返信


■--5重勝
++ シンザン (殿堂馬)…688回          

 今日の新聞記事によると、5重勝が2011年から試験的にはじまるそうです。当分はパソコン携帯で。
 売り上げアップの打開策ということですが、私としては、外国の競馬場のように、3重勝を競馬場で売ってほしいですね。たとえば、メイン特別3レースとか。
 5つのレースの1着馬というのは難し過ぎる。

 わからないのは、外国にない枠連、いつまでやるつもりなのでしょうか。もはやニーズはありません。騎手の帽子の色の都合で続けているとしか思えないですね。

 来年の番組が発表されました。全レース国際レースとなってJNPという仮称がとれ晴れてGとなります。
 それにくらべ交流GTといわれていたものは、正確にはjnpTのまま。
 マスコミも、これを機会に中央のG1と交流G1を同列に並べるのはやめてほしいですね。
 ヴァーミリアンのG1、8勝というのは、厳密にはjnpT。
 シンボリルドルフや、ディープインパクトの記録を抜くものではない。

 JCの件ですが、今年コンデュイットが参加したので何とか形になりましたが、(日本で種牡馬になることがきまったので)もはや今後欧米の一流馬の来日は望み薄でしょう。
 他の国のように、G1を同じ日に複数行うということでしたら、一流馬がこぞって来る可能性はありますが、興業的に、そのようなお祭りは無理というのなら、JCは30回でやめたほうがいいというのは、私の意見です。役目は終わりました。たくさん外国馬がやってきた初期の頃というのは、ドバイや香港に国際レースがないときです。
 来年から、全レース国際レースになったということを機会に。外国馬が狙いたいレースを目標に日本にやってくればいい。香港からでもシンガポールからでも。
.. 2009年11月19日 11:47   No.827001

++ 入着止まり (GU)…74回       
5重賞ですか〜。
私はおそらく購入しないと思いますが、高配当を狙いたい方は一攫千金を夢見て購入するでしょうね。
「3連単じゃ物足りない」と言う方はとくにそうです。

でも、枠連は残して欲しいです。

私はここに書き込んでいる方々の中ではまだまだ競馬暦が浅いもので、道中や直線で、注目していたはずの馬や馬券を購入していた馬がどこへいるのか分からなくなることが多々あります。
馬番は、道中や直線で馬混みにいたら見えません。
でも、帽子は馬の位置よりも上にあるので、馬体よりも良く見えます。
枠連の場合は、馬が見えなくても帽子を見て、「あっ!この馬が馬混みから抜け出して来てるぞ!帽子が見えるから分かった!」ということがあるので面白いです。

枠連の売り上げが落ちているかどうかは私には分かりませんが、私は良く購入しています。
個人的には、まだまだ残して欲しい馬券です。

.. 2009年11月19日 18:04   No.827002
++ らすかる (殿堂馬)…375回       
連投失礼します。

5重勝馬券、買い目を自分で選ぶかコンピュータが自動的に選び出すかはまだ検討中のようですが、ローリスク・ローリターン主義の私には縁がなさそうですね。

枠連ですが、知り合いには今でも枠連をボックス買いという人がいます。
その人は私ほどコアな競馬ファンというわけではないのですが、ライトなファンにも取っ付きやすいように、馬券には多様な選択肢が残されてしかるべきだと思います。

11年連続売り上げ減、という現実はJRAに危機感を抱かせているようですが、ディープインパクトやウオッカのようなスターホースが現れても反転攻勢ができない以上、弥縫策ではなんともならないでしょう。ダート戦など、毎度同じような顔ぶれのレースばかりでは馬券を購入する意欲も薄れますよね。
一方でシンザンさんが指摘されていたか、特定のレースに出走登録が殺到して除外馬が出走馬より多くなるというのも興を殺がれる原因です。

もっと構造的な改革を、JRAには望みます。

>シンザンさん
「Jnp」ではなく、「Jpn」ですね。

.. 2009年11月19日 19:27   No.827003
++ シンザン (殿堂馬)…689回       
 Jpnでした。失礼しました。こんなおかしな名称も今年限りですね。
 交流GTの方はどうするのだろう。マスコミは引き続き使うつもりなのだろうか。
 正式にはJpnのようですが、交流JT(ジェーワン)にすればすっきりする。


.. 2009年11月20日 09:37   No.827004
++ 闘将親父 (殿堂馬)…715回       
私は、好きな馬から馬券ですので、あまりこの制度は、
興味がありません。
ヴァーミリアンの記録の感想は、シンザン様と同じです。
それに新興勢力の出走が難しい今のダートの大きなレースは、
あまり興味が沸きません。
もっと注目したいのですがJCダートも三歳馬、四歳馬の出走は、
少ないのでしょう。

