【必読※迷惑書き込みの対処方法をまとめました。】

石原莞爾関係の掲示板

Name
Email
ホームページ
Title    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Backcolor
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用


[ 2861 - 2880 件を表示 ]
<< 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 >>

■--(無題)
++ たんぽぽ舎 (大学院生)…109回          

福島原発事故の4月・5月の日程

#4月24日(日)芝公園:集会とデモ
  14:30〜集会15:30〜デモ
  会場:芝公園23号地(都営地下鉄三田線 御成門下車5分)
  デモコース 経産省別館前〜中部電力東京支社前〜東電本社前〜
    銀座数寄屋橋交差点〜東京駅前〜常盤橋公園で流れ解散
  チェルノブイリ大事故(4月26日)に合わせた毎年のデモ、
   今年こそみんなで集まろう!!
   主催 原発止めよう!東京ネットワーク
#4月26日(火)チェルノブイリデー!
   16:00 新橋駅前 〜17:30 経済産業省別館前行動 〜
   19:00 東電前行動  キャンドルナイト
#4月27日(水) 緊急院内集会 13:00〜15:00
   会場  衆議院第1議員会館1F 多目的ホール(198人定員)
   主催  超党派国会議員有志、
       *原子力安全委員会などに出席を求めている。  
#4月30日(土)広瀬隆さん講演会  17:50開演〜21:10
   会場  豊島公会堂(池袋駅東口5分)
   講演  広瀬 隆「いま福島原発で起こっていること」
大東 断、伊田浩之、山崎久隆、鈴木千津子
   主催  たんぽぽ舎・週刊金曜日共催

#5月1日(日) メーデー労働者と共に東電へ要求 
   10:30 東電本社前集合 〜12:00  ビラを配ります
#5月7日(土) 超巨大反原発ロックフェス デモIN高円寺
午後予定
#5月15日(日) 福島原発事故で起きたこと、わかったこととこれから
            13:00〜17:00  
   会場 明大リバティータワー1011室
主催 市民エネルギー研究所、現代史研究会、大竹財団、たんぽぽ舎
#5月22日(日)反原発自治体議員(と市民)連盟・結成大会
   13:00〜17:00  市民の参加歓迎
   会場 全水道会館大ホール(JR水道橋東口下車2分)
        
.. 2011年04月24日 08:14   No.282001

++ 山崎久隆 (高校生)…58回       
東電原発工程表についての疑問
                         

 どんな工事でも工程表を作るときは、作業の内容をまず決定し、それに必要な資機材を発注し、納品をしてもらえるのにどれくらいかかるかを見積もりし、さらに現場作業でどれほどの人数を何日投入するか、または工期が決まっているならばその工期までに何人を投入するか計算して決めるものです。
 さらに最低限に必要なのは、その作業環境で何人が同時にどのような工事を行えるかを計算することです。あるいは現場据え付けを簡略化するために工場で組み立てを行うにしてもどれだけの装置を何処に取り付けるかが決まっていないと図面さえ引けません。
 そのような観点から見ると、現状で最も問題なのは、現場で人が活動できるまでにどれだけかかるかが全く計算できないことです。これでは無限にかかるとしか言いようがありません。
 最初にすべきことが出来ていないのに、最終目標が決まるわけがありませんから、何ヶ月という日数に合理性はありません。たぶん、昨日決めて今日になってもう工期に遅れが出ていることでしょう。
 18日の報道は1号機と3号機内部が人間の立ち入れない高線量域だと言うことがわかったそうです。19日になって2号機は空間線量測定さえ失敗しました。調査し、そして除染しないと人が入れないのです。このようなことは今までに原発では経験したことさえありません。

.. 2011年04月24日 08:32   No.282002
++ 山崎久隆 (高校生)…59回       
「想定外」は許さない・後半  (前半はその48)       
                      最悪のシナリオ全般

 圧力容器の構造から、炉底に落ちた燃料の冷却は難しくなるため、燃料の温度が上がりだす。2700度以上にならないと燃料の酸化ウランそのものは溶けないが、圧力容器の鋼鉄は1000度程度でクリープ破壊という現象を起こす可能性がある。そうなると完全な底抜け状態になり、燃料の一部が格納容器内に落下する。下には水が溜まっているので、1000度以上の高温になっている燃料が水に落ちた場合は水蒸気爆発を引き起こすかもしれない。格納容器やコンクリート製の建屋も破壊され、内蔵する放射性物質の大量放出が始まる。原子炉圧力容器も大きく破壊され、大量の燃料が新たに飛び散ることになる。
 現時点で内蔵している放射能の1%にも満たない量しか放出されていないと見られる(希ガスは除く)が、水蒸気爆発を引き起こせば数十%にもなるかもしれない。居住不可能地域が今よりももっと拡大してしまう。
 さらに3号機がプルサーマル原発であることは今回の原発震災をさらに深刻なものにしている。
 プルサーマル用MOX燃料は最初から燃料にプルトニウムを入れている。この燃料体は32体あるが、MOX燃料の欠点は他のウラン燃料と比べて「融点が低い」「核分裂生成物の放出が多い」「中性子を吸収しやすいため制御棒が効きにくい」「放射線放出量が多い」などがある。既にこれも株主総会で指摘されてきた。
 通常運転中ならばウラン燃料とは安全上問題になるほどの差は無く「誤差範囲」と国も東電も主張をしていた。それに対して私たちは「極限的状況に陥った際に危険性をいたずらに増大させる」と、強く警告してきたが、こんなに早く実現す
るとは思わなかった。
 全ての燃料は冷却不足となり、上部は溶融状態だと思われる。当然ウラン燃料よりもMOXのほうが破壊は進み、炉の底に降り積もっているかもしれない。
 そのような環境で、いつまでも水を入れ続けていると、今度は炉の底で再臨界を起こす危険性もある。ウラン235よりもプルトニウム239のほうが臨界量は少ない。破損し、崩れてしまった燃料ペレットが積み重なった中で、プルトニウムを多く含むMOX燃料がどの程度臨界になりやすいかは、実際のところよく分からないだろう。まさしく実機を使った「核実験」が今ここで行われている。

.. 2011年04月24日 08:40   No.282003
++ 山崎久隆 (高校生)…60回       
報道姿勢

 初期の、原発で水素爆発が起きた頃、テレビでは遠景で撮った爆発映像を繰り返し流しておきながら、何が起きているのかをほとんど説明できなかった。
国や東電がまともに情報を出さなかったため、「コメンテーター」と呼ばれる「素人」が勝手な憶測を並べ立てた。情報が出てこないこと、一方では周辺からの避難指示、これを総合すれば大変な事態になったことは誰もが想像できるだろうに、何故か「データを出せ」「責任あるものが調査をせよ」等の指摘がほとんどされず、枝野官房長官、保安院の西山審議官、そして東電の記者会見をつなぎ合わせるだけ。これは冗談にも報道などと言える次元では無い。いつもならば「行くな」という場所だろうとずけずけ入り込むメディアが今回に限り「30キロ離れた場所から撮影する鮮明化した」と称する、よく見えない画像を背景に、ほとんど理解できない解説を繰り返した。
 最初の一週間が個人の健康を守るために最も大事だった期間だったのに、正確な情報を伝える責任を放棄した報道の姿勢には心底怒りがわく。そのうえで、国や東電発表をそのまま垂れ流したあげくに市民からの警告を「風評被害」と切り捨てたり、これほどの大災害を引き起こしてきた原発に対し「この事故を終息させれば世界に原発を売り込める」などと、自らがデマと風評を広めるような発言まで発信している。
 いまマスコミに必要なのは、大きな主張として言うかどうかはともかくとしても、これだけの原発震災を、ほとんど何も警告できなかったことと、市民からの警告を全く取り上げなかったことを自らの報道姿勢の欠陥として、真摯に受け止
めることであろう。

.. 2011年04月24日 08:52   No.282004
++ 東京A子 (幼稚園生)…1回       
たんぽぽ舎 御中

過日高円寺の原発反対ロックデモに参加し、
関連のHPを拝見してご連絡いたしました。

直近ですが4月24日の芝公園デモに参加しようかと思っておりまして、ひとつご相談です。
高円寺のように、打楽器を持参しても大丈夫でしょうか??
デモの構成やコンセプトにもよると思うのですが、音があると声を出せない人でも歩くだけでパレードに楽しく参加しやすいのでいいなと思っております。
私はサンバチームに所属しており、こうした友人は、楽器でパレードに勢いをつけることもできるのではないかと思います。
まだチームによびかけていませんが、ご連絡いただければ、その旨友人たちに打診してみたいと思っています。
急なご相談ですみませんが、間に合いましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします

.. 2011年04月24日 09:02   No.282005
++ たんぽぽ舎 (大学院生)…110回       
新刊本の紹介です。

 『原発崩壊』増補版
    想定されていた福島原発事故
      明石 昇二郎 著
        株式会社 金曜日 1,500円+税 
        
○「天災」と「人災」は区別して考えなければならない。このたびの東京電力・福島第一原発事故は、紛れもない「人災」である。そもそも被災地内に原発がなければ、「天災」である地震や津波による被害の他に、被曝の心配までする必要などまったくなかったからだ。・・・(第1章より)

 第1章 想定内の津波被害と放射能来襲
 第2章 原発炎上
  解説 原子力発電所(原発)とは何か?
 第3章 頼みの「専門家」は役立たずだった
 第4章 シミュレーション・ノンフィクション「原発震災」
  解説 原発輸出−−−これだけのリスク
 第5章 「ロシアンルーレット」は今日も止まらない

.. 2011年04月24日 09:29   No.282006
++ たんぽぽ舎 (大学院生)…111回       
5つの情報をお知らせします。

   1.『東京で4500人、静岡で1300人』
   2.『子どもに年20ミリシーベルトを強要するな!』
   3.『復興話より原発事故収束が先決』
   4.『東電本店はあまりにもひどい対応』
   5.『4/26経産省前と東電前行動に参加しよう』


★1.繰り返すな、原発震災! 集会とデモ 東京で4500人が東京電力に抗議

芝公園から日比谷までデモし、東電前では"東電は責任を取れ"とみんながコール。
たんぽぽ舎も第2梯団の先頭で「浜岡原発は世一危険。地震・大事故の前に止めよう!」の横断幕を掲げて元気に行進しました。 
静岡市内で『菜の花パレード』に1,300人、次回は6月11日(土)の全国行動日に再度、静岡も行動します。


★2.【緊急声明と要請】拡げて下さい

 子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求する皆さま、グリーン・アクション、グリーンピース・ジャパン、原子力資料情報室、福島老朽原発を考える会、美浜・大飯・高浜原発に反対する
大阪の会、国際環境NGO FoE Japanの呼びかけによって、下記のオンライン署名をお願いしています。たんぽぽ舎も、連盟署名いたしました。
 よろしくお願いいたします。

4月19日、文部科学省は、学校等の校舎・校庭等の利用判断における放射線量の目安として、年20ミリシーベルトという基準を、福島県教育委員会や関係機関に通知した。この年20ミリシーベルトは、屋外で3.8マイクロシーベルト/時に相当すると政府は示している。3.8マイクロシーベルト/時は、労働基準法で18歳未満の作業を禁止している「放射線管理区域」(0.6マイクロシーベルト/時以上)の約6倍に相当する線量を子どもに強要する、きわめて非人道的な決定であり、私たちは強くこれに抗議する。
 年20ミリシーベルトは、原発労働者が白血病を発症し労働認定を受けている線量に匹敵する。また、ドイツの原発労働者に適用される最大線量に相当する。さらにこの基準は、大人よりはるかに高い子どもの感受性を考慮にいれておらず、
また、内部被曝を考慮していない。
 現在、福島県によって県内の小・中学校等において実施された放射線モニタリングによれば、「放射線管理区域」(0.6マイクロシーベルト/時以上)に相当する学校が75%以上存在する。さらに「個別被ばく管理区域」(2.3マイクロシーベルト/時以上)に相当する学校が約20%も存在し、きわめて危険な状況にある。

.. 2011年04月27日 05:56   No.282007
++ たんぽぽ舎 (大学院生)…112回       
 今回、日本政府が示した数値は、この危険な状況を子どもに強要するとともに、子どもの被曝量をおさえようという学校側の自主的な防護措置を妨げることにもなる。
文科省は、20ミリシーベルトは、国際放射線防護委員会(ICRP)勧告Pub.109およびICRP3月21日付声明の「非常事態収束後」の基準、参考レベルの1-20ミリシーベルトに基づくとしているが、その上限を採用することとなる。21日現在、日本政府からは、本基準の決定プロセスに関しては、何一つ具体的な情報が開示されていない。また、子どもの感受性や内部被曝が考慮されなかった理由も説明されていない。文科省、原子力安全委員会において、どのような協議が行われたのかは不明であり、極めてあいまいな状況にある(注)。

私たちは、日本政府に対して、下記を要求する。
・子どもに対する「年20ミリシーベルト」という基準を撤回すること・子どもに対する「20ミリシーベルト」という基準で安全とした専門家の氏名を公表すること(注)4月21日の政府交渉で、原子力安全委員会は正式な会議を開かずに、子ど
もに年20ミリシーベルトを適用することを「差支えなし」としたことが明らかになった。また、4月22日、5人の原子力安全委員の意見とりまとめについて議事録は無かったと、福島瑞穂議員事務所に回答している。

★3.復興話より原発事故収束が先決
   原子力災害が進行中−10万人が戻れない現実
   福島県知事が「復興」について発言

 ・菅首相が復興構想会議を立ち上げて、自身の延命を狙っていると野党から批判が集中、参加しない表明が各党から続いている。そんな中、原発震災で苦しむ当該県の福島県知事が本質を突く当然の発言をしている。いわく、復興話より原発事故収束が先決だ、現在も原子力災害が進行中で、10万人もの人々が家へ戻れない現実が続いていると。岩手県知事は、日本経済に悪影響を与える(マイナス効果)ので、増税反対を表明した。

 ・私たちも思う。福島第一原発4基は、今も危険な状態が続く。予断を許さない状況だ。震災時に、動いていなかった4号機ですら、使用済み燃料プールの高温が続く=91度(4月23日朝刊)の危険さ。安定した冷温停止状態は約30℃。
 プール内には原子炉から取り出して冷却期間が短い燃料が多数あり、東電は監視を強めている。プール内の燃料棒の損傷が疑われている。4号機のプールには核燃料棒を束ねた燃料集合体が、1535体入っており、他号機のプールより、1,000体位多く、新品や炉から取り出したばかりの使用途中の集合体もある。原発の危険が続いているのだ。原発事故収束に全力をそそげ。現場作業員の心身にもっと配慮せよ。

.. 2011年04月27日 06:04   No.282008
++ たんぽぽ舎 (大学院生)…113回       
★4.なぜ?東電社長は謝罪しているのに、東電本店はあまりにもひどい対応
   4/23の東電前アクションへの本店対応を問う

・東電の清水正孝社長が福島第1原発から半径30キロ圏内の福島県富岡町と川内村の住民等が避難する、同県郡山市を訪れ「ご迷惑をかけて申し訳ございません

」と何度も土下座して謝罪した。住民からは「早く自宅に帰して下さい。」「子どもの人生を返せ。」
と厳しい言葉が相次ぎ怒号が飛んだ。(4/23朝刊)
・「清水社長が直接謝罪」という活字と謝罪する社長の写真が一面に大きく載っている朝刊を読みつつ、第12回目(?)の東電前アクションに行く。が、ここでは東電本店のひどい対応が示され、東電の本音はここにあるのかと思わざるを得ない現実にぶつかる。雨の中集まった70〜80人。東電への質問や申し入れ文を持ってきた人々が申し入れ文を渡そうと、「面会の約束を現場でとった」のに、本店警備担当と警察が「5人しかダメだ」と多数の警官を動員して、申し入れ行動を阻んだのである。
 過去、東電は、全員での申し入れを受けていた。申し入れ文が、3〜4名(団体)のときでも参加者全員(20〜30人)での申し入れに東電は対応していたのに、「東電前アクション」に対しては、5名と人数制限して、ひどい冷たい対応をしている。東電の本音はこれなのか、と思ってしまう。(柳田)
・次回、東電前行動は4月26日(火)チェルノブイリ原発事故25周年の日です。
当初の28日(木)を変更して26日(火)にくりあげたもの。
原発推進の国の責任(経済産業省・原子力安全保安院)も同時に問い、抗議文を提出します。


★5.4/26(火)東電前アクション、チェルノブイリ・デー!
     16:00〜新橋駅前
     17:30〜経済産業省前行動
     19:00〜東電前抗議 キャンドルナイト

.. 2011年04月27日 06:13   No.282009

■--汚染地域はできるだけ稲作をすべきだ
++ 山崎久隆 (高校生)…55回          

 私は農業の専門家でも土壌の専門家でもありませんので、的を外しているかもしれません。しかしながら現状を見たときに、稲作を始めとした耕作を一切しないというのはとても得策には思えません。
 もちろん、人が立ち入れないほど高線量汚染地帯は別です。具体的には原発から数キロ圏内、場合によっては10キロ圏ほどでしょうか。これらは居住も出来ない地域として封鎖せざるを得ないかと思います。しかしその外側は、まんべんなく汚染されているわけではありません。地表の放射能を緻密に分析し、土壌の入れ替えや表面の除去でかなり低くなる場所もあると思います。あるいは汚染除去に効果的な物質があるかもしれません。そういうものを使うことは考えて良いとおもいます。
 さらに、食用に出来なさそうな地域については、主に稲作だと思いますが、田んぼを作るべきだと思います。

理由は三つ。

 第一に、田んぼ自体は農業生産以外に環境保全的な意味合いがあり、手の入らない農地が広大に広がるとそこからの土壌流出や洪水などの環境災害を引き起こす可能性があること。

 第二に、大量の農業者に対して「生産するな」というのは過酷に過ぎること。問題は商品化できない米をどうするかと言うことだが、それこそ政府が適正価格で買い上げて、可能であれば工業用の原料として使えば良い。放射能さえ含まなければ問題は無いわけで、糊などいろいろと用途はあるはず。最終的に余るならばやむなく処分することになるが。
 汚染が高い生産物が、絶対に食品として流通しないような仕組みを確立することは絶対条件だが。

 第三は、稲作などの耕作を続けることで、土壌からの汚染物質除去に寄与できること。移行するべき放射性物質がほとんど移行してしまえば、土地は元に戻る。汚染によるけれども早いところは数年で生産再開が出来るだろう。その時に継続した農業をしていなければ土地そのものが荒れ果ててしまい再生産できなくなる。つまり1と3は循環相関関係。
 補償は確実に実行されなければならないが、こういう考え方で耕作が可能な土地をより分けていけば、かなりまだ生産活動が再開できるのではないでしょうか。機械的に耕作放棄地を増やすことだけは止めて欲しい。病害虫の震源地をつくるだけだから。
.. 2011年04月18日 11:11   No.281001

++ 乱鬼龍 (幼稚園生)…3回       
足尾鉱毒事件の歴史的教訓と今日の原発震災を受けて、私の思うこと。
   −カドミウム汚染米を政府が買い上げ
                2011年4月17日  
私の生まれ育ったところは、群馬県邑楽郡というところで今から百余年前の足尾鉱毒事件の被害地でした。そして鉱毒事件というのは、もう昔の話で今日には、関係はないと思っている人たちが多いと思うが、実は、鉱毒事件は今日もまだ終わっていない、続いているのだとという事実を、皆さんに知っていただきたいと思う。
 群馬県太田市毛里田(もりた)の田んぼの稲は、鉱毒事件から百年余を経た今日でも、鉱毒に犯された、カドミウムを大量に含んだカドミウム汚染米で食用にならないということで政府が買い上げて、工業用の糊(のり)にしているということであり、地元畜産農家の人の話によれば、地元の人は豚のレバーなど食べないということである。そのように考えると、今の福島県の農産物の被害や魚介類の被害などは、百年余を経て、まさに今日の「鉱毒事件」であるという思いが私にはある。
足尾鉱毒事件の歴史的教訓を今日につなぐことは、決して昔話などではなく、まさに今日の問題であり、これから先、私たちがどう生きるべきか、何をなすべきかということを教えてくれていると思う。


.. 2011年04月18日 11:24   No.281002
++ たんぽぽ舎 (大学生)…95回       
4/17半日でわかる原発基本講座開かる−120名余参加
 
 4月17日(日)午後、『半日でわかる原発基本講座』が東京学院で開催され、120名余が参加、5時間の勉強−討論会となりました。報告者は6人、質問・意見表明は20名余で活発な議論になった。各講師から、多数のレジメ資料が出されたことも特色の1つ。


浜岡原発反対応援ツアーにバスで参加(30名弱)
   広瀬隆講演に650人参加

 4月16日(土)〜17日(日)地震が近い、浜岡原発が危ない、として、浜岡現地の市民応援のたんぽぽ舎バスツアー(1泊2日)が開かれ、30名弱が参加した。
 広瀬隆講演会(福島の二の舞いはごめんだ)には地元静岡の人々が650人も参加、広瀬講演を熱心に聞いた。

.. 2011年04月18日 11:30   No.281003
++ 原田裕史 (幼稚園生)…4回       
旧ソ連最悪の原発事故 チェルノブイリの避難基準は5ミリシーベルト 
日本の福島は20ミリシーベルト

