス強くなりたければ筋肉を鍛えましょう

.. 2008年06月09日 10:16   No.15003

■--(無題)
++ 匿名 (幼稚園生)…1回          

誰も使わないこのテニス掲示板。見てる人は恐らく暇人でテニスが若干好きな人。ということで勝手に書きますプロのススメ。

フェデラー様:通称変態。ミルカファンクラブ会員1/1号。何やらせても巧いし無茶かっこいい!が手首が異次元過ぎて絶対真似できない。見てるぶんには最高に綺麗で最強。ミルかを見る顔は只の変態。エロ。
ナダル君:筋肉魔神。とりあえず叫ぶ。足異常に速い。打ち方変だけど回転が異次元。真似?筋トレから始めようか。
ジョコビッチ君:頭長ッ!物まねマスター。正統派のテニスするから参考になるかも。
ダビテンコ:嫌われ者。友達いない。強いのに。最近までスポンサーもついてなかったんだ。強いのに。
ロディック君:サーブ速ッ!!!でっていう。ケツぷりっ!
フェレール:フェレーロじゃないよ。走る走る拾う拾う。シコラー≠東大テニス本物はこーいうの言うんだよ。
ゴンちゃん:ワシの波動球は108式まで・・・。無双のフォアだけなら最強かもしれない。
ガスケ:天才型≒器用貧乏の典型。しらんね。頑張れ。マレー:実はミックス強いんです僕。
ルビー:好きです。結婚してください。

(ここまでトップ10。以下好み及び有名人

JB:偶に球が見えません。
ヒュー様:カモン!って言って帽子投げんのはマジ格好いい!
サフィン:調子良い時はこいつが最強との噂。
ヘンマン様:ボレーマスターby変態
ツォンガ:超新星になれるかな?
サントロ先生:師匠!!!1回見てみ!絶対感動する。
パS:アジアの秘密兵器。知らない人は人生損してる。本物のスライスを見せてやる。

文句言われなかったら次は女子編やるかもしれません。。
.. 2008年01月27日 01:17   No.13001

++ 暇人 (幼稚園生)…1回       
ぼくはフェデラー選手が好きです。
でも最近体重が急激に増加したので、メタボ・・じゃなくて、腹バンディ・・じゃなかった、ナルバンディアンのバックも研究したいと思います。

.. 2008年01月28日 13:48   No.13002
++ 暇人2 (幼稚園生)…1回       
僕は変態よりナダルの方が好きです。
でもパエスの方がもーっと好きです。
だから鈴木貴男をシバいたパエスのスライスを研究しようと思います。

.. 2008年01月29日 16:51   No.13003

■--(無題)
++ えんどう (幼稚園生)…1回          

テニス掲示板が凍ってるので活性化を・・・。
質問です!東大7大サークルお得意のロブロブテニスをフルボッコにして涙目にしたいんですがどうすればいいのでしょう?
うちらの力ではサービスラインぐらいからのスマッシュでエース取るのは無理なのでしょうか?テラ自重しかないのでしょうか?
.. 2007年11月28日 22:20   No.12001

++ やそ (小学校低学年)…5回       
てかこの間話したね笑

本当にうまい人だとアルビレオスマッシュ打ってフルボッコにして涙目にできるよね。
で現実的なラインとしてまずはそれなりの強さのあるカットが打てる、カットでコースが狙える、サービスライン内側からはスマッシュが打てるくらいを目指すのがいいんじゃないかなぁ。

相手がほんとにロブの神様だったらどうかわからないけどたいていこのラインの技術があればそれなりに戦える気がする。

でさらに欲を出すと、サービスライン手前くらいからだったらワイド、センター、ストレートにすまを打ち分けられるとか?

まぁ全部器用に打ち分けられなくてもここに打てば決まる!みたいなのをひとつ出口として身につけられるとすごくいいんじゃないかなぁという感じ。
細谷のワイドに打つカットとかのイメージ。

あとは意識として1発で決め急がなくても、1発きつめに打って2発目でとどめをさすくらいの余裕を持てるといいのかなぁ。

自分の意識としてはこんなもんです。
1発の威力をあげてくか、ミスを減らして組み立てていくかとかいろいろあると思うけど、いずれにせよ基本的な技術の確率を上げていくのが必要なのはまちがいないでしょー。

.. 2007年11月29日 23:54   No.12002

■--(無題)
++ しま (小学校高学年)…10回          

誰か縦より横のテンション下げるとスピンの量変わるかしってますか〜?
.. 2007年08月23日 19:53   No.11001


■--ぼれー
++ やそ (幼稚園生)…4回          

いんしの勉強がうまく進まなくて鬱なんで書いてみます。進んでないなら書いてないで勉強しろよってのはなしで。
握り方はコンチ、いわゆる包丁持ちってやつがやっぱりいいかな。握りが厚いとローボレーできないし。
基本的には体の前にラケットをセットしといて面を作ってあてるだけ。ほんとそれだけ。
てのは適当すぎるからもうちょいちゃんと書こうと思ったけどめんどくさいから、徳田さんがぱくって来たやつを編集して軽くコメントつけます。
打つのではなく受け止める意識を持たせてください。
打点は面越しにボールが見えるくらい前、真後ろからではなく斜めから見える程度ね。

最低限すべきことは、体を半身にすること(そうすると面を作りやすい)とラケットを立てる(ていうか一番力が入る形を保つこと、自然にラケットもってぐっと力を入れたときの形がいいかな)。
ボールをラケットの真ん中でキャッチするように。ボールがのったらそれを足で運ぶ。ラケットヘッドを返したり、振ったりしてはいけません。ウィンディーの人はまじラケット振りまくっててやばいひと結構いるのでこれは注意。
あとはちょっとだけ前(打ちたい方向)に押し出してやると方向が定まります。
これもあくまでボールがラケットに乗ってから軽くかな。
ボールが来る前からテイクバック大きくとったりラケット走らせてるとうまく当たらないから。
今までのはミドルボレーの説明です。
ローボレーは、しっかりと膝を曲げて腰を落とし、低い姿勢になりさえすれば、胸から肩の高さで打てるので、ミドルボレーと同じです。
ラケットヘッドを手首よりも下げない。
あとはボールをなるべく落とさない。
ハイボレーは、ふわっと浮いてきたボールに対して使うことが多く、つい振りかぶってラケットヘッドを返すような打ち方をしてしまいますが、これがミスの原因。ラケットヘッドを返さないのが、ボレーの大原則です。ハイボレーはラケットをコートと垂直の角度を保ちながら、丁寧に返球するように教えてください。
よっぽどのチャンボなら振りかぶってもいいと思うけどね。
バックボレーも基本的にはフォアと一緒。
両手バックボレーはよくわからないけど、これもウィンディーの女の子はラケット振りすぎな人が多い。
ドライブボレーみたいになってるひといるし。
とにかく体の前でラケットセットしといて、時間があったら軽く体ひねって面を作って(絶対手でラケット引かない)、ボールをラケットの真ん中で捕まえて、つかまったら足で運んでついでに手でちょっと押し出してやる。
くらいだと丁寧なボレーができると思います。
あと大事なこと忘れてた。しっかりスプリットステップ踏んで軸足を意識するといいです。これはボレーに限らないけど。
相手が打つ直前くらいにポンってとんで、フォアかバックか判断する。
以下フォアの場合
スプリットステップ、右足(軸足)を出して打点調整、左足で踏み込む。
バックは逆。
説明へたでわかりにくいけど・・・これと最後にまとめたのくらいを意識できればそれなりにボレー打てるんじゃないかと思います。
.. 2007年07月28日 03:45   No.10001