.. 2009年11月21日 04:20   No.827005
++ ハバタケ (殿堂馬)…480回       
重勝式を望んでいた一人ですが
まさか5重勝とは・・・。
さすがに当てるのは難しいですね。

昔は3重勝が日本でも発売していたようですが
せめてそれくらいでないとやる気が起こりません。
シンザンさんの仰るようにメイン特別3レースとかなら
面白いと思うのですが。

現実的には難しいと思いますが中山大障害と
有馬記念の2重勝があったら面白いなと
いつも思っています。

.. 2009年11月22日 12:17   No.827006
++ 競馬ファンはどうして知能が低いのか (新馬)…1回       
>ヴァーミリアンのG1、8勝というのは、厳密にはjnpT。
>シンボリルドルフや、ディープインパクトの記録を抜くものではない。

以前から思っていたが、シンザンという人はベテランぶっているが本当は中高生ではなかろうか。
どうしてここまであからさまに矛盾した文章が書けるのか不思議だ。
競馬のシステムに関する知識は皆無に等しいし。
ぼくのかんがえたけいば、と実際の競馬の運営をいつもごっちゃにしている。
(そうじゃない人の方が少ないんだが)

.. 2009年11月23日 10:32   No.827007
++ シンザン (殿堂馬)…693回       
 あいにく中高生ではなく中高年です(笑)。競馬歴40年。世界の主な大レースが行われている世界の競馬場、中央、地方の競馬場を全踏破。
 これからもJRAの競馬の運営についてや中央、地方の矛盾点など、この欄を借りて指摘したいですね。
 以前、大川慶次郎とか大橋巨泉といった「ご意見番」なる人がいて、JRAを批判していましたが、最近の新聞は、JRAのちょうちん記事ばかりで、建設的意見とか批評を云う人が、あまりいなくなりました。
 穴馬をさかんにあおって、JRAの売り上げに協力を惜しまない新聞に成り下がったようです。

 来年から中央では、JpnTからGIに表記が変わるので、交流GT(正確にはJpnT)と区別すると思います。
 同じGTでも、内容や格、馬の質、相手関係がまるで違う。競馬を知ってる人なら疑問に思うでしょう。
 中央でも昔からある伝統ある八大レース+JCと、それ以外のG1も、同列に並べるのもどうかと思います。
 これはあくまで個人的な意見です。

.. 2009年11月23日 11:52   No.827008
++ 競馬ファンはどうして知能が低いのか (新馬)…2回       
なんで基準が全部「ぼくのかんがえたけいば」なんですか?
>競馬を知ってる人なら疑問に思うでしょう。
そうですね、競馬を知っている人間ならばあなたが現実の規定等を無視するのかを疑問に思うでしょう。

(検索して簡単に辿り着ける一例)
こちら
こちら
このような実際の定義等を知った上で、自分の価値観を実際のGIの定義より優先させろという
>中央でも昔からある伝統ある八大レース+JCと、それ以外のG1も、同列に並べるのもどうかと思います。
この意味不明な文章もどうかと思います。
ご存知の通りに、欧米では「グレード制」導入後も格を保ったがレベルの怪しいGIもあれば、逆に伝統のある大レースだったのに没落したものも両方あります。
何故に日本国ではそれの適用外にしろとおっしゃるのかわかりません。

あなたの競馬暦が本当であれば、10年以上前から競馬ブックでは何度も記事になっている事。
1. The percentage of black-type races to the total number of races run in that country (It should be no higher than 3 %).
2. The ratio of the number of different horses to start in that country to the number of black-type races (It should be no lower than 40:1).
3. The percentage of black-type races which are open to foreign horses.
4. The performances of the horses trained in that country when racing abroad.
この条件を満たすためにJRAがどのような策を取ってきたか、も当然にご存知と思われますが、過去の書き込みを見る限りそれは無かったことにしているようですが何故なのでしょう?
不思議でたまりません。

.. 2009年11月23日 21:51   No.827009
++ シンザン (殿堂馬)…694回       
 JRAの回し者ですか?ここはファンのページです。「ぼくのかんがえたけいば」を披露するところです。最初から個人的意見と断っている。
 グレート制というのは、来たるべき国際化に対処するため欧米にならって昭和59年に制定したものでしょう。
 生産者の反対にあいながら、紆余曲折を得て20日年かかってパートT国の仲間入り。やっと来年から全レース外国馬に解放。それに伴ってクラシックにつけられたjnpTの仮称がとれ晴れてGTとなる。