 1986年に起きたチェルノブイリ事故時のソ連の避難基準には2段階ありました。
一つは公衆被曝の1mSv/年を超えると「移住権利」が発生します。住民は移住するか否かを自分で選択します。もう一つ5mSv/年を超える場合、「移住義務」になります。
 公衆被曝の法的基準を超えた場合に避難する権利が発生するのは法的に適性でしょう。日本の場合は避難により発生する損害は東京電力に補償義務があるはずです。 
 日本政府の避難基準は20mSv/年です。ソ連よりも4倍も甘い基準となります。
住民の被曝被害が心配です。ソ連の基準で避難をするなら、福島市や郡山市も対象となるでしょう。外国の新聞でもこの事実は報道されていますが、日本のマスコミは沈黙を守っています。
 また、ソ連では0.5mSv/年を超える場合「放射線管理強化」となります。福島全域のみならず、茨城北部なども管理強化すべきでしょう。


.. 2011年04月19日 15:36   No.281004
++ たんぽぽ舎 (大学生)…96回       
なんだよ、電力いくらでもあるじゃないか! 東電5200万kwまで上積み

 発表のたびに、東京電力の最大供給電力の数値が上積みされている。4月15日、東電は7月末の電力供給見通しを5200万kwへ上方修正した。発表によると、供給能力は3100万kw(3月12日)、3750万kw(23日)、3800万kw(29日)、3900万kw(4月
4日)、3950万kw(6日)と、順調に上昇してきた。昨日のピーク時の供給量は4000万kwだった。
 そして今回、火力発電所の復旧や定期検査で止まっていた設備の再稼働に加え、千葉県内のガスタービン機器の新設、揚水発電の活用が可能になったことなどにより、5200万kwの確保が現実になったと公表。東電の想定する夏の最大電力需要は5500万kw。この調子だと、大企業などが節電すれば、一般家庭は計画停電なしで夏を乗り切れそう。
 もともと国際エネルギー機関(IEA)は、「日本は、原子力発電不足分を補う石油火力発電の余剰がある」との見解を示していた。そのニュースはロイターで世界に報じられていた。
                    (日刊ゲンダイ4月18日より抜粋)


浜岡原発と心中はゴメンだ!浜岡原発無条件で即時停止を

 私たちは、最も危険な浜岡原発をせめて東海地震が過ぎ去るまで、停機することを求め国・県・中部電力に要求してきました。また原発裁判デモにおいても、東海地震を甘く見るな、原発震災は日本全体を深刻な危機に陥れると主張し続けてきました。その通りのことが福島原発で起こってしまったのです。しかしこの間、国も中電も東海地震に余裕を持って耐えられると主張してきました。これを無視し、1・2号機の廃炉は決めたものの、他の3基は、東北地方太平洋沖地震M9.0を上回るかもしれない東海地震の襲来を承知しながら運転をし続けています。
まさしく狂気の沙汰としか言いようがありません。

【もう騙されません】
中部電力は、12メートルのフェンスを作って津波を防ぐなどと言って説明してまわっているようですが、こんな姑息な手段で巨大東海地震を防ぐことなどできません。地震という自然の力に対抗しようとしてもムダです。元々浜岡原発は安政東海地震(M8.4)を想定して地震対策を行ってきたものです。今更フェンスを作ってみても原発本体がM9.0の地震には対応した地震対策を取っていないからです。

.. 2011年04月19日 15:43   No.281005
++ たんぽぽ舎 (大学生)…97回       
【浜岡原発を全部止めても停電は起きません】
 昨年12月から1月にかけて、浜岡原発は全部止まっていました。しかし停電とはなりませんでした。電気が足りなくなると予想できるのは、真夏の8月、高校野球が行われる時だけです。ならばその時だけ、みんなで少し電気を節約すれば解決します。原発を不安を抱えたまま、危険をおかしてまで稼働させる理由は一つもありません。

【原発に「想定外」は許されません】
 原発に限っては「想定外」と言って逃げ切ることはできません。原発事故は普通の事故とは違います。それが福島原発事故で証明されました。
(※編集部注:4月17日「浜岡原発を考える静岡ネットワーク」と東京からのバスツアー参加者計60人余で、御前崎市で配布したビラより転載)


城南信用金庫―原発に頼らないで安心できる社会を―

 東京電力福島第一原子力発電所の事故は、我が国の未来に重大な影響を与えています。今回の事故を通じて、原子力エネルギーは私たちに明るい未来を与えてくれるものではなく、一歩間違えば取り返しのつかない危険性を持っていること、さらに残念ながらそれを管理する政府機関も企業体も、万全の体制をとっていないなかったことが明確になりつつあります。
 こうした中で、私たちは原子力エネルギーに依存することはあまりにも危険性が大き過ぎるということを学びました。私たちが地域金融機関として、今できることはささやかではありますが、省電力、省エネルギー、そして代替エネルギーの開発利用に少しでも貢献することではないかと考えます。
 そのため、今後私たちは以下のような省電力と省エネルギーのための様々な取り組みに努めるとともに、金融を通じて地域の皆さまの省電力、省エネルギーのための設備投資を積極的に支援、推進して参ります。

 ・徹底した節電運動の実施
 ・冷暖房の設定温度の見直し
 ・省電力型設備の導入
 ・断熱工事の施工
  (他省略)

※城南信用金庫は、東京都内に基盤を持つ金融機関(銀行)です。これは注目すべき動きです。

.. 2011年04月19日 15:52   No.281006
++ たんぽぽ舎 (大学生)…98回       
        5つの情報をお知らせします。

★1 浜岡ツアーに行ってきました
★2 柏崎刈羽の原発震災が怖い
★3 半日でわかる原発の基本講座(4月17日於東京学院)に行きました
★4 「脱原発」城南信金が方針
★5 経済産業省資源エネルギー庁長官が東電顧問を辞任へ−癒着関係に批判


★1 浜岡ツアーに行ってきました
               主催:浜岡原発止めよう関東ネットワーク

 4月16日〜17日、浜岡原発ツアーに行ってきました。福島原発震災を受け、日本列島の全域でいつ大地震が起きてもおかしくない(地震学者の石橋克彦さんの警告「雑誌世界5月号」)今こそ、浜岡原発をこの目で見、現地の闘う人達と交流しようと企画したツアーへの参加者は、定員超えの26人にのぼりました。
 1日目は、浜岡原発を考える静岡ネットワーク(浜ネット)主催の広瀬隆さんの講演(「ほんとのことが知りたい いま福島原発で何がおこっているのか!」)
に約650人が参加。大ホールは、立ち見に加え、大勢が舞台に座り込んで聞く大熱気となりました。広瀬さんは、「今回の福島原発震災は、津波による非常用電源の喪失が原因と、誰もが東電・保安院に思いこまされていたが、その前に、地震の第1波によって、配管破断が起きていたことが、元原子力設計技術者の田中光彦さんの事故分析によって明らかになった」事を強調されました。
「やっぱり!」と言うのが率直な感想です。電源喪失は大変なこと。しかしそもそも、原発の耐震設計などはあてにならないと言うことがよく解った。
 2日目午前中は、浜岡原発をこの目で確認。取水口、排水溝を見ることが出来る海岸線に足を伸ばし、長年浜岡原発周辺の生物(亀など)の奇形、サクラの花びら調査(奇形が多い)を続けている現地の方に、浜岡原発が津波に耐え得るものではないこと、粘土質の土壌に立っていることなど、リアルな説明をしていただきました。(大変好評でした)
 2日目午后は、現地浜ネットの人々のリードを受け、参加全員が6班に分かれ、菊川市内の民家にポスト・イン。中には初めての経験という若い方もいて、また、現地の方と直接ふれあい、話し合う機会が持てたと、参加者全員が、真摯に取り組み、手応えを感じる事が出来ました。今回の企画を締めくくるにふさわしい時間を持つ事ができました。
 様々な足りないところもあったであろうツアーでしたが、参加者の皆さまのご協力で今回のたんぽぽ舎のツアーも、好評の内に無事終えることが出来ました。
浜岡原発を止めるために、我々1人1人は何が出来るか。各自が、強い思いをそれぞれに抱き、帰途につきました。

.. 2011年04月21日 14:50   No.281007
++ たんぽぽ舎 (大学生)…99回       
★2 柏崎刈羽の原発震災が怖い

 この文章は東電に送ったものです。
 柏崎刈羽原発は1、5、6、7号機が今も動いていて、夏のピークの切り札的な扱いですが、とんでもないこと。
 防災技研のこのページをご覧ください。(防災技研は国の研究機関)

 この中の図「図11 今回の地震発生の翌日から1週間の期間における東日本の地震活動(防災科研Hi-netの自動処理震源による)。A,B,C,DはM6級を含む浅発地震活動,Vは火山関連の地震活動を示す。」がとても恐ろしいことが書かれています。こんなことを書くといまは「デマだ」と攻撃されかねないのですが、この中の「A」に相当する位置は、長岡平野西縁断層帯につながる位置に見えます。さらに活褶曲帯にも当たるように思います。あるいはそのまま糸魚川静岡構造線につながるようにも思いますし、松代群発地震震源域にも近いし、それに868年の平安時代に起きた貞観地震の際にもこの地域で大きな震災が起きているようですし、今回のような太平洋のプレート境界地震では双子地震がよく起きる場所だと思われます。

 この場所は柏崎刈羽にそう遠くなく、陸側の大きな地震がこんどは襲ってくるのではないかと危惧しています。3基の再開どころか、いますぐ全て安全に止めるべきと純粋科学的に考えても思いますが、どうでしょうか。
 とてもじゃないが安心でないと思いませんか。災害という意味では、必ずしも福島第一のようになるとは私も考えてはいませんが、このうえ柏崎刈羽が被災したら、東電はもう終わりでしょう。
 それから、この図の最大の誘発地震域「D」はなんと福島県浜通地方です。
 福島第一の汚染対策で最も急務は余震による二次災害防止です。
 このへんはどういう対策をしているのですか。しようがないと言いたいところだと思いますが、がれきの山になっている3号機や4号機など、地震の度に崩れ落ちるのではないかと気がきじゃないです。落ちそうなものをなんとかして下ろすことは出来ないのですか。ほんとうに震度6が来たら崩れませんか。
 原発震災の真の恐ろしさを垣間見た気がします。どんな原子炉災害でも一週間かそこらで山を越えたら、その後は最悪の事態にはならないはずが、原発震災の場合はその後にこそ最悪の事故を引き起こす可能性があるのです。

.. 2011年04月21日 14:57   No.281008
++ たんぽぽ舎 (大学院生)…100回       
★3 半日でわかる原発の基本講座(4月17日於東京学院)に行きました

 福島原発の現在、放射性物質の影響、なぜ原発がこれほどまでに日本に増えたのかなどをたんぽぽ舎の面々が、伝えたいことが沢山あるのだろうと思しき早口で時間を気にしながら話してくれました。それから反安保実行委員会の方々の、被災地復興支援活動と自衛隊・米軍の関係についての講義を聞きました。私の友人は今宮城県でボランティア活動をしています。「自衛隊が道を作ったからがれき撤去するために被災地に入れた」と友人から聞きました、私は「たまには役に立ってるな、でも目的と名称を変えればいいのに(こう思う人は周りに多いです)」と思う程度でこしたが、新しい視点を教えてもらいました。
この日の会で気になったのは、私(30代)のお父さん世代が元気で熱い!ということです。頼もしく、嬉しいことですが、同世代どこにいるの??という感じでした。しかししかし、会のおわりにコメントしたのがきっかけで同世代の女性に会えました!私たちできることがないかと思い始めています。同世代の方、是非たんぽぽ舎に顔をだしたり、講演会やデモに来て輪を広げましょう♪ (S子)


★4 「脱原発」城南信金が方針
           ―3年以内に3割節電 融資先に省エネ提案―

 信用金庫2位の城南信用金庫(東京都)は、福島第一原子力発電所の事故を受けて脱原発を訴え、節電に積極的に取り組む。自社の電力消費量を、国内発電電力に原発が占める比率にならって、今後3年以内に約3割減らすという。融資先
にも「脱原発」を提起し、省エネ設備の導入を促す。必要な融資には積極的に応じると言う。吉原毅理事長は、朝日新聞のインタビューに答え、「原子力に依存するのは危険性がおおきいことが明らかになった」と語った。
                        (朝日新聞 4月19日)
(たんぽぽ舎のYも城南信金を意気に感じて、近日、お金を貯金に行こうと思っています)


★5 経済産業省資源エネルギー庁長官が東電顧問を辞任へ−癒着関係に批判原発推進の国の機関・経済産業省資源エネルギー庁の前長官が東電顧問を辞任することがわかった。電力業界と所管官庁の経産省の密接な関係に不満を抱く国民感情に配慮したため。
 以下朝日新聞より:1月に東京電力顧問に就任していた経済産業省資源エネルギー庁の前長官、石田徹氏が東電に4月末で辞任する意向を伝えていることが18日分かった。菅政権はこの日、同省幹部が電力会社に再就職することを自粛するよう通達。枝野幸男官房長官は石田氏についても「適切に対応されると期待する」
と辞任を促していた。東電は今年6月の株主総会で石田氏を役員に起用する方向だった。東電は過去3人の通産省(現経産省)OBが役員になっている。(4月19日)


.. 2011年04月21日 15:05   No.281009
++ たんぽぽ舎 (大学院生)…101回       
         4つの情報をお知らせします。

   1.おわびと訂正
   2.子どもが危ない、広瀬隆さんより
   3.浜岡原発を止めよ―毎日新聞記者
   4.新聞記事から3つ−ドイツ・メルケル(保守)政権、脱原発へ


★1.その1【TMM:No1054】◆地震と原発事故情報その39◆(4月13日発信)に誤りがありました。大変申し訳ありませんでした。おわびして訂正します。

  1.『原子力安全委員会は半月以上前に知っていた!
     ―3月23日に史上最悪レベル7と判断していた―』
     の本文の最終行で、

    誤:「レベル7」の基準である数万ベクレルを超えた。
    正:「レベル7」の基準である数万テラベクレルを超えた。

 その2【TMM:No1060】◆地震と原発事故情報その45◆(4月18日発信)の1.旧ソ連最悪の事故、チェルノブイリの避難基準は5ミリシーベルト、日本の福島は20ミリシーベルト。に誤りがありました。この記事中の基準は事故直後のソ連
の基準ではなく、事故5年後のベラルーシの規制でした。おわびして訂正致します。また、読者の方からご指摘を頂きました。感謝いたします。

以下、全文書き直させて頂きます。

 1986年に起きたチェルノブイリ原発事故直後のソ連の基準は100mSv/年でした。
2年目が50mSv/年、3年目に30mSv/年でした。事故後5年後のベラルーシの避難基準には2段階ありました。一つは公衆被曝の1mSv/年を超えると「移住権利」が発生します。住民は移住するか否かを自分で選択します。もう一つ5mSv/年を超える場合、「移住義務」になります。
 また、0.5mSv/年を超える場合「放射線管理強化」となります。福島全域のみならず、茨城北部なども管理強化すべきでしょう。
 公衆被曝の法的基準である1mSv/年を超えた場合に避難する権利が発生するのは法的に適正でしょう。日本の場合は避難により発生する損害は東京電力に補償義務があるはずです。
 今後、日本の避難基準がどう推移するのか、市民としてしっかり監視する必要があると思います。

.. 2011年04月21日 15:13   No.281010
++ たんぽぽ舎 (大学院生)…102回       
★2.子どもが危ない、広瀬隆さんよりのメールを転載します

「 みなさん、急いで動いて下さい。福島県内の子供たちが、本当の危機です。
下記の、福島市の中手聖一さんから今届いたメールを読んでください。殺人者である国、原子力安全委員会をたたきつぶさないと、大変なことになります。ただの運動をしている時ではありません。まわりに呼びかけてください。
現在の福島県内は、日毎に放射線量が増えているそうです。広瀬隆(4月20日)」

以下、中手聖一さんのメールです(4月19日付け)

広瀬さん 大変な発表がありました。
「国は、空間線量3.8マイクロシーベルト/時未満の学校では、通常通りに校舎や校庭を利用するとの考えを政府の原子力災害対策本部が示し、安全委が了承した」と報じられました。
彼らは開き直ったようです。現在の「計画避難」地区以外は、まったく誰も移動させないという意味です。
福島市立第一小学校では、空間線量 3.4(μSv/h)、大気中放射能濃度 5.066(Bq/m3)土壌放射能 14,743(Bq/kg)これで年間被ばくはどれくらいでしょうか?
どんなに少なく見積もっても、40ミリシーベルトはいくはずです。
食べ物は除いてです。実際は100ミリを超えるでしょう。
どこまでいくか私には分かりません。
これは殺人です。すみません、私には言葉を選ぶことができません。
原発内で最も危険な仕事をしている大人以上の被ばくを、子供たちにさせると言う意味です。
撤回させます。大人たちの誇りにかけて。         中手


★3.浜岡原発を止めよ―毎日新聞山田孝男記者

 4月18日の毎日新聞(朝刊)で、山田孝男記者が「浜岡原発を止めよ」という記事を書いている。全文約1300字(五段囲み記事)。その中の特に注目される箇所を紹介します。

 「(前略)山田記者が福島原発を取材して、旧知の政府関係者から「浜岡は止めなくちゃダメだ。新聞で書いてくれませんか」と声をかけられたのである。原発輸出を含む新成長戦略を打ち出した内閣のブレーンのひとりが、浜岡に限っては反原発派と不安を共有し、「原発を維持するためにこそ止めるべきなのに、聞く耳をもつ人間が少ない」と慨嘆した。
 福島のあおりで中部電力は浜岡原発の新炉増設の着工延期を発表したが、稼働中の原子炉は止まらない。代替供給源確保のコストを案じる中電の視野に休止はない。ならば国が、企業の損得や経済の一時的混乱を度外視し、現実の脅威とな
った浜岡原発を止めてコントロールしなければならないはずだが、政府主導の原発安全点検は表層的でなおざりである。(後略)」


.. 2011年04月21日 15:19   No.281011
++ たんぽぽ舎 (大学院生)…103回       
★4.4月17〜20日の新聞記事より

イ.ドイツ、原発早期全廃へ。イタリアで凍結、インド、反原発デモ激化
 福島第一原発事故を受けて原発政策の見直しを進めるドイツのメルケル政権は、15日にドイツ全州16州の代表と行った協議で、脱原発を出来るだけ早期に実現する方針で一致した。
 具体的には、6月17日までに必要な法改正を行い、原発の稼働短縮期間を決定する。メルケル政権は福島原発事故後すでに、稼働期間が長い原発7基を暫定的に稼働停止している。(読売新聞4/17)
 イタリア政府は、福島第一原発事故を受けて、原発再開に向けた議論を「無期限で凍結する」と発表。(毎日新聞4/20)
 インド西部ではジャイタプールの原発建設反対の抗議デモ。

ロ.東電の工程表実施には「相当のバリア」−斑目安全委員長内閣府原子力安全委員会の斑目春樹委員長は18日、東京電力が発表した事故収束への工程表について「相当のバリアがある」と述べ、実施には困難が伴うとの認識を示した。また「工程表の精査はできていないが、スケジュールありきで安全がおろそかになることは避けてほしい」と語った。(読売新聞4/19)

ハ.東電社長、「津波想定甘かった」
 18日の参院予算委員会には、震災後初めて、東電の清水正孝社長が出席「これまで14〜15mという津波の大きさは想定できなかった。甘かったと言わざるをえない。心からおわび申し上げたい」。(中略) 野党からは「答弁が役所以上に役
所的だ」(たちあがれ日本の片山虎之助氏)と皮肉も飛び出した。(読売新聞4/19)

.. 2011年04月21日 15:32   No.281012
++ たんぽぽ舎 (大学院生)…104回       
集会とデモ案内;東電前アクションと芝公園

   4/23(土)13:00〜JR新橋駅SL広場で宣伝活動 
       14:00〜東電前抗議お一人参加大歓迎!
   4/24(日)14:30〜芝公園大規模デモ!
   4/26(火)チェルノブイリ・デー!
       16:00新橋駅前
       17:30経済産業省前行動
       19:00〜東電前抗議

広瀬隆講演会 たんぽぽ舎+週刊金曜日の共催

日 時:2011年4月30日(土)17時50分開演〜21時10分(17時30分開場)
場 所:東京・豊島公会堂(池袋駅東口5分)
参加費:1000円(うち200円はみんなで使える放射線測定器購入費に充てます)
講演内容:広瀬  隆「いま福島原発で起っていること」
大東  断「電力浪費を見直そう」
伊田 浩之「原発震災を取材して」
山崎久隆+鈴木千津子「食卓にしのびよる放射能汚染」
受  付: 当日会場にて。先着順800名
問合せ :『週刊金曜日』03-3221-8521(平日9時30分〜17時30分)

.. 2011年04月22日 08:12   No.281013
++ 山崎久隆 (高校生)…56回       
.「想定外」は許さない・前半−山崎久隆

地震発生2011年3月11日午後2時46分、その約1時間後に原発震災発生
                  (初出 脱原発東電株主運動206号)

 「想定外」この言葉が東電から出たのは原発震災が起きた翌日の3月12日だった。想定していた津波の高さはわずか5.7メートル、襲ってきた津波は少なくても13メートルに達し、原子炉建屋でも地上から4〜5メートルの高さにまで達した。
 このため原発の冷却に必要な海水ポンプ、非常用ディーゼル発電機が起動不能となり、冷却能力を失った。地震の影響で外部送電鉄塔も倒壊していたため、全交流電源喪失いわゆる「ステーション・ブラックアウト」という事態になった。
 米国NRCは災害で東電と同じ沸騰水型軽水炉の炉心溶融を引き起こす原因は、約50%がステーション・ブラックアウトであると解析する文書「NUREG-1150(ニューレグ1150号)」を1990年に既に出していた。この中の事故シナリオは気味が悪いほど今回の原発震災に似ている。
 しかしニューレグ1150さえ予想しなかったのは、そのような原発震災が4基も並んで起きることだった。1基の原発でさえ起こるとしても百万炉年に数度(一基が百万年でも100基×1万年でも百万炉年)という確率であったはずが、並んで4基が原発震災で破壊されている。
 東電はもちろん知っていた。津波対策が5メートル程度だったことを。それに10メートルを大きく超える津波が襲いかかれば、ひとたまりも無いことを。
株主総会でも何度も取り上げられ、保安院や東電などとの度重なる話し合いでもテーマになってきた。ただ単に「そのような津波を想定していません」というだけのことで、それ以上の津波が来ればステーション・ブラックアウトから炉心崩壊に至ることは十分知っていた。つまりは「想定された」ことなのだ。

