返信


■--ジャパンカップのメンバーを見て思ったこと
++ しょう (殿堂馬)…274回          

全く関係ない暴言ですが、取りあえず思ったことを書かせていただきます。文句言われるのは覚悟の上、言いがかりとか妄想と取ってもらってかまいません。

ジャパンカップが明日開催されますが、一応一流馬が揃ったのに、なんだかやる気のないメンツばかりな感じがするのは自分だけでしょうか。ウオッカは盾の激闘からの強行参戦、ディープスカイとオウケンブルースリはここ10年でも例を見ないほど低レベルのクラシック馬、史上最弱クラスの菊花賞馬アサクサキングス、メイショウサムソンは全盛期を過ぎた引退間近の記念出走、中山と札幌以外の実績は皆無に等しいマツリダゴッホ、なぜ出走してくるのか理解に苦しむコスモバルク。碌なGT馬がいません。

オマケにダイワスカーレットは回避、海外参戦馬は全てGV級と言う有様でしかも1頭は取り消し。日本最高賞金のレースがこのザマで、強い馬は日本勢を除いて全てが香港参戦です。

JRAの無策振りが強調されたようなメンバーじゃ、ジャパンカップの名が泣いてる用な気がしてなりません。 レース名自体が恥さらしだと思います。

いい加減JCは廃止した方がいいんじゃないでしょうかね。日程的にも秋盾-JC-有馬って言うのは結構無理があるローテーションです。当然のコトながらさらに存在意義が謎なJCDなんかなおのことだと思うんですが、どうでしょうか。
.. 2008年11月29日 17:17   No.633001

++ ストライフ (殿堂馬)…526回       
海外馬の超一流所が参戦しないという物足りなさがあることは確かです。私が競馬を見始める前後辺りまではその年の凱旋門賞馬(エリシオ、モンジュー)がわざわざ日本まで参戦しにきていたので。海外の競馬にそこまで詳しくなくても名の通っている馬が参戦してくれるとそちらの面では面白いわけですから。ただ、ピルサドスキー以降のJCで激走するのはその時点ではあまり知られていない馬だったりするので、少なくともレース前はより一層楽しめるということですかね。
世界的には凱旋門賞→BC→香港(かつては凱旋門賞→JC)でローテが成立してしまうわけで、その間に入るにはBCや香港よりも魅力的な開催体制を整えなければならないでしょう。果たしてその策とは?それの実現性は?私には思いつきません。JRAが現状の課題を打開できていないことは確かですが、無策とまでは思っていません。

一方で、日本馬はそこまで物足りなさを感じません。ダイワスカーレットは不在ですが、早い段階でJCに参戦するという話は聞かなかったですし、陣営の考えるローテを組んでの結果だと思います。勿論、私も叶うことならダイワが今回のメンバーと共に走っている姿を見たかったですけれど。そのダイワ以外は今までのレースで結果を残している馬が出てきているので、不満は特にないです。恐らくは世代間レベルや今の時代のレベルそのものに物足りなさを感じていたり、ダイワスカーレットをこの時代で最も強い馬(あるいは楽しみにしている馬)と思っていればその馬がこのJCに参戦していないことで物足りなさを感じるということなのかもしれません。

JCは今でも最大目標にしている競馬関係者がいますので、廃止はどうでしょうか…。廃止をするとして、代替案はあるのでしょうか。昔のように天皇賞→有馬があればそれでいいということでしょうか。

.. 2008年11月29日 18:40   No.633002
++ ハイペース (三冠)…150回       
考えることは個人の自由ですしそれぞれの意見があるでしょう。それを差し引いてもしょう様の見方はちょっと穿っているような気がしてしまいます。確かに外国馬は往年に比べれば見るも無残な面子ではありますがJCを日本名物の国際レースという見方もあれば、日本の古馬勢の頂点を決める一つの最強戦という見方もありますから。廃止というのはあんまりではないでしょうか。まぁ欠点をみつけそれを改善していくのはすべての基本ですが競馬を見る上でポジティブな考え方をしていくことも必要でしょう。三世代ダービー馬の出走、石橋サムソンの復活、マツリダの可能性、等など見所はあります。そういうのを楽しみながら見なければ競馬ますます面白くなくなるのでしょうか。
.. 2008年11月29日 19:21   No.633003
++ tia (殿堂馬)…624回       
他のGIと比べてもこれだけ色んなタイプの馬達が毎年出走してくれる海外招待レースは例がない、とも言えるんですけどね。