 ウオッカが天皇賞秋を勝てば、あの偉大なシンボリルドルフ、ディープインパクトと並び7冠になるという記事に「抵抗感」を感じた。ただそれだけのこと。
 二歳G1や新設のヴィクトリアマイルと、伝統ある権威ある三冠レースを、マスコミに同列に扱われることに、オールドファンは抵抗を感じたということ。
 だからといってJRAの決めたG1に、どうこうするものではない。

 それに、「競馬ファンは知能が低い」とはどういうことか。
 一体誰に対していっているのか。私だけならまだしも他の投稿者も含めてのことか。
 このサイトは、あくまでファンの立場に立ってもサイトです。様々な個人的な思いはあっていい。権力側はいりません。
 馬優先主義の立場です。

.. 2009年11月24日 13:23   No.827010
++ 源 (新馬)…1回       
シンザンさん、ここはアホヌラ様のサイトです。
そういった言葉が見当たらず、「ここは」とか「このサイトは」と言われるのは何か残念ですね、アホヌラ様の掲示板を私物化されているようで。

例えどんなに正しい主張・意見・批判をしていようとも、まわりに配慮した投稿でなければ悪い流れを呼んでしまいます。

色々と考えがあるのならば、一度ブログ等やってみることをおすすめします。

.. 2009年11月24日 23:58   No.827011
++ シンザン (殿堂馬)…695回       
 はい。ちょっと熱くなりすぎました。今後、発言は控えめにします。
.. 2009年11月25日 09:35   No.827012
++ 競馬ファンはどうして知能が低いのか (新馬)…3回       
私の文章を読んでJRAの回し者と書かれると、苦笑いしてしまいます。
それを言うならむしろ、大本営発表を鵜呑みにしてるかのごときシンザン氏のほうが…。
では、JRAの回し者なんかじゃないスタンスで書いてみますか。
回し者なら、JRAが意図的にファンに隠しているとしか思えない
>1. The percentage〜
の部分を書くことは決してない筈なのですが…。

これはPartII以上になるための条件の一部で、これを満たすために95年の交流重賞→97年のダートグレード創設となっていったのですが、ご存じない?
小学校の算数ができればすぐにわかる事ですが
>1. The percentage of black-type races to the total number of races run in that country (It should be no higher than 3 %).
これを満たすにはJRAは総レース数の割りに上級レースの数が多すぎます。
そのため、一旦PartIなりてーって話が蹴られ、地方のレースも勘定に入れることで成り立ったわけです。
地方競馬を主催する各自治体の承認も得ずにJRAのみで日本代表を名乗っていたので、海外の人たちは日本に地方競馬があることを知りませんでした。
後から実は地方競馬もあるから分母の数が…と言い出して話が違うと言われたりしたようですなあ。
で、ケチのつけようがないように「日本のレース体系」を作ったわけですね。
山野浩一氏が暴露し違法行為と断じておられましたが、これらの交渉の間には、地方競馬をJRA傘下の組織であるかのように捏造した資料も使っていたようです。
これらの事に関し各地方自治体は承認しているのか、実は私質問などした事もあるのですがなしのつぶてです。
(ま、それが生み出すものは別として、競馬世界のシステムなんざ直接携わっていない立場ならどうだって良いだろうしね)
各地方自治体の主権の侵害の上に財産にフリーライドしていたかもしれない…。
ついこの間血税投入でなんやかんやしてた130万岩手県民あたりが知ったら怒るぞ(笑)
それはともかく、JRAはダートグレードを「日本のグレード」として運営上扱う必然があったわけです。
当時2万何千あった地方のレース数を、実態として「日本」の分母に組み込むために。
JRAはファンやマスコミが実際のルールや運営を無視して公式なグレードと扱わなくても知らん顔ですが、公式の面では当然に日本のグレードとして扱い、特に海外向けのサイトではそれが明らかでしたね。
そんな事も知らん連中がなんでJRAは地方に変に気を使ってるんだ、なんて意味不明なこと言ったりしてましたが。
気を使っていたのは対地方よりもむしろ、対海外そして自分のためだったわけですな。