東電の原発震災初動対応

 このような事態になれば、唯一必要なのは「冷やすこと」であり、これに失敗すれば必然的に「閉じ込める」ことは出来なくなることも十分「知っていた」。
 ところが異様なことが起きる。地震で道がずたずたなはずなのに、電源車を51台送ったという。電源を復旧するならば倒壊した送電線を修理し系統電源の復旧を急げば良いのであって、地震で通れもしない道を走らせているとはどういうことか。よしんば電源車が有効だというのならばフェリーで運ぶのが常識だろう。
急がば回れの常道が何故か放棄されて、無茶な方法ばかりがここからは強行される。
 そのもう一つの無茶が海水投入だ。政府が強行させたという話もあるが、水が無いならばせめて近くの川などから持ってくるべきで、突然海水を炉内へというのは意味が分からない。その後明らかになったことは、真水は構内にいくらでもあったということ。ただし低レベル廃液であったが。
 低レベル廃液と言ってもレベルは炉内にある冷却材とさほどかわらない。海水よりはよっぽどましだ。

.. 2011年04月22日 08:20   No.281014
++ 山崎久隆 (高校生)…57回       
現状は

 海水を入れると、当然塩が溜まる。塩は約800度で溶け出すため、燃料の表面温度が高いと塩が冷却の妨げとなる。さらに、現在は燃料の一部はさや管のジルカロイ(ジルコニウム合金)が溶けてしまい、炉の下の「下部プレナム」と呼ばれるところに崩れて溜まっている可能性がある。その表面をがれきや塩の結晶が覆い尽くすと、冷却できないまま蒸し焼き状態となる。原子炉圧力容器は鋼鉄製だが、下には制御棒駆動機構の案内管や中性子計測装置のケーブルを通すインコアモニタハウジングと呼ばれる管が100本以上突きだしている。この管はステンレス製で厚さも5〜10ミリ程度しかない。溶接線やステンレスの管が溶けて脱落したくさんの穴が開いた状態になっている可能性がある。さらに再循環ポンプにつながる配管が出口で2カ所、入り口で10カ所のノズルを介して取り付けられているが、この配管も損傷している可能性がある。再循環系の配管の大き
な損傷があったとしたら、その原因は何か。地震による揺れで破損した可能性はまだあると思う。しかし今となってはそれを確かめる術もほとんど無いかもしれない。(後半は、次号となります)


.. 2011年04月22日 08:26   No.281015
++ たんぽぽ舎 (大学院生)…105回       
食品の放射能濃度を測る、家庭で使えるものは?
   たんぽぽ舎の皆様へお礼と質問

  毎日情報をありがとうございます。何かお手伝いと思いつつも仕事と介護で明け暮れる日々。申し訳ありません。さて、お尋ねですが、「食品の放射線濃度を測る、家庭で使えるもの」は販売されていますか?
  どのように探し、購入すれば良いか教えていただきたいので、お願いします。
 お忙しい中申し訳ありません。(東京都多摩区I子さんより)

たんぽぽ舎より

 残念ですが、一般家庭で使えるような食品の放射能濃度を測る小型の製品は販売されていません。
 参考までに、たんぽぽ舎が持っている「食品の放射能測定器」を紹介します。
 購入費用は約500万円+α。主としてセシウムを20時間かけて測定します。現在はわずか2時間の測定で高い数字が出ます。旧ソ連のチェルノブイリ原発事故(レベル7)以降、23年間活動しています。今はフル回転中です。
 なお、大気中のガンマ線、X線を測定する器械は10〜30万円くらいで購入できます。(たんぽぽ舎では、販売していません)

.. 2011年04月22日 08:31   No.281016
++ たんぽぽ舎 (大学院生)…106回       
         5つの情報をお知らせします。

   1.4月27日(水)【緊急院内集会】の案内
   2.読書からの声2つ
   3.愛知県在住の主婦の方より
   4.5月のやさしい学習会(全3回連続講座)―講師:小林公吉さん
   5.5月1日メーデー労働者と共に東電本店前行動への案内


★1.福島原発事故に関する公開質疑〜事態の見通しと対応策〜

【日時】4月27日(水) 13:00〜15:00 (12:30 開場)
【場所】衆議院第1議員会館 1階 多目的ホール(定員198人)
(東京都千代田区永田町2-2-1、最寄駅:国会議事堂前または永田町)
※12:30から13:15頃まで議員会館受付ロビーで係が入館証を配ります。

 福島原発が深刻な事態に陥って40日になろうとしています。少なくとも4機の原発からは、今なお大量の放射性物質の放出が続いており、大気と土壌と海水、地下水の放射能汚染は広がり続けています。東電は事故収束の工程表を発表しましたが、それで収まる保証は何もありません。そのため、福島県民をはじめ、東北、関東全域の住民に大きな不安と生活の危機が広がっています。放射能被害を最小限にとどめ、どう回避できるかは、緊急かつ国際的にも大きな課題となっています。
 そこで緊急に、事態を憂慮する超党派の国会議員たちと市民が共同して、政府の対策本部、原子力安全委員会、原子力安全・保安院に対し、情報の完全公開を求め、原発危機がさらに悪化する可能性と、その場合の避難対策について問いただす公開質疑の場を設けることになりました。
 どうすれば生命を守れるか――政府の事故対策の責任者に直接に質問を行い、回答を求める機会になりますので、ぜひご参加ください。

当日は崎山比早子さんなど原発事故に詳しい専門家も参加されます。

※あらかじめ資料請求書と質問書を当局に提示し、資料と質問関連データの事前提出を求めたうえで、原子力安全委員会、原子力安全・保安院の責任者の出席を求めています。

【参加費】無料

【主催】超党派国会議員有志
 呼びかけ議員(所属会派)
 [衆議院]石田三示(民主)、稲見哲男(民主)、服部良一(社民)、 山崎誠(民主)
 [参議院]川田龍平(みんな)、平山誠(民主)  [4月20日現在]
 (連絡先)服部良一事務所/TEL:03-3508-7056 [担当:芦澤]
 
【協力】福島原発事故緊急会議(たんぽぽ舎も参加しています)
  (連絡先)ピープルズ・プラン研究所
   
【賛同】脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会(eシフト)
 (連絡先)国際環境NGO FoE Japan /TEL:03-6907-7217

.. 2011年04月23日 09:50   No.281017
++ たんぽぽ舎 (大学院生)…107回       
★2.読者からの声2つ

 イ.毎日情報をありがとうございます。ずっと気になっていることがあります。
   こういうときなのですから、住民の身の安全が最優先されるのはわかります。でも、せめて生き物(動物)だけでもどこかに移動する道はないのでしょうか?水も餌もないまま取り残されて餓死する牛や豚のことを思うといたたまれません。  (東京都三多摩U子さん)

 ロ.いつもメルマガをお送りくださりありがとうございます。
   私は20日にいわき市に行ってきました。
   やはりみなさん「原発さえなければ」と言っていました。
   お時間のある時に目を通していただければ幸いです。
   また、先日週刊金曜日の読者会に行きそのレポートも書きました。
   明日また東電前で。今後ともどうぞよろしくお願いします。
           (ウェブマガジン のたる編集長 みやざわさかえ さん)


★3.愛知県在住の主婦の方より

「脱原発の日のブログを拝見してメールを差し上げております。
 私は愛知県在住の主婦です。高校、大学と土木学を専攻し、その際に地学の先生が「地震大国に原発なんて正気じゃない。こんなことを言っても危機感のない君たちには通じないかもしれないが、もしも大きな事故でも起こったら日本は三
日以内に放射性物質にまみれるだろう。そして日本を越えて北半球を汚し、日本は海外から批判される。そのとき、日本にこの被害に耐えうる力があるだろうか」
と言われ、日本がなくなると、本気で心配していらっしゃいました。
 私は、「どうしようもないから原発があるんだ」と、メディアのいうことをそのまま信じており先生の言うことを深く考えようともしませんでした。
 福島の事故が起こり、自分なりにいろいろ調べ考えて、日本の原発は全部廃炉
にし、生み出してしまった死の灰も、原発の施も、これから先ずっと災害から守っていかなければいけない、と考えるようになりました。
 乳飲み子をかかえ、家からなかなか出ることもかないませんが自分なりに脱原発の考えで動きたいと思っております。
 ブログを拝見しながら勉強させていただいております。
 メールにて情報等をお送りいただけますと幸いです。
 よろしくお願いいたします。」   (愛知県I子さん)
 
  ※「脱原発の日」は、2010年12月たんぽぽ舎も協力してできた共同行動です

.. 2011年04月23日 09:55   No.281018
++ たんぽぽ舎 (大学院生)…108回       
★4.5月のやさしい学習会(全3回連続講座)―講師:小林公吉さん

 ほぼ毎月1回第3木曜日(時々変更あり)に学習・討論会を行っている"いろりばた会議"では、やさしい学習会「原子力を考える」全3回連続開催を企画しました。"わかりやすい"と好評の本「原子力と人間」をテキストにして、著者の小
林公吉さんが原発の危険性と、"原発なしの暮らし"についてのお話しを3回に分けてやさしく解説してくださいます。この機会に是非ご参加ください!

【講師】小松公吉さん(「原子力と人間―闇を生む光―」著者、元高校教師)

【日程】第1回:5月11日(水)18:45〜21:00
    『人間の手におえない原子力(福島事故・放射線)
    第2回:5月19日(木)18:45〜21:00
    『原子力の二つの顔(原爆と原発)
    第3回:5月26日(木)18:45〜21:00
    『エネルギー1割カットで“原子力のない暮らし”』

【参加費】全3回分3000円(テキスト「原子力と人間」書籍代込み)
 ※書籍をお持ちの方は書籍代を割り引きまして1800円でご参加いただけます。
 ※人数把握のため、予約制です。FAXもしくはメールにてお申し込みください。

【会場】たんぽぽ舎会議室


★5.5月1日メーデー労働者と共に東電本店前行動への案内

 たんぽぽ舎がメーデー労働者と共に東電本店前でのビラまきや要望行動を行ってきて、早くも20年余となりました。近年少しくたびれてきたので、そろそろ「区切り」をつけようかと話していた時に、福島原発事故でした。これじゃ今年
の東電行動をやめられません。それで5月1日午前10:30〜12:00の90分行動を東電本店前で例年通りに行います。多くの人の参加を期待します。内容は横断幕とノボリ旗を立て、マイクとビラで"東電は原発をやめよ!"等の要望と声をメー
デー労働者と共に行うものです。(柳田)

.. 2011年04月23日 10:12   No.281019

■--地震と原発事故情報
++ たんぽぽ舎 (大学生)…81回          

       4つの情報をお知らせします。

1 事故評価 最悪のレベル7
2 原子力は即刻やめても困らない。小出裕章さん
           (京都大学原子力実験所)に聞く
3 たんぽぽ舎への投稿を紹介します。(箕面市より)
4 お勧めのホームページを紹介します。お役立て下さい。


★1 事故評価 最悪のレベル7

東京電力の福島第一原子力発電所で相次いで起きている事故について、経済産業省の原子力、安全保安院は、広い範囲で人の健康や環境に影響を及ぼす大量の放射性物質が放出されているとして、国際的な基準(INES)に基づく事故の評価を、最悪の「レベル7」に引き上げることを決定した。原子力安全・保安院は、福島第一原発の1号機から3号機について、先月18日、32年前にアメリカで起きたスリーマイル島原発での事故と同じレベル5になると暫定的に評価していた。レベル7は、25年前の1986年に旧ソビエトで起きたチェルノブイリ原発事故と同じ評価になる。
 レベルが引き上げられる背景には、福島第一原発でこれまでに放出された放射性物質の量が、レベル7の基準に至ったためとみられる。
 原子力安全・保安院は、12日、原子力安全委員会とともに記者会見し、評価の内容を公表した。 (NHK朝のニュース)


★2 原子力は即刻やめても困らない
  小出裕章さん(京都大学原子力実験所)に聞く 分責・編集部

 原発震災から身を守る一番有効な対策は、原発地震を廃絶することです。
日本では現在、電力の約30%が原子力で供給されています。そのため、ほとんどの日本人は、原子力を廃止すれば、電力不足になると思っています。
また、ほとんどの人は、今後も必要悪として、受け入れざるを得ないと思っています。そして、原子力利用に反対すると「それなら電気を使うな」と言われたりします。
 しかし、発電所の能力で見ると、原子力は全体の18%しかありません。
その原子力が発電量では28%になっているのは、原子力発電所の稼働率だけを上げ、火力発電所のほとんどを停止させているからです。《原子力発電が生み出した》という電力を、すべて火力発電でまかなったとしても、なお火力発電所の設備利用率は7割にしかなりません。それほど日本では発電所は余ってしまっていて、年間の平均設備利用率は、5割にもならないのです。
 原発にサヨナラするのに何の犠牲もいらない
 つまり、発電所の半分以上を停止させねばならないほど余っているわけです(図1省略)。
 ただ、電気は貯めておけないので、一番たくさん使う時にあわせて発電設備を準備しておく必要がある、だからやはり原子力は必要だ、と国や電力会社は言います。
 しかし、過去の実績を調べてみれば、最大電力需要量が火力と水力発電の合計以上になったことすら、ほとんどありません(図2省略)。電力会社は、水力は渇水の場合には使えないとか、定期検査で使えない発電所があるなどと言って、原子力発電所を廃止すれば、ピーク時の電力供給が不足すると主張します。
 しかし、極端な電力使用のピークが生じるのは、一年のうち真夏の数日、そのまた数時間のことでしかありません。かりにその時にわずかの不足が生じるというのであれば、自家発電からの融通、工場の操業時間の調整、
そしてクーラーの温度設定の調節などで、充分乗り越えられます。今なら、私たちは何の苦痛も伴わずに原子力から足を洗うことができます。
                  (人民新聞1408号より転載)
.. 2011年04月13日 10:15   No.280001

++ たんぽぽ舎 (大学生)…82回       
★3 たんぽぽ舎への投稿を紹介します。

 たんぽぽ舎のもなさんへ、
 いつも情報をありがとうございます。

箕面の市議会議員の増田京子です。
 マスコミにいちいち反応していたら身が持たないのですが、今日の読売新聞に元原子力安全委員長の松浦祥次郎という人が、「津波を考えていなかったわけではないが、予想よりはるかに大きかった。今回と同様の規模
の津波が過去にあったと警告する研究者がいるのを知ったのも最近のことだ」と言っています。
 思わず、「うそつけ!!」と新聞に書き込んでしまいました。
無視していただけじゃないですか。
平気でこんなことを言えるのですから、後何を言っても信じられません。

増田京子でした。



★4 お勧めのホームページを紹介します。
お役立て下さい。

市民エネルギー研究所

地震学者 島村英紀さん

.. 2011年04月13日 10:24   No.280002
++ たんぽぽ舎 (大学生)…83回       
     6つの情報をお知らせします。

  1.『原子力安全委員会は3月23日に史上最悪レベル7と判断していた』
  2.『大量放出を重大視 放射性物質、今も毎時1テラ・ベクレル』
  3.『放射能放出量はチェルノブイリに匹敵するか、超えるような事故に』
  4.『原発事故の陰の「A級戦犯」原子力安全・保安院長 寺坂信昭』
  5.『こまめな節電で15%減らせる』
  6.読者からの声


★1.『原子力安全委員会は半月以上前に知っていた!
     ―3月23日に史上最悪レベル7と判断していた―』

 原子力安全委員会が、周辺環境の放射線量調査のデータなどから逆算して、原発からの放出量を推定する手法で試算したところによると、東日本大震災発生日の3月11日から4月5日までに大気中に放出された放射性のヨウ素131とセシウム137の総量が、3月23日の時点で約10万テラ・ベクレル(テラは1兆倍)以上になり、「レベル7」の基準である数万ベクレルを超えた。(読売新聞4月13日朝刊より)


★2.『大量放出を重大視 放射性物質、今も毎時1テラ・ベクレル
     ―際立つ深刻さ―』

 国際原子力機関(IAEA)の運用方針では「レベル7」を「対策拡大が必要な放射性物質の大量放出。一つ以上の国で広範囲の健康と環境への影響を伴う」と位置づけて、「レベル7」は「5」や「6」に比べて際立った深刻さを示している。
 原子力安全保安院は、今回の放出量は同じ「7」の旧ソ連チェルノブイリ原発事故の1割前後というが、同事故の値は発生から沈静化までの約10日間の総量。
一方原子力安全委員会によると、福島第一原発では今も毎時1テラ・ベクレル程度の大気への放出が続いているとされる。今後数か月以上この状態が続けば、放出量は数千テラ・ベクレルに達し、大事故がもう1つ起きたのと同じ計算になる。
(読売新聞4月13日朝刊より)


★3.『放射能放出量はチェルノブイリに匹敵するか、超えるような事故になる
     ―東電・松本純一原子力立地本部長代理―』

 東電の松本純一・原子力立地本部長代理は、4月12日の記者会見で「事故の様相が違うとはいえ、放出量という観点からすると、チェルノブイリに匹敵するか、超えるような事故になると、その深刻さを認めた。


.. 2011年04月14日 08:11   No.280003
++ たんぽぽ舎 (大学生)…84回       
★4.『原発事故の陰の「A級戦犯」原子力安全・保安院長 寺坂信昭』

・ 月刊雑誌『選択』に、原子力安全・保安院長の寺坂氏の内実が掲載されている。保安院の現状に詳しい記者の記述と思われる。全体の文の中から、核心と思われる部分を紹介します。「全体の文章の長さ」はこの文の約3倍強です。

「寺坂がトップに就いた2009年以降、保安院は資源エネルギー庁と見紛うほど、原子力推進に手を貸してきた。福島第一原発も、寺坂による「誤診」がなければ、少なくとも被害を今より押さえられていた可能性がある。
 それは耐震安全性の問題だ。福島第一原発(3号機)は昨年、プルトニウムを使った発電「プルサーマル」を実施したが、それ以前に福島県は福島第一原発の耐震安全性を検証するよう求めていた。だが保安院は「プルサーマルと耐震は無関係」とし、それまでの中間報告をおさらいするだけで耐震安全性の議論を終わらせた。保安院の中には技官を中心に、この判断は「ありえない」と抵抗する動きもあったが、当時の民主党政権からの圧力を丸呑みにした寺坂が強引にこの方針を押し切ったのだ。当時、丁寧に津波被害をシミュレーションしていれば、冷却機能喪失という絶体絶命の危機を避けられた可能性もゼロではない。
 事故対応に限らずとも、最近の保安院は新規プラントの安全審査をスケジュール通りに進めることさえできずに立地自治体に激怒されるなど、寺坂がトップ就任後の保安院は組織の体をなしていない。今回の原発事故は「天災」として片付けることなどできないのだ。(敬称略)」(月刊誌『選択』2011年4月号より)


★5.『こまめな節電で15%減らせる』

 日本エネルギー経済研究所は、こまめな節電で(電気使用量は)15%(250万〜350万キロワット)減らせると発表しました。(4月12日朝NHKテレビ)
……詳細を調べて今後、報告いたします。


★6.メールマガジンの読者からの声

 ●原発事故が起こって、やっと原発のおそろしさを実感して、原発はいらない

 と心から思うようになりました。
 今までもチェルノブイリの支援団体の会員になったりしていたのに、どこかソ連は気の毒だった、日本はまだだいじょうぶだろうなどと思っていたのです。
 タンポポ舎の情報から週刊現代をさっそく買って読んで見ました。自分たちがどれほど情報の操作に落ち着かされ、だまされてきたかを知りました。
 今私たちにできることは、原発は人間と共生できないことをもっと語り、すぐにでもやめるべきだと語っていくことですね。小出先生の発言にも励まされました。 岐阜県 H子

 ●いつも情報ありがとうございます。
 今大事なことは東電と国の責任を追及することでしょう。
 アジア太平洋戦争では天皇の戦争責任はない、逃げました。
 原発事故責任を追及し、謝罪と責任をとらせないと、政府は原発政策を変更しないでしょう。(Sさん、男性)

.. 2011年04月14日 08:32   No.280004
++ たんぽぽ舎 (大学生)…85回       
        3つの情報をお知らせします。

  1.『東電から申し入れ文への回答が届く』・園良太さん
  2.『次の東電前アクションのお知らせ』4月15日(金)ほか
  3.『福島原発事故は今どうなっているか?』・山崎久隆さん


●1.東電から申し入れ文への回答が届く−東電前アクション・園良太

 「東電前アクション」の一人・園良太が3月30日に出し、4月8日に回答を求めていた抗議申し入れ文に対して、東電から回答が来ました!