■--バックストローク
++ 柚下 (小学校低学年)…5回          

バックだめじゃ〜!!って悩み中の私ですが、がんばって書いてみます。しまタローみたいに細かいとこまではかけませんが。。。
まず基本的なとこ!!
@握り:右手はコンチネンタル(いわゆる包丁握りです。)、その状態で左手は横から握る(左手は僕はイースタン(フォアハンドのしまの書き込み参照。)で握ってます。)とバックハンドストロークの握りの完成!!
左手の人は左右が逆です。以下でも右利きの人中心に書いていきますので、左利きの人は各自で左右を逆にしてください。また、正面から来たボールを正面に打ち返す
ことを想定して書いていきます。
ここからは意見別れそうですが、自分なりのを書きます。
Aボールが自分の左側にきたら、ラケットをそのまま斜め下後ろに引きつつ、打点に向かって動きます。このとき重要なのはきちんと「左足」で位置をあわせること!!最後に踏み出すのは右足ですが、左足の位置があっていないと、右足で強引に位置を合わせることになり、フォームが崩れてしまい、いいバックハンドストロークになりません。
打点に入ったら、右足を踏み出し、顔は正面を向いたまま、顔から下は(上半身も足も)しっかりと横を向いて相手に自分の背中が見えるくらい肩を入れます。(極端に言うと正面を向いた顔のあごに自分の右肩が当たる状態です。左利きの人は逆ね!!)。だからボールは肩越しに見る感じになりますね!!これでテイクバック完了。
*たぶんこのしっかりと肩を入れるってのが無いといいバックハンドストロークは打てません。極端な例で言うと、体が正面を向いたままだと、手打ちになりますが、バックハンドストロークは利き腕ではない方の手(右利きの人は左手)主導で打つことになるので、力が入りません。割と2女のかよこちゃんとか、ゆりこちゃんもこの症状かな?全然ボールに力がのらない症状。
.. 2007年07月15日 19:28   No.9001

++ 柚下 (小学校低学年)…6回       
B後はラケットを振るだけ。注意点は以下の通り。
1、下から上に振る。
2、左手の手の平でボールを押す感じで打つ。よく言いますが、バックハンドストロークは左手のフォアです。
3、打点はオヘソの前から右足の前までくらい。
4、スイングのイメージは「バケツの水をふりかける」です。テイクバックが終わったときの状態で、ラケットのかわりに、水が入ったバケツを持っている状態をイメージしてください。水を前にまきたいとき、みなさんはどうしますか?頭から足に一本芯を通して、こまの用にぐるんと回る感じでバケツを振るとたぶん水はあらぬ方向に飛んでいきます。バケツは思ったより前に振らないと水って前に飛ばないですよね?(言いたいこと分かるかな。。。)別の言い方をすると、真上から見たときに、ラケットの面が描く軌道がまん丸の円ではなく、楕円になる状態です。
5、インパクトが終わったら左手を首に巻きつけるつもりでフォロースルー。(ちなみに僕はフォロースルーが終わったとき、左腕の力こぶが出来る部分が口に当たるくらいのイメージです。)
これでたぶんそれなりのバックハンドストロークは打てるんじゃないでしょうか?言葉だけの説明は難しいですね。。。
ってたぶんこれが一番大事なことなんですが、バックうまくなりたいならバックをたくさん打ちましょう。多少回り込むくらいでも、バックを打ちまくりましょう!!たぶんほとんどの人はストローク練のときに8割はフォアで打ってます。つまり、5分ストロークする時間があったとして、フォアは4分間一生懸命練習してますが、バックはたったの1分しか練習してません。1分練習していればまだいいほうで、30秒くらいしか打ってない人もいるんじゃないでしょうか?そりゃ、うまくなりませんよね!?フォームどうこうの問題もありますが、単純に練習不足って問題が大きいと思います。

.. 2007年07月15日 19:28   No.9002
++ 柚下 (小学校低学年)…7回       
もっといろんな人が書き込んでくれるといいね!!分かりづらい表現も多々あると思うんで、質問みたいなのでもいいんで!!
あと、書き込みするときは何かに一度まとめてからのほうがいいですね。この掲示板、1度に書き込める字数には制限があるんで、制限越えると一瞬あせります(笑)

.. 2007年07月15日 19:32   No.9003
++ まっちょ (幼稚園生)…1回       
まっちょです
テニス掲示板初登場です
とりあえず多くの人が難しいと思っているバックのストロークについていくつか思うところを書いてみます
バックは簡単なのになぁ…
まず柚下のをちょっとパクって…
1.握り
オレは右手はコンチで左手はセミウエスタン(あれ、セミウエスタンの紹介がされてない…)です
これだと適度な回転と適度なパワーがあなたのものに!!
左手イースタンも良いとは思いますが少し乗光系の球質に近づきやすいと思います
浅い球とかの処理は有利だけど、パンチが効きづらいかもな…
2.
柚下の
>最後に踏み出すのは右足ですが、左足の位置があっていないと、右足で強引に位置を合わせることになり、フォームが崩れてしまい、いいバックハンドストロークになりません。
は非常に同感です。
ただ…
オレは、テイクバック始めるのは打点に入ってからじゃないと思うんだけどな…
フォアで打つかバックで打つかがわかった瞬間(≒相手が打った直後)には腰をターンして肩を入れて8割方のテイクバックは終了させて、その状態で打点まで走ってくイメージだなー
あと
>打点に入ったら、右足を踏み出し
なんだけど、オレは打つ直前に右足を出すかな…
何でかっていうと、バックを打つときにはフォア以上に体重移動が必要だと思うんだよ
だから、左足に乗った体重をボールにぶつけていくくらいの気持ちで打ってるなー
それからもうひとつ大事だなーと思うことはテイクバックのときに
ラケットは打点の高さ(≒腰?)より下にセットする』
『ラケット面は伏せて(打つ面を下に向けて)セットする』
ことかな…
これをすれば、下から上ってのはそこまで意識しなくてもいいかもしれない
ただ、バケツの水は意識してほしいなと
また気づいたら書きます

.. 2007年07月20日 22:04   No.9004
++ 柚下 (小学校低学年)…8回       
まっちょさんの
『>打点に入ったら、右足を踏み出し
なんだけど、オレは打つ直前に右足を出すかな…
何でかっていうと、バックを打つときにはフォア以上に体重移動が必要だと思うんだよ
だから、左足に乗った体重をボールにぶつけていくくらいの気持ちで打ってるなー』
感動〜(ToT)
まっちょさんのバックが重い意味が分かった気がします。この前ブルドンの朝練(先週からまた復帰しました(笑))で試してみたら確かに全然違う。。。でもこれってフォアにも当てはまることですよね??いや〜早くテニスしたい。。。
研究勘弁(>o<)

.. 2007年07月26日 11:07   No.9005

■--指導マニュアル
++ しま (幼稚園生)…4回          

下でせっかく柚下さんが提案してくれたんでみんなで作りましょう!!暇つぶしには持って来い!!
さてどっから手をつけていいか分からないのでとりあえずフォアハンドストロークからでいいですよね。
なんか適当に意見書きまくってあとでまとめりゃいいですよね。
徳田さんがはってくれたGFのパクリながらいくとよさそうですね。
まず自分がどう指導するか女の子もなるべく分かるように書きますね。結構テニス雑誌ぱくってます!
・握り
 男:ウエスタン
 女:イースタン
ウエスタンはラケットを地面において上からつかむって教えてましたがこれだとへそ曲がりな人はイースタンでつかんじゃう人もいるのでやめたほうがいいですよねすいません。
グリップって広い平らな部分が2つ、やや広い部分が2つ、狭い平らな部分が4つです。
ラケットを地面に置いたとき上に来る広いグリップの面を1、以降反時計回りに2〜8ってつけていきます。親指とひとさし指の間の、河童の手はくっついてるあの部分をどの番号にくっつけるかで分けるといいと思います。
1と5にくっつけるとウエスタン
2と6にくっつけるとイースタン
3と7にくっつけるとコンチネンタル→ボレーとか
ですね!なんかわかりずらいっすね!
ちなみにコンチネンタルに近づくほど握りが薄くなる、ウエスタンに近づくほど握りが厚くなるっていいます。
.. 2007年07月12日 03:00   No.7001

