【必読※迷惑書き込みの対処方法をまとめました。】

石原莞爾関係の掲示板

Name
Email
ホームページ
Title    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Backcolor
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用


[ 1961 - 1980 件を表示 ]
<< 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 >>

■--再稼働の必要性ない
++ 東京新聞 (社長)…1816回          

◆柏崎刈羽原発で新潟知事 都内で講演

 新潟県の米山隆一知事が16日、都内で講演し、県内に立地する東京電力柏崎刈
羽原発について「地域経済の貢献が大きいという話があるが、なくてはならない
ものではない」と、再稼働の必要性がないことを強調した。
 医師らの団体「全国保険医団体連合会」が主催する会合に招かれ、講演した。
   (中略)
 「もう一回事故が起きれば、人も、お金も対処できなくなり、日本が終わると
いうのを肝に銘じるべきだ」と、原発再稼働に疑問を投げかけた。
 (4月17日2面より抜粋)
.. 2017年04月19日 08:51   No.1183001

++ 東京新聞 (社長)…1817回       
怒れる老人たち   鎌田 慧(ルポライター)

 先週末、大阪扇町公園「戦争をさせない関西大行動」集会のあと、パレードの
終点は、大阪駅近くの西梅田公園だった。
 行進してきた人たちの笑顔を眺めていて、わたしは若い人たちが多いのを不思
議に思っていた。「若いですね」と思わず隣にいた労組出身のFさんに声をかけ
てしまった。
 20代、30代の若ものが多く、新鮮な感じにとらわれていたのだ。「組合員です
からね」とFさんは当たり前だろう、といった表情である。

 主催したのは、戦争をさせない1000人委員会なのだが、参加者に日教組の教員
や自治労の地方公務員など、安倍首相や橋下元大阪市長らに嫌悪されている組合
員が多かった。それと中小企業の労働者である。

 東京での、代々木公園や日比谷野外音楽堂、国会前の集会は、平日の夜が多い
こともあって、労組員よりもはるかに高齢者のほうが多い。「怒れる老人たち」
とわたしがひそかに思う、60代後半から80代までの昔の若者たちである。

 戦争につながる安倍政権の政治に抵抗する大衆運動を担ってきたひとたちは、
実はかつて労組の組合員として集会に参加したり、機関紙誌を読んで学習、ある
いは学生運動に参加して政治批判の視点を身に付けてきた。
 労働運動と学生運動停滞と断絶が現在の暴政を許してきた。
 これらの運動が再興されるまで老人が担おう。
       (4月18日朝刊25面「本音のコラム」より)

.. 2017年04月19日 11:54   No.1183002
++ 金子 通 (幼稚園生)…1回       
メルマガ読者からの「新潟日報」情報
 └────  (たんぽぽ舎会員)

柏崎原発周辺の火山灰評価−東電、規制委に主張説明、非公開で

 東京電力柏崎刈羽原発敷地内外の断層が火山灰分析結果によって活断層である
可能性が浮上した問題で、原子力規制委員会が17日に非公開の審査ヒアリング
(面談)を開き、東電から説明を受けていたことが18日、分かった。規制委は、
堆積年代に疑義が生じている火山灰の評価についてあらためて客観的に説明する
よう求めた。
 県内の地質学の専門家らの火山灰分析で、柏崎市内で採取され、約13万年前に
堆積したとされる火山灰「藤橋40」と刈羽テフラが同一のものであることが判
明。刈羽テフラの年代に疑義が生じたことで、原発周辺の断層が活断層である可
能性が出てきた。(4月19日新潟日報より)


.. 2017年04月20日 08:15   No.1183003
++ 佐賀新聞 (小学校低学年)…7回       
松浦市議会も反対 玄海再稼働 長崎で2例目

 長崎県松浦市議会は12日、九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)3.4号機の再
稼働に反対する意見書を全会一致で可決し、政府に送った。避難対象となる半径
30キロ圏内に位置する長崎県内4市で反対の意見書が可決されるのは、平戸市議
会に続いて2例目。(後略) (4月13日より抜粋)

.. 2017年04月20日 08:24   No.1183004
++ 東京新聞 (社長)…1818回       
声上げ続けねば

 横浜市鶴見区の山内領子さん(67)
 原発事故を忘れてしまったような空気が怖い。声を上げ続けなければ、政府の
やり方に賛成したのと同じ。原発再稼働や格差拡大…。花壇の花を見たら美しい
と思うけれど、この国が美しいとは到底思えない。
     (4月19日朝刊4面「金曜日の声・国会前」より)

.. 2017年04月20日 08:40   No.1183005
++ 東京新聞 (社長)…1819回       
原発と原爆 根っこ同じ  木島よしみつ(福島市)

 報道によると、東京電力ホールディングスの次期会長に決まった日立製作所の
川村隆名誉会長が「原発新増設の推進を他の大手電力に訴えれば、原発事業の再
編加速につながる」と主張していた。
 2月29日、東芝の米原発子会社ウェスチングハウス・エレクトリックが米連邦
破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請し、破綻。東芝は海外の原発
事業から撤退すると発表したばかりだ。
 原発の廃炉作業には数十年かかり、費用は建設費の数倍もかかるという。世界
では、原発新増設よりも、手際よく原発事業を終了させるために知恵を絞る時代
になりつつあると言われている。
 地震国日本に40基以上の原発がある。原発反対の声は強いが、大企業トップの
目には「東京電力福島第一原発事故はもう過去のこと」としか映っていないのか
もしれない。
 科学の進歩は人間社会に幸せをもたらす。だが一方で、人の命を危険にさらす
こともある。今こそ、歴史を振り返り、原発と原爆が根っこは同じであることを
肝に銘じる必要がある。
     (4月20日朝刊4面「3・11後を生きる 発言」
       −河北新報「声の交差点」から−より)

.. 2017年04月24日 08:42   No.1183006
++ 毎日新聞 (部長)…241回       
<今村復興相>また質問打ち切り 前回と同じ記者

 東京電力福島第一原発事故の自主避難者に対する発言で批判を浴びた今村雅弘
復興相が21日の閣議後記者会見で、フリーランスの記者からの質問を「もういい
よ」と遮る一幕があった。
 記者は「自主避難者への住宅支援が打ち切られ、行き場のない人もいる。国が
調査しないと、実態が分からないのでは」と質問。今村復興相は「いろんな方が
いらっしゃる。よく聞いてから対応したい」と答えた。同じ記者が「把握できる
のか」と再質問しようとしたところ、いらだった様子で「もういいよ。他の人ど
うぞ」と質問を打ち切った。会見の最後にも質問されたが、答えずに退席した。
 今村復興相は4日の会見で、同じ記者とのやり取り中に激高し、自主避難者が
帰還できないのは「本人の責任」と発言。その後、謝罪して撤回し、「感情的に
なりおわびする。今後は冷静に対処したい」と釈明していた。【安高晋】
(4月21日12:34配信より)

.. 2017年04月24日 15:13   No.1183007
++ 東京新聞 (社長)…1820回       
◆「いじめの放置しないように」
  原発いじめ 横浜市教委に両親要望

 東京電力福島第一原発事故で福島県から横浜市に避難した男子生徒(13歳)がい
じめを受けた問題で、市教育委員会は21日、「いじめの訴えがあってから1年7
カ月間、組織として対応しなかった」として、生徒が小学5,6年時の校長や副
校長、市教委の担当者ら計6人を処分した。岡田優子教育長については「管理監
督者として組織マネジメントが不十分だった」と、林文子市長が文書で厳重注意
した。(中略)
処分を受け、生徒の両親は「私たちは(いじめの対応で)初動で放置された。子
どもが放置されることがないよう改善し、実行してほしい」とコメントした。
             (4月22日朝刊29面より抜粋)


.. 2017年04月24日 15:23   No.1183008
++ 東京新聞 (社長)…1821回       
テロの標的    師岡(もろおか)カリーマ(アナウンサー)

 乗っ取られた旅客機がニューヨークの世界貿易センタービルに突っ込んだ瞬間
の衝撃は、今も鮮明に記憶している人が多いだろう。2001年9月11日の米同時多
発テロでは、他にも国防総省本部が攻撃を受けた。超大国の金融と防衛の中枢を
標的に、極めて周到に準備された奇襲攻撃。世界最強の軍隊と諜報機関をもって
しても、防ぐことはできなかった。
 この事件の首謀者とされるアルカイダの幹部2人に、最初で最後のインタビュー
を許された男がいた。エジプト人ジャーナリスト、ユスリー・フーダだ。この会
見の舞台裏をフーダは後に著書で明かしており、邦訳もある。その中で首謀者の
1人はこう語っている。「標的として、当初はいくつかの原子力発電所が候補に
挙がった。だが収拾がつかなくなる可能性があるので、やめた。今のところは」。
 テロリストの「分別」に世界が救われたという、皮肉。今のところは。
 地震多発国が原発を持つべきではないということは証明されたが、想定外のテ
ロが発生する世界で原発が稼働しているのも、考えてみればずいぶん楽観的だ。
9・11のような手際の良さで飛行機が突っ込んでも、原発を守れるのか。
 東京五輪を開催するために「共謀罪」が不可欠だというが、大会の安全を確保
するなら、まず脱原発が先決ではないか。
        (4月22日朝刊27面「本音のコラム」より)

.. 2017年04月24日 15:42   No.1183009
++ 東京新聞 (社長)…1822回       
東海村・核燃再処理工場 廃止に70年8000億円

 原発の使用済み核燃料からプ5ルトニウムを取り出す国内初の再処理工場「東
海再処理施設」(茨城県東海村)の設備や建物を解体撤去する総費用について、
作業終了までの70年間で約8000億円に上るとみられることが、運営主体の日本原
子力研究開発機構への取材で判明した。機構は国の交付金で運営されており、廃
止費用は国民負担となる。
 再処理は国の核燃料サイクル政策の中核で、東海施設は1977年に再処理を開始
したが、老朽化などのため2014年に廃止が決まった。
 使用済み燃料を細断し、むき出しになった放射性物質を扱うことから、「廃止
措置」では核燃料が原子炉内に集中している原発に比べて汚染が広範囲に及ぶ。
このため廃止の総費用は数100億円とされる原発廃炉の10倍以上。8000億円は廃止
措置の最初の10年間にかかる費用として公表されている約2170億円の4倍で、残
り60年間で約5830億円が必要とした。(後略)
   (4月23日朝刊1面より抜粋)

.. 2017年04月25日 08:52   No.1183010

■--(無題)
++ 柳田 真 (部長)…200回          

辺野古の海の埋め立て工事強行を許さない!
 |  沖縄辺野古新基地建設を阻止しよう4.19大集会
 └──── (たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)

◎(沖縄)基地の県内移設に反対する県民会議や総がかり行動実行委員会等の主催
で、辺野古の海の埋め立て工事強行を許さない集会が東京・日比谷野外音楽堂で
開かれ、そのあと東京駅ちかくまでデモ行進した(主催者発表3500人)。

◎集会では、山城博治(沖縄平和運動センター議長)さんが元気にあいさつ、大き
な拍手がみんなからおきた。立憲野党(4党と糸数議員)からのあいさつのあと、
辺野古問題に取り組んでいる団体からの報告があり、聞かせた内容だった。
 沖縄への機動隊派遣に反対して住民監査請求に取り組んでいるグループと(沖縄
への)土砂搬出に反対しているグループから毛利さんが発言。(運動の横断幕をも
って、たくさんの仲間が演壇の毛利さんを真ん中に囲んで視覚面からアピールを
応援)
 辺野古に大量の土砂が必要。その埋め立てに西日本各地から大量の土砂がはこ
ばれ、その掘った跡地に「うめもどし用」に有害な産業廃棄物の土がつかわれ、
放射性廃棄物の土も予定されている。
 「どのふるさとにも戦争に使う土砂は1粒もない」「みんなで力を合わせて阻
止しよう」と共謀罪反対の訴え(中森さん)のあと、最後の行動提起(高田さん)の
話も聞かせた。
 5月3日(憲法)、6月10日(国会前)の日程提起と共に、緊迫する北朝鮮問題、
米国の行動と安倍政権に対する警戒をよびかけた。「朝鮮への軍事的威かくをや
めよ」のビラも入口で配られていた(天木直人ほかの人の文)

◎コールのスローガン19本…原発のコールなし、残念
 主催者の「ポスター兼用集会次第」に19本のスローガンが載っていた。内訳は、
沖縄関係12本、共謀罪関係3本、戦争法廃止、憲法守れ、南スーダンからの撤退
など。残念ながら原発関連のコールは「なし」だった。
 福島第一原発事故被害者(避難者)への住宅が4月1日から打ち切られ、関西電
力高浜原発3.4号機の再稼働が来月にも迫っているという状況なのに。せめて
19本中、1本位は原発スローガンがほしかった。
 
.. 2017年04月21日 08:12   No.1184001

++ 柳田 真 (部長)…201回       
総がかり行動の初期の頃の集会で、原発スローガンがなかったのを残念に思っ
て関係者に働きかけて総がかり行動の最近の集会はいつも入っていたのに。私た
ち反原発戦線の力量不足も反省される。

.. 2017年04月21日 08:21   No.1184002
++ 柳田 真 (部長)…202回       
日本郵政が巨額赤字(数千億円以上)
 |  原因は豪洲子会社赤字、郵政株に売り殺到
 |  ハガキ10円値上げ(20%値上げ)はこのため?おかしいぞ!
 └──── (たんぽぽ舎)

◎4月21日朝刊の毎日新聞、日経新聞では、「日本郵政が巨額赤字(数千億円以上)
を出した」と報じている。原因は豪洲子会社「トール・ホールディングス」。
6200億円の高い買い物をしたと当初から言われ、「のれん代」が、16年末時点で
3860億円の巨額負担。東芝も米国ウエスチングハウスで、1兆円の大赤字を出し
て倒産寸前。

◎郵便局は6月1日から、郵便はがきを52円→62円に、つまり10円値上げします
(20%弱の大巾値上げ)のちらしを配っている。(年賀はがきの料金は52円から変更
しませんと附記)

◎たんぽぽ舎は、ハガキチームを中心に、電力会社や安倍政府へのハガキ行動を
この6年間つづけてきた。累積で6万枚以上出した。途中50円ハガキに2円切手
を貼ったことも思い出す。ハガキ3枚1組(電力会社社長、県知事、該当市町村長
の3者)でこれまで扱っていたが、今回10円も上がれば、3枚で30円の大巾値上げ。
これではとても従来のようにハガキ行動はやれない。ハガキ活動への大妨害だ。
又、諸物価上昇の引き金にもなる行動だ。

◎日本郵政は原因と責任者をはっきりさせよ、責任をとらせよ、はがき10円値上
げの理由を説明せよ。今のままでの値上げは認められない。

.. 2017年04月24日 08:00   No.1184003
++ 柳田 真 (部長)…203回       
※参考記事
日本郵政 数千億円規模の損失計上へ 豪の会社業績悪化で

           毎日新聞 最終更新4月20日23時32分より抜粋

17年3月期連結決算 海外企業買収でつまずいた形に
 日本郵政は、2015年に買収したオーストラリアの物流会社の業績不振に伴い、
17年3月期連結決算で数千億円規模の損失を計上する。近く発表する。米原発子
会社の巨額損失で経営難に陥った東芝に続き、日本郵政も海外企業買収でつまず
いた形だ。
 損失が発生するのは、約6200億円を投じて買収した豪物流最大手「トール・ホー
ルディングス」。日本郵政傘下の日本郵便の子会社になっている。
 15年11月に株式上場を果たした日本郵政は、国内の郵便事業が低迷する中、収
益力強化に向けて国際物流事業に活路を見いだそうとトールを買収した。
 しかし、資源価格低迷の影響でオーストラリアの資源貿易が停滞したことなど
から、トールの業績は計画を下回る状況が続いている。買収価格に比べてトール
の企業価値が大きく低下しており、日本郵政は損失計上が必要と判断した。(後略)

.. 2017年04月24日 08:09   No.1184004
++ 木村雅英 (部長)…214回       
原子力安全・保安院も原子力安全委員会も
 |  原子力規制委員会もいい加減な耐震規制
 |  耐震規制の「落としどころ」をにぎっていた電力会社
 |  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その133
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

 岩波「科学4月号」の特集「検証なき原子力政策」には沢山の興味深い論文が
ある。
ここでは、添田孝史さんの
<耐震規制の「落としどころ」をにぎっていた電力会社
−東電事故につながるバックチェック先延ばしを開示文書から探る>を紹介する。
 今の「新規制基準」の耐震規制が全く信用できないことは以前に何度も言及し
てきたが、添田さんは、原子力規制委員会が昨年9月と11月に開示した文書から、
3.11前の東電事故につながるバックチェック先延ばしの規制行政を次のよう
に明らかにした。


○当時の原子力安全委員会(原案委)が「発電用原子炉施設に関する耐震設計審
査指針」(2006年)の策定において、おもての審議会とは別に、原案委が原子力安
全・保安院(保安院)や電力会社と裏交渉していた。本来科技庁安調室が主体とな
って検討すべきとしつつも、電力は全面的にバックアップすることになり、原案
委が正式に耐震指針検討分科会を立ち上げる前に、非公開の検討会をなんと9回
も開いたのだ。

○例えば、安全信頼性の向上を検討した内容には「直下地震、考慮すべき活断層、
地震動評価法、上下動評価法、津波など世間の注目を浴びている項目の検討指針
が性能規定化されれば、最悪の場合、既設プラントの運転継続に多大な影響があ
る。関係者の最大の関心事であり、現段階ではほぼ落としどころが詰められてい
る」とある。

○現実に、既設炉の対応「速やかに既設炉について指針本文「4」、耐震設計の
安全性に係る評価を行い…」から「速やかに」が削除され、バックチェックも指
針本体に盛り込まれなかった。

○指針策定の過程で、耐震指針検討分科会基本WGグループリーダーだった近藤
駿介氏(当時東京大学教授、2004年から原子力委員長、現在原子力発電環境整備
機構NUMO理事長)の影響が大きかった。近藤駿介氏の「まさか分科会やWG
の意見をとりまとめて指針ができるとお考えではないのでしょうが。

.. 2017年04月24日 08:17   No.1184005
++ 木村雅英 (部長)…215回       
。…、それで
は時間がかかり過ぎるでしょうから、電力や原子力発電技術機構NUPECで行
われてきた作業結果を踏まえての原案作りをどこかに投げ、その成果を議論する
ことにしないことにはまとまりようがないと思っています。」なるコメントが残
っている。

○こうして、電力会社など利害関係者が、透明性のない形で指針策定作業に関わ
るようになり、東電は作業だけでなく指針案そのものに口を挟むようになってい
った。

○一方、今回原子力規制委員会が開示したのは2004年8月までの文書であり、指
針が実際に改訂された2006年8月までの2年分と、それ以降にバックチェックを
どう進めるかを打ち合わせた文書は「持っていない」と原子力規制委員会が通知
してきた(規制委:行政文書不開示決定通知書)。より新しい文書がないという
のは腑に落ちない。


 電力会社の補正書を白枠黒塗りで公開したり不開示決定通知を出す原子力規制
委員会は、不存在・後に発見・黒塗り開示が流行っている安倍政権と同じだ。
 それにしても、過去の規制行政を担っていた原子力安全委員会も原子力安全・
保安院も、はたまた現在の規制行政を担っている原子力規制委員会も、常に原子
力マフィアの方を向いて規制行政をしていたことを、この添田さんの文章が改め
て明らかにしてくれた。原子力規制委員会はやはり信用できない。

.. 2017年04月24日 08:26   No.1184006
++ 山崎久隆 (社長)…675回       
今村雅弘復興大臣の激高に見る
 |  政府の責任放棄と東電福島第一原発事故被害者棄民政策
 |  今村復興大臣の暴言は意図的になされたもの
 |  その背景には「原発事故子ども・被災者支援法」の無力化がある
 └──── (たんぽぽ舎)

目 次
 1.「原発事故子ども・被災者支援法」は
   『避難を継続した場合であっても適切に支援すること』を国に
   義務付けている 避難を「自己責任」などとする余地はない
 2.国の責任
   大規模放射能災害を招いた責任を国も有している
 3.「支援」内容の規定
   福島県や被災者は「医療費無償化」を求めたが実施されなかった
   放射能に汚染された地域に暮らすこと、避難を強いられることは、
   他の地域に住む人と比べて不公平ではないのか
 4.住宅「支援」の根拠と打ち切り
   住宅「支援」を打ち切ることが、第九条の規定に反している
 5.情報提供と意見聴取
   条文では原子力災害が見えにくく他者の理解が困難な存在で
   あることを認識しているにもかかわらず
   現政権も担当官庁も大臣も「理解」を拒否し
   徹底したサボタージュを決め込んでいる


1.「原発事故子ども・被災者支援法」は
  『避難を継続した場合であっても適切に支援すること』を国に
  義務付けている 避難を「自己責任」などとする余地はない

 原発事故の被災者については、国と東電の責任を明記し、賠償と生活保障を基
幹とする法律が事故の翌年(2012年)に制定されている。
 今村復興大臣の暴言は、意図的になされたものであり、その背景には「原発事
故子ども・被災者支援法」(*1)の無力化があると考える。

 その基本理念は「第二条」に明記されている。
 『被災者生活支援等の施策』については、被災者一人一人が支援対象地域にお
ける居住、他の地域への移動及び移動前の地域への帰還についての選択を『自ら
の意思』によって行うことができると規定し、被災者が避難と帰還のいずれを選
択した場合であっても『適切に支援するものでなければならない。』と定めてい
る。自らの意志という点を歪曲し「自己責任」とすり替えているのかもしれない。

.. 2017年04月24日 08:56   No.1184007
++ 山崎久隆 (社長)…676回       
 この条文で重要なのは平等性で「自らの意思によって行な」われた選択を保証
し、『避難を継続した場合であっても適切に支援すること』を、国に義務付けて
いる点だ。避難を「自己責任」などとする余地はない。

 第三項では『放射線による外部被ばく及び内部被ばくに伴う被災者の健康上の
不安』を早期に解消するべき最大限の努力がなされなければならないとしており、
ここでは「不安」に着目していることが重要である。
 因果関係の科学的証明を求めているわけではない。最大限の努力については、
後の条文にある差別の防止策ともつながる、教育や啓蒙があるものと考えられる
が、これについて具体的に施策は実施されていない。

 特に問題なのは低線量被曝に対して「100ミリシーベルト以下では健康に問題は
ない」とする主張の横行と、事実上20ミリシーベルトを帰還制限区域の境界とし、
帰還を促進する基本方針である。不安に対して強権的行政決定をもって応えるの
は許されない。

 また第四項では『被災者に対するいわれなき差別が生ずることのないよう、適
切な配慮がなされなければならない。』とわざわざ記載し、「原発差別」の発生
を予見憂慮し、あらかじめ対策を求めているのである。
 「差別は無知から生ずる」とばかりに、「放射能は安全だ」教育をするべきと
の主張さえあるのだが誤っている。
 危険なものを危険と教え、そこから逃げることは正しい判断との認識を持つこ
とからしか始まらない。新たな「放射能安全神話」を作っても解決になるわけが
ない。

 第五項『胎児を含む子どもが放射線による健康への影響を受けやすいことを踏
まえ、その健康被害を未然に防止する観点から放射線量の低減及び健康管理に万
全を期することを含め、子ども及び妊婦に対して特別の配慮がなされなければな
らない。』と、放射線被ばくに対する子供への特別の配慮を行うことも定めてい
る。

 子ども被災者支援法の根幹を成す考え方の一つだ。学校教育の場でこのことを
教えてこなかったことが、差別の原因の一端でもある。福島から避難してきた子
どもがいる授業参観で「福島に帰れ」と言った他地域の親の発言は、根底に無理
解があることは容易に想像できる。

.. 2017年04月24日 11:54   No.1184008
++ 山崎久隆 (社長)…677回       
 第六項では『放射線による影響が長期間にわたるおそれがあることに鑑み、被
災者の支援の必要性が継続する間確実に実施されなければならない。』と、数年
で終わらない厳しい状況を念頭に、長期にわたる安定的な施策の構築を求めてい
る。これは6年で住宅支援を打ち切ることは法の趣旨に反していることを意味し
ている。
 法律の規定では、国に対して大きな義務を負わせているから、政府は大いに不
満だった。

2.国の責任
  大規模放射能災害を招いた責任を国も有している

 通常の自然災害等では見られない規定が、なぜ作られたのか。それは第三条の
規定を見ると明白だ。全文を引用する。
 『国は、原子力災害から国民の生命、身体及び財産を保護すべき責任並びにこ
れまで原子力政策を推進してきたことに伴う社会的な責任を負っていることに鑑
み、前条の基本理念にのっとり、被災者生活支援等施策を総合的に策定し、及び
実施する責務を有する。』
 原発を推進してきたからこそ、一民間企業の公害事件では終わらない、大規模
放射能災害を招いた責任を国も有している。

 国が文字通り前面に出なければならないと規定している根拠は国策としての原
発政策である。これを故意に忘れたふりをして「責任って何ですか」とうそぶく
大臣を、言いっぱなしで見過ごしてはならないのはマスコミの責任だ。

 特に第一次安倍政権を含む民主党以前の政権が、主に原発推進策を策定し実行
してきた。責任のウエイトはより自民党に掛かっている。
 しかし残念なことに、支援法の規定と大臣の発言を関連付けて報じ、政府を批
判した記事はほとんど見られなかった。

 国の責任を前面に指摘をした規定を持つ法律が別にある。「水俣特措法(*2)」
である。その前文には次の文章がある。
 『平成十六年のいわゆる関西訴訟最高裁判所判決において、国及び熊本県が長
期間にわたって適切な対応をなすことができず、水俣病の被害の拡大を防止でき
なかったことについて責任を認められたところであり、政府としてその責任を認
め、おわびをしなければならない。』
 

.. 2017年04月24日 12:05   No.1184009
++ 山崎久隆 (社長)…678回       
水俣病と福島原発震災の類似点は、政府の行った行為(水俣の場合は拡大防止
の失敗などの不適切な対応とされる)が、多大な犠牲を生じた点を重視している
ことだ。
 当時の政権与党だった民主党はもちろん、野党だった自民党などの超党派によ
る議員立法で制定された法律であり、極めて重いものだった。
 しかし、このような責任を負うつもりは、政府、特に原発を推進してきた官僚
機構には全くなかった。
 制定直後から、換骨奪胎、骨抜きかがもくろまれ、自民党が政権について第二
次安部内閣が作られて以降、特にひどくなる。

3.「支援」内容の規定
  福島県や被災者は「医療費無償化」を求めたが実施されなかった
  放射能に汚染された地域に暮らすこと、避難を強いられることは、
  他の地域に住む人と比べて不公平ではないのか

 第八条では支援の内容について規定をしているが、これには問題がある。
 施策そのものは条文に具体的に規定されていない。
 第五条に基づいて定める「基本方針」により定めることとなっている。
 これが、支援法の最大の問題点だ。
 法で定める施策の内容は『医療の確保に関する施策、子どもの就学等の援助に
関する施策、家庭、学校等における食の安全及び安心の確保に関する施策、放射
線量の低減及び生活上の負担の軽減のための地域における取組の支援に関する施
策、自然体験活動等を通じた心身の健康の保持に関する施策、家族と離れて暮ら
すこととなった子どもに対する支援に関する施策』そしてその他の必要な施策を
講ずるとしている。

 しかし前提条件が問題だ。『支援地域から移動して支援地域以外に生活する』
と規定しているので支援地域から外れる、または、もともと支援地域とされない
地域については対象外だ。避難区域外避難者(いわゆる自主避難者)の多くに届
かないのはこのためである。

 また、支援の内容も十分とは言えない。福島県や被災者は「医療費無償化」を
求めたが、「他の医療費負担との均衡がとれない」つまり不公平だとの国の主張
で、実施されなかった。
 

.. 2017年04月24日 12:19   No.1184010
++ 山崎久隆 (社長)…679回       
不公平というのであれば、放射能に汚染された地域に暮らすこと、避難を強い
られることは、他の地域に住む人と比べて不公平ではないのか。原因を作った国
に、そのような理由で無償化を見送る正当性はない。

 基本計画が策定されたのは法の制定から1年以上もたった13年10月。
 15年8月にはこれが改定されているが、大きく後退した。その具体的問題点は
次に明確に見て取ることが出来る。
 『原発事故発生から4年余りが経過した現在においては、空間放射線量等から
は、避難指示区域以外の地域から新たに避難する状況にはなく、法の規定に従え
ば、支援対象地域は縮小又は撤廃することが適当となると考えられる』
 この文章は基本計画の改定に関するものである。対象者を「4年たったこと」
「線量が低下したこと」「新たな避難をする状況ではないこと」から支援対象地
域を縮小、撤廃するとしている。これが「被災者切り捨て」の論理であり「棄民
政策」と批判される理由でもある。

 空間線量の低下については、いわゆる「20ミリシーベルト以下」ではなく現状
が「生活圏として既に年間1〜20ミリシーベルトの線量域の下方部分にあり」と
しているが、実態は、生活圏と見なしていない区域かも知れないが、一部で20ミ
リシーベルトを超える地域の隣接区域や敷地の中に高い線量を抱える地域も含ん
でいる。厳密に計測を行って決めているわけではない。

4.住宅「支援」の根拠と打ち切り
  住宅「支援」を打ち切ることが、第九条の規定に反している

 第九条には住宅「支援」についての規定がある。
 『支援対象地域からの移動の支援に関する施策、移動先における住宅の確保に
関する施策、子どもの移動先における学習等の支援に関する施策、移動先におけ
る就業の支援に関する施策、移動先の地方公共団体による役務の提供を円滑に受
けることができるようにするための施策、支援対象地域の地方公共団体との関係
の維持に関する施策、家族と離れて暮らすこととなった子どもに対する支援に関
する施策その他の必要な施策を講ずる』
 住宅「支援」を打ち切ることが、この条文に反していることは明確だ。しかも、
打ち切りを決めたのは、第三条にいう事故責任が重くのしかかる政府自らだ。

.. 2017年04月24日 12:25   No.1184011
++ 山崎久隆 (社長)…680回       
条文では打ち切りをする基準を明確に定めていない。これも基本計画にゆだね
られているが、その基本計画は一方的に国により改定された。しかし法は「勝手
に決めては行けない」と明記している。
 第十四条の「意見の反映等」では『国は施策の適正な実施に資するため、当該
施策の具体的な内容に被災者の意見を反映し、当該内容を定める過程を被災者に
とって透明性の高いものとするために必要な措置を講ずる』としている。

 改定案はパブリックコメントにかけられた。そこでは大半が「住宅支援打ち切
り反対」の意見だったという。ところが2017年3月末で打ち切りが決められる。
意見はまったく反映されなかった。
 これでは法律違反と言うしかない。

5.情報提供と意見聴取
  条文では原子力災害が見えにくく他者の理解が困難な存在で
  あることを認識しているにもかかわらず
  現政権も担当官庁も大臣も「理解」を拒否し
  徹底したサボタージュを決め込んでいる

 十四条以外にも随所に情報提供や意見聴取についての規定がある。
 第十二条には『国は、第八条から前条までの施策に関し具体的に講ぜられる措
置について、被災者に対し必要な情報を提供するための体制整備に努めるものと
する。』と規定しており、知らなかったために起きる不利益をなくす努力が求め
られている。
 第五条第三項には『政府は、基本方針を策定しようとするときは、あらかじめ、
その内容に事故の影響を受けた地域の住民、当該地域から避難している者等の意
見を反映させるために必要な措置を講ずる』とし、変更についても同様としてい
る。
 第十四条の具体的な規定は『国は、第八条から前条までの施策の適正な実施に
資するため、当該施策の具体的な内容に被災者の意見を反映し、当該内容を定め
る過程を被災者にとって透明性の高いものとするために必要な措置を講ずる。』
 全十九条と附則二条で構成され、法律としては短い「支援法」において、こう
した規定を三カ所も設ける意味は何か。
 それほどに原子力災害が見えにくく、他者の理解が困難な存在であることを認
識し、被災者、加害者である国と電力会社にも理解を求めなければならないとの
思いからだろう。
 

.. 2017年04月24日 12:32   No.1184012
++ 山崎久隆 (社長)…681回       
 案の定、現政権も担当官庁も大臣も理解を拒否し、徹底したサボタージュを決
め込んでいるのだ。

(*1)正式名称「東京電力原子力事故により被災した子どもをはじめとする住民
等の生活を守り支えるための被災者の生活支援等に関する施策の推進に関する法
律(2012年6月27日)」
(*2)正式名称「水俣病被害者の救済及び水俣病問題の解決に関する特別措置法
(2009年7月15日)」

.. 2017年04月24日 12:41   No.1184013

■--山崎久隆
++ 山崎久隆 (社長)…671回          

東電は原発に依存せず追加資金を投じない計画を立てるべき
 |  福島第一原発の廃炉とは汚染水とデブリによる事故や
 |  環境汚染を防止しつつ、原発を撤去すること
 |  東電「新新総特2017」を批判する(下)
 └──── (たんぽぽ舎)

※東京電力「新新総特2017」を批判する(上)は、
 4/5発信の【TMM:No3044】に掲載しています。《事故情報編集部》


5.パワーグリッドから利益を生む?
送電網から得られる利益は本来設備の更新など
必要な部門に振り向けるべき
利益が出るのならば託送料金の値下げに充てるのが本来

 分社化した東電の中で送配電設備を保有するのは東電パワーグリッドである。
 この会社は送配電システムを管理しているので、新電力など他電力の電気を送
る際に徴収する「託送料金」が主たる収入だ。一見すると巨額の利益を上げてい
るように見えて、実際は、その経営は火の車といって良い。

 実態が露呈したのは昨年10月12日に発生したケーブル火災事故だ。新座市の地
下に埋設されていた275キロボルトの高圧送電線が火を噴き、鎮火までに4時間を
要し広域に停電も発生した。この事故で驚くのは燃えたケーブルの使用年数だ。
 火災を起こしたのは「OFケーブル」と呼ばれる、絶縁に紙、冷却に油を使う
タイプのもの。現在はほとんど製造されていない。
 電気設備使用の目安20年を大幅に超え、35年も使ってきた古いタイプで、原因
は「劣化」。原発事故と同じ構造がここにもあった。

 使用年数を大幅に超えて使い続ける理由は「資金不足」。
 東電管内でも特に東京周辺は電線の地中化が進んでいる。総延長は1543キロに
も及ぶ。そのうち1027キロが火災を起こしたタイプと同じものが敷設されており、
これらの多くで35年以上の時間がたっている。
 
.. 2017年04月17日 14:06   No.1181001

++ 山崎久隆 (社長)…672回       
東電によると、ケーブルの交換は巨額の費用が掛かる上、効率よく交換作業が
出来ない敷設方法になっているところが随所にあるという。単に古くなったとい
うだけでは短期間に大量交換作業が発生することや交換するための数千億円もの
資金が足りないので、点検して危険と見なしたもの取り替えている。結果的にこ
れが裏目に出て、新座市でケーブル火災を引き起こし58万6千軒もの広域停電を
引き起こした。

 送電網から得られる利益は、本来設備の更新など必要な部門に振り向けるべき
だし、その上で利益が出るのならば託送料金の値下げに充てるのが本来の姿だ。
廃炉費用や、まして「過去分の補償」の原資にすることは認められない。
 最後の規制部門である送配電システムは、2020年まで総括原価方式が認められ
ている。その間に会社を売却して分離独立させることこそが電力システム改革に
とって最も良い方法である。
 それが成されなければ「国内トップレベルの託送原価(2016年度比500億円以上
削減)を実現」や「事業構造改革により2025年度までに世界水準の託送原価
(2016年度比1500億円程度削減)を実現」(新新総特の送配電事業の項目)すること
は難しい。

6.電力再編と脱国有化
唯一の方法は東京電力を売却すること

 東電は現在国有化された状態だ。株式の過半数を保有するのは国の機関である
「機構」なので、経営方針は常に国の監理下にある。これをそのままにしていて
は他電力や会社との事業統合や再編は困難だ。(19億4千万株、54.69%)
 これまでに大規模な統合が行われたのは、火力発電用のガスを調達するために
中部電力との合弁で立ち上げた「JERA」だけ。
 今後は保有する火力発電所をここに移管する計画だが、例えば原発の保守管理
を共同で行うなどの新たな計画は進んでいない。
 日立や東芝などのメーカーはコストダウンのために統合を望んでいるが電力会
社が二の足を踏んでいるという。背景には国の強い管理を嫌ったからだとされる。

 東電は「脱国有化」を掲げるが、株式の過半数を国が保有してきた理由は東電
の救済と共に福島の復興資金、具体的には除染費用4兆円の調達を東電株の売却
により行う計画だったからだ。
 

.. 2017年04月17日 14:11   No.1181002
++ 山崎久隆 (社長)…673回       
しかし、現在の保有株式数から割り出すと株価が2800円を遙かに超えない限り、
売却益から除染費用と汚染廃棄物の中間貯蔵費用合わせて5.6兆円を調達すること
は出来ない。
 市場で東電株の大規模な売却を行えば一般的に株価は暴落する。そのため売却
そのものも現実的ではない。
 現在の株価の5倍にも達する「価値」を株の売却で生み出すことは不可能なの
で、唯一の方法は東電を売却することだ。特にパワーグリッドと火力設備は大き
な資金源になり得るだろう。

7.廃炉は可能か
  福島第一原発の廃炉とは汚染水とデブリによる事故や
  環境汚染を防止しつつ、原発を撤去すること

 最も先行きが見えないのは「廃炉」である。
 福島第一原発の廃炉とは、単に原発を解体することではなく、汚染水とデブリ
による事故や環境汚染を防止しつつ、原発を撤去することだ。はじめから使用済
燃料を撤去している他の原発の廃炉とは次元の異なる問題を抱え、先行する事例
も存在しない過酷な事業だ。

 費用の見積もりは東電により最初2兆円とされたが、既にそのうちの1兆円は
汚染水対策などで使っている。
 試算結果が「有識者ヒアリング」と呼ばれる意見聴取会において「スリーマイ
ル島原発事故では当時約1000億円かかった」から、それを50〜60倍した数値」と
される金額6兆円を、これまでに東電が見積もった費用2兆円に上乗せして8兆
円になると示された。しかし真に受ける人はほとんどいない。

 まず、燃料の位置と量を把握するだけでも何年もかかるであろう。最終的には
わからないものも出るかもしれない。
 しかし東電は今年の夏に取り出し方法を決めるという。無理な相談である。

 第一に、本来ならば取り出せるかどうかを検討課題とするべきだ。1号機から
3号機まで状況は全く異なるので、方法どころか取り出せない可能性が高い。

 第二に、40年後と仮置きした廃炉完了予定は大きく揺らいでいる。一方で、こ
れが、東電と国の「公約」になっている。できないことを約束するのは、特に地
元に対して大変失礼だし犯罪的だ。

 

.. 2017年04月17日 14:29   No.1181003
++ 山崎久隆 (社長)…674回       
第三に、その無理が新たな危険性を作り出す。福島第一原発は依然として津波
災害に極めて脆弱であることを忘れていては困る。放射性物質の拡散防止、特に
再度の津波災害を防止する対策が最重要課題だ。石棺方式も検討すべきだ。

 第四に、優先順位を見誤っている。汚染水対策とともに重要なのは放射性物質
の拡散防止対策だが、デブリ取り出しを優先すれば拡散防止は疎かになる。
 また、使用済燃料対策も遅々として進んでいない。使用済み燃料プールから取
り出すだけでなく乾式貯蔵への早期移動も重要課題だ。

 第五に、福島第二原発を廃炉にすること。宙ぶらりんの状態のまま6年も過ぎ
てしまった。地元が廃炉を要求しているのに放置していることが大きな不安材料
になっている。安心・安全とは正反対の行動では信用を得ることなどできるわけ
がない。
 福島第二原発は第一原発の南約10キロ。いわき市など人口密集地帯により近い。

8.原発抜きで考えよ
  東電は原発に依存せず追加資金を投じない計画を立てるべき

 「新新総特」に破たん処理がないことは、東電と最大株主の国(機構)が作る
計画であるからだとしても、柏崎刈羽原発を(明記はされないものの)2018年度
までの再稼働を前提となっている計画自体が、地元はもちろん、市民の意志とか
け離れた荒唐無稽なものとなっている。

 柏崎刈羽原発につぎ込んだ6800億円の資金に加え、これからも発生する維持管
理費用を考えれば、再稼働こそ利益を食いつぶしていることが分かるだろうと思
う。
 新潟県は再稼働を論ずる前提として福島第一原発事故の原因究明を挙げている。
 しかし、東電も国もそれを放棄した。事故原因を津波で電源を失ったこととし
て単純化し、従来の過酷事故対策を多少書き換えただけで新規制基準を作った。
これでは新たな事故を招き寄せる。

 「世界最高水準の安全の実現に向け、「原子力安全改革プラン」を着実に推進
する。」と「新新総特」に記述しているが、原発事故の防災体制にさえ責任を負
わないのにどうして世界最高水準と言えるだろうか。
 少なくても東電は、原発に依存せず追加資金を投じない計画を立てるべきであ
る。それが最低限の要求だ。(了)

.. 2017年04月17日 15:00   No.1181004
++ 冨塚元夫 (大学院生)…127回       
人間扱いしない長期勾留によって人間らしい生活と感情を奪う
 |  4/15「表現の自由弾圧事件−懲罰としての
 |  逮捕、長期勾留」を聞いて
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 4月15日(土)、「スペースたんぽぽ」で開催された松岡利康さん(鹿砦社社長)
の講演「浅野健一が講師を選ぶ人権とメディア連続講座」第8回「表現の自由弾
圧事件−懲罰としての逮捕、長期勾留」を聞きました。
 検察の「恣意的な逮捕」と「真実を見ない司法の現実」を具体的経験に基づい
て講演されました。
 権力側(警察、検察、政府、官僚)の気に入らない、邪魔な人間は抹殺すると
いうことだと思いました。
 今は拷問で殺すことはできないので、人間扱いしない長期勾留によって人間ら
しい生活と感情を奪って、その人間を実質的にボロボロにするやり方だと感じま
した。
 沖縄辺野古で逮捕され、長期勾留された山城博治(沖縄平和運動センター議長)
さんのコメントが、4月16日の東京新聞に載りました。山城さんは執拗な脅しに
屈せずよく耐えたと思います。

◎ 松岡さんもよく耐えました。辛いのは家族とも誰とも(弁護士以外)話せな
い接見禁止措置です。手紙の発信・受信も禁止されました。電話もメールもさせ
ないで、精神的におかしくさせる拷問の一種と思います。
 長期勾留に耐えられない人が多いと思います。山城さんの場合と違って、松岡
さんの場合は通常は刑事事件にならないケースです。
 普通は民事裁判だけの「名誉棄損」の疑いです。阪神タイガーススカウトの死
を扱った2002年出版「タイガースの闇」と、2003年パチンコ業界大手アルゼを批
判した「アルゼ王国はスキャンダルの総合商社」という2冊の本が名誉棄損で刑
事告発され、2005年に逮捕されたという事件です。
 逮捕されたら全裸にされ尻の穴や性器まで調べられたそうです。
 出版社が通常は刑事事件にされないのは、憲法21条があるためです。「集会・
結社および言論・出版その他一切の表現の自由は、これを保証する。検閲はこれ
をしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない」
 鹿砦社はつぶれそうになりましたが、奇跡的に再建できました。
 