事故を謝罪し、原子力災害への保障に触れているのは、当然とはいえ評価しても良いと思います。でも個別の質問への回答を避けています。
そして最も重要な「原発を今後どうするのか」が一言もありません。
私たちは東電がきちんと回答し、「原発を撤廃します」と宣言するまでアクションを続けていきます。

★3月30日の申し入れ書の要求は
1:東京電力は管理する全ての原子力発電所を今すぐ停止すること。
2:東京電力の現会長と現社長が、避難住民の前で、テレビの前で、私たちの申
し入れ行動の前で、謝罪すること。
3:福島原発を廃炉にすることを今すぐ公表すること。
4:人の命を犠牲にする原子力ビジネスから撤退し、全ての建設計画を廃案にすること。
5:東京電力の全ての内部留保の資産を、福島原発から避難してきた人々や他地域の原子力被災者への生活補償、雇用保障、健康補償にまわすこと。

.. 2011年04月15日 08:12   No.280005
++ たんぽぽ舎 (大学生)…86回       
★東京電力の回答です。

平成23年4月8日   園良太 様
 福島第一原子力発電所における事故、および、放射性物質の漏えいにより、発電所の周辺地域の皆さまをはじめ、県民の皆さま、さらに広く社会の皆さまに大変なご心配とご迷惑をおかけし、心より深くお詫び申し上げます。
現在、政府・関係省庁、自治体のご支援とご協力を仰ぎながら、緊密に連携をはかりつつ、事態の一日も早い収拾に向けて、全力を挙げて懸命に取り組んでおります。こうした状況にあるため、お申し入れに対する個別の回答は、ご容赦いただきたいと存じますが、現在の会社の方針について、別添のとおり回答させていただきます。          扱い:広報部原子力センター

                平成23年4月  東京電力株式会社
 このたびの大震災により、被災された方々に哀心よりお見舞いを申し上げます。
また、当社福島第一原子力発電所の建屋の爆発や、放射性物質の外部への放出という重大な事故、これによる大気や水質への拡散や作物・飲料水への影響の拡大など、広く社会の皆さまに、大変なご不安、ご心配とご迷惑をおかけしておりま
すことに対し、深くお詫び申し上げます。
 特に、発電所を立地させて頂いております大熊町、双葉町、富岡町、楢葉町の皆さま、周辺にお住まいの皆さまには、この度の大地震とその余震へのご不安に加え、放射性物質の放出により、長距離の移動を伴う避難や、屋内退避、あるいは避難所生活など大変過酷な状況を強いるこよになり、心身両面で大変なご苦労とご不便をおかけしていることにつきまして、重ねてお詫び申し上げます。
 福島第一原子力発電所につきましては、今なお、残留熱の除去など最終冷却を実現できない状況にあり、こうした中、当社は、政府・関係省庁、自治体、自衛隊、消防、警察の皆さまなど。多方面の方々からのご支援とご協力を仰ぎながら
、事故の拡大防止、事態の収束に向け、全力を挙げて取り組んでいるところです。
 今回の事故は、このたびの大震災に起因するものですが、放射性物質の放出によって生じた様々な原子力災害に対しましては、国の支援を頂きながら、原子力損害賠償制度に基づき、誠意をもって補償に向けた準備を進めております。
 当社といたしましては、引き続き、政府、自治体と緊密に連携をはかりつつ、これ以上の事態の悪化を防ぐととともに、事態収束に向けて、全力を傾けてまいる所存です。

.. 2011年04月15日 08:20   No.280006
++ たんぽぽ舎 (大学生)…87回       
●2.次の東電前アクション(行動)のお知らせ
    −皆さまの参加を期待します−

  4月15日(金)18:00〜20:00東電前(第11回行動)
    23日(土)14:00東電前〜16:00(第12回行動)
    26日(火)18:00〜20:00東電前(第13回行動)
(※当初、4月28日(木)を予定していましたが、チェルノブイリ原発事故の起きた日の4月26日(火)へ変更する予定です)


●3.福島原発事故は今どうなっているか?−山崎久隆さんの話から

 4月12日劣化ウラン兵器禁止・市民ネットワークの総会の後に行われた山崎久隆先生のお話を聞きました(会員ではないですが参加できました)。
 福島第一原発のそれぞれの炉がどうなっているのかを事故の写真と計測された放射性物質などから推測、本来ならとるべき処置、起こりえる今後の状況などをお話してくれました。続いて、汚染の現状についてです。どんなに反対していても、原発が嫌でも、現時点で放射性物質が福島原発から排出されていることは全ての国民・世界中の人にとって現実です。現時点での汚染に対してなすべきことと、被ばく線量があがるとどのような健康被害がどのくらいの期間で起こるかを過去のデータを参照しながら説明してくださいました。
 私は原発に関して全くの素人で、ただただ生理的に嫌だ、怖い、というだけでは風評被害と変わらないと思い、初めてこういった専門の方の話を聞きました。
結果、怖い理由に説明ができるようになってきました(残念ながら怖くないとは思えないです)。確率の問題とのことですが、確実に健康被害は起きるのです。
改めて人類がとんでもないものを操作しようとしていたと思うばかりです。
講演の間、レイバーネットさんがustream中継をしていました。みなさんご存知でしたか?私はたんぽぽ舎の講演の多くがこうやって見られることを昨晩知りました。
 ちなみに、あまりに淡々と先生がお話されるので「絶望しないで現状を受け入れるこつ」を伺ったところ、「年齢(50過ぎ)」との返答を頂きました。30代にとっては厳しいだろうねとのことでした、ほんとにその通りで途方にくれています。
(O子さん)4月13日記

.. 2011年04月15日 08:43   No.280007
++ たんぽぽ舎 (大学生)…88回       
        4つの情報をお知らせします。

  1.『東京電力柏崎刈羽原発3号機の運転再開したい発言(社長)に怒る!』
      −山崎久隆
  2.『労働組合が被災地支援・激励交流』−全労協
  3.『なぜ関西から電力を引けないのか?』−西日本は余っているのに
  4.『反原発・グーグルカレンダーのお知らせ』


★1.東京電力柏崎刈羽原発3号機の運転再開したい発言(社長)に怒る!
   電気は足りている。地震が心配。運転再開反対。  山崎久隆さん

・ 東電清水社長は何にも反省していない。原発震災を恐れてさえいない。蛮勇というのだろうか。いや単なる無知なのだろう。しかしこの無知が福島原発震災を引き起こしたというのに。
 ついに社長の口から「柏崎刈羽原発3号機の運転再開」という言葉が飛びだした。それも謝罪会見の後にだ。柏崎刈羽市民の意思を徹頭徹尾踏みにじった発言。
・ どうしたら、この人たちは、思い知るのだろう。もう一度柏崎刈羽を原発震災が襲うと、思い知るのだろうか。それとも第一原発が水蒸気爆発を起こして吹き飛んだら思い知るのか。理解?そんな次元では無い。もう精神構造を疑う。
 この人は「体調不良」として引っ込んでいる間に、何も見ず、何も聞かず、ひたすら原発再開を考えていたのかもしれない。
 柏崎刈羽を全部止める。これをもう一つの目標にしないと、原発震災に見舞われる恐れが高まるばかりだ。
・ 3月12日の夜。私は職場に足止めになった。深夜、大きな緊急地震速報の音で飛び起きた。場所が分からなかった。速報後の写りがとても悪いパソコン上のustreamのNHK画面は突如「長野県で震度6強」と伝えた。その場所を地図上で見て再び飛び上がった。新潟県と長野県の県境付近で、小さいテレビ画面上では柏崎から目と鼻の先に見えた。
 実際にはもっと遠かったのだが、今回の東北関東大震災の大きさは、東日本、もうちょっと絞るならば糸静線から富士山下、富士川河口沖、銚子沖、下北半島沖を結ぶ範囲が余震又は誘導地震の発生エリアになっていて、フォッサマグナの真上にある柏崎刈羽原発とその沖合にある例の「値切られた」断層あるいは長岡平野西縁断層帯などは、この巨大地震の影響で動く可能性が高まっていると思います。それで無くても連日連夜、M6〜7級の余震が多発している現在、どこで巨大地震が起きてもおかしくないと地震学者は嬉しくない予想を口をそろえてしてくれている。そんなさなか、東電は電力不足でさえないのに柏崎刈羽を止める気は無い。
・ 実際に、これから柏崎刈羽原発の現在運転発電量491万キロワットを止めても停電しない。今日の予想最大は3300万キロワットに対し供給力は4150万キロワット、その差は850万キロワットもあるのだ。
 時事通信の記事を貼り付けておく。これが東電の真の体質だ。福島県民が被災地で死の恐怖にさいなまれているさなか、東電はさらに新潟にも同じ苦しみを味わえと言うつもりらしい。
 東京が停電しようと、柏崎刈羽原発を止める権利を、新潟の人々は有している。

.. 2011年04月15日 08:56   No.280008
++ たんぽぽ舎 (大学生)…89回       
★2.労働組合が被災地支援・激励交流
   救援物資第3便(4次現地支援)―全労協

 テレビ、新聞ではあまり報じられないが、労働組合が被災地支援激励交流で活躍しています。実例をニュース等から紹介します。

全労協FAX情報1430号(4月12日付)より
全労協・東日本大震災対策本部と全国一般全国は、まず被害の状況をこの目で確かめ、現地被災地の最前線で救援活動にあたっている、
『共生ユニオンいわて、東北全労協、宮城全労協、ふくしま連帯ユニオン』を訪れ、救援内容の報告、後方支援として何が必要か、何が求められているのか、中央の果たす役割など激励交流を行ってきました。短期間の滞在ではありましたが、現地の惨状を見せつけられ、復興に向けた取り
組みの気の遠くなる思いをさせられ、しかし一方、現地での着実な活動に励まされ、私たちもしっかり現地を支えていく決意を新たにして帰京しました。仲間の皆さんのさらなるご支援をお願いします。
・4月17日(日)から炊き出しを始める(予定) 現地の要望でカレーライス
         


★3.なぜ関西から電力を引けないのか?
   西日本の過剰電力は1348万kwもあるのに

・週刊ポスト4月22日号は「徹底解剖 東電vs関電 相克の60年史―なぜ関西電力から電気を引けないのか?真夏の東京大停電危機」という6頁記事を掲載しています。
 西日本の余剰電力(供給予備力)は合計1348万kwもあり、これだけあれば計画停電は全く不要だった。
 なぜ、関東へ送れないのか?―を1つの軸にして述べています。
一読の価値ありの文章です。
・但し、この文章では「原発なしでも電気は大丈夫=休んでいる火力施設が5割〜7割もあり、それを動かせば原発なくても電気は大丈夫」の視点が全くない点と、地方から大東京圏へ電気を送る視点のみで、地方の気持ち・視点がぬけている点の2つが気になります。(Y)


★4.反原発・グーグルカレンダーのお知らせ

 昨今、様々な団体が全国各地で様々な反(脱)原発の講演会、集会を開いています。その情報を期限付きで(5月いっぱい)、まとめてくれた便利なサイトを紹介します。パソコンをされる方は、一度のぞいてみられたら。又、自分の知っている集会も書き込め、広めることができます。すでにご存じの方も多いかもしれませんが、ご一報まで。

.. 2011年04月15日 09:25   No.280009
++ たんぽぽ舎 (大学生)…90回       
        4つの情報をお知らせします。

  1.『4/30広瀬隆・講演会−週刊金曜日と共催』
  2.『高レベル廃液をどうするつもりか』山崎久隆
  3.『この夏、本当に電力は足りないのか』河野太郎公式サイトから
  4.『政策の大転換(原発やめろ)を図れ−毎日新聞の社説4/15−』


★1.4/30たんぽぽ舎+『週刊金曜日』共催講演会

    広瀬 隆 講演会 『いま福島原発で起こっていること』

 ・司  会:原田裕史(たんぽぽ舎)+赤岩友香(『週刊金曜日』)
 ・あいさつ:柳田 真(たんぽぽ舎)
 ・講  師:広瀬 隆(作家)「いま福島原発で起っていること」
       大東 断(市民エネルギー研究所)「電力浪費を見直そう」
       伊田浩之(『週刊金曜日』企画委員)「原発震災を取材して」
       山崎久隆+鈴木千津子(たんぽぽ舎)
         「食卓にしのびよる放射能汚染
                 −独自の放射能汚染調査から」
  閉会挨拶:北村 肇(『週刊金曜日』)

 ・会 場:東京・豊島公会堂ホール
  (JR・西武・東武・地下鉄池袋駅東口各5分)
 ・日 時:4月30日(土)17時30分開場 17時50分開演〜21時10分
 ・参加費:1000円
  (うち200円はみんなが使える放射線測定器購入費に充てます)
 ・受 付:当日会場にて。先着順800名。
 ・問い合せ:『週刊金曜日』業務部03-3221-8521(平日9:30〜17:30)

.. 2011年04月16日 08:11   No.280010
++ たんぽぽ舎 (大学生)…91回       
★2.高レベル廃液をどうするつもりか?海に捨てる無能さ。
提言−使用済燃料輸送船を使え!
                      山崎久隆

・4月7日、韓国の金首相は日本の対応について国会での質問に答え「日本に無能と言いたい」と発言したという。これは低レベル廃液を海中投棄したことに関連してのものと言われているが、枝野官房長官は「真偽を確認中」とし松本外相は「そのような主旨のコメントでは無いことを確認した」と、問題視しないのだそうだ。
 しかし本当のことを言われて問題視するもしないも、それ以前に事前の説明も通報も無しに放射性廃液を太平洋に放出する日本の、どこに反論できる立場があるというのだろう。事実、無能では無いか。
・さらに連日無能さをさらけ出しているのが、汚染水処理問題。
 現在、太平洋に排出してしまった「低レベル放射性廃液」の入っていた「集中廃棄物処理施設」に送るつもりだそうだが、この施設に「毎時1シーベルト」
(数時間で致死量に達するという恐るべき線量)という高レベル廃液を収納するような能力があるとは思えない。
 低レベル廃液を処理する設備には低レベルの、高レベル廃液を処理する設備にはそれ相応の能力で設計施工をするのが常識で、低レベルしか入れない設備を高レベルでも使えるだけの防護をするのはオーバーデザインなので普通は行わない。
従って中に入れてしまえば、接近不可能な線量のγ線を放出し、漏えいが見つかっても修理さえ出来ないだろう。

.. 2011年04月16日 08:16   No.280011
++ たんぽぽ舎 (大学生)…92回       
 そのうえ高レベル廃液を「メガフロートに入れる」というとんでもない案が出ている。
このメガフロートがどんな構造物なのか定かでは無いが、少なくても廃液タンクとして使えるような密封性があるとは考えられない。メガフロートとして浮かんでいる分には多少の隙間が喫水線上にあっても問題にはならない。しかし高レベル廃液タンクにはいかなる隙間も許されないのだが、そんな厳しい条件を満たすとは到底思えない。思いつきにしても質が悪すぎる。
 仮にこんなものに高レベル廃液を入れて、津波に襲われたらどうなるか。2、3m程度でも岸壁にたたきつけられ、ばらばらになって沈没し廃液を全量海中に放出してしまうだろう。
・ではどういうものが良いのか。
 例えば世界中にある使用済燃料輸送船を全て持ってきたらどうか。使用済燃料輸送船はダブルハル構造であり、さらにもともと使用済燃料輸送容器という高レベル放射性物質を格納する容器を搭載する目的で建造されているので、タンカーのような単なる沈没防止機構としてのダブルハ構造では無く放射性物質の放出を防止するための構造となっている。また、火災に対する消防・防火機能、放射性物質の漏えい監視機能、さらに放射線測定や防護設備が完備し、対テロ用機関銃も装備している。機関銃はこの際役に立たないが、それ以外はまさしく今回のような放射性物質の格納にもってこいの船だ。おそらく世界中でこれほど高レベル委廃棄物を格納するのに適した船舶は存在しないだろう。
これに放射性物質の回収設備を横付けすれば、そのまま福島第一原発の真ん前で放射性廃液からの回収作業も可能だ。津波に対しても沖合に避難するなどで被災を避けることが出来る。
 いまからでも世界中の使用済燃料輸送船を集めて、廃液処理に当たるべきだ。

.. 2011年04月16日 08:27   No.280012
++ たんぽぽ舎  (幼稚園生)…1回       
★3.この夏、本当に電力は足りないのか
   自民党本部で東京電力からヒアリング
            −河野太郎公式サイトから転載−

・自民党本部で東京電力からヒアリング。
東電は、今年の夏の需要をピーク時で5500万kWと予測して、それに対する供給が、3月25日時点で揚水発電なしで3600万kW、揚水発電を入れると3800万kW。それが今年の夏までに揚水発電なしで4650万kWに復旧す
るという。さらに、そこから常磐共同火力と鹿島共同火力が復旧し、ガスタービン、ディーゼルエンジンなどを設置し、さらに自家発電の余剰購入等で揚水発電なしで5000万kWまではめどがついたと発表。
揚水発電のベースがそれに200万kW上乗せされ、さらに揚水発電が増える可能性もあることから、かなり供給が需要に追いついている。
・これに、さらに需給調整契約がある。今日、東電が出してきたのは需給調整契約の一部だけ。「あらかじめ休日に工場の操業を振り替えたり、一時停止してもらう契約」が130万kWと「電力需給逼迫時に使用を控えてもらう契約」が1
10万kW。このうち130万kWは需要予測にカウント済というが、東電の言い値でも110万kWは需要を減らせる。
東電が出してきた以外の契約形態もあるはずだか、それについては東電は今日は資料を出してこない。
・こうしたプレゼンに対して、1.需給調整契約の内容をきちんと出すこと、2.中長期的な対策として火力発電所の増設が載っているが、アセス抜きなどという無謀なことはしないこと、3.「マスメディアと提携した情報提供」という項目
に堂々とテレビCM、新聞広告、雑誌、各検索エンジンへのバナー広告などとうたっているので、これから東電の損害賠償を議論しようという時に、これまでのようにコマーシャルでマスコミを黙らせようというのはとんでもない、節電を訴
える必要があるならば政府広報なり、AC(電力も入っているが)でやればいいことで、マスコミに資金提供するのはやめることを主張したが、まともな回答がないまま本会議の時間になった。再度、東京電力の出席を求め、散会。
・夏にどれだけ電力が足りないのか、それをどう補うのか、きちんと情報が公開された状態で議論する必要がある。
・また、これまで環境省所管の法律は、原子力発電所は全て適用除外になっていた。この国会に水質汚濁防止法の改正案が政府から提案されるので、まずこの改正に当たり、自民党から議員立法で、原発由来の水の汚染が適用除外になってい
たのを改める改正を提案するように環境部会で提案した。この他の法案についても全て適用除外を外し、経産省が利権を守るために環境省に手を出させないというこれまでの負の構図をきちんと直す作業が必要だ。

.. 2011年04月16日 08:35   No.280013
++ たんぽぽ舎 (大学生)…93回       
★4.政策の大転換(原発やめろ)を図れ―4/15毎日新聞の社説―

・4月15日の毎日新聞社説は注目される。全体は2200字の文章。大見出しは『政策の大転換を図れ』、中見出しは2つで「想定外」許されぬ、と依存度下げる決意を。社説の結論は次の通り=「原発やめよう」だ。

 「日本は電力の3割を原発に依存してきた。安定した電源として擁護論は強い。
原発なくして日本の経済が成り立たないのではないかという懸念もある。
 しかし、経済と安全をてんびんにかけた結果としての原発震災を直視したい。
最終的には国民の判断ではあるが、原子力による電源に頼らなくても、豊かに暮らすための知恵を絞りたい。
 そのためには、温暖化対策で注目された再生可能エネルギーの促進や低エネルギー社会の実現がひとつの鍵となるはずだ。地震国日本に適した電源と、それに基づく暮らし方を、今こそ探っていく時だ。」

・大手新聞の中で初めて見る見解文だ。
私たちはこの見解を歓迎する。(柳田)

.. 2011年04月16日 08:41   No.280014
++ たんぽぽ舎 (大学生)…94回       
     ◆ 地震と原発事故情報 その43 ◆

        4つの情報をお知らせします。

  1.『浜岡原発とめても電気はだいじょうぶチラシ(紹介)』
  2.『オールジャパンの虚構』 山崎久隆
  3.『福島原発の廃炉、汚染除去に百年 英科学誌が見解』
  4.『東京電力の保身体質あらわ(ひどすぎる)』


★1.浜岡原発とめても電気はだいじょうぶチラシ(紹介)

 「核のごみキャンペーン・中部」
 「浜岡原発とめても電気はだいじょうぶ」
 「4/12修正版ちらしダウンロード」

★2.オールジャパンの虚構
   他の電力会社は、なぜ原発震災に立ち向かわないのか?
                         山崎久隆

・原発震災に対し、政府はオールジャパンの体制で対処すると言っていたはずだが、結局は東電と協力企業の従業員に対処させているだけで、ちっともオールジャパンの体制になどなっていない。
 例えば、今回の第一原発の内部は、まさしく高レベル放射性廃液に汚染された施設。原発というのは、通常は低レベル廃液しか扱わない。核燃料の再処理をしている六カ所、東海再処理工場には高レベル廃液を扱う専門家がいるのに、どこにいっているのだ。
 具体的には日本原子力開発機構は、今頃も福島県内で測定器を持って汚染調査をしているらしいのだが、一体何を考えているのか。
 汚染調査ももちろん重要で必要な作業だ。むしろ遅すぎるくらいで、大勢の人間を投入し徹底的に測定しないといけない。こういう部分は、各電力会社の原発にいる「放射線管理者」と「モニタリングカー」などを総動員したら良い。
何も原子力機構でないと出来ない仕事じゃあない。低レベル放射線の汚染は、まさしく日夜原発の内部作業で放射線管理主任が行う仕事だ。汚染調査も汚染地図作成もお手の物のはず。