今のジャパンカップの状況は1つに日本馬の実力を評価してもらった結果でもあるので、そこまでいう事もないと思います。あとはジャパンカップ勝ち馬が海外に評価してもらえるようにしないといけませんね。

.. 2008年11月29日 20:09   No.633004
++ 闘将親父 (殿堂馬)…485回       
ジャパンカップダート同様海外から強い馬が来て
くれないことが寂しいですね。
ブリーダーズCとの兼ね合いで来なくなった話は、前からありましたが
そこに香港のG1が加わり参戦しにくくなったっと思いますし
ヨーロッパは、殆どシーズンオフですし古馬勢は、もう第二の人生を歩む
準備に入っていること、このところドバイ勢の出走がないことも
一因でしょう。
それに日本勢でもかつてのサクラローレル、マヤノトップガン、
今年のダイワスカーレットのように有馬記念に直行してしまう
古馬勢がいることも残念です。
一時春に移しては?という意見もありましたね。
やはり日本の強豪と海外の強豪があいまみえるジャパンカップ、ジャパンカップダートで
あって欲しいです。

.. 2008年11月30日 02:08   No.633005
++ しょう (殿堂馬)…277回       
皆さん、いろいろな意見ありがとうございます。
流石に廃止って言うのは、日本馬がほとんど回避に走らない限りそういう意見はちょっと気がたってたなと思い直しましたが。

>ハイペースさん
確かにかなり窺った見方をしているのは確かです。海外勢の無残なメンツや、上位人気でディープスカイ以外が本気で調整していない感じで出て来た分、非常に悪い角度から見たのは否定しません。ただ見所や話題性と言う面では、別枠で書いた期待通りにはなったと言うのが救いかなって感じです。

>ストライフさん、tiaさん、闘将親父さん
確かに日本馬からすれば格としては有馬と同格のレースなんですが、JCの元の意義としては海外の目玉の競走馬と日本の一流馬との直接対決が必須だと思うんです。それがここ5年では出走前から実績があったのは名牝ウイジャボードのみ。むしろ今のJCの惨状と香港の充実ぶりを見れば出る以上に勝負にきてくれたことに頭を下げなければならないほど感謝したいところではあるんですが……

たとえ今更JCをBCや香港のようにしたところで、最早この流れを変えることも不可能でしょう。検疫も厳しい上、馬場も芝・ダートともに海外馬には基本的に合いません。特にダートはリドパレスやラヴァマンの惨敗で一流の実績のある馬ほど出走させるのも怖いでしょう。

既に海外馬の来日にあまり期待できず、当初の意義を失ったレースとしては、ダービーと同じ舞台における日本の現役馬の決定戦みたいな見方をしなければ楽しめないって言うのは寂しいですが、最早そう見ないともうダメなのかもしれませんね。

.. 2008年11月30日 17:08   No.633006
++ ハイペース (三冠)…151回       
書き込みをした後に色々考えましたが私も少し言い過ぎたと思いました。批判あってこその掲示板ですしね。今日の外国馬はほんとひどい有様でしたし難しい問題です。
.. 2008年11月30日 23:07   No.633007
++ めご (三冠)…174回       
価値観の違いは競馬ファンの中にもあるのですね。

ジャパンカップの件に関して、批判派の言葉は数年前からいろいろな所で嫌という程聞いてきて、まあそれに対して言いたい事が山ほどあるのですが(芝に関しても検疫に関しても香港との対比についても時期についても意義についても他のことについてもいちいち逐一言いたい事がありますが)、ここではあえて言いません。

ただ、価値観の違いがあるということは言わせてください。
私は競馬番組をやたらと変えられる方がよほど苦痛なのです。
もし、ジャパンカップが廃止されるような発表をされたら、猛然とJRAに抗議しますよ、私は。(まあメールを送る、掲示板などで騒ぐ、競馬雑誌に意見を送る、くらいしかできないと思いますが。)
これは長距離レース(菊、春天)に関してもっと顕著な話なんですが。

ちなみに世の風潮は「JRA悪し」ですが。私はJRAだけが間違ってて競馬ファンが正しい、みたいなことは決してないと思いますよ。JRAには確かに駄目なとこはありますが、どう見たって感情的でしかない競馬ファンの意見をどうして支持できましょうか。
しかもその声におされてJRAが何かして失敗してもJRAの責任ですよね。
世の官僚叩きにも通じることがあるんですが。

(でまあ、その元凶が評論家という名を語ったただのコラムニスト達だと思うのですが。)

.. 2008年12月01日 00:09   No.633008


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
文字色
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用