.. 2017年04月19日 08:59   No.1181005
++ 冨塚元夫 (大学院生)…128回       
松岡さんは明らかに無罪です。検察は言葉の暴力などと罪状をでっち上げまし
たが、それなら今のヘイトスピーチのほうが数倍酷い言葉の暴力で明らかに有罪
です。有罪判決を下した神戸地裁もまた憲法違反です。

◎ 松岡さんの不当逮捕から12年たった今、「共謀罪」法案が4月6日の衆院本
会議で審議入りしています。
 安倍晋三ファシスト政権と自民党・公明党は『現代版・治安維持法』というべ
き違憲の共謀罪法案を強行採決しようとしています。
 行政も司法も民主化していない日本で、「内心の自由」に捜査官が土足で踏み
込むことができる悪法が成立すれば、盗聴などがやりたい放題になることは明ら
かです。
 「共謀罪」は廃案にしなければなりません。

※関連記事
「長期勾留は不当な国策」辺野古反対運動・山城議長インタビュー
東京新聞2017年4月16日朝刊

.. 2017年04月19日 10:27   No.1181006
++ 木村雅英 (部長)…212回       
電力会社に寄り添い緩やかで不合理な規制を続ける
 |  原子力規制委員会
 |  炉規法改正で東電の隠蔽体質を容認、反対意見を無視
 |  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その132
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

 去る4月5日の田中規制委員長定例記者会見でフリー記者まさのあつこさんが
重要な質問をして田中委員長の電力会社に寛容な姿勢を明らかにした。以下に紹
介する。

○「核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律」(炉規法)の改正で
東電の隠蔽を容認

記者:東京電力は、2002年にシュラウドひび割れを隠蔽(原発トラブル隠し事件)、
2010年にメルトダウンを隠蔽、2017年2月まで2年間柏崎刈羽原発免震重要棟の
耐震不足を隠蔽、と続けて隠蔽してきている(そして2011年3.11事故)。隠蔽
とか公表の遅延があった場合にその炉を廃止するような厳しい規制が必要では?
田中委員長:「隠蔽」と言う言葉が適切なのかどうか。程度問題というのありま
すから、それはそう簡単に法律で決められない。
記者:かなり厳しい規制が必要なのでは?
田中:それは1F事故の反省を踏まえて、新しい規制基準という形で、十分に反
省した、教訓を踏まえた形の規制基準になっていると思います。

 以上で分かるように、事故前の隠蔽にも「新規制基準」下での「隠蔽」にも田
中委員長は寛容である。
 なお、まさのあつこさんは、炉規法改定の閣議決定直後に東電が柏崎刈羽免震
棟を公表したことも指摘した。
 田中委員長が大好きな言葉「安全文化」で済まさないで、炉規法を改善するべ
きだったのに「原子力マフィア」を想い測ってそうはしない。

○NRC(米国原子力規制委員会)のいいとこ取りして、
 反対意見を聞かない規制委
 炉規法改正について、NRCの検査制度をひな形にしてより良いものにする、
との説明に対して。

記者:NRCはそういった規則改正をするときに、必ず一番厳しいことを言って
いるNGOとか、現地の事業主体や、自治体の州の担当者などからヒアリングを
する

.. 2017年04月19日 10:50   No.1181007
++ 木村雅英 (部長)…213回       
田中:ひな形ができた後にはパブリックコメントで意見を聞く
記者:一番厳しいことを言っているNGOが招かれて意見を言っている
田中:やはり国情も違うし、国民性も違うから、いろいろありますからね。

 このシリーズで述べてきたように、原子力規制委員会の「新規制基準」は米N
RCの基準に全く及ばない。
 例えば、15項目の未対応(その58)、「新規制基準」は世界最低水準?!(その
102〜107)で示した。中でも深層防護の考えに反して原子力災害対策を規制対象と
していない。

 それでも、ここで指摘されたNGOや自治体のヒアリングについては、規制委
が率先してするべきことである。
 他の省庁でも同様とは言え、本来の規制委はもっと住民や反対意見を取り入れ
るべきだ。
 検討会などにも反対意見の専門家を排除していて、原子力安全・保安院のスト
レステスト意見聴取会よりもひどいのだから期待できないか。
 この記者会見で、今村雅弘復興相への西中誠一郎記者と同様にフリー記者が頑
張って素晴らしい質問をした。他の記者たちにも発足直後の元気を取り戻してほ
しい。

.. 2017年04月19日 10:56   No.1181008
++ 荒木福則 (幼稚園生)…2回       
原発のリスクは地震だけではない
 |  紛争時の原発へのミサイル攻撃や空爆の危険が度外視されている
 └──── (横浜市在住)

 北朝鮮の日本への攻撃が有りうることは日米韓は認識していても、北朝鮮のミ
サイル攻撃からの原発の安全性についての論評や防備対応が検討されたといった
記事を一切見ない。規制委員会も何も言わない。
 核を搭載していない通常ミサイルがたまたま原発に当たってしまったと言い逃
れて、核先制使用の非難を受けること無く核ミサイルと同じ被害を与えられるか
ら危ない。
 約2年前、山本太郎参議院議員が国会質問したことが思い出されるが、今は本
当にミサイル攻撃からの原発の防備対策を急がないでどうするのか。
 原発イコール核弾頭という恐怖と対策防備費の高コストにより原発をやめよう
ということになるから政府も規制委員会もメディアもこの危険に触れないのか。
或いは平和呆けなのか。
 或いは、此の期に及んで、不安を煽っての混乱を心配するなら、国民の命を代
償にする安全神話がまだ続いているということではないか。
 確かなことは、原発再稼働がやすやす行われる理由は、紛争時の原発へのミサ
イル攻撃や空爆の危険が度外視されているからだ。

.. 2017年04月20日 08:04   No.1181009
++ 島 安治 (幼稚園生)…1回       
メディアの言論規制が続いている
 |  「クローズアップ現代」が無くなる
 |  古館さんのニュースステーションが無くなる
 └────  (神奈川県在住)

◎ 4月15日にたんぽぽ舎で、浅野健一さんが司会で、「NONUKES;voice」の鹿砦
社の社長:松岡利康から、パチンコ業界を暴く出版をしたら名誉棄損で逮捕・拘
留・迫害された事件の講演がありました。
 本件は、相手会社は警察幹部の天下り先、厚労省村木事件の不詳事で免職にな
った神戸地検幹部が忖度強権発動した構図です。
 後に、その本を特別ゼミで読んだ学生達は、「この内容で逮捕されるのですか
…」という怪訝(けげん)な反応でした。

◎ 松岡さんが逮捕されたのは2005年7月12日ですが、その後もメディア規制は
続いています。
・テレビ朝日の水谷豊主演の刑事ドラマシリーズ「相棒」の再放送が無くなりま
した。「このドラマはフィクションです」の断りがあるのですが、警察庁幹部と
警視庁幹部の軋轢、天下り警備会社との関係等の際疾いシーンがあり、講演を聞
いて真っ先に想い出しました。
・大阪に暫く単身赴任していました。大阪出身で大阪文化の劣化を嘆いて居た当
方には、金曜日よる10時頃の小出裕章さん談話のラジオ放送を聴くのが唯一の救
いでした。
 しかし、小出さんがまだ退官前なのに、小出さんのラジオ番組は無くなりまし
た。
・NHKテレビの硬派<国谷裕子さん>登場の「クローズアップ現代」が無くな
りました。
・古賀茂明さんが最後に「I am not Abe.」のプラカードで出演された古館さんの
ニュースステーションが無くなりました。
・沖縄の<オスプレイの墜落>は、不時着と報じられました。たんぽぽ舎の総会
懇親会で、駆けつけた兵士が敬礼していたので将校の機長が死んだ筈だと、話題
になりました。

.. 2017年04月20日 08:10   No.1181010

■--再稼働は許さない
++ 東京新聞 (社長)…1807回          



 千葉県浦安市の渡辺陽三さん(71)
 大阪高裁が関西電力高浜原発3、4号機の再稼働を認める判断をしたが、原発
の再稼働は許せない。安心が大事。原発事故が起こると収拾がつかないことが、
福島で証明された。だから、雨の日も「原発なくそう」と訴えている。
  (4月5日朝刊4面「金曜日の声・国会前」より)
.. 2017年04月10日 10:28   No.1179001

++ 東京新聞 (社長)…1808回       
プロクルステスのベッド   山口二郎(法政大教授)

 今村復興大臣が、福島原発事故の被災者が自主避難を選ぶかどうかは自己責任
だと発言したことに、怒りが収まらない。一応大臣は発言を撤回したが、発言後
の経緯からして、自己責任論は今村氏のみならず安倍政権の意思とみなすしかな
い。
 過去の公害事件から原発事故に至るまで、日本の政府の対応には一貫したパター
ンがある。それは、プロクルステスのベッドである。プロクルステスとはギリシ
ャ神話に出てくる強盗で、通りがかる人をとらえてベッドにくくりつけ、はみ出
す手足を切断するという残虐な趣味を持っていた。
 人は、問題をありのままに見て解決策を考えるのではなく、出来合いの解決策
に無理やり人間を押し付け、そこからはみ出す問題は切り捨てる、無視するとい
う本末転倒な対応をすることを示唆する寓話である。
 現代日本では、乏しい予算、被災者に対する冷淡な法制が狭いベッドである。
くくりつけられているのは生身の被災者である。震災から6年たって原発事故の
記憶を消去したい政府は被災者に帰還を迫る。そして、政府が用意した政策から
はみ出す部分を切り捨てる論理が自己責任である。
 同じ構図は水俣病の患者認定の仕組みにも存在した。現在でも、医療、介護、
貧困対策などについて、安倍政権の「やったふり」は、すべてプロクルステスと
同類である。 (4月9日朝刊27面「本音のコラム」より)

.. 2017年04月11日 08:20   No.1179002
++ 東京新聞 (社長)…1809回       
悲劇の東芝    鎌田 慧(ルポライター)

 『東芝の悲劇』は、電源開発ブームが一段落したため急速に業績が悪化、社長
交代劇を描いた経済評論家・三鬼陽之助のドキュメントである。
 石坂泰三、土光敏夫ら経団連会長として有名な経営者たちが登場する52年前の
話だが、この頃すでに電力への過度の依存と米国ゼネラル・エレクトリック(GE)
の技術依存が深かった。いまは「病膏肓(こうこう)に入る」(注)というべきか、
悲劇は社内に留まらず東芝の存在に関わる破綻の様相である。
 東芝の銀行からの借入金は昨年末で1兆700億円。経営破綻した米原発子会社ウ
ェスチングハウス(WH)社の債務処理費などに充てる資金だが、これからなお1
兆円の資金が必要とされている(本紙、4月5日)。
 虎の子の半導体メモリー事業を売却して、その資金を調達する方針だが、すで
に東京証券取引所は、上場廃止につながる監理銘柄に指定している。「原子力ル
ネサンス」「原子力立国」など経産省が吹いた笛に踊らされて官民一体、がむし
ゃらに利益を追求しようとした結末である。
 三菱重工が提携しているアレバ(仏)も事実上破綻、GEと提携する日立製作所
も、原発推進ではやっていけない。
 安倍内閣は日印原子力協定で原発を輸出に振りむけようとしているが、外国に
迷惑をかけるだけだ。自然エネルギー転換に後れをとるのは、無責任の極みだ。
  (4月11日朝刊27面「本音のコラム」より)

.. 2017年04月12日 09:07   No.1179003
++ 毎日新聞 (部長)…240回       
◆「熊本」後 地震13万回 気象研 九州で1年間 前年比22倍

  震度7を2回記録するなど大きな被害が出た昨年4月の熊本地震の発生から
今年3月末までの約1年間に、同地震の活動域を中心に九州で、揺れを感じない
ものも含めた地震が約13万回発生していたことが、気象庁気象研究所(茨城県つ
くば市)の調べで分かった。大部分は余震で、熊本地震発生前の1年間(2015年
4月〜16年3月)に九州で起きた約6000回の約22倍。15年に全国で起きた約12万
回も上回った。(後略) (4月9日朝刊より抜粋)

.. 2017年04月13日 08:55   No.1179004
++ 東京新聞 (社長)…1810回       
◆「自己責任」発言 謝罪、撤回でも 今村復興相に収まらぬ怒り
  根底に切り捨て政策 存在の耐えられない軽さ
  歴代の復興相 暴言、疑惑… 「被災者に向き合わず」

 今村雅弘復興相(70)は、東京電力福島第一原発事故の自主避難者を巡る「自己
責任」発言を撤回したものの、辞任を求める声はやまない。
 今村氏は過去にも被災地の思いを踏みにじる発言を繰り返し、その資質が問わ
れてきた。そもそも国や福島県は、自主避難者への住宅無償提供を3月末で打ち
切ったことからも分かるとおり、帰還しないのは「自己責任」と言わんばかりの
態度だ。
 今村氏や安倍晋三首相が、今回の騒動を本当に反省しているのなら、震災復興
のあり方を抜本的に見直すべきではないのか。
 (木村留美、池田悌一)(後略)
 (4月12日朝刊24,25面「こちら特報部」より抜粋)


.. 2017年04月13日 09:01   No.1179005
++ 東京新聞 (社長)…1811回       
あまりにも少なく教育現場の実態を把握できているとは
  到底思えない(この見出しは「事故情報編集部」の追加)
  福島避難いじめ199件 原発・震災関連13件 文科省初調査

 文部科学省は11日、東京電力福島第一原発事故で福島県から県内外に避難した
小中高校生らに対するいじめが、2016年度に129件、15年度以前に70件の計199件
あったとする初の調査結果を公表した。このうち東日本大震災や原発事故に加害
者側が言及するなど関連があると認められたいじめは13件だった。(中略)

☆実態把握と思えず<教育評論家の尾木直樹法政大特任教授の話>
 文部科学省の調査によるいじめの件数はあまりにも少なく、教育現場の実態を
把握できているとは到底思えない。
 問題を大きくしないために件数を少なく報告しようとする学校や教育委員会は
今でも多く、文科省にはさらなる調査を求めたい。
 福島県から避難していることを周囲に明かしていない家族もおり、子どもがい
じめられたことを口に出せず、表面化しにくいケースもある。
 教職員は避難した子どもから、心身に受けた影響や慣れない環境への不安感を
聞き取り、寄り添ったケアをしてほしい。
  (4月11日夕刊1面より抜粋)

.. 2017年04月13日 09:14   No.1179006
++ 東京新聞 (社長)…1812回       
佐賀県議会が容認 玄海原発再稼働  知事も近く判断

 佐賀県議会は13日の臨時会で、九州電力玄海原発3、4号機(佐賀県玄海町)
の再稼働を容認する決議案を自民党など与党系の賛成多数で可決し、議会として
再稼働に同意した。再稼働の前提となる地元同意に向けて前進する形となり、山
口祥義(よしのり)知事も議会の意向を踏まえ、月内にも判断する。

 山口知事は議長から決議文を受け取った後、記者団に「県議会の判断を重く受
け止める」と述べた上で、九電の瓜生道明社長や世耕弘成経済産業相との会談で
懸念が解消されれば「四月中に判断する可能性が高い」と述べた。
 県議会の原子力関連の委員会が玄海原発を訪れ、九電が新規制基準に合わせて
新たに施した安全対策などを視察していた。臨時会は知事が議会の判断を求めて
招集した。
 県議会に続き山口知事が容認すると、地元手続きは完了。九電は、運転管理の
ルールを定めた「保安規定」の認可や使用前検査などを通過できれば、川内(せ
んだい)原発(鹿児島県薩摩川内市)1、2号機に続く再稼働となる。
 与党系は、電力の安定供給といった観点から「再稼働の必要性が認められる」
と提案し、避難計画の充実や地域振興などを政府に求めている。
 民進党などは「再稼働せざるを得ない」と、共産党などは現時点では容認すべ
きでないとそれぞれ主張している。
 再稼働を巡り、立地する玄海町は既に同意した。
(4月13日夕刊2面より)

.. 2017年04月17日 09:00   No.1179007
++ 東京新聞 (社長)…1813回       
大震災復興予算5兆円手つかず 15年度末 検査院が事業実施要求

2015年度末までの集中復興期間に計上された東日本大震災の復興関連予算計約
33兆5千億円のうち、計約5兆円が使われていなかったことが、会計検査院の検
査で分かった。復興事業が具体化せず、予算を繰り越したり、使い道がなくなっ
たりしたため。検査院は政府に対し、自治体と連携して事業を迅速に実施するよ
う求めた。

 内訳は繰越額(計約1兆4111億円)、15年度末時点で使途がない状態になって
いる「不用額」(計約5118億円)、国庫補助金を原資として都道府県などが設け
た基金の未支出分(計約1兆3746億円)など。
      (後略) (4月13日東京新聞朝刊2面より抜粋)
※関連
◇除染費用1兆8千億円 原子力災害経費の6割 11−15年度

 東京電力福島第1原発事故に伴う除染などの放射線対策事業費は2011〜15年度
に計約1兆8698億円で、原子力災害関係経費全体(計約3兆1334億円)の59・6%
を占めていたことが会計検査院のまとめで12日分かった。このほか避難指示解除
地域への帰還支援など福島復興事業の支出済み額は約2374億円(7・5%)だった。
 汚染土壌の仮置き場は15年度末時点で岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、
埼玉、千葉の8県で864カ所あり、95%に当たる821カ所は福島県内にあった。こ
のうち、1億2千万円余りを投じて同県新地町が整備した仮置き場は町が定めた
津波の浸水区域内にあり、仮に津波が発生すると汚染土壌が海に流出する恐れが
あるという。
(4月13日朝刊6面より)


.. 2017年04月17日 09:23   No.1179008
++ 東京新聞 (社長)…1814回       
国が福島の人 分断

 東京都荒川区の二階堂恒子さん(67)
 「福島にはもう住めない」と言う人もいれば、住んでいる人もいる。国が福島
の人を分断し、団結を阻んでいるのが許せない。
 ある日突然、自分が大切にしてきたものを奪われるつらさを安倍政権は想像で
きないのだろうか。
   (4月12日朝刊4面「金曜日の声・国会前」より)


.. 2017年04月17日 11:59   No.1179009
++ 東京新聞 (社長)…1815回       
福島の今 思い交わす 原発事故地域の現状巡り本社で対談
  一気に限界集落にされた 独協医科大准教授 木村真三さん
  住民分断 修復へ盆踊り ミュージシャン 遠藤ミチロウさん
  世界で原発廃止を■山野汚染、生活基盤奪った
  ■必死に生きる姿伝わる
  木村さん被災地写真展 77人が言葉を寄せる

東京電力福島第一原発と旧ソ連ウクライナのチェルノブイリ原発の事故で、汚
染状況の調査を続ける独協医科大の木村真三准教授(49)と、高齢者ばかりが残っ
た福島県いわき市志田名(しだみょう)地区で盆踊りを復活させたミュージシャ
ン遠藤ミチロウさん(66)が3月30日、東京新聞本社(東京都千代田区)で対談し
ました。
 福島で避難指示の解除が相次ぐ中、地元の厳しい現実に思いをはせました。同
時に、木村准教授が汚染地帯で暮らす人々を撮影した写真展を本社ロビーで開催。
  (後略) (4月12日朝刊19面「メトロポリタン」より抜粋)

.. 2017年04月17日 12:04   No.1179010

■--いま、どうして「共謀罪」が…
++ 山田和秋 (小学校中学年)…14回          


   言論の自由や運動の自由が崩壊し兼ねないぐらい重大な意味
 |  共謀罪の成立をみんなの力で止めよう
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

 3月21日過去3回廃案になった共謀罪法案が閣議決定の後、国会に提出された。
 4月6日、衆議院本会議で審議入りし、与党は最優先課題として5月中の成立
を目指すという。
 なぜ、この時期に成立を急ぐのか。政府は本法案を「テロ等準備罪」だとして、
オリンピックのためと主張。本当にそうだろうか。
 初め、テロという言葉さえ入っていなかった法案を世論の声に押されて、変質
させてまでいま、貫徹しようという意図は別にある。
 この意図を見過ごしてしまったら、大変なことになる。
 私たちが築いてきた言論の自由や運動の自由が崩壊し兼ねないぐらい重大な意
味を持っている。
 国会での安倍首相の答弁を決して信用しないこと。
 処罰対象をあたかも一部のテロや暴力団のような組織に限定するなどの言葉を
誰が信用するだろうか。一般市民は対象外だというが。
それなら現行法で十分であろう。

*映画「すべての政府は嘘をつく」のように特に安倍首相は嘘つきの常習犯。
*では「共謀罪」の本当の目的は?一般市民を犯罪者に仕立てあげること。特に
私たちのような反原発運動に取り組んでいる人たちは狙われ易い。
*この法律ではいわゆる「テロ集団」と他の集団との属性が曖昧で、何らかの目
的で集まった人たちを法案上区別出来ない。法案そのものが「無限定」なので、
例えば、ツイッター、フェイスブック、などSNSから「準備行為」として犯罪
を成立させることすらできる可能性もある。
*犯意も曖昧で、話し合いをしてなくても、共謀して犯罪を実行する意図があっ
ただろう?という権力側の推測で逮捕、有罪にされてしまう。
*警察の実績づくり?
 沖縄辺野古に関東周辺の警察官が大量動員されたのを忘れない。何故なら近年
犯罪件数が激減しており、戦後最低新記録更新中。仕事の無くなった警察が摘発
対象を求めているという恐ろしい説もある。
*沖縄の山城博治さんや数名の人たちのような不当逮捕が日常的に起こりうる。
*更には実際に映画のような密告などなければいいが。(密告者に利益供与する
ような取引)
.. 2017年04月13日 08:13   No.1180001

++ 山田和秋 (小学校中学年)…15回       
*仕事がないなら警察や検察は「森友学園」のような噓つき官僚や政治家の摘発
をしたらいいのだが、それこそ巨悪を見逃し、市民のささやかな良心的抵抗には
目を光らせる。
*「すべての政府は嘘をつく」でアメリカと日本の最も大きな相違はマスコミ。
 アメリカでは真実を伝える独立したメディアが1940年代からあった。現代社会
の噓を次々と暴く独立系ジャーナリストが活躍している。マリリモンローも読者
だったと言われるくらい裾野が広い。それに対して、多くの日本のマスメディア
は政府情報の垂れ流しだ。
*「報道ステーション」で反原発取材を継続していた岩路真樹ディレクターの死
を追いかけるメディアがないのは不思議。彼は「身の危険を感じている。私が死
んだら殺されたと思ってください」と言い残しているのだ。
*スノーデンを覚えているだろうか。インターネットの裏側で大規模な監視が行
われていることを告発したこと。
 ドイツのメルケル首相の携帯電話盗聴には世界中が驚愕したが、スノーデンに
よれば、メール、チャット、ビデオ通話、ネット検索、携帯電話の通話など世界
中のあらゆる通信経路を通過する情報はNSA(アメリカ国家安全局)が把握し
ているという事実が判明した。日本人はあまりにも無関心、自分たちに関係ない
と考えているが、実は私たちの個人情報もすべて監視されている。
*大分県警隠しカメラ事件。大分県警別府署が先の参議院選挙の際、野党候補を
応援する「連合大分」の施設に侵入、監視カメラで隠し撮りした事件は氷山の一
角。共謀罪が出来たら、彼らは晴れて堂々とやるに違いない。
*「テロリスト」を捕まえるはずだった監視システムが自由と民主主義を脅かす
システムに使われようとしている。
*NSAは第一次安倍内閣当時から内閣府、経産省、財務省、日銀、同職員の自
宅、大手企業など35回線の電話盗聴をしていたことが内部文書で公にされた。
*盗聴方法は国際海底ケーブル侵入、衛星通信傍受、マイクロソフト、グーグル、
フェイスブックなどインターネット各社への要請、世界中のコミュニケーション
からすべて収集。
*日本での監視拠点として、横須賀基地、三沢基地、横田基地、米大使館、沖縄
の基地などで、約1000人が諜報に従事していると言われている。

.. 2017年04月13日 08:28   No.1180002
++ 山田和秋 (小学校中学年)…16回       
*日本に2年間住んでいたスノーデンは日本人に不気味な警告を発している。世
界報道の自由ランキング72位の日本は世界を知らず、孤立し、聞こえの良いニュー
スだけを見てオリンピックなどに浮かれていると戦前のような轍を招くのではな
いか。
*つけを払わせられるのは悲しいことに私たち一人ひとり個人だ。
*もし「共謀罪」が成立、監視社会の完成がされると普通の市民が気づいたらも
っとも危険な人物とみなされる。
*「安全」のため法案が実はもっとも「危険」な法案になる。
*「共謀罪」の成立をみんなの決意と力で止めよう。
*非暴力抵抗は選挙で安倍政治を倒すこと。
*市民のイニシアチブで野党統一候補を応援しよう。


.. 2017年04月13日 08:45   No.1180003
++ 柳田真 (課長)…163回       
震度7が2回来た−熊本地震1周年の教訓
 |  原発は耐えられるか?家へ逃げろの田中委員長は?
 └──── (たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)

○今日で熊本地震のちょうど1年目。教訓的に思うことが2つある。
 熊本地震は震度7が2回来た。2回目の方が本震だった。もし原発を震度7が
2回おそったとき、果たして原発はもつのか、もたないのか?−多分もたないと
思うが、地震学者、原発会社、政府は答えてほしい。
○もう一つ。田中委員長(原子力規制委員会)は「地震→原発放射能」の時、自
宅へ逃げよ、と発言している。熊本地震では、自宅へ戻って2度目の地震(本震)
で亡くなった方が多い。このことをどう説明するのだろうか。聞いてみたい。
○地震活発期の日本列島で「地震=原発大惨事」を防ぐには、今すぐ全原発停止
(廃止)が一番である。幸い「原発電気なしでやれる」ことをこの6年間の日本
は実証した。地震は止められないが原発は人間の手で止められる。 急ごう、私
たちの出番だ。  

.. 2017年04月17日 08:05   No.1180004
++ 渡辺マリ (高校生)…53回       
.「国と東電に責任」認める初の判決 =原発避難者訴訟
 | 前橋地裁は津波を予見して事故は防ぐことができたと認め、
| 「東電と国が引き起こした人災」だと断じた
 | 判決は2008年3月ごろには、東電に命令して事故を防ぐべきだった、と
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)
                    
○ 添田孝史氏・週刊金曜日1130号から抜粋 (P42〜43)
          =津波対策強化せず=
東電は⒖7メートルの津波対策は相当時間がかかるから地震発生までに終わら
せるのは困難だった」とも主張したが(中略)「期間、費用の点からも容易であっ
た」と東電の主張を退けた。
国も、北海道南西沖地震のあと、原発の津波想定が古くて最新の地震科学から
遅れていることに気づいていた。
判決は2008年3月ごろには、東電に命令して事故を防ぐべきだったとし、東電
と同等の賠償責任があるとした。この時期は、北海道南西沖地震の分析で原発が
津波に弱いことに気づいてから約10年、地震本部の津波予測から5年経過しても、
東電が津波対策を放置したままだったことを根拠にしている。

        =安倍首相時に先送り=
判決が注目した2008年3月という時期は興味深い。この時点までに東電に求め
ていた耐震バックチェックの項目から津波の再検討をはずすことを原子力安全・
保安院が決めたのは前年8月のことだ。その時に保安院を所轄していた経済産業
大臣は甘利明氏、総理大臣は安倍晋三氏なのである。なぜ津波が先送りされたか、
経緯はわかっていない。

「子ども被災者支援法」
「国にあるのは社会的責任としている。法的責任ではないので、社会福祉の延長
という感覚に陥りやすいが、今回、国の法的責任が認められた意義は大きい。」
(山川幸生弁護士)               
     以上、引用終わり

.. 2017年04月17日 08:16   No.1180005
++ 渡辺マリ (高校生)…54回       
◯「平成の徳政令」=前年 2007年に起きていたもう一つ
 この年、電力12社のトラブル隠しやデータ改竄が相次いで発覚。経済産業省は
うち50事業を悪質な法令違反と認定。にもかかわらず、電力会社の経営者の責任
を厳しく問わなかった。経産省内で「平成の徳政令」と呼ばれた事件だ。
当時は第一次安倍内閣、経済産業相は甘利明氏。    (「プロメテウ
スの罠」より)
 またも出た、安倍氏と甘利氏
◯ 安倍晋三氏…ンー、元気ですなあ。
甘利氏は「眠り」から覚めて、その後どうしているのだろう?
   
◯今村復興大臣と国の責任
 フリーランスの西中氏が「自主避難者に対する国の責任」に関する見解を問う
たことに対して激昂、「自己責任」と言い放ったことは、皆さんご承知の通り。
以降、「復興大臣」ではなく「激昂大臣」と呼ばれるようになる。
 これは言論弾圧だ
   今村氏:「出ていきなさい」「もう二度と出てこないでください」
西中氏:「避難者を困らせているのはあなたです」
今村氏:「うるさい!」
◯ 安倍さんはこう言った
「今村大臣には引き続き被災者に寄り添って一日も早い被災地の復興に向け全
力で取り組んでいただきたい」
その寄り添う相手は原発被害者ではない、それは確かだ。
◯ では、誰に「寄り添って」いるのか?
今年3月末に区域外避難者の住宅提供打切り。住宅提供があったからこそ、苦
しいながら生きていくことができた人たちはどうするのだ?
驚くことに2015年には既に「2017年3月末」までにという、この決定がなされ
ているのだ。
更に、事故後、緊急時の基準として設けた年間20ミリシーベルトがそのまま平
時の基準にすり替えられてしまった。
何のために?「復興加速化」のため。そのためには福島の人びとの人権などク
ソくらえ。
何が「寄り添って」だ。  
今村氏が「寄り添って」いるのは安倍さんで、安倍さんが寄り添っているのは
原発だ。


.. 2017年04月17日 08:24   No.1180006
++ 木村雅英 (部長)…210回       
事故リスクも使用済み核燃料行き場なしも続くのに
 |  九州電力は玄海原発まで動かすつもり
 |  4/5九州電力東京支社への申入れ報告
 └──── (「再稼働阻止全国ネットワーク」事務局)

 4月5日(水)17時に、3人で電気ビルディング7階の九電東京支社応接室に入
り、九電東京支社業務推進グループの2人と面会し、「再稼働阻止全国ネットワー
ク」と「反原発自治体議員・市民連盟」から抗議・質問書を提出した。
 まず、前日に本店から私に直接電話があり、2月の質問1(耐震対策がズサン)
について口頭で回答をいただいた(中味は原子力規制委の主張と同じ)礼を述べ、
できれば文書で回答をいただきたいと述べ、未回答質問への追加回答を念押し依
頼した。
 続いて、「再稼働阻止全国ネットワーク」から抗議・質問書「川内を止めろ・
限界を動かすな」を読み上げて提出。
 続いて「反原発自治体議員・市民連盟」からの「原発事故に備えて、どのくら
いの金額を用意して」いるかを問う追加質問書を武笠さんが読み上げて提出した。
 その後30分近く次のような質疑応答をした。残念ながら、原子力規制委員会の
優等生である九州電力は玄海原発の稼働にも自信を持っているようで、ゆとりが
感じられた。玄海原発再稼働を止めるように訴えたが…。

○免震重要棟について
 九電としては、「福島第一原発事故を踏まえて免震棟を建てようとしていたが、
ある段階で上がった基準地震動に耐えられないことが分かり、耐震に変えた。」
 「最初から分かっていたのではないか、規制委と九電で密約をしたのではない
か」と問うたが、九電は否定した。
 こちらからは、免震重要棟は昨年3月に仕上げる予定を着工もしていないで再
稼働したことで規制委と九電を責めた。
 東京電力トップが「あれ(免震重要棟)がなかったらと考えるとぞっとする」
と話した免震重要棟がなくて「本当に大丈夫か」と尋ねたところ、「緊急時対策
所内では総ての機器を固定し人はつかまる支えを用意するから大丈夫」と話す。
 

.. 2017年04月17日 08:39   No.1180007
++ 木村雅英 (部長)…211回       
普段使っていない緊急時対策所がいざという時に本当に使えるかも疑問だ。福
島第一原発事故時の免震重要棟への地震がどれだけだったか、それをどのように
評価しているかは答えなかった。免震重要棟の場合に一度大地震が来ると土台の
ゴムが駄目になる可能性があることも認めた。
 耐震棟の為の工事をしていると言うので、突き詰めたら敷地の整備しているだ
けで完成には3年以上かかるという。免震重要棟予定地の整備と同じで敷地整備
だけして建築はしないのではないか?

○玄海の「リラッキング」(注)について
 原子力規制委が今「リラッキング」の検討チームを立ち上げたことについて、
結果を期待しているのかと尋ねたところ、それと別で新規制基準ができる前に玄
海の「リラッキング」を申請したので申請を出し直さないといけない、規制委員
長が乾式キャスクの話をしているので「リラッキング」と「乾式キャスク」と両
にらみで検討しているそう。2カ月前には「リラッキング」しか考えていないと
話していたが?

○プルサーマル発電について
 原料が高い、使用済みMOX燃料は再処理しないことを認め、核燃料サイクル
については国の方針が変わったら九電も変わると述べた。

○ヨウ素剤配布について
 九電は関知せず、国と自治体任せであることと前から答えているが、既に稼働
している川内原発周辺住民にも配布できていない。
 深層防護の観点で心配ではないか、自治体にお願いしないか?と尋ねたところ、
沈思して九電からは自治体任せとの応答。

○エネルギー需給について
 種子島で自然エネルギーの出力調整をしていることについて尋ねたところ、電
気が余るとトラブルが起こる、蓄電できないからとの回答。
 また揚水発電は原発の電力ではなくLNGで発電と主張。

○川内原発でヨウ素濃度アップについて
 燃料棒の機密性が保てなくなったからと推測して監視を続けている、事故には
つながらないハズとの回答。

○玄海原発周辺の白血病多発について
 遺伝性との説があると九電は逃げた。

.. 2017年04月17日 08:53   No.1180008
++ 柳田 真 (部長)…199回       
東芝の没落−原発に没入すると会社がつぶれるという教訓
 └──── (たんぽぽ舎、「再稼働阻止全国ネットワーク」)

◎4月12日の毎日新聞朝刊1面のトップ記事は「東芝決算 監査意見なし−上場廃
止基準該当も−」という大見出しである。
 リード記事の説明では、「…監査法人から『決算内容は適正』との意見を得ら
れないまま、東芝は2度延期した2016年4〜12月期連結決算について、関東財務
局に報告書を提出した。
 監査法人の承認なしで決算を提出するのは異例の事態だ。監査法人が監査に必
要な証拠が得られない場合などに出す『意見不表明』との見解が付いたままの決
算報告だ。
 監査法人の承認がない決算は、東芝が上場廃止基準に当たる恐れがあり、今後
東証が審査に入ることになった。
 上場廃止が決まれば『整理銘柄』に移され、1カ月後には売買が停止される。こ
の間に売り注文が殺到し、株価はゼロに近づくことが一般的だ。」
−以上、4月12日毎日新聞朝刊1面より−

◎東芝の没落だ。家庭電化製品で有名な東芝が、原発(とくに米国ウエスチングハ
ウス)で1兆円強の大赤字を出し、倒産寸前である。原発に没入すると会社がつぶ
れる−東芝も東京電力も−という実例だ。(東京電力も株の半分が税金でもってい
る会社だ。)

◎4月12日の東京新聞夕刊7面「社会時評」では、「東芝の末路は日本の末路−
現実を見ず原発に固執−吉見俊哉東京大教授」の文が載っている。その最後の
13行ほどを紹介する。
 「…原爆を投下され、最悪の原発事故まで起こしたこの国が、なお世界に『核』
をばら蒔く政策を推し進めるのは著しく倫理的でないし、戦略的にも愚かだ。東
電に東芝と、古い思考を脱せられない基幹産業が次々に解体に向かう中、時代か
らずれた既定路線を大胆に見直す転換ができなければ、東芝の末路はやがて日本
の末路に重なることとなるだろう。」

◎なお、東芝については、山崎久隆さんが4頁の文章を反(脱)原発季刊誌=
「NoNukesVoice 11号」に書いている「原子力産業破たんの一歩手前−東芝の巨額
損失はどこから生じたか?」ので、そちらも参照されることをおすすめします。

.. 2017年04月17日 09:32   No.1180009
++ 橋田秀美 (幼稚園生)…1回       
私が若狭のアメーバデモで 見たこと感じたこと
 └──── (若狭の原発を考える会・京都市)

 私たちの会が若狭で展開しているアメーバデモやチラシ配布に参加して、見た
こと感じたことを皆さんに知っていただき、何かの参考になれば幸いです。

◎私が参加し始めたのは2年くらい前からです。はじめはただ、「おもしろそう
だな」という安易な気持ちでした。
 2015年の1月末、一軒一軒をピンポーンと訪ねて、原発に反対する署名を集め
ました。
 1日目は高浜でしたが「うちは関電関係で働いてるんや。帰って!」とか「息
子が関電の下請けで働いているから。私は反対やけど署名はできない。」とか、
ほとんどが門前払いでした。
 2日目の名田庄村では少し署名も集まりました。横殴りの吹雪の中でしたが、
現地を自分の足で歩いて、住民の方の顔を見て話すという貴重な体験はとても有
意義でした。それから、「原発のない若狭を目指しましょう」などとアピールし
ながら太鼓などの鳴り物も持って高浜・美浜・大飯・舞鶴・滋賀の高島などの集
落を隈無く歩きチラシを各戸に配布して歩く、いわゆるアメーバデモも月2回の
ペースでやるようになりました。

◎はじめは、私たちを見るとさっとカーテンの陰に隠れたり、ピシャと戸を閉め
たりする人もいましたが、何度も訪れるうちに窓から手を振ってくれる人、わざ
わざ近寄ってきてチラシを受け取り「がんばって。」といってくれる人などが現
れるようになりました。
 私は日本海側の田舎育ちで根っからの百姓の家で育ちましたから、美浜の里山
の風景がとても身近に思えます。田んぼや畑で作業している方に会釈をすると会
釈で返してくださる。
 美浜の方と初めてお話ししたとき、「原発は危ない、知ってるんや。ない方が
いいに決まってる。」と悲しそうな顔でおっしゃったのが今も忘れられません。
今まで見たこともないような悲しい顔でした。「原発がここにあることはもう仕
方がないこと。反対してもどうにもならない。」と諦めておられるのかもしれな
いと思いました。
 私は心の中で『あきらめてはダメです。私たちの声と行動で原発をなくしまし
ょう!』と叫んでいました。そして「また来させていただきます。」と言って帰
ります。

.. 2017年04月17日 10:55   No.1180010
++ 橋田秀美 (幼稚園生)…2回       
◎そして何度もアメーバデモで行きました。そうする何回目かに「ほんとは私ら
がせんなんことを、こんな遠くまで来てあんたらがしてくれてる。ほんとにあり
がとう。」と同じ日に同じ言葉を2人の方から掛けられました。とても嬉しかっ
たです。地元といえども「反原発」の方はたくさんいらっしゃるんだ!もうこれ
は確信になりました。
 そして音海地区が昨年暮れに「老朽原発運転反対」の決議をあげられたことに
ほんとに感激して、2日後感謝のチラシ配布に出かけました。無自覚に原発電気
を使ってきた自分たちを改めて反省する気持ちを表明しました。
 そして今年の正月明け1月4日に再度、音海地区を訪れ、1月5日は、音海の
対岸にある集落に初めて行ってみました。魚の養殖などで生計を立てておられる
上瀬と日引です。
 山の中の一本道をくねくね行くとパッと視界が開けて目の前に驚くべき光景が
広がりました。何一つ遮る物もなく海の向こう真正面に高浜原発の全貌が見える
のです。ぞっとしました。音海よりも近くに原発を感じました。

◎この地域の人たちは朝目が覚めてから寝るまで否が応でも原発を眺めて暮らさ
なければならないのです。チラシを配っていてある年配の女性の方と話をしまし
た。「この光景を毎日見て暮らすのは怖くないですか?」ときいたら、「そりゃ
あ、怖いよ。夜は原発の明かりがきれいだけどね。原発の温排水がこちらの湾に
流れ込むからワカメも採れなくなったし藻も生えなくなったよ。」とおっしゃっ
た。この地域にもまた通いたいと思います。音海のように、反原発の声を上げて
いただく日が来るのではないかと希望を抱いています。

◎現地に来て景色を見て、匂いを嗅いで、音を聞いて感じること、その臨場感。
その土地の人と話をして初めてわかることがある。これが私たちがアメーバデモ
から学んだことです。都会にいて、ただただ原発の学習会をしてデモをするだけ
では決して得られないものをこの2年の間に得ることができたと思っています。
 そして、現地で見たこと感じたことを京都に帰って周りの人に話します。原発
立地と原発電気の消費地を結ぶ活動も私たちの大切な仕事だと最近は感じるよう
になりました。話を聞いて「私もアメーバデモいきたいわ!」という声も出てい
ます。

.. 2017年04月17日 11:03   No.1180011
++ 橋田秀美 (幼稚園生)…3回       
◎原発というのは、福島の悲惨な経験が教えてくれたように、ひとたび事故が起
これば故郷を失います。事故が起きたときの避難方法ばかりが語られますが、避
難は何とかできます。問題は、故郷に戻れないということです。
 人は毎日食べて働いて、家族と何でもない会話をして安らかな眠りにつくとい
う、そんな繰り返しの中で生きています。
 それをごっそり奪うのが原発です。大火事が起きても、大地震が起きても、台
風が来ても、何年か後には復旧して元の暮らしが戻るでしょう。
 でも一旦、原発過酷事故が起きたなら、もう人の健康も命も土地もみんな破壊
されるのです。
 あんなに恵みを施してくれた里山も、畑も見た目には変わりないのに山菜も採
れない、薪を取りにも行けない、農作物も作れない、作っても売れない。人から
生業を奪い、生活を奪い、命や健康も奪います。
 それも将来の子々孫々にまでそのリスクを負わせることになるのです。
 「今さえよければいい」という経済優先のこの国の進んできた道を今こそ改め、
人が大切にされる社会を本当に目指さなければなりません。
 目先の便利さやお金に振り回されずに、自然の中で調和して安心して暮らせる
社会を、そして若狭を目指しましょう。一人一人が未来を描きましょう。

 これからもアメーバデモやチラシ配布を続けながら原発立地と原発電気の消費
地元をしっかりと結びたいです。原発無くすまでスクラム組んで共に頑張りまし
ょう。
 (「−若狭の原発を考える−はとぽっぽ通信」2017年4月第216号・「原発設置
反対小浜市民の会」発行より許可を得て転載)

.. 2017年04月17日 11:12   No.1180012

■--自主避難者は自己責任」への抗議声明
++ 園 良太 (幼稚園生)…1回          


   −今村復興大臣は今すぐ辞任し、国は集団移住政策を行え−
 |  HP( こちら )をご覧下さい
 └────  (3.11関東からの避難者たち)