・高レベル汚染水などの処理は、東電や協力企業の従業員にさせること自体が無茶だ。見たことも聞いたことも無いような高レベル廃液に足を突っ込んで、もうパニック状態になるのが目に見えている。
 こういうレベルの放射性廃液を取り扱ってきた専門家集団が六ヶ所村の日本原燃と東海村の旧動力炉・核燃料開発事業団のスタッフだ。どうして彼らが来ないのか。
 それから、高レベル廃液を低レベル用のタンクや、ましてメガフロートに詰めるなど正気の沙汰とは思えない。
 いくら背に腹は代えられないといっても、いったん漏れ出したら手が付けられなくなる。なにしろ数時間そばで浴びれば死に至る線量を出す廃液だ。
 メガフロートに詰めても、密封性があるわけがないし遮蔽があるとは到底思えない。これは低レベル廃液タンクも同じだ。

・繰り返し余震が襲ってくる。おそらく今後津波を伴う余震も来る。
 そのような津波にメガフロートが持つと思うのか。
 たとえば数メートルの津波に持って行かれて岸壁にたたきつけられれば、戦艦でもあるまいしたちまちばらばらになって沈没し、廃液は全量海中に放り出される。そのようなリスクを冒すようなことは絶対止めて欲しい。

ではどうするか。

.. 2011年04月17日 06:57   No.280015
++ 山崎久隆 (高校生)…54回       
・世界中から使用済燃料輸送船を集めてきて、その船倉に入れるのだ。
 使用済燃料輸送船は、大型のキャスクを積んで地球を半周することもできる能力があるだけで無く、そもそもダブルハル構造で衝突事故を起こしても内容物を漏らさない設計になっていて、さらに火災対策としてキャスクの搭載される船倉を完全に水浸しにできる装備を持っている。放射線測定器は当然積んでいるし、汚染除去設備も有している。密封性もある。通常のタンカーではあり
えない、放射線の遮蔽能力もある。この船をありったけ福島第一原発の前に結集させ、そこに詰めこむと同時に、陸上にも六カ所再処理工場の高レベル廃棄物処理タンクや設備を移設するのだ。そうすれば安定的に高レベル廃液を除去することが可能な設備が作れる。たぶん一月で。

・オールジャパンというのはこういう体制を意味するのでは無いのか。ところが実際には東電と協力企業が最前線で命がけの作業をしているだけで、他は何ら支援をしている気配もない。関電は、中電は、四電は、日本原燃は、旧動力炉・核燃料開発事業団は、技術があるはずのこれら企業は一体何をしているのか。
 原発震災はいわば原子力産業の共同責任。ゆくゆくの賠償で各電力に持たせるかどうか以前に、今の危機的状況を、本当にオールジャパンで何とかさせるべきなのではないか。

・低レベル廃液タンクに高レベル廃棄物を詰めてしまったらもう終わり。次に来る震度7の余震で倒壊するだろう。そしたら数万トンの死の灰が一気に太平洋に流出する。これは事故とはもう言えない。環境犯罪だ。

.. 2011年04月17日 07:02   No.280016
++ 加藤裕治 (幼稚園生)…1回       
★3.福島原発の廃炉、汚染除去に百年 英科学誌が見解紹介

 「英科学誌ネイチャーは13日までに、東京電力福島第1原発の廃炉や周辺の
土地の汚染対策が終わるまでには、今後数十年、場合によっては100年を要す
るとの専門家の見解をまとめた記事(電子版)を発表した。
 記事は1979年に米国で発生したスリーマイルアイランド(TMI)原発事
故処理に加わった複数の専門家の見解に基づき、損傷しているとみられる燃料を
含めた炉内の放射性物質の除去に長期間を要する上、原子炉の冷却が進んで中の
状況を調べられるようになるまでも長い時間が必要になると指摘。(中略)
 TMIよりもはるかに大量の汚染水の処理が必要になることからも、86年に
原子炉が爆発し、最終的な対策の除染の終了が2065年までかかるとされてい
る旧ソ連の「チェルノブイリ原発と同様の除染対策が必要になるだろう」と指摘
した。」2011/04/13 21:31【共同通信】


★4.東京電力の保身体質あらわ(ひどすぎる)
   プライバシー盾に答えず、「超法規」で汚染水を海へ

・東京新聞の4月14日(朝刊)は「東電の情報公開のインチキサ」について、具体
例をいくつもあげて、徹底的に批判している。さらに結語の文章では「心より深
くおわび申し上げます」というしらじらしい謝罪CMが今日も汚染水のように垂
れ流されている、と述べる。以下記事中の4つの例を紹介する。

・地震から1ヶ月。ホームページによると、東京電力は「迅速で徹底した」情報
公開に努めているという。その実態は保身に徹し、迅速でもなく、間違いだらけ

・さらに、超高濃度汚染水を移動させるための作業も「超法規」だ。汚染水を流
すホースを屋内中心に通すため、東電は敷地内の建物の壁に複数カ所、穴を開け
た。監督官庁の経済産業省原子力安全・保安院によると、本来ならば一定の手続
きが必要だったが、東電はすっ飛ばして工事した。
・東電が最近、何をやったか振り返ってみると、約束どころか法令上の規則をあ
っさりと破っている。例えば、放射能汚染水の海洋への放出だ。
 放出できる汚染水のレベルは原子炉等規制法などで規制され、事業者はその決
まりを守らなければいけない。ところが、東電は「低レベル」という説明で、敷
地内にたまっていた汚染水を海へと流し始めた。その濃度は規制値の百倍以上。
・自らが起こした事故のため、国民どころか海外にまで迷惑をかけているのに、
まだ「ジコチュウ(自己中心)」な企業がある。東京電力だ。記者会見では「プラ
イバシー」「私どもの契約」を連発している。だが、とっくに「原発の安全運転

という約束を破っている。矛盾だらけの約束など持ち出さず、情報公開に徹する
べきではないか。(加藤裕治)

.. 2011年04月17日 07:24   No.280017

■--地震と原発事故情報
++ たんぽぽ舎 (高校生)…69回          

  6つの情報をお知らせします。
 
  1 茨城新聞4月6日トップ記事『セシウム基準値超え、コウナゴ県内休漁』
  2 魚介類のヨウ素基準:野菜と同じ2000ベクレルに抗議!
  3 内陸汚染に加えて、今度は海洋汚染「怒りに震えています!」山崎久隆
  4 東海地震が心配・浜岡原発ツアー1泊2日の案内
  5 飯舘村周辺の放射能汚染調査、京都大学今中哲二さんからの報告
  6 小出裕章さんの汚染水排出問題
 
 
★1 茨城新聞4月6日トップ記事『セシウム基準値超え、コウナゴ県内休漁』

 福島第一原発事故で汚染水が海へ流出している問題で、県内の漁協関係者らでつくる県漁業関係東北関東大震災災害対策本部(本部長・小野勲鹿島灘漁業協同組合長)は5日、北茨城市沖で4日に採取したコウナゴ(イカナゴの稚魚)から、食品衛生法上の暫定基準値の1キロ当たり500ベクレルを上回る526ベクレルの放射性セシウムが検出されたことを明らかにした。魚介類が基準値を超えたのは初めて。同本部は5日、県の出荷自粛要請を受けて県内全域でコウナゴ漁を一斉休漁することを決めた。


★2 魚介類のヨウ素基準:野菜と同じ2000ベクレルに抗議!

 本来であれば、一般公衆の被ばくの上限は年間1mSvであるはずであり、食品などの基準は測定限界以下になるはずだ。ところが事故が起きた場合、少しくらい汚染があっても食べ物がないよりは「マシ」という「緊急避難的措置」であるはずだ。
 現在用いられている食品の放射能汚染の暫定基準値は、厚生労働省(平成14年3月)「緊急時おける食品の放射能測定マニュアル」に規定していた値で、そもそも日本には、あるはずのない食品への放射能汚染の残留基準は存在しなかった。
 魚介類のヨウ素131の規制値は半減期が短い事、海水で薄められ拡散されることから、国際的にも決められていなかった。すべて水道水と野菜だけで基準を考えているのだから、今回野菜に準拠した2000Bqの設定は「上乗せ」になるのである。原発からの高濃度放射性廃液回収のめどが立っていない今、政府の対応へ批判と、損害賠償を回避するための引き上げとしか理解できない。海産物からの放射性物質の検出は今後も続く可能性があり、範囲が拡大し、濃度レベルも先が読めない。食物連鎖で小魚を食べた大型の魚に徐々に放射性物質が蓄積されていく可能性も視野に入れ、国民は注視してくことが大事だ。風評被害を防ぎ、漁業関係者の生活を守るためにも、まずは詳細な検査を求めたい。
.. 2011年04月08日 18:51   No.279001

++ 山崎久隆 (高校生)…53回       
★3 内陸汚染に加えて、今度は海洋汚染「怒りに震えています!」山崎久隆
 
 もう言葉も出ません。原子炉圧力容器は既に底抜け状態に近いでしょう。しかも3基とも。メルトダウンと言うよりもメルトした燃料要素が底に溜まって高温になり、インコアモニタハウジングや制御棒駆動装置案内管の溶接を溶かし、管そのものが脱落するか溶断されたのではないかと思います。14センチの鋼鉄容器の正体はざるだったわけです。そのうえ再循環系配管もこれでは持たないでしょう。
4号機使用済燃料プールも早期にコンクリートが破壊されていて水が漏れていたんじゃないかと思います。そうでなければあんな燃料破損が早期に起きるとはとても思えません。
とうとう放射性物質で汚染された水を海に投棄し始めました。とてもじゃないが、まともではない。
日本もロシア並みの廃液海洋投棄国になったというわけです。
沿岸海流は南向きのようですから、すぐに海岸線に測定モニターを設置すべきだろうと思います。海岸に打ち上げられて微少な塵になり、住民が住む地域に飛んで来て、内陸も汚染されることになると思います。こういうことさえ知らない?どうにかしてくれと思います。それで「希釈される」などと、どういうつもりでしょうか。海水で薄められて検出限界以下になるとでも本気で思って
いるのだとしたら、そういう人間は即退場願いたい。

もうそろそろ収まるか、収まるかとずるずるついに一ヶ月になろうとしています。もうチェルノブイリ原発事故を超える事態になりつつあります。世界汚染という意味ではチェルノブイリ原発のほうがまだまだ大きいですが、こちらは長期間にわたる制御不能というわけ。ウィンズケールの方が近いですね。
水が漏れているという場所も、テレビで盛んに流している小便みたいなちょろちょろ出ている廃液で済むわけがありません。この岸壁は下が砕石だというのに、いすから転げそうになりました。いやしくも放射性物質を扱う施設の土台が砕石だというのですから。普通は悪くても耐水性セメントかコンクリート護岸でしょう。うちのいなかの漁港だってコンクリです。
既に原子炉建屋もタービン建屋も底部がずたずたでしょうから、そこからしみ出した高レベル放射性廃棄物と化した海水や冷却水はその砕石土台を通り抜けて海に垂れ流し状態。見かけの小便をいくら止めても意味が無い。まして数万トンの低レベル廃液も流してしまうのだから、もうめちゃくちゃです。
どうしたらいいんでしょうか。この人たちは。内陸汚染に加え今度は海洋汚染。
怒りに震えています。
やりようはいくらでもあったはずです。六カ所再処理工場や東海再処理工場で汚染されていない大型タンクを全部取り外して持ってくるとか、ダブルハル構造の使用済燃料輸送船を全部ここに持ってきて廃液タンクに使うとか、50万トンタンカーを買い取って廃液貯蔵につかうとか、建設中の原発のきれいなポンプや配管材を取り外してもってきて、タービン建屋の床からくみ上げた汚染水
を圧力容器や格納容器に戻すループを作るとか、矢板をうち込むならば防波堤ではなくタービン建屋と護岸のあいだであるとか、とりわけ何で防波堤に矢板を打ち込むのかさっぱり分からない。この防波堤は閉じられた構造ではなく船が出入りするために当然海側に開いている。だから途中の防波堤が切れていようがいまいがもともと密封された海域でも何でもない。
あほみたいなことになんで資材を無駄遣いするのか。
とにかく汚染水の流出を食い止める手段はいくらでもあったはずです。


.. 2011年04月08日 18:58   No.279002
++ たんぽぽ舎 (大学生)…70回       
★4 東海地震が心配・浜岡原発ツアー1泊2日の案内
   定員―先着26名 浜岡原発を廃炉に!!    

日程:1日目 浜ネット総会 参加と現地との交流
       広瀬 隆・豊田直己(予定)講演
   2日目 浜岡原発を見る・浜岡原発を止める署名行動(予定)

交通:マイクロバス(定員26名)

費用:8,000円 交通障害保険加入費を含む
       (新幹線+バスは14500円なので「半額以下」です)

   4月16日(土)品川駅から静岡県浜岡へ(朝8:30集合)
   17日(日)帰着17時
   
主催:浜岡原発止めよう関東ネットワーク(たんぽぽ舎内)


★5 飯舘村周辺の放射能汚染を調査しました。
   京都大学、今中哲二さんの報告

 先の安全問題ゼミでの福島原発事故問題の延長として、3月28日、29日の両日、飯舘村周辺での放射能汚染調査を実施し、下記に暫定報告をまとめました。

こちら

何かのご参考になれば幸いです。
4月4日 今中哲二

京都大学原子炉実験所
590-0494大阪府泉南郡熊取町
Tel.072-451-2443
Fax.072-452-8193
imanaka@rri.kyoto-u.ac.jp

★6 小出裕章さんの汚染水排出問題
  「たね蒔きジャーナル」での小出さんのお話をご紹介します

 毎日放送が東京赤坂から放送しているたね蒔きジャーナル、4月4日・5日は京大原子炉研の小出裕章さんから汚染水排出の問題や原子炉内の状況についてのお話がありました。

.. 2011年04月08日 21:43   No.279003
++ たんぽぽ舎 (大学生)…71回       
  1.屋内退避圏「現行10ミリを20ミリへ改悪」
    ―広がる放射能汚染、遅すぎる政府の対応―
  2.日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予測
  3.「今できること:お勧めのサイト」
  4.半日でわかる4/17原発の基本講座
5.サクラ観察で汚染を調査する
6.東電前アクション

■1.屋内退避圏「現行10ミリを20ミリへ改悪」
   ―広がる放射能汚染、遅すぎる政府の対応―

  今回の原発震災に関して、国は

 11日(20:50)、1号機2Km避難指示
    (21:23)、3Km屋内退避
 12日(05:44)、10Km避難指示
    (18:25)、20Km避難指示
 15日(11:00)、20〜30Km屋内退避指示を行なってきた。

 しかし未曾有の原発災害と、高濃度放射性廃液回収のめどもたっていない中で、屋内退避圏の累積放射線量は10mSvを超えた。
 本日(4月7日)朝NHKテレビ、毎日新聞等によれば、現在年間10mSvに設定している20〜30Kmの屋内退避圏の年間上限ヒバク線量を、ICRP勧告に基づく、非常時20〜100mSv/年に引き上げると言う。この20mSvは、「深刻な障害は出ないが、なるべくヒバクを『抑制するべき』レベル」だという。また、30Km圏外でも、10日間で10mSvという高い数値もでていること、10〜20Km屋内避難圏では、生活への支障が大きいので、今後避難勧告を考えていくという。
こうした中で、屋内待避圏については、・途中で、「外に出てもよい」・出来たら「自主避難を」といった、極めて曖昧な指示がつづいている。南相馬市では、新たに避難所も設営されているという。
こうした、後手後手の中途半端な対応は全て、東電・国の、事故勃発直後からの大きな判断ミスが招いた「第2の人災」ではないか。今回の事故では、発生直後から非常用電源全停止というかつてない非常事態を迎えていた。発生以来、1ケ月を迎えようとする今にいたるまで、いまだに人々を屋内待避圏に閉じこめざるを得ず、いたずらにヒバクさせたその責任を、東電・国はどう取るのか。厳しく追及されるべきである。


■2.日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予測

 ドイツ気象局による福島第一原発から出た放射性物質の拡散分布予測(日本時間4月5日午後9時を想定)。原発からの放出量は不明とした上で、色が濃いほど、濃度が濃い傾向にあるとしている(ドイツ気象局のホームページより) 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、気象庁が同原発から出た放射性物質の拡散予測を連日行っているにもかかわらず、政府が公開していないことが4日、明らかになった。
 ドイツやノルウェーなど欧州の一部の国の気象機関は日本の気象庁などの観測データに基づいて独自に予測し、放射性物質が拡散する様子を連日、天気予報サイトで公開している。日本政府が公開しないことについて内外の専門家からは批判が上がっており、政府の原発事故に関する情報開示の在り方が改めて問われている。
 気象庁の予測は、国際原子力機関(IAEA)の要請に基づくもの。国境を越える放射性物質汚染が心配されるときに、各国の気象機関が協力して拡散予測を行う。(2011.4.4 読売新聞の要旨)

.. 2011年04月10日 07:08   No.279004
++ たんぽぽ舎 (大学生)…72回       
■3.「今できること:お勧めのサイト」

 最近たんぽぽ舎に顔を出し始めたSです。震災後の原発事故がきっかけで、「子供を産ませろ東京!企画」をたんぽぽ舎に持ち込みました。在住する東京で今後安心して子供を産めるのかとても不安です、私のような女性は少なくないのです。不安を持ち続けなくていい候補者を選びたいという思いから、原子力政策を問い、代替エネルギー開発に予算をあててくれるかを候補者に問いウェブ公開するつもりでした。選挙法などの理由から個人で動いていましたが、やりたかったことをやってくれているサイトがあったので紹介します。ぜひ選挙に行って投票の参考にしてください。


■4.半日でわかる 原発の基本講座
    4月17日(日)午後へのおさそい

・原子力問題の本質は放射能(死の灰)です。放射能汚染です。
 人類は(あらゆる生物・動植物は)、原発=原爆(核)と共存できない。
 福島原発事故は、あらためてこのことを多くの人々に示しました。(思い出させた。)
・忙しい人たちのために、半日で「原発と放射能汚染と今後の方向」を考える学習会を設定しました。ご参加下さい。
               記
 日 時:4月17日(日)午後13:00〜17:30(開場12:30)
会 場:東京学院4階 JR水道橋駅西口下車・2分 TEL 03−3261−0017
     ・「源八おじさんとタマ」上映 10分 (中村とおる作)
 内 容(仮):イ.福島原発事故―どうなっているか(現状)、今後は(見通し)
     山崎久隆さん
      ロ.放射能の種類と人体への影響  原田裕史さん
       ハ.原発なしで電気は大丈夫(交渉中)
       ニ.今後の方向  天野恵一さん、柳田真さん、園良太さん
       ホ.質疑・討論  参加者全員
 定員・先着:120名。参加費1,000円 資料を用意します。
 共 催:たんぽぽ舎 TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
 反安保実行委員会 TEL・FAX 03-3254-5460


■5.サクラ観察で汚染を調査する・市民参加

   ―8回目のサクラ調査―

日 時:4月8日(金)13:00〜16:00
集 合:文京区内・東大小石川植物園の正門
     ※4月9日(土)も予定しておりましたが、中止とさせて頂きます。

★13:00〜13:20に植物園の正門前に、たんぽぽ舎の黄色の旗を立てます。

 主 催:サクラ調査ネットワーク
     たんぽぽ舎内 TEL 03-3238-9035


■6.東電前アクション(園良太さんら若者と、たんぽぽ舎共催)
  4月8日(金)17:00集合18:00〜東電前(回答受取日)
  4月9日(土)14:00東電前〜
    15日(金)18:00〜20:00東電前
    23日(土)14:00東電前〜16:00(13:00〜JR新橋駅SL前で宣伝活動)
    28日(木)18:00〜20:00東電前

.. 2011年04月10日 07:53   No.279005
++ たんぽぽ舎 (大学生)…73回       
        7つの情報をお知らせします。

  1.支援物資を送るときは、現地の状況を配慮して送ろう!
  2.原発震災が支援・復興の最大の障害に
  3.反原発広がる―地方議員が連帯呼びかけ―
  4.東京電力本社前抗議行動の意義は大きい!
5.『仮に電力不足で生活が不便になるとしても、私はもう
  原子力発電はいらない!』―たんぽぽ舎サイトの読者(女性)より―
6.低線量内部被曝の翻訳本ができました
7.半日でわかる 原発の基本講座 4月17日(日)午後へのおさそい(再)


■1.支援物資を送るときは、現地の状況を配慮して送ろう!
     ―出来れば現地の情報を手に入れ、役に立つものを、的確に!―

 たんぽぽ舎ボランティアの自宅へ、下記内容の回覧が回ってきました。これを機会に、現地に支援物資を送ることについて考えてみたいと思います。
 「沿岸被害地支援を行なっている私の所属するNPO法人遠野山・里・暮らしネットワーク事務局によると、被災地の方々が求める支援物資に変化が出てきているとのこと。大量の支援物資が遠野の中継基地に届きつつあるものの、避難所や家が流されるのを免れ自宅にとどまっている方々(彼らが今本当に困窮し始めています。)が、今1番求めているのは、各家庭単位の生活用品のパッケージです。家族単位の家庭用必要雑貨などの物品を1つの段ボールに詰めた物で、「島原方式」と言うそうです。以下、略。」
 しかし、物資を運ぶ人員、物資を送り過ぎることから生じる現地の混乱を想像
し、早速、発信者に電話で確認してみました。
 やはり、NPOの人手、物資を届ける車、また現時点では、こちらのボランティア情報を受けとるPC用電源が不安定だそうです。
 各々の避難所の場所と状況、被災した家庭それぞれの状況を出来たら確かめつつ、我々は、是非現地の真に役に立つ物資支援をしたいですね。(たんぽぽ舎ボランティア)


■2.原発震災の罪、原発さえなければ

 「未曾有」という言葉が、ちまたにあふれている。巨大地震と大津波による甚大な被害に、原発事故が重なり、かつてない深刻な「多重災害」の様相を呈している。特に原発事故は制御困難な異常事態に陥り、放射性物質が漏れ続け、国内
外に不安を広げている。
 今、新聞のテレビも雑誌も、トップニュースは原発が中心にならざるを得ない事態だ。放射性物質が各地へ広がるという前例のない事故に、社会の関心が集まるのは当たり前。しかし、その分、避難所で、肉親を亡くしたり行方不明の家族を思い夜も眠れぬ人の声を伝える紙面や時間が減り、「本当に困っている人が置き去りにされているのではないか」と自問自答している。「原発事故さえ起きなければ」と思わずにいられない。原発震災の罪は、本当に重い。
 
           (2011.4.8 毎日新聞「発信箱」よりご紹介します。)

.. 2011年04月10日 08:03   No.279006
++ たんぽぽ舎 (大学生)…74回       
■3.反原発広がるか  地方議員が連帯呼び掛け

−「反原発自治体議員連盟(準備会)」共同代表布施哲也(清瀬市議)が会見−

 布施市議は、福島第一原発事故を受け、開会中の清瀬市議会に、中部電力・浜岡原発の即時運転中止を求める意見書を提案、3月24日、賛成多数で可決された。
原発に直接関係のない自治体議会がこうした意見書を出すのは異例である。
 布施市議が共同代表を務める「反原発自治体議員連盟(準備会)」は、原発を抱える自治体議員が呼びかけ人となり、昨年から準備を始め、61人の参加で今年1月発足、5月22日午後東京での正式発足を目指している。
 福島原発の問題解決が混迷を深める中、統一地方選の投票日が近づきつつある。
最後に、布施市議はこう述べた。「被災した人が関東地方にも避難している。地方自治は、住民が安全に暮らせることが前提で、その上に福祉や教育が成立する。
遠くのことではない自身の問題と意識すべきだ。浜岡原発は脱原発に向けた一歩となるだろう」
                    (2011年4月6日東京新聞の要点)

■4.東京電力本社前抗議行動の意義は大きい!