++ しま (小学校低学年)…5回       
・打点
これはウエスタンとイースタンで前後上下左右違いますよね?コンチでストロークする人はいないんで省略です。
イースタン:上下はだいたい腰の高さ。前後はラケット持ってインパクトの位置に合わせると(インパクトの瞬間だから体は正面です)、ひじから上は体と平行くらい(ほんのちょっと前)、ひじから下は体の平行線から斜め45度前方に伸びて、さらにひじ下は地面と平行、ラケットヘッドは地面と平行よりやや下がってる。左右は脇をやや開ける。
こういうのは実際に見せながらやらないとわかんないです!
ウエスタン:上下は腰の高さよりやや高く。前後はイースタンよりだいぶ前でひじ下はほぼ90度前に伸び、やはりひじ下は地面と平行、ラケットヘッドはやや下がる。左右は脇をしめる。
だからイースタンは打点が低くなるから低い球を打つのは楽で、反対に高い球を打つのは苦手だから多めに下がらなくちゃいけない。逆にウエスタンは高い球を打つのは得意で前で打てるけど低い球はめっちゃ打ちにくいんですよね!

.. 2007年07月12日 03:01   No.7002
++ しま (小学校低学年)…6回       
フォーム=テイクバック+インパクト+フォロースルーてことで、この辺から意見分かれそうですね。
・テイクバック
まずテイクバックは、初心者は、早いにこしたことはないと思います。テイクバックが完成した形で構えていて足でチョコチョコ打点を合わせるのがいいと思います。でも球を見極めてタイミングとれるんならあんまり早く引きすぎてるとやっぱりスウィング加速しないからよくないと思います。
それでそのテイクバックが完成した状態が重要で、そこに行くまでのラケットの引き方は下から引いても上から引いてもどっちでもいいと思います。ただ大きく引くよりコンパクトに引いたほうがいいですよね。そこで完成した形ですが、ラケットを引いていいのは、打点にラケットをセットした状態から90度、体の真後ろまでで、それ以上は大振り(ぱくり)だと思います。あとこのときラケットの面が真後ろを向くか下を向くかで分かれます。明後日の方向向いてちゃだめですね、けどイースタンだと真後ろまでは行かず斜め45度後ろくらいじゃないですか。男は真後ろ、女は下向くことが多いみたいです。男は真後ろに向けてたほうが、その後のヘッドダウンでスウィングが加速するのでこっちのがいいと思います。最近のプロもこっちが主流らしいです。

.. 2007年07月12日 03:02   No.7003
++ しま (小学校低学年)…7回       
・インパクト
そしてスウィングに入るんですが、テイクバックの完成形から自然に手首の力を抜くとラケットが重さで下がってきます。女の子は一回試してみてください、リストの力を抜くと振り子みたいにラケットが落ちて回って前に行こうとします。そこから上に書いてある自分のグリップの打点に自然につなげるんです。そしたらインパクトの瞬間は自然とヘッドが下がってるはずです。そしてインパクトまでは力を抜いて当たる瞬間にグッと力を入れましょう!
ウィンディーの女の子は、みんな回転かけませんけど多少はかけるように教えたほうがいいと思います。同じクラスのトマトの女の子は非力そうなのに結構ギュルギュルしてました。筋力の問題はそこまで関係ないと思います。

.. 2007年07月12日 03:02   No.7004
++ しま (小学校低学年)…8回       
・フォロースルー
インパクトのところの途中からなんですけど、手首の力を抜いてラケットが落ちて回って前に行こうしだして自分の打点につなげるところあたりから、手首を少しつかいます。丸いドアノブを左に回す感覚と一緒でラケットを左に回し始めます。インパクトの瞬間はもう回し始まってます。で、ボールがあたったら肩からぐいっとワイパーみたいに腕も回ます。手首も回しつつです。これパームアウトって言います。みんなでパームアウトはやらそう!回転をかけようと思ったらラケットヘッドを下げて下から上へ振りぬくより、パームアウト意識したほうが楽にかかるはずです!このフォロースルーはあんま参考になんないかもしれないですが、だいぶ打てるようになった2女とかなら出来ると思います。
初心者は、フォロースルーはしっかり左肩の上まで!!自然なスピンがかかります。だそうです!
・左手おまけ
左手はボールが来るまではボールを指差す感じで構えてて、むしろ相手に肩を見せる感じで構えてて、右腕が回るのと同じに左腕も回して体が正面向いたらひじをおりたたみましょう!おりたたまないでそのまま回ったら体が流れて力も流れちゃいます。
こんな感じで細かく長々書いてみましたが変なとこあったら文句言ってくださいね。女の子も基本男の子と同じフォームで教えていいんじゃないでしょうか?難しいことやらしたほうが上手くなる気がします。
ぼくバックとか出来ないんで誰かかいてくださいね!

.. 2007年07月12日 03:03   No.7005
++ 柚下 (幼稚園生)…1回       
しまの書き込み時間なくてまだ読んでないですが、ナイス書き込み!!
あとは、「バックストローク編」とか、「フォアボレー編」、「バックボレー編」、「スマッシュ編」、「サーブ編」とかって項目ごとに、スレッドわけて立てると、追加で書き込みしやすいし、後で見たとき、整理されててステキだと思います。

.. 2007年07月12日 11:36   No.7006
++ 柚下 (幼稚園生)…2回       
しまの書き込み見ました。たしかに、雑誌とかによく書いてあることだと思いますし、別に間違ってないと思います。
ただ、あくまで、初心者用に書くなら絶対テイクバックは「下」だと思います。特に1女!!1女が上にテイクバックすると大体は、そっかラケットヘッドを下げるっていうのができません。(今日の1男の彼(クサカ君だっけ?)はわりとできてたね!!)どうなるかって言うと大体そっから下にラケット振り出して、みんなに上に振りぬけって言われて上に振る。。。つまり上→下→上ってスイングになって変なスライスかかってスピンがかかりません!!握り薄いから余計にね!!わりと今の二女にも多い現象かと。。。個人的には指導としてはシンプルなのが一番だと思います!!そっから自分なりにテイクバックを変えるとか、その人に合わせてテイクバックを変えさせるのはありかと思いますが、基本的な指導方法は統一させたほうがいいと思います。
今日やっぱり思いました。しまはテイクバック上でも、下でもどっちでもいいってはじめからいってたけど、どっちでもいいって2女は1年生に指導する時にどっちを教えたらいいのでしょう??(もちろん、テイクバックを上にするってのを否定はしてませんが、たとえば、ブルドンの元女子オールの西・三浦とかはテイクバックは絶対下に引いてます、かといって下に絶対引けとは言わないし、我が尊敬すべきフォアの名手の田中君はテイクバックは上だと思います!!つまり、どっちが正しいとかじゃなくて、初心者相手にするなら統一させた方がいいんでない?ってことね!!場合によっては男と女で指導方法変えてもいいし!!)
テイクバックを下にして、握りを厚くして、そっから上に振りぬけば、スピンとまでいかなくても、順回転はかかると思いますし、テイクバックを上にしても一回ラケットヘッドを下げなきゃいけないなら、はじめからラケット下に引いたほうが簡単じゃない??
って何度も言うけど、上に引くことは否定しないし、ボールたたくなら上に引いたほうが効率的だし、ある程度打てるようになったらテイクバックとか変えていいと思うけど、現状を考えると夏合宿前でも、ほぼど素人な人を相手にするわけだから、やっぱり個人的にはシンプルイズベストだと思います。
ここで書いたのはわりと初心者1女用かな!!

