返信


■--凱旋門賞
++ Mr.K (GT)…110回          

凱旋門賞まであと一ヶ月ほどになりました。今年はメイショウサムソンも出走するので、日本での注目度も割と高いのではないでしょうか?

各ブックメーカーのオッズを見ると、現在のところ仏牝馬2冠のZarkava、G1・5連勝中のDuke of Marmalade、昨年の愛ダービー馬Soldier Of Fortune、今年のダービー馬New Approach辺りが中心になる模様です。
ちなみにサムソンは17〜26倍で10番人気くらい。


そのサムソンですが、どうやら凱旋門賞直行になるとのこと。
私としては、陣営に怒りすら覚えます。過去のデータや日本馬の失敗から何も学んでいない。
近年の凱旋門賞勝ち馬で、前走から丸1ヶ月以上間隔が開いていたのはSakheeくらいですし、2ヶ月以上となるとLammtarraしか思い浮かびません。
実際ぶっつけで臨んだ日本馬も悉く惨敗してきてます。

フォワ賞は例年道中「調教かよ!」と言いたくなるようなチンタラしたペースで流れ、直線だけちょちょっと追って終わりというような、まさにプレップレースです。
例えベストな状態でなくとも、このレースを使うメリットは非常に大きいはず。


あえて使わないのか、はたまた、使えない「理由」があるのかは分かりませんが、こんなことをやってるうちは日本調教馬による凱旋門賞制覇なんて夢のまた夢だと私は思います。

皆様はどのようにお考えでしょうか?
.. 2008年09月05日 17:12   No.576001

++ シンザン (殿堂馬)…425回       
 回避の理由は2400を使って中2週、又2400ではきついということでした。しかし、フォア賞というのは例年、調教代わりのレース。使うべきです。アドマイヤジュピタはトライアルが使えないので回避しました。しかし、いずれにせよ期待薄。ピークはすぎました。去年ならまだしも。馬主はどうもご自分の一生の記念、思い出として使いたいようです。
タップダンスシチーもそうでしたね。しかし、ディープは何故トライアルを使わなかったか今もって残念。
海外遠征馬は、トライアルを使うのが普通です。ドバイへ行く馬はトライアルを使います。よほど力の差がない限り、ぶっつけは無理。
かのミルリーフ、レース直前に来て、あっさり勝ってしまう。あれは特別です。化け物です。
話は変わりますがカジノドライヴは調整遅れで、BCはぶっつけとか。馬をこわすなといいたい。
来年でも遅くない。何故今年なのかわからぬ。

.. 2008年09月05日 18:47   No.576002
++ 第12代ダービー伯E.S.Stanley こと イギリス貴族 (殿堂馬)…655回       
Zarkavaは距離が気になるし…(シャンティイの2100mはマイラーが勝てるコースですからねぇ)
かといってマーマレイド公にGT7連勝はちょっと…と思いますし(笑)
これは明日の愛チャンピオンSしだいですね。

個人的に去年のリベンジ込みでSoldier of Fortuneにタイトルをとってもらいたいですが、フォワ賞いくのかな?
同僚が大レース勝ちまくるせいですっかり影が薄くなってしまってますねぇ。こっちの方が2400は強いと信じてます。


Montmartreが出られたら鉄板だっただろうなぁ。

.. 2008年09月05日 20:18   No.576003
++ tia (殿堂馬)…595回       
マーマレード公(この呼び方いいですねぇ)、天候次第でスクラッチ検討とのことなのでちょっと分からなくなってきました。ギリギリまで待つでしょうが。

Soldier of Fortuneはどうも調子が上がってこないとのことでぶっつけも検討されてるようですね。本当に今年は順調にレース使われている馬が少ないですね。そういう意味でマーマレードの連勝街道は凄いの一言です。

.. 2008年09月05日 22:38   No.576004
++ モンクリ (GT)…116回       
今年の凱旋門賞の出走メンバーはイマイチ不案内ですが、それでも気になりますね

サムソンのフォワ賞に関しては別にどっちでもいっかな〜ってカンジです。
シンザンさんが仰るようにどうせ記念出走だし
本当に凱旋門賞狙ってるならエルコンみたいに春から言ってるでしょうしね

そもそも日本人は昔から凱旋門賞に夢見てるくせにその準備が全然進歩してませんね
いやむしろ退化してる感じすらします

スピードシンボリ、シリウスシンボリの時代なら情報不足、パイオニアに必然の経験不足で同情こそすれその挑戦意識を評価することはできましたけど、それ以降はそんな開拓者の経験を全然活かせてない