 東京電力福島第一原子力発電所の放射性物質漏洩大事故は、地域住民を中心に、日本はもとより海外でも大きな問題となっており、反原発の大きな世論が作られようとしています。私は、昭和18年生まれの67才の爺さんですが、4月3日に東
電本社前で抗議行動とライブがあることを知り他の行事への参加を中止し、この抗議行動へ参加しました。参加してみて、この抗議行動がフリーターの園良太さんの呼びかけで始められたものであること、今回が9回目の本社前行動であること、当初は5人位の参加者であったが、その輪が確実に広がっていること等を知りました。
 この抗議行動の一番すばらしいことは、相手の嫌がる、特に大企業が嫌がる本社前を取り組みの拠点にしたことです。
 抗議行動運動の原点は「相手が嫌がることを粘り強く行なうこと」であり、それが本社前抗議行動の一番の意義であります。
 二つ目の意義は、意見のある方が自由にものを言える(園さんが主張する、東電前では誰もが主役)点にあります。 
 若者が中心になり呼びかける取り組みには、多くの若者、特に若い女性が参加します。今回も全くその通りでした。
 9条世界会議での若者の活躍は素晴らしかったが、今回はそれをさらに上回り、国民の多くを巻き込み、日本にとって一番危険な原発をやめさせる大きなうねりになるような気がしてなりません。本当に素晴らしいです。
                          (一人の参加者より)

.. 2011年04月10日 09:47   No.279007
++ たんぽぽ舎 (大学生)…75回       
■5.たんぽぽ舎の皆様へ

 いつもサイトを拝見しています。
たくさんの有益な情報を発信してくださって、とてもありがたく思っています。
4月10日のデモに参加できればいいのですが、さな子供がいて参加することができません。ただ何かをしなければ、という気持ちでこれを書いています。私は原発の危険性は広瀬さんの著書等で知ってはいましたが、これほどの事とは思っていませんでした。原発がこんなにも人の手に負えないものだったなんて。私達の生活はこんなに危険なものに頼って成り立っていたなんて。今まで深く考えずに暮らしていたことを、悔やんでいます。

 私には毎晩子供達に歌っている歌があります。

 〔朧月夜〕

  ♪ 菜の花畠に 入り日薄れ〜 ♪
       (中略)

 今回の福島原発の事故のために、故郷を永遠に失うかもしれない人たちがいることを心から悲しく思います。
私達は先祖代々から伝えられてきた美しい土地と空気と水を、放射能で汚してしまいました。この歌の風景を未来の人達に残すために、今それぞれが出来ることを精一杯やらなければならないと思っています。仮に電力が不足して生活が不便になるとしても、私はもう原子力発電所はいらない。
安心して暮らせる土地と空気と水を失って、何のための経済発展でしょうか。
今、脱原発を決断しなければ、次が起こってからでは遅いのです。
その時にはもう、日本には人が住めるところがなくなってしまうのですから。
東京の人達、どうか立ち上がってください。
東京が動けば国に、世界に、私達の意思が伝わることになると信じます。

                 (たんぽぽ舎サイト女性読者Kさんより)

■6.低線量内部被曝の翻訳本が出ました。

 たんぽぽ舎ボランティアの竹野内真理さんも、肥田舜太郎先生と共に翻訳をされています。高価ではありますが、肥田先生渾身の訳書でもあります。


■7.半日でわかる 原発の基本講座 4月17日(日)午後へのおさそい(再)

 日 時:4月17日(日)午後13:00〜17:30(開場12:30)
会 場:東京学院4階 JR水道橋駅西口下車・2分 TEL 03−3261−0017
     ・「源八おじさんとタマ」上映 10分 (中村とおる作)
 内 容(仮):イ.福島原発事故―どうなっているか(現状)、今後は(見通し)
     山崎久隆さん
      ロ.放射能の種類と人体への影響  原田裕史さん
       ハ.原発なしで電気は大丈夫(交渉中)
       ニ.今後の方向  天野恵一さん、柳田真さん、園良太さん
       ホ.質疑・討論  参加者全員
 定員・先着:120名。参加費1,000円 資料を用意します。
 共 催:たんぽぽ舎 TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
 反安保実行委員会 TEL・FAX 03-3254-5460

.. 2011年04月10日 10:16   No.279008
++ たんぽぽ舎 (大学生)…76回       
        4つの情報をお知らせします。

  1.放射能海洋投棄を止めよ  海を放射能で汚染する日本
  2.小出裕章・京大助教に聞く
    ―福島原発事故―水蒸気爆発が一番怖い―
  3.反原発ソングが話題の歌手がネット配信で熱唱ライブ!
  4.たんぽぽ舎に寄せられたメールより


★1.放射能海洋投棄を止めよ 海を放射能で汚染する日本

 1992年12月。旧ソ連時代から、日本海に大量の放射性廃棄物を投棄していることが報道された後に、グリーンピースは92年についに現場を押さえ、日本海に投棄寸前の廃棄物輸送船を追跡、阻止することに成功した。
 その後ロンドン海洋投棄条約(廃棄物その他の物の投棄による海洋汚染の防止に関する条約)附属議定書が96年に締結され、放射性廃棄物の海洋投棄は原則禁止された。
 さて、今、福島第一原発で行われていることは一体何だろう。
 私たちはソ連・ロシアの放射性廃棄物海洋投棄に抗議し、反対してきた。もちろん日本政府もだ。投棄せずに済むよう、放射性廃液処理装置も援助した。
 さて、今、福島第一原発で行われているのは何だ。

 緊急事態だからしょうがない。どうやらそう言いたげだ。IAEAやNRC(米国)も認めたとか。しかし韓国や中国やロシアには事前通告も無かったようだ。
もちろんその他の国にも。影響があるかどうかはもとより、国際条約で禁じている海洋投棄を「やむを得ず実施」するのだったら世界各国に事前通告するのは当然だろう。それもしないとは。
 もちろん漁業者は激怒している。当たり前だ。目の前の海に放射能を捨てられて「しょうがない」という人はいない。事前に説明されてさえ納得できないというのに無通告で強行された。

 このような恐ろしい行為を誰が、いつ、何故、認めたのかはすぐに明らかにされるべきだろう。そもそも必要だったのか。
 今回投棄されたのは、排出基準の約「100倍」程度の廃液だという。一方、垂れ流し状態の「高レベル」廃液は「750万倍」だそうだ。意図的投棄であろうと無かろうと、もはや世界の信頼は失墜した。海を汚す国としての日本は「日本が「海洋汚染テロ国家」になる日――放射能汚染水の海洋投棄に向けられる世界の厳しい視線」というダイヤモンド社のDIAMONDオンラインはこう締めくくっている。「故意に汚染水を海洋投棄するという行為は、ロンドン条約、あるいは国連海洋法条約などの国際法に抵触する可能性がある。東電にその懸念を伝えると「そのようなことは想定していない」と驚くべき返事が返ってきた。日本は世界の敵になるのではないか。海洋汚染は日本1ヵ国の問題ではなく、世界全体の問題である。まさか政府はそのことを知らないわけで
はない。菅首相は、自らが海洋への放射能汚染という環境犯罪の「首謀者」になっていることをきちんと認識すべきである。」

 ●海は東電のものではない!
 ●海は日本だけのものではない!−世界中に大迷惑−

.. 2011年04月11日 16:04   No.279009
++ たんぽぽ舎 (大学生)…77回       
★2.小出裕章・京大助教に聞く
   ―福島原発事故―水蒸気爆発が一番怖い―

 依然、綱渡りの状況が続く東京電力福島第一原子力発電所の事故。学生時代に原発推進派から反原発派に立場を変えて以来40年間原発の危険性を訴えてきた京都大学原子炉実験所の小出裕章助教に、事故の現状や原発が推進された背景を聞
いた。
 「予想される最悪の状態は、炉心全体や大半が溶け落ちるメルトダウンだ。」
地震直後制御棒が入り、核分裂反応は止まったが、燃料棒の中にたまっていく核分裂生成物は、巨大な発熱体として残ったまま。「福島では、原子炉が壊れずにメルトダウンが進む可能性がある。そうなると、高温の溶融物と下部の水が反応
すれば、水蒸気爆発が起き、桁違いの放射性物質が飛び出す。これが一番怖い」「これが起きてしまえば手の打ちようがない。」
 被ばくは「薄めることで危険性は減るが、逆に広まる。」「風評被害を防ぐために確かなデータを出すべき。」だと訴える。
 国の核武装準備の為に、電力会社が原発を作れば作るほど儲けが出る仕組みを作り、御用学者がお墨付きを与えることで、産官学が「原子力村」を作り強力に推進してきた。
 小出先生と今中先生が引退したら、社会と原発の関係を考えることの出来る研究者はいるのだろうか。「今回の事故は進行中で、どれだけ被害が広がるかは分からない。原発が生み出した電気の利益を全部投げ出しても足りないだろう。原
発はそういうばかげた物だ」
 (東京新聞 2011年4月9日「こちら特報部」の要旨)

★3.反原発ソングが話題の歌手がネット配信で熱唱ライブを!
     アクセス集中で一時配信止まるハプニングも

 シンガーソングライターの斉藤和義氏が自分の曲「ずっと好きだった」を「ずっとウソだった」という反原発ソングとしてセルフカバーし、話題になっています。1988年にはチェルノブイリ事故を受けて故忌野清志郎氏が反原発のカバー曲アルバム「covers」を東芝EMIから発売中止にされインディーズレーベルから出しました。当時高校生だった私はたった一人の歌手を大きな会社がここまで徹底的に邪魔するのは彼の歌の内容が「図星」だからだろうと思いました。清志郎さん事故がおきてあなたの歌が真実だと今証明されてしまいました。でも、後に続くミュージシャンがいます。


★4.たんぽぽ舎に寄せられたメールより

 A子と申します。
広瀬隆さんの本を25年位前に何冊か読んでいました。
その頃より漠然と反原発ではありましたが、何も動かず今日に至ります。
母となり子供達の未来を誰かにお願いするのではなく私が守らなければいけないんだ!と今回の原発事故で痛感しました。
どんなに正しい事を云っても、小さい声ではかき消されてしまう。
一人でも多くの人が手を取り合って声を上げて「原発停止!!!!!」を叫んでいかなければ、日本に日本人が住むことが出来なくなるかもしれない。
何が出来るか分かりませんが正しい知識と情報から始まる事だと思うので、メールを宜しくお願いします。


.. 2011年04月11日 16:33   No.279010
++ たんぽぽ舎 (大学生)…78回       
        6つの情報をお知らせします。

  1.芝公園・高円寺デモ
  2.高円寺デモ報告
  3.菅首相は2度と原発を輸出するな
  4.福島原発で再臨界の疑いが濃厚に
  5.『週刊現代』におススメ記事がたくさん
  6.4/12 山崎久隆さん「福島第一原発事故最新情報」
  7.ビデオ「牛乳が飲みたい!」の紹介

★1.日本でもようやく1万人超えか!芝公園・高円寺デモ
   −若者パワーがついに炸裂!〜反原発高円寺デモに15000人−

 4月10日午後、「浜岡原発すぐ止めて!東京集会&デモ」(芝公園・約2000人)に続いて、高円寺では「素人の乱」の呼びかけで反原発デモがおこなわれた。駅近くの小さな公園には続々と人が詰めかけ、あっという間にぎっしり埋まり、歩道まであふれかえった。それでも人の波は止まらず15000人(主催者発表)に達した。参加者の9割近くが20〜30歳代の若者。それも「デモは初めて。ネットで知った」という人ばかりで、「もう原発はいらない、何か表現しなければ」という必死の思いにあふれていた。思い思いのプラカードや飾り、衣装、そして強烈な音楽で集会デモはヒートアップした。多数の若者が一気に登場した高円寺デモは
、日本の社会運動でも画期的な出来事。素人の乱の松本哉さんは「何かが始まった。
いや始めなければ日本は滅びる」と記者に語った。また、ユースト中継も1万人以上が視聴した。(M)


★2.高円寺デモ報告

 活気有る商店街として知る人ぞ知る高円寺商店街「素人の乱」主催のデモに本日参加してきました。駅の改札からものすごい人で、出発点の公園は道を知らなくてもたどり着けるほどです。公園の中でのライブ後、デモ行進が始まりました。
私がたんぽぽ舎から預かった勉強会の案内や東電前アクションのビラはこの時点ですっかりなくなってしまい、参加している人の何かしたい・情報があるなら欲しいと言う姿勢がはっきり伝わりました。警察に交通整備をされながら、花、「原発さよならいおん(ACのパロディ)」の看板、標語を書いたパネル、太鼓などをそれぞれが手にしてゆっくり車道を歩きます。ところどころで「原発いらない」コール、斉藤和義の歌、サンバのリズム。最後尾に居た私は17時終了を大幅に回る18時半に駅前広場に着きました。帰るのが勿体無いような、不思議な一体感と熱気がそこにはありました。
 帰宅途中で都知事選結果を知りがっくりです、でも今日のデモに出てとりあえずまったくの孤独というわけではないという感覚を得ました。ちょっとだけ日本大丈夫かもと思えたのです。(S)
 

.. 2011年04月13日 09:47   No.279011
++ たんぽぽ舎 (大学生)…79回       
★3.首相は、謝意の前に、謝罪を!
   2度と、原発を輸出するな。

 「複数の政府筋が明らかにしたところによると、菅首相は、東日本大震災を受けた各国の支援に対し日本政府として謝意を示すため、各国の新聞にメッセージを寄稿する方向で、調整に入った」(2011年4月11日 毎日新聞)震災では、日
本は130を越える国、地域から、民間レベルを含め様々な支援を受けており、「国際社会に日本を代表して感謝の意を直接伝える必要がある」(政府筋)と、判断しため、とのこと。
 民主党はもともと、連合を支持母体とし、歴代の自民党以上に原発政策を推進しようとしていた政党。ベトナムとの間では、2021年の稼働を目指す2基について、日本企業が建設を発注することが決まっていた(2011年10月)。これに関連して、ニャン副首相は29日に開かれた国会で、福島第一原子力発電所の事故はベトナムにとっても教訓になるとしたうえで、「地震や津波など最悪の事態も想定し、建設場所や採用する技術を選ばなければならない」と述べ、地震や津波などへの十分な対策を取ることを前提に、原発の建設計画を従来の方針通り続けてゆく方針を示している(VIET JO:べトナムニュース 2011.4.11)。
▲菅首相は、謝意の前に、まずは日本の原子力事故を世界に「謝罪」し、「死の商人」であることから撤退するべきではないか。


★4.福島原発で再臨界の疑いが濃厚に 
  解説:小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)

 下記のサイトで、小出さんのコメントが出ていますので、お知らせします。

(要約)原子力安全・保安院は、8日、福島第一原発一号機の原子炉格納容器内の放射線濃度が、毎時100シーベルトに上昇したことを明らかにした。これは前日に比べて、3倍以上も高い放射線濃度にあたり、同炉内の温度と圧力も上昇しているという。
京都大学原子炉実験所の小出裕章助教は、放射線濃度の急上昇に加え、原子炉の温度や圧力の急上昇していること、更に塩素が中性子に反応して生まれるクロル38という塩素が原子炉で発見されたことなどから、炉内で再臨界がおきている可能性が高いと指摘する。中性子は核分裂が起きたときに発生する。小出氏は、水蒸気爆発が発生し、圧力容器や格納容器が吹き飛び、今とは桁違いの放射性物質が流失する最悪のシナリオも今後警戒していくべきだと述べ、その場合、風向き次第では東京も避難対象となる可能性にも言及している。


.. 2011年04月13日 10:00   No.279012
++ たんぽぽ舎 (大学生)…80回       
★5.『週刊現代』におススメ記事がたくさん
 
 4月23日号の主な目次
 
 ▲再び爆発の危機 福島第一原発 もはや限界に近い
 ▲大量被曝する日本人 放射能汚染列島「20年後の発病」
 ▲必読「ひとつになろう」キャンペーンから「孫正義の義援金」まで
  「見えてきたこの国の本性」
 ▲原発の危険性を訴えたら、監視・尾行された
  迫害され続けた京都大学の原発研究者たち
 ▲隠蔽と捏造の繰り返し 原発の黒い霧
 ▲放射性物質をたれ流し 世界は日本をどう見ているか
 ▲都の「水質・大気」検査 放射性物質不検出にカラクリ
 ▲米国の原子力専門家たちは全く反対の意見なのに
  この被曝があと1年続いても安全と言えるのか

 4月16日号の主な目次
 
 ▲溶け出した福島第一原発「第3の恐怖」人類史上、初めての体験
  こんなズサンな「被曝食品」調査を信用していいのか
 ▲知らなければ対応できない 想定される「最悪の事態」
 ▲この危機に君たちは何をしているのか。「安全」というなら、原発ムラの科
  学者たちよ、現場(フクシマ)に行け!
  放射能が変えた人生 南相馬そして最終バスは出て行った
 ▲「もう原発はいらない!」私はこう考える
 ▲われらの義援金は誰に渡るのか
 ▲想定外!「プルトニウム放出」その意味
 ▲放射能まみれ 海は魚は本当に大丈夫なのか
 ▲放射能汚染列島の虚実 封印された「人体への影響について」


★6.ビデオ「牛乳が飲みたい!」の紹介

 1986年4月に起きたチェルノブイリ原発事故による放射能は日本にも到達した。
そのとき、製作されたビデオ「牛乳が飲みたい!」(国産の牛乳に放射能汚染)が
You Tubeで見ることができます。

.. 2011年04月13日 10:06   No.279013

■--活気のたんぽぽ舎・連続学習会
++ たんぽぽ舎 (中学生)…36回          

今回はお二人の方にお話いただきました。

■講師:坂東喜久恵さん(たんぽぽ舎)
 『現在時点の福島原発事故の状況・分析・今後』(一部要約)
 今回の地震は3つの地域で次々にドミノ式に起こったため大地震になった。津波の被害は大きかったが、地震の特徴で木造家屋がたくさん倒れる周期ではなかったのが不幸中の幸いであった。
 それにしても福島原発は津波に対する設計が非常に甘かった。(5mの津波にしか対応しない設計になっていた。)(それに比し、津波に襲われた女川原発は軽微だった)
 原発に海水を注入したのは、通常ならプラントにとっては致命的な処置であった。

■講師:槌田敦さん(物理学者)
『福島原発事故の分析と原発放射能の種類と防災対策・安全な逃げ方』
 福島原発事故は現状ではスリーマイル島原発事故(国際評価尺度5)酷似から、チェルノブイリ事故(国際評価尺度7)に近づきつつある。1957年ウィンズケール(英)、1986年のチェルノブイリ(ソ連)と、今回の福島第1原発での事故を比較していただきました。
豊富な内容で、後半の1問1答も多く、予定時間を30分もオーバーしました。

■本日の学習会の様子はustreamでご覧になれます。
 また明日の学習会(18:00〜20:30、開場は17:30)の様子は、18:00〜20:30まで
ライブ中継いたします。ぜひご覧ください。
こちら
.. 2011年03月21日 17:35   No.272001

++ たんぽぽ舎 (中学生)…37回       
たんぽぽ舎へうれしい激励のメール、FAX、TELがいくつも届いています。そのうちの1つを紹介します。

前略
どこにも逃げる力がないので、福島原発から100km地点に踏みとどまり、籠城戦を開始するしかありません。
先行して長い戦いを続けてこられたたんぽぽ舎の皆さまに敬意を表します。
                             Aさん

  ●たんぽぽ舎は今、殺到する問合せへの対応と緊急学習会の運営で超多忙です。ボランティアで協力できる方を募集中。
   パソコン打ち、発送、チラシ折り、その他いっぱいやることがありますので、10:00〜21:00までの時間内であなたの都合のつく時間をどうぞよろしくお願い致します。
   お待ちしています。
   メール、FAX、TELでお問い合わせ下さい。