ここらへんは、2ちゃんねるですらすぐ突込みが入る程度の知識ですね。
入手性の決して悪くない、競馬の世界では決してマイナーな存在ではない競馬ブック誌上で、10年以上前からフェデリコ天塩氏の記事などが何度も何度も掲載されていましたから。
「ぼくのかんがえたけいば」というのはあなたを含めたこの掲示板の参加者が、こうあってほしいという願望を語っているという事ではなく、今現にそして過去に行われてきた実際の競馬の姿こそを、事実ではなく「ぼくのかんがえたけいば」で語っているという事です。
実際に行われてきたシステムを明らかに知らないと思われる内容ばかりだってことです。

.. 2009年11月25日 22:35   No.827013
++ 競馬ファンはどうして知能が低いのか (新馬)…4回       
さて他にもこんな世迷言が…
>来たるべき国際化に対処するため欧米にならって昭和59年に制定したものでしょう。
いやあ、欧米に倣ってたら主催者の都合のグレードにならないはずなんですがw
それに関して前回のレスで突っ込んでいたんですが。
グレード制って何か知らないわけですね?
>中央でも昔からある伝統ある八大レース+JCと、それ以外のG1も、同列に並べるのもどうかと思います。
こうならないのがPartI国なんですが…。
欧米の昔の名馬の戦績にある、当時は格式のあったレースで今は名前を聞かないようなものがありますが。
何故そのような事になったのか…。分かりますよね?

>あの偉大なシンボリルドルフ、…と並び7冠になる
わたしゃJRAの回し者じゃないのではっきり書きます。
極東の競馬後進国の一主催者が、実際のルールを無視して名前だけ借りて勝手に名乗ったGIに何の価値があるんですか?
これが客観的な見方ではありませんか?
わたしゃJRAの職員じゃありませんので、世界にあまたある競馬主催者の中からJRAのみを特別視する理由はありませんから。
しかも、7冠ということは初芝の地方馬が2着に来るようなレースを評価対象に含めてるなんて、あなた矛盾してません?


もうお分かりでしょうが、競馬ファンは知能が低いってのはあなたの様に妄想の世界に遊んでる人ばかりって事です。
だってそうでしょ?GIて何か分からない。グレード制とかPartIとか何か分からない。
自分の思い込みを事実と混同している。
調べた形跡も希薄。
じゃあなんで、GIとは何か分かってそれについて意見を述べられると思うのですか?
自分の周りの自分の思った世界がすべて、なんてのはまるで子供ですよ。
自分がこうあってほしい、こうあるべきであるという希望と、事実がどうであるかは別物です。
さらに、事実の認識が不正確であれば、こうあってほしいという希望も無意味です。
なぜなら、あなたの希望と現状が合っているのか違っているのかすら不明だからです。
そうではありませんか?

>様々な個人的な思いはあっていい。権力側はいりません。
私が書いたような権力側が黙っている事ではなく、むしろ権力側のデマゴーグを垂れ流すような内容は…。
あなたの文章では?

.. 2009年11月25日 22:40   No.827014
++ しょう (殿堂馬)…442回       
競馬ファン(略)さんの書き込みは上から目線でこのBBS常駐者のほとんどがよっぽど競馬をダメにする俄かファンばかりのクズだっておしゃられてるように思えます。

おそらくあなたが現在のここのBBS主要書き込み常連であなたが認めてるのは自分の勝手な憶測ですが書き込み頻度が減った自分より古参の人とアホヌラ氏を除き、ごく僅かな常連の人を除いて知能が低い人とカテゴライズされてるんでしょう。

当然書き込み回数だけ重ねていつの間にか書き込み数だけなら古参になってしまった自分も当然あなたからすればこのBBS現在の常連者で最も知能が低い人を3人挙げろといわれたら確実に入っていることでしょうね。

自分の書き込みに整合性があるかっていえばどう贔屓目に見ても完全にゼロな上に事実に基づく意見ではなく半ば妄想ということは否定できませんが、自分の気に入らない人がいなくなるまでケンカ腰で返すならそれはもはや自分自身が最も場の空気を悪くしてるということに気付いてください。

.. 2009年11月25日 23:43   No.827015
++ 入着止まり (GU)…76回       
何か、このスレッドには難しいことばかりが並んでいる気がします。知識の浅い私には分からないことだらけです。
ここは雑談掲示板なのですから、難しいことを並べるよりも、「競馬が楽しい!面白い!」ということを前面に出した皆様のカキコミを見たいです。

馬券を購入して楽しむも好し、馬券を購入せずとも、レースを見たり競走馬と人とのかかわりを知って楽しむも好しです。
でも、人を批判するカキコミ、特に特定の個人を批判するカキコミは、私は見たくないです><

.. 2009年11月26日 01:54   No.827016


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
文字色
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用