エルコンドルパサー陣営は馬主、調教師の凱旋門賞意識がジャパンカップを勝った時点から濃厚で敬意すら感じましたけど、それ以外のディープインパクト、タップダンスシチー、マンハッタンカフェ、サクラローレルの挑戦は関係者の記念出走感が丸出しで全然期待できませんでした
特にタップダンスシチーなんて前哨戦を使わない、直前に飛行機ない、それでもせっかくだから行ってきます バカじゃないのって感じすらしました

金が惜しいなら最初から凱旋門賞なんて狙わなきゃいい
日本の秋三冠全部出走してそこそこ稼げばいい

夢見るならそれはそれで徹底しろって感じがしますので、今回のサムソンはむしろ被害者な感じがしてそこは同情します

.. 2008年09月05日 23:11   No.576005
++ サイバーフィールド (殿堂馬)…326回       
>ディープインパクト、タップダンスシチー、マンハッタンカフェ、サクラローレルの挑戦は関係者の記念出走感が丸出しで・・・

そんなことないでしょう。サムソンに対しても記念出走などとは、陣営に対して失礼極まりないですね。

個人的に馬場への適正が最も重要だと思っているので、前哨戦を使わないにしても、絶好調で参戦してくれさえすれば、オペラハウス産駒のサムソンですから期待したいです。

それよりSacred Kingdomの調子が微妙ですねぇ。絶好調でスプリンターズに参戦してくれれば、Silent Witness以上に楽しみなんですけど。

.. 2008年09月06日 01:39   No.576006
++ ハバタケ (殿堂馬)…396回       
メイショウサムソンはどうでもいいですが
Zarkava、Duke of Marmalade、Soldier Of Fortune、New Approach辺りがみんな出てくれば
面白いレースになりそうですね。
まずは今日の愛チャンピオンSが注目ですね。
Duke of Marmalade6連勝なるでしょうか。

.. 2008年09月06日 08:00   No.576007
++ モンクリ (GT)…118回       
サイバーフィールドさん

そうでしょうかね?
本当に勝つ気で行くって気概がディープ陣営などからは感じられません。
もし本気で勝つ気があって毎回同じ失敗してるならそれはそれで学習能力がないのかもしれませんね。

それに世間ではサムソンが欧州血統だから大丈夫って意見をよく聞きますが、欧州にいる馬はほぼ欧州血統なんだから別にアドバンテージにはならないと思います。
それにオペラハウスだって凱旋門賞は勝ってないですしね。
サムソンの血統は単にディスアドバンテージにならないってだけの話だと思います。

ディープの凱旋門賞出走の時、ペリエ、ルメールは「ディープならいけると思うよ」って話してましたが、その後凱旋門直行と聞いた途端「え!!」って驚いてから、「まあ池江さんにも考えがあるんだろうけど」って苦笑いしてました。
それくらい凱旋門直行はディスアドバンテージになることが常識なのに、同じ愚行を何度も犯す日本陣営に敬意を払えって言われても無茶な話です

.. 2008年09月06日 10:40   No.576008
++ tia (殿堂馬)…596回       
そりゃ無理な話では・・・海外遠征して終わり、ってわけにいかんでしょうし。ディープインパクトはやることやってくれたと思いますけどね。凱旋門賞→JC→有馬と出走できるように努力していたし、両方圧勝するとは思っても見なかったので。

プレップレースに出走するメリットってフランス馬以外にないと私は考えているので無理に調整で出走してもよいことばかりあるわけではないかと。何をしてもいいことばかり、というものはないですからねぇ・・・挑戦ですし。

.. 2008年09月06日 11:08   No.576009
++ Mr.K (GT)…111回       
皆様ご意見頂きありがとうございます。

陣営の話からすると、私には
建前「反動などが怖い」
本音「凱旋門賞後のJC・有馬におつりを残したい」
という風に思えてしまうのですが、うがった見方をしすぎですかね(笑)
まあ、過度な期待はせずに見守りたいです。


ところで、注目の愛チャンピオンSですが、豪雨の影響で開催自体が危ぶまれているとのこと。翌日or来週に延期される可能性もあるみたいです。

.. 2008年09月06日 14:14   No.576010
++ めご (三冠)…171回       
個人的に「一つの可能性として」前哨戦を使った臨戦を見てみたかったです。
向こうの馬場に慣れるため、騎手が戦略を立てるため、向こうで一度試す、というのは非常に合理的な戦略だと思います。

ただ、前哨戦を使わなければいけない、といって陣営をヒステリックにこき下ろすのはどうなんでしょうか?