プレイボーイ誌4月4日号(3月19日発売)に、ルポライターの明石昇二郎さんが4頁にわたって書いています。同文章の中味の小項目を紹介します

・被災した住民を放射能がおそう
・放射能が東京に襲来した
・原発震災は始まったばかり

  ★なお、明石昇二郎氏は、4月4日(月)のたんぽぽ舎学習会
   (18:30開会、19時〜21時。会場:たんぽぽ舎)の講師です。
   参加歓迎です。

安全神話ゆえの人災−しかも2重の人災です。
 今回の福島原発事故は天災か?人災か?と問うて、答えは天災ではなく、人災だ。しかも2重の人災事故だ−と指摘する文が3月19日の「朝日新聞朝刊のコラム欄(経済気象台)に載った。
 題名は「安全神話のゆえの人災」。しかも2重の人災だ。
 「理由の第1は、過去、このような事故に対する漠然とした不安を、専門家と称する学者や電力関係者は、何十年にもわたり、無知なるが故の根拠無き不安として一笑に付してきた。
 理由の第2は、今回の事故対応は、実に日本的な問題を見せつけたこと。それは起こりうる最悪の問題を前提にして抜本策を講じるのではなく、起こる事態を後追いするように逐次投入的な対策を講じたことで、それも事態を悪化させたといえる。その意味でもこれは人災なのである。」
(コラム経済気象は、第1線で活躍している経済人、学者など社外筆者の執筆によるもの)

.. 2011年03月21日 18:09   No.272002
++ たんぽぽ舎 (中学生)…38回       
 5つの情報(20−30km圏外へ逃がせ、横須賀米軍はもぬけのカラ、若者たちが抗議行動、たんぽぽ舎は食品の放射線を測定、火力発電の早い回
復=再稼働)

1.海渡雄一(弁護士)氏の20−30km圏内住民をもっと遠くへ避難させよ

「EPP14693 みなさま 海渡です。 2011.3.19
すでに一部の箇所では30キロ圏で100マイクロシーベルトを超える線量が観測されています。
自治体や民間レベルでは30キロ圏でも避難のための努力が開始され、国も黙認するという対応に変わりつつありますが、ことは人の生命に関わることであり、的確かつ迅速な対応が求められていると思います。
政府や一部のメディアでは現状の線量が健康に直ちに影響を及ぼすものでないということが強調されていますが、国民全体の将来的なガンリスクを低減することが政府の政策の基本になるべきです。
事態が今よりも悪化してしまった時点では避難のために働く要員までが危険に晒されてしまいます。事態が本当の最悪なものに進む可能性が否定できない以上、その前である今の時点で手を打つことが必要だと思います。
今は、パニックを起こさないで、まず30キロ圏からより広域の避難態勢を、妊婦や子ども、移動に困難のある高齢者障害者の方々を優先に秩序正しく実施するべきことを政府に求め続けること、自治体レベルでの自主的な動きを応援することが大切だと思います。」…海渡雄一氏のご厚意により転載しています。

2.横須賀米軍はもぬけのカラ
  池子の米軍住宅ももぬけのカラ

 横須賀駐留の米軍に撤退命令が出た模様?
横須賀駐留の米兵と結婚した日本人女性は子供と共に家族全員、日本を退去しました。(行先は不明)池子の米軍住宅は3月2日現在、もぬけの殻だそうです。新聞各社、テレビ各社はこれを調査して報道してほしいものです。

.. 2011年03月22日 10:03   No.272003
++ たんぽぽ舎 (中学生)…39回       
3.若者たちが東電と国へ抗議行動

 若者たちが今回の原発事故に怒り、東電と国への連続抗議行動に立ち上がりました。3月19・20・21日です。その要点が下記に載っています。
「園良太」のブログに趣旨を書きました。
 呼びかけ、映像は
こちら
3月22日 13〜17時もやります。

4.たんぽぽ舎は食品の放射能を測定します

・チェルノブイリ原発事故(1986年)以後、世界的に食品の放射能汚染が心配されました。たんぽぽ舎は1989年に千代田区に誕生(22年前)契機はチェルノブイリ事故で食品汚染を心配し、放射能測定器材を中心に原発廃止を目指して、都区公務員と市民が協力し設立しました。
・食品放射能測定は20時間測定です。(従って1日1検体しかできない)3ベクレルから測定できる装置。セシウム134と137を測定。1検体7000円。
(たんぽぽ舎会員は6000円)
・測定を希望される方は事前にTel下さい。
 (TEL 03-323-9035)担当:鈴木千津子
 1日1検体ですので、もし測定依頼が殺到すると、全部応じられない場合があります。その旨ご了承ください。

5.火力発電の早い回復−原発とは大違い!

 今回の原発震災で停止した東電の発電所は、福島第1,第2の原子力発電所(計900万キロワット)と、東扇島(川崎市)、鹿島(茨城県神栖市)、広野(福島県広野町)、常陸那珂(茨城県東海村)の火力発電所など。
 東京電力は19日、東扇島火力発電所を3月中、鹿島火力発電所を4月中に全面的に運転再開する見通しを明らかにした。これら2つの火力発電所の発電能力は合計600万キロワット。他の火力発電所の稼働率も引き上げていく。その結果、4月末までには発電能力を現状より2割高い約4200万キロワットに増やし、震災前の約7割まで回復させることができる。
 東電の被災後の電力供給能力は他社からの受電分も含めて約3400万キロワット。
需要が拡大する夏場の水準までは行かないとしても、火力発電所の再稼働が進めば、電力の供給能力は大幅に増える。(日経新聞3月20日の記事の要約)
●たんぽぽ舎のコメント
「原発震災」は被曝災害をもたらし、廃墟と化した原発には近づくことがむつかしい。
原子力発電は無くとも、日本の電力は十分にまかなえる。火力発電施設が半分以上休んでいるから。それを動かせば大丈夫だ。そのことは国際エネルギー機関(IAE)も指摘している。

.. 2011年03月22日 10:27   No.272004
++ たんぽぽ舎 (中学生)…40回       
★1緊急学習会・その6の案内 

  日時 3月25日(金)午後6:00開場 6:30〜8:30
  会場 たんぽぽ舎

 テーマ1 原発技術者からみた「原発のアキレス腱」
         講師:山田太郎さん(元・東芝原発技術者)

    ○ 目からウロコと評判の小冊子『原発を並べて自衛戦争はできないー原発と憲法の関係』(15頁)の筆者が講師です。
      原発のアキレス腱についての今回の話も『目からウロコの話』になると思います。

 テーマ2  サクラ調査の目的と意味−福島原発事故放射能とサクラ調査
           お話  奥田 智子(サクラ調査ネットワーク)


★2 槌田敦さんの3月26日(土)のテーマが変更に

・3月26日(土)の広瀬隆・槌田敦講演会(会場:全水道会館13:30開場)の一部変更のおしらせ。

槌田敦さんのテーマが変更になりました。「全てが人災、福島原発同時多発事故」です。広瀬さんのテーマは変更ありません。

(参考)
・槌田敦さんが、今回の事故で3つの重要な点を原子力安全保安院長へ申し入れました(3月16日付)以下、その全文を紹介)します。

原子力安全・保安院長
         寺坂信昭様

1.原子炉に海水を入れてはいけない。
   理由 炉心で蒸発し、食塩が残り、炉心の中の水が流れなくなる。

2.主蒸気止弁を開閉し、蒸気を復水器に送り、原子炉を減圧して給水する。
   理由1. これにより、放射能の環境への放出を少なくできる。
     2. 集めた水素を酸化できる。

3.使用済み燃料に冷水をかけてはいけない。
 使用済み燃料プールには鉛を投入し、液体窒素で冷却する。
  

★3 静岡県三島市議会で原発震災防止の意見書
  原発震災防止のために最悪の事態を想定した抜本対策を求める意見書

1 原子炉施設の耐震指針の改定に伴い、想定を超える地震動による過酷事故のリスクを認めていたが、事故防災対策の中に地震・津波による事故想定がなかった。早急に中央防災会議が論議の対象として原発震災を取り上げ、「大規模地震対策特別措置法」の対象として原子力発電所を位置づけること。

2 原発震災を未然に防止するため、今回の大震災を踏まえて巨大地震が想定されている地域にある浜岡原子力発電所の安全性に対しては、徹底した地質及び原子炉の調査を実施するとともに、最悪の事態を想定した抜本対策を行うこと。
 
  以上、地方自治法第999条の規定により意見書を提出する。
                  平成23年3月18日 
  静岡県三島市市議会
 
  宛先 総理大臣  衆議院議長   経済産業大臣 
  原子力安全委員会委員長   静岡県知事 

.. 2011年03月24日 07:42   No.272005
++ たんぽぽ舎 (中学生)…41回       
★4 世界は福島原発事故どう見る―英国、米国

 英エコノミスト社説(17日付)は「福島第1原発事故による排出放射能は日本政府の発表より強いものにみえる。日本の原子力産業には隠ぺいと無能力の長い歴史があり残念ながら東京電力の対応はその過去の行動をなぞっている。(中略)」と論評した。
米ボストン・グローブ社説(16日付)は「通常の状態なら原発はエネルギーミックスの安定した一部となり得る。ただ、原発の事故が福島第1原発にみられるように制御不能になったときその影響は悲惨だ。
日本の事故により米国中の原発の安全計画を早急に見直すべきだ。
オバマ政権は『原子力ルネサンス』の主張に熱中してきたが、日本政府が事故の原因を完全究明し、米原発操業者に最悪のシナリオへの準備が本当にできているかを米規制当局が評価するまでは新たな原発への連邦融資保証を凍結すべきだ」と主張した。
            (日経新聞3月21日号の一部分・要約)


★5 内部留保で震災復興を!

 今回の「東北地方太平洋沖地震」の被害は、日本歴史始まって以来の大災害と言えるのかもしれない。我々は、被災者の方々の生活再建と被災市町村の復興に可能な限りの支援をする必要があると思われる。
 その点に関して、二つの取り組みをする必要がある。
 その一つは、政府に対策をとるに必要にして十分な予算措置を早急に取らせることである。
 もう一つは、対策に必要な費用を資本に、財界に負担させるよう要求する必要があるのではないかということである。
 広く知られているように、大企業は240兆円以上の内部留保を有し、手元資金だけでも50兆円以上を持っているのである。「空前の金余り」
なのである。この膨大な資金は、なぜそれが大企業に、資本の手元にあるのかは今問わないが、ともかく日本国民の勤労の結晶であることは間違いない。
 その日本国民の一部が、今自然災害のため生死の狭間に苦しんでいる。
 これからの生きる手だてが見つかるかどうかもわからないのである。
 これらの被災者の生活再建のために、内部留保の相当部分を拠出したからといって、国民の多数は共感はしても、反対はしないであろう。
 大企業に、日本経団連に内部留保を災害対策に拠出するよう要求しよう。
    週刊新社会新聞3月27日号より
        (練馬区・稲垣栄三 年金生活者(87歳))

.. 2011年03月24日 07:50   No.272006

■--原水爆禁止日本国民会議
++ 井上 年弘 (幼稚園生)…3回          

 2009年10月3日(土)の10・3 NO NUKES FESTA 2009(明治公園)は全国から7000人が結集した。原発についての集会としては、1988年の2万人集会以来の大きな
ものとなった。なかなか東京圏で訴える機会がない原発現地の人から「やってよかった」という声も聞いている。
《民主党政権》 昨年の選挙で政権が交代し民主党・鳩山政権となった。事業仕分けでは原発関連が俎上にあがった。議員を何度も訪問し情報提供もしたが、残念ながら予算削除とはならなかった。運動側としては、民主党が政権をとってからどうするかという展望が足りなかったのが反省点で、来年の予算編成に対しては一層力を入れて聞きたい。
 今「原子力ルネッサンス」と喧伝されている一方で、原発業界内では「プルトニウム利用政策はうまくいくのか?」という記事が出ている。高速増殖炉は原子力大綱では2050年実用化としているが、電気事業連合会の人に直接聞いたところでは「実現した時点で採算性があるものであれば考えます」という姿勢だった。
今年は与党への働きかけをいっそう強め、具体的な政策を提起したい。
 「あってよかった、原水禁」と呼ばれるように運動していきたい。
.. 2010年02月11日 10:10   No.212001

++ 山崎 久隆 (幼稚園生)…1回       
《核廃絶》 民主党になり核武装の懸念は薄らいだと見られているが、核カードを持っている国(日本)が他の国に核廃絶を訴える資格はあるのか。軍事用プルトニウムを製造する高速増殖炉もんじゅを持っている日本は常に国際的に疑念にさらされる。
《プルサーマル》 フランスに製造委託している価格から本当の燃料価格が分かった。価格はウラン燃料の4〜8倍。ウラン燃料よりも使用できる期間が短いことや、日本で製造する場合の設備の費用などを加味するとウラン燃料の20倍以上の燃料製造価格になる見込み。価格の面から見てもやる意味はない。電力業界はフルMOXの大間原発(2014年稼動予定)がプルサーマルの本命なのだろうが、電源開発が運転する最初の原発、かつ最初のフルMOXということになり、前代
未聞の話ということになる。あまりにも無謀だ。《上関原発》 上関原発は建設予定地に希少生物が棲息していて環境面から見直しの声が高まっている。また周辺は地震地帯でもあり、そのため地震対策で半地下原発となっているが、地震・津波の危険が付きまとう。
《原発輸出》 鳩山政権は「CO2の25%削減」を謳っている。京都議定書のCDM(クリーン開発メカニズム)は途上国にCO2削減の設備を建設すると自国の削減分にカウントされるという仕組みだが、現在はCDMから原発は対象外となっている。経済産業省などはこれに原発を組み入れたくて仕方がないようだが、絶対に組み入れさせてはならない。組み入れられれば、「第2の軍需産業」となり、先進国が原発を開発途上国に売りつけることが加速することになる。

.. 2010年02月11日 12:51   No.212002
++ 柳田 真 (幼稚園生)…1回       
 今年は特に3点に重点を置いて活動していきたい(たんぽぽ舎の地理的な活動範囲の制限の意味もあり)。
 【1】大事故の心配が強い「もんじゅ」、
 【2】目に見えない地震のダメージが蓄積している柏崎刈羽原発、
 【3】地震とプルサーマルの二重の危険で安全余裕が更に減る浜岡原発。それから横須賀の原子力空母、原子力潜水艦も重大だ。例年は寄港日数が年間100日くらいだったのが、去年は324日も来た。横須賀である程度のメンテナンスが可能になったためと言われている。
 力を集めて、広く、鋭い活動をしていきたい。

.. 2010年02月11日 15:04   No.212003
++ 柳田 真 (幼稚園生)…2回       
1、2月6日(土)〜7日(日)1泊2日で、東京圏と福井の市民合計30人強で6000枚のもんじゅ反対ビラまき、演説、音楽、署名集め、記者会見など、多彩な活動を、福井県の敦賀市(もんじゅ所在地)と福井市(県庁所在地)の両方で行ってきました。
 記者会見には(名刺交換した)8社以上が出席し、翌日の新聞では(判明分として)4社に報道されていました。私たちの活動の要旨がそれぞれ記述されています。

2、載った新聞紹介
1)福井新聞 2面に2段で写真入り
  参加団体 原発反対県民会議、たんぽぽ舎、脱原発とうかい塾、浜岡原発を考える静岡ネットワークの団体も紹介。横断幕・6千枚のビラ配りの写真も掲載。
2) 読売新聞ビラ配り、署名などの活動紹介。もんじゅの危険を訴えた。
3)日刊県民福井(中日新聞福井支社発行)
 チラシ配り、署名などの活動紹介。危険指摘と(原子力機構)は信用できないと述べた。
4) 毎日新聞(地方版) 本文紹介
もんじゅ:反対する県内外の市民団体、敦賀で街宣活動 /福井
 高速増殖炉「もんじゅ」に反対する県内外の市民グループが6日、敦賀市内で街宣活動を行い、もんじゅの運転を再開しないよう訴えた。7日は福井市の西武福井店前で行う。 県内のほか、首都圏や茨城県、静岡県などから約25人が参加。参加者は、茨城県東海村のJCO臨界事故(99年)や、浜岡原発の近くで起こると予想されている東海地震など、原発事故の危険性を挙げた。「もんじゅではナトリウム漏えい検出器の施工ミスや排気ダクトの腐食などが起きた。日本原子力研究開発機構には(ナトリウム漏れ事故を起こ
した)動燃の古い体質が残っている。もんじゅの再開をやめてほしい」と訴えた。
 なお、取材にみえた社は以上の4社の他に4社です(漏れがあるかもしれません)       

.. 2010年02月14日 07:25   No.212004
++ 原子力空母母港化の是非を問う住民投票を成功させる会 (幼稚園生)…1回       
 原子力空母・市民シンポジウム開催のご案内

2008年9月の母港化から2年目の冬を迎えましたが、今年1月から2回目の原子力空母「ジョージ・ワシントン(GW)」の原子炉関連メンテナンス作業がされています。
核密約と異なり、こちらはその危険な実態は全く明らかにされず、日米合意違反の疑いがあります。
それを市民の安全の立場から検証する為、原子炉メンテナンスを検証する市民シンポジウムを行います。
ご多用中とは存じますが、ぜひともご参会いただきたく、
ご案内申し上げます。(メーリングリスト等での転送大歓迎です!)

−書き換えられた「約束」−
原子力空母の定期修理を検証する市民シンポジウム
日時:2010年2月20日(土)13時30分〜
場所:ウェルシティ横須賀 5階大学習室
場所:京急逸見駅、もしくはJR横須賀駅 から徒歩10分
こちら

パネリスト:
斉藤つよし(衆議院議員)
頼和 太郎(リムピース)
上澤 千尋(原子力資料情報室)
新倉 裕史(住民投票を成功させる会)

コーディネーター:
呉東 正彦(住民投票を成功させる会)

主催:原子力空母母港化の是非を問う住民投票を成功させる会
資料代:500円

.. 2010年02月18日 18:36   No.212005
++ 山崎久隆 (中学生)…38回       
火山島九州

 地球上で過去1万年間に起きた火山噴火で最も大規模だったのはどこか。この問いの答えは「九州南方海上で7,300年前(暦年補正後)の鬼界(きかい)カルデラの噴火」だ。この噴火により生じた火砕流は九州から山口県をのみこみ、一帯の縄文文化を消滅させた。また噴出した物質(テフラ)は日本列島を覆い尽くし、網走でも数ミリが存在している。
 九州南部の海底にあるカルデラは、全て鹿児島湾内に北から「姶良(あいら)」
「阿多(あた)」「鬼界」と並ぶ。地上にある阿蘇、加久藤などとともに九州が火山地帯そのものであることを物語っている。
 姶良カルデラの外輪山にあるのが今も噴煙を上げている桜島だ。姶良カルデラ自身が活火山である。なお姶良カルデラは幾つもの火山噴火の結果できたもので、複合カルデラである。
 九州のカルデラ火山はどれをとっても世界有数の大噴火を起こしており、12万年前以降に起きたマグニチュード7以上の噴火を6度も起こしている。
 日本中で一万年に一度の頻度で起きるマグニチュード7以上を九州だけで12万年で6度というのだから、とてつもない火山地帯だ。(火山マグニチュードとは噴出した物質量を常用対数で表したもの)

「死都日本」の教訓

 「死都日本」という小説がある。30万年前に大噴火をした宮崎県の加久藤カルデラが再活動し、破局的な大噴火を引き起こすというストーリーである。
現在の霧島火山群がその一部だ。2002年に発表され、宮沢賢治賞など文学賞を受賞したほか、その科学的正確さも相まって地質学会により表彰されている。石黒さんの小説では他に「震災列島」では、浜岡原発の原発震災を扱っている。
 石黒さんが「死都日本」を書いたきっかけは、宮崎県中部に住んでいた頃、鹿児島県の姶良カルデラによる大噴火で発生した火砕流によって形成された「溶結凝灰岩」を知って驚いたことだという。「死都日本」のシンポジウムに寄せた文章で石黒さんは「東海地震という巨大地学事件が迫った現在、日本人とはどういう地学条件の元に繁殖した生物種なのかということを根本的に考える」ことが必要と説いている。

.. 2010年03月04日 06:21   No.212006
++ 山崎久隆 (中学生)…39回       
何故のHLW(高レベル放射性廃棄物)誘致

 さて前置きが長くなったが、この南九州で地下数百メートルに高レベル放射性廃棄物(HLW)ガラス固化体を埋め捨てにする「地層処分」候補地に名乗りを上げるかもしれない町があると聞いて驚愕した。
 一度、2007年にも同じ誘致話が持ち上がったが鹿児島県知事の否定見解を受けて立ち消えになった。しかしなぜか昨年また再燃しはじめたというのだ。
 誤解を恐れず言うならば、誘致推進派は無知の極みとしかいいようがない。
 この町を「南大隅町」という。場所は鹿児島県大隅半島の南端、自然が豊かで農業、漁業、観光の町である。
 しかし地下に目を転ずれば、この地が地球全体にも影響を与える規模を持つ巨大カルデラ、阿多カルデラの縁であることが分かる。
 北は姶良カルデラ、南は喜界カルデラに挟まれた鹿児島湾の入り口にある阿多カルデラもまた複合カルデラで、指宿、肝属などのカルデラを複合させたものだ。
開聞岳や池田カルデラなど陸地でも多くの火山活動が確認できる。
 これらの火山が再活動をしたとき、その近傍ないし直ぐ上に高レベル放射性廃棄物ガラス固化体が存在したらどうなるか。
 まともに直撃をすれば、放射性廃棄物はまさしく火山灰を死の灰に変えて世界中に拡散する。直撃を免れたとしても地下の貯蔵施設は大損傷を受けて放射性廃棄物が地中に拡散をすればいずれ地表面を汚染し取り返しの付かない災害になろう。
 破局噴火だけでは済まず、世界規模の放射能災害になってしまうことに、南大隅町で高レベル放射性廃棄物処分場誘致を進めている人々には想像さえ付かないのだとしたら、それは単なる無知である。