.. 2007年07月14日 02:10   No.7007
++ しま (小学校低学年)…9回       
あのう、テイクバックが下から引いても上から引いてもどっちでもいいって言ったのは、テイクバックが完了した形(ラケットが体の真後ろに来たとき)にラケットの面が下を向いてるか後ろを向いてるかじゃなくて、テイクバック=引く過程+引き終わった状態ってわけて、ラケットの引き方は、上から回して引いても地面と平行に引いても下から回して引いても何でも良くてそこはあんま人それぞれで問題じゃないって言いたかったのです。極端な人は上から回してラケットを引いてもテイクバックの完了した形では面が下向いてる人もいますよね。分かりにくくてごめんなさい。引き方まで統一するなら、最終的に面が下を向くにしても後ろを向いても、地面と平行に一番短距離で引くのがいいと思います。
それで面が下を向いたほうがいいか後ろを向いたほうがいいかは確かに曖昧でしたね!ごめんなさい!
初心者女の子は柚下さんの言う通り面が下を向いてたほうがいいと思います!どっちかって言ったら確かに絶対そっちのほうが簡単ですよね!
でも男の子は個人的には後ろで教えたいです!くさかくんも全然出来てたし、ふくちゃんもこっちで出来てるし、男の子は昔いた彼のように相当オンチな子以外は初心者でも行けると思います!
あとなんか今日の練習で思ったんですけど、スピンをかけさすのに下から上に振れって指導して、実際下から上に振ってるのにスピンよりはスライスな感じの球で上にぶっ飛んでいく人多いですよね。特に1女とか。めぐたんさんみたいに下から上に振って適度な順回転かかれば理想だと思うんですけど、なかなかなんでかかんないのか難しいと思いました。見てると男は自然と手首の返しつかってるし、めぐさんとかも多少は自然と手首使ってるんじゃないかって思いました。逆に上で書いたぶっ飛んだ子はスイングからして全然使ってないから、パームアウトとはいかないまでも、ワイパーだよ、手首ちょこっと使うんだよ、くらいは女の子にも教えていいと思うんですがどうでしょうか??

.. 2007年07月14日 03:49   No.7008
++ 柚下 (幼稚園生)…4回       
ピンをかけさせるためにいろいろ教えるのは賛成です。
ただ、そもそも女の子って握りが薄すぎる気がします。
割とコンチ(包丁持ち)に近い人もいる気がします。
スピンかけさせるならもっと握り厚いので教えてもいいのかなと思います。
コンチで、パームアウト教えると、不自然な負担がかかりません?(そうでもないのかな?実際打ってみないとわかんない。)もしそうならそこは気をつけたほうがいいのかなと思います。

.. 2007年07月15日 18:15   No.7009
++ まっちょ (幼稚園生)…2回       
イースタンとか薄い握りでもスピンかかりますよ
うん

.. 2007年07月20日 22:05   No.7010
++ ゆした (幼稚園生)…2回       
語弊があったかもしれませんね。。。
薄いとスピンかからないという点がいいたかったのではなく(実際かかるのは確かだと思いますし)、
薄い握りより厚い握りのほうがスピンかかりやすくないですか?女の子であれ、スピン教えたいのなら、スピンかかりやすい握りで教えたほうが、効率的な気がするのですが、どうなんでしょう?

.. 2007年07月26日 11:01   No.7011

■--(無題)
++ 柚下 (幼稚園生)…3回          

ピンをかけさせるためにいろいろ教えるのは賛成です。
ただ、そもそも女の子って握りが薄すぎる気がします。
割とコンチ(包丁持ち)に近い人もいる気がします。
スピンかけさせるならもっと握り厚いので教えてもいいのかなと思います。
コンチで、パームアウト教えると、不自然な負担がかかりません?(そうでもないのかな?実際打ってみないとわかんない。)もしそうならそこは気をつけたほうがいいのかなと思います。
.. 2007年07月15日 18:14   No.8001


■--(無題)
++ まめ (幼稚園生)…1回          

次の対抗戦は勝とう。
ということで
「何が足りないか」「何を練習でやるべきか」「何をやりたいか」を募集したいと思います。
団体戦掲示板はレギュ以外は書き込みにくいんで。
個人的には「安定性」が最も必要だと思ってます。
windy全般としては「前衛の決め球」が無いからつなぎ続けるだけのグダグダテニスになってる気がします。
.. 2007年02月27日 23:36   No.3001

++ しま (幼稚園生)…1回       
1年生のこと書きます。
1男はまずもっとテニスしましょう。
そしてなかくんとえんくんを除いてみんな新歓期に戻りましょう。なんか試合とか以前にフォームとかおかしくておかしいです。サーブもストロークにしても理論的に正しい型っていうのはある程度決まってて、プロでもその基本的な部分は共通してて、その上で個人差が出てくるもんなはず!今のままじゃみんな絶対上手くならない自信があります!てことで1男は試合のこと考える前に、基本的なストロークとか強くなりましょう。
1女も同じだと思います。女の子のフォームはどんなんがよく分かりませんけど、半分の人は一回誰かにちゃんと習ったほうがいいです。特にサーブなんですけど、なんで最初ひざ曲がっててトスアップと同時にひざ伸びきって、そのまま打てるんだ。あれれ、普通はトスアップと同時にひざ曲げて、インパクトの瞬間ひざが伸びきるはずだぞ。
あと前衛だ。これは男もだけどみんな前衛にいる意味がないから前衛の動きを覚えなきゃポーチにいっぱいでる練習しなきゃだめぽだめぽ。

.. 2007年03月02日 23:07   No.3002
++ ほ (幼稚園生)…2回       
フォームとかはサークルだとあんま正しい人もいないし、多少変なのはしょうがないと思われ。
まぁ、みんな自分の好きな人のフォーム真似るなどしてがんばってください。かっこいいフォームの方が新歓期女の子にもてるぞサ○トゥー笑
女の子のサーブで最初ひざ曲げてるのはそう教えてるからだと思われ。
わりとむかしっからです。
でもなんでそうしてるのかは俺もよくわかんないです^^;
トスがあげやすいからかな??
テニスをそこまで真剣にやらない人たちはフォームとか以前にミスらずちゃんと球返せるようにすることが第一だと思います。
異次元にうまくはなれないですが、ミスらなきゃそこそこはうまくなれます。
正規練でラウンド練を取り入れてるのは球を返せるようになるためだと思います。
でも最近は台を下手になりあんまいい練習になってないですね。
それならいっそ全部球出しにしちゃってもいいかもしれません。
前衛の動きだけどこればっかりはわりと天性のものだと思うんで練習によってあんまうまくなるかはわかんないかと。。ポーチいっぱい出る練習しても本番でできるかってのが大事だし、出ることに固執しすぎて、無理しすぎてポーチの意味をなさなくなってしまうこともありえます。
後衛と違って前衛うまくなるには結構時間かかるでしょう。頭使わないとうまくなんないですね。。