常々思っていましたが、「前哨戦を使わなければ絶対にだめだ」と言う根拠も分かりません。

人によって前哨戦が何と何と何なのかばらばらです。
フォア賞使って勝った馬がどれだけいるのでしょうか。
凱旋門賞のくくりだけで見ている人もいますが、ゼンノロブロイの2着はどうなんですか?タイキシャトルやシーキングパールはどうなのでしょうか?
凱旋門賞だけ特別なのでしょうか。
薬物使用の問題は別としてエルコンドルとディープの負けにどれだけの差があるのでしょうか。
また欧州馬が欧州にいながらにして欧州のレースを使わないことってあるのですか?無いとすれば、何と何を比較して「ステップを使わなければ駄目だ」と言っているのですか?日本馬はサンプル数が少なすぎますよ。
ラムタラはどうなんですか?
キングジョージをJCからのぶっつけで勝ってるゴーランはどうなのですか?

3歳で行け、という論調に対しても疑問です。
日本と欧州の馬の成長曲線は違わないのでしょうか。
(ネオもウオッカも宝塚では完敗でした)
ダービーの消耗に差は無いのでしょうか。
(日本のダービーほど欧州で怪我は多いのでしょうか)

今までで片手で数えるくらいしか挑戦していないのに「何も学んでいない」というのは統計的に考えてどうなのでしょうか。
私は今後のためにも、「前哨戦を使った時にどうなるか」を見てみたいだけであって「前哨戦を使わなければ勝てない」とは口が裂けても言えません。

.. 2008年09月07日 09:29   No.576011
++ めご (三冠)…172回       
海外遠征を軽く見てるのかもしれませんが、ゲームのように簡単にローテーションを組めるわけではなく、苦労はたくさんあります。
それを「愚行」「敬意が払えるはずない」というのはあまりに言い過ぎだと思いますよ。好き嫌いは別として。



.. 2008年09月07日 09:47   No.576012
++ モンクリ (GT)…119回       
個人的には前哨戦も使えないくらい順調じゃないなら別に帰国してきてもいいと思ってるんですけどね。

前哨戦を使うことに優位性はハーツクライの橋口さんもキングジョージでどこかで使ってれば良かったとかいろいろ様々な海外遠征を行った陣営がいつもレース後に吐く言葉なんで、言い訳も入ってるのかもしれないけどプロの意見なんでやはりそうなんだと思いますね。

マカイヴィディーヴァ陣営だって天皇賞出走の前にエイプリルS使ったり、世界的にも普通のことだと思います。
ジャパンカップを勝った外国馬にしたって一ヶ月くらい前にはレースをしてやってきた馬ですしね。

国内戦と違って慣れない環境でいきなり結果を出すことの困難さは人間だってあります。
それが最高峰の舞台なら尚更

今回直行するということはサムソンはそんなに順調ではないと思うので、いきなり最高峰の舞台でぶっつけ挑戦して競争生活が終わるくらいの大ダメージを受けるくらいなら、何もないうちに帰国して欲しいとも思います。
過去に凱旋門ぶっつけ挑戦でそのまま引退したマンハッタンカフェなどを見てるからそう思うんです。

凱旋門賞という欧州の大きな壁はそこらのG1と違って、それなりの覚悟で望まないと、大きなダメージを受けるのはその馬自身なんですから。

.. 2008年09月07日 17:57   No.576013
++ エンザン (新馬)…1回       
サムソンは国内最強クラスですが、それは「国内のみ」。「外国」という場では最強クラスでもなんでもありません。数多い頭数の内の一頭です。

エルコンドルパサーが国内最強でも、初戦でクロコルージュに敗退しました。そのクロコルージュは凱旋門賞ではエルコンに大差を付けられ敗退。その後2戦目で去年の欧州最強クラスのサガミックス、ドリームウェル、タイガーヒルに楽勝。これでエルコンは「国内最強」から「欧州最強」へと評価が変わりました。そしてフォア賞を使い、本番凱旋門賞ではモンジューと対等の支持を集め、レースはほぼ互角の差の2着に負けましたが、「欧州最強」という面目は保ちました。

もしフォア賞を使ってもサムソンヘの欧州の評価は変わらないままでしょうが、少なからず力関係を把握できたはずです。他の凱旋門賞を狙う組は一月から二月前のレースを使ってますから、サムソンは「ハンデ」を背負わせての出走となるでしょう。

