返信
■--あの馬がなんと・・・
++ なく頃 (新馬)…4回
ダイワメジャーの次走はJCという可能性がでてきました。苦手な東京を二連勝したというのが大きそうです。
もしそうなればJCはますます面白いことに・・・。
スパム報告
.. 2006年11月01日 18:40 No.115001
++ わたなべ (GT)…125回
そのようですね。そもそもマイルを使ってたのは喉の影響で息が持たなかったからだそうです。これは非常に楽しみです。でも一つ残念なのはほんとうだったらすでにキングカメハメハでそれを達成してるはずだったんですが・・・あの馬秋天にいくはずでしたから。期待もしたいですがなんか複雑な気分ですね。
スパム報告
.. 2006年11月01日 19:04 No.115002
++ サイバーフィールド (GT)…113回
正直厳しそうですね。2400mはこなしてくれそうですが、天皇賞とは相手が違いすぎますよ。ここはマイルCSか香港がダイワメジャーの為にはよろしいのでは・・・。
スパム報告
.. 2006年11月01日 22:35 No.115003
++ 年度代表馬 (三冠)…173回
出走したら相当楽しいJCになりそうです。
血統的にはマイルよりは2000-2400で、前走のような競馬に持ち込みたいところだと思います。
よくよくみると社台の結晶のような血統ですので。
JCはディープがどんな競馬をするかだけなので
馬券的な興味は薄いと思います。
スパム報告
.. 2006年11月02日 00:47 No.115004
++ R・V (三冠)…173回
いやあ、案外いい勝負するんじゃないですかね。
元々大崩は少なく、馬格もあって東京は2400は合いそうな馬。
私はむしろ、フランス帰りのディープインパクトの方が心配ですね。晩年のオグリのようにならなければいいですが・・・
スパム報告
.. 2006年11月02日 07:43 No.115005
++ らっち (1000万下)…10回
競馬始めた年に母スカーレットブーケが
牝馬三冠で活躍していましたが・・・
ダイワメジャーは正直2400Mでは厳しいと
思います。
マイル〜2000Mがベストでしょうね。
ソングオブウインドに出走して欲しかった。
ディープ 57キロなら楽に勝つでしょう。
スパム報告
.. 2006年11月02日 23:39 No.115006
▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ
メッセージ
( タグの使用不可 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
アイコン
使用しない
アグネスタキオン
アドマイヤベガ
ヴィクトワールピサ
ウオッカ
エアグルーヴ
エイシンフラッシュ
エルコンドルパサー
オグリキャップ
オルフェーヴル
カツラギエース
ガリレオ
カレンチャン
カンパニー
キングヘイロー
グラスワンダー
グランドマーチス
ゴーカイ
コスモバルク
サイレンススズカ
サクラバクシンオー
サニーブライアン
シーザリオ
シガー
シャーガー
シルクジャスティス
シンコウラブリイ
シンザン
シンボリルドルフ
スティルインラブ
スペシャルウィーク
スマートファルコン
セイウンスカイ
セクレタリアト
ゼンノロブロイ
タイキシャトル
ダイタクヘリオス
ダイワスカーレット
タケシバオー
タップダンスシチー
ダノンシャンティ
タマモクロス
ダンシングブレーヴ
ディープインパクト
ディープスカイ
テイエムオペラオー
テンポイント
トウカイテイオー
トウショウボーイ
トウメイ
ドバイミレニアム
トーセンジョーダン
ナリタブライアン
ニシノフラワー
ニッポーテイオー
ニホンピロウイナー
ハーツクライ
ハイセイコー
ヒシアマゾン
ビワハヤヒデ
ファインモーション
フジキセキ
ブルーコンコルド
ベガ
ホクトベガ
マーベラスサンデー
マイネルラヴ
マチカネフクキタル
マヤノトップガン
マルカラスカル
マルゼンスキー
マンハッタンカフェ
ミエスク
ミスターシービー
ミホシンザン
ミホノブルボン
メイショウサムソン
メジロマックイーン
メジロラモーヌ
メリーナイス
モンジュー
ヤエノムテキ
ヤマニンゼファー
ライスシャワー
ラインクラフト
ラムタラ
レッドディザイア
ローレルゲレイロ
安藤勝己
五十嵐冬樹
石崎隆之
岩田康誠
内田博幸
川原正一
小牧太
佐々木竹見
菅原勲
的場文男
御神本訓史
吉田稔
ICON list
Password
修正・削除に使用