 今回の今村復興大臣の「自主避難者は自己責任」の暴言は許されません。
暴言に対し、関西を中心に結成された「3.11関東からの避難者たち」から、抗議
声明が出されました。
 発言や国への抗議と同時に、避難者を切り捨てる6年間の政策を批判し、放射
能汚染を告発し、集団移住政策の実行を要求しています。
ぜひ、ご一読と拡散をお願いします!
こちら

 また、3月19日のスタート集会「関東からもSOS」は12人もの避難当事者が
深い体験や思いを発言し、成功しました。報告をお読み下さい。
こちら

 また、「東京圏の放射能汚染は深刻」を発表しました。
市民と科学者の内部被曝問題研究会会員 渡辺悦司さんです。
「チェルノブイリでは避難の権利が保障されるべきレベル 東京圏の住民の致死リ
スクは、毎年でおよそ9万人、50年間では260万人。
人口4.5倍の関東圏全体の致死リスクは毎年およそ40万人、50年間では1200万人」
…。
衝撃ですが、見つめて動きたいと思います。
こちら

.. 2017年04月10日 09:56   No.1178001

++ 相沢一正 (小学校低学年)…7回       
.「大東京圏の近くの原発」にもっと注目を!
 |  老朽・東海原発と浜岡原発の危険性
 |  2つの原稿を紹介します
 └──── 事故情報編集部

 今、原発再稼働で注目されているのは遠く九州の玄海原発と関西の高浜原発で
ある。4月と5月に高浜原発再稼働NOの集会が開かれるので、できるだけ応援
したい。参加したい。(関連記事掲載)
 同時に、2000万人以上が住む大東京圏の近くの原発にももっと注意したい。
 それは、老朽原発の東海第二原発(1978年運転開始)と静岡の浜岡原発(3号機−
1987年、4号機−1993年の運転開始)だ。
 どちらの原発も事故を起こせば、東京は放射能にみまわれる可能性が高い。
 東海村と浜岡の2つの原稿が寄せられたので掲載します。

【1】東海第二原発の再稼働問題と「安全協定」を考える』集会
   4月23日(日)午後、茨城県那珂市で開催

相沢一正(脱原発とうかい塾)

 日 時:2017年4月23日(日)13時30分から
 報 告:1.東海第二原発周辺住民の原発問題に関する意識状況
渋谷敦司さん(茨城大学教授)
  2.「安全協定」とは何か  さん(前東海村議)
  3.原子力所在地域首長懇談会の要求と交渉の経緯
 場 所:ふれあいセンターよしの集会ホール
      (茨城県那珂市飯田307-1 TEL 029-295-2673)
 主 催:東海第二原発「安全協定」を考える』集会実行委員会
 連絡先:080-5879-1491(寺門)

 当地(東海第二原発サイト地域)では、「東海第二原発は、東日本大震災によ
り損傷して以降、停止したままです。この原発を運転する日本原電は、2014年5
月20日、再稼働に向けて適合性審査の申請を提出し、現在、審査中です。東京電
力福島第一原子力発電所の事態でも明らかなように、原発事故が起これば広範囲
に甚大な被害が想定されます。
 

.. 2017年04月11日 07:57   No.1178002
++ 工藤わかめ (小学校中学年)…15回       
しかし、避難計画が求められる隣接自治体は再稼働の是非の判断には参加でき
ない仕組みとなっています。この現状に対して、東海村及び隣接する日立市、ひ
たちなか市、那珂市、常陸太田市、水戸市の首長6人が立ち上がり、『安全協定』
を見直し、権限を拡大することを求めています」、という状況の下で『東海第二
原発の再稼働問題と「安全協定」を考える』集会を企画しました。ご参加下さい。


【2】浜岡原発廃炉まで闘いは続く
   浜岡原発を考える静岡ネットワーク20周年記念講演会に参加して

  (たんぽぽ舎ボランティア)

 4月8日、浜岡原発考える静岡ネットワーク(浜ネット)20周年記念講演会に参
加した。講師は海渡雄一弁護士、福島瑞穂参議院議員。参加者は会場がほぼ満杯
の250名。舞台には姉様人形雪洞が飾られ華やか雰囲気を醸し出していた。
 第一部では、浜岡原子力発電所差止訴訟に弁護団の中心として関わってきた海
渡雄一弁護士が、今までの原発裁判から見えてきた現実について、2007年の浜岡
原発差止訴訟の静岡地裁での敗訴のときの悔しさなど率直な感想を交えて語った。
 「福島の事故をどう考えているかという裁判官の人による違いが、3.11以
後の原発裁判の実際」というお話が印象に残った。
 福島瑞穂議員からは森友問題、共謀罪と白熱状態の現在の国会の様子が報告さ
れた。
 森友学園は、日本会議からは「希望の星」だった。教育勅語を言わせる幼稚園。
これが公立学校にもつながってほしいというのが彼らの願い。だからこの問題は
憲法改正にもつながる問題。

 第二部では、共謀罪の問題を海渡弁護士が資料をもとにその歴史的背景から今
後起こるだろう問題まで解説した。今までの刑法ではわずか、2,3しかなかっ
た予備罪を270にも増やす異常さ。テロ対策では決してない。国連のテロ条約の批
准のためには今の国内法で十分。国連加盟国ほとんどには共謀罪がないなど今後
の運動を進めるためにも、共謀罪に反対していく必要を痛感させられる内容だっ
た。

.. 2017年04月11日 08:04   No.1178003
++ 工藤わかめ (小学校中学年)…16回       
浜岡原発考える静岡ネットワーク(浜ネット)は今年より、鈴木代表、佐野副代
表、沖事務局長で新スタートした。
 20周年であるが、懇親会での佐野副代表の「本当は20年は迎えたくなかった。」
浜岡原発の訴訟が勝利で終わっていて欲しかったという挨拶に浜岡原発と闘って
きたグループの苦労がしのばれた。

.. 2017年04月11日 08:09   No.1178004
++ 清水 寛 (小学校低学年)…7回       
.≪脱原発を選挙の争点で勝った新潟県知事選挙≫
 |  「脱原発運動と新潟知事選挙の経験」を語る
 |  3月25日(土)の特別講演報告
 |  佐々木 寛さん(「新潟の新しいリーダーを支える会」代表
 |  ・新潟国際情報大学)
 └──── 〔「菜の花会」(市民グループ)・
            たんぽぽ舎会員〕

 3月25日(土)、専修大学神田校舎で18時30分から約2時間行われ、脱原発で運
動している人たち約40数人が会場を埋めました。
 講演に先立ち、主催者を代表して山田和明さんが挨拶し、そのあと、めぐろ・
世田谷市民連合の鈴木国夫さんが都内の市民連合と野党共闘の状況について、
25の選挙区に対して18選挙区でまとまってきているとの報告がありました。
 その後、佐々木寛先生の特別講演がありました。先生は参加者との意見交換を
重視され、講演は45分で質疑に35分をあてて10名の方との意見交換ができ、内容
の豊かな講演会でした。
 講演は、すぐに結論にふれられ、「結論から言うと、選挙というのは短期決戦
なので一夜漬けではもたない。長い間の平和運動、脱原発運動、そういう人々の
ネットワークが選挙に活かされています。勝った地区と負けた地区があり、市民
運動の活発な地域が票をもらっているわけです。ということは、普段から頑張り
ましょう。普段の人間関係が選挙で結果になるという当たり前のことだというの
です」とのことでした。

講演の構成は以下の通りです。
1.「3.11」から6年…。世界はどこに向かっているのか
2.「市民連合@新潟」の誕生―「市民政治」という論理
3.2016年参議院選挙と市民のかかわり
4.2016年新潟県知事選挙と市民のかかわり
5.中央集権分断システムから地方分権ネットワーク型社会へのイメージ転換

講演の内容を抜粋しますと、
○今、起こっているいろいろの動きの起点は、2011年3月11日からでないかなと
思います。シールズが現れたのもそうですし、今起こっているいろいろな動きで
国会議事堂前に人々が現れたのもこの時期からかなと思います。日本の歴史に福
島の人類未曾有の事故で、その後に日本人は何をしたのかということが記述され
るかと想像します。


.. 2017年04月12日 08:11   No.1178005
++ 清水 寛 (小学校低学年)…8回       
○福島からの避難者が数千人、新潟にいます。原発を抱える新潟は福島の隣県で、
原発事故というのはリアルなものです。3.11事故に加えて、もう一つの背景とし
てあったと思います。

○今までのおまかせ政治ではダメなのだと言うのが広がっていく。地方レベルで
見ると、60年安保よりよりも遥かにアクティブです。地方が自立的にいろんな運
動が始まりました。2014年、市民連合新潟が誕生しました。2016年の参院選、二
千数百票差で森ゆう子さんが勝つ。そこで負けていたら、知事選はなかったかな
と思います。

○市民連合と野党で良い人間関係です。衆院選は安保法制とTPPでありました。
農協は県全体では自民党支持です。中央対地方という、そういう選挙の軸もあっ
たのではないかなと思います。「中央の思い通りにはならないぞ」という、そう
いう民意があったのではないかと思っています。参院選で勝利した森ゆう子さん
が選対本部長で、選挙が上手です。ゲリラ作戦をやる方です。

○知事選は女性の票がたぶん圧倒的にこっちに来たという気がします。皆様に役
に立つこれからのことで、新潟県では民主党と共産党は一緒にできない。「連絡
調整会議」を行い、そこに両党に参加してもらいました。知事選の時、候補が決
まるのは公示の直前でしたから、何も事前活動をできませんでした。
 でも、選挙ができたのは、参院選の時には人間関係があって、携帯電話ではお
互いの党派を超えた連絡網が入っていたのです。人間関係です。メディアは、選
挙期間中は中立ですが、記者を同志にしておくことも大切です。

○これからやらなくてはならないのは、政策協定です。市民が政治家をモニタリ
ング、育てていきます。タウンミーティングです。当選した後が大変です。知事
の場合は、鹿児島県の三反園さんのようになるかも知れなくアフターケアが大切
です。「新潟の新しい未来を考える会」(年会費2,000円)を設立し、会費はタウ
ンミーティングに役立てます。

.. 2017年04月12日 08:18   No.1178006
++ 清水 寛 (小学校低学年)…9回       
○2月14日にデンマーク大使を新潟に呼んで米山知事と対談しました。デンマー
クは幸福度世界一の国で、70年代に原発を廃棄しています。その代わり、自然エ
ネルギーだけでやろうと計画しています。
 すごく冗談っぽく言うと、新潟をデンマーク化しようです。これを米山知事も
非常に共感してくださって一緒にやっていくわけです。
 そうすると、原発はもちろん、総合的に検証して再稼働を止めていかなければ
いけません。新しい社会のイメージを若い人たちを含めてアピールしていくこと
をやっています。
 講演は以上で、そのあと柏崎市長選の応援、脱原発の意味、デンマークのちら
し、宗教界とのかかわり、野党共闘などについての質疑応答がありました。


.. 2017年04月12日 08:26   No.1178007
++ 冨塚元夫 (大学院生)…125回       
来週にも護岸工事が始まる?
 |  4/4から4/5辺野古キャンプシュワブゲート前座り込みに参加
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 「座り込めここへ、ここへ座り込め♪」ここに来ました。4月3日夜、那覇
に着いて、4月4日(火)朝8時半頃ここに到着しました。
 こことは、辺野古キャンプシュワブ第一ゲートから少し離れた搬入ゲート前で
す。4日は火曜日なので参加者が少ない日です。朝9時頃資材を搬入するトラッ
クが続々到着しました。
 機動隊の方が強いので、座り込みの市民は1人ずつ、ごぼう抜きされゲートか
ら少し離れた歩道に連れて行かれました。私も機動隊2人に捕まりましたが、す
ぐ解放されました。
 その後12時頃またトラックが来ました。その時は昼食のためゲートを離れてい
る人も多くごぼう抜きされえる人も減っていました。
 その後私達は辺野古を離れました。一緒に来た市民ネット千葉の人たちとマン
グローブを見に行きました。名護市の周りは初夏の緑がまぶしいほどです。

◎ 辺野古の海上では、海底地盤の強度などを調べるボーリング調査が行われて
おり、連日カヌー隊が抗議行動をしています。4日に到着したというたんぽぽ舎
ボランティアのCさんに会いました。今年だけでカヌー隊に参加するのは4回目
だそうです。
 今回は埋め立て阻止の重要な時なのでいつもより長くいる予定だそうです。カ
ヌー隊要員がもう少し多いといいのだがと言っていました。
 沿岸では、埋め立て工事の準備として、護岸建設のための石材を搬入するトラ
ックが毎日搬入ゲートに来ます。座り込み参加者の多い水曜日は搬入を阻止して
いるそうです。次に参加者の多い木曜日と土曜日に阻止する場合があるそうです。

◎ 4月5日(水)は、那覇から平和市民連絡会のバスが出ました。沖縄各地から
合計300人が参加したので、石材搬入を完全に阻止しました。衝突は全くないと思
っていたら、急に、戦車(水陸両用車)が来たという叫びがあり、見るうちに1
台は第一ゲートから入ってしまいましたが、2台目は多くの人がゲートに集まっ
て阻止しようとしました。
 

.. 2017年04月12日 08:39   No.1178008
++ 冨塚元夫 (大学院生)…126回       
沖縄県警の機動隊が市民を排除しようとしましたが、市民の数が圧倒的に多い
ので、機動隊が2度ゲート内に逃げました。1時間ぐらい経過したとき、リーダー
の判断で戦車が中に入るのを容認しました。
 帰ってから見た新聞によると、翌日4月6日(木)には逮捕者が2人出たそうで
す。また9日の東京新聞では、来週にも護岸工事が始まりそうで、緊迫した局面
を迎えるようです。

.. 2017年04月12日 08:51   No.1178009
++ 松岡利康 (幼稚園生)…4回       
4/15講座にご参集お願いいたします!
 |  〈表現の自由弾圧事件−懲罰としての逮捕、長期勾留〉
 |  「人権とメディア連続講座」第8回講座
 └────  (株式会社鹿砦社)

   講 師:松岡利康さん(まつおかとしやす 鹿砦社社長)
   日 時:4月15日(土)18時30分より21時(開場:18時)
   会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
   参加費(資料代含む):800円(学生400円)

 思い出すだに悔しさと怒りが込み上げてくる、2005年7月12日に私は「名誉毀
損」容疑で逮捕され半年余り勾留されました。
 懲役1年2カ月、執行猶予4年の有罪判決が確定し、また、並行して進行した
民事訴訟でも600万円(+利息)が確定しました。
 その後、執行猶予取消しを目論んだ再告訴もなされました(こちらは2年半ほ
どの審理で不起訴)。

 出版人が「名誉毀損」容疑で逮捕された事件は、「月刊ペン事件」があるぐら
いで、『噂の真相』でさえ在宅起訴でした。
 私の場合、運悪く、のちに逮捕・失職する大坪弘道検事が神戸地検に赴任し、
またアルゼの社長が警察キャリアだったことなども大きく影響していると思われ
ますが、よくよく考えてみると、検察・検察権力が、「こいつはイジメたらんと
いかん」と目をつけたら、誰でも逮捕されるということです。

 今、「共謀罪」なる悪法が企てられています。
 私が逮捕された時以上に、弾圧がしやすくなりつつあります。決して他人事で
はありません。
 よく口にされる「表現の自由」「言論・出版の自由」、これを決して机上の空
論で弄んではいけません。まさに<生きた現実>として語るべきです。
 手前味噌ですが、私はみずから逮捕・勾留されましたので、少しは<生きた現
実>として語ることができます。
 東京で私の逮捕事件について話すのも久しぶりになります。

 ご都合をつけられ、ぜひご参集ください!
 私の逮捕事件に、現在の情況とリンクすることを感じられた「たんぽぽ舎」の
皆様方や、逮捕後すぐに駆けつけられ記者会見を仕切られた浅野健一さんらのご
尽力で今回の企画がなされました。
 

.. 2017年04月13日 08:04   No.1178010

■--福島第一廃炉
++ 東京新聞 (社長)…1799回          

危険手当 大幅「中抜き」 業者証言、日額300円の例

 東京電力福島第一原発の収束、廃炉作業で、事故直後から放射線量の高
い現場で働く作業員らに支払われてきた危険手当が大幅に中間搾取(中抜
き)され、支給時に日額「300円」に減額された事例があったことが、本紙
が入手した内部資料や関係者の証言で分かった。これまでも中抜きの横行
は公然とささやかれてきたが、具体的に裏付けられたことはほとんどな
かった。
 東電によると、危険手当は「(工事の)設計上の労務費の割り増し
分」。工事費に上乗せする形で業者に支払っており、事故直後からの「
従来分」と、2013年12月以降の発注工事から上乗せした「増額分」の2
種類ある。
 東電は金額の詳細を明らかにしていないが、広瀬直己社長は国会など
で、それぞれ日額「1万円」が代表例だと説明している。(中略)
 書類は、二次下請けから三次下請けへ支払われた工事費の項目があり、
2種類の危険手当のうち「従来分」に対応する手当が「震災対応協力金」
の名目で記載されている。放射線量の高い順に(1)原子炉建屋や建屋と
同レベルの環境下は「2500円」(2)その他の構内は「1000円」
(3)免震重要棟や入退域管理棟施設内が「300円」−となっている。
(後略) (4月2日朝刊1面より抜粋)
.. 2017年04月05日 10:41   No.1176001

++ 東京新聞 (社長)…1800回       
電気料金上乗せ「話にならない」
  鈴廣かまぼこ・鈴木悌介副社長に聞く

 神奈川県小田原市のかまぼこ製造の老舗・鈴廣かまぼこは、福島第一
原発の事故を機に脱原発を目指し、自社の省エネを徹底。東京電力との
契約も打ち切った。だが、経済産業省は、自然エネルギー主体の電力会
社を利用する企業も含めて原発にかかる費用を電気料金に上乗せする。
鈴木悌介副社長は「話にならない」とあきれかえった。(後略) 
 (4月4日朝刊1面
  「いま原発へもの申す・企業経営者から」より抜粋)

.. 2017年04月05日 10:50   No.1176002
++ 東京新聞 (社長)…1801回       
率先しメッセージ

 千葉県松戸市の主婦杉見幸子さん(69)
 原発には無関心だったが、3・11を機に、エネルギーの無駄をなく
し、クリーンエネルギーを活用すべきだと考えるようになった。被爆国
で、原発事故被害を受けた日本が率先して世界にメッセージを送ること
に意味がある。
  (3月29日朝刊4面「金曜日の声・官邸前」より)

.. 2017年04月05日 10:57   No.1176003
++ 東京新聞 (社長)…1802回       
憤る避難者「自己責任って何ですか」
  復興相「自主避難は本人の判断」
  裁判でも何でもやればいいじゃない

 「自主避難は本人の判断。裁判でも何でもやればいいじゃない」。東京
電力福島第一原発事故で故郷を離れ、今も避難先で暮らす人を巡り、今村
雅弘復興相が4日の記者会見で発した言葉が波紋を広げている。被災者に
寄り添うべき政治家の突き放すような発言。避難者らから反発が相次ぎ、
辞任を求める抗議活動も5日行われる。(中山高志、小林由比)
 「あんな人が復興大臣ということ自体おかしい。話にならない」。
福島県南相馬市から避難し、3人の子どもと東京都江東区で暮らす
女性(50)は憤った。(後略) (4月5日東京新聞夕刊1面より抜粋)

.. 2017年04月07日 08:50   No.1176004
++ NHK (小学校低学年)…5回       
◆「東芝 イギリスの原発会社の全株式の買い取りを発表」

 経営再建中の東芝は、イギリスで計画中の原子力発電所の受注を目指し
て、3年前に買収したイギリスの企業をめぐり、共同で出資しているフラ
ンスの企業が保有する、すべての株式を事前の取り決めに基づいて買い取
ると発表し、現在、目指している海外の原子力事業からの撤退に影響を与
えそうです。
 東芝は、3年前にイギリスの原発事業会社「ニュージェネレーション」
の株式の60%を買収して子会社化し、当時のアメリカの原子力子会社、
ウェスチングハウスを通じて、イギリス北西部で計画中の原発の建設事
業の受注を目指してきました。
 ニュージェネレーションは、フランスのエネルギー大手「エンジー」が
残りの40%の株式を保有していますが、発表によりますと、ウェスチング
ハウスが先月、連邦破産法11条の適用を申請し経営破綻したことから、
重大な事案が発生した場合には東芝が株式を買い取るという3年前の取り
決めに基づいて、エンジー側が保有する株式のすべてを買い取るよう求め
てきたということです。
 東芝による買い取り額は、およそ153億円になる見通しです。東芝は、
海外の原子力事業からの撤退を目指していますが、イギリスのニュージェ
ネレーションについては、東芝の保有比率が100%に高まることで、今後
の撤退計画に影響を与えそうです。
          ( NEWS WEB4月4日(火)21時24分より)

.. 2017年04月07日 09:54   No.1176005
++ 東京新聞 (社長)…1803回       
◆「自主避難も国の責任」「復興相 状況理解してない」
  発言受け抗議集会 避難者「汚染ひどく住めない」
  復興庁幹部も問題視

 東京電力福島第一原発事故の避難指示区域外から避難を続ける「自主避難者」
について、今村雅弘復興相が「本人の責任」「裁判でも何でもやればいい」など
と発言した問題で、発言に抗議する集会が5日夜、東京・霞が関で開かれた。一
方、避難者の支援団体や復興庁内部からも、大臣としての資質を問う声や、発言
への批判が聞かれた。(中山高志)

 「今も被ばくの危険性があるから避難している。復興大臣は避難者の状況を全
く理解していない」
 復興庁が入る合同庁舎前での集会で、福島県いわき市から東京都内に自主避難
する鴨下祐也さん(48)が声を張り上げた。「避難は自己責任ではなく、国の責任
であることを訴え続けたい」

 避難者が多い江東区で支援に取り組む区議の中村雅子さん(65)も「好んで避難
先を選んだわけではない。発言により、何の落ち度もない避難者の心がどれだけ
傷ついていることか」と強い口調で訴えた。

 会員制交流サイト(SNS)などで参加を呼びかけた大田区のアルバイト杉原浩
司さん(51)は、安倍政権の下で自主避難者に対する住宅無償提供の打ち切りや避
難指示解除が進められている点に触れ「発言は今村氏個人の考えではなく、政権
の政策そのもの」と批判。今村氏の即時辞任と住宅打ち切りの撤回を求めた。
 集会には約30人が参加。抗議行動は、6日も午後4時から首相官邸前などで予
定されている。
 問い合わせは「避難の協同センター」=電090(6142)1807=へ。

★復興庁幹部も問題視

 原発事故直後に福島県田村市から避難し、東京都葛飾区で一人暮らしをする熊
本美弥子さん(74)は「田村の家の玄関先は放射性物質による土壌汚染がひどく、
住める状況じゃない。大臣は汚染の状況を本当に知っているのか」と不快感をあ
らわにした。
 熊本さんは「国は当事者としての責任に欠ける。住宅を提供し続ける責務があ
る」と憤った。


.. 2017年04月07日 10:31   No.1176006
++ 東京新聞 (社長)…1804回       
支援団体「避難の協同センター」(東京都新宿区)の満田夏花(みつたかんな)
事務次長は「被災者支援の要である大臣が、原子力政策を進めた国の責任を無視
している。大変ゆゆしき問題だ」と怒る。
 「国は避難者の実情の把握を怠り、福島県に責任を転嫁している。復興庁の避
難者への姿勢が見えた発言で、あまりにひどい」と話した。

 復興庁幹部は「『本人の責任』という発言は、自主避難者にとってきつい言い
方だった。確かに帰還するかどうかは避難者一人一人が判断することだが、『責
任がある』とは絶対言えない。言葉足らずは否めない」と顔をしかめた。
             (4月6日朝刊1面より)

.. 2017年04月07日 10:42   No.1176007
++ 東京新聞 (社長)…1805回       
今村復興相 撤回せず「自己責任」発言 国会で謝罪

 今村雅弘復興相は6日の衆院東日本大震災復興特別委員会で、東京電力福島第
一原発事故に伴う自主避難者への対応を巡る発言に関し、「皆さまにご迷惑を掛
けたことをおわびする。感情的になってしまった」と改めて陳謝した。民進党の
郡和子氏から発言の撤回を求められたが、応じなかった。
 郡氏は、自主避難者が故郷に戻らないのは自己責任だとの考えを示した発言に
ついて、「多くの被災者が傷ついた」として撤回を求めた。

 これに対し、今村氏は「『自己責任』という言葉の使い方が良くなかった。避
難者自らの責任という印象を与えたことは申し訳なく、深くおわびする」と釈明
した。国の対応を巡り「裁判でも何でもやればいい」と発言したことについては
「一般論として、物事に折り合いがつかないときには司法の判断があるというこ
とを言った」と説明した。
 今村氏は冒頭「今後は冷静、適切に対応する。引き続き誠心誠意、職務にあた
る」と、辞任の考えを否定した。

 公明党の赤羽一嘉氏が「自主避難者の問題は非常に難しいが、丁寧に取り組む
べきだ」と指摘したのに対して、「やりとりの中でああいう発言になってしまい、
大変反省している。自主避難者に寄り添い、丁寧な対応を福島県と一緒にやって
いきたい」と述べた。

 今村氏は4日の記者会見で、3月末で住宅支援を打ち切られた自主避難者への
支援を政府が率先して行うべきではと質問されると「自主避難は本人の判断。裁
判でも何でもやればいい」と、あくまで自己責任との考えを示した。
 さらに重ねて質問したフリーランスの記者に「出て行きなさい」「うるさい」
などと激高した。同日夕、自身の発言について記者団に「避難指示を受けた人と
の違いからそういうことを言った」と釈明した。(横山大輔)
  (4月6日夕刊1面より)

.. 2017年04月07日 10:50   No.1176008
++ 日刊スポーツ (幼稚園生)…4回       
今村復興相を激怒させた記者語る「辞めてほしい」

 「『態度が悪くて、申し訳ありません』みたいな謝罪だけで、
終わっちゃった。謝るのはそこじゃない」

○ 今村雅弘復興相が4日に開いた定例会見で質問した際、「出て行きなさい」
「うるさい」などと声を荒らげた相手のフリージャーナリスト、西中誠一郎氏
(52)が7日、今村氏の定例会見に出席後、日刊スポーツの取材に応じた。
 4日の会見では、西中氏が東京電力福島第一原発事故を受けた自主避難者に対
し、3月31日で住宅無償支援が打ち切られたことに関して、国側の責任に関する
見解を問ううちに、今村氏が激高した経緯がある。

○ 西中氏は、「僕は怒鳴られても別に構わない」とした上で、「大臣にちゃん
と方策を示してもらい、それに対して僕が失礼なことを言ったとすれば、怒鳴ら
れて当然だ。でも、(国として)やっていないという指摘に対して(今村氏は)
怒鳴られた」と指摘。「自分自身、何もやっていないことを隠しているだけで、
僕が誘い出しているわけではない。大臣が胸に手を当てて聞いてくださいとしか
言いようがない」と、述べた。
 今村氏はこの日の会見で、「自己責任」発言を撤回したが、記者に「何がまず
くて撤回するのか」と指摘されると、「自己責任という言葉が、誤った印象での
使われ方をした」などと、あいまいに釈明した。

○ 西中氏は、自主避難者や支援者から、辞任を求める署名が提出されたことを
念頭に「皆さんが何に怒っているのか、大臣は理解されているのか。きょうの会
見でも、謝罪の意味を具体的に答えられなかった。自分の言葉がないんでしょう」
と指摘。「このまま大臣に無機質な言葉を積み重ねられても、現状打開につなが
らないから辞めてほしいという思いが、(辞任要求の)署名につながっている」
と指摘した。
 また、「実際に避難をしている人などで声を上げられないケースが多い中、
(会見や抗議活動などで)いろんな声が重なり合うことで、政府が、具体的な政
策をつくらないといけないという気持ちに変えていかないといけないが、今日の
時点ではまったく見えなかった」とも述べた。(後略)
 (4月7日17:56配信より抜粋)


.. 2017年04月10日 10:08   No.1176009
++ 東京新聞 (社長)…1806回       
避難者「辞任を」憤り変わらず 「自己責任」復興相が撤回

 東京電力福島第一原発事故の「自主避難者」を巡る発言で批判を浴びている今
村雅弘復興相は7日午前の閣議後会見で、帰郷できない避難者について「本人の
責任」とした発言を、「誤解を与えた」として撤回した。東京・永田町で避難当
事者らが同日午後に開いた会見では、「辞任を求める」など厳しい声が相次いだ。

 福島県郡山市から大阪市に母子避難し、この日避難先で長女の小学校入学式を
迎えた森松明希子さん(43)は「6年間、晴れやかな気持ちで記念の日を迎えたこ
とがない」と語った。その上で「大臣が避難者の現状を把握していないことが露
呈した。辞任したくないのなら、当事者の声を聞く公開の場を設けてほしい」と
訴えた。(後略) (4月8日朝刊2面より抜粋)

.. 2017年04月10日 10:17   No.1176010

■--北朝鮮のミサイルが着弾した場所
++ 島村英紀 (部長)…219回          


   日本海が生まれたナゾはいまだ分からず
   警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その192
 └──── (地震学者)

◎ 北朝鮮が日本海に向けて多くのミサイルを撃ってきている。3月には
同時発射した4発のミサイルのうち、1発がこれまでで最も日本本土に近
い能登半島北方約200キロの海上に着弾した。
 ここは日本の排他的経済水域である大和堆(やまとたい)の上である。
排他的経済水域とは沿岸から200海里(約370キロ)以内をいう。
 大和堆は日本海の真ん中に突き出した浅瀬で、暖流と寒流が交わってい
ることもあり、有数の漁場となっている。今度もイカのシーズンであっ
た。そのほか多くの魚種の底引き網漁なども行われている。
 大和堆の面積は北海道ほどもある。北東から南西方向に延びる深い谷で
二つに分かれていて、日本に近い側を大和堆、遠い側が北大和堆で、こち
らは日本の排他的経済水域ではない。

◎ 日本海はかつては全体が深い海だと思われていた。その真ん中に大和
堆があるのが発見されたのは1924年。水産講習所(現在の東京海洋大学)
の調査船によるもので、その後の1926年に海軍水路部によって精密測量が
行われて大和堆と命名された。まわりは3500メートルもあるのに、最も浅
いところが水深236メートルしかない。
 じつは、この大和堆は日本列島の兄弟である。
 約2000万年前にユーラシア大陸の東の端にひび割れが走り、海が流れ
込んで幅が狭い日本海が生まれた。このことによって日本列島が誕生し、
その後、日本海がどんどん大きくなっていまの日本列島になった。
 そのときに、大陸から一緒に分かれたものの、途中で取り残されてし
まったのが大和堆なのだ。北海道の西方沖に武蔵堆という浅瀬がある。
大和堆と武蔵堆の二つは大陸の「端切れ」なのである。
 じつは、どうして、なぜ日本海が生まれたかはいまだにナゾなのだ。

◎ ところで、ニュージーランドは日本なみの小さな国だ。だが、最近、
ニュージーランドは未知の大陸の一部が顔を出している大陸の一部だとい
う新しい学説が出た。7つとされてきた世界の大陸に、新たに8つ目が加
わるかもしれない。
 
.. 2017年04月07日 08:35   No.1177001

++ 島村英紀 (部長)…220回       
この「ジーランディア」は、大昔にあった超大陸ゴンドワナの一部
だったが、約1億年前に分裂したひとつではないかと考えられている。
 これから研究が進めば、大陸の分裂についての知識が増えるだろう。
 日本列島がどうやって、なぜ、出来たかを知ることにも大いに関係する
はずなのだ。

.. 2017年04月07日 08:44   No.1177002
++ 横田朔子 (小学校中学年)…10回       
最後の命綱の住まいを奪わないで!
 |  「自主避難者」(区域外避難者)の声に耳を傾けよう!
 └────  (NPO法人ふくしま支援・人と
  文化ネットワーク・理事)

◎貧困か、被ばくかの選択を迫る住宅無償提供の打ち切り

 東電福島第一原発事故によって、47都道府県に避難を余儀なくされた中で「自
主避難者」と呼ばれている人々は、国が決めた「帰還困難区域」「居住制限区域」
「避難指示解除準備区域」以外からの避難者です。
「自主避難者って東電から多額の賠償金もらって、福島に住めるのに勝手に避難
したのでしょ?」このようないわれのない誹謗・中傷に傷ついた「区域外避難者」
は少なくありません。
 なかでも、親や夫を福島県内に残し避難せざるを得なかった「母子避難者」は、
「これ以上子供を被曝させられない」その一心で県外避難を決心しました。東電
による定期的な賠償金はゼロ、転居費用は全額自己負担です。
 避難者は慣れない土地での仕事や保育所探し、子どもへのいじめ、無理解な周
囲の冷たい視線や孤独と闘いながら耐えてきました。そこに追い打ちをかけるよ
うに国と福島県は、自主避難者への唯一の支援である住宅の無償提供をこの3月
末で打ち切るという暴挙(棄民政策)に出ました。
避難者切り捨ての「強制帰還」促進施策です。

◎一人も路頭に迷わせてはならない

 3月末で打ち切りとなる県外「自主避難者」は12,363世帯です。その人たちを
対象に福島県が調査した結果、1月27日現在で4月以降に入居が確定しているの
は82.5%の10,205世帯。
 しかし、「避難の協同センター」の調査によると約7割が4月以降の住居が未
定であることが判明しました。福島県の数字は、「転居する気持ちは固まった」
という人も含まれており、必ずしも4月以降の住居が決定したわけではありませ
ん。
 さらに、東京都などの首都圏の自治体では、4月以降にも公営住宅の提供をし
ていますが、「ひとり親」「3人以上の子どもがいる」など世帯要件が厳しく、
多くの人が入居募集さえもできずに将来への不安は募るばかりです。


.. 2017年04月07日 10:04   No.1177003
++ 横田朔子 (小学校中学年)…11回       
◎今こそ、避難者に寄り添う運動を!

 住宅の無償提供を継続させるために、全国各地で署名活動や地元自治体への
「意見書」提出、避難者への情報提供・相談・交流会、裁判闘争等、様々な運動
が取り組まれています。今自分に何が出来るか。大事な事は避難者の声に耳を傾
け、身の回りの人々に避難者の実態を知らせることです。

 皆さんもぜひ地元の自治体や福島県にハガキ、FAX、メール等で「自主避難
者の住宅提供を打ち切らないで!」の声を上げて下さい。
 以下は宛先の一例です。
★郵便番号163-8001 東京都庁
 「都民の声総合窓口」東京都知事 小池百合子様

★郵便番号960-8670 福島市杉妻町2-16 福島県庁県民広聴室
 福島県知事 内堀雅雄様

(ふくしま支援・人と文化ネットワーク/広報誌「此処彼処・ここかしこ」
 2017年2月Vol.12より許可を得て転載)

.. 2017年04月07日 10:13   No.1177004
++ 柳田 真 (部長)…196回       
福島第一原発事故放射能ゆえに福島から避難してきた被害者たち
 |  それなのに「自己責任」という復興大臣へ怒り、辞任せよ集会
 |  4/6(木)抗議集会にたんぽぽ舎も参加
 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎)

◎ 4月6日(木)16時から首相官邸前で緊急抗議集会が開かれ、たんぽぽ舎も急
きょ3名で参加した。(全体150名)主催は、「さようなら原発1000万人署名」、
「避難の共同センター」。
 東京電力福島第一原発事故の放射能ゆえに、子どもや家族を守るため、福島県
から各地へやむなく避難してきた人々に対し、今村雅弘復興大臣が、フリーの西
中記者の質問に対して「本人の自己責任」、「裁判でも何でもやればいい」と発
言(暴言)をはいた。この発言に抗議し、今村復興大臣の辞任を求める声が集会の
中でいっぱい述べられた。
 集会ではみんなで「国の責任を認めろ」の紙プラカードをかかげ、「復興大臣
の辞任を求めます」決議文を採択した。「避難の権利」を求める原発事故被害者
・住宅を追われて困っている人々への緊急カンパもおこなわれ、10万円をこえる
カンパが寄せられた。

◎ たんぽぽ舎アドバイザーの菅井益郎さんも発言された。6年前の福島第一原
発事故後から、福島県飯舘村の放射能調査にとりくんだ経緯を述べ、今村復興大
臣の責任と国の責任を指摘した。

◎ 「復興大臣の辞任を求めます」決議文の要旨を紹介します

国の責任を蔑ろにしたあげくの “自主避難は「自己責任」”発言
現在の被害者切り捨て政策を露呈

復興大臣 今村雅弘 様 2017年4月6日
 4月4日の記者会見で、記者から避難者が住宅提供を打ち切られ、困窮してい
ることに対する国の対応を問われた貴職は、「自主避難者が福島に帰れないのは
本人の責任である。基本は自己責任。裁判でも何でも,やれば良いではないか」
という趣旨のご発言をなさいました。
 東京電力福島第一原発事故の責任は、国と東京電力にあります。
 私たちは、「加害者」側におられる貴職が、「被害者」である避難者に対して、
自分の責任だという発言を行ったことに強い憤りを禁じえません。

.. 2017年04月10日 08:06   No.1177005
++ 柳田 真 (部長)…197回       
避難者は、原発事故さえ起らなければ、故郷を離れ、違う土地で苦しい思いを
することもありませんでした。
 2012年に制定された、「原発事故子ども・被災者支援法」の中でも、原子力政
策を推進してきた国の責任を明記し、被害者が居住・避難・帰還のいずれを選択
した場合でも、国が支援を行う旨が書き込まれています。
 貴職の発言は、これらを一切無視し、国の責任を放棄し、避難者の想いを踏み
にじるものです。被災者支援の責任を担うはずの復興大臣としての資質を問わざ
るをえません。

 避難の共同センター   「避難の権利」を求める全国避難者の会
 原発事故被害者団体連絡会   原発被害者訴訟原告

◎ なお、官邸前での緊急抗議集会のあと、私たちは日比谷野外音楽堂で開かれ
た共謀罪法案の廃棄を求める集会へ参加した。(その後、国会請願デモ)
 日比谷の会場は満員で一部の人は会場へ入れず、会場外で待機した。(のち合流)
集会では、海渡雄一さんの開会あいさつ、政党あいさつ、5人ほどの発言があ
り、共謀罪法案をなんとしてでも廃案にしようの決意がみちた内容だった。
 たんぽぽ舎は10人ほどで、集会前の17時30分より18時30分に日比谷野音入口で、
「週刊金曜ビラ」247号(4月7日号)と、唯一の脱原発情報誌「NO NUKES Voice」
を応援しますビラ−9人の人たち・神田香織さん、鎌田慧さん、広瀬隆さんなど
のすいせんのことば−を同封したニュース紙を1000部配布した。

◎ 今村雅弘復興大臣発言問題−4月7日(金)の毎日新聞朝刊報道(千葉版)から
抜粋
 社会面(27面)と5面に計3つの記事が載っている。その3つの要点を紹介。(4
月6日の抗議集会と共謀罪廃棄を求める集会=デモはどちらも記事は載っていな
い、残念である)
 
◎27面の報道記事−見出しは「なぜ軽い復興相、今村発言 怒る避難者、実績作り
の調整ポスト」

.. 2017年04月10日 08:14   No.1177006
++ 柳田 真 (部長)…198回       
 大臣が、なんでこんなに軽いのか−。原発事故の自主避難者について記者会見
で「自己責任」と言い放った今村雅弘復興相が国会で改めて陳謝した。しかし、
復興行政トップで資質を問われたのは彼だけではない。原発事故や震災復興に向
き合う政府の姿勢に不信が広がっている。(中略)
東京災害支援ネット事務局長の山川幸生弁護士は「被災者の立場に立って働く
べき人間が、被災者を突き放した。政府は原発を安全だと言ってきた。その責任
を回避する言い逃れで自己責任論に話をすり替えている」と憤った。(中略)
 ある政府関係者は「当選回数を重ねても入閣できない議員らに入閣実績を作る
ための調整ポストだ」と解説する。
 そもそも復興庁自体が「省庁の寄り合い所帯」と言われる。(後略)
※詳しくはこちらを
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170406-00000100-mai-pol

◎5面の報道記事−見出しは「復興相発言 批判収まらず、野党は辞任要求」

 東京電力福島第一原発事故に伴う自主避難者が福島県などに戻らないことを
「自己責任」と述べた今村雅弘復興相への批判が収まらない。野党は一斉に辞任
を要求しており、大阪市の学校法人「森友学園」の問題に悩まされる安倍政権は、
また一つ懸案を抱え込んだ形だ。
  今村氏は衆院の東日本大震災復興特別委員会で6日陳謝したが、自主避難者を
巡る発言を撤回したわけではない。安倍晋三首相も辞任する必要はないとの考え
を示した。
 しかし、野党は納得していない。(中略)
 公明党も今村氏の発言には不快感を隠さない。

◎5面の「社説」今村担当相の「自己責任」発言−復興を語る資格はない

 「社説」では冒頭に「(今村担当相−安倍晋三首相の)本音が出たと言うべきだ」
と書いている。中段では「そもそも自主避難者は好んで逃れたのではない。(原発)
事故の被害者だ。」とのべる。 
「社説」のさいごのことばは−「元々、安倍内閣では復興相ポストは重要視さ
れていないように見える。先月開かれた東日本大震災の政府主催追悼式では、安
倍晋三首相は原発事故という言葉を式辞で使わなかった。今村氏の発言は政権全
体の原発事故軽視姿勢の表れでもある。

.. 2017年04月10日 08:23   No.1177007
++ 西崎 (幼稚園生)…1回       
.「安里屋ゆんた」のメロディーで、三線を鳴らして歌う!
 |  皆んなで作ろう「脱原発ユンタ(仮題)」
 └──── (たんぽぽボランティア)よりお願いm(__)m

 桜もそろそろ満開で、良い季節になって来ました。
 4月5日(水)は、毎月恒例、東電本店合同抗議でございました。約70名の参加
と、ひと頃より人数は減ったものの、頑張ってます。

 東電にキッチリ責任を取ってもらって、被害者に賠償をさせる。
 事故の原因とこれから先長い廃炉への道で、嘘や隠蔽をさせない。
 柏崎刈羽原発を再稼働させない。エトセトラエトセトラ、これからも言いたか
ないけど、言わなきゃ分からんから言いにいきますからね、東電さん。

 てなわけで、皆んな言いたい事、沢山あるんでは?
 そこで提案!最近ワタクシは、三線(さんしん)を習い始めたのです。
 皆さん「安里屋ゆんた」はご存知?沖縄の民謡ですがなかなかのリズム、これ
に乗せて、言いたい事言っちゃおう!と思うのですが、いい歌詞が思い浮かばん
のですよ。
 そこで、皆さんから歌詞を公募!なんて大袈裟な事じゃなく、かる〜い気持ち
で、ここのフレーズにはこんな言葉入れてみたら?的な、助言を頂きたいのです。
 組み立てるのは、ワタクシなので、ワタクシテイストになるのはお許し頂きた
いのですが、宜しくお願いします。
 送り先は、たんぽぽ舎のアドレスに西崎宛としてメールをいただくか、金曜行
動でふらふらしてる私に直接、お声を掛けて下さい。
よろしく、よろしくお願い申し上げますm(__)m。