.. 2007年03月03日 23:09   No.3003
++ やそ (幼稚園生)…2回       
安定性てのに関しては
「2男にもなって、攻めてるわけでも攻められてるわけでもないつなぎ球をミスってちゃだめだ」
てマッ○ョさんかつし○とさんにいわれたのを覚えてます。頑張りましょう。
フォームはきれいにこしたことはないよね。その後の発展性があるし。まぁそれはその人が目指すテニスによると思うし、そこそこでいいならフォーム汚くてもなんとかなるとは思うよ。ら○さんとかあやしいし笑
けどフォームきれいなほうが、それっぽい球打てるし、なんとなく強そうに見えたりしてお得だぞサ○トゥー笑
女の子に関しては筋力の問題があるから難しい。理想はちゃんとしたフォームとかグリップで打つことなんだけどそれが力がなくてできないってこともあるからね。ラケットぶんぶん振り回せるこには正しいフォームを教えてあげましょう笑
2男にあがる段階でせめてラウンド練の台くらいは最低限できてほしいかな。
多くの1男にとっては台をするのは難しい、ってことはその人たちにとって台に入るので十分練習になるってことでしょ。女の子は基本台には入らないわけだし女の子より多く練習の機会を与えられることになるわけだからそれでうまくならないのは本人の意識の問題でしょ。
台をうまくやろうとするだけで1男のうちなんてかなりいい練習になると思う。
台がうまくできない=相手の練習にならない
てことだし台にいれさせてもらう以上できるようになる努力はすべき。
よくわからないんだったらできてる人のをみるなりきくなりしましょう。
でまぁ台がうんぬんいった後になんだけど、いまの状況だったら球出し練でもいいかもしれない。球出し練でも十分練習になるし。むしろ基本ができてないんだったらこっちのが練習になるかも。
ポーチでる練習か。ポーチ以前にそもそも前衛の動きがわかってない人が多いからある程度台の技量があれば、フォーメーション練とかで前衛の動き教えるといいかな。台ができる人がきてて時間が余ってるときとかはやってもいいかも。
あとは球出しで状況を設定して反復させるとか?
まずは基本的な動きを覚えさた方がいいかな。
ポーチに出る出ないは性格的な面もあるけどいちおう動きとして教える必要はあると思うよ。
動きがわかってても出れない人もいるけど、よくわかってない状態でポーチでろっていわれても難しいでしょ。
どんな練習するにしても、いろいろ考えてやらないと効果は薄いんでしっかりと意識をもって練習してください。
あと掲示板書いてる人が限られてるんでみんなもっといろいろ書くといいと思います。
自分のテニスについてあれこれ考えるた方がうまくなるよ!

.. 2007年03月04日 23:56   No.3004
++ まめ (幼稚園生)…3回       
お馴染みの皆さんレスありがとうございます。笑
フォーム綺麗に越したことは無いと思います。僕も綺麗なフォーム大好きです!でも汚くてもちゃんと打てれば十分ですよね。ただ女の子は力がないからフォームは汚くてもしょうがないって言うのは…?。むしろフォームが綺麗な方が力とかちゃんと伝わるから打ちやすいんじゃないかと。め○タンさんとか綺麗で巧いし。
練習についてはやっぱ球出しって良いんですね。今度の春合宿では球出しも結構やると思うんでそこで色々試してみたいと思います。打ち方の確認というか矯正にも最適ですね。
1年はもうすぐ後輩ができて教えるわけだから色々教えられるように頑張って巧くなりましょう!1男は台を頑張ろう!
先輩方、悪いとこは遠慮せずに指摘してください!
後、もし見てたらもっと上男の人とかもレスお願いします。二桁に近い人とか実際二桁の人とかもひよらずお願いします。笑

.. 2007年03月07日 20:53   No.3005
++ め (幼稚園生)…1回       
女の子のフォームですが・・・私も全然わかんないんですけど、思ったこと書いてみようかと(汗)以前某1男に書くよう言われたし(笑)
女の子は力がないってのはあると思います。でも1女もそれぞれ独自のフォームがあるようなので完璧な(?)フォームに直すのは難しいのかなと思ったりします。独自のフォームをベースに先輩のアドバイスとかを意識して少しずつ調整(?)していけばいーのかなと私は思うのですが・・・。んん?
あとついでに・・・1女テイクバックが遅めかなと思うのですが・・・??もちろん全員じゃないです(>_<)ロブが来たときは打ち返せても、早いボールが来たら振り遅れているのを見るよーな。せっかくいいボール打ち返せてるのにもったいない気がします。私は、ボールがバウンドした時にラケットをひいている状態にできていればいーのでは?と思っています。バウンドしてからラケットを引き始めるのでは遅いのかと。それだと速いボールが来たとき、急いでラケットひいて急いでラケット振んなきゃいけなくなって余分な力が入ると思う。テイクバックが遅れなければ余計な力も入りにくいだろうし、打ち返せるボールの範囲が広くなるんじゃないかなと思います。そしたらきっともっとAボール打つのが楽しくなるはずデス♪それと…人のこと言えませんが、ボール打つ前からガチガチに体に力が入っていてはうまくボールが飛ばないと思うんです。テイクバックのときにある程度力を抜いておくとうまくボールに力が伝わるような気が・・・。これはミスを少なくすることにつながるよーな気がするようなしないような・・・;;
なんかえらそーに書いてしまいましたが・・・変なこと書いていたら指摘してください(><)でしゃばってしまいすいませんでしたm(__)m

.. 2007年03月07日 23:08   No.3006
++ やそ (幼稚園生)…3回       
ちょっと語弊があったかな。主にサーブを意識しての発言なんだけど、フォームが汚くてもいいっていうんじゃなくて、フォームがきれいなほうがいいけどそのフォームをとれないことがあるってことがいいたかったのですわ。
筋力なくてラケットかつげなくてコンチでサーブ打てないとか、厚いグリップでギュルギュルのスピン打てないとか。
ギュルギュルスピン打てないのは薄いグリップでもいいとして、サーブコンチで打てない場合はいわゆる羽子板うちで打つのもしょうがないかなって。
めぐたんが言ってることは正しいと思います!
何度も出てきてすみません。
もうすぐ3男でなくなってしまうような人はしばらく消えます。
1,2年生もっとかくといいと思います。
では失礼します。

.. 2007年03月09日 00:00   No.3007
++ ピ (幼稚園生)…1回       
女子フォームについて、練習についての話が出ていたので書かしていただきます☆
1女のテニスをみていて、めぐさんが言ってくださっているように・・初心者の子でも、それぞれ打ち方の癖(?)というものがあると思いました。私は1女にその打ち方が、もっと打ちやすくなるようにフォームについてアドバイスをするようにしています。でもフォームって、すんなり変えられるものではないんですよね?!私自身も変なフォームなので、よく分かるのですが。。。
だから私も、初心者の子は少しずつ変えていくのがいいと思います。
あと、一番多いのは手打ちの子です☆はじめは体で打つと言われても、分らないかもしれませんが。。体で打てるようになると、もっともっといいボールが打てるようになると思います!それもフォームについての基本的なもののような。。。(;→д←)
サーブは、まずは先輩達が言われているように羽子板打ちで!!入るようになったら、それぞれ攻撃の一つとしてサーブの形をかえてみるといいのではないでしょうか?!
この前の練習で、ポーチ練をしましたよね。新歓期ということもあり、ポーチ練をあまりしてなかったように思うのですが。。。この前のポーチ練は、私はとても勉強になりました!!!私は試合の時に、ポーチに全く出ることができません。タイミングが分らなかったというのもあります。この前の練習で、タイミングがつかめたとまでは思いません。まだまだだと思っています。しかし、練習の意味はとてもあるのではないでしょうか?時々でも、練習に取り入れてほしいと思います。
すごいでしゃばって、すいません(๑→ܫ←๑)

