返信


■--危ねえよ!
++ 闘将親父 (殿堂馬)…1288回          

土曜日のエルフィンS、トーセンソレイユ強かったです。
でもウィンプリメーラが前でフラフラしていたとはいえ、あのやった進路の取り方は、危ないです。
今年に入って「やった者勝ち」のような乗り方が多いです。
よく事故にならないなとヒヤヒヤします。
言葉は、悪いですが「俺が通るのに邪魔だ!」という感じです。

日曜日は、きさらぎ賞、東京新聞杯、のんびり見ます。
春菜賞のオツウも注目です。
京都では安藤勝巳騎手の引退式もありますね。
タイトルと文章がきつい書き方になり申し訳ございません。

それでは、また。
.. 2013年02月02日 22:54   No.1145001

++ カトリーヌ (GT)…105回       
きさらぎ賞は兄弟に数多くのオープン馬を持つ良血タマモベストプレイが直線の叩き合いを制し優勝
逃げたマズルファイヤーが2着、3着には後方から追い込んだアドマイヤドバイでした
1番人気のリグヴェーダは直線まったく良い所なく最下位入線
2番人気のラストインパクトも6着でした
勝ったタマモベストプレイは4戦3勝、前走シンザン記念ではエイシントップの3着に敗れていたので距離がどうかと言われましたが見事に跳ね除けましたね

一方東の重賞東京新聞杯はクラレントが直線抜け出して快勝
ダイワマッジョーレが2着でした
個人的な好き嫌いはともかくとしてリアルインパクトではなくクラレントを選んだ岩田JKは馬の選び方は流石と言わざるを得ませんね

.. 2013年02月03日 15:52   No.1145002
++ タグ (海外GT)…243回       
岩田騎手は馬を追うとき、何で腰が激しく上下するのだろう。他に誰もやっていない。外人騎手の上体でのアクションはいささかオーバーだが、腰、つまり台座は揺れることはない。しっかり静止している。皐月賞でのヴィクトワールピサで初めて気づいた次第。
騎手の選択権は普通の場合は調教師だが、「大社台」の場合はクラブが選ぶ。一に外人、二に地方。その次が中央の騎手。

.. 2013年02月03日 22:36   No.1145003
++ 闘将親父 (殿堂馬)…1289回       
こんばんは。
東京新聞杯、きさらぎ賞ともG1につながるかというとどうでしょう。

京都で安藤勝巳騎手の引退セレモニーがありました。
いろいろな方からの花束贈呈、安藤騎手のご挨拶、胴上げでしたね。
お疲れ様でした。

カトリーヌ様がおっしゃるとおりガッチンコの時は、不思議と騎手が
選んだ或いは、乗った馬が勝ちますね。
やはり、プロの眼なのでしょう。
昭和59年のシンボリルドルフとビゼンニシキが代表例ですが翌年の
ミホシンザンとスクラムダイナもそうでした。
エルコンドルパサーとグラスワンダーは、両者がよかった例ですね。
おそらくタキオンだったでしょうがゴールドが故障しなければ
どちらに乗ったのか興味津々だったのがアグネスタキオンと
アグネスゴールドの時の河内騎手でした。

話が飛びますがタグ様のおっしゃる岩田騎手の騎乗フォーム、
私もずっと気になっています。
きちっと腰を決める方が騎手の方は、辛いそうです。
川田騎手も時々やっていると思います。
あれで馬が追えるのか不思議な気持ちで見ています。
その一方で馬に負担がかからないかヒヤヒヤして見ています。

それでは、おやすみなさい。

.. 2013年02月04日 00:38   No.1145004


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
文字色
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用