.. 2017年04月10日 09:02   No.1177008
++ 浅野健一 (幼稚園生)…3回       
.〈表現の自由弾圧事件−懲罰としての逮捕、長期勾留〉と題して
 |  鹿砦社社長の松岡利康(まつおかとしやす)さんが
 |  たんぽぽ舎で講演する
 |  4/15「人権とメディア連続講座」第8回講座の案内です
 └──── (講座担当・浅野健一=ジャーナリスト)

講 師:松岡利康さん(まつおかとしやす 鹿砦社社長)
日 時:4月15日(土)18時30分より21時(開場:18時)
会 場:「スペースたんぽぽ」 JR水道橋駅西口から5分
       たんぽぽ舎のあるダイナミックビルの4階
参加費(資料代含む):800円(学生400円)

 松岡さんは「久しぶりに12年近く前の『名誉毀損』に名を借りた出版弾圧につ
いて話すことになりました。
 地元のサンテレビによる事件当日、保釈直後、そして10年後の映像をお見せし
て話をします。
 是非ともお時間を調整され、ご参加いただけますようお願い申し上げます」と
呼び掛けている。
 戦前回帰の安倍自公政権が、人民の内心の自由を統制しようとしている現在、
12年前の言論弾圧事件から学ぶことは多い。

◎ 2005年7月12日朝、出版社「鹿砦社」社長の松岡利康さんは朝日新聞(大阪
本社)1面トップに、自分に逮捕状が出ていることを知って仰天した。午前6時
半ごろ、松岡さん宅に、神戸地検特別刑事部の係官約10人が入り、その後、近く
の事務所を強制捜査し、松岡さんは名誉棄損の疑いで逮捕された。
 日本国憲法第21条は「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、
これを保障する」と規定しており、警察・検察は出版報道従事者に手錠をかける
ことについて極めて抑制的だ。
 言論・出版活動を巡って名誉棄損で身柄拘束されたのは、創価学会に関する記
事で1977年に「月刊ペン」編集長が逮捕されて以来のことだった。1995年に「噂
の真相」編集長ら2人が起訴されたことがあるが、書類送検・在宅起訴だった。
 

.. 2017年04月10日 09:21   No.1177009
++ 浅野健一 (幼稚園生)…4回       
検察は平賀拓哉・朝日記者にリークして、「暴露本」出版社社長の逮捕とレッ
テルを張って、強制捜査を既成事実化する逮捕予告記事を書かせた。パチスロ機
製造会社「アルゼ」役員や元「阪神」球団職員を出版物やネットで中傷した疑い
だった。「アルゼ」「阪神球団」はいずれも警察幹部の天下り先だった。

◎ 1986年から常に弱者、抑圧される側に立って社会問題を提起し告発してきた
松岡さんは裁判で、「こんな言論弾圧が司法で認められると、権力に都合の悪い
出版活動は警察・検察の恣意的判断で容易に封殺される」と無罪を主張したが、
2007年6月、最高裁で懲役1年、執行猶予4年の不当判決が確定した。
 アルゼなどから3億円の巨額民事訴訟も起こされ600万円余りの金額が課された。
キシャクラブメディアは松岡さんへの言論弾圧を黙認し、社会問題化しなかった。
 園田寿甲南大学教授が不当判決を「妥当な判決だ」と評価、私を敵視してきた
元同僚の渡辺武達教授(現在名誉教授)も逮捕を正当化する発言をするなど、御
用学者は捜査当局の暴走を擁護した。

◎ 松岡さんは192日間も神戸拘置所などに投獄された。逮捕後、容疑を否認した
ため、長期勾留=人質司法によって、鹿砦社の経営は危機に陥ったが、残った社
員の努力と保釈された松岡さんの懸命の努力で奇跡的復活を遂げた。
 松岡さんは、岩波書店など大手出版社が引き受けなかった「脱原発」情報雑誌
『NO NUKES Voice』を刊行するなど活発な言論活動を展開している。

◎ 松岡さんの不当逮捕から12年。「共謀罪」法案が6日の衆院本会議で審議入
りした。安倍晋三・極右反動政権と自公は『現代版・治安維持法』というべき違
憲の法案を強行採決しようとしている。昨年6月の大分県警による平和団体への
「盗撮」で明らかなように、行政も司法も民主化していない日本で、内心の自由
に捜査官が土足で踏み込むことができる悪法が成立すれば、盗聴などがやりたい
放題になるのは必至だ。

.. 2017年04月10日 09:37   No.1177010
++ 浅野健一 (小学校低学年)…5回       
ところが、報道界では、読売、産経、NHKなどが見出しやテロップで「共謀
罪」と呼ばず、「テロ等準備罪」と表記している。私を同志社大学から追放した
小黒純教授は4月1日の朝日の共謀罪法案の表記についての記事で、〈各紙で論
調が違うように、法案や罪名の呼び方が違うのは悪いことだとは思わない〉とコ
メントしている。人畜無害、両論併記型ジャーナリズム擁護論の典型だ。この法
案を「共謀罪法案」と呼ばないのは、安倍政権の違憲立法の共犯者になる悪いこ
とだ。

◎【松岡利康さん略歴】
 1951年熊本市生まれ。1974年同志社大学文学部英文学科卒業。
学生時代に、文学部自治会委員長。1972年2月1日、学費値上げに抗議しキャン
パス中央にある明徳館屋上に立てこもり逮捕され有罪判決(執行猶予付き)を受
ける。
 現在、出版社・株式会社鹿砦社(ろくさいしゃ)代表取締役を務める。
 『紙の爆弾』(月刊)のほか震災・原発関連の出版物も数多く手がけ
『NO NUKES Voice』(季刊)を刊行している。
 また、「名誉棄損」に名を借りた出版弾圧で壊滅的になった会社を再建して以
降、「鈴木邦男ゼミin 西宮」、「浅野健一ゼミin西宮」、「前田日明ゼミin西宮」
等市民参加型の討論の場を主宰してきた。


.. 2017年04月10日 09:43   No.1177011

■--渡辺悦司
++ 朝日新聞デジタル版記事の紹介 (幼稚園生)…1回          

.「セシウム、野生キノコの胞子で再飛散か 気象研など調査」
 |  
 └──── (市民と科学者の内部被曝問題研究会会員)
                  
 朝日新聞デジタル版に「セシウム、野生キノコの胞子で再飛散か 気象研など
調査」という記事が出ています。
重要事項なので、ぜひご覧下さい。
 こちら

 主な内容は、「帰還困難区域の山林でキノコ胞子がセシウムの再拡散に関わっ
ている可能性がある」ということです。
 「浪江町北西部の山林で大気中の粒子を集め、金沢大の牧輝弥准教授(微生物
生態学)が遺伝子解析したところ、キノコ類の割合が高いことが判明」したと。
 同記事は、線量が夏期に5倍ほどに上昇する現象があることを指摘した上で、
「上昇時の濃度を人の被曝(ひばく)線量に換算すると、自然界からの年間被曝
線量(2.1ミリシーベルト)の1万分の1以下」だとして、「人体への影響は考え
られないほど低い」と強調しています。
 具体的な数値としては、「胞子の放射能濃度を測ると1グラムあたり最大143ベ
クレルを検出」されたと書かれています。
 そうだとすると、1キログラム当たりでは14.3万ベクレル、政府の指定放射線
廃棄物の基準8000ベクレル/kgのおよそ18倍になります。
 胞子そのものの放射線濃度は、生物濃縮の結果極めて高いレベルです。
 朝日新聞は大阪大学の二宮和彦助教(放射化学が専門とのこと)の発言を引用
していますが、それは「セシウムを含むキノコ胞子が飛散している地域の空気を
吸っても健康に全く影響ないレベル」というものです。
 これは、はっきり言って嘘です。
 記事が、一方で、政府の指定放射性廃棄物基準(これは異常に高い危険な水準
ですが)の20倍近い濃度の放射性微粒子が飛散しているという事実を指摘しなが
ら、他方で、そのような放射性微粒子が飛散している空気を吸っても「健康に全
く影響がない」と公然と主張するのなら、詐欺的な主張をしているのは明らかで
す。
.. 2017年03月10日 08:38   No.1167001

++ 渡辺悦司 (小学校中学年)…12回       
胞子のように、粒径の小さい放射性微粒子は、
(1)高い割合でが肺の奥(肺胞など)に沈着し、
(2)ナノサイズのものはそのまま体内に取り込まれ、しかも、
(3)容易には体外に排出されないで、
(4)長期にわたり放射線を照射し、周囲の組織を被曝させます。
 したがって、微粒子に含まれる放射能量が数値的にわずかに見えても、極めて
危険です。
こんなことは、放射化学の専門家なら誰しも分かるはずです。
 また、朝日新聞の記事を書く記者なら、研究調査する前から「健康に全く影響
がない」などと断定することなどできないことは、当然既知のことのはずです。
 これらのことから、上記の朝日新聞デジタルの記事は、「放射性セシウムがキ
ノコ類の胞子によって拡散されており、その放射能濃度は放射性廃棄物の政府基
準の18倍に上るという重要な事実を指摘している」と同時に、「その事実の意味
について、一方的に何の根拠も挙げずに『健康に全く影響ない』という虚偽の主
張」をしており、極めて危険な内容を含んでいると言わなければなりません。
 放射性微粒子の特別の危険性については、われわれは、かねてより、とりわけ
て強調してきました。
 われわれの本、『放射線被曝の争点』(遠藤順子、山田耕作氏との共著緑風出
版)でも、1章を割いて取り上げております。

.. 2017年03月10日 08:45   No.1167002
++ 木村雅英 (部長)…202回       
.「風評被害」、「科学的」、「合理的」、「整合性」と称して
 |  放射線防護基準を緩めるな!
 |  田中委員長職員訓示(イチエフ事故から6年にあたって)が示す
 |  被ばく強要と再稼働推進
 |  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その129
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

 3月10日に行われた「田中委員長職員訓示(東京電力・福島第一原子力
発電所の事故から6年にあたって)」が、今の委員長の姿勢を如実に現し
ている。
 是非ご一読を。 こちら

1.福島の現状の分析

 以下は、イチエフへの「心配」を軽視し当事者意識が薄すぎるが、
 福島の現状を簡潔に示している。

○11市町村のうちこれまでに5市町村、新たに4自治体の避難が解除され
たが、避難解除の自治体の帰還率は10%〜20%に留まる。
○住民の帰還を妨げているのはイチエフについての心配だけではない。
 「帰還した後の仕事や生活のこと、子どもの教育のこと、病院のこと。
事故前と違う放射線の環境下で暮らすことへの健康不安、眼前、目の前に
山積みになっている除染廃棄物に対する不快感など、様々な課題が山積し
ています。」
○県外の住民への差別やいじめによって、言葉に尽くせない苦悩と怒りに
苦しんでいます。
○原発事故の被害は、時間とともに解決すると言うよりも「先の展望を見
出せないままに6年が経ってしまった」

2.被ばくの強要

 問題は、「原発事故の被害は、時間とともに解決するというよりもむし
ろ問題が複雑化し、課題が増えている」として、次の説明で県民に被ばく
を強要することだ。

○「年間1mSv」という目標値と、現実に達成できる除染のレベルとの
間に開きがある。
○「空間線量から年間の被ばく線量を推定する方法についても、もっと
現実に即した見直しが必要」
○食品の摂取基準、出荷基準、海水浴場の使用基準、田畑の作付制限など
放射線防護に関するさまざまな基準が、「実態として整合性のある合理的
な基準にはなってい」ない。国が提示する基準は、国民にとって極めて
重いもの。

.. 2017年03月15日 07:57   No.1167003
++ 木村雅英 (部長)…203回       
○様々な放射線防護に関する基準や規則について、常に科学的な検討を
加えることは、地味な仕事かもしれませんが極めて重要な仕事。
○「判断の先には、国民の健康や生活があり、福島県の復興、風評被害の
問題があります。新たに生まれ変わる放射線審議会には、科学的な立場
から合理的かつ整合性のある放射線防護基準を提示して頂けることを
強く願っている」

 福島に寄り添うように表現しながら、「風評被害」、「科学的」、
「合理的」、「整合性のある」を持ち出して、放射線防護基準を緩める
ことを放射線審議会に要請しているのだ。
 原子力規制委員会と放射線審議会による被ばく強要を許してはいけない。

3.再稼働の推進

 検査の役割が重要、審査や基準に新しい知見に応じて改善、再処理
施設をはじめ核燃料取り扱い施設の審査も大詰め、廃炉と廃棄物の安全
確保も重要と述べながら、「科学的・技術的な基盤に立ち、中立的・
合理的な規制に取り組んで頂きたい」と結んでいる。
 不合理で緩やかに過ぎる「新基準」と「審査」で沢山の「合格」を
出しておきながら「中立的・合理的」と言っても誰も信じない。

.. 2017年03月15日 08:05   No.1167004
++ 山田昌郎 (小学校中学年)…10回       
第14回サクラ調査(2017年度)のお知らせ
 |  調査対象のサクラは「ソメイヨシノ」です
 └──── (サクラ調査ネットワーク)

 たんぽぽ舎の「サクラ調査」は,原発からの放射性廃棄物などによる環
境汚染が生物に及ぼす影響を調べるため,2004年に始まりました。
 昨年は、10都県から43本のサクラ(ソメイヨシノ)の調査結果が寄せら
れました。調査では,サクラの花を1個ずつ見て,14項目の異常花内訳の
いずれかに該当するかどうか調べていきます。
 1本の木について1000個の花を調べることを目安にしていますので,な
かなか大変だと思いますが,これまで10年以上続けている方も何人かい
らっしゃるので,楽しい面もあるのだと思います。
 2013年以降の調査報告集は,たんぽぽ舎ホームページ
( こちら )の「原発とさくら調査」のページに掲載
しています。
 新たに調査にご参加をご希望される方がいらっしゃいましたら,調査報
告集をご参考に調査(調査対象のサクラは「ソメイヨシノ」です)されて,
結果をメールまたは郵送でたんぽぽ舎までお寄せください。
どうぞよろしくお願いいたします。

.. 2017年03月23日 08:05   No.1167005
++ 快医学ネットワーク (幼稚園生)…1回       
.「内部被ばくからいのちを守る
 |   肥田舜太郎先生お話会ブックレット」のご紹介
   『自分のいのちの主人公になる』
 

 昨年6月におこなったお話会の内容が本になりました。
 肥田先生最晩年の貴重なお話しの結晶です。
 特別寄稿:鎌仲ひとみ「人間が人間になした最大の犯罪の後に
            一人の人間にできること」
     :守田敏也「いのちを自分で管理する
           肥田先生の教えを世に伝えたい」
 編者:NPO法人快医学ネットワーク
 値段:300円(10冊以上注文は送料無料)
お読みになりたい方は以下に注文下さい。
快医学ネットワーク事務局/Tel:0338142290
こちら


.. 2017年03月29日 09:04   No.1167006
++ 木村雅英 (部長)…208回       
間髪を入れず週刊「女性自身」にかみつく原子力規制委員会
 |  原発建屋カバー撤去による線量上昇?
 |  それとも山林汚染がひどいから?
 |  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その131
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

 3月21日発売の週刊誌「女性自身」の記事
 <【驚愕報告】福島原発建屋カバー撤去で放射能汚染急増中都内で
  4.5倍、福島で65倍!!>
 に対して、原子力規制委員会が早々と3月24日に次の見解を発表した。

<平成29年3月21日女性自身の記事について
 平成29年3月21日(火)発売の「女性自身」において、平成28年9月13日
から11月10日に実施された東京電力福島第一原子力発電所一号機の建屋カ
バー撤去に伴い、環境中の放射性物質(定時降下物)の濃度が上昇している
との記事が掲載されております。
 その中で、原子力規制委員会に問い合わせたところ「いま数値が上
がっていることと、建屋カバー撤去との関係は否定できません。」との回
答があったとの記事が掲載されていますが、事実関係は以下のとおりです。
事実関係:
 福島第一原子力発電所における平成28年9月から平成29年1月までの敷
地内及び敷地境界のダストモニタのデータ及び敷地境界のモニタリングポ
ストのデータについて確認してきておりますが、これまでのところ異常な
数値は確認されていません。
(第52回特定原子力施設監視・評価検討会資料1(抄)参照)
 したがって、降下物の数値の変動と建屋カバー撤去工事及びその後の
作業との関係はないと考えております。
参考 第52回特定原子力施設監視・評価検討会資料1(抄)
>(こちら

 これについての「女性自身」編集部は「記事に掲載した通りの回答が
あったことは事実です」「(記事の内容を)訂正するつもりはありませ
ん」と答えたそうだ(J−CASTニュースより)。
 

.. 2017年04月05日 10:08   No.1167007
++ 木村雅英 (部長)…209回       
一方、福島県のモニタリング担当に尋ねたところ、カバー撤去による
線量上昇は確認していない、原子力規制委員会と見解は同じと答えた。
 が、細かく「女性自身」記事の観測データについて尋ねると、バケツに
水を張っておいてひと月後に測った時に、線量が大きく出たことはあり、
記事のデータが間違いとは言えない。しかし、線量の季節変動が激しく、
冬場は西風が吹くと線量が上がることがあり、カバー撤去原因とは言えな
いと答えた。

 モニタリングのデータを一瞥してもカバー撤去影響を現すデータは私
には見つけられず、規制庁職員が「女性自身」記者に間違って答えた可
能性があると思う。
 それにしても、発売後早々に東電の発表データまで活用して記事批判を
した規制委、「科学的・技術的」を標榜しているのだから、モニタリング
データを照らし合わせて、線量上昇の原因を追及して記事の真偽を論ずれ
ばいいのにそれをしない。
 年間20mSv以下の区域を「避難指示解除」とする棄民政策を強行してい
る年度末に、各地の空間線量の議論が巻き上がったらまずいと判断したか
らであろう。
 実際に、大熊町の最新3月24日のデータで毎時40μSv(年間350mSv)を
観測しているところもあり、イチエフ構内よりも空間線量が高いところが
多々あるのだから。
 また福島県も、規制委や経産省や東電に任せるのではなく、実データに
基づいてしっかりと県民の命と健康を守ってもらいたい、と思った。


.. 2017年04月05日 10:32   No.1167008
++ 渡辺秀之 (大学生)…88回       
東電福島第一原発事故避難者の住居を奪うな!
 |  東京電力は福島第一原発事故の責任をとれ!
 |  福島県の小児甲状腺ガンが184人になった!
 |  放射能汚染水止めろ!柏崎刈羽原発再稼働するな!
 |  4/5第43回東電は責任をとれ!東電本店合同抗議の報告
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◎本抗議の様子は、たんぽぽ舎新HPでご覧下さい。
 新HP こちら
サブメニュー「東電本店合同抗議」、「九州電力東京支社前抗議」

■時折、強風が吹く中、4月5日(水)17時30分から18時15分まで、「再稼働阻止
全国ネットワーク」主催の「玄海原発、再稼働するな!」九州電力東京支社抗議
行動(有楽町電気ビル前:JR有楽町駅出口すぐ)が行われた。参加者は約60人。

■引き続き、18時30分から、東京電力本店前で「原発事故避難者の住居を奪うな!
東京電力は福島第一原発事故の責任をとれ!東電の情報隠しは許せない!放射能
汚染水止めろ!柏崎刈羽原発再稼働するな!」のコールが鳴り響いた。
 呼びかけは、「経産省前テントひろば」と「たんぽぽ舎」であり、126の賛同団
体と共に、第43回東電本店合同抗議行動が行われた。参加者は約70人。

■オープニングコールの後、多摩川太鼓の演奏があった。最初に、東電福島第一
原発事故により東京に避難中の鴨下さん(ひなん生活をまもる会:代表)から、
「避難指示区域以外からの避難者に対する応急仮設住宅の提供を2017年3月末で
打ち切られた。
更に、4月4日の記者会見で、東電福島原発事故の自主避難者が帰還できないこ
とについて、“基本的には自己責任”などとした今村雅弘復興大臣の発言は、原
発事故被害者の感情を逆なでするものであり、断じて許すことはできない。」と
の怒りを込めた抗議アピールがあった。
 続いて、脱被ばく実現ネットからの抗議アピールがあった。そして、日本音楽
協議会による「音楽での抗議」が行われ、歌声が夜空に響いた。
 

.. 2017年04月10日 08:32   No.1167009
++ 渡辺秀之 (大学生)…89回       
更に、情勢報告として、柳田真さん(たんぽぽ舎共同代表)が、「東電柏崎刈羽
原発の再稼働に向けた安全対策に、東電は6800億円の費用を投じた。しかし、自
主避難者(約2万6千人)の住宅費用は、年間わずか80億円であり、加害者の東
電は、自主避難者の住宅費を保障する責任がある。再稼働に向ける費用を、自主
避難者の住宅費に回すべきだ。」との発言があった。
 その後、「あらかぶさん裁判を支援する会」、「たんぽぽ舎」、「脱被ばく実
現ネット」の3団体から、アピール、関連イベント告知があった。
 最後に、ドンパン節(柏崎刈羽バージョン)を全員で歌い、多摩川太鼓の演奏で
締めて19時40分に終了。
なお、カンパ額は27000円です。ご支援、ありがとうございます。
抗議終了後、有志8名による懇親会が近隣の居酒屋で、和やかに行われた。

◆次回の東電本店合同抗議
日時:5月10日(水)18:30より19:45(5月連休のため、第2水曜日に変更)
場所:東京電力本店前(東京都千代田区内幸町)JR・地下鉄新橋駅徒歩5分、
地下鉄三田線内幸町駅徒歩3分
 東電本店前に、ぜひ多くの参加をお願いします。
 引き続き賛同団体を募集中!


.. 2017年04月10日 08:39   No.1167010

■--日本列島の全原発が危ない
++ 広瀬 隆 (高校生)…59回          

.「日本列島の全原発が危ない」
 |  プールに大量に抱えている使用済み核燃料が、
 |  いつ暴走するかも知れないことを意味する
 |  54基すべてが危険なのです
 |  4/30講演会−「なかのZEROホール」
 └──── (作家)

 首都圏周辺のみなさま・広瀬隆からの重要なお願いです

「日本列島の全原発が危ない」広瀬隆・白熱授業2時間!!

日時:4月30日(日)18時30分開場 18時45分開演
会場:「なかのZEROホール」(JR中央線「中野」駅下車徒歩8分)
企画・司会:DAYS JAPANの広河隆一さん
入場料:1000円(DAYS JAPAN読者 700円、高校生以下・75歳以上 500円)
主催・申し込み先:DAYS救援アクション 03-5376-7898
後援:DAYS子ども募金・DAYS JAPAN

 目的は、「次の原発大事故が目前に迫っている」驚くべき状況をくわし
く知っていただき、私たち市民が、大事故発生時の具体的な対策を行動に
移すための緊急の呼びかけです。6年前のように、うろたえることが
あってはなりません。
 つまり、鹿児島県知事・三反園訓が「県知事には原発の運転の可否を決
定する権限はない」と言い張って、卑劣にも鹿児島県民を守る責任と義務
を放棄したため、九州には重大危機が迫っています。この裏切り者の男を
全国から糾弾する必要があります。
 西日本から放出される放射能は、一瞬で日本列島をなめつくします。
 一方、伊方原発の場合は、広島・愛媛・大分・山口の4つの県が仮処分
を提訴して包囲して、一件でも勝てば伊方原発の運転は停止されるので、
近いうちに停止できる希望のほうが濃厚です。
 しかし! 大地震の脅威は、私たちの予測を上回って、近づいています。
.. 2017年04月03日 08:27   No.1175001

++ 広瀬 隆 (高校生)…60回       
演題にある「日本列島の全原発が危ない」というのは、ほかの運転停止
中の全ての原発を含めて、プールに大量に抱えている使用済み核燃料が、
いつ暴走するかも知れないことを意味します。
 54基すべてが危険なのです。
 そして、東海村と六ヶ所村の再処理工場が抱えているさらに危険な高レ
ベル放射性廃液の水素爆発の危険性が、知られていませんので、くわしい
現状を報告します。高レベル放射性廃液の漏洩は、たちまち日本列島を壊
滅させるほどです。
一刻も早く、手を打つ必要があります。
 電力会社と日本原子力発電と日本原燃がいかに危険な対策をとっている
かを知れば、みなさんは、たまげるでしょう。こうした状況が、メディア
でまったく取り上げられていないことは、信じがたい状況です。
 たくさんの友人・知人を誘って、必ず会場に足を運んでください。
 心からのお願いを申し上げます。 草々不一

.. 2017年04月03日 08:36   No.1175002
++ 菅野逸雄 (幼稚園生)…1回       
力いっぱいの「高浜原発再稼働反対!」コール
 |  3/31姫路「関電さん原発やめて金曜行動」236回目
 └──── (脱原はりまアクション)

 昨日3月31日(金)は、236回目の関電さん原発やめて金曜行動でした。
昼前からの雨は、17時半からの行動開始時間でも全く止むことなく、また
寒さも厳しい中での行動でした。
 雨と寒さで参加者数も久しぶりに10人切るかなーと思っていたのです
が、11名のサムライ?はきっちりと集まって来ました。
 関電前抗議の最後には、力いっぱいの「高浜原発再稼働反対!」コール
を繰り返し姫路駅行動に向かいました。
 「アメニモマケズ」の訴えでした。最後は、「高浜原発再稼働反対!」
をくり返しました。
 姫路駅前では、事前に連絡をもらっていた、今年7月の県知事選に向け
準備を進められている、津川知久予定候補者さん(憲法が輝く兵庫県政の
会代表)が来られていて、行動開始冒頭の10分ほど原発問題を中心に訴え
をしてもらいました。
県知事選に向け力強い「原発なくそう」のあいさつでした。
 昨晩の行動は、雨と寒さの中での値打ちのある行動日のひとつでした。

.. 2017年04月03日 10:33   No.1175003
++ 柳田 真 (部長)…195回       
嬉しかった(東京・赤羽)青猫書房でのできごと
 |  「メルマガを知人、友人の10数人へ転送しています」と言われた
 |  こういう人たちにたんぽぽ舎は支えられている(実感)
 └────  (たんぽぽ舎)

○4月1(土)東京都北区赤羽の「子供の本屋・青猫書房」でミニお話し
会をした。
 「原発やめよう、たんぽぽ舎30年のあれこれ−トピック、エピソード」
というテーマで私が1時間話し、そのあと1時間半質疑応答があった。
 やる前までは負担感もあったが、でもとても気持ちが嬉しい半日
だった。
その理由は…
 1.たんぽぽ舎を多くの人に広めよう〜ようこそたんぽぽ舎へ〜「展示
 とお話し会」で招いてもらったこと。昔の知人の岩瀬恵子さん(青猫
 書房の店主)と市原さん(北区在住)の厚意。
 2.当日の参加者数が少ない…と聞いたので「柳田さんの応援で来まし
 た」というОさん(女性)は腰痛にもかかわらず、東京・東部から北区へ
 来ていただいた。恐縮した。発言も積極的で良い中身でした。
 3.北区のTさんは「たんぽぽ舎の日刊メルマガ(地震と原発事故情報)
 を10数人の知人、友人へ転送しています」とおっしゃられた。その友人
 の2〜3人がまた友人に転送されていると(合計20人以上)。
 ありがたい話で、帰ったら「メルマガ担当者に伝えます」と返事をした。

 私たちがこういう事実をきちんと把握していない中で、各地で、こうし
た形でたんぽぽ舎に協力してくれる人が何人もいることを知って嬉し
かった。
 たんぽぽ舎の「原発やめよう活動」はこういう人々の賛同、協力で広く
支えられている、と改めて実感した。
○お話し会終了後に青猫書房で(他では入手しにくい)何冊かの本を買い(
他の参加者も)参加者で写真を撮り、近くの素敵なお店で「ワインを飲み
つつ、食べた夕食」もおいしかった。
○私にとって、とても嬉しい1日でした。

☆4月1日(土)エイプリルフールの日の、本当にあった話です。
☆青猫書房の紹介 住所:北区赤羽2丁目28-8 TimberHouse 1F
            (最寄駅・JR赤羽駅)
         電話番号:03-3901-4080
皆さん、ご利用ください


.. 2017年04月04日 08:08   No.1175004
++ 木原壯林 (高校生)…62回       
4/27(木)関電包囲全国集会
 |  5/7(日)高浜原発うごかすな!現地集会、5/8からリレーデモ
 |  5/13(土)高浜原発うごかすな!福井集会
 |  多くの方のご参加を!
 └──── (若狭の原発を考える会)

 原発再稼働阻止、原発全廃のためにご奮闘の皆様

 昨日4月2日、大阪高裁の不当決定を受けて、緊急に「高浜原発再稼働
阻止行動についての相談会」が原子力発電に反対する福井県民会議の呼び
かけで開かれ(於;キャンパスプラザ京都)、次の緊急行動を行うことが
決定されました。
 安倍政権下での反動の嵐の中で諸事繁多なこととは存じますが、お誘い
あわせの上、ご参加下さるようお願い申し上げます。

1.4月27日(木)16時30分より「4.27高浜原発うごかすな!関電包囲全国
 集会」(大阪)と御堂筋デモ。
2.5月7日(日)11時高浜町音海地区集合。デモ行進にて高浜原発へ。
 ゲート前で抗議行動。14時「5.7高浜原発うごかすな!現地集会」(高
 浜町文化会館)とデモ。
3.5月8日(月)〜13日(土)「高浜‐おおい‐小浜‐若狭‐美浜‐敦賀‐
 越前‐福井リレーデモ」。沿線の各自治体に申入れを行います。
4.5月13日(土)13時福井市幾久公園集合。デモ行進で福井市中央
 公園へ。   14時「5.13高浜原発うごかすな!福井集会」
  (中央公園)。
 以上の集会、デモは、「高浜原発うごかすな!」実行委員会が
 主催します。
多数の団体および個人のご賛同をお願いいたします。

.. 2017年04月04日 08:18   No.1175005
++ 山崎久隆 (社長)…664回       
もんじゅ「ダミー燃料体不足」の報道−これでは「もんじゅ」を
 |  廃炉にできない
 |  産経と時事通信の報道を読む
 |  ダミー燃料体の製造を急げ、安全性確保のためにも
 └──── (たんぽぽ舎)

◎ 報道機関の中でも通信社は自ら媒体を持たないが、新聞社やテレビ局
などの報道機関に記事を配信し使用料を得ている。
 産経新聞も時事通信社などと契約を結んでいると思うのだが、3月27日
におかしな記事を出した。
 それは、既に時事通信社が昨年12月21日に配信していた内容を一部
なぞったもので、3月27日に主要部分について「昨日判明」とした内容で
報じたのである。

もんじゅ模擬燃料170体不足 廃炉の障害…原子力機構、ずさん管理露呈
こちら
廃炉、遠い道のり=燃料搬出準備整わず−ナトリウム処理課題・もんじゅ
こちら

 時事通信の記事を知らなかったとしか思えないような産経新聞の
記事だ。
 では、今「もんじゅ」で何が起きているのか。

◎ 今のままでは廃炉になった「もんじゅ」から燃料を取り出せないとい
う事態に陥っている。責任の所在は燃料を取り出す際のダミー燃料体を用
意していない原子力研究開発機構にある。これが大量に不足しているた
め、異常事態になっているのだ。
 問題発覚のきっかけは昨年12月21日に「もんじゅ」の廃炉が決まった時
に遡る。
 廃炉になったからには、安全に燃料を保管する必要が生じる。
 可及的速やかに炉心の燃料集合体を取り出し、炉外燃料貯蔵槽(原発の
使用済燃料プールに相当する)に移動させるべきだが、まだ炉心に198
体、ブランケット燃料体172体を合わせると370体が残ったままだ。

.. 2017年04月05日 09:27   No.1175006
++ 山崎久隆 (社長)…665回       
「もんじゅ」の炉心燃料198体の燃料集合体は「ラッパ管」と呼ばれる
ステンレス製の筒状容器に燃料棒(燃料要素という)が169本が入ってい
る。ウランとプルトニウムのMOX燃料だ。六角形のラッパ管はそれぞれ
の面が接するようにして炉心に入れられている。つまり六面で支え合って
いる。この隙間に燃料を支える構造は存在しない。燃料同士が支え合って
いる。

 従って燃料を炉心から抜く場合、抜いた場所にラッパ管と同じサイズの
ダミー燃料体を入れなければならない。順次ダミー燃料体と置き換えてい
くことで、全部の燃料を取り出すことが出来るが、用意されているダミー
燃料体は200体しかない。ちょうどブランケット燃料分が不足する計算だ。

 これでは「もんじゅ」を廃炉に出来ない。

 どうやら廃炉計画そのものが最初から存在せず、照射したブランケット
燃料体を順次取り出して高純度プルトニウムを生成したら炉外燃料貯蔵槽
に運び出し、ナトリウムを除去してから缶詰めにして再処理施設(東海村
のRETF)に送る計画だった。
 炉心の燃料は再処理する施設がないため、炉外燃料貯蔵槽にそのまま留
め置かれるのであろう。これでは相当危険だが、運転していれば誤魔化す
ことも出来た。いわば原発と同様に使用済燃料を保管しているだけだから。

◎ ナトリウムを冷却材に使っているので、「もんじゅ」の燃料は今も極
めて危険な状態にある。軽水炉のように水ならば貯蔵槽が破損して漏れ出
しても、とにかく水を送り続けていればなんとかなる。
 しかし劣化した配管からナトリウムが漏れて火災事故を起こしたり、
地震や津波で施設設備が重大な損傷を受けるなどしたらナトリウム火災事
故と同時に核燃料の事故をも引き起こす。
 燃料すら安全性を確保していないのだから極めて重大な背信行為だ。
 ダミー燃料体の製造と、もし破損しているものがあればその改修作業を
最優先で行うべきだ。
 地震や津波が人間の都合を「待ってくれる」わけではない。

.. 2017年04月05日 09:45   No.1175007
++ 山崎久隆 (社長)…666回       
.「事故の被災者への賠償と生活補償を中心」におくべき
 |  依然として「絵に描いた餅」とても実現出来ない再建計画
 |  東京電力「新新総特2017」を批判する(上)
 |  …上・下2回に分けます
 └──── (たんぽぽ舎)

 東京電力(以下、東電)と原子力損害賠償・廃炉等支援機構(以下、
機構)は3月22日に「新々総合特別事業計画」(以下、「新新総特」)の
骨子を発表した。
 東電による経営改革と、それにより捻出される「利益」を福島復興や
廃炉費用などに充てることを意図したものとされるが、実態は国の原子力
推進政策に東電の資金を投じさせることと東電の経営破たんを回避するこ
とを目的としたものである。
 破たん処理をしないとしても、最低限「事故の被災者への賠償と生活
補償を中心」におき、「脱原発経営の方針」を掲げるべきところ、依然
として「絵に描いた餅」の、とても実現出来ない再建計画である。

1.柏崎刈羽原発の再稼働頼み
  これまでに柏崎刈羽原発再稼働に投じた6800億円を
  回収するだけでも7年かかる
  年間1000億円の利益はどのような精査をしているのか分からない
  計算根拠を示すべき

 全体を通して、大きな「期待感」をもって描かれているのは「柏崎刈羽
原発の再稼働」と原子力への再進出だ。
 福島第一原発事故前は東電の原発は1730.8万キロワットで、おおむね全
国の原発設備の3分の1を有していた。もちろん日本最大、世界でも単独
の電力会社としては最大の原発保有だった。
 現在は、再稼働申請をしている原発は柏崎刈羽原発6、7号機の2基
だけ。271.2万キロワットである。この2基を動かせば年間1000億円(
1基500億円の2基分)の利益があるとするが、これまでに柏崎刈羽原発
再稼働に投じた6800億円を回収するだけでも7年かかる計算だから、寄与
できるには、計画通りに運転したとしても8年後だ。

.. 2017年04月07日 08:01   No.1175008
++ 山崎久隆 (社長)…667回       
「新新総特」は一体何時までの経営再建計画なのか。
 当然、年間5000億円かかる(掛ける?)とする廃炉費用には8年後にな
らないと充当できない計算だ。
 利益を生む前提についても大きな疑問がある。年間1000億円の利益は、
売り上げ電力料金から必要経費を除いたものだから、電力単価が下がる(
売電価格が下がる)か、あるいは必要経費が膨らめば相対的に利益が減少
する。ところが年間1000億円についてはどのような精査をしているのか分
からない。計算根拠を示すべきだ。
 新総特からの大きな変化として電力小売り自由化が進む中で、経営に大
きな影響が出ていることを環境変化として問題視しているのだから、原発
が生むとされる利益も大きな影響を受けるはずだ。

2.安全の死角
  「再稼働3年後までにメンテナンス費用の3割削減」

 原発が従来の独占体制下のように、総括原価方式で利益を計算してきた
時代とは異なり、利益が計算できない点については問題として認識をして
いることが読み取れる。それへの対応が「再稼働3年後までにメンテナン
ス費用の3割削減」だ。しかしこれは大変大きな危険を抱えることになる。
 新造する原発ならば設計段階からメンテナンスをしやすいよう工夫をこ
らして、時間や経費を圧縮することは出来るかも知れないが、完成した原
発でそれをすることは極めて困難で危険でもある。

 メンテナンス費用の削減をする場合、最初にメスを入れられるのは人件
費だと思われる。
 しかし、被曝労働である原発の作業は「人海戦術」をするしかない場面
がある。簡単に人減らしなど出来るはずはないし、強行したら労働者の
危険度は急激に上がる。
 資機材の調達費用を削減する場合、往々にしてあるのは「安かろう悪か
ろう」製品を使うこと。ロケット開発で、仕様を細かく決めた特注品では
高く付くので一般汎用品を使い失敗した例がある。原子力や軍需品に特注
品を使うのは意味のあることで、簡単に汎用製品に取り替えがきくわけで
はない。
 

.. 2017年04月07日 08:07   No.1175009
++ 山崎久隆 (社長)…668回       
費用を圧縮したいのならば、まず柏崎刈羽原発に投じてきた6800億円を
精査すべきだろう。例えば免震重要棟が緊急時に使えないため、緊対所設
置場所を最初は3号機に、さらにそれも使えないため5号機にと、二転三
転させてきた費用など、無駄以外の何物でもない。
 最初に免震重要棟を正しく基準地震動の揺れに耐えられる設備に改築し
ていれば良かっただけだ。
 防潮堤の液状化対策の失敗といい、東電は場当たり対応で、無駄なコス
トの連続だ。まずこの無駄を無くすことが先決で、次の段階のコストダ
ウンを取り組める状況ではない。

 原子力全体についてはこのような記述となっている。
 「原子力事業の投資・費用について、その構成内容を徹底的に精査し、
真に安全性の向上に資するところに集中的に配分し、安全性の確保を前提
として生産性の倍増を図る。」
 生産性の倍増は、既に述べた観点から無茶な方針だが、メンテナンスを
行う事業を再編合理化することとセットだと思われる。日立の会長だった
人物が新しく会長として就任することが報じられていることからも、メー
カーの再編と一体となったものと思われる。東芝の破たん危機が一つの
きっかけとなっている。
 この方針での問題点は、無駄なコストの最たるものが原発の維持管理費
用であるとの認識の欠如だ。燃料冷却だけで1600億円もの費用がかかって
いる福島第二、動かせるはずもない柏崎刈羽原発の再稼働費用などをまず
圧縮すべきは、「新新総特」でも指摘できる。

3.「世界最高水準の安全」とは何か
  2008年頃から東電内部で15.7m級津波の襲来を
  予見できる状態にありながら、対策を先送り

 さらに東電は原子力事業について「原子力事業の理念は『地元本位・安
全最優先』。福島原子力事故を深く反省し、安全性を絶えず問い続ける企
業文化、責任感を確立する」と記述する。
 しかし、言っていることとやっていることは真逆だ。
 事故直後に当時の勝俣会長は「異常な天災地変として原子力損害責任賠
償法第三条ただし書きに規定する『免責』に当たる、との認識」を持って
いた。
 

.. 2017年04月07日 08:15   No.1175010
++ 山崎久隆 (社長)…669回       
結果的にそれを主張するまでもなくゴルフ場経営会社から起こされた賠
償請求訴訟において「免責」条項適用を裁判所に却下されており、いまさ
らそんな主張は出来ない。

 実際には2008年頃から東電内部で15.7メートル級津波の襲来を予見でき
る状態にありながら、対策を先送りし続けたことに対し「深く反省」どこ
ろか開き直った主張を繰り返しており、株主代表訴訟でも、建設時点から
福島第一原発事故が発生するまでのあいだ、それぞれの時点において津波
対策を行ってきたと主張し続けている。
 これに対しては、別の訴訟ではあるが、事故被災者の損害賠償請求訴訟
の前橋地方裁判所判決では「十分な対策が成されてきたとは認めがたい」
とし、「東電は15.7mの津波の到来を遅くとも2002年には予見できた。
2008年には実際に予見していた。東電が津波対策を講じていれば、原発事
故は発生しなかった。国も津波到来を予見できる状況であったのに、事故
を未然に防ぐための命令を東電に出さなかった。」と、国と東電の責任を
認定している。

 反省がカタチばかりなのは、その後の補償打ち切りや区域外避難者への
賠償拒否、原発ADRによる仲裁裁定さえ拒否する姿勢からも明らかだ。
 その上で「世界最高水準の安全」と言われても、何を言っているのか不
明と言わなければならない。
 では、柏崎刈羽原発の対策はどうか。

4.免震重要棟問題の本質
  緊急時に使い物にならない免震重要棟をそのままにして
  再稼働申請をしたことだけで地元への背信行為

 免震棟に正規の耐震性がないことが明らかになった事件について、「新
新総特」では以下のように記述している。
 「免震重要棟の耐震性に関し、原子力規制委員会及び地元への説明が至
らず信頼を損ねたことを反省し、組織体質・ガバナンスの向上を図る観点
から、その本質的な改善を進めるとともに事実を丁寧に説明していくこと
で、信頼の回復に努めていく。」

 緊急時に使い物にならない免震重要棟をそのままにして再稼働申請をし
たことだけで地元への背信行為であり、規制逃れといった動機も見えてく
る。
 

.. 2017年04月07日 08:21   No.1175011
++ 山崎久隆 (社長)…670回       
規制庁の審査中に免震棟の性能アップを図り、結果として基準地震動に
耐えうる免震装置に取り替えて規制基準をクリアすれば良いと考えたので
あろう。
 しかし失敗したために「実は免震棟は使えない」と言い出すこともでき
ず、途中から3号機、後に5号機の建屋に緊対所を設けることでごまかそ
うとした。
 説明の不自然さは「隠ぺい」と捉えると実にわかりやすい。「事実を丁
寧に説明」するというのは、事実(情報)を隠さず明らかにする(公開)
ことでしかない。「白抜き黒枠」文書を公開しているうちは、全く信用で
きない。

 また、「本質的改善」するには、基準地震動に基づき全ての構造物を(
いわゆる耐震Bクラス設備も含め)耐震性のある構造にする必要がある。
 地震で破壊された外部電源の脆弱性について震災前から繰り返し市民が
指摘したのに、これを受け入れてこなかった姿勢を改めることが先だ。