.. 2007年07月11日 00:19   No.3008
++ 6年生のゆした (幼稚園生)…1回       
確かにフォーム変な人多いよね。。。男子も含めf(^o^;)基本がある程度できた上での癖(個性?)というより、そもそもが出来てない人が多い気がしますね。。。偉そうなこと言えるほどすべてがしっかりしたフォームじゃないですが、そこはかんべん。。。
でもそういう人に口で言っても直らない。。。どうしたもんか。。。この点についてはすぎさんの言葉にすごく共感している私め。。。ものまねですよね!!あの人のフォームいいなぁって思ったら、がん見して、「目」から得た情報をもとにその人のイメージをまねしてみるってやつ!!ちなみに俺はまっちょさんのバックすげーって思ってがん見して、最初まねしてたし、某6男の田中さんのテイクバックはえ〜っておもって彼をイメージしてテイクバックしたり(細かいところまでは再現できませんでしたが、フォアは早く引くとか、バックのテイクバックは下に引くとかまねしてました!!)、練習前に仙川のガラス窓(鏡の役割)の前で素振りしてみたり、いろいろしてました。人のプレーを観察する人も減ったよね。。。
結局教える側だけじゃなくて教わる側の努力も必要不可欠なのかなと思う今日この頃。最近指導しても「あぁ、はい、なるほど〜」と言葉でいってはいるものの、ほんとにわかってんのかな??って思う人がちらほら…
とまぁしまりがなくなってしまいましたが、一番大事なのは各自がきちんとしたフォームを身に付けようと心がけることが大事なのかな。。。ラウンド練とかやるととにかく返すことを意識しすぎておかしなフォームのまま打っている人が多々いる気がします!!あと何気なくやっている球出し練もフォームを見直すいいチャンスよね!!フォームでもいいし、打つコースでもいいし、目標意識をもった練習を各自がするといい練習になると思います!!テニスがっつりしたいって人ばっかじゃないとは思うし、それでいいとは思うけど、でもテニスうまいにこしたことはないんでない??夏合宿とか時間結構あるから各自自分のテニスを見直してみるといいと思います!!もちろん俺含めね!!

.. 2007年07月11日 01:15   No.3009
++ と (幼稚園生)…1回       
ながー文章書いて下がっちゃたから
こっちをあげます。
暇な人は↓も読んでねー。
特に2年生に読んで欲しいです。

.. 2007年07月11日 01:20   No.3010
++ しま (幼稚園生)…3回       
4ヶ月前の自分はこんなこと書いてたんだな〜と思いつつ、やっぱりフォームは大事だと思います。
筋力のあるないに関わらず、きれいなフォーム正しいフォームってのは力が伝わりやすいものなはずです。だから筋力ないひとこそフォーム意識したほうがいんじゃないかと思います。
自分はよく壁打ちでどうやったら速い球いい球打てるか考えてるんですが、そんときはいつも打ち方をちょこっと変えて実験するんです。例えばテイクバックの最初から手首を90度にガチガチに固定しといたほうがいいかそれともリラックスさせといたほうがいいかとか、もっと分かりやすいことなら、ボールが来るとき左手をボールに向けて構えといたほうがいいかとかそれともだらんとしてたほうがいいかとか自分で思いついたこと色々試してみると時々ものすごいいい球打てるときがあります!こうやって普段の練習のときとかもやってれば一人でも上手くなれまーす!
でももっと手っ取り早いのは上手い人のアドバイスを聞くことですよね。でもテニスとかって結構初めて自転車に乗ったときの感覚みたいに、感覚で覚えるものです。上手い人は自分でその感覚をつかんでるから、言葉で伝えたら伝わるって思っちゃってたらだめですよね。まだ上手く出来ない人達はその感覚つかんでないんだから、言葉だけじゃ聞いてても抽象的で意味ぷーなときも多いだろうし、言葉じゃなくて感覚で覚えさせなきゃいけないと思います。どうしたらいいかって言ったら1対1で手取り足取り同じこと反復させて感覚をつかませるのが一番いいんでしょうね。でも正規練の間じゃそんな暇ないし、闇練がいんでしょうけどしないし難しいですね。
でも今度は教えてもらうほうの側で、例えばスピンをかけるには、ワイパースウィングだよ!と教えてもらったとしたら、初めは、へ〜ワイパーはスピンかかるのか〜とか感覚としては何もわかってないですよたぶん。で、教えてもらった人はすぐそれを感覚的に理解しようとしなきゃ意味ないんです!言われたらすぐ試してみよう。で、ここでいざ試してみようと思っても、人間の意識の問題で、ワイパーしようと思ってても相当ワイパーワイパーって意識してないと、いざボールがきて打つ瞬間になると打つことに気をとられてやろうと思ってたこと忘れちゃうんですよね。よくありますよね、だからそういう時はワイパーワイパー独り言言うくらいそのことを強く意識しましょう!そしてやっとこさワイパーできてスピンがかかった〜、そのときやっと感覚として理解出来るんですね。そのときの感覚は小さな喜びです、テニス好きになれます。忘れないうちに反復しましょう。人間は体で覚えた感覚的なものは48時間以内に反復しないと忘れるらしいです。
長くなってしかも話も抽象的で感覚的なんですが、要は上手くなるには意識の問題ってことですね!!

.. 2007年07月11日 02:12   No.3011
++ ゆした (幼稚園生)…1回       
いまさらな感はありますが、この掲示板上で指導マニュアルにたいなのつくれないでしょか?
指導のできない2年生はそれを見て自分はできなくても書かれていることを伝えればいいし、1年生はそのマニュアルを見て学習ができるし、何より指導の仕方が統一されていないと感じるときがあります。たとえば、ストロークで俺はとにかく早くテイクバックしろって教えるけど、テイクバックをちょっと待ってテイクバックの勢いを利用して打てっていう人もいたり(どっちが正しいとかじゃなくて)、こんなこと言われたら1年生混乱しますよね。。。
いっぱいテニス&指導する夏合宿も近いし、みんな改めて考えることで、いいフォームってのにも近づくんじゃないでしょうか?

.. 2007年07月11日 13:30   No.3012

■--せっかくなんで
++ とくだ (幼稚園生)…1回          

なんか書いてみようかな。
ということで
指導法をGFのテニス掲示板からぱくってきてみよう!
かなーり昔のやつです。
GFの掲示板見ると、GFがどうして強いのかよく分かります。
.. 2007年07月11日 01:07   No.6001

