返信


■--顕彰馬なし
++ シンザン (殿堂馬)…564回          

 今年もエルコンドルパサーはだめ。票数を見ると毎年だいたい同じです。エルコンドルパサー約130、スペシャルウィーク約60。毎年これを繰返しますと永遠に両馬はだめ。私もあきらめました。無理ですね。エルコンドルパサーの凱旋門賞2着という偉業がどれほどのものかわかってない。
 スペシャルウィークもG1、4勝。海外を勝ったシーザリオを輩出して資格十分だと思いますが、その産駒であるブエナビスタが、その後の競走成績で実績を挙げたとなると、彼女が先に選ばれる可能性があります。そうなると父スペシャルウィークは、皮肉なことにますます先送りということに。
.. 2009年05月09日 09:35   No.718001

++ モンクリ (殿堂馬)…364回       
これは絶対投票の制度がよくないですね。
毎回名馬同士で票を相殺しあってるだけですからね。

いっそのこと顕彰馬候補を数頭絞って、一頭ずつ顕彰馬に該当するべきかを投票する制度にした方がいいと思います。

.. 2009年05月09日 11:00   No.718002
++ シンザン (殿堂馬)…565回       
 年度代表馬の選考のときもそうですが、「不見識」の競馬記者が多すぎる。以前のように見識ある選考委員を選んで検討する方法に戻すべきでしょう。
 今のままでは「ひやかし」が消えません。

.. 2009年05月11日 10:54   No.718003
++ 闘将親父 (殿堂馬)…600回       
もう資格のなくなった馬でもあきらかに顕彰馬にならないことが
おかしい馬もいました。
また言い過ぎを承知であえて誰とは言いませんが「なぜこの馬が
入れるの?」という馬もいます。
エルコンドルパサーは、競走成績もですが短い種牡馬生活で
G1馬三頭を出しています。
それから下種のかんぐりですがスペシャルウィークは、
同期の外国産馬二頭に勝てなかったことが足かせでしょうか。
これではせっかくの制度が仏作って魂入れずになってしまいますよ。

.. 2009年05月11日 23:39   No.718004
++ しょう (殿堂馬)…394回       
ちょっと古いスレですが、自分の見解を……

投票記者の4分の3以上って制度が正真正銘の『悪意』だと思うんですけどね。はじめからエルコンドルパサーを何があっても『顕彰馬』にしないために仕組まれたと感じざるをえません。

当時彼が年度代表馬に選ばれた際、何で日本で一走もしてない馬なんだって声が一部から激しく上がったというのは有名な話です。おそらく当時の声を荒げた有力な人物が競馬界の有力人物にいるのではないかと…… しかし表立って『顕彰馬』にしたくないとはいえない…… そこで統計上75%にしてしまえば彼を嫌う記者を含めて永久に『顕彰馬』にせずにすむのではないかと制度をごり押しし、更に該当馬なしを加えれば評価に値しないと逃げ道も作ってやれる、と……

あくまで全部憶測ですがエルコンドルパサーの投票数はほぼ6割以上をキープ。あながち間違っていないんじゃないかと勘繰るぐらい、この得票率75%は出来すぎな気がします。

.. 2009年08月27日 07:08   No.718005
++ モンクリ (殿堂馬)…460回       
でもよく考えてみると
エルコンドルパサーをいつまでも顕彰馬にしないのはかえって顕彰馬の権威を返って落す結果になってると思うんですよね
欧州じゃディープインパクト以上の評価をされることもある、世界的にも日本最強馬と評価されることもあるエルコンドルパサーがいつまでも顕彰馬になれないってことは
世界的に見たら、顕彰馬を選出する記者連中はバカの集まりだってことを露呈することになりますし、そんなバカに支持された顕彰馬にも大した価値がないって流れになるのは当然でしょう

エルコンドルパサーの顕彰馬否定は選んでる連中の権威の失墜にもなるってことに気付かないんですかね

.. 2009年08月27日 12:02   No.718006
++ しょう (殿堂馬)…395回       
エルコンドルパサーは否定者の見解では『4歳以降日本にいなかった』『4歳時はもうフランス馬と変わらない』『海外勝ちに限るとサンクルー大賞という中途半端な格のGTとGVを2勝しただけ』『凱旋門賞で接戦だったモンジューがJCでスペシャルウィークに惨敗した』と日本に貢献してない理由と海外勢の軟弱さを理由に否定したいんでしょうね。

ようするに否定派にとっては顕彰馬の基準は如何にして日本を主戦場に勝ちまくったかの1点なんじゃないかと。つまり投票率75%という壁は否定派にとって大いに+に作用するわけで、エルコンドルパサーを嫌う競馬界の有力者はほくそえんでるんでしょうね。

海外評価だけ見たら前制度で選ばれたタイキシャトルの評価なんかは結構高い(短距離王国である香港では最高クラスの評価)ですし、過去にテンポイントとトウショウボーイを同時選出しなかったことで若干外部から批判されたことはありましたが、以前の選考委員会は今よりは格段に優秀でした。

今の記者投票制度は本当にエルコンドルパサーを排除するために仕組まれた制度と思えてなりません。

.. 2009年08月27日 17:28   No.718007
++ シンザン (殿堂馬)…649回       
 というか、競馬博物館では、もうスペースがあまりありません。(笑)
 次の顕彰馬はウオッカですか。たぶん。牝馬でダービー、天皇賞、安田記念2回。これだけでも当確です。

.. 2009年08月27日 17:52   No.718008
++ モンクリ (殿堂馬)…461回       
まあスペースは詰めればあるでしょ(笑)

一つ腑に落ちないのが、JRA賞でもメイショウサムソンとか天皇賞春秋連覇で特別賞をもらうことはできて。ダイワスカーレットに牝馬による有馬記念制覇は特に評価されずに音沙汰なしってのもよくわからないですよね
確か有馬記念を牝馬が制すのって、牝馬がダービー勝つくらいあまりないことだと思うんですが
ウオッカは特別賞もらえて、ダイワスカーレットはもらえないってのもいかがなものか

何?それとも一年通してG1皆勤賞取らないとくれないの?
でもトウカイテイオーって有馬記念の復活だけで特別賞もらったよね?
本当に基準が曖昧ですよ

.. 2009年08月27日 18:17   No.718009
++ サイバーフィールド (殿堂馬)…355回       
明確な基準⇔線引きが無い為、良く分からない競馬記者個人の勝手な思い入れが強く影響してしまっているんですよね。緩すぎても、厳しすぎても問題ですが、「中央競馬の発展に多大な貢献のあった」とゆう分かりやすい顕彰目的があるなら→「中央競馬を語る上で欠かすことの出来ない馬」→ノーザンテースト、サンデーサイレンス等種牡馬陣、エルコンドルパサー(帰国後の有馬を勝っていたらすんなり確定だったでしょうが)は加えて欲しいところですね。
個人的にはタマモクロス、サイレンススズカ、グラスワンダー、アグネスタキオン、ホクトベガあたりも加えて欲しいのですが・・・あっハーツ、トップガンも・・・いや余計大変か。
シンザンさんの仰るとおり選考委員自体のの見直しと、また米国ほどとは言いませんが、もう少し融通さが欲しいなと思います。

.. 2009年08月28日 01:30   No.718010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
文字色
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用