.. 2017年04月07日 08:29   No.1175012

■--.「裁判勝利!福島切捨てをゆるさない」
++ 冨塚元夫 (大学院生)…121回          

2・19原発被害者訴訟原告団
 |  全国連絡会の総決起集会に参加しました
 |  山場を迎える裁判闘争勝利のために皆様のご支援をお願いします
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 2月19日、全国21か所で提訴している裁判の原告団が、東京労働会館ラパス
ホールに集まりました。
 参加者のうち原告は43人、弁護士17人、支援者54人合計114人でした。6人の共
同代表から挨拶がありました。
 楢葉町の宝鏡寺住職で、福島原発避難者損害賠償訴訟団長の早川篤雄さんは、
本人にとっては「血気集会」だといいました。
 関西訴訟の森松明希子さんは、いじめの問題を取り上げて、この問題が最近や
っと取り上げられるようになって、世間の注目を集めて、いじめをなくす方向に
向かえばよいが、一方ますます福島を隠して生活する人が増える心配もあると言
いました。国の意図的な無策によって、被ばくと闘う人々が孤立しているので支
えてほしい。健康を享受する権利を皆で守ることが必要だと訴えました。
 東京訴訟の鴨下さんは、いわきの自宅の庭の土壌は半年前のデータで、平米あ
たり1万ベクレルあった。このような放射線管理区域の2倍以上の汚染環境に戻
ることはできない。福島市、郡山市、いわき市という避難指示区域外の都市で小
児甲状腺がんが多発している事実が如実に物語っている。
 このような汚染地域を逃れてきた避難者には加害者・国に住居を提供させる権
利がある、住宅「支援」ではないと言いました。
 また国が「子ども被災者支援法」の支援対象地域から、このような都市を除外
しようとする陰謀があるので注意してほしいと訴えました。

◎ 決起集会の司会は群馬裁判の丹治杉江さんでした。
 群馬裁判は一番早く結審して、3月17日判決が出る予定です。
 先日、1月31日に結審した千葉裁判は9月22日判決予定ですから、群馬裁判は
他に比べて非常に早い判決です。
 次は、生業訴訟が3月21日結審です。3月20日前夜集会、3月21日期日前集会、
結審集会と報告集会が予定されています。

◎ 各裁判で共通点があるという指摘がありました。
 国・東京電力の責任を明らかにして、損害を完全に賠償させる必要がある点で
す。
 各裁判の弁護団は、お互いが情報を交換して協力して、東京電力の
.. 2017年02月23日 09:17   No.1159001

++ 冨塚元夫 (大学院生)…122回       
無作為責任、
国の規制権限不行使責任を明らかにしてきました。
 被告の反対弁論(国には被災地住民に情報を提供する義務はない、被ばくの被
害は無視できる)を完全に論破してきました。
 (崎山比早子さんは先日の京都訴訟で専門家証人として、御用学者3人を相手
に、低線量長期被ばくの危険性を医学的・疫学的に証言しました)

◎ しかし、福島県には国の強引・陰険な帰還政策を批判できない、自らの正当
な権利を主張できない、重苦しい空気があります。
 全国各地で、福島から避難した子どもと、福島に戻った子どもが「いじめ」に
あっています。歴代権力者の分断統治政策によって根強く残る差別構造のためと
思われます。
 群馬は、保守王国でそうした空気が非常に強いために、原告の人々は周りに知
られないように福島を隠して暮らしているそうです。

◎ 驚くべきことに、群馬訴訟原告団が結成されていないのです。本日の集会の
司会を務めてくれた丹治杉江さんが唯一名前を公表している群馬訴訟の原告だそ
うです。
 前橋地裁の裁判官もそうして群馬県の空気に影響されるのではないか心配です。
3月17日は前橋裁判所を包囲するべく多くの方に応援をお願したいという発言が
ありました。

◎ 原発事故災害は、最大の公害事件ですので、この集会には各地で長年公害訴
訟を闘ってきた原告の人々が応援に来てくれました。水俣病裁判、スモン裁判、
排気ガス汚染訴訟、アスベスト訴訟などです。水俣やアスベスト裁判も今年結審
を迎えるようです。
 国を相手に困難な裁判闘争を闘ってきた人々の応援は心強いものです。
 こうした裁判を知らずに孤立している避難者の人々も多いと思われます。

◎ 千葉では、県の住宅支援策がほとんどない状況で、一人の区域外避難者が声
を上げて千葉市の職員から人権無視の追い出し攻撃を受けたと訴えました。
 千葉訴訟弁護団が対応して、千葉県、千葉市に抗議し、国、福島県、マスコミ
にも告知した結果、千葉県もやっと重い腰を上げようとしています。全国で地元
の避難者・原告を支援してください。よろしくお願いします

.. 2017年02月23日 09:28   No.1159002
++ 武藤類子 (幼稚園生)…3回       
福島第一原発事故は今も収束してはいない
 |  被害者のために完全な賠償をして下さい
 |  命がけで収束作業を続けている作業員を、
 |  搾取や危険にさらさないで
 |  3・11東電合同抗議へメッセージ
 └────  (福島原発告訴団)

 毎月、たゆまず東電への抗議を続けておられる皆さまに、心から感謝致
します。
 今年も3月11日が近づいてきました。昨年11月に福島県沖で起きた震度
5弱の地震が、多くの人にあの日をフラッシュバックさせ、改めて傷の深
さを思い起こさせました。
 今、福島では次々と避難指示が解除され、人々の帰還政策が推し進めら
れています。
 しかし、この帰還は「安全になったから帰って下さい」と言うものでは
ありません。「一応除染をしたから、まだ放射性物質はあるけれど我慢し
て暮らして下さい」と言う意味です。

 避難指示が解除されていく地域に、除染廃棄物の黒や青い袋が山積みさ
れ、減容化のための焼却炉が作られています。復興のお金を巡って多くの
原発関連企業が群がり再び利権を得ています。
 3月末に解除となる予定の地域ではまだまだ放射線量が高い場所があり
ます。帰らない決断をしている人も多いです。昨年解除になった地域の
帰還率は1割にも達していません。待ちわびた帰還をしても、商店や病院
の充実は十分とはいえません。農作物が作れない地域もあります。

 帰還政策の中で国と福島県は区域外避難者の、住宅無償提供の打ち切り
を強行しようとしています。
 原発事故のために、人生を大きく変えられてしまった避難者たちが、
この打ち切りが実行されると、住まいを失う、または経済的に困窮する、
家族がバラバラになる、ようやく慣れた環境から出なくてはならない、
望まない帰還をしなくてはならないなど更なる困難の中に置かれます。

 一方、避難解除や、新たな企業誘致のために莫大な復興予算が投じら
れ、2020年までに避難者をゼロにすると言う福島県の目標のもとに、帰還
困難区域の除染や次々と居住モデル地域の建設が計画されています。
 福島第一原発から4kmのところに建設される双葉町アーカイブ拠点に
は、50億の予算が計上され、原発事故の様相を伝えるための施設が建設さ
れ、高校生の修学旅行を誘致するということです。

.. 2017年03月11日 19:23   No.1159003
++ 武藤類子 (幼稚園生)…4回       
しかし、原発事故は今も収束してはいないのです。
 汚染水のタンクは今も増え続けています。期待された凍土壁はほぼ失敗
だと言われています。
 福島第一原発1・2号機の120メートルある排気塔を支える鉄骨に生じ
たヒビや破断が増え、いつ倒れるか心配でなりません。
 2号機のデブリと思われる写真が公開されましたが、そこは650シーベ
ルトだそうです。そこに人が5秒いたら放射線障害で確実に死亡する線量
なのだそうです。サイト内には何十年も人が近づけない場所が数多くある
のです。

 福島県の子どもたちの甲状腺がんは疑いを含めて184人となりました。
 仮設住宅や避難先で鬱(うつ)を発症する人が増えています。
 福島県の自殺率は2014年から急激に増加の一途を示しています。
 若者たち、子どもたちに向けた放射能の安全キャンペーンが大変な勢い
で繰り広げられています。昨年夏には、疑問だらけの放射能に対する教
育施設が開設し、小学生を中心として3万人の人が訪れています。
  暮れには福島県の高校生が第一原発の収束作業を見学に行きました。
18歳以下は働けない場所です。

 原発がひとたび事故を起こしたら、何百年もの間、土や海や山の木々は
汚染され、人々の人権は奪われます。
 危険と諦めと分断を強要され、生きる尊厳を傷つけられます。
 世界のどの原発ももう動かしてはなりません。
 原発はあらゆる命と共存はできません。
 こんな悲惨な事故は福島で終わりにしなければなりません。

 そのために私たち福島の被害者は立ち上がり、つながり、必死で声を
あげています。
 2012年に、私たち福島原発告訴団14000人が行った告訴により、2016年
2月にとうとう東電の元幹部3人が強制起訴されました。日本の行政機関
である検察はこの大事故の責任を裁判で問う必要はないとの結論を出しま
したが、市民による検察審査会が強制起訴を決めました。
 ようやく、3月末に公判前整理手続きが開かれることになりました。
事故の責任を問う刑事裁判がもうすぐ始まります。

 私たち原発事故の被害者がどんなにこの裁判を待ちわびたことか。沢山
の告訴人が既に亡くなり、健康を害したり、精神的に追い詰められていま
す。一日も早くこの裁判が開かれることを望みます。どうかこの裁判を注
目し、支えて下さい。

.. 2017年03月11日 20:57   No.1159004
++ 武藤類子 (小学校低学年)…5回       
沢山の損害賠償裁判や行政裁判も結審を迎えます。全国の原発差し止め
裁判も続々と提訴されています。
皆さん、諦めずに行動していきましょう。もうすぐ春がやって来ます。
力を合わせ、ともに歩んで行きましょう。

 最後に東電のみなさん
 あなた方の会社が起こした原発事故は、何十万という人々の暮らしと
なりわいと地域のつながりと健康と命を奪ったのです。
 そのことに真摯に向き合い、被害者のために完全な賠償をして下さい。
 二度と同じ悲劇を繰り返さないために、原子力から即時撤退して下さ
い。
 命がけで収束作業を続けている作業員を、搾取や危険にさらさないで
下さい。
 そして裁判では、隠さずに真実を語って下さい。
 それが、未曽有の事故を起こした企業の取るべき道だと思います。

.. 2017年03月11日 21:05   No.1159005
++ 冨塚元夫 (大学院生)…123回       
故肥田舜太郎さんに贈る言葉
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 肥田舜太郎さんは、長い間、原爆被爆者と原発被曝者のために尽力さ
れました。そして一生かかって最大の疑問「ぶらぶら病」の原因(内部
被ばく)を解明されました。
 本当にお疲れさまでした。私は、2011年3月11日の福島第一原発事故の
数か月前に、たんぽぽ舎で山田太郎さん(小倉志郎さん)から彼の学習会
の時に無料でいただいたアヒンサーの小冊子「死に至る虚構―国家による
低線量放射線の隠蔽」で初めて肥田さんのことを知りました。

◎ 福島第一原発事故後、肥田さんが広島で行ったアピールがネットで
ながれました。いろんなマスコミが取材に来ましたが、記事になったのは
「世界」だけだったと言っておられました。
 その年の9月ころ、さいたまで行われた反核医者・医学者の会の講演会
で、私は初めて肥田さんのお話を聞きました。
 もっと、聞きたいと思って、たんぽぽ舎に招いて講演をしていただき
ました。肥田さんとは直接コンタクトできなかったのですが、幸いそれ
以前たんぽぽ舎のボランティアをしていた竹野内真理さんが肥田さんと
親しかったので、彼女のアレンジで2011年11月15日に講演が実現しまし
た。これが私の初めて企画したスペースたんぽぽの学習会です。
 原爆投下後に夫を探しに広島に入り入市被ばくした女性が、徐々に原爆
病に侵されて、死んでいく話を覚えています。髪の毛が抜け、肌が紫にな
り、鼻・口から血を出して死んでいくさまを聞きました。
 低線量被ばくの時代を生き抜くには、免疫力を強くすることが大事だと
教わりました。睡眠を十分とり、ご飯はよくかんで食べるようにと教わり
ました。
 講演後、たんぽぽ舎の別のボランティアの運転する車に同乗して、
肥田さんのさいたまの自宅までお送りしました。

◎ 私が福島の出身だと話したとき、二・二六事件の若い反乱将校の多
くは貧しい東北地方出身者だったとおっしゃいました。彼は、少年時代
に二・二六事件を目撃したのでした。
 肥田さんは私が放射能被ばくを考えるときの一番の先生でした。
 本当に有難うございました。
 最後に彼の死を伝えた毎日新聞の記事を参考までにお伝えします。

.. 2017年03月28日 08:13   No.1159006
++ 冨塚元夫 (大学院生)…124回       
 … 広島原爆で被爆し、医師として被爆者医療に尽力した肥田舜太郎
(ひだ・しゅんたろう)さんが20日、肺炎のため亡くなった。100歳。
  (中略)
 軍医として広島陸軍病院在勤中の1945年8月6日に被爆し、直後から
被災者救護にあたった。戦後、東京や埼玉で低所得者向けの診療所を開設
し被爆者を診察。30年にわたって日本被団協原爆被爆者中央相談所(既に
解散)の理事長を務め、全国の被爆者への医療相談に取り組んだ。
医師の立場から原爆被害の実態を伝えるため、欧米など海外約30カ国も訪
問。各国の反核団体と連携して核兵器廃絶を訴えた。
 2000年代の原爆症認定集団訴訟では証人として出廷し、長年の臨床経験
と海外の文献研究を基に証言。原爆投下後に広島・長崎に入った「入市被
爆者」が、飛散した放射性物質を呼吸や飲食で体内に摂取し、「内部被
ばく」を起こしてがんなどの原因になったと訴えた。国の認定手法の問題
点を突き、原告勝訴の判決を引き出す力になった。…

.. 2017年03月28日 08:19   No.1159007
++ 木原壯林 (高校生)…63回       
大阪高裁抗告審で民意を踏みにじり、
 |  裁判制度の根幹を揺るがす決定
 |  脱原発・反原発が民意
 |  国と電力会社の圧力に屈した判断を乗り越えて
 |  原発全廃に向けて前進しよう!
 └──── (若狭の原発を考える会)

 大阪高裁第11民事部(山下郁夫裁判長、杉江佳治裁判官、吉川慎一裁判
官)は、3月28日、高浜原発3.4号機の運転差止めを命じた大津地裁
2016年3月9日仮処分決定、および、これに対する関電の異議を退けた同
裁判所同年7月12日決定を取り消しました。
 関電、政府、原子力規制委の主張のみを追認し、圧倒的多数の脱原発・
反原発の民意を踏みにじり、人の生命と尊厳をないがしろにする大阪高裁

大津地裁とは正反対の決定
 以下に、大津地裁の決定と大阪高裁の決定を比較します。
【大津地栽】、【大阪高裁】は、それぞれ、大津地栽、大阪高裁の見解、
【コメント】は、作成者(木原)のコメントを示します。


1.福島第一原発事故への反省と新規制基準

【大津地栽】:「福島第一原発事故の原因を徹底的に究明できたとは言え
ないので、新規制基準はただちに安全性の根拠とはならない」とし、福島
事故後に作られた新規制基準でも「公共の安寧の基礎にはならない」と
断じた。
 すなわち、福島の事故を踏まえた規制基準や安全性を求めている。
また、災害が起こるたびに「想定を超える」災害と繰り返されてきた過ち
に真摯(しんし)に向き合うならば、「常に危険性を見落としている」
という立場に立つべきだとした。

【大阪高裁】:新規制基準は最新の科学的・技術的知見に基づいて策定さ
れており、福島事故の原因究明や教訓を踏まえていない不合理なものとは
言えない。また、原発に「絶対的安全性」を期待するのは相当でないとし
て、これまでの原発訴訟(例えば、昨年4月の福岡高裁宮崎支部の決定)
と同様に、新規制基準に適合しているかどうかを争点とした。

.. 2017年04月05日 08:14   No.1159008
++ 木原壯林 (高校生)…64回       
【コメント】:福島で溶け落ちた原子炉は、高放射線で、内部の様子は事
故から6年経った今でも分かっていない。したがって、福島第一原発事故
が大惨事に至った真の原因が究明されたとは言えない。
 現在「想定」されている事故原因(津波による電源喪失)が真の直接事
故原因とは異なるという指摘は多い。

 また、次の事故が福島の事故と同じ原因で起こるとは限らない。事故
原因が異なれば、重大事故を避けるための基準も異なる。
 一方、汚染水はたれ流され続け、汚染土壌をはぎ取ることはできても
除染する有効な方法はなく、使用済み核燃料の処理処分法もなく、地震の
発生時期や規模を予測することも不可能な状況が科学技術の現状であり、
最新の科学的・技術的知見でも原発の安全運転を保証するものではない。
すなわち、新規制基準は万全とは程遠いと言える。したがって、田中規制
委員長までもが、ことあるごとに「“新規制基準”は安全を保証するもの
ではない」と言わざるを得ないのである。
 それでも、大阪高裁は“新規制基準”を「安全基準」とみなし、この
「安全基準」に適合しているとして、高浜原発3.4号機の運転差止め仮
処分を取り消したのである。新規制基準に適合とされた原発は事故を起こ
さないとする「新安全神話」を作ろうとしている。

 大阪高裁は、原発に「絶対的安全性」を期待しなくても良いとした。
リスクはあっても、経済のためには原発を運転しても良いとする、人の命
と尊厳をないがしろにする考え方である。
 原発で重大事故が起これば、時間的・空間的に、他の事故とは比較にな
らない惨事となるので、原発は万一にも重大事故を起こしてはならない。
 したがって、絶対安全性(あるいはそれに近い安全性)が求められる
が、現代科学技術の水準、人為ミスの可能性、人の事故対応能力の限界な
どを考え合わせると、そのような安全性を確保することは不可能であるか
ら、原発を運転してはならないのである。
 福島第一原発事故以降の経験は、原発は無くても、人々の生活に何の
支障もないことを実証し、原発は経済的にも成り立たないことを明らかに
している。

.. 2017年04月05日 08:23   No.1159009
++ 木原壯林 (高校生)…65回       
2.基準地震動について

【大津地栽】:関電は基準地震動(下記コメント参照)について、高浜
原発周辺には、平均像を上回る地震の発生する地域性はないので、平均像
で良いと主張したが、住民側は、実際の観測記録は大きくばらついている
ので、少なくとも最大値をとるべきと主張した。大津地裁は、平均性を
裏付けるに足りる資料は見当たらず、関電の主張は採用できないとした。

【大阪高裁】:関電の主張する基準地震動が、規制委員会によって、新規
制基準適合とされているから、また、基準地震動の策定には合理性が検証
されている関係式などが用いられているので、過小であるとは言えない
とした。

【コメント】:基準地震動とは、原発の設計において基準とする地震動
(地震で発生する揺れ)で、原発周辺の活断層などによって大地震が起き
たとして、原発直下の最大の揺れを、地盤の状況を加味して見積もったも
のである。
 地震は地下深くで起こる現象であるから、地震の原因となる断層面を
観察することは困難であり、地震現象の形態は多様であるから、地震の
規模を理論的に推定することは難しい。
 そこで、基準地震動は、過去の(極めて限られた)観測地震データを
基に作られた経験式によって計算される。
 この計算式は、地震動の平均像(複数の要因を組み合わせて求めている
ので、平均値と呼ばず、平均像とする)を表現したものであるから、起こ
りうる地震動の最大値を示しているものではない、例えば、500ガルの
地震が4回、1500ガルの地震が1回起これば、平均値は700ガルである。
平均からずれた地震はいくらでもある。

 なお、阪神・淡路、東日本の大震災は地下16km、24kmの断層に起因して
発生しているが、このような深層断層は地震が起こって初めてわかるもの
で「未知の深層活断層」と呼ばれ、その様子は全く分かっていないので、
深層活断層を考慮した計算は不可能である。

.. 2017年04月05日 08:30   No.1159010
++ 木原壯林 (高校生)…66回       
3.電力会社の立証責任について

【大津地栽】:「新規制基準に合格したから安全」という関西電力(関
電)に対して、「福島事故後に、どう安全を強化したのか」を立証するよ
うに厳しく求めた。
 しかし、関電は、外部電源の詳細、基準地震動設定の根拠などを納得で
きるほど十分に証明せず、使用済み燃料ピットが安全であることを証明す
る十分な資料の提出もしなかった。過酷事故時の安全対策が十分である
証明もいい加減であった。したがって、関電による立証は不十分である
とした。

【大阪高裁】:関電は、新規制基準に適合とされたのであるから、原発の
安全性を立証しているとした。ここで、もし住民側が、新規制基準(大阪
高裁は安全性の基準と呼んでいる)自体が、現在の科学的・技術的知見に
照らして合理性を欠く、または、規制委の審査および判断が合理性を欠く
と考えるのなら、住民側でそのことを立証する必要があるとしている。

【コメント】:大阪高裁は、住民が“新規制基準”に不備があるとするの
であれば、それを住民側が立証すべきだとして、「立証能力が無ければ
泣き寝入りしろ」と言わんばかりの、裁判制度を根底から揺るがしかねな
い要求をしている。
 ところで、原発裁判のような高度の専門的知識を要する裁判では、一般
人が、議論のすべてに関する資料や根拠を調べて、裁判所に提出すること
は困難である。したがって、1992年の伊方原発裁判で最高裁は、被告であ
る政府や電力会社の側が、原発稼働を進めるにあたって、依拠した具体的
審査基準、調査審議および判断の過程等の全てを示し、政府や電力会社の
判断に不合理な点のないことを相当の根拠、資料に基づいて主張、立証す
る必要があるとしている。

 また、政府や電力会社が主張、立証を尽くさない場合には、彼らの
判断に不合理な点があることが事実上認められたとすべきであると述べて
いる。

.. 2017年04月05日 08:38   No.1159011
++ 木原壯林 (高校生)…67回       
しかし、先にも述べたように、新規制基準は、福島第一原発事故の原因
も確定せず、事故炉の内部も分からず、汚染水や汚染土壌対策も十分とす
るには程遠く、使用済み核燃料の処理処分法もなく、地震の発生時期や
規模を予測することも不可能な状況下で作成されたものであり、どの角度
から見ても原発の安全運転にとって不十分であり、規制委員長も言うよう
に、科学技術的に安全を保証したものではない。
 それゆえに、安全安心に不安を持つ住民が、原発の運転差止めを求めて
いるのである。それ故、新規制基準に適合した原発を安全というのなら、
関電や政府は、伊方原発訴訟最高裁判決の要求に従って、新規制基準が
安全を保証するということを立証する責任を果たさなければならない。

4.原子力災害時の避難について

【大津地栽】:福島第一原発事故の影響が広域におよんでいることを考え
れば、自治体任せでなく、国主導で早急に避難計画を策定し、訓練を実施
することが必要であるとし、また、そのような基準を策定すべき信義則上
の義務が国家には発生しているとした。さらに、関電は、避難計画を
含んだ安全対策を講じるべきであるとした。

【大阪高裁】:新規制基準では、多重防護の考え方に基づいて第1層から
4層までの安全確保対策が講じられているから、炉心の著しい損傷を防止
する確実性は高度なものになっているとし、第5層(避難計画など)は、
重大事故は起こりえない原発で、放射性物質が周辺環境へ異常放出される
事態をあえて想定して、講じられる対策であるとしている。その上で、
第5層の対策は、電力会社だけでなく、国、地方公共団体が主体となって
適切に実施されるべきものであるから、新規制基準が避難計画などの原子
力災害対策を規制対象にしていないのは妥当であるとした。

【コメント】:大阪高裁は、新規制基準の下では、原発は事故を起こすは
ずがないという視点(すなわち、「新安全神話」)に立ち、不可能に近い
被曝なしでの避難、長期の避難生活の悲惨さについて議論することを避け
た。避難の問題を議論したら、原発の運転をできないことは、福島第一原
発事故やチェルノブイリの大惨事によって実証されているからである。
 

.. 2017年04月05日 08:45   No.1159012
++ 木原壯林 (高校生)…68回       
福島で6年、チェルノブイリで31年経った今でも避難者の大半が故郷を
失い、家族の絆を引き裂かれ、心労と悲観、病苦から多数の方が自ら命を
絶たれ、癌に侵され、発癌の不安にさいなまれていることを、大阪高裁は
どう考えているのであろうか。
 大阪高裁は決定の中で、避難計画などの原子力災害対策については未だ
改善の余地はあるが、取り組み姿勢や避難計画等の具体的内容は適切であ
り、不合理な点があるとは認められないとした。

 しかし、昨年8月27日に高浜原発から30km圏の住民179,400人を対象に
して行われた避難訓練は、最大規模と言われながら、参加者数は屋内退避
を含めて7,100人余りで、車両などでの避難に参加したのはわずか約1,250
人であった。それも県外への避難は約240人に留まった。この規模は、重
大事故時の避難の規模とはかけ離れた小ささである。
 車道などが使用不能になったことを想定して、陸上自衛隊の大型ヘリに
よる輸送訓練も予定されていたが、強風のため中止された。

 また、悪天候のため、船による訓練は全て中止された。老人ホームなど
への事故に関する電話連絡は行われたが、実際行動の必要はないとされた。
 なお、高浜原発から50km圏には、京都市、福知山市、高島市の多くの部
分が含まれ、100km圏には、京都府(人口約250万人)、滋賀県(人口約
140万人)のほぼ全域、大阪駅、神戸駅を含む大阪府、兵庫県のかなりの
部分が含まれる。
 このことと福島原発から約50km離れた飯舘村が全村避難であったことを
考え合わせれば、高浜原発で重大事故が起こったとき、数100万人が避難
対象となる可能性が大であり、避難は不可能であることは自明であるが、
避難訓練では、そのことが全く考えられていない。
 なお、この圏内には琵琶湖があり、1,450万人の飲用水の汚染も深刻な
問題である。

 さらに、避難訓練には、原発事故での避難は極めて長期に及ぶ(あるい
は永遠に帰還できない)という視点がない。福島第一原発およびチェルノ
ブイリ原発の事故では、今でも避難された10数万人の大半が故郷を失った
ままである。
 それでも、大阪高裁は、避難計画等の取り組み姿勢や具体的内容は適切
であるとしている。

.. 2017年04月05日 09:00   No.1159013
++ 木原壯林 (高校生)…69回       
大阪高裁で逆転されたからと言って、大津地裁の大英断を無駄にしてはな
りません。
重大事故が起こってからでは遅すぎます。
原発全廃の行動に今すぐ起ちましょう!
さらに大きな反原発のうねりを創出しましょう!
目先の経済的利益や便利さを、人が人間らしく生きる権利や事故の不安な
く生きる権利と引き換えにしてはなりません。

[追記]3月30日、広島地裁は、伊方原発運転差止め仮処分の申し立てを
退けた。昨年4月6日の福岡高裁宮崎支部、去る28日の大阪高裁の場合と
同様の理由によって、電力会社、政府の主張をそのまま追認したもので、
民意を踏み躙るものです。

.. 2017年04月05日 09:10   No.1159014

■--(無題)
++ 毎日新聞 (部長)…238回          

<核兵器禁止条約>日本反対「心が裂ける」被団協・藤森さん

 ニューヨークの国連本部で27日に始まった核兵器禁止条約交渉会議。
不参加を表明した日本政府に対し、広島・長崎の被爆者からは強い反発の
声が上がった。
 一方、会場で被爆者代表としてスピーチした日本原水爆被害者団体協
議会(日本被団協)の藤森俊希・事務局次長(72)=長野県茅野市=には、
共感した参加者から温かい拍手が送られた。
 「同じ地獄をどこの国の誰にも絶対に再現させてはなりません」。
広島・長崎の被爆者を代表し、藤森さんは、国連本部に集まった各国代表
を前に力強く訴えた。(中略)
 スピーチを聞いた赤十字国際委員会のルー・マラスカさんは「とても心
を動かされた。ヒバクシャの経験を共有することは、国家や団体がこの
問題を解決しようとする原動力になる」と語った。(中略)
 条約に反対する日本政府の態度について、藤森さんは演説の中で「被爆
者で日本国民である私は、心が裂ける思い」と批判。
 スピーチ後の取材にも「国民の力で正しい方向に向かわせたい。
条約を何としても育て上げるため、残る命を費やしたい」と決意を
語った。【ニューヨーク竹内麻子】
            (3月28日13:19配信より抜粋)
.. 2017年03月31日 09:24   No.1174001

++ 毎日新聞 (部長)…239回       
原発依存「抜け出せない」
  高浜原発運転禁止取り消し自治会代表失望

 「司法の力で、発電手段の転換を促してほしかった」
 関西電力高浜原発3.4号機(福井県高浜町)の運転を差し止めた大津
地裁の仮処分決定を取り消した28日の大阪高裁決定に、高浜町音海地区の
自治会代表で、民宿経営の児玉巧さん(69)は残念がった。(中略)
 今回の決定で3.4号機の再稼働が確実になり、1.2号機の再稼働も
その後に控えている。児玉さんは失望を隠さない。「これでは、町は原発
依存体質から抜け出せない」(後略) (3月29日より抜粋)

.. 2017年03月31日 10:43   No.1174002
++ アゴラ (幼稚園生)…1回       
原子炉は核兵器の製造装置である-池田信夫
   (前半省略)

 いうまでもないが原子炉は核兵器の製造装置であり、軍事技術である。
日本人は「平和利用」しか知らないので、プルトニウムを核兵器に転用し
ようとは夢にも思っていないが、アメリカは疑っている。六ヶ所村では、
IAEA(国際原子力機関)の査察官が24時間勤務でプルトニウムを監
視している。日本がそれを核兵器に転用しないためだ。
 だから原子炉技術を中国に輸出する東芝の行動を、アメリカ政府があら
ゆる手段で阻止しようとしたとしても不思議ではない。中国への技術輸出
はWHの経営戦略のコアであり、これがアメリカ政府に禁止されると東芝
の経営は成り立たない。日本時間の今夜にも予想されるWHの破産法申請
は、エネルギー産業だけでなく日米同盟にも影響を及ぼす可能性がある。
  (3月30日18:24配信より抜粋)

.. 2017年04月03日 08:41   No.1174003
++ 東京新聞 (社長)…1794回       
国・電力の主張また追認 伊方差し止め却下
  核のごみ、事故処理費…課題棚上げ

 大阪高裁に続き、30日には広島地裁が原発の運転を容認する決定を出し
た。どちらも原発の新規制基準や原子力規制委員会の審査に疑問をはさま
ず、追認する内容だ。だが、新基準は政府が強調する「世界一厳しい」に
は程遠い。核のごみや新たな事故への資金的な備えなど未解決の重要課題
も棚上げにされたままだ。(山川剛史、小川慎一) (後略)
  (3月31日朝刊2面より抜粋)

.. 2017年04月03日 08:47   No.1174004
++ 東京新聞 (社長)…1795回       
住宅支援は「命の問題」 福島県きょう打ち切り
  自主避難者なおSOS

 東京電力福島第一原発事故の避難区域外から避難している世帯を対象
に、福島県が行ってきた住宅無償提供が、31日で打ち切られる。避難者支
援を続けるフリーライター吉田千亜(ちあ)さん(39)の元には連日、助けを
求める電話がかかってくる。吉田さんは「明日生きていてくれるか心配な
人も。命の問題になっている」と訴える。(片山夏子)(後略)
 (3月31日夕刊1面より抜粋)

.. 2017年04月03日 08:53   No.1174005
++ 東京新聞 (社長)…1796回       
自主避難者 家を奪わないで 「住宅無償提供」打ち切り
  支援継続求め87000人署名

 東京電力福島第一原発事故で、福島県は31日、避難指示区域外から全国
に避難する「自主避難者」への住宅無償提供を打ち切った。支援団体「避
難の協同センター」事務局長の瀬戸大作さん(54)は「家賃支払いが大変
で、生活困窮に入った避難者は多い」と指摘。東京都内や福島市内では、
打ち切りに抗議する動きが相次いだ。 (中山高志)

 福島県は事故後、建設した仮設住宅や全国の公営・民間住宅を無償提供
してきた。しかし、食品の安全性確保や除染が進んだなどとして、避難指
示区域外からの自主避難者については、今年3月末で無償提供を打ち切る
ことを2015年に決定。国も同意した。
 県によると、打ち切り対象は昨年10月末現在で10524世帯、26601人。
首都圏1都6県では2187世帯。

 この日、国会前の抗議集会には約130人が参加し、「被害者を切り捨て
るな」などとシュプレヒコールを上げた。福島県庁には約10人が訪れ無償
提供の継続を求める文書を提出。また東京都庁では、避難者団体「ひなん
生活をまもる会」代表の鴨下祐也さん(48)らが、長期無償提供などを求め
る署名を提出。総計で約87000人分に達した。(中略)
 長谷川克己さん(50)は福島の親の思いを代弁した。「私たちの避難行動
は誰からも非難されることではない。私たちには生きる権利があります」
 (後略) (4月1日朝刊1面より抜粋)


.. 2017年04月03日 10:42   No.1174006
++ 東京新聞 (社長)…1797回       
首相の約束   鎌田 慧(ルポライター)

 「わたしも妻も関係していたということになれば総理大臣も国会議員も
やめる」と「ハッキリ」(安倍首相自身の表現)言った。なんと潔いのだろ
う。森友問題である。
 ところが、肝心の昭恵夫人が国会で証言することについて、自民党を挙
げて防戦している。やましいところがないのなら昭恵夫人も偽証罪にひる
むことなく、堂々と証人喚問に出席すべきだ。これが常識の世論である。
 でなければ、籠池泰典氏が海外特派員協会での記者会見で「ちょっとで
もうそをついたら偽証罪で留置場に入れるぞ、という脅し。総理を侮辱し
ただけで私人を国会で喚問する。どこの国にあるのか」と憤然抗議してい
ることに説得性が増す。市民なら引き立てられ、首相夫人ならおとがめな
しか。韓国では大統領でさえ解任、起訴された。
 国会中継を見ていた。証人の籠池氏に対して追及する側の威嚇、侮辱の
激しさは、日本会議の裏切り者への見せしめのようだった。下地幹郎議員
などは「せっかくハシゴをかけてやったのに勝手に落ちた」松井一郎大阪
知事の政治工作を無駄にした拙(つたな)さをなじった。「100万円受け
とった記憶はない」などと夫に代弁させず、昭恵氏自身が国会で証言すれ
ばいいのだ。弱きを挫(くじ)き、強きを助ける。強きには擦り寄り、弱き
は踏みつぶす。不利になれば切り捨てる。アベ政治の精髄がみえた。
        (3月28日朝刊29面「本音のコラム」より)

.. 2017年04月03日 10:53   No.1174007
++ 福島民友新聞 (幼稚園生)…3回       
原発事故時・4歳男児に「がん」確認 甲状腺検査・経過観察後

 東京電力福島第一原発事故後に県と福島医大が実施している甲状腺検査
に関して、甲状腺がんを発症した子どもを支援する民間の「3・11甲状腺
がん子ども基金」(東京)が31日、甲状腺検査後に経過観察中だった事故
当時4歳の男児にがんが確認され、手術を受けていたと発表した。県は制
度の対象外として公表していなかった。同基金側は男児に療養費として10
万円を給付した。
 原発事故の国会事故調査委員会の委員を務めた同基金の崎山比早子代表
理事が31日、東京都内で記者会見し「健康調査に漏れがあることがはっき
りした。原発事故の影響がないというこれまでの説明の根拠が崩れかね
ず、大きな問題だ」と指摘した。
          (4月1日11:11配信より)


.. 2017年04月04日 08:25   No.1174008
++ 東京新聞 (社長)…1798回       
福島事故処理 最大70兆円 民間試算 政府公表の3倍超

 東京電力福島第一原発事故の対応費用について、民間シンクタンク「日
本経済研究センター」(東京)が総額50兆〜70兆円に上るとの試算結果を
まとめたことが分かった。費用が最大の場合、経済産業省が昨年12月に
公表した試算約22兆円の3倍以上。センターは「国民負担が大幅増の恐れ
があり、国の原子力政策の見直しが必要だ」と提言している。(中略)
 除染に関しては、政府は福島県内で出る汚染土などの廃棄物が最大約
2200万立方メートルと見込むが、県外の処分先のめどは立っておらず、対
応費用は経産省試算に盛り込まれていない。
 センターは、最終処分費用を青森県六ケ所村の埋設施設で低レベル放射
性廃棄物を処分する単価並み(1万トン当たり80億〜190億円)として試
算、総額30兆円と見積もった。(後略)
           (4月2日朝刊3面より抜粋)

.. 2017年04月04日 08:30   No.1174009
++ 福島民報 (小学校低学年)…8回       
せき止め効果想定達せず 福島第一原発の凍土壁

 東京電力福島第一原発の汚染水対策として350億円の国費が投じられて
いる「凍土遮水壁」は3月末で運用開始から1年になった。1〜4号機建
屋を囲むように地面を凍らせて地下水が建屋内に流入するのを防ぐ仕組み
で、山側の約8メートルの一カ所を残して凍結を進めている。
 ただ、地下水のせき止め効果は東電が示した想定に達しておらず、効果
を疑問視する声が出ている。
 東電の計画では平成32年までに1〜4号機の建屋地下階にたまっている
高濃度汚染水を全て抜き取り、放射性物質を取り除いて構内のタンクで保
管することになっている。ただ、建屋に周辺の地下水が入り込んでおり、
汚染水発生につながっている。(中略)
 東電は運用開始前、凍土壁全体が凍結すれば下流でくみ上げる地下水の
量を1日当たり平均400トンから、50トン以下にまで減らせるとしていた。
全箇所で凍結が完了している段階ではないが、3月のくみ上げ量は1日
120トン程度にとどまる。降雨量が多い時期はさらにくみ上げ量が増加す
るとの見方もある。
 こうした中、原子力規制委員会からは凍土壁の効果が限定的との指摘が
出ている。更田豊志委員長代理は福島民報社のインタビューで「凍土壁は
あくまでも重層的対策」と述べ、建屋周辺の井戸「サブドレン」からの
くみ上げに力を入れるべきとの見解を示している。(後略)
              (4月2日09:57配信より抜粋)

.. 2017年04月04日 08:36   No.1174010

■--福島県内自治体職員自殺9人
++ 國分富夫 (幼稚園生)…1回          

今年度2月まで長時間労働要因か
 |  東電福島第一原発事故について考えるとき・もう1つの視点
 |  自治体職員を守ることが出来なくて、
 |  住民の目線に沿う取り組みなどできない
 └──── (福島県南相馬に住む)

・ 自治体職員のうつ病者、長期病欠が多いと言われていましたが、一向
に改善されていないようだ。また早期退職も震災以降多いと聞く。
 自治労福島県本部は県と県内市町村で平成28年度に自殺した職員が、今
年2月末までに9人と発表、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故に
伴い自治体の業務は増えており、長時間労働が自殺の一因となっている可
能性があるとみている。

・ 職員自ら避難者であり、家族と別れながら業務に携わっている職員も
多いと思います。
また避難解除は時期尚早と住民の声が多くあっても解除してきている現状
であります。
 つまり年20ミリシーベルト以下であれば国の方針であるとして解除
です。
 特に子ども達の命と健康など一欠片(ひとかけら)も考えない強引なやり
かたです。そこで自治体職員はさらに業務が増大しているのではないかと
思います。
 自治体職員を守ることが出来なくて、住民の目線に沿う取り組みなどで
きないであろう。
.. 2017年03月28日 10:07   No.1173001

++ 村田 弘 (幼稚園生)…1回       
交渉に一切出てこない内堀雅雄福島県知事
 |  原発事故「自主」避難者の住居を奪うな! 3 緊急集会
 └──── (「被害者団体連絡会(ひだんれん)」幹事)

南相馬市小高から川崎市に避難している「被害者団体連絡会(ひだん
れん)」幹事の村田弘さんが対県交渉の状況を報告した。
   ◇
 神奈川に避難している174人で損害賠償の集団訴訟を横浜でしている。
 福島県とどういう交渉をしてきたか話したい。
 一昨年6月に内堀雅雄知事が住宅補償の打ち切りを発表した後、交渉を
重ねてきたが、事態は一向に動かない。「国は知事に言え」、「県は国と
相談して決めたから変えられない」、といったキャッチボールで1年が過
ぎ、避難者はどんどん追い詰められていく。

 ここをどう突破するか。ひだんれんなど3団体で力を合せて交渉しよう
ということを合意し、まず国を攻めなくてはいけない。
 同時に国の方針に従って「被害者を切り捨てている県」を攻めなくては
いけない。昨年5月以降、県を攻めて突破口を開こうと交渉を始めた。
     *
 交渉は、県が打ち切りに代わる「政策」と称して打ち出した「支援策」を徹
底的に詰めていけば、打ち切りがいかに無謀なことかはっきりする。
 2月22日には6回目の交渉を行った。しかし、壁は破れていない。
 知事が交渉に一切応じようとしない。課長補佐くらいを出して壁を作
り、本質的な議論ができない。

 交渉ではっきりしてきていることは、「支援策」が泥縄ということ。県が
支援策を発表したのは一昨年12月25日、知事が打ち切りを表明して半年
たって出した。
 その中身は、公営住宅については避難先の自治体に住宅の確保をお願い
する、民間賃貸の「みなし」については家賃補助する、初年度3万円、2年
目2万円、それで終り。たったこれだけのものが、打ち切り宣言から半年
経って出てきた。


.. 2017年03月29日 08:13   No.1173002
++ 村田 弘 (幼稚園生)…2回       
そればかりでなく、被害者の実態はどうなっているか。去年2月から
3月にかけて「住まいの意向調査」をやったと言う。その結果が出たのは5
月25日、打ち切りを発表して1年経ってようやく被害者がどういう状況に
あり、どう思っているのかというアウトラインが出る有様。しかも、県外
に避難している人の70%くらいは、「今のところに住み続けたい」と表明し
ている。

 12月段階で次の住まいが決まっている人はどれくらいいるか。県はまだ
決まっていないのは1300世帯と発表した。ところが、この数字を追ってい
くと、決まっている人は3分の1もいない。1300世帯と3分の1の差は何
かと問い詰めると、ほぼ決まっている人が47%という。
 その内容はなんだというと、3月末で出なくてはいけないということを
了解している。ただし、どうしたらいいかわからないという人たちで、そ
の人たちについて今年1月からの3回目の訪問で対策だという。本当に人
を馬鹿にしたようなことが現実に進んでいる。
 こういう非人道的なことが、「美しい日本」の中で行われているという
ことを突き詰めていけば、必ず突破口が開けると信じて頑張っていきたい。
   (「週刊新社会」2017.3.28発行第1011号より許可を得て転載)

.. 2017年03月29日 08:26   No.1173003
++ 山崎久隆 (社長)…659回       
.「東京電力の闇」第2弾 (その1)
 |  東京電力に原発を動かす資格はない
 |  東京電力が必死に隠そうとする柏崎刈羽原発の大問題
 |  「免震重要棟が基準地震動にさえ耐えられない」
 └──── (たんぽぽ舎)