++ とくだ (幼稚園生)…2回       
@手出しストローク
打つ人の斜め前からポーンと球を手出しして、それを打ってもらう。大事なことは、球が頂点まで跳ね上がる前に打つ(つまりライジング)のではなく、頂点から落ちるところを打つようにリズムを取らせる。
・フォアハンドストロークの指導の仕方
手出しの列に並んでいる子に、あらかじめグリップ、打点、フォームを教えなければいけません。
さて、ストロークのグリップは、フォアハンドイースタンでやるつもりです、初心者の女の子はまあ手のひら感覚で打てるほうがいいらしく。
男子はセミウエスタン〜ウエスタンでおしえます。
フォアハンドイースタンは、左手でラケットのスロートを持ち、身体の前の打点にラケットを横向きにセット。ラケット面に右手の手のひらを合わせて、そのまままっすぐグリップに下ろしてくる。小指側から握りこむと出来上がりです。
人差し指と中指の間は指一本分空けたほうが面の動きが把握しやすいみたいですが、人それぞれなのでこだわらなくていいです。
さて、セミウエスタンは、ラケットを上記と同様にして、手のひらの、親指と人差し指の間をVの字に広げて、そのVの字をラケットのメインストリングの中心(一番長いとこ)に合わせて下ろしてくると出来る。ウエスタンは省略(笑)
打点―どんなグリップであろうと、ちゃんとしたインパクトなら、面がネットに平行になっているはずです。フォアハンドイースタンなら、打点は踏み込んだ左足の延長線上のあたり!!!それより後ろで打つといい球いかない!!!ってことを教え込んでください。
高さは、腰の高さが一番打ちやすいです!!!
フォーム−説明が難しいので分けて説明します。
フォーム=テイクバック+ヒット+フォロースルー
テイクバックはね、いきなり大きくやると打点が狂っちゃうんだけど、時間に余裕がないから、打点にラケットをセットした状態から90°(体の真後ろ)
と覚えましょう!それより引くと大振りです。
ヒット、面の真ん中で打たせる!!グリップを教えたら、ボールを地面に突かせてあげると真ん中に当たる気持ちよい感覚がわかるはず。左足を前に踏み込みながら打つため、体重移動がされる。
フォロースルー、しっかり左肩の上まで!!自然なスピンがかかります。フォロースルーが終わった時に、後ろ足に体重が残っていないように!つま先でコートをトントンできるように。
スイング軌道は斜め下から斜め上が基本ですが、まあフォロースルーできてればスピンはかかるはず。
ちなみに、ネットはダメだけどホームランは良いっていうのはフォロースルーができてるかどうかを言っているようです。

.. 2007年07月11日 01:08   No.6002
++ とくだ (幼稚園生)…3回       
・バックハンドストローク
軟式出身の人は、フォアはそのままでもいいですが、バックは両手打ちにしましょう。
軟式の片手は横振りですが硬式の片手は縦振りです、おそらく癖が染み付いて直らないでしょう。
グリップ、バックハンドは左手のフォアだってことが大事です!左手はフォアハンドイースタン、やりかたは上記の手順の左右を逆にすればよろし。
右手はコンチ(正式にはコンチネンタル)、親指と人差し指の間を広げてVの字を作り、それでフレームを挟みながらグリップまで下ろしてくる。
打点、左手のフォアだから、踏み込んだ足のあたりか、それより少し前がよい!!!
腰の高さがもっとも打ちやすい!!!体重移動をする(しっかり足を踏み込む)!!!
フォーム、また分けます。
テイクバック、スタンスはややクローズド、つまり、構えた時に、両足が一直線上にある(スクエアスタンス)のではなくて、右足をそれよりも一歩奥に出す。そして上半身を内側にひねり、肩越しにボールを見る。ラケットは打点から90°まで引く。
ヒット、右足を一歩前に踏み出し、体重移動をしながら、体をひねり戻し、左手主導で打つ!!!
インパクトの時、面はコートに垂直です。ネットする時は下を向いてます。真ん中に当たるよう。
フォロースルー、しっかり右肩の上まで振り切る!!!
フォア、バックともに、足が棒立ちではいい球が行きません!テイクバックでは膝を曲げて力を溜めること!!

.. 2007年07月11日 01:10   No.6003
++ とくだ (幼稚園生)…4回       
A球出しストローク
手出しをある程度やったらネット越しに球出ししたのを打ってもらいます。
ここでは、新入生が来る球に合わせて自ら動くことが要求されます。球出しにグリグリスピンがかかっているといっそう困難なので、三女二女はコンチで練習しておくこと、これができないと男子が技術指導できません。
体の前にセットした球を、斜め下から前に運んであげる感じです、手首を利かせて打つ必要はありません。
さて、腰の高さ、踏み込み足かそれより前の打点で打つために、高い球・深い球はしっかり下がる、浅い球は構えながら横向きで近づいていくことを教えてあげてください。

.. 2007年07月11日 01:11   No.6004
++ とくだ (小学校低学年)…5回       
@球出しボレー(ストレート)
普段の球出しの位置より少し前から軽くボールを出して、それを打ってもらいます。
新入生の立ち位置は、ネットにベタ詰めにはならないように!!ベタ詰めするとハイボレーの練習になって、ミドルボレーやローボレーが全く打てなくなってしまいます。
・フォアボレー
バックボレーとも共通ですが、ボレーはバレーボールのブロックのイメージです、打つのではなく受け止める意識を持たせてください。
手のひらでボールをキャッチする時に手のひらを振る人はいません、その感覚がとても大事。
グリップはコンチでいきます、フォアバックに偏りがなく、どちらのサイドにボールが飛んできても素早く対応できるし、遠い・高いボールも上手く対処できます。
打点、面越しにボールが見えるくらい前、真後ろからではなく斜めから見える程度ね。
打点が後ろになると食い込まれてコントロールできません。
フォーム、テイクバックはほとんどないと考えてください。最低限すべきことは、体を半身にすること!ラケットを立てること!です。このときラケットを体の後ろに引くのが1番ダメなことです!!!
ヒット、左足を軽く踏み込みながらボールをラケットの真ん中でキャッチするように。ラケットヘッドを返したり、振ったりしてはいけません!!
フォロースルー、ちょっとだけ前(打ちたい方向)に押し出してやると方向が定まります。
今までのはミドルボレーの説明です。
ローボレーは、しっかりと膝を曲げて腰を落とし、低い姿勢になりさえすれば、胸から肩の高さで打てるので、ミドルボレーと同じです。
ただ、ネットを越さないといけないので、面の向きが少しだけ上向きになります。ラケットヘッドが手首よりも下がることのないように!!
ハイボレーは、ふわっと浮いてきたボールに対して使うことが多く、つい振りかぶってラケットヘッドを返すような打ち方をしてしまいますが、これがミスの原因。ラケットヘッドを返さないのが、ボレーの大原則です。ハイボレーはラケットをコートと垂直の角度を保ちながら、丁寧に返球するように教えてください。

.. 2007年07月11日 01:12   No.6005
++ とくだ (小学校低学年)…6回       
・バックボレー
えーと、迷ってます。女の子の腕力で片手バックボレーをできるかどうか。両手もアリです。
一応片手を念頭において書いておきます。
バックボレーは右手の甲ボールを止めるイメージです。
打点、面越しにボールが見える程度に前です。右ひじをある程度伸ばして後ろから左手で支える格好をつくります。注意点はフォアボレーと同じ。
テイクバック、今書いたとおり、半身でラケットを体の前にセットして、ラケットは立てる。
ヒット、右足を軽く踏み込みながら手の甲でブロック。インパクトの瞬間にスロートを支えていた左手を放し、右手は前へ、左手は後ろへと持っていって対称的なフォームになりましょう。
フォロースルー、ラケットヘッドを返さないように丁寧に打ちたい方向に押し出す。
ローボレー、ハイボレーの注意点はフォアボレーと同じですが、バックハイボレーはバランスを崩しやすいので、スロートを左手で最後の最後まで支持しておくことが大切です。ラケットをコートと垂直に保ち、まっすぐにラケットを当てましょう。
両手打ちのバックボレーは、左手のフォアボレー感覚です。片手打ちよりリーチが狭いので、よりフットワークを使って適切な打点に入る必要があります。握りは両手ともコンチでよいでしょう。
左右の腕のパワーバランスに注意してください、左手に力を入れすぎるとラケットヘッドが返り、ドライブボレーになってしまいます。ネットが増えます。左手でボールをキャッチするようにヒットしたら、少し前にフォロースルーって感じです。
ボレーは慣れるまで時間がかかると思います、だから球出しボレーをたっぷりやりたいなと。
慣れてきたら球出しボレーの後そのままボレーボレーなんてのもやるかもだし、ポーチについても教えなければならないので、球出しポーチ練もいずれやります。