サムソン凱旋門賞も敗退すると、有馬記念でも評価が低くなる可能性も示唆します。ジュピタ、マツリダ、ダイワ、ウオッカとまともに勝負できる力があるかとか、寒い時期は走らないとかで。

.. 2008年09月07日 21:00   No.576014
++ 年度代表馬 (殿堂馬)…271回       
今年の凱旋門というより、サムソンの臨戦過程がクローズアップされてますね。

陣営が、何が何でも勝つつもりで参戦したとは到底思えません。

エルコンドルパサーがこのレースのために、JCのあと海外に行ったことを思い出します。

いい結果がでましたね。現在のところあれ以上の結果がないのですから、参考にして欲しかったの言うまでもありません。

日本国内でも、初コースはそれだけで不利と思われるので、スクーリングを行ったり、ステップレースでコース経験をさせたりするのは本番を意識したもので、実際に行ってますわね。

まぁ、テキも馬主もそれなりに考えた挙句の回答が「凱旋門賞直行」だと思います。

恐らくは、長い競馬経験でサムソンは直行でレースをさせたほうが、着順がいいと踏んでの事かなとしか、予想できません。

今年未勝利の5歳牡馬に引退前に記念になるようなレース経験をさせたいのかな?

競馬の見方も10人十色でしょうから、私は無事一周まわって、日本に帰国してくれたらそれで十分です。

.. 2008年09月07日 21:43   No.576015
++ しょう (殿堂馬)…252回       
基本的に凱旋門賞はパリ大賞かニエル賞の3歳ステップ組が強いですからね。他だと欧州GTを転戦してきた強豪欧州馬が好勝負するぐらい。

まぁ去年と違って今年のサムソンは勝負できる戦績を残してるわけじゃないですからね。ステップレースとしてのフォア賞が良く上がりますが、ここをステップにした馬が好成績をあげるのは一流馬でも稀で、ここ10年だとエルコンドルパサーとPrideが二着になった程度。勝ち馬となると16年前のSuboticaまで遡らないといません。

正直日本勢が本気で勝つつもりなら、エルコンドルパサーみたいに転戦させないと正直勝負にすらならないでしょうから、目くじらたててもしょうがない気もしますが。

.. 2008年09月08日 00:14   No.576016
++ 論 (GT)…126回       
お久しぶりです。
サムソンは去年行けなかったのがだいぶ痛いですね。
力が戻ってきているとはいえ、ピークは過ぎている気がします。

これだけの馬ですから、自分が馬主なら『最高峰のレースに』と思う心理も分かる気がします。
海外で実績を残せるようになってきた日本ですが、海外の方々にくれべればそのスキルや経験はまだまだでしょう。
それを考えれば向こうでじっくり腰をすえてというほうが、ファンとしては安心できるものですが、急に日本に来てJCをかっさらっていくやつらが憎い時期がありました。
(シングスピール、ピルサドスキー、等)
まぁ、ジャパンカップはレース自体は好きですけどね。

その反面、タイキシャトル、シーキングザパールが勝ったときには飛び上がるほど嬉しかったのを覚えています。

ピークや臨戦態勢から『こいつなら勝てる!』と息巻いて応援できるものでもないですが、出走なければチャンスもないので、一ファンとして応援します。

.. 2008年09月08日 13:03   No.576017
++ 闘将親父 (殿堂馬)…416回       
ここではメイショウサムソンの話題に絞りましょう。
フォア賞を使った方がいいでしょう。
現地の競馬になれることが大事でしょう。
やはり勝つには早く現地の環境と競馬に慣れさせることが大事です。
ジャングルポケットがJCを勝った時ペリエ騎手が社交辞令もあったかもしれませんが
「ヨーロッパに参戦すべき。」とおっしゃいました。
私は、それならば春の天皇賞は、パスしてエルコンドルパサーのように最初から
イギリス、フランスに遠征して欲しかったです。
あの年は、秋の府中開催がなかったのですから。

それからしつこいですが石橋守騎手で臨んで欲しかったです。
武豊騎手とこの馬は、合いません。

私は、ディープインパクトが負けた凱旋門賞よりハーツクライが負けた
キングジョージの方が悔しかったです。

いずれにしても今年で現役引退で大事な仕事が残っています。
このレースを含めメイショウサムソンには彼らしいレースをして欲しいものです。
そして、出走するレースが2つになるか3つになるかわかりませんが
最低どれか一つG1レースを勝って欲しいと思います。

.. 2008年09月13日 02:21   No.576018


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
文字色
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用