  目次
 1.原子力規制委員会の怒り
 2.柏崎刈羽原発の「免震重要棟」の欠陥
 3.地震で揺れる「免震重要棟」
 4.2014年から隠ぺい
 5.東京電力の体質と思惑
(その1)では、「1.」と「2.」を掲載します。


1.原子力規制委員会の怒り

 原子力規制委員会・田中委員長は3月1日の会見で「東電の申請書総
点検」を指示したことを明らかにした。東電から出された書類は一切信用
しないということだ。
 「(東電は)かなり重症」「信義の問題」との発言から、規制基準適合
性審査の見直しを示唆したものと捉えられている。設置許可変更申請書の
書き直し、再提出も要求している。
 異例の事態となった理由は、原子力規制委さえ知らされていなかった欠
陥が柏崎刈羽原発の免震重要棟にあることが、2月11日になって初めて規
制委に告げられたことと、これを3年近くも隠してきたことだ。
 もっとも、規制当局が対象文書を「信用」してはならないのは、いつで
もどこでも常識だ。

 しかし原子力の世界では身内意識が強く、大事な天下り先の事業者に対
し「原子力安全委員会」時代から、まともな規制をしてこなかった「実
績」がある。
 それは規制庁に代わっても本質的に変わりはない。
 「再稼働阻止全国ネットワーク」等と共に私も何度か規制庁の役人と議
論をしたが、いともたやすく事業者の「解析」や「方法」を承認し、それ
をうのみにしてゴーサインを出し続ける態度に、一体どっちを向いて規制
しているのか、国民か事業者か、と怒りの声を上げざるを得なかったこと
が何度もあった。
 そのうえ解析の元となった情報の多くは「白抜き黒枠」「海苔弁」状態
で、一切市民に公開しない。
 「事業者のノウハウ」と、公表しない理由も事業者のいうがまま
だった。
 そのあげくが今回の柏崎刈羽原発の規制基準適合性審査での隠ぺいで
ある。
 

.. 2017年03月31日 08:09   No.1173004
++ 山崎久隆 (社長)…660回       
当たり前の姿勢を取ってこなかった原子力規制委は「舐められている」
のであり、事業者のいうままに誘導されていることを自省すべきだ。

2.柏崎刈羽原発の「免震重要棟」の欠陥

 2月14日、柏崎刈羽原発再稼働を巡る規制基準適合性審査会合におい
て、東電側担当者は奇妙な説明を始めた。
 事故時の緊急対策を行う場所「緊急時対策所」(以下、緊対処)は、
柏崎刈羽原発では免震重要棟があるので、これを使うことが前提だったは
ずなのに「建屋の変位量が75cm以内もしくは免震棟の地震計が震度7
未満のときに使う」といった趣旨のことを話し始めた。

 言い換えれば、というよりも正しく説明するならば75cmを超える変位
量では建屋が損傷し使い物にならなくなる恐れがあることを述べたの
である。
 しかもこの値は、計算上全部で7つある基準地震動のどれでも生じ得る
値だとした。

 これには規制委もあ然とした。これまでそのような話を聞いたことがな
かったからだ。これでは最も重要な局面、震度7の地震では使えない。
 東電は、緊急時対策所を当初3号機の内部に作ることを計画し、それを
前提に新規制基準の適合性審査を受けようとした。
 ところが1から4号機いわゆる「荒浜側」は地盤が弱いため地震の影響
で液状化が起きる危険性が高く、そのため1000億円もかけて建設した防潮
堤の基礎杭が液状化に伴う「側方流動」で壊れてしまう恐れが出てきた。
そこで緊急時対策所は5号機内部に作ることにした。
 この時点で免震重要棟が眼中にないかのような対応に疑問の声が上
がったが、大きな話題になることはなかった。
 しかし2014年の段階ですでに、免震棟が基準地震動に耐えられず、
破壊される可能性を東電は知っていたのである。 (その2)につづく

.. 2017年03月31日 08:22   No.1173005
++ 木村雅英 (部長)…207回       
原子力規制委員会批判文のホームページ
 |  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!番外
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

 3月28日に大阪高裁が高浜3,4号機の運転差止めを取り消した。
予想されたとは言え非常に残念だ。
 この決定の最も重要な問題は、原子力規制委員会の「新規制基準」と
その審査をそのまま追認したことだ。
 抗告審の「決定要旨」にも
「東京電力福島第一原発事故の反省と教訓を踏まえ、原発の安全性審査に
関する体制は強化された。原子力規制委員会により策定された基準に適合
する原発は、審査の過程に不合理な点がない限り安全性を具備すると考え
られる。」

 「体制は強化された」「安全性を具備すると考えられる」とは何とも心
もとない無責任な判断だ。
 それにしても、私たちが原子力規制委員会を批判してきたことを全く意
に介しない「決定」にはあきれる。
 このシリーズ「原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会」で述べてき
たことは、「強化された」「具備する」ことが全く不十分であることを示
している。

.. 2017年03月31日 08:29   No.1173006
++ 植田泰史 (小学校低学年)…5回       
破綻する日本原電、東海第二原発再稼働の論理−
 |  稼働38年のオンボロ原発  その1
 └──── (非核活動家)

 目次
 1.日本原電のもくろみ
 2.露わになる「原子力安全協定」(以下「安全協定」)の不備
 3.日本原電の姿勢の変化 6市村懇談会案浮上
 4.「水素爆発まで23時間、通常の避難は間に合わない」
              (3月24日朝日新聞茨城版)
 5.那珂市の住民アンケート調査で「再稼働反対」は65%
              (3月24日朝日新聞茨城版)
 6.日本原電、東海第二原発のみに再稼働、企業再建を託す
今回は、1.2.3.を掲載します。

1.日本原電のもくろみ

 日本原電(株)は敦賀1号炉(廃炉決定)、2号炉(直下に活断層、ほぼ
廃炉)、東海第二原発を持つ、「電力卸会社」です。筆頭株主は東京電力
で、電事連9社が株主です。
 敦賀1,2号炉再稼働が絶望になった中、日本原電は唯一の生き残り策
として、「東海第二原発の再稼働」を画策しています。
 東海第二原発(電気出力110万kw/h)は、東日本大震災の「被災原発」
で、地盤が東に1.2m、下方に0.2m移動しました。稼働以来38年余が過
ぎ、日本原電は40年の「年季」(2018.11)が来る前に、再稼動させたいと
画策しています。今年が山場と言われています。
再稼働されれば、関東地方にある、日本最古の原発ということになり
ます。


.. 2017年03月31日 09:33   No.1173007
++ 植田泰史 (小学校低学年)…6回       
2.露わになる「原子力安全協定」(以下「安全協定」)の不備

 3.11福島第一原発事故(以下「F1事故」)以後、「原発事故は起こ
りうる事故」政府も、電力会社も認定するようになりました。
 日本原電は従来、茨城県と東海村2自治体のみと「安全協定」を結んで
「よし」としていました。
 東海村という小さな村に原子力立地交付金を投下するのは簡単だったか
らです。
 10億円程度の金で、東海村を買収していた、といえなくもありません。
 F1事故以後、新たな危険地域として、PAZ(原発5km圏、放射性物
質が放出される前の段階から予防的に避難等を開始する)、UPZ(原発5
から30km圏、予防的防護措置を含め屋内退避などの防護措置を行う)が
問題地域と公認されました。
 東海村は東西に細長い村(約4.5km)で、南北長(2−3km)は僅かです。
 PAZを最悪の避難地域と考えると、東海村だけでなく、日立市久慈
町・留町、ひたちなか市長砂地区、那珂市の一部を含んでしまうことにな
ります。
 日本原電は、東海村”買収”だけではなく、少なくも隣接するPAZ
日立市、ひたちなか市、那珂市にも買収の手を伸ばさなければなりま
せん。
 しかし、電力卸として5年余発電していない日本原電には新規”買収”
の力はありません。
 東海村に隣接するのは日立市(北)、ひたちなか市(南)、那珂市(西)、
常陸太田市(北西)、水戸市(南西)などです。
 これまでこの6市村の首長が、6市村「首長懇談会」(東海村を含む)を
つくり、東海村と同等の権限を求めています。
 日本原電は、「これら隣接5市に」東海村を通して意見を言う権利を認
め、同等の権利付与を、当然ながら、拒否(昨年12月26日ゼロ回答)してき
ました。
 さらにUPZにあたる15市町村が、日本原電への関与(6市首長懇談会
を含む)を求めています。

.. 2017年03月31日 09:41   No.1173008
++ 植田泰史 (小学校低学年)…7回       
3.日本原電の姿勢の変化 6市村懇談会案浮上
 3月25日(土)茨城新聞(26日朝日新聞茨城版追認記事)によれば、日本
原電は、従来の安全協定を見直す姿勢を見せたということです。
従来の安全協定では、茨城県が甲、東海村が乙、日立市、ひたちなか市、
那珂市、常陸太田市、水戸市は「丙」扱いでした。
 「丙」である5市は東海村を通して発言を認めるというものでした(丁
は日本原電です)。
簡単に言えば「丙」は今まで意見は言えるが、何もなしえない無権利
状態だったのです。
 新しい案では、東海村と同等の権利を周辺の5市(安全協定では
「丙」)にも認めるということのようです。
 さらに、東海村を含めた6市村の「首長懇談会」とも交渉する、という
内容です。
 これは、F1事故を考えれば当然です。
 ただし、6市村懇談会に、東海村と同様の権利を与えるかどうかは、
不鮮明です。
 日本の原発政策は、立地自治体として小さな村や町と県のみを対象とし
てきましたが、 日本原電は10数km圏の自治体と交渉せざるを得ないとこ
ろまで来ています。
 従来のように、小さな原発立地自治体に法外な交付金に流し込んで麻薬
中毒状態にするのは不可能になるかもしれません。
 今夏、東海村長選挙、今秋茨城県知事選挙があり、動きは加速しそう
です。
 ちなみにPAZに含まれるのは3月24日朝日新聞茨城版では、東海村
全域(3.6万人)、日立市南部(2.8万人)、ひたちなか市北部(1.5万人)、
那珂市東部(0.9千人)。
 ご存知の通り、UPZ(30km圏)内住民(ほぼ茨城県)は約96万人で、想定
避難者数は日本一で、事故があれば東京から避難する人も多数になるはず
です。
 東海第二原発は首都圏直結型原発で、1年稼働すると、広島原発千発
分の放射能毒物をつくり出す力があります。

.. 2017年03月31日 09:50   No.1173009
++ 植田泰史 (小学校低学年)…8回       
破綻する日本原電、東海第二原発再稼働の論理−
 |  首都圏96万人が危ない→水素爆発まで23時間、
 |  通常の避難は間に合わない  その2
 └──── (非核活動家)

4.「水素爆発まで23時間、通常の避難は間に合わない」
            (3月24日朝日新聞茨城版)

 東海第二原発の事故の際、水素爆発までは23時間(F1事故の例)で、23
時間以内にPAZ住民を避難させるには特別の措置が必要と茨城県は考え
ています。
 朝日新聞が情報公開条例にもとづき、県が2014,15年に実施した避難シ
ミュレーション結果を入手しました。
 報道によると、日中、自家用車に2.5人がのり、PAZの8万人、UP
Zの約6割が避難した場合、東海村民が圏外にでるのに29時間、日立市民
28時間、ひたちなか市民27.5時間かかると判明しました。地震等の複合災
害は考慮していません。
 茨城県は、解決策として、高速道路のインターチェンジの下り車線を閉
鎖して、上り車線専用にする(逆行させる)、交差点を避難重視(東海村か
ら離れる車を優先通行させる)する、などが必要としています。
 この措置に茨城県警や高速道路会社がどう対処するか、検討中で答えは
出ていません。
 6年前の東日本大震災(茨城県北部、中部は震度6強)で、那珂川にかか
る橋の半数は、落下の危険性が生じ、通行不可になりました。
 高速道路は盛り土のために各所で崩落し、1週間程度不通になっていま
す。通常道路も各所で地割れ、崩落が発生し、通行できなくなっています。
 またガソリンと水不足、停電のため、車での移動、食糧獲得、洗濯、
入浴が不可能でした。避難車のガス欠、故障、事故などは考えられてい
ません。情報管理も全くいい加減なものでした。


.. 2017年04月03日 08:08   No.1173010
++ 植田泰史 (小学校低学年)…9回       
5.那珂市の住民アンケート調査で「再稼働反対」は65%
               (3月24日朝日新聞茨城版)

 日本原子力発電東海第二発電所の再稼動について、那珂市は市民2千人
に調査票を郵送、983人(49.15%)の回答を得ました。
 初めて東海第二原発再稼働について聞いたところ、「反対」「どちらか
と言えば反対」が約65%、「賛成」「どちらかと言えば賛成」(併せて
約20%)を上回っています。
海野徹市長は「重く受け止める」と述べました。
那珂市は東部の一部がAPZに、全域がUPZに含まれる街です。

6.日本原子力発電(社員約1100人)敦賀原発再稼働が絶望視されるなか、
東海事業所(従業員約360人)、東海第二原発のみに再稼動、企業再建を託し
ています。
 しかし、再稼働すれば、110万kw/hの電力と300余人の雇用を得るため、
96万人が不慮の事故時の退避・避難準備を余儀なくされのです。
 避難、退避はこれまでの生活基盤の喪失、財産や健康の全喪失につな
がっています。
 電力不足は既に解消され、日本原電の存続理由は「雇用」しかありま
せん。
 300余人の雇用のため、96万人に避難計画を立てさせるというのは、資
本主義の倫理上でも許されず、理不尽極まりないものです。

.. 2017年04月03日 08:13   No.1173011

■--<高浜原発>
++ 毎日新聞 (部長)…236回          

地元対応幹部を増員 高浜出身の副所長も

 関西電力は21日付の異動で、高浜原発の地元対応を担う幹部職員を大幅に増
員した。副所長を2人から3人、担当課長を2人から5人に増やした。
 新たに赴任した副所長は地元・高浜町出身という。関電は「立地地域での理解
促進を強化するため」としており、担当課長らが定期的に地元に赴き、原発への
理解を求める予定だ。

 高浜原発の地元では、関電と原発に対する不信や不安が広がっている。1、2
号機が昨年6月、運転開始40年超の原発として初めて運転延長認可を受けたもの
の、隣接する高浜町音海(おとみ)地区の自治会が運転延長反対の意見書を採択
した。関電は、こうした動きへの対応を迫られていた。【高橋一隆】
( 3/22(水) 7:00配信)

.. 2017年03月27日 08:26   No.1171001

++ 佐賀新聞 (小学校低学年)…6回       
佐賀県知事、玄海再稼働を4月にも判断 臨時県議会招集へ

 九州電力玄海原発3、4号機(東松浦郡玄海町)の再稼働に関し、佐賀
県の山口祥義知事は22日、4月上旬にも臨時県議会を招集し、意見を聴く
考えを示した。県はこれと前後して経済産業相、原子力防災担当相の来県
を調整している。これで山口知事が現時点で想定するプロセスは終わるこ
とになり、早ければ4月中に判断する見通し。
 この日の2月定例県議会閉会後、山口知事は記者団の取材に対し、再稼
働に関する臨時議会の招集について「できるだけ早いタイミングと思って
いる」と説明した。招集時期は、委員会構成を決める臨時議会が4月25〜
27日に開かれることを念頭に「(再稼働に関する臨時議会が)先になると
思う」と述べた。 (後略) (3月23日12:10配信より抜粋)

.. 2017年03月28日 08:39   No.1171002
++ 東京新聞 (社長)…1791回       
東電「統合推進で増益」福島処理費倍増で新計画
  電力他社は慎重姿勢 政府の影響力に警戒感

 実質的に国有化されている東京電力ホールディングスは22日、新しい
経営計画「新々総合特別事業計画」の骨子を発表した。政府が昨年末にま
とめた提言を踏まえ、中部電力との火力発電部門の「完全統合は必要
不可欠」として実現を目指すほか、送配電や原子力事業でも他社と
統合・再編を模索して利益を増やし、福島第一原発の事故処理費用に
充てる。(後略) (3月23日朝刊2面より抜粋)

.. 2017年03月28日 08:48   No.1171003
++ 西日本新聞 (小学校中学年)…12回       
玄海原発「再稼働大丈夫か」市民から不安やいらだちの声
  福岡県糸島市で住民説明会

 福岡県内で唯一、九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)から半径30キロ圏
を含む糸島市で23日夜に開かれた住民説明会では、同原発の再稼働を推進
する国や九電に対し、住民側からは東京電力福島第一原発事故を念頭に
「本当に再稼働して大丈夫か」といった安全性への心配の声が相次いで出
された。
 会場の伊都文化会館には、市が参加を呼び掛けた行政区長のほか自主防
災組織役員、学校や病院関係者、一般公募の市民など計589人が詰め掛け
た。(中略)
 質疑応答では、出席者から「放射性物質が拡散した場合、本当に抑制で
きるのか」「想定している地震の最大加速度が東日本大震災の数値より低
いのはなぜか」といった疑問の声が出された。担当者が一つ一つ回答した
が質問とかみ合わない場面も。「説明になっていない」と、いらだちの声
を上げる人もいた。
 重大事故が発生した場合の避難計画への関心の高さもうかがえた。
 糸島市で半径30キロ圏内に含まれるのは、二丈地区(約1万人)と、離
島の姫島を含む志摩地区(約5千人)。市策定の原子力災害広域避難個別
計画によると、玄海原発で事故が発生した場合、両地区の計1万5千人が
陸路や航路で福岡市など県内16市町に避難する。
 福島での原発事故を機に4年前、東京から糸島に移住したという女性
(31)は「原発事故と自然災害が重なり、停電で緊急放送ができなかった
り、土砂で道路がふさがったりする可能性はないか。避難計画が不十分な
ままの再稼働は不安だ」と訴えた。
 これに対し市の危機管理担当者は「市だけでは(避難への)対応は難し
い。国も総力を挙げて支援してくれる」と返答した。説明会は午後9時の
終了予定を45分オーバーした。
 再稼働の是非を問う住民投票を求める意見について月形祐二市長は説
明会後、記者団に対し実施しない考えを示した。
(3月24日10:31配信より抜粋)

.. 2017年03月28日 09:30   No.1171004
++ 東京新聞 (社長)…1792回       
◆「希望には遠い判決」原発避難訴訟 原告、賠償額に不満

 東京電力福島第一原発事故で群馬県などに避難した住民らによる集団訴
訟に対する前橋地裁判決について考える集会が23日、東京都内で開かれ
た。原告や同種訴訟の関係者らは、判決が国や東電の過失責任を認めた点
について、前向きに評価する一方で、賠償額の少なさに不満の声を上げた。
(中略)
原告の一人で福島県いわき市から前橋市に夫と避難する丹治杉江さん
(60)は、「事故による精神的苦痛が適切に判断されたとは思えない。避
難者が希望を持って生きていくには遠い判決。今は絶望感と疲労感にさい
なまれている」と心情を打ち明けた。(後略)
(3月24日朝刊30面より抜粋)

.. 2017年03月28日 09:37   No.1171005
++ 京都新聞 (小学校中学年)…13回       
原発避難者、国の帰還政策に不信感 京都でシンポ

 東京電力福島第一原発事故を議題にしたシンポジウム「チェルノブ
イリ・フクシマ京都の集い」が26日、京都市中京区の京都アスニーで
あった。
 4月1日で避難指示が解除される福島県富岡町の避難者古川好子さん
(53)=会津若松市=が「先の見えないトンネルの中におり、帰れる状況に
はない」と国の帰還政策に不信感をあらわにした。
 国が昨年9月以降、帰還に向けて自宅に長期滞在できる準備宿泊を
同町で実施していることに触れ、古川さんは「地震がまだ起きている
し、防災無線が聞こえにくい地域もある。私は1回も宿泊していない」と
話した。その上で「行政は『対策を取っており大丈夫』と言うが信用でき
ない。避難者を帰還させ、終わったことにしようとしている」と訴えた。
 東電と国に損害賠償を求める京都訴訟の原告らも登壇し「避難者の権
利を守らなければ、皆さんの権利も守れない。本当の敵は無関心」などと
呼び掛けた。
 集いは、原発に反対する京都の団体などで作る実行委員会が主催し、市
民ら約100人が出席した。   (3月26日22:20配信より)


.. 2017年03月28日 10:14   No.1171006
++ 毎日新聞 (部長)…237回       
<環境省>緑地公園造成に汚染土…非公開会合で検討

 東京電力福島第一原発事故に伴う除染で出た汚染土をくぼ地の埋め立て
に再利用し、造成した土地を公園などとして使う案を環境省が検討してい
ることが分かった。同省は先月、放射線の専門家を集めた非公開会合でこ
の再利用案を協議しており、27日の公開会合で提示する方針だ。
 しかし、既に明らかにされている防潮堤などへの再利用と異なり、子供
らの遊び場にもなる公園への再利用は議論を呼びそうだ。
 汚染土を巡って環境省は昨年6月、1キロ当たりの放射性セシウム濃度
8000ベクレルを上限に管理しながら、道路の盛り土など公共工事に再利用
する方針を決定。関係者によると、環境省は新たに、工事用に土を取った
跡などのくぼ地に汚染土を埋めて土地を造成する再利用法を発案した。
 造成後は農地や住宅地だと私有地となり管理と言えないため、自治体な
どが管理する緑地公園や森林とする方向で検討。放射線を遮蔽(しゃへい)
するため数10センチ〜1メートル程度の覆土を想定し、植栽も行う。
 (後略)【日野行介】
…………………………
◇選択肢の一つ…汚染土の再利用を担当する環境省の神谷洋一参事官の話
 管理可能な中でいろんな選択肢がある方が望ましいと思っている。
◇地下水汚染も…熊本一規・明治学院大教授(環境政策)の話
 埋めれば地下水汚染の危険性が高まる。公園にしても誰も利用せず、
森林なら根から放射性物質を吸収する。環境を守る意識を感じない。環境
省は汚染土減らししか考えていないのでは。
              (3月26日7:30配信より抜粋)

.. 2017年03月28日 10:20   No.1171007
++ 東京新聞 (社長)…1793回       
山口市で上関原発反対集会 「問題解決していない」

 山口県上関町で中国電力が進める上関原発建設計画への反対を訴える集
会が25日、山口市の維新百年記念公園であり、発起人の一人で児童文学作
家の那須正幹さんは「東京電力福島第一原発事故の問題が解決していない
のに、新たな原発をつくることは絶対に許されない。断固として闘ってい
く」と訴えた。
 集会は2014年から毎年開催され4回目。那須さんや、建設予定地の対岸
にある祝島の反対派団体代表清水敏保さんらが発起人。
 「上関原発絶対反対」と書かれた旗などが掲げられ、参加者には若者や
家族連れの姿も見られた。(共同)
            (3月25日12時00分配信より)

.. 2017年03月28日 10:30   No.1171008
++ NHK (幼稚園生)…4回       
◆「高浜原発3・4号機 再稼働認める判断 大阪高裁」

 福井県にある高浜原子力発電所3号機と4号機について、大阪高等裁判
所は、去年3月に大津地方裁判所が出した運転停止を命じる仮処分の決定
を取り消し、再稼働を認める判断をしました。
 福井県にある関西電力の高浜原発3号機と4号機について、大津地方裁
判所は去年3月、滋賀県内の住民の申し立てを認め、「福島の原発事故を
踏まえた事故対策などに危惧すべき点があるのに、関西電力は、安全性の
確保について説明を尽くしていない」として、稼働中の原発としては初め
て、運転の停止を命じる仮処分の決定を出しました。
 関西電力は、異議を申し立てましたが、認められなかったため、決定を
不服として大阪高等裁判所に抗告し、「原子力規制委員会の新しい規制基
準を踏まえ、より高度な安全対策をしている」と主張していました。
 これについて大阪高裁は、運転停止を命じる仮処分の決定を取り消し、
再稼働を認める判断をしました。(中略)

 住民側弁護士「司法への信頼勝ち取るチャンス逃した」

 住民側の弁護団長の井戸謙一弁護士は「東京電力福島第一原子力発電所
の事故の前と変わっていない決定だ。国民の意思を無視した今の政治状況
の中で、司法がストップをかける役割なのに残念な結果になった。司法へ
の信頼を勝ち取るチャンスを逃した」と話していました。

 滋賀県知事「再稼働容認できる環境にはない」

 滋賀県の三日月知事は「1つの司法判断が下されたことについては受け
止める。しかし、原発には実効性ある多重防護体制の構築が不可欠で、使
用済み核燃料の問題や廃炉について、まだ十分に道筋がついていない段階
で、再稼働を容認できる環境にはない」と述べました。
 そのうえで、福島第一原発の事故を教訓に万全の安全対策をとるよう、
電力事業者と国に強く求めていく考えを示しました。
  (3月28日ニュースWEBより抜粋)

.. 2017年03月29日 09:13   No.1171009
++ 京都新聞 (小学校中学年)…14回       
◆「国への忖度(そんたく)だ」怒りの原告、司法を批判 高浜抗告審

 稼働中の原発を止めた大津地裁の仮処分決定から1年。大阪高裁は28
日、原発の安全性を強調する関電の主張をほぼ全面的に認めた。
 滋賀の住民からは「司法の責任放棄だ」「国や電力会社の意向を忖度
(そんたく)した」「福島原発事故の前に戻ったようなひどい判決」と厳
しく批判する声があがった。(中略)
 今回の高裁決定は、原発の新規制基準や審査に問題があることの立証
責任は住民側にあるとした。
 だが、原発に関する資料や情報は電力会社側に集中する現実がある。
 辻さんは「今回の決定は市民に重い責任を課した。今後裁判を起こせな
くなる」と他の訴訟への影響を危ぶんだ。
 申し立て住民の一人で福島県南相馬市から避難している青田勝彦さん
(75)=大津市=は「福島の事故の経験者として『あの事故をどう見たん
だ』と言いたい。何でもなかったような判断が腹立たしい」と憤り、妻
の恵子さん(67)も「司法に良識はないのか」と怒りを込めて話した。
 申し立て人で公害問題が専門の畑明郎・元大阪市立大教授(71)=竜王
町=は
「原発産業が衰退し、台湾などが脱原発を宣言するなかで時代に逆らう
決定だ。かつての四大公害では、司法が被害者を救う判断を出した。
それを踏襲してほしかった」と注文を付けた。(後略)
             (3月28日23:30配信より抜粋)

.. 2017年03月31日 09:06   No.1171010

■--サヨナラ原発福井ネットワーク
++ 若泉政人 (小学校低学年)…6回          

3/11第42回東電合同抗議行動へのメッセージ
 └──── (サヨナラ原発福井ネットワーク)

 福井から全国の原発反対運動への連帯メッセージ

 まもなく、3.11、福島第一原発事故から6年を迎えます。
 いまだ避難生活を強いられている福島県の人々や東北の方々に私にでき
ることは何かと問わずにいられない思いです。
 昨年暮れに「もんじゅ」の廃炉が決まりました。これを受けて西川福井
県知事は、機器の点検ミスなどが改善されなかったことを理由に、運用主
体である日本原子力研究開発機構が廃炉を担うことについて不信感を表
し、国に注文をつけています。
 しかし、私たちがこの点検ミスが明らかになった2012年の翌年、県に対
して申し入れした際、県原子力安全対策課長は「もんじゅは原型炉だから
(実用炉ではない)」と事の重大さを全く認識していませんでした。
 再稼働ありきの安倍政権だけでなく、自らの判断の過ちを認識すること
なく国の責任ばかりをあげつらう西川知事の原子力行政にも私たちは反対
します。
 現在、大津地裁の仮処分決定を受けて停止中の高浜原発3,4号機の行
方も注視されています。関西電力はともかくどの原発であろうが再稼働で
きる手続きだけは進めています。
 私たちは核と共存することはできません。安全保障を理由に武装化に向
かおうとしているような昨今、原発再稼働と核武装を結びつける「見えな
い線」をも指摘しながら、福井でも原発に反対する運動を続けていきます。
 全国の原発反対に立ち上がる仲間たちとの連帯を表明し、福井からの
あいさつとさせていただきます。
 私たちは福島第一原発事故を忘れない!
.. 2017年03月17日 08:24   No.1169001

++ 青山晴江 (小学校高学年)…24回       
原発事故の悲惨さが、取り返しのつかない人間の過ちが、
 |  果てしなく地を覆っていました
 |  3/11福島市での集会・デモと翌日の「浜通りの旅」報告
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

 3月11日、福島市市民会館で行われた「第6回原発いらない地球(いの
ち)の集い」に参加しました。主催は「原発いらない福島の女たち」。

◎ 4つの分科会(1.帰還政策と放射能安全キャンペーン、2.福島と
沖縄の人権蹂躙、3.被ばく労働、4.脱原発・再稼働問題)で現況の
学習と意見交換。
 その後、全体会での参加者の発言が心に残りました。
…「福島の子どもいじめ問題が今ニュースになっているが、6年間声を
あげられなかった現実を考えてほしい。」「爆発のあった日も校庭で体育
をした子どもたち。近隣の母親たちは、当時子どもがどこにいて何をして
いたか、誰も一言も言わない、言えない。甲状腺がんなど子どもの健康
不安を胸にしまい、でも検査結果を大事にしまっているのです。」…

◎ 歌や詩の朗読、集会アピールのあと、県庁通りをデモ。チャンゴの
太鼓などの音に続いて120人ほどが、「福島の悲劇を繰り返すな!東電は
責任をとれ!子どもたちを保養させよ!全国の原発を再稼働するな!」
と声をあげました。
 数年前よりも沿道や車内から手を振って応えてくれる人が多く、
3・11への街の人の思いが伝わって来るようでした。

◎ 翌12日、14名で阿武隈急行・JR常磐線・代行バスで浜通りを南下
し、帰還政策に揺れる地域を行きました。
 原町では、日曜でも開けてくれた「市民放射能測定センター・南相馬」
で、5年間の線量マップ推移や食品・水・土壌の測定結果、やり方など
説明を受けました。
 その方は偶然にも次の予定地、小高駅前の再建された旅館の方で、小
高駅で出迎えてくれた同慶寺住職や、車で駆けつけてくれた大熊の木幡
ますみさんの現地の話を、旅館の暖かい部屋で聞くことができました。
 憲法学者の鈴木安蔵が昔滞在した、母方の実家は津波に流されずに
あり、その前までしんとした人通りのない大通りを話を聞きながら歩き
ました。
 

.. 2017年03月21日 07:56   No.1169002
++ 青山晴江 (小学校高学年)…25回       
細長い更地は取り壊した家。住民の1割ほどの帰還した家は高齢者
単身も多い、住職ご自身も子どもたちのためにいわきから片道2時間かけ
て6号線を毎日往復されている、帰るか帰れないか揺れる住民たちの微妙
な心、原発爆発時の恐怖で空白になっているそのときの避難の記憶…。

◎ いろいろな胸がつぶれるような話を小高―竜田間の代行バスの中で
思い出していました。
 大熊町付近では、バス車内で線量計が跳ね上がり、3.6〜4.8マイクロ
シーベルトになりました。
 1日に2本の代行バスは仙台からの客が増えたらしく私たちで満席に。
 夕日が山際に落ちかかり、車窓から見える景色は、灯りのつかない廃屋
と打ち捨てられた核汚染の草ぼうぼうの大地ばかり。
 原発事故の悲惨さが、取り返しのつかない人間の過ちが、果てしなく
地を覆っていました。

.. 2017年03月21日 08:02   No.1169003
++ 横田朔子 (小学校低学年)…9回       
関西電力高浜・大飯原発再稼働反対!!ハガキ
 |  原発現地の想いがこもったハガキの新版ができました!
 |  関西電力、福井県知事、高浜町長、大飯町長に
 |  抗議ハガキを出そう!!
 └────  (たんぽぽ舎ハガキチーム)

 このままず〜っと“原発ゼロ”が続きますように…
 あなたの声を届けて下さい。

 【ハガキ3枚+抗議の宛先一覧表=1セット200円】

◆ハガキの内容(現地で文章化)

高浜原発の再稼働やめて!〜「原発銀座」から脱却のとき〜

 “もんじゅ“の廃炉がようやく決まり、核燃サイクルは絵に描いた餅。
ふげん、もんじゅの他に、美浜1、2号機、敦賀1号機の廃炉も決定。
40年超えた老朽炉5基について、規制委員会は再稼働に向けて審査を通し
たものの、とても安全は確保されているとは思えず、原発地元からも「再
稼働反対」の声が出ています。

 また再稼働阻止のための裁判は各地で起こされ、実際仮処分にて高浜
3、4号機は動かせない状態です。みんな、福島第一原発事故で、命を
脅かされることを知りました。安心して暮らすためには他人任せではい
けないと再稼働に反対しているのです。

.. 2017年03月21日 08:08   No.1169004
++ 瀬尾英幸 (小学校低学年)…8回       
メルマガ読者からの投稿
 |  泊原発現地の主要町=共和町長選挙−残念ながら独自候補出せず
 |  全北海道連絡会は5月に結成総会予定−泊原発包囲網めざして
 |  (連載その1)
 └──── 〔全後志(しりべし)広報行動隊〕

1.脱原発に向けての会議がたて続けて開かれました。まず16日に共和
町内で、「原発の安全・安心を考える会」の臨時会議が。
 議題はもっぱら町長選挙です。
 共和町は人口6000人余で、泊原発計画建設時から推進をリードしてきた
町です。再稼働推進では6期目の立候補表明している現職を有し、原発隣
接4町村の中でも、かつ後志管内20市町村の中でも政治的に上位の有力自
治体です。
 現在候補予定者は3名。原発の争点化を避けているものの、実質全員再
稼働賛成です。「安全・安心の会」は昨夏から独自の反対候補を立てるべ
く人選を進めてきたが、残念ながら失敗に終わっています。
 ここにきて3人の内の1人が、会の説得=「せめて新潟県知事選の線で行
けないか」に応じるかのように、再稼働慎重論を唱えだし、北海道新聞の
地元版にも報じられました。

 臨時会議では、ではどうするのかの議論になったが、結果、その態度表
明があったけど時が遅すぎる、ということで、自主投票自主対応の確認に
なりました。
 但し、緊急に実行委員会を組織し3人の候補を呼んで公開討論会を開く
ことと、会としての公開質問状を出すことにしました。


.. 2017年03月23日 08:13   No.1169005
++ 木村雅英 (部長)…204回       
原子力規制委員会が3月21日(火)夜に
 |  「非公開」で臨時会議開催
 |  前橋地裁判決「原発事故 国・東電に責任 賠償命令」に
 |  敏感に反応
 |  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その130
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

 3月17日の前橋地裁判決については多々報道された。原子力損害賠償
群馬弁護団の「福島第一原発事故損害賠償請求事件 前橋地裁判決 弁護
団声明」は以下で読める。 こちら

 さて、この画期的判決に対して、早々と原子力規制委員会が面白い動き
を示した。営業日で言えば判決日の明くる日3月21日(火)夜に、早速臨時
会議を開催するのだ。
<引用開始
第71回原子力規制委員会 臨時会議の開催について(お知らせ)
日時 平成29年3月21日(火)18:45〜19:15
議題 福島第一原子力発電所事故に伴う国家賠償請求訴訟(前橋地裁)の
判決について   その他
 本会議は、原子力規制委員会の所掌事務に関する訴訟の対応方針につい
て扱うものであるため、行政機関の保有する情報の公開に関する法律5条
に定める不開示情報を扱うことから、原子力規制委員会議事運営要領7条
の規定に基づき、会議を公開しないこととします。
 また、要領8条の規定に基づき、資料(不開示情報を含むものに限
る。)及び議事録についても同じ理由により、公開しないこととします。
 そのため、会議終了後速やかに議事要旨をホームページにおいて公開し
ます。
本件の問合せ先 原子力規制庁 原子力規制庁
○会議に関すること 長官官房 総務課 会務担当 TEL:03-5114-2108
○内容に関すること 長官官房総務課法務室 TEL:03-3581-3352(代表)
>引用終了


.. 2017年03月23日 08:57   No.1169006
++ 木村雅英 (部長)…205回       
東京電力ばかりでなく、「規制の虜」(規制機関が被規制側の勢力に
実質的に支配されてしまうような状況)と国会事故調報告書で指弾された
ように、「国は規制権限を行使すれば事故を防げたのにしなかった。著し
く合理性を欠き国賠法上、違法だ」、「国の責任が東電に比べて補充的と
は言えず、国が賠償すべき慰謝料額は東電と同額だ」(判決要旨からの引
用)と、国が厳しく規制行政責任を問われているのだから規制委が検討す
るのは当然だ。

 しかしながら、これを非公開でする理由が分からない。
 既存原発を稼働させる為の「新規制基準」の議論を表向きは公開でし
ながら、司法で指摘された重要な問題の議論を非公開でする理由が分か
らない。
 「国民の生命、健康及び財産の保護、環境の保全並びに我が国の安全保
障に資すること」(原子力規制委員会設置法)を目的として設置されたは
ずの原子力規制委員会が、「規制委委員と官僚たち並びに原子力マフィア
の地位と財産の保護」を目的として規制行政をしているのではないか。
 原子力規制委員会が正に「規制の虜」になっている証明だ。
 福井地裁や大津地裁で「新規制基準」とその審査について「緩やかに過
ぎ合理性を欠く」と厳しく判定された時には司法は司法と無視していた原
子力規制委員会が、今回はなぜ敏感にかつ非公開で相談するのか。
 まるで、原子力規制委員会と規制庁による「共謀」ではないか。
 なお、判決は津波の予見可能性を認めたが、だからと言って国会事故調
が警告した地震による配管破断がなかったと断じられた訳では全くない。
 地震による事故についても続けて追及しないといけない。

.. 2017年03月23日 09:18   No.1169007
++ 木村雅英 (部長)…206回       
東京電力ばかりでなく、「規制の虜」(規制機関が被規制側の勢力に
実質的に支配されてしまうような状況)と国会事故調報告書で指弾された
ように、「国は規制権限を行使すれば事故を防げたのにしなかった。著し
く合理性を欠き国賠法上、違法だ」、「国の責任が東電に比べて補充的と
は言えず、国が賠償すべき慰謝料額は東電と同額だ」(判決要旨からの引
用)と、国が厳しく規制行政責任を問われているのだから規制委が検討す
るのは当然だ。

 しかしながら、これを非公開でする理由が分からない。
 既存原発を稼働させる為の「新規制基準」の議論を表向きは公開でし
ながら、司法で指摘された重要な問題の議論を非公開でする理由が分か
らない。
 「国民の生命、健康及び財産の保護、環境の保全並びに我が国の安全保
障に資すること」(原子力規制委員会設置法)を目的として設置されたは
ずの原子力規制委員会が、「規制委委員と官僚たち並びに原子力マフィア
の地位と財産の保護」を目的として規制行政をしているのではないか。
 原子力規制委員会が正に「規制の虜」になっている証明だ。
 福井地裁や大津地裁で「新規制基準」とその審査について「緩やかに過
ぎ合理性を欠く」と厳しく判定された時には司法は司法と無視していた原
子力規制委員会が、今回はなぜ敏感にかつ非公開で相談するのか。
 まるで、原子力規制委員会と規制庁による「共謀」ではないか。
 なお、判決は津波の予見可能性を認めたが、だからと言って国会事故調
が警告した地震による配管破断がなかったと断じられた訳では全くない。
 地震による事故についても続けて追及しないといけない。


.. 2017年03月23日 09:30   No.1169008
++ 柳田 真 (部長)…194回       
原発守って、国(日本)ほろびる
 |  安倍首相活やく、仏国原発企業救済に600億円
 └──── (たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)

◎安倍首相が訪問したフランスで「日本とフランスの原子力産業の連携で
合意」した。アレバと関係の深い三菱重工と日本原燃がアレバ救済に約
300億円ずつ(合計600億円)出資することにきまったという。フランスの著
名な原発企業・アレバは前々から三菱重工と深いつながりがあり、アレバ
は今、経営的に大ピンチと聞く。
 東電救済のため「福島第一原発の事故処理など膨らむ原発費用」を国民
に負担させよう、電気料金として徴収しようという、悪質な経産省−安倍
政権が、フランスの原発企業救済にはおどろくべき「気前の良さ」だ。
なぜか?三菱重工業も財政は苦しいときく。船で大赤字を出し、空でも飛
行機で大赤字を出し、原発でも米国企業から訴えられて、150億円ちかく
のお金を支払うことになった。日本原燃も六ヶ所再処理工場の建設おくれ
で大赤字。こんな2企業がよく約300億円ずつもフランスのアレバに出せ
るものだ。ふつうでは考えられない。隠された背景・理由は何か?