.. 2007年07月11日 01:13   No.6006
++ とくだ (小学校低学年)…7回       
@球出しスマッシュ   
ベースライン、あるいはもっと前からかなりチャンボをだして、それを打ってもらいます。     スマッシュは、浮き上がったボールを頭の上から叩き落して打つショットです。
頭上のボールに対して苦手意識を持つ人は少なくないですが、ボールの落下点に入り込みさえすれば、初心者でも決してむずかしいショットではありません。
イメージはバドミントンかな〜サーブと違ってスマッシュは上から下に叩きつけるイメージです。
グリップ、ボレーがコンチなので、スマッシュもコンチで教えます。どうしても嫌だ、できない子にはウエスタンでやってもらっても構いません、ただウエスタンで覚えたらクロスには打ちにくいでしょう。コンチになれるには、やはりコンチで握ってボール突きがいいかと思います、まずは抵抗感をなくしましょう。
打点、頭の真上よりも少し前!打点は高いほうがネットミスは減りますが、高い打点を意識しすぎて手首を伸ばしきろうとすると、スイングが窮屈になるので、手首を伸ばしきらないことは意外に重要です。しかし、肘をかなり曲げながら打つのは打点が低くなり、ミスしやすいです、肘も無理なく伸ばしましょう。

.. 2007年07月11日 01:15   No.6007
++ とくだ (小学校低学年)…8回       
フォーム、テイクバックは、握りがコンチの場合、横向きをつくることから始めます。そして、ラケットを握ってない手をボールの方向(上方向)にかざします。同時に、ラケットを握る手の肘は肩の高さかそれより少し低いくらいにキープ、ラケットは立てておく!!この姿勢でボールを追います。素早く落下点に入らないと話になりません!!
ヒット、打点を覚えるまではうまくいかないでしょう、打点を覚えたら、打点にボールが入る少し前にスイングを開始、打点にボールが入った時にジャストミートできるように。このとき、面が開いて上を向いているとボールは大きくアウトします、スマッシュは上から下に叩きつけるショットです。しかし、面がかぶっていってもネットミスしてしまいます。結局、インパクトの瞬間は面がコートに垂直がいいってことです。
大まかすぎて物足りない人向けに詳しく書くと、テイクバックの状態から、
1.落下点まで移動(小刻みにステップして探す)
2.打点より少し高い位置にボールが来たら
3.右利きなら左足を一歩前に踏み出す(これをしなくても、上にジャンプすればパワーは出るし打点も高くなる)と同時に横を向いていた体を捻り戻す(野球のピッチャーみたいな感じ)
4.空にかざしていた手と入れ替わりでラケットを持つ腕が体幹よりも遅れて出てきてプロネーションが行われながら厚く当たるように振る。
フォロースルー、打球面が下を向くように惰性で下ろしてくる、右利きなら最後は左太ももの外側に収まる。
とりあえず、まっすぐ打てるようになれば体の向きで方向は変えられるようになりますが、相手に打つコースを悟らせないためには、最初から肩を入れてテイクバックするのが有効です。この場合、クロスを狙うにはスライススマッシュを打たなくてはなりませんが、スライスサーブと同様、少し横からインパクトすれば打てます、ただしコンチで握ってない人は無理です。
それから、いきなり威力を求めてはいけません。
フラットに厚く当たればそれなりに速いのが打てますから、打てない人はテイクバックを大きくしすぎないで、タイミングを取りやすくしてください。
安定してまっすぐ打てるようになるよう各自頑張りましょう。
コンチではなくストロークの握りのまんま打つ人は、コンチに比べて打点は低くなりやすいです。そして、スライス回転がかけられないため、しっかり落下点に入れない時に融通がきかないです。
でもスイングは単純なので習得はしやすいかもですね。

.. 2007年07月11日 01:15   No.6008
++ とくだ (小学校低学年)…9回       
以上。
あー長かった。。。
コピペしただけなんだけど。
練習行って思ったことは、2年生は全員もっと指導できるようになった方がいいです。自分ではできていなくても、理論は伝えられるはず。聞いたまんまで。あと1年生はもっと練習来たほうがいいなぁ。少ない気がする。2年生もしっかり誘っていきましょう。

.. 2007年07月11日 01:18   No.6009

■--(無題)
++ 管理人 (幼稚園生)…2回          

トップページにもってこいとの指令があったので
とりあえず載っけてみました。使ってね。
.. 2007年07月10日 04:22   No.5001


■--練習めぬー
++ しま (幼稚園生)…2回          

教えてください!むしろ考えてもください!特に経験豊富な先輩方!正規練でやるかは別としていろいろお願いします。
まずポーチ練、なんか昔のキャプノートとか見ると結構やってたみたいなんですけど、どんなんやってたとかわかりますか?これはいろんなやり方ありそうですね。
次にアプローチの練習とかいいやりかたないでしょうか?でもウィンデーには必要なさそうな練習ですね。
あとカットの練習とか、みんな球出しスマッシュじゃ絶対カットしないし、女の子の前衛とか試合中カットとか全然しないし、深い球のカット練とかは正規練であってもいいと思います。しかし台つきスマッシュは今の台の状況じゃ無理ぽっぽです。
他にも効果的そうなのがあったら教えてくださ〜い。
.. 2007年03月02日 23:29   No.4001


■--1番はじめの質問は
++ ほ (幼稚園生)…1回          

俺がもらうことにします♪
そろそろセレクの時期も近づいてきたのでガチでテニスしたいんですが、ボレーが下手(特にふぁーすとぼれーが)でサービスがキープできません。
なんかふぁーすとぼれーのコツとかあったら教えてほしいです。
後、沈むストローク打たれるとどうしても球が浮いてしまうんですがこれもなんかいい対処法あったらお願いします。
.. 2006年12月21日 00:05   No.2001

++ やそ (幼稚園生)…1回       
テニス掲示板が新しくなってる!!
ファーストボレーが一番難しい。。俺も苦手だが。。
まずとにかくボレーが返らないんだったら
・サーブのコースとか種類とか変えて相手に万全の状態でリターンされないようにする
・前出るのを早くして準備早く(相手のリターンにもよるけど、相手のリターンのタイミングが早いんだったら立ち位置少し後ろ目でもいいからボレーする体勢はちゃんと作ったほうがいいきがする)
・ふらない
ぐらいしか思いつかない。。
ファーストボレーは返るのにそのあとの展開でポイントがとれないんだったらボレーのコースが甘い(いつも同じとこに返してる)とか、前に詰めてないとか攻め急いで自分からミスっちゃうとかかなぁ?
自分のダメなとこをあげてみただけだが笑
基本的にボレー対ストロークだったらボレーの方が有利なはずなんで、理想的にはストローカーに万全の状態で打たれないようにボレーをつないでればロブかチャンボがあがって来るはず。
そこを落ち着いて決められるようにななりたいですね。
自分がボレーをする立場だったらストロークを打たれるんじゃなくて打たせる、自分がストロークをする立場だったらボレーやーに打たされるんじゃなくて自分で打てるように組み立てろみたいなことを、つ○もとさんに以前言われたようなそうでないような。
以上自戒をこめてお送りしました笑

.. 2006年12月26日 23:35   No.2002

■--新掲示板
++ 管理人 (幼稚園生)…1回          

この前の掲示板が「こちら」に侵蝕され(笑)
その上パスワードが分からなくなっちゃったんで
掲示板新しく作り直しました。
前までの分はそのうち「過去の発言」のほうに加えておくつもりです。
どんどん書き込んうまくなりましょう!
.. 2006年12月19日 23:48   No.1001


<< 1 >>

上野クリニック24時間体制で無料相談

No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
もっと書き込み隊 Created by Tacky
Arranged by Nazca