◎安倍首相は日本の社会保障費を抑制・削り、生活保護費も抑制し…と
日本国民の生活にはとても冷たいが原発企業には気前が良い。防衛費(軍
事費)も彼が総理になって以降、グングン伸びて今や5兆円を突破してい
る。米国トランプの先をいっている。
 なぜだろうか、−特になぜ原発・核にこだわるのか?彼が少し前の自民
党政権の副幹事長だったとき、早稲田大学の講演で「日本も小型原爆をも
てる」と学生たちに発言した事実(講演記録)が残っている。

 日本も核武装する(原爆を持つ)ことは日本の支配層の長年のおもいで
あった。その原爆を日本が持つためには、原発産業がどうしても必要(日
本に原発産業がなければ原爆も作れないから)、自公政権はこの野望のた
め、過去40年近くの原発開発史の中で、税金を延べ約10数兆円も原発にそ
そいできた(小泉好延氏の計算)。ここをも射たないと、 日本の原発推進
勢力とその背後の野望をくじけない。

.. 2017年03月28日 08:56   No.1169009
++ 水野伸三 (幼稚園生)…1回       
3・11 追悼にかえて
 |  =沖縄・アイヌとフクシマ=
 |  政府・東電の支配と分断を許さず「オール地方」をつくろう
 └──── トトロのとなり (埼玉県在住)

◎ 私が今一番世間を騒がしている瑞穂の国記念小学院(アベシンゾウ
記念小学院)のカゴイケ校長でーす。ウソです。もう少しで校長になれ
たのに…。
 本当の私は、北はオホーツク海岸生まれのつまらぬ老人であり、「アイ
ヌ」も「沖縄」も、全く知らずにきた大バカ者でした。
 さて、カゴイケ「校長」は何度も「すべては国のため、国家のために
やっているのだ」と強調していますね。

◎ 私は3・11をきっかけに、日本国家があるこの日本列島を北から
南まで自転車(ロードレーサー)に乗って、見て回る旅をすることにし
ました。
 本やテレビや携帯では知りえない、感じられない体験をいっぱいできま
した。
 地震発生に関連して「中央構造線」を見たくて四国を東西に横断しまし
た。誰にでも判る活断層はたった2ヶ所でした。
 九州では慶長地震の時、別府湾上の瓜生島などが沈没、今は全く見つけ
られぬと判った次第です。
 東北では津波大被害の三陸、宮城、そして原発のある福島浜通りも見て
回りました。
 ちっちゃなリアス式海岸の漁港をブラブラ歩いていたら70度にも褶曲し
た地層を見つけた時、「これが日本列島なんだ」と実感しました。

◎ そこでこの日本列島にかつて「誰」が住んで「国家」はその人々に何
をしてきたのを追求してみることにしました。
 南方の沖縄県の人々は、かつて琉球王国として独立していたのに、江戸
時代初期に薩摩藩の侍たちが武力侵攻し、王を連れ去り支配し始めました。
 明治政府が琉球処分により、琉球藩を県に格下げし、県民は従属され
「土人」扱いされ差別を受けました。
 その結末が沖縄県民の4分の1の生命を奪ったあの太平洋戦争です。
 なぜ防空壕(ガマ)に避難しなかったのでしょうか。実は日本軍が県民
をガマから追い出したからです。
 この頃、日本軍は沖縄方言使用を禁止し、話して殺された老人もいま
した。他の固有の文化も禁止され、無理やりヤマト化、同化させられま
した。

.. 2017年03月28日 09:06   No.1169010
++ 水野伸三 (幼稚園生)…2回       
戦中・敗戦直後、神様だった天皇は何をしたのでしょう?
 近衛首相が早期終戦を訴えた上奏文問題
 ・天皇が断ったことによって、沖縄戦を避けることが不可能になったの
です。
 1947年9月天皇の側近寺崎がアメリカへ「沖縄の軍事占領をずっと継続
する方が国益である」という密書を届けていたのです。

◎ 近衛の狙いはサハリン・千島・北海道へのロシア軍の侵攻を想定した
ものです。
 さて、この北方3地方にはアイヌ民族が住んでいましたが、16世紀末に
松前藩ができて、まず交易の自由を奪い、勝手に漁場を占拠し、強制労働
に駆り立てました。
 アイヌの人々は自然破壊をしてはならないという思想をもっていまし
た。木造家屋すら建てないのです。
 こうした起源は奈良時代の坂上田村麻呂と北方民族との戦いから始ま
り、以降ずっと対立していました。
 1669年のシャクシャインらが奮戦するも、だまし討ちにあい毒殺され、
その後強制移住や漁場での強制労働は激しくなります。木材を含む自然資
源の収奪も広がっていきました。
 1789年のクナシリ・メナシの戦い後10年して幕府直轄化が始まり、ロシ
ア南下に対抗するため、アイヌ民族をロシアからみて日本人らしくなるよ
うにアイヌ語禁止、クマ祭りを禁止しました。アイヌの男も女も奴隷状態
となった。
 明治には和名の強制化がされ、身分は平民以下の旧土人扱いとさせられ
ました。あの町村元知事の祖父はアイヌの地を収奪し牧場を作った人なの
です。

◎ 「国家」なるものによる日本列島の南方と北方に起こった、この分断
と支配の構造が今、フクシマにあると考えます。2点だけ指摘したい。
1.1点は放射線許容レベルで、フクシマは20ミリシーベルト/年、フク
シマ以外の県では1ミリシーベルト/年となっている。驚くことに20倍も
の命にかかわる大差をつけている。この20ミリシーベルト/年を基にして
強制帰還誘導が進行しています。
2.もう1点はフクシマ内部における分断のことです。それは賠償金支払
いの線引きによって一方は4500万円、他方は500万円。つまり9倍の大差
がつくられました。
 ここにイジメ問題の直接的原因があります。もっとあるはず、是非教え
てください。
 

.. 2017年03月28日 09:14   No.1169011

■--東日本大震災でも北アルプスであった
++ 島村英紀 (部長)…209回          

イタリアの地震が起こした雪崩?
 |  
 |  「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その183
 └──── (地震学者)

 現地時間の18日夜、イタリアの山中で高級ホテルが大規模な雪崩に押し
つぶされた。
 犠牲者の数はまだ不明で「奇跡の救出」が続いているが、20人以上が亡
くなったのではないかと思われている。
 この雪崩は地震のあとで起きた。このため当初は地震による雪崩だと報
じられた。
 昨年夏には中世以来の歴史的な建物などが襲われて300人が死亡するな
ど、このところイタリア中部のアペニン山脈では地震が何度も起きてい
る。ユーラシアプレートとアフリカプレートの衝突のために、欧州の南
端にあるこの辺では地震が多い。
 この雪崩は地震の2時間後に起きた。このため、地震の直接の影響では
ないのではないかという専門家の意見がある。
 しかし、地震が雪崩を起こして大きな被害を生んだことはたびたびある。
2015年4月にマグニチュード(M)7.8を記録したネパール地震でも大規模
な雪崩がエベレストの登山キャンプを襲った。震源から220キロも離れて
いたが雪崩が起きてしまったのだ。
 この地震ではネパールだけで8000人を超える死者が出たほか、近隣の
インド、チベット、中国、バングラデシュなどに甚大な被害を生んでし
まった。ネパールの人口の約30%にもなる約800万人が被災したと報じら
れている。
 この雪崩は標高5000メートルのところにあって約400人がいたエベレス
トの登山キャンプを襲った。
 この雪崩のために、ここだけでも22人以上が死亡した。それより上の
ベースキャンプにいた100人以上の登山者が帰れなくなった。「エベレス
ト史上最悪の惨事」と言われている。
 じつは前年の2014年にエベレストでシェルパ16人が死亡する雪崩が起
きていた。そのために登れなかった登山家が2015年にはとくに多かった。
そこを雪崩が襲ったのである。
 たしかに雪崩は、不安定な雪の層にちょっとした刺激を与えるだけで
起きる。ときには大きな声を出すだけで雪崩が起きるほどだ。地震の揺
れは、雪崩を起こすには十分なのである。
 じつは日本でも2011年3月に起きた東日本大震災のときに、震源から
はるかに離れた北アルプスで山スキーをしていた山
.. 2017年02月22日 07:05   No.1154001

++ 島村英紀 (部長)…210回       
地震解明のカギを握る星くず
 |  ゴミや石にまぎれ…地表で探すのは無理
 |  「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その184
 └──── (地震学者)

○ 丸くてごく小さい金属の球を追いかけている地球科学者がいる。地球
の起源を研究するためだ。
 この球は「スフェルール」。「流星塵(りゅうせいじん)」ともいう。
金属のまん丸な球である。大きさは1ミリの100分の1から10万分の1
と、ごく小さい。鉄分が多いことが分かっている。

○ この球は小さな隕石で、宇宙や太陽系の起源を研究するカギを
握っている。これらは、太陽系や地球が出来る前から宇宙を飛び回って
いた。はじめは溶けている液体だったが、飛んでいるうちに表面張力で
まん丸になったものだ。
 これらは、出来始めの太陽系を知っている「証人」なのである。地球の
内部がなぜ熱くて溶けているのか、そしてなぜ地球に地震や噴火が起きる
のかを解明するために、この流星塵を研究する必要がある。

○ だが、こんなケシ粒のような球が地表に落ちても、地表で探すのは
とうてい無理だ。地表にあるあらゆるゴミや石にまぎれてしまうからで
ある。
 ところが、海に落ちて深海の底に沈んだものなら探せる。
 深海には1000年かかって1ミリという気が遠くなるほど悠久の時間が
たってゆっくり積もっていく深海軟泥(なんでい)、つまり深海堆積物
がある。沿岸から遠い深海では、積もっているものはマリンスノーと言
われるプランクトンの死骸とか、たまに飛んでくる遠くの火山からの火
山灰くらいしかない。
 この中に鉄の球が落ちたのなら見分けがつく。

○ そのかわり、この流星塵を拾う作業は大変になる。6000メートルもの
深海から巨大なバケツでドロを取ってくる。これだけでも大変な作業なの
に、その大量のドロを大量の水で洗って、篩い(ふるい)で漉(こ)さな
ければならない。そして、ようやく流星塵を選び出すのである。
 こうしてようやく1グラムの何分の1かの鉄の球が手に入る。
 このほか、氷河におおわれた南極でも探したことがある。
 100トンもの南極の氷河の氷を全部溶かして漉し、ようやく数グラムの
流星塵を手にすることが出来た。これをやったのはドイツの科学者。さす
がドイツ人の一徹さである。

○ しかし、南極の氷も無垢ではなかった。意外なこ

.. 2017年02月22日 09:24   No.1154002
++ 柳田 真 (部長)…187回       
−大惨事の前に原発廃止を実現するための
 |  有力な武器に成長したい−をめざして
 └──── (たんぽぽ舎)

◎たんぽぽ舎の日刊メールマガジン=地震と原発事故情報が3000号を昨
日、むかえました。
 多くの人の協力で、ここまでやってこれたことに感謝します。
 日刊にした動機は、2011年3月11日の東電福島第一原発過酷事故に関連
して、多くの電話や来客がたんぽぽ舎に集中する中で、「それらにこたえ
よう、できるだけ情報を発信しよう」でした。しばらくのち、原発再稼働
の情報も多くなりました。

◎たんぽぽ舎のメールマガジンは、6年前の東電福島第一原発事故より以
前は「週2回から3回程度の発信」であり、送信先も多くなく(約1000件
ほど)、送信容量もA4判で1〜2頁くらいの短いものがほとんどでした。
 しかし、6年後の今では、送信容量も多くなり、原発全般から自然災
害(地震、津波、火山の噴火の3大リスク)まで広がりました。送信先も
北海道から九州・沖縄までとなり6000件に近づきました。
 多くの皆さんから情報やニュースの提供があり、さまざまなヒント・助
言をうけました。カンパも頂きました。これらの総合力によって不十分な
編集体制でも日刊で発信し続けることができました。

◎2016年に、メールマガジン委員会ができて、集団的体制へ半歩ほど前進
しました。たとえば、長い論文だけでなく、『短くて風刺の効いたもの』
として、「川柳」が載る。また、「メールマガジン読者へのアンケート」
を初めて実施して皆さんの気持ちや要望を聞くなど…も実行できました。
毎日の生活と運動にねざした原稿、庶民の声といぶきを反映した原稿の
掲載、「放射能とガン」の記事もふえてきています。読みやすい体制へ今
後も努力・前進していきたい。

◎今後は「再びの原発カコク事故=原発大惨事」の発生の前に、なんとし
ても原発廃止を実現するため多くの皆さんと力を合わせたい。原発廃止を
実現するための有力な武器(共同の武器)の1つにこのメールマガジンを成
長させていきたい−と望んでいます。この事業は多くの皆さんとの共同の
力でこそなしとげられます。
 原発事故で傾いた国・放射能まみれの地にしないため、子どもや孫など
のためにも共にもてる全力で努力を傾注しよう。

◎たんぽぽ舎は、1989年に発足したの

.. 2017年02月22日 11:48   No.1154003
++ 島村英紀 (部長)…211回       
繰り返されてきた連動地震の恐怖
 |  南海トラフ地震ももしかしたら…
 |  警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その185
 └──── (地震学者)

 日本史上、もっともナゾが多い巨大な地震がある。天正地震だ。
 天正13年11月29日、いまの暦では1586年1月18日に起きた地震。
被害は、現在の福井県、石川県、愛知県、岐阜県、富山県、滋賀県、京都
府、奈良県、三重県に広く及んだ。
 現在の富山県にあった木舟城は、液状化であっという間に姿を消したと
言われている。城主ら城内の人はもちろん死亡した。
 滋賀県にあった長浜城が全壊、山内一豊の娘と家老が死亡した。
 また岐阜県にあった帰雲城も岩屑なだれに巻き込まれて城主など一族
が滅亡。岐阜県にあった大垣城や愛知県にあった清州城も液状化で倒壊し
たり焼失するなど、各地の城に大被害を与えた。
 このほか滋賀県長浜では地震で液状化と地すべりが起きて、集落が琵琶
湖に水没してしまった。また三重県・桑名宿は液状化で壊滅した。岐阜
県・白川郷でも300戸が液状化に呑み込まれたり倒壊した。
 だが、この被害は一部に違いない。当時は戦国時代の末期で、まだ豊臣
秀吉が東日本を支配する前だった。歴史資料がちゃんと残っていない時代
だったからだ。
 大地震の被害の広がりはマグニチュード(M)7.9を記録した1891年の
濃尾地震よりもずっと大きかったことになる。濃尾地震は日本最大の内陸
地震で、被害の範囲は岐阜、愛知、滋賀、福井の各県に及んだ。死者行方
不明者は7000人以上、全壊家屋は14万戸以上にも達した。
 だが、天正地震には、濃尾地震のときにはなかった津波が日本海岸の若
狭湾、太平洋岸の三河湾の双方を襲って多くの溺死者を出すなど、津波で
も大被害を生んだ。
 それだけではない。はるか離れた宮城県南三陸町の言い伝えに「畿内、
東海、東山、北陸大地震の後に津波来襲」という記述がある。また北アル
プスの焼岳が地震のときに噴火したという言い伝えもある。
 昔だから正確なマグニチュードは分からないが、とんでもない大地震が
日本の中央部を襲った可能性がある。
 だが一方で、一つの地震としてはあまりに広い範囲に被害記録がある。
しかも太平洋岸でも日本海岸でも津波が来たことから、もしかしたら、一
つの地震ではなくて、複数の地震が

.. 2017年02月22日 11:54   No.1154004
++ 島村英紀 (部長)…212回       
油断した人々をのみ込む津波地震 
 |  南海トラフ、慶長地震に第3の学説がある理由
 |  警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その186
 └──── (地震学者)

 南海トラフ地震が恐れられている。
 南海トラフの大地震の「先祖」は過去に13回知られているが、このうちでも慶
長地震には不思議なことが多い。もしかしたら、まっとうな「先祖」ではないの
ではないかと言われている。
 慶長地震が起きたのはいまの暦で1605年2月3日。「次の」宝永地震が起きたの
は1707年だったから、100年しかたっていない。宝永地震のような超巨大地震のエ
ネルギーがそんなに早く溜まるのかという疑問が昔からあった。
 そして、慶長地震では津波による溺死者が約5000〜10000人と甚大だった割には、
地震による被害が、とくに西日本で小さかったことも不思議だった。

 慶長年間は20年もなかったのだが、慶長伊予地震、慶長豊後地震、慶長伏見地
震など、西日本各地で大地震が相次いだ。これらの地震では被害や揺れの記録が
書き残されている。だから、慶長地震の被害だけが記録されなかったことはある
まい。
 このため慶長地震が南海トラフに起きたのではなく、八丈島南方の伊豆小笠原
海溝で起きたという学説が出されている。房総半島の東岸では、地震を感じて
10分ほどで10メートルもの津波が襲ってきたことが、それを裏付けるように見え
る。
 だが、西日本でも大津波が襲ってきた。徳島県・鞆浦(現海陽町)で10メート
ル、宍喰(同)で6メートルもの津波が来て死者数千人、高知県でも甚大な被害を
生んだ。伊豆小笠原海溝で起きた地震だとすると、途方もなく大きな地震でない
と、房総半島から九州にかけての広い地域の大津波が説明できないという難点が
あった。

 このため、第三の学説が出た。それは「津波地震」である。地震断層の動きが
ゆっくりなために津波だけを大きく生む地震のことだ。
 人体に感じたり、建物を壊すのは、数Hz(ヘルツ)以上の短い周波数の揺れだ。
だが、津波地震は短い周期の揺れよりは、数秒より長い周波数を強く出す。大し
た地震ではないと油断している人々を、大きな津波が襲うことになるのである。
 たとえば1896年の明治三陸地震はこの仲間だった。東日本大震災(2011年)よ
りも多い22000人

.. 2017年02月23日 09:37   No.1154005
++ 島村英紀 (部長)…213回       
人もの死者行方不明者を生んでしまった。

 有名な津波地震は1946年のアリューシャン地震だ。地元のウニマク島を高さ
35メートルもの津波が襲った。
 津波は遠くハワイ諸島も襲って約150人もの犠牲者を生んだ。この津波を契機に
3年後、太平洋津波警報センターがハワイに作られた。太平洋全域の津波を監視し
て各国に情報を流している。

 この種の津波地震が、どういう条件のときに、どこで起きるのかは、まだ分か
っていない。地震というよりも、海底地滑りに近いものが津波地震ではないかと
いう説もある。
 南海トラフ地震は、同じような大地震が繰り返しているのではない。違うもの
が起きる可能性があるのだ。

.. 2017年02月23日 09:46   No.1154006
++ 島村英紀 (部長)…214回       
グーグルも信じた「幻の島」
 |  200年間も地図上にあったサンディ島が消えた理由
 |  「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その187
 └──── (地震学者)

 昨年11月、ニュージーランド空軍が不思議な「島」を発見した。
 南太平洋の中央、トンガ西部の海上である。この「島」は長さ数十キロ
メートルもある。
 この島は「パーミス・ラフト」ではないかと思われている。パーミスは
軽石、ラフトとは筏(いかだ)やゴムボートのことだ。
 つまり、この「島」は軽石が作った浮島なのである。軽石は火山噴火の
ときに出る。地下深部からマグマが上昇し、噴火で減圧することで溶けて
いた揮発成分が発泡して多孔質になったものだ。軽いから水に浮く。大量
に出れば、まるで島のようになる。
 2012年にも、ニュージーランド北方のケルマディック諸島近くの海域
で、同じような軽石の「島」が見つかったことがある。その大きさは400
平方キロメートルもあった。伊豆大島の4倍以上だ。
 そのときは「アーヴル」という海底火山が噴火して大量の軽石を出した
ことが分かった。過去の衛星画像を追跡して、噴火して海上に火山灰を吹
き上げているさまが過去の画像で確認できたのだ。ほとんど知られていな
かった海底火山だった。
 この軽石の島は、いずれは風や海流に乗ってバラバラになり、遠くまで
漂う。この島もだんだん拡がって、3ヶ月後には日本の2倍近い面積にも
なった。
 だが、昨年見つかった島の軽石がどこの火山の噴火から来たのかは
分かっていない。
 陸上では、こんな大量に軽石を出した噴火はなかった。島が発見される
前の1カ月半までさかのぼって衛星画像を調べたが、海底火山が噴火した
兆候は見つからなかった。もっとも、衛星からの観察は、海上が雲に覆わ
れていれば見えない。たまたま雲に隠れているときに大規模な噴火が起き
た可能性はある。
 巨大で、まるで島に見える「パーミス・ラフト」というものがあること
が分かったのはここ数年のことだ。
 かつて発見された島が消えてしまった「幻の島」も、パーミス・ラフ
トではなかったかと思われ始めている。それは、伊豆大島よりも何倍も
大きい島、南太平洋にあったはずのサンディ島(フランス語ではセーブ
ル島)だ。
 サンディ島は18世紀に近くを通った船によって「発見」され、

.. 2017年03月03日 06:55   No.1154007
++ 島村英紀 (部長)…215回       
19世紀
にはオーストラリアの捕鯨船によって確かめられたと言われている。
 その後、各種の地図に載った。近年ではグーグルの地図や権威あるタイ
ムズ世界地図帳にも載っていた。
 その場所はフランスの領海である珊瑚(さんご)海。ニューカレドニア
島から西北西約400キロメートルのところだ。オーストラリアとフランス
領ニューカレドニアの中間である。
 だが、2012年に行われたオーストラリアの観測船の調査では、島は影も
形もなかった。島があるとされていた場所は水深1400メートルもある
深海だった。サンディ島は幻の島だったのだ。
 この調査後、グーグルの地図からも、タイムズ世界地図帳からも消され
ている。200年間も地図上にあった島は消えたのだ。

.. 2017年03月03日 07:14   No.1154008
++ 今井孝司 (小学校低学年)…9回       
東電福島第一原発事故発生時(2011.3.11)と
 |  現在の原発運転状況の比較
 |  多数の老朽原発、長期間停止原発の再稼働は
 |  事故発生前よりも「リスク」を高める可能性が高い!
 └──── (地震がよくわかる会)

◎ 東京電力福島第一原発事故が起きてから6年経過しました。
 東電福島第一原発事故発生時(2011.3.11)と現在(2017.3.11)の原発の
 運転状況を比較した一覧表を当会HP
 ( こちら )に
 アップしました。

◎ 廃炉となっていない原発の運転年数(運転開始日から現在まで)で、
35年以上のものを列挙すると、日本原電東海第2原発が38年、九州電力
玄海2号が35年、関西電力高浜1号が42年、2号が41年、関西電力大飯
1号と2号が37年、関西電力美浜3号が40年と、西日本の原発に老朽
原発が集中していることがわかります。
 事故以前から停止して、停止期間が長い原発を挙げると、東京電力柏崎
刈羽2号機、3号機、4号機の9年7ヶ月前後が突出している。停止期間
が6年以上経過したもの、すなわち事故後、全く運転していない原発は
18基に及びます。

◎ 仮に長期間停止原発の再開を目指すとしても、運転員のブランク、
ベテラン運転員退職後の未経験の運転員に対する教育、長期間停止による
機械の不調等々、事故以前とは別次元の、より厳密な対応をしなければ
ならないはずです。

◎ こういった老朽原発、長期間停止した原発を再稼働しようとするこ
とは、規制委員会がいくら厳密な基準を作り、電力会社が総力を挙げて
取り組んだところで、福島第一原発事故以前より、シビアアクシデン
ト(注)の「リスク」を高める事になるとしか思えません。

(注):シビアアクシデント
   別名:過酷事故 英語:severe accident
 原子炉における大事故。原子炉の設計上、あらかじめ想定されていた
事故の範囲を超えており、安全に制御し事故を収束させることができず、
炉心や核燃料が重大な損傷を受けるに至る事故を指す。
  (新語時事用語辞典より引用)

.. 2017年03月21日 08:31   No.1154009
++ 島村英紀 (部長)…216回       
新幹線を止めたのは有馬温泉だった
 |  非火山性の温泉、熱源のナゾ
 |  「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その190
 └──── (地震学者)

 3月のはじめに山陽新幹線がストップする事件があった。新神戸駅から
約4キロ東にある六甲トンネルで白煙が出て、119番通報が相次いだから
だ。
 だが、トンネル内には火の気がなく、焦げた臭いもしなかった。白煙は
水蒸気だった。山陽新幹線の運転は間もなく再開された。
 六甲トンネルは有馬温泉のすぐ南側を通る14キロのトンネルである。
六甲山近辺は温泉が湧きやすい場所だ。外気との温度差で水蒸気が発生し
たのだろう。
 日本に温泉は多いが、そのほとんどは地下にあるマグマが地下水を暖め
て出来ている火山性のものだ。このため、マグマが生まれている東日本火
山帯と西日本火山帯に温泉が集中している。マグマがさらに上がってくれ
ば火山の噴火が起きる。
 ところで有馬温泉や紀伊半島にある白浜温泉など、有馬から和歌山まで
の近畿地方の温泉は火山性ではない。これらの温泉は「有馬型温泉」と呼
ばれている。
 つまり近畿地方には火山がないのに温泉だけがあるのだ。なかには沸騰
している温度のものもあり、塩分濃度が海水の2倍もあるものもある。
 この非火山性の温泉 がなにを熱源にしているのかは、じつは大きな
ナゾなのだ。
 「有馬型温泉」を生むメカニズムには諸説がある。なかでも有力なのが
フィリピン海プレートの潜り込みで生まれた高温の熱水が脱水されて上
がってきているという説だ。この辺の地下は、水が沸騰する温度よりは
はるかに高いが、それでもマグマを作る1000度Cほどの温度ではない。
 この「有馬型温泉水」の地下深くにはフィリピン海プレートがある。
首都圏で関東地震(1923年)を起こしたプレートだ。本州の南にある南海
トラフや相模トラフから潜り込み、日本列島の下を通っている。
 このフィリピン海プレートが潜り込んだ深さ100キロを超えるところま
で来ると周囲の温度が上がり、岩が溶けて火山性のマグマが生まれる。
 

.. 2017年03月28日 08:26   No.1154010
++ 島村英紀 (部長)…217回       
 他方、山陽地方や紀伊半島、そして四国ではフィリピン海プレートが
まだ「浅すぎて」マグマが生まれない。山陰地方だけに三瓶山と阿武
火山群という活火山があるのは、この構図のせいなのだ。
 そもそも、潜り込んだプレートが持ち込んだ海溝からの海水がなければ
マグマが生まれない。
 もちろん、水といっても、そのへんにある普通の水ではない。高温高
圧の水だ。実験室で岩を溶かしてみると、水がないときに比べて200度C
も低いところから岩が溶けはじめる。
 深部でマグマを作る前に、その水の一部が出てきているのが有馬型温泉
だという説なのである。この温泉水は、ほかの地域のマグマ起源ガスと同
位体組成が極めてよく似ている。
 有馬型温泉は海溝から取り込んでフィリピン海プレートが持ってきた海
水が起源なのだ。
 つまり、有馬や白浜の温泉を楽しんでいる人たちは、はるか南方の
南海トラフから、はるか昔に沈み込んだ海水に浸かっていることになるの
である。

.. 2017年03月28日 08:34   No.1154011

■--原発避難訴訟
++ NHK (幼稚園生)…3回          

国に初めて賠償命じる判決 前橋地裁

 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、群馬県に避難した人など、
130人余りが起こした裁判で、前橋地方裁判所は「津波を事前に予測して
事故を防ぐことはできた」として、国と東京電力の責任を初めて認め、
3800万円余りの賠償を命じる判決を言い渡しました。
 原発事故の避難をめぐる全国の集団訴訟では、今回が初めての判決で、
今後の裁判に影響を与える可能性もあります。
 この裁判は、原発事故の避難区域や、福島県のそのほかの地域から群馬
県に避難した人ら137人が、生活の基盤を失うなど精神的な苦痛を受けた
として、国と東京電力に総額、およそ15億円の慰謝料などを求めたもの
です。
 17日の判決で、前橋地方裁判所の原道子裁判長は、平成14年7月に政府
の地震調査研究推進本部が発表した巨大地震の想定に基づき、国と東京
電力は、その数か月後には巨大な津波が来ることを予測できたと指摘し
ました。(後略) ( NEWS WEB3月17日17時10分より抜粋)
.. 2017年03月21日 09:02   No.1170001

++ 毎日新聞 (部長)…233回       
<原発避難者訴訟>原告、笑顔なき勝訴…苦労報われず落胆

 笑顔なき「一部勝訴」だった。17日の原発避難者訴訟の判決で、前橋
地裁は東京電力と国の賠償責任は認めたものの、命じられた賠償額は
原告の請求からは程遠かった。古里を奪われた代償を求めて3年半。
大半の原告が周囲に知られないように名前も伏せ、息をひそめるように
して闘ってきた。「もっと寄り添ってくれる判決を期待していたのに」。
苦労が報われなかった原告の顔には落胆の表情が浮かんだ。
【尾崎修二、山本有紀、鈴木敦子】

◇認定、137人の半分以下

 「国と東電の責任を認めさせた。心からうれしいのは間違いない」。
判決後の集会で壇上に立った原告の丹治(たんじ)杉江さん(60)はこう
言った後、言葉に詰まった。「この6年間つらいことばかりだった。納
得できるかな……」
 原発事故当時、福島県いわき市に住んでいた。夫の幹夫さん(63)はワー
プロ修理業を営み全国から注文を受けていたが、事故後、「福島にワープ
ロを送るのは…」と敬遠され、注文が激減した。
 事故の4カ月後、夫と群馬県へ自主避難した。私たちだけ逃げる選択を
した−。福島にとどまった人たちへの後ろめたさは消えない。それでも
「原発事故を繰り返してはいけない」との思いから、群馬県内で脱原発の
集会や街頭活動に積極的に参加し、避難者訴訟の原告にも加わった。
 原告は45世帯137人。丹治さんを含めほぼ全世帯の代表が法廷に立ち、
避難の苦しみや東電と国への怒りを訴えた。 (中略)

◇原告の自宅検証…原裁判長

 原発避難者訴訟で国と東電に賠償を命じた前橋地裁の原道子裁判長(59)
は1985年に裁判官となった。千葉、東京、宇都宮地裁を経て2013年から
前橋地裁で裁判長をしている。
 今回の訴訟では積極的な訴訟指揮を執り、月1回のペースで口頭弁論や
争点整理の期日を設定。昨年5月には福島第一原発の30キロ圏内にある
原告4世帯の自宅を検証した。福島地裁を除き、各地の集団訴訟では初の
現地検証だった。【尾崎修二】(3月17日21:20配信より抜粋)

.. 2017年03月21日 09:08   No.1170002
++ 毎日新聞 (部長)…234回       
<福島第2原発>「廃炉、総合的に判断」東電社長明言避ける

 東京電力ホールディングス(HD)の広瀬直己社長は17日、福島第二
原発(福島県)の廃炉について、「(事故を起こした)福島第一原発の
廃炉・汚染水対策が最大の課題。そこに集中すべきだが、(廃炉を求め
る)福島県民の思いもある。総合的に判断する」と明言を避けた。
 一方で、「廃炉にしないとは言っていない。検討している。(廃炉にす
るかどうかを)判断すれば、いの一番に福島に伝える」とも語った。
 東電関係者によると、政府・与党は、東電に対し福島第二原発全4基の
うち最も古く津波の損傷も大きい1号機を先行して廃炉にするよう要請。
東電側も「これまで態度を明確にしてこなかったが、対応を急ぐ」(幹
部)と、受け入れる方針を固めている。
 東電の福島県内の原発については、県などが全基廃炉を求めている。
第一原発はすでに全6基が廃炉を決定済みだが、第二原発の4基につい
ては方針を明らかにしてこなかった。【岡大介】
              (3月17日22:34配信より)

.. 2017年03月21日 09:18   No.1170003
++ 埼玉新聞 (幼稚園生)…3回       
被爆者の治療続けた医師・肥田舜太郎さん死去
  広島で自身も被爆

 被爆者治療と核兵器廃絶運動に献身した被爆者で医師の肥田舜太郎(
ひだ・しゅんたろう)氏が20日午前8時2分、肺炎のため埼玉県川口市内
の病院で死去した。100歳。(中略)
 日本大学専門部医学科卒。1944年軍医少尉として広島陸軍病院に赴任。
1945年8月6日、爆心地から6キロ地点で被爆。直後から被爆者救援・
治療に当たり、医師を引退した2009年までの64年間で6千人を超える
被爆者を診療した。 (中略)
 1955年の第1回原水爆禁止世界大会に参加し、放射能障害について
報告。1975年以降、欧米を中心に37カ国を海外遊説し、被爆医師として被
爆の実相を語り、核兵器廃絶を訴え続けた。福島原発事故以降は、内部
被ばく・低線量被ばくの健康被害と危険性にも警鐘を鳴らしてきた。
  (3月20日22:12配信より抜粋)

.. 2017年03月23日 08:20   No.1170004
++ 時事通信 (小学校高学年)…23回       
大飯原発を視察=「再稼働容認できない」―滋賀県知事

 滋賀県の三日月大造知事は20日、福井県おおい町にある関西電力大飯
原発を初めて視察した。
 大飯原発3、4号機は2月、原子力規制委員会の再稼働の前提となる審
査に事実上合格。三日月知事は視察後、記者団に滋賀県が求める実効性あ
る多重防護体制の構築が道半ばなどとして、「再稼働を容認できる環境に
はない」と述べた。
 視察には関電の豊松秀己副社長が同行。事故が起きた際の対策拠点とな
る緊急時対策所の建設現場や、重大事故時に原子炉を冷却する海水ポンプ
が壊れた場合の代替機器などについて確認した。
              (3月20日16:38配信より)


.. 2017年03月23日 08:25   No.1170005
++ 時事通信 (小学校高学年)…24回       
脱原発集会に1万1000人=福島事故から6年、誓い新た―東京

 脱原発を求め、東京電力福島第一原発事故による避難者らへの支援を訴
える大規模な集会が20日、東京都渋谷区の代々木公園で開かれた。
 主催者によると、市民ら約1万1000人が参加。事故発生から6年が過ぎ
ても廃炉の道筋は描けず、費用も膨らみ続ける中、参加者は原発のない社
会の実現に向け、誓いを新たにした。
 「事故を起こした人たちに最後まで責任を取らせようじゃありません
か」。午後1時半すぎに屋外ステージに登壇した作家の落合恵子さんは声
を張り上げた。一部の避難者への住宅支援が3月末で打ち切られることを
批判。「もっと声を上げていきましょう」と呼び掛けた。
 福島第一原発で事故対応などに従事した後に白血病を発症し、労災認定
を受けた北九州市の男性(42)は「東電は労働者を使い捨てるような扱い
をしてきた」と訴え、東京地裁に起こした損害賠償請求訴訟で責任を追及
する決意を示した。
 「原発はもう時代遅れだ」と指摘したのはルポライターの鎌田慧さん。
原発事業によって経営が大幅に悪化した東芝などの例を挙げ、「今や原発
は完全に行き詰まって、(社会は)自然エネルギーに向かっている」と
断じた。 (3月20日16:55配信より)

.. 2017年03月23日 08:39   No.1170006
++ 毎日新聞 (部長)…235回       
<福島原発事故>3900人集団訴訟は結審 判決10月

 東京電力福島第一原発事故当時、福島県や隣県に住んでいた約3900人が
国と東電に対し、放射線量を事故前の水準に戻すことや慰謝料を求めてい
る集団訴訟が21日、福島地裁(金沢秀樹裁判長)で結審した。判決は10月
10日。全国20地裁・支部で起こされている同種の訴訟で、原告数は最多
で、全体の3分の1近くを占める。
 原告側は、東電と国が巨大津波による過酷事故が起きる可能性を認識し
ながら安全対策を怠ったと主張。除染によって居住地の空間放射線量を自
然な状態である毎時0.04マイクロシーベルト以下に下げるよう求め、実現
するまでは「平穏な生活が侵害される」として1人月5万円の慰謝料など
を請求した。国と東電は「巨大津波は予見できず、事故は避けられな
かった」と反論している。
 原告の居住地は、原発事故に伴う避難指示区域だけでなく、東電による
慰謝料の対象となっていない福島県西部や宮城、茨城、栃木3県にまで
広がる。
 同種訴訟では、前橋地裁が17日、国と東電に賠償を命じる初の判決を
出した。福島地裁の判決は、千葉地裁(9月22日判決)に続き3例目の
判決になる見通しだ。【土江洋範】(3月21日20:28配信より)


.. 2017年03月23日 09:47   No.1170007
++ 東京新聞 (社長)…1789回       
心ある裁判官いた

 神奈川県真鶴町の無職遠藤英樹さん(75)
 原発事故に対する国と東京電力の責任を認めた前橋地裁の判決は率直に
うれしい。心ある裁判官がいてくれた。全国で起こされている同様の訴訟
に良い影響が及んでほしい。原発がなくなる日まで声を上げ続ける。
    (3月22日朝刊4面「金曜日の声 官邸前」より)

.. 2017年03月23日 09:53   No.1170008
++ 東京新聞 (社長)…1790回       
弾圧の共謀     鎌田 慧(ルポライター)

 昨年12月13日以来、この欄で月1回ずつ、沖縄基地反対運動のリーダー
山城博治さんの勾留についてについて書いてきた。他に書くべきことが
なかったからではない。納得いかなかったからだ。
 幸いなことに先週土曜日、5ヶ月ぶりに保釈された。容疑は器物損壊、
公務執行妨害、傷害、威力業務妨害などと物々しいが、オスプレイ着陸帯
の工事強行に抗議してペンチで有刺鉄線を1本切ったぐらいのものだ。
 勾留期間の5カ月間、弁護団の保釈請求に対して、最高裁は二度まで
特別抗告を棄却。微罪なのに不当に長い未決拘禁だから「憲法違反の政
治弾圧」として世論が広がり世界的な話題になった。
 この不条理劇の背景には、21年前のSACO(日米特別行動委員会)合意
がある。
 米軍基地の再編強化に伴い、昨年12月、ケネディ米駐日大使(当時)が
沖縄を訪問してのヘリパッド完成の式典。その日程にむけ、防衛省も
警察庁も、なりふり構わないほど建設を焦っていた。ましてこれから
沖縄ぐるみで反対されている、辺野古への新米軍基地建設が控えている。
 保釈条件は事件関係者との面会禁止と保釈金700万円。リーダーを長期
間、強制隔離して運動つぶしを狙い、保釈したあとの行動も制限する。
「前門のアベ、後門のトランプ」。日米共謀の弾圧政治だ。
山城博治はわたしだ。
(3月21日朝刊27面「本音のコラム」より)

.. 2017年03月23日 10:25   No.1170009
++ 京都新聞 (小学校中学年)…12回       
県知事が大飯原発視察 防災対策確認「再稼働、容認できず」

 滋賀県の三日月大造知事は20日、関西電力大飯原発(福井県おおい町)を視察
した。早ければ夏にも再稼働が見込まれる3、4号機の新たな防災対策について、
関電側から説明を受けた。
 国は、被ばく回避のための防護措置や避難計画など、同原発の緊急時対応の取
りまとめを進めている。視察は、原発が集中立地する福井県の隣接県知事として、
同原発の安全対策や事故時の課題を探るのが目的。三日月知事が同原発を訪れた
のは初めて。
 三日月知事は3、4号機で事故が起きた際の現場指揮所となる緊急時対策所を
視察した。現在1、2号機の建屋内にある対策所と、新たに構内に設ける対策所
の建設現場を確認した。電源を失っても原子炉を冷やすための海水を注入できる
よう導入された大容量ポンプや電源車の説明も受けた。
 約2時間の視察を終えた三日月知事は「福島の事故を教訓に、さまざまな課題
を克服すべく対策を取っていた」とする一方、「実効性のある多重防護体制の確
立はまだ道半ば。滋賀県として、3、4号機の再稼働を容認できる環境にはない」
と従来の立場をあらためて表明した。
 この日は原発視察に先立ち、大飯原発から半径約30キロ圏の緊急防護措置区域
(UPZ)にある滋賀県高島市今津町保坂のモニタリングポストや、UPZ内の
山間地にあり9世帯12人が暮らす同町の天増(あます)川区も訪れ、避難ルート
の現状などを確認した。
(3月21日滋賀版より)

.. 2017年03月27日 08:18   No.1170010

■--改めて知った放射能の恐怖
++ 東京新聞 (社長)…1784回          

  町野静子 84(千葉市花見川区)

 春まき準備で畑にいた時、グラッときて尻もちをついた。携帯電話がな
りだし大地震を知った。大急ぎで家に帰り、浴槽に水を張った。戦中から
水に対する習慣だった。岩手の友に電話は通じず、津波の映像にこの世の
終わりを見た思いがした。
 計画停電に生活を合わせた。しばらくして浄水場の水汚染を広報車が知
らせて回り、幼児のみ給水するという。農家なので食糧燃料等に不安はな
いが、水は県営水道なので心配だった。
 タケノコやシイタケの出荷が、放射能検査の結果停止になった。福島
第一原発から遠いのに、改めて放射能の恐ろしさを知った。
 6年たつのに自主規制しているものもある。原発汚染は終了とした人は
何を基準としたのか。大地を守り命を守れと叫びたい。
(3月14日朝刊5面「発言・私の東日本大震災3」より)
.. 2017年03月15日 08:24   No.1168001

++ 東京新聞 (社長)…1785回       
脱原発 希望に向かって 国会前デモ

 国会と首相官邸前では11日、毎週金曜日に官邸前で脱原発を訴えている
首都圏反原発連合の主催のデモがあり、約8000人(主催者発表)が「福島第
一原発事故を忘れるな」「原発をなくせ」と声を上げた。
 国会前に設けられたステージでは、著名人や野党の国会議員らがスピー
チ。同連合の中心メンバー、ミサオ・レッドウルフさんは「希望に向かっ
て声を上げ続けよう」と呼び掛けた。
 千葉県市川市の派遣社員、近藤晶代さん(50)は「時間がたつにつれ事故
の話題が減っているのはおかしい。忘れていないことを示したい」と
参加。
埼玉県三郷市の団体職員、深川智加(ともか)さん(35)は「事故を省
みず、原発再稼働を進める国に怒りを感じる。被災者に寄り添いたく
て」と憤った。
 神奈川県大和市の松義一樹さん(68)は「6年前の衝撃で考え方が180度
変わった。世の中のために自分のできることをしたい」と話した。
(3月12日朝刊29面より)


.. 2017年03月15日 08:29   No.1168002
++ 東京新聞 (社長)…1786回       
◆「福島の女たち」微力でもあらがう
  「事故なかったことにしないで」3・11「原発いらない」デモ続く

  東日本大震災から6年となった11日、福島県在住や県出身の女性たち
でつくる市民団体「原発いらない福島の女たち」が、福島市中心部をデモ
行進して脱原発を訴えた。原発事故後、子どもたちを守るため、真っ先に
立ち上がったのも福島の女性たちだった。事故がなかったかのような動き
にあらがい、声を上げ続けている。 (後略)
(3月13日朝刊24面「こちら特報部」より抜粋)

.. 2017年03月15日 08:34   No.1168003
++ 東京新聞 (社長)…1787回       
森友学園    鎌田 慧(ルポライター)

 首相夫人は水戸黄門のような政府職員を介助役に全国を漫遊。講演先の
幼稚園は子どもたちに「安倍首相ガンバレ!安保法制国会通過よかったで
す」と叫ばせていた。まるで独裁国家のミニチュア版。
 経営者は安倍内閣を支える日本会議幹部の一員。政治家を使って国有地
を格安で払い下げさせたのが露見して「安倍晋三記念小学校」の存在が明
らかになった。さすがに「安倍」の冠は外されたが、名誉校長の安倍夫人
はホームページで「優れた道徳教育を基として、日本人としての誇りを持
つ、芯の通った子どもを育てます」と生徒募集の広告塔を務めていた。
 それでも首相は「妻は私人」と言い張る。教育勅語教育に感激して感謝
状を贈った稲田朋美防衛大臣の夫は、この幼稚園の顧問弁護士。こっちも
「夫は私人」と言い抜ける。責任を妻や夫に押しつけるのは追い詰められ
た政治家の常套手段だ。
 世論の追及に小学校の認可申請は取り下げられた。が、問題は政治家を
利用した経営者の去就ではなく、教育を支配しようとする政治の動きだ。
 戦後、国家に従属しない教育を目指したのが教育基本法だった。憲法を
支える教育理念を破壊したのが第一次安倍政権。いま国のために死ぬ教育
勅語を復活させようとしている。腐敗の土壌に建設された「安倍記念小学
校」の崩壊がなにか象徴的だ。
 (3月14日朝刊29面「本音のコラム」より)

.. 2017年03月15日 08:40   No.1168004
++ 京都新聞 (小学校中学年)…11回       
 ◆「バイバイ原発」2500人、京都市内を行進

 東日本大震災の発生から6年を迎えた11日、原発廃止を求める集会「
バイバイ原発」が、京都市東山区の円山公園音楽堂で開かれた。
 参加した約2500人は集会後、京都市中京区の京都市役所まで練り歩き、
「原発いらない」と声を張り上げた。
 福島から京都への避難者や市民がつくる実行委員会が主催。集会では、
福島県飯舘村で酪農業を営んでいたが被災後、避難生活を余儀なくされて
いる長谷川健一さん(63)らが講演した。
 集会後のパレードでは、「バイバイ原発 きょうと」と書かれた横断幕
を掲げながら、太鼓のリズムに乗せて「命が大事」「再稼働反対」などと
訴えていた。 (3月12日10:58配信より)

.. 2017年03月17日 08:32   No.1168005
++ 東京新聞 (社長)…1788回       
生きづらさ抱えて

 東京都世田谷区の元会社員阿部貢さん(42)
 病気で思うように働けず、生きづらさを抱えている。でも、もっと病気
が重い仲間もいる。そんな自分たちの命を守ってくれよ、と言いたい。
彼らはここに来て声を上げられないから、自分がここで何ができるかわか
らないけれど、来る。
      (3月15日朝刊4面「金曜日の声・国会前」より)


.. 2017年03月17日 09:06   No.1168006
++ 産経新聞 (小学校中学年)…10回       
小泉純一郎元首相「どうかしている。発想がわからない」
  安倍晋三政権の原発輸出政策を批判

 小泉純一郎元首相は8日付でインターネット上に配信された情報サイト
「AbemaTV」のインタビューで、安倍晋三政権が成長戦略の柱に掲
げる原発輸出について「どうかしてる」などと批判した。
 小泉氏はインタビューで「原発に頼らないで太陽、風、地熱、水力、
潮力、さまざまな自然エネルギーを使って経済発展させるほうがはるかに
安全でいい国になる」と述べ、原発ゼロの持論を展開。その上で、原発輸
出について「どうかしてるよ。安全でもないのに。その発想がわからな
い」と非難した。
 安倍首相が原発政策を変更する可能性について「もうここまで行っ
ちゃってるんだから無理だろう」と指摘。首相に原発政策の転換を促した
と明かした上で「(安倍首相は)苦笑してるだけだった。反論はしてこな
い。安倍さんも信じちゃってる」などと述べた。
 一方、自民党の半数程度が内心では小泉氏の持論に賛成しているとした
上で「首相が『やる』といえばできる。国民だって支持する。(小泉氏が
断行した)郵政民営化よりも原発ゼロの方が簡単だ。郵政民営化は全政党
反対だったんだから」と主張した。(3月10日15:54配信より)

.. 2017年03月17日 09:15   No.1168007
++ 河北新報 (小学校中学年)…16回       
<法廷に立つ避難者>苦しみ・不安 分かって

 東京電力福島第一原発事故の損害賠償などを東電や国に求める集団
訴訟のうち、全国初となる判決が17日、前橋地裁で言い渡される。係争
中の集団訴訟は少なくとも全国18地裁で27件あり、原告は1万1400人に
上る。古里を奪われた怒りや避難生活での苦しみ、判決への期待…。
訴訟に寄せる原告たちの思いを取材した。
(福島総局・阿部真紀、柴崎吉敬、高橋一樹)

◎原発事故集団訴訟(中)失った古里
 <働く喜び奪われ>

 「『国破れて山河あり』と言いますが、今の私たちには山河もありま
せん」
 1月20日、福島地裁郡山支部。大柿誠一さん(68)の訴えが法廷に響
いた。
 福島県浪江町の津島地区は、東京電力福島第一原発事故で帰還困難区域
となった。住民が起こした集団訴訟には、大柿さんら約700人が参加して
いる。地区民のほぼ半数に当たる。
 慰謝料の増額のほか「原状回復」を求める。原状回復とは、阿武隈山地
に抱かれた自然豊かな津島地区の放射線量を、事故前の水準に戻すことを
指す。

 大柿さんは高校卒業後、地元を離れて化学メーカーに就職。23歳の時、
出張先で誤って顔に有機酸を浴び、両目の視力を失った。
 失意に沈んだが、古里での再出発を決意。「津島なら知り合いがいる。
土地勘もある」。資格を取り、労災事故から8年後、浪江町内に鍼灸
(しんきゅう)院を開いた。
 津島では自宅の裏山を愛犬とよく歩いた。幼い頃から慣れ親しんだ場
所。鍼灸院は軌道に乗り、町外からも患者が訪れるようになった。

 古里でつかみ直した働く喜びと生きる楽しさは、原発事故で再び奪わ
れた。今は本宮市に再建した自宅で妻と暮らす。不案内な土地で1人で
出歩くことはほとんどない。
 津島地区を含む帰還困難区域は6年たった今も、避難指示解除の見通
しが立っていない。国は昨年、区域内に復興拠点を整備する方針を示し
たが、地域全体の将来像は不鮮明なままだ。
 「国のやり方は一方的に映る。事故をなかったことにされたくない。
古里を奪われて苦しんでいる人がいることを、国や東電に忘れてほしく
ない」(中略)
 

.. 2017年03月21日 08:13   No.1168008
++ 毎日新聞 (部長)…231回       
<泊原発>近くに海底活断層 耐震評価見直し要求 規制委

 原子力規制委員会は10日、北海道電力泊原発(北海道)の立地する
積丹(しゃこたん)半島が過去の地震で隆起した可能性を否定できない
として、原発近くの海底に活断層があると認定し、耐震評価の見直しを
同社に求めた。泊原発の審査がさらに長引く可能性がある。
 規制委が認定したのは、同半島西岸沖を南北に走る長さ約20キロの活断
層で、原発から最短約10キロにある。これまで複数の研究者が、西岸の平
らな海岸地形は地震で半島が急激に隆起した証拠だとして活断層の存在を
指摘してきた。これに対し、同社は「ゆっくり隆起しながら浸食されたも
の」と主張し地震との関連を否定。規制委も一度は同社の主張に同意した。
 しかし、規制委が昨年、この海岸地形を2回調べ直した結果、1793年の
地震で隆起した青森県西津軽地方の海岸地形とよく似ていることが判明。
海底には、活断層が動いたことを示す地形のたわみや隆起によるとみられ
る岩盤の露出など、地震活動に特徴的な地形がみつかった。規制委は「原
発の安全性を考慮すると、活断層を仮定すべきだ」と同社に指摘した。
 泊原発は1〜3号機のうち3号機が審査終盤を迎えていたが、津波や
液状化で防潮堤や防波堤が壊れる恐れが発覚し、再稼働が大幅に遅れる
見通しになっている。【酒造唯】(3月10日18:23配信より)

.. 2017年03月21日 08:24   No.1168009
++ 毎日新聞 (部長)…232回       
<原発避難者訴訟>東電と国に賠償命じる 前橋地裁

 東京電力福島第一原発事故に伴い、福島県から群馬県に避難した住民ら
45世帯137人が東電と国に約15億円の損害賠償を求めた訴訟で、前橋地裁
(原道子裁判長)は17日、東電と国に3855万円の支払いを命じる判決を言
い渡した。原発事故全国弁護団連絡会によると、同様の集団訴訟は全国
20地裁・支部で約1万2000人が起こしており、今回が初めての判決。

 原告は避難指示区域からの避難者が6割、自主避難者が4割。いずれも
国の審査会が示した「中間指針」に基づいて東電から一定額の慰謝料を受
け取っているが、「古里を奪われた被害の実態に見合っていない」とし
て、1人一律1100万円を求めて2013年9月から順次提訴した。

 第一原発は11年3月11日に10メートル超の津波に襲われ、全ての電源を
喪失し事故が発生した。裁判の主な争点は、(1)東電や国は津波を予見
し、事故を回避できたか(2)国が東電に安全対策を取らせる規制権限が
あったか(3)国の指針に基づく東電から避難者への賠償額は妥当か−
の3点だ。

 原告側は、政府の地震調査研究推進本部が02年に「福島沖でもマグニ
チュード8級の津波地震が起こりうる」と示した「長期評価」や、この予
測をもとに東電が08年、想定津波を最大15.7メートルと試算した点から
「東電は巨大津波を予見できたのに防潮堤建設などの対策を怠った」と
指摘。国についても「津波対策を取るよう東電に命令しなかった」として
対応は違法だったと主張した。

 これに対し、国や東電は「長期評価は確立した科学的知見とは言えず、
巨大津波は予見できなかった」と反論。国の中間指針を超える新たな賠償
は必要ないとも主張していた。
 原発事故を巡っては、東電の旧経営陣3人が業務上過失致死傷罪で強制
起訴され、刑事裁判でも責任が問われている。【尾崎修二】
              (3月17日15:11配信より)

.. 2017年03月21日 08:50   No.1168010

■--<柏崎刈羽原発>
++ 毎日新聞 (部長)…228回          

申請書の出し直し指示 規制委、東電社長に

 東京電力が柏崎刈羽原発(新潟県)の免震重要棟の耐震性を過大に説明
していた問題で、原子力規制委員会は28日、東電の広瀬直己社長を呼び、
同原発の審査の申請書を総点検して出し直すよう指示した。
 規制委は、東電がこれまでも同原発の耐震評価方法を変更したり、液状
化による敷地の浸水を表明したりと、前提条件を覆してきた点を問題視し
た。ただ規制委は「すでに行った審査を一からやり直すことはない」と説
明している。同原発の審査は終盤に入っており、大幅な長期化はない見通
しだ。
 規制委の伴信彦委員は「審査以前の問題で、真剣勝負に対するマナーを
欠いている」と批判。田中俊一委員長も「福島第一原発事故で社会的信頼
を失墜したのにこういうことが起こり、深刻に反省してほしい」と述べた。
 広瀬社長は「事故を起こした事業者という原点からたたき直し、まず審
査にしっかり対応をしていく」と陳謝した。【酒造唯】
                  (2月28日より)
.. 2017年03月04日 09:00   No.1165001

++ 柳田 真 (部長)…189回       
安倍昭恵「家庭内野党」の真実−
 |  著者・石井妙子(ノンフィクション作家)
 |  ふたり(安倍晋三と昭恵)は価値観の基礎の部分を
 |  共有しており結びつきが深い夫婦
 └──── (たんぽぽ舎)

◎大阪市の森友学園事件で、名誉校長(その後、辞退)の安倍昭恵(首相
夫人)さんが注目をあびている。
 安倍昭恵さんは、その事件以前、「反原発」「反防潮堤」「反TPP」
といった安倍政権とは真逆の意見をいい、自ら「家庭内野党」と名乗って
見せたんだ。
 月刊「文藝春秋」2017年3月号(芥川賞発表)に、ノンフィクション作
家・石井妙子さんの文章(安倍昭恵「家庭内野党」の真実)16頁が載って
いる。
 テレビ・新聞で森友学園事件が大騒ぎされる前の段階で書かれた文章だ
が、読んでみてかなり納得できたトータルの紹介・批判の文章だと感じた。
 安倍首相夫人=安倍政権の実像、実体を正確に理解するために私に役
立った文章だ。
 その結論部分の要旨を紹介したい。(全体は16頁の文章でやや長文)

◎16頁の文章には、8つの小見出しがついている。
 1.首相夫人に5人の秘書、2.常に家に他人がいる生活、
 3.「昭恵さんは右脳で動く」、4.政治性を帯びていった、
 5.反安倍のミュージシャンと、6.注連縄(しめなわ)には日本製の
 麻を、7.首相夫人とは何か、8.家庭内野党=内助の功、に示され
 ている。その文章を抜粋して紹介したい。

・抜粋その1:これまでメディアは「家庭内野党の首相夫人」「型破りな
ファーストレディ」、あるいは「政権のアキレス腱」と彼女のことを伝え
てきた。だが、果たして、そうした評価は正しいのだろうか。
 そんな疑問を抱えて、私は婦人からインタビューの場として指定された
首相公邸へと向かった。


.. 2017年03月06日 12:08   No.1165002
++ 柳田 真 (部長)…190回       
3/11(土)東京電力合同抗議行動に落合恵子さん参加・発言
 |  福島・武藤類子さんからメッセージ届く
 |  東京・広瀬 隆さんからもメッセージ届く
 └──── (たんぽぽ舎)

 今日、落合恵子さんからうれしい電話があった。3月11日(土)の東京電
力本店合同抗議行動に参加(発言)できるというお知らせだった。昨年の3
月11日東電本店合同抗議行動(510人)にも参加いただき、発言をいただいた。
 いまの日本の状況に危機感をいだいてみえて、東電本店前でもその一端
をアピールされると思う。
 また、福島県の武藤類子さんからもメッセージをいただいた。
広瀬隆さんからも届いた。
 ぜひ3月11日(土)の東京電力本店合同抗議行動に集まろう!
 福島第一原発事故を風化させない 福島に連帯しよう!
 区域外避難者(自主避難者)の住宅をうばうな!

3/11第42回東電本店合同抗議行動にご参加を!
     事故から6年 追悼と抗議
日 程:3月11日(土)(第1部)14:00より16:00
         (第2部)16:15より16:45
     (第1部)場所:東京電力本店前(東京都千代田区内幸町)
     (第2部)場所:JR新橋駅前SL広場(街頭アピールなど)
呼びかけ:「経産省前テントひろば」(070-6473-1947) 、
「たんぽぽ舎」(03-3238-9035)
賛 同:東電株主代表訴訟、ピースボートなど126団体

広瀬 隆さんからのメッセージの紹介
・福島第一原発のすぐ近くには、70kmという長大な双葉断層があって、
 マグニチュード8近い巨大地震を起こすおそれが高い…

.. 2017年03月08日 10:06   No.1165003
++ 木村雅英 (部長)…199回       
美浜原発3号機蒸気発生器に耐震評価不正の疑い
 |  科学的に間違った言辞で耐震評価不正を正当化する規制委員会
 |  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その128
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

 「その125」で高浜原発の蒸気発生器伝熱管の損傷について紹介し
た。同じ関西電力の美浜原発3号機の耐震評価に不正があることを滝谷
紘一さんが書いているので紹介する。
 詳しくは「検証・原発新規制基準適合性審査 美浜3号機蒸気発生器に
耐震評価不正の疑い」(岩波「科学2017年2月号」)をご覧い願います。

 工事計画が認可された美浜3号機(1976年稼動開始)について、「蒸気発
生器の耐震評価における伝熱管の許容応力値に改定前の緩やかな規格にも
とづく値を恣意的に用いて合格を諮っている疑いがある」のだ。美浜の基
準地震動は993ガルと他の稼働済み原発(川内620、伊方650、高浜700、
玄海620、大飯856)よりは大きく設定されている(これだって、柏崎刈羽
で2007年7月の中越沖地震で観測された最大加速度2058ガルの半分以下で
小さすぎる)。
 基準地震動に比例して美浜の一次応力発生値(計算値)が527MPaと他(
川内332、伊方440、高浜324)より大きく出た。
 ところが、一次応力評価基準値(許容応力値)は、他は一律に481MPaであ
るのに美浜だけ539と計算値より大きくしているのだ。美浜3号機にのみ
恣意的に緩やかな旧規格にもとづく許容応力値を採用しているのだ。
 2016年12月の衆議院原子力問題調査特別委員会で、桜田道夫規制庁規制
部長は、高浜他は2005年版規格を使い美浜は1984年版規格にもとづいてい
る、工事計画認可ガイドでは古い規格も新しい規格も両方使っていい、と
答えた。
 さらに、田中委員長は許容応力値の算定式に関して「古いほうが少し
コンサバティブというか、過大評価になるような式になっております。」
と科学的に間違った言辞でこの不正を正当化した。

 稼働後40年に達する美浜3号機の運転延長を強引に決め、それを正当
化する為のあまりに見え見えの甘い不当な審査が、ここでも明らかにさ
れている。

.. 2017年03月09日 19:21   No.1165004
++ 神田香織 (幼稚園生)…1回       
3月11日(土)東電本店行動・・・あさってです。
 |  神田香織(講談師)さんも参加・発言されます
| 「事故から6年 追悼と抗議」第42回東電本店合同抗議に参加しよう
 └──── 

○日 程:3月11日(土)(第1部)14:00より16:00
  (第2部)16:15より16:45
 (第1部)14:00より16:00
     場所:東京電力本店前(東京都千代田区内幸町)
     JR・地下鉄新橋駅徒歩5分、地下鉄三田線内幸町駅徒歩3分
 (第2部)16:15より16:45
     場所:JR新橋駅前SL広場(街頭アピール)
○呼びかけ:「経産省前テントひろば」(070-6473-1947) 、
      「たんぽぽ舎」(03-3238-9035)
○賛 同:東電株主代表訴訟、ピースボートなど126団体
○当日の天気予報は、「晴れ」です。

◆最新情報
(1)発言者
 1)福島から:鴨下祐也(福島原発被害東京訴訟・原告団長)、
  松本徳子(避難の協同センター・代表世話人)、他
 2)落合恵子(作家)、鎌田慧(ルポライター)、神田香織(講談師)、
  木村結(東電株主代表訴訟)、 そして参加者(あなた!)
(2)音楽など:日本音楽協議会、豊岡マッシー(沖縄三線)、
  多摩川太鼓の演奏、他
(3)届いたメッセージ:広瀬隆(作家)、武藤類子(福島原発告訴団・団長)、他

.. 2017年03月10日 08:09   No.1165005
++ 人民新聞 (小学校中学年)…11回       
福島第一原発事故から6年拡大する被害
 |  今こそ 住宅支援の継続、コミュニティ丸ごとの避難、
 |  収束作業員の権利保証を      (その2)
 |  小出裕章さん(元京都大学原子炉実験所助教)インタビュー
 └──── (3月5日発行「人民新聞 通巻1608号」より
                    許可を得て転載)

◎地上と地下に3基分の石棺を

―東電が「過去最高の毎時650シーベルトを計測した」と発表しました。
人間が入れず、ロボットも故障するとてつもない線量の中で、建屋内の
状況と、必要な収束作業をお聞かせ下さい。
小出…650シーベルトは、人が1分以内で必ず死ぬ線量です。そして数値
だけでなく、どこでそれが計測されたかが重要です。コンクリート製の
台座=「ペデスタル」の壁と格納容器の壁の間でした。国や東電が発表し
た廃炉工程表の中で、熔け落ちた炉心をいつどのように取り出すかが書か
れています。ペデスタルの内部に饅頭のように堆積しているとして、それ
を掴み出して収束させる、と言ってきました。

 しかし私は、「熔けた炉心は、ペデスタルの外側に流れ出ているはず
だ」と言ってきました。今回の調査で、外部に流れ出て飛び散っている
ことが証明されました。それがあの線量です。熔け落ちた核燃料を、
東電が言うように掴み出すことはできません。

 石棺を作り、封じ込めることが必要です。しかし、チェルノブイリ事故
の石棺は1基のみで地上だけに作りましたが、福島は外側から地下水が
どんどん流れ込むので、地上と地下の両方に作ることが必要です。しかも
3基分です。とてつもなく長く大変な収束作業になり、今生きている私た
ちは、誰もその終わりを見ることはできません。

―そうなると凄まじく多くの作業員が必要になりますが、現実には作業員
の労働者としての権利や健康維持は踏みにじられています。
小出…チェルノブイリの収束作業は80万人もの人々が必要とされました。
しかも、事故後30年たった昨年末に新たに石棺を作り直しましたが、その
第2石棺も耐用年数は100年。そのたびに新たな作業員が必要になります。

 福島はさらに時間がかかるため、何十〜何百万人もの作業員が必要にな
ります。政府は、福島原発事故を忘れさせるためにオリンピックを盛り上
げ、労働者を五輪に吸い上げている

.. 2017年03月11日 19:17   No.1165006
++ 山田政夫 (小学校低学年)…9回       
有田議員「森友よりもより大きな問題がアベ政治を直撃
 |  終わりの始まりだ」今度もアベ昭恵さんが登場する
 └──── (3月4日山田政夫発行「平和通信」より抜粋)

◎自民党のベテラン議員から資料手渡される
 議員もマスコミも精力的に調査・取材

 3月3日、午後7時30分から始まった国会前抗議行動で、有田芳生参議
院議員のスピーチから。
 「いま私たちはアベ政治の終わりを見つつある可能性がある。(ワー、
エーという歓声と拍手)。オリンピックが終わるまで、このアベ首相の
顔を見ていなくてはならないのかと辛い思いでいたが、いよいよアベ
政権の終わりの始まりが来つつある、ということを話す。(大きな歓声と
拍手)。

 全国どこへ行っても、森友学園、塚本幼稚園を知らない人はいない。
朝日新聞が初めて森友問題を報じたのの2月9日、それまで、私も皆さん
も森友学園なんて知らなかった。1カ月前に知らなかったことが、アベ
政権を直撃している。この問題を始めて国会で追及したのは、先ほどス
ピーチした宮本岳志議員。2月15日、まだ1カ月たたない。国会の衆参の
さまざまな委員会でこの問題が追及されていく。テレビを見れば、今日
も、明日の朝だって、全てのワイドショーが、森友学園、森友学園、
みんな知っている。
NHKまでも取り上げなくてはいけなくなった。NHK担当者に聞いた。
『視聴率とれるんですよ』。ワイドショーが取り上げ続ければ、アベ政
権を直撃する。
 『こうそこうそう(皇祖皇宗)』、皆さん分かるだろうか、教育勅語
を幼稚園児に語らせている。

 なぜ、アベさんとあの籠池泰典さんが親しくなったか。第一次アベ政
権を放り出したとき、「アベさんは国会議員なんか辞めろ」という声が
自民党内からもどんどん湧きおこった。アベさんが落ち込んだときに、
思想的に近い人たちが群がってきた。アベさんをすくい上げた、その人
たちとの接点が今、浮上しているのだ。籠池さんを始めとして、ほんと
うに戦前、戦中を大事にする人たちが「アベさん頑張ってください」と
言っていた。アベさんはあのとき、大阪維新といっしょに新しい政党を
作ろうかと考えていたと言われている。その時の思想・人脈が浮かび上
がってきたのだ。

.. 2017年03月15日 08:11   No.1165007
++ 山田政夫 (小学校中学年)…10回       
◎ 払い下げ・差別・思想の問題を徹底して追及していこう
 私はある所で、自民党のベテラン議員に声をかけられた。太い封筒を
取り出して、『有田さん、野党としてこの問題を徹底して追及してもら
いたい。野党、しっかりせよ』、と資料をもらった。森友問題よりも
アベ政権を直撃する問題が出て来る。

 資料をもらって、いろいろ調べている。民進党、メディアも調べ始
めた。
今日(3月3日)の日刊ゲンダイが、「第2の森友か?」と、加計(かけ)
学園を取り上げた。理事長はアベさんととても親しい。アメリカ留学し
たときのクラスメートだ。
 今、今治市で獣医学部の新設が決まっている。土地36億7,500万円は、
無償供与だ。(許せないの声)。そこを国家戦略特区に指定して、その
金額が与えられた。
 しかし、日本獣医学会だって、そんな新設はいらないと判断していた。
 ここで話したのは、導入部で、メディアも政党も頑張るだろう。(頑
張れの声援、拍手)。アベ政権を直撃する可能性が極めて高い。
しかも、今度もアベ昭恵さんが登場する。(ワー、オヤオヤオヤの声)。
 大学の新設を認める文科省の当時の大臣は下村博文さん。
アベ昭恵さんのメセージの下に、下村大臣の奥さんのメッセージまで写
真入りで出ている。
 新聞も頑張りはじめている。これまで森友学園問題は、政治部記者が
取材していた。今や社会部も頑張り始めて、加計学園の疑惑も社会部が
精力的に取材を始めている。
 これが本当に、アベ政治の終わりになるように、いっしょにマスコミを
盛り上げて、(そうだの声)国会議員を動かして、アベ政治の終わりを
実現していこう」(頑張れーの大声援)。

.. 2017年03月15日 08:17   No.1165008
++ 柳田 真 (部長)…191回       
東電福島第一原発惨事を鋭く告発し抗議した集会
 |  東京電力に大問題あり−東電に焦点をあてた唯一の集会
 |  今後の課題明示…避難者の住宅うばわないで・
 |  再稼働阻止(柏崎・高浜など)
 |  NHKも取材・報道(600人)、3/11第42回東電合同抗議の感想
 └──── (たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)

◎3月11日(土)午後、東京電力本店前の道路は多数の参加者とカメラの列
で満員状態だった。ノボリ旗と横断幕もいっぱいひるがえった。
 現場では、NHKも取材し、その日の夕方2回(?)「東電本店前で抗議
活動600人」と報道した。

 3月11日は東電福島第一原発事故・丸6年の日であり、その東京電力
本店前で福島第一原発−大惨事を鋭く告発し・抗議した集会だった。
 事故は続いている、補償は不誠実、汚染水は海へ流れている、区域外(自
主)避難者などの住宅を奪うな、柏崎刈羽原発の再稼働なんてとんでもな
い…等々と東京電力本店に焦点をあてた唯一の抗議集会(他にもう1つ、
東電抗議のデモ隊列約100人があった)であった。

 多くの人の発言で今後の課題も明示された=避難者の住宅だけはうばわ
ないで…。原発の再稼働阻止(柏崎刈羽原発や関西電力高浜原発など…)
などなど。
 東電本店前抗議終了後、JR新橋駅でのアピール活動があり(200〜250
人)、その後、国会前の抗議行動へ「原発止めよう・たんぽぽ舎」のノボ
リ旗をもって、みんなと共に参加した。

◎当日と翌日、数人の方から参加の感想を聞いた。
 その要旨を紹介=3人。

 O・Yさん−東電前の行動はいつも(毎月第1水曜日)は夜の参加だが、
 今回は3月11日(土)なので昼間の集会となった。「夜の集会」ではよく
 わからないこと=人の表情がわかり良かった。参加者の顔に連帯感があ
 り、各発言者の内容にうなずいて、「今後もあきらめないよ」の気持ち
 で帰っていった。がんばるぞ…の気持ちで。3/11東電抗議に参加して
 良かった。


.. 2017年03月17日 08:06   No.1165009
++ 柳田 真 (部長)…192回       
T・Hさん−2時から5時近くまで、3時間の長い集会だったが、それ
 を感じさせない・退屈しない集会だった。スピーチも良かったが、それ
 だけでなく、みんなで東電へ抗議するコールの時間・回数も多くて良
 かった(自分も東電抗議に参加しているという実感をもった)。音楽もい
 くつもあり、「スピーチ、コール、音楽」の3者のくみ合わせで、東電
 へ自分のおもいをぶつけた集会だった。

 Y・Tさん−福島の人の話=放射能被害の話もきけてとても良かった。
 国会や官邸前の集会では原発の話は多く出るが放射能ヒバクの話・
 テーマはほとんど聞いたことがないので、東電本店前抗議集会で多く
 きけてよかった。こどもを放射能ヒバクから守る活動が今後も大事だ
 と思う。

◎トピック&エピソード

 A.東電本店前の道路で1人、よく目立つ看板をかかげてがんばって
 いた男性がいた。JR新橋駅でもかかげていた。こういう自発的行動の
 人があちこち目立った3/11東電抗議行動だった。

 B.お盆にお茶とアメをのせて、女性たち(経産省前テントひろば)が
 集会参加者にサービスしていた。金曜官邸前−国会行動のあと、「経産
 省前テントひろば」へ寄るとお茶のサービスをしている皆さんの3/11行
 動へよせる心配りだった。

 C.ノボリ旗が20本近く、横断幕が20枚強かかげられていた。たんぽぽ
 舎で持っていった数枚の横断幕を「顔見知りでない、何人かの人」に
 お願いしたところ、皆、快くひきうけてくれて、2時間強持って掲げて
 くれていた。参加者みんなが自分もなにか役立ちたいと思っていると感
 じた。

 D.東電本店に申し入れ・抗議・要望文を、東京電力森田氏へ手渡した
 とき、初めて森田氏が発言した。ふだんの毎月第1水曜日のときは、
 手渡してもほとんど発言しない人だが今回は珍しく発言された。やはり
 東電福島第一原発の事故発生日(丸6年)からだろうか。但し、木村結
 さん追及の「東電本店の監視カメラ」はやめてほしい…には答えな
 かった。

 E.カンパが18万6千円余あつまったことも感謝。3/11行動呼びかけビ
 ラが3万枚、小さいビラその他も多く配られたがこれでまかなえる。


.. 2017年03月17日 08:12   No.1165010
++ 柳田 真 (部長)…193回       
F.当日、多くのビラが配られた。自宅へ帰って整理したら15枚
 あった。原発関係のビラだけでなく、森友事件10万人集会をよびかける
 ビラや共謀罪反対の法務大臣あてハガキなどもあった。多彩で多様な人
 のあつまりで600人になった(毎月1回第1水曜日の東電合同抗議は平均
 100人位、カンパ約2〜3万円)

 G.主催者で500組のビラを用意したが足りなくなった。そのビラの中
 に2人のメッセージ(広瀬隆さん、福島の武藤類子さん)の文が入ってい
 た。あわてて17時からの官邸前行動用に用意していたビラを東電前抗議
 用にまわして参加者の要望にこたえた。

◎私、個人はここ1ヶ月、家族の介護もあり、11日の朝、鼻血を出したり
してちょっと体調不良であった。しかし、朝11時たんぽぽ舎から始まり、
14時から16時の東電前、16時15分からのJR新橋駅前、17時からの国会前
の抗議行動と全部参加できて個人的には満足・充足感で千葉へ帰宅した。
 自宅で偶然、20時50分位のNHKテレビで東電本店前抗議を報道してい
るのを見た。


.. 2017年03月17日 08:18   No.1165011

■--国民感情合わず
++ 毎日新聞 (部長)…229回          

◆東電系2社、免税対象 原発被災企業向け 福島県に確認

 東京電力福島第一原発事故の被災事業者向け課税免除制度に、東電の
関連2社が福島県へ確認申請をし、知事の「確認書」が交付されていた
ことが分かった。地方税の免除分は復興予算から穴埋めされる仕組みの
ため、原発事故を起こした東電の関連会社を優遇するために復興予算が
充てられることになる。「国民感情から、優遇はおかしい」との指摘
がある。【関谷俊介】 (中略)

 原発周辺自治体の財政に詳しい
 東京自治研究センターの伊藤久雄特別研究員の話

国民感情合わず

 事故を起こした東電の関連会社を優遇措置の対象とすることは国民
感情にそぐわず、おかしい。一部の住民と作業員しか住まなくなるよ
うな第一原発周辺のまちのあり方について、私たちはもっと真剣に考
えなければならない。       (3月7日朝刊1面より抜粋)

.. 2017年03月09日 19:26   No.1166001

++ 時事通信 (小学校高学年)…22回       
◆「子どもにとってはふるさと」=
  福島から避難の被災者支援員―新潟・柏崎

 東京電力福島第一原発事故から間もなく6年。
 家族で福島県双葉町から新潟県柏崎市に避難するNPO法人職員渡辺
浩二さん(47)は、他の避難者の生活を支援する仕事を続けている。帰宅
困難区域解除の見通しが立たない現状に、「子どもにとっては柏崎がふ
るさと。何十年も暮らす心構えはできている」と話す。
 原発から3〜4キロの自宅に住んでいた渡辺さんは事故後、親戚の
つてを頼り柏崎市に避難。妻と当時14歳の長男、3歳の長女、生後4カ
月の次男と共に、アパートの一室に身を寄せた。
 避難前の水泳インストラクターと同様の求人を探しに向かったハロー
ワークで、避難者が暮らす住宅を訪問する仕事を紹介された。
当時、柏崎市内には約2000人が避難していた。
 慣れない道を必死に覚えて避難者宅に向かい、涙を流す人たちの話を
聞く日々。「最初はつらかった」と振り返る。それでも、福島の方言を
交えて世間話をするうちに、不安や孤独な気持ちを共有できた。
 仕事を続けることに迷いもあったが、「子どもの生活環境を変えたく
ない」との思いから契約を更新してきた。6年間で子どもたちには多く
の友人ができ、今春には次男が市内の小学校に入学する。福島から避難
した子どもへのいじめが各地で発覚しているが、「(東電柏崎刈羽)
原発を抱え、地震も経験した柏崎では、避難者への理解がある」と感じ
ている。
 成長する子どもたちから刺激を受け、「福島から柏崎に避難した
自分だからこそ、できることをしたい」と考えるようになったという
渡辺さん。
 今年7月には、柏崎市などで15人の死者を出した新潟県中越沖地震
から10年を迎える。避難後に取得した防災士の資格を生かし、今後は
市民の防災教育や、東日本大震災の語り部としての活動にも力を入れる
予定だ。              (3月5日より)

.. 2017年03月09日 19:48   No.1166002
++ 東京新聞 (社長)…1782回       
浸水区域に放射性ごみ 栃木・塩谷町 国、対策応じず

 東京電力福島第一原発事故による放射性物質を含む「指定廃棄物」を、栃木県
塩谷町(しおやまち)が最大水位3メートル以上の洪水浸水想定区域で一時保管
していることが分かった。地上約50センチの盛り土の上に置かれている状態。町
は安全対策を施す方針だが、保管と処分の責任を負う国は新たな対策に応じてい
ない。原発事故に伴う負担が地域に押し付けられる構造は、事故から6年が迫っ
ても変わっていない。 

 同県内の指定廃棄物は13533トン。放射性物質汚染対処特措法によると、保管や
処分の費用は国が東電に求償する。国による処分場建設の目途が立たない中、各
自治体での分散保管が長引いている。
 塩谷町の洪水浸水想定区域にある指定廃棄物は町の全量に当たる22・8トンの牧
草で、放射性物質濃度は一キログラム当たり16000ベクレル。農家から町が引き取
り、2014年2月から町有地に置いている。
   (中略)
 国は塩谷町の別の場所に指定廃棄物処分場を建設する計画だが、町ぐるみの反
対運動が続いている。町の担当者は「(国の対応には)町が処分場計画を受け入
れれば全て解決する、という視線さえ感じる。町は原発事故に責任はない。被害
者と加害者を間違えないでほしい」と話す。

○一時保管、町に責任ない

<東京電力福島第一原発事故で政府の事故調査・検証委員を務めた吉岡斉(ひと
し)・九州大大学院教授(科学史)の話> 本来は東電が引き取るべきだが、そ
れができなければ、本格的な処分が行われるまでの間、国が保管を強化するのが
当然だ。町に責任はなく、国が費用を払うべきだ。国は(今でも)原発再稼働を
進め、廃棄物の負担を国民に押しつけているが、本来、原子力政策を改めること
が政府としての原発事故の責任の取り方だ。

<指定廃棄物> 原発事故による放射性物質に汚染され、放射性物質濃度が1キ
ログラム当たり8000ベクレル超となった焼却灰や汚泥、牧草など。国は栃木、千
葉、宮城3県に1カ所ずつ処分場(長期管理施設)を造る方針だが、いずれも候
補地の地元が反対し見通しが立たない。
           (3月9日朝刊1面より抜粋)

.. 2017年03月10日 08:55   No.1166003
++ TBS系 (幼稚園生)…1回       
大震災からから6年、避難者が直面する根強い「風評」と「風化」

 東日本大震災からの発生から6年。福島県ではおよそ8万人が避難生活
を続け、このうち2万6000人余りが自主避難しています。「原発いじめ」
という言葉が示すように、根強い風評や風化が「復興」を妨げている現状
を取材しました。

 10日、震災と原発事故で関西に避難している人たちがイベントを開き
ました。森松明希子さん(43)。福島県郡山市から避難して、もうすぐ6
年が経とうとしています。原発事故の2か月後、森松さんは、当時3歳
の息子と0歳の娘を連れて、福島からおよそ550キロ離れた大阪へ避難し
ました。
 郡山市は原発事故の避難指示区域外でしたが、森松さんは子どもたちを
放射能の影響を心配しなくていい環境で育てたい思いから、自主避難を決
断しました。夫は仕事で郡山に残り、家族は二重生活。
 福島県は、森松さんのように避難指示区域外から自主避難した家庭を
支援するため、避難先の住宅の家賃を全額負担してきました。

 しかし、今月で打ち切られます。
 「今、住宅の支援を受けている人たちは、住宅が避難するための命綱
なんです」(森松明希子さん・先月)
 打ち切りの対象となるのは2万6000人あまり。来月からは、経済的な
負担がさらに重くのしかかります。
 「打ち切るということは、避難したいと思う人が避難を継続できないと
いうことになる」(森松明希子さん)
 震災と原発事故でピーク時には、避難者が15万人余りに上った福島県。
今月31日に、浪江町と川俣町の一部と飯舘村、来月1日には富岡町の避難
指示が解除されます。これで、放射線量が比較的高い「帰還困難区域」
などを除き、再びふるさとで生活することができます。

 そんな中、今も県外で避難生活を送っている人たちに、差別や偏見の目
が向けられています。
 「いままでなんかいも死のうとおもった」(避難した生徒の手記)
 クローズアップされたのが、「原発いじめ」です。
 「偏見や差別に基づく被災児童生徒への、いじめ防止に努めてまいり
たい」(松野博一 文科相)
 松野文部科学大臣は10日、「原発いじめ」の実態を把握するため、初め
て、全国規模の調査に乗り出す考えを示しました。

.. 2017年03月11日 21:12   No.1166004
++ TBS系 (幼稚園生)…2回       
 「(福島に)残っている人を決して責めているわけではない。ただ私の
選択も認めてほしい」(森松明希子さん)
 森松さんは、まだ、子どもたちと一緒に郡山へ戻る決断ができません。
さまざまな事情で、自主避難を続ける人たちへの理解が進むことを望んで
います。
 「平穏な暮らしを取り戻して、安心して暮らせる社会があることが復興
だと思う。当事者として発信できることを伝えたい」(森松明希子さん)
                      (3月10日(JNN)20:28配信より)

.. 2017年03月11日 21:19   No.1166005
++ 福島民友新聞 (幼稚園生)…2回       
小泉元首相 脱原発訴え 郡山「生き方塾」特別講演会

 小泉純一郎元首相を講師に迎えた「下村満子の生き方塾」の特別講演会
は2日、郡山市で開かれ、小泉氏が原発再稼働に反対し、脱原発を訴えた。
 市民ら約2100人が聴講した。パスポート、城南信用金庫の協賛、福島民
友新聞社などの後援。
 小泉氏は「日本の歩むべき道」と題して講演。東日本大震災、原発事故
を振り返り「首相時代に原発は安全で安くクリーンと信じていたが、全て
うそだった」と述べた。「反省の意味も込めて、原発ゼロに取り組んでい
かなければならない」と力説した。
 自然エネルギーの可能性などを指摘し「変化に対応する能力は日本に
ある。ピンチをチャンスに変え、今よりもいい国造りを進めていくのが、
若い人に対する私たちの役目だ」などと話した。講演に先立ち、下村満子
塾長があいさつした。

原発ゼロに行き着く
 講演会終了後、小泉氏は記者会見を開き、本県への思いなどを語った。
 「福島の復興は大事だが、同時に災害をどうやって克服していくかを同
時に考えていくと、原発ゼロに行き着く。県民が変化に対応し、災害を克
服していくと信じている」と述べた。また「(原発再稼働に対し)根強く
反対運動を展開していくことが大事だ」と話した。
                                                      (3月3日より)

.. 2017年03月11日 21:25   No.1166006
++ AFPBB News (幼稚園生)…1回       
フランスで反原発デモ、東日本大震災から6年に合わせ

【3/12AFP】福島第一原子力発電所の事故を引き起こした東日本大震
災から6年を迎えた11日、ドイツとの国境に近いフランス・ストラス
ブール(Strasbourg)で原発に反対する抗議デモが行われた。
( 3/12(日)11:14配信より)
 こちら

.. 2017年03月14日 07:58   No.1166007
++ 東京新聞 (社長)…1783回       
台湾、独でも反対デモ

【台北=迫田勝敏】
 東京電力福島第一原発の事故を受け、台湾で震災翌年から毎年実施さ
れている「三一一反核(原発)デモ」が11日、台北、高雄、台東で行われ、
60以上の団体の計5000人が参加した。台北では約3000人が「2025年に原発
完全廃棄」を訴えてデモ行進し、総統府前で集会を開いた。
 与党民進党のスポークスマンは「25年原発ゼロの目標は絶対に変えな
い」と確約した。
 蔡英文政権は25年までの原発ゼロを公約に昨年5月に発足。(後略)

【リューネブルク(ドイツ北部)=共同】
 ドイツのベルリンで11日、市民や現地在住の日本人ら約300人が手作り
の小型風車を掲げ、世界中の原発の即時停止を求めデモ行進した。(中略)
 原発事故で避難した住民に帰還を急がせているとして日本政府を批判、
民間、軍事両面での核利用禁止をドイツの基本法(憲法)に明記するよう
求めた。      (3月12日朝刊29面より抜粋)

.. 2017年03月14日 08:09   No.1166008
++ 毎日新聞 (部長)…230回       
<本社世論調査>原発再稼働 反対55%賛成26%、差拡大

 毎日新聞が11、12両日に実施した全国世論調査では、東日本大震災から
の復興について聞いた。原発の再稼働に「反対」との回答は55%で、
「賛成」の26%を大きく上回った。

 安倍内閣は原発の再稼働を進め、九州電力川内原発1、2号機(鹿児
島県)など3基が稼働中。関西電力高浜原発3、4号機(福井県)は再
稼働後、大津地裁の差し止め命令を受けて運転を停止した。昨年3月の
調査では「反対」53%、「賛成」30%で、今回は差がやや広がった。
内閣支持層でも反対が賛成より多い。

 東京電力福島第一原発事故による帰還困難区域の一部を「復興拠点」
として整備するため、政府は来年度から税金を使って除染を進める。
「税金を使うことには慎重であるべきだ」は47%、「除染を進めるため
積極的に税金を使うべきだ」は34%。除染費用はこれまで東電が原則
負担してきたうえ、拠点整備が住民の帰還を促すのか見通せないこと
などが、慎重論につながっているようだ。

 震災から6年がたち、国民の被災地への関心が薄れたと「よく感じる」
は24%、「ときどき感じる」は48%で計72%。昨年3月調査の計79%から
大きな変化はなかった。節電に「大いに取り組んでいる」は17%、「少し
取り組んでいる」は49%。2012年7月調査では「大いに」「少し」で計
8割を超えていた。【浜田和子】(3月13日0:03配信より)


.. 2017年03月14日 08:19   No.1166009
++ 河北新報 (小学校中学年)…15回       
<震災6年>避難生活なお12万人超

 2万2000人近くが犠牲になった東日本大震災は11日、発生から6年が
たった。津波や東京電力福島第一原発事故で住む場所を失い、今も12万
人以上が仮設住宅や親族宅などで避難生活を続ける。
 岩手、宮城、福島3県によると、プレハブ仮設住宅の入居者は約3万
6000人。1年前から2万人以上減ったが、不自由な仮住まいを抜け出せ
ていない。
 避難者の受け皿となる災害公営住宅は3県で計画戸数の77%に当たる
2万2945戸が完成した。自力再建用の宅地は1万8851戸分のうち、58%が
整備された。阪神大震災は約5年で仮設住宅が解消したが、東日本大震災
では住宅再建の完了は見通せない。
 沿岸部の基幹産業である漁業は水揚げ量が震災前の2010年と比較して
岩手57%、宮城75%、福島22%。農地復旧率は岩手66%、宮城93%、
福島47%で、いずれも原発事故の影響を受ける福島の回復が遅れる。
 原発事故に伴い福島県内の最大11市町村の約8万1000人に出された避難
指示は4月までに大熊、双葉両町と、南相馬、浪江、富岡、飯舘、葛尾5
市町村の帰還困難区域を除いて解除される。避難区域の68%が居住可能と
なるが、これまでに避難指示が解除された区域の帰還率は13%にとどまる。
 警察庁まとめ(10日現在)では東日本大震災の死者は1万5893人、行方
不明者2553人。復興庁が1月に発表した震災関連死は3523人で、犠牲者は
計2万1969人に上る。(3月12日16:23配信より)

.. 2017年03月14日 08:25   No.1166010

<< 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 >>


No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
もっと書き込み隊 Created by Tacky
Arranged by Nazca