いいかげんなNUMOの姿勢

 NUMO(原子力発電環境整備機構)のHPには、南大隅町の評価について、第四期火山(約180万年前から現在)の15キロ圏内には入っていないから文献調査の対象となり得るとされている。しかし南九州のカルデラ火山から15キロ離れたくらいで影響のない範囲とする考えそのものが常軌を逸している。
 対岸の指宿市には開聞岳や池田カルデラなど有数の火山がひしめきさらに北方海底は阿多カルデラがある。およそ日本中でも最も適さない地域が九州から四国にかけての一帯であろう。そのど真ん中の南大隅町で誘致活動をするなど何か悪い冗談でも聴かされてるようだ。
 「死都日本」では、火山活動を予測した日本政府が緊急対応「K作戦」を発動させるが噴火の速度に間に合わないという描写がある。
 南大隅町に高レベル放射性廃棄物ガラス固化体を貯蔵する施設を作ってしまえば、火山活動を予測できたとしても再搬出に間に合わないだろう。
 絶対に「ここに作ってはならない場所」なのだ。

.. 2010年03月04日 06:27   No.212007
++ 山崎久隆 (中学生)…40回       
福島第一原発プルサーマルの危機

 東京電力が福島第一原発3号機のプルサーマル計画について福島県知事に申し入れを行い、2月16日、佐藤雄平知事が「1、福島第一原発3号機の耐震安全性の確認 2、福島第一原発3号機の高経年化対策の確認 3、福島第一原発3号機に10年貯蔵のMOX燃料の健全性の確認が満たされれば受け入れ」を表明した。
 1999年には実施予定だったプルサーマル計画が、東電不祥事などにより県が白紙撤回し、今に至っている。
 河北新報は14日に、白紙撤回をした佐藤栄佐久前知事にインタビューを行った。
佐藤前知事は「「1999年の燃料データ捏造(ねつぞう)に始まり、茨城県東海村の臨界事故、再処理工場の度重なる計画延期、2001年の東京電力の一方的な電源開発凍結宣言…。結局、4項目の条件は一つも守られなかった。とてもプルサーマルを実施する状況ではなく、2002年の東電の原発トラブル隠し発覚で大爆発した。」「1995年に事故を起こした『もんじゅ』を、また動かすという最近の結論をみても疑問が残る。原子力安全・保安院を経済産業省から分離していないという問題もある。分離は原子力の安全を語る際の大前提だ」「原子力をどう扱うかは、その国の民主主義の尺度となる。原子力政策は国民が決定に絡み、了解しないと動かない。押しつけでは国民的合意が出てこない。最終処分場の問題が非常に難しくなっているのは、そこに原因がある」と語っている。
 改めてプルサーマル計画の問題点を挙げれば次の通り。

1 原子炉の安全性を低下させる
2 万一の事故の際に放射能汚染の規模が拡大する
3 使用済み燃料の維持管理が困難になる
4 コストが大きく増大する
5 プルトニウム社会の危険性が増大する

.. 2010年03月04日 06:42   No.212008
++ 柳田 真 (幼稚園生)…3回       
15年間長期停止の原発を動かした例はない=5つの情報・動き

1 原子力機構の福井懇話会でも、事故心配の発言が続出
 第25回日本原子力機構の福井懇話会が2日福井市内で開かれた。
 (非公開)(委員の出席者は16名中7名/機構側は13名)
 発表によると、その席で委員からは「県民には期待もあるが、トラブルにどう対処するのか周知して欲しい」「想定外のトラブルが起きたときに
対応できる体制は構築できているのか」などの要望、質問が出された。
「原型炉のもんじゅと実証炉ではシステムがまったく違うという人もおり、一般の人はもんじゅの開発意義があるのかと思ってしまう」といった指摘もあったという。

2 小林圭二さんたちが反対声明
 「もんじゅ」の運転再開に反対する研究者らが11日大阪市内で記者会見し、再び事故を起こす恐れが大きいなどとして「運転再開は危険」と主張する緊急声明を発表した。
 元京都大学原子炉実験所講師の小林圭二さんが呼びかけ人となり、現職の教授や名誉教授など計26名が連名している。

3 福井の3つの新聞に意見広告=もう、『もんじゅ』を動かさないで!
 ストップ原発&再処理・意見広告の会(たんぽぽ舎内)が呼びかけた5度目の意見広告=もう、『もんじゅ』を動かさないで!が、3月17日の福井県内を中心とする3つの新聞に載りました。大きさは5段分の1/2です。
かなり目立ちます。
  (中日新聞系)意見広告掲載紙の実物はたんぽぽ舎にあります。
 短期間に多くの賛同カンパを寄せていただいた全国の皆さんのおかげです。

4 県知事やもんじゅ所長へのハガキ、短期間に1200枚も福井県知事(許可の権限)ともんじゅ所長と文部科学大臣(監督官庁)の3者へ「もんじゅを動かさないで!」の要望・抗議はがきが短時間に1,200枚も普及できました。
 全国各地からのハガキが続々と、福井県知事やもんじゅ所長、文科大臣へ届いています。
みんなの最後の努力を集中しよう。
(ハガキの注文はたんぽぽ舎03-3238-9035,又は核開発に反対する会03-3261-1128午前中へ)

5 なお、もし運転再開が強行された時は、地元の反対組織(福井県民会議)の呼びかけに応えて、3度目のもんじゅツアー(新幹線又はバス)
を計画しています。
東京でも何らかの抗議行動をおこしたい。

.. 2010年03月18日 20:08   No.212009
++ 小林圭二 (幼稚園生)…2回       
     緊 急 声 明
「もんじゅ」の運転再開に反対する


 事故後14年以上停止していた高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)が、3月中にも運転再開されようとしている。これほど長期の停止後に運転再開した原発は世界にもほとんど例がなく、高速増殖炉では皆無である。
 「もんじゅ」の事業者である日本原子力研究開発機構は運転再開の準備が整ったとし、国の原子力安全委員会もそれを了承した。しかし、冷却系
等配管の点検、蒸気発生器伝熱管の未貫通の亀裂や穴あきの探傷、炉心燃料集合体の健全性調査はほとんど行われず、いかなる欠陥が潜んでいるか
わからない。
 一連の運転再開準備も、数百個にのぼる接触型ナトリウム検知器の点検漏れが「誤警報」によって偶然発覚したり、排気ダクトの腐食損傷が放置
されていたなどずさんな実態が明らかになり、運転再開は四度も延期された。この先、未発見の重要な点検漏れがないとする保証はない。トラブルの対応においても、連絡遅れ等の頻発など組織の体質が改善されたとは思われない。経験者の多くが去り、人材面も問題である。
このような状態で運転を再開することは危険であり、再び事故を起こす恐れが大きいと私たちは考える。
 一方、「もんじゅ」の建設費が軽水炉の約5倍と高いことから、実用化像としては、「もんじゅ」とまったく異なる構想に描き直されている。
したがって、「もんじゅ」は、もはや実用化に向けた原型炉ではない。
運転目的の「発電プラントとしての信頼性の実証」は、実用化像と大きくかけ離れていては実益に乏しく、「ナトリウム取扱技術の習得」に「もんじゅ」が不可欠なはずもない。「燃料や材料の照射試験」用にはすでに実験炉「常陽」がある。高速増殖炉推進の観点に立っても、「もんじゅ」
の運転再開には意味がない。
 しかし、最も根本的な問題は、そもそも高速増殖炉自体実用になる見込みがないうえに、高速増殖炉を運転すると核兵器に最も適した超核兵器級
プルトニウムが容易に生産・取り出せることだ。
 高速増殖炉は、プルトニウムの増殖により圧倒的な電力用資源が得られるとの期待から、他の原発に先立ち開発が始められた。しかし、開発は
困難を極め、半世紀以上かけても実用に到らなかった。先行した米国、英国、フランス、ドイツ各国は、いずれも約20年前までにすべて高速増殖炉開発から撤退した。
理由は、 軽水炉に比べても格段に危険であり、 経済的に成り立つ見通しが無く、 核兵器の製造に容易に結びつく恐れがあるからであった。
 ロシア、中国の炉は増殖炉とは無縁の濃縮ウランを燃料とする高速炉であり、フランスの新計画は放射性廃棄物対策の一環であって増殖炉とは
関係ない。資源または軍事目的で残った国は日本とインドのみとなった。
数十年先といえども、日本一国で未知の技術開発のかたまりである実用化を実現できるとは思われない。日本は、目下、厳しい国家財政の中で、多くの社会問題の解決を急がれている。無意味な「もんじゅ」運転に、危険を冒してまで毎年巨額の税金を投入し続けることは到底許されない。
 以上の理由から、私たちは「もんじゅ」の運転再開に強く反対する

.. 2010年03月24日 05:49   No.212010
++ 小林圭二 (幼稚園生)…3回       
2010年3月11日      
   「もんじゅ」運転再開に反対する学者有志一同
「もんじゅ」運転再開に反対する学者有志一同(アイウエオ順))

       淡川典子(元富山大)
       新井栄一(東京工業大名誉教授)
       石田紀郎(京都学園大バイオ環境学部)
       井野博満(元東京大工)
       今中哲二(京都大原子炉実験所)
       海老沢徹(元京都大原子炉実験所)
       尾崎充彦(元大阪大工)
       川野真治(同志社大工)
       木野 茂(立命館大)
       小出裕章(京都大原子炉実験所)
       小林圭二(元京都大原子炉実験所)
       小村浩夫(静岡大工)
       小山英之(元大阪府立大工)
       正脇謙次(元京都大工)
       白鳥紀一(元九州大理)
       槌田 敦(名城大)
       朴 勝俊(京都産業大)
       橋爪健郎(鹿児島大)
       馬場浩太(元広島修道大人間環境)
       藤井石根(明治大名誉教授)
       藤田祐幸(元慶応大物理)
       宮内泰介(北海道大文)
       三輪 浩(信州大名誉教授)
       山内知也
       山口幸夫(和光大)

.. 2010年03月24日 05:55   No.212011
++ 樋下 (幼稚園生)…1回       
京都府保険医協会
京都府歯科保険医協会
環境対策委員会からのお知らせ

講演会
『核燃料サイクル政策破綻の隠蔽
もんじゅ運転再開とプルサ−マル』

◇3月1日、四国電力伊方原発で国内二例目のプルサーマルが始まりました。なぜわざわざプルトニウムを燃やすのでしょう。
 安全性は大丈夫なのでしょうか。そして高速増殖炉もんじゅも再稼働の準備が最終段階に入り、今月中にも運転再開が言われています。事故で14年もの間止まっていたもんじゅですが、再び大事故を起こす危険性は無くなったのでしょうか。そして、そもそもプルサーマルやもんじゅを柱とする国の核燃料サイクル政策は、私たちの生活に必要なものなのでしょうか。
 みなさん、一緒に考えてみませんか。

●講師:小林圭二氏(元京都大学原子炉実験所講師)
●日時:4月10日(土)午後2時〜4時
●会場:登録会館ホール
烏丸通御池上ル TEL:075-221-5856
最寄り駅:京都市営地下鉄烏丸御池駅1番出口
●入場無料・申込不要
●主催:京都府保険医協会
京都府歯科保険医協会
<問い合せ>
 京都府保険医協会 TEL 075-311-8888 FAX075-321-0056
----------------------------
 京都府保険医協会 事務局:樋下(とよした)
 TEL 075-311-8888(代) FAX FAX075-321-0056
 E-mail info@hokeni.jp
toyoshita@hokeni.jp
     こちら
〒604-8845 京都市中京区御前松原下ル京都府医師会館3階

.. 2010年03月28日 08:25   No.212013
++ 柳田真 (幼稚園生)…3回       
もんじゅ再開反対」で記者会見
文部科学省記者クラブで小林圭二氏など学者4名

 3月31日(水)午後、文部科学省記者クラブで、小林圭二氏ら学者4名が"もんじゅ運転再開になぜ反対か"の記者会見を行いました。朝日新聞・毎日新聞など主要メディア12名が参加。時宣にあった中味の濃い記者会見でしたので、その趣旨をお伝えします。
              文責 柳田真

1 始めに小林圭二さん(元京都大学原子炉実験所)が説明(A4版で5枚の資料を基に)短期間ながら33名の学者で緊急声明「もんじゅ」の運転再開に反対する(2頁)と緊急声明説明編(5頁)を出した。
再びもんじゅ事故の可能性が大きいと思う。もんじゅ再開に反対する 理由は3つ
1つは点検や運転再開準備の実態は万全にほど遠いこと。点検不可能な箇所が数多く残されたままである。配管の心配、蒸気発生器の電熱管の穴などいくつも心配している。
2つは、もんじゅは実用炉に結びつかない。もはや、もんじゅは原型炉ではない。
3つは、高速増殖炉は危険が大きく、経済的にも成り立たないこと。
もはや、実現の見込みがない。世界の先進国(米・英・仏・独)はすべて撤退した。
2 次に槌田敦さんが説明(元名城大)
 小林圭二氏の説明のように、もんじゅの目的はあれもナシ、これもナシ、それもナシだ。
つまり、もんじゅ推進の目的が(公けの説明では)すべてないわけだ。では(隠された)目的は何かーそれは、兵器級プルトニウム(原爆の材料)を作ることだ。現に、仏国は高速増殖炉で兵器級プルトニウムを有り余るくらいつくった。(今は廃止)日本でも文科省から、福島みずほ議員への回答文によれば、もんじゅは17Kg兵器級プルトニウムを作ったと回答している。この兵器級プルトニウムを持っていてはいけない。消すことが大事だ。ぜひメディアでこのことを話題にして欲しい。
  もう一つ、元動燃の菊池三郎氏からじかに聞いた話では、もんじゅは炉にお金をほとんど使ってしまい、周辺機器には貧しい予算しかなくなってしまった。今回2回目に事故がおきるとしたら、周辺部から起きると見る。

.. 2010年04月02日 19:03   No.212014
++ 柳田真 (幼稚園生)…4回       
3 井野博満さん(東京大学名誉教授)井野さんは、金属材料学が専門の立場から、1984年に着工し25年も経過している「もんじゅ」の材料の安全性(に不安)と、「もんじゅ」の設計思想の「古さ」を指摘。そして、地震に見舞われた東電柏崎刈羽原発の点検の大変さを述べ、「フェイルセーフのない原発」は問題だと発言。
4 白鳥紀一さん(元九州大理)高速増殖炉の建設が安易に考えられすぎている。(7年前アエラ編集長の発言)原理的にできるとしても、技術的に出来ないものはいくつもある。
(世界が撤退しているのに)日本だけがうまくいくのか?大きな疑問だ。
同じ商品をたくさん作ってうまくいった例は在るが、1品生産の原子炉はムリ、高速増殖炉はもっとムリだ。

5 新聞記者からの質問ー内容についてはなし。「もんじゅ運転再開に反対する学者有志声明文」
の政党提出先や学者の範囲などの質問が出されたのみ。
6 ・記者会見の設定は情報室の伴さんの尽力
  ・「もんじゅ」の運転再開はうまくいって4月中旬になりそうという情報有り。
  ・4月18日(日)午後1:00福井県敦賀市もんじゅの見える海岸で、再開反対集会が開かれます。(核開発に反対する会とたんぽぽ舎
  は共同でツアーを組み参加します。)

又、政府(文科省と経産省)への抗議文提出行動も計画されています。

.. 2010年04月02日 19:38   No.212015

■--許されぬ原発「想定外」の言い訳
++ たんぽぽ舎 (高校生)…57回          

産経新聞(西尾幹二)や読売新聞(高嶋哲生)の指摘

★地震と津波が発生し、福島第一原発4基が重大放射能事故をおこしている(現在進行形)。政府や東電は「想定外」という言葉を乱発して、自らの責任(今後予想される損害賠償と責任)を小さくしようと、様々な策謀を張り巡らしてきた。
(現在も)。
 しかし、同じ大地震、津波を受けた東北電力(原発3基)や東電福島第二原発(4基)が一応無事であったという事実はこの「想定外」という「言い訳」を無力にしている。住民や心ある学者の従来からの指摘に東電が普通に答えて、対策をしていれば(費用を出し惜しみしていなければ)十分惨事は防げたのであり、そのイミでは「すべて人災」=「100%人災」である。事故対応のまずさ(事故を拡大した)も人災である。
★いつもは政府や東電の肩をもったご用評論や右翼的主張が主流の産経新聞と読売新聞の3月30日号(朝刊)が許されぬ「想定外」の言い訳(産経 西尾幹二)、「想定外」ではすまない(読売 高嶋哲生)の文をのせている。その要旨を紹介する。

 産経新聞 西尾幹二氏(評論家)の文の要旨
 許されぬ「想定外」の言い訳と題して、次のように述べる。

 東北は津波のたえない地域である。設計者はそのことを当然知っていた。東京電力は今回の津波の規模は「想定外」だというが、責任ある当事者としてはこれは言ってはいけない言葉だ。たしかに津波は予測不可能な大きさだったが、2006年の国会で共産党議員がチリ地震津波クラスでも引き波によって冷却用の海水の取水停止が炉心溶融に発展する可能性があるのではないかと質問していた。
二階俊博経産省(当時)は善処を約していたし、地元からも改善の要望書が出されていたのに、東電は具体的な改善を行なわなかった。・・危険を予知し、警告をする人がいても、意に介さず放置する。破局に至まで問題を先送りする。

さらに日本にとっての問題の深刻さは、次の2点であるとのべる。
第1は事故の最終処理の姿が見えないことである。
第2点は   (前略)
 問題の第二は、今後、わが国の原発からの撤退とエネルギー政策の抜本的立て直しは避け難く、原発を外国に売る産業政策ももう終わりである。(中略)
 熱意が冷めた中で、残された全国48基の原子炉を維持管理しなくてはならない。そうでなくても電力会社に危険防止の意志が乏しいことはすでに見た通りだ。
国全体が「鬼っ子」に冷たくなれば、企業は安全のための予算をさらに渋って、人材配置にも熱意を失うだろう。私はこのような事態を招く再度の原発事故を最も恐れている。日本という国が世界から見放される日である。(後略)
.. 2011年04月01日 10:39   No.278001

++ たんぽぽ舎 (高校生)…58回       
たんぽぽ舎に寄せられたメール
  東京都在住 三人の子供をもつ母親です。この子供達を守る為に何を為すべきか戸惑いました。それを見定める為にはこの度の原発事故の本当の実態を知る事だと思いました。テレビにかじりつくように見ていましたが 全くよくわからず…不安だけが押し寄せる日々でした。
友人より こちらを紹介して貰い すぐに広瀬隆氏の講演会をネット上で拝見致しました。一番欲しかった本当の情報源に出会えた事に心より感謝致します。
子供達を守る事からの視点での情報提供だったので 在り方に信頼できました。
有難うございました。
これから 子供達をどう育ててゆけばよいのか…課題山積みですね…
メ−ルで原発の情報を配信して下さるとのこと 是非 お願いしたいと思いますがいかがでしょうか?
皆様 ご多忙な日々であることと思いますが お体お大事に 活躍お祈りしております。O子さんより

.. 2011年04月01日 13:08   No.278002
++ たんぽぽ舎 (高校生)…59回       
●1.放射能−低線量ヒバクの恐ろしさについて
    4月12日(土) 山崎久隆 講演と総会

放射能兵器=劣化ウラン兵器禁止をめざす市民ネットの講演と総会の案内

    *日 時:4月12日(火)18:30〜
    *会 場:たんぽぽ舎
    *総 会:経過と方針
    *講演『放射能−低線量被曝の恐ろしさ!』
        −福島原発震災の最新情報から−
    *講 師:山崎久隆さん(劣化ウラン研究会代表、たんぽぽ舎)
    *主 催:劣化ウラン兵器禁止・市民ネットワーク

  ※劣化ウランは、原発の核燃料を作る過程で大量に出る廃棄物です。

*劣化ウラン兵器禁止・市民ネットワークは、毎月第4火曜日、19:00〜から例
会を開催しています。
*月刊ニュース(B5版12頁)を発行しています。(購読料 年間 3000円)
*劣化ウラン兵器禁止・市民ネットワーク
 連絡先 TEL・FAX 03-3238-0056  住所:たんぽぽ舎内


●2.放射線汚染が進行している

   木更津のアサリ 微量放射性物質

 千葉県は31日、木更津市近郊でとれたアサリの放射性物質の有無を検査した結果、微量の放射性セシウムが検出されたが、厚生労働省が示す暫定規制値以下だったと発表した。
健康に問題はない。
 調査したのは、アサリ大サイズ(平均4.3センチ)と同小サイズ(平均2.6センチ)で、それぞれ1キロ当たり4.1ベクレル、8.1ベクレルが検出された。27日に採取し、水産総合研究センター中央水産研究所(横浜市)で分析した。
 県水産課によると、魚の暫定規制値は、500ベクレルで、今回の結果は規制値を大幅に下回っている。東京湾内で放射性物質が検出されたことについて、同課は「考えられるのは河川からの流入か、大気からの降下ではないか」としている。
(東京新聞2011.4.1)


●3.5月22日(日)に反原発自治体議員連盟結成!
福島原発事故−今こそ反原発を全国の自治体で

 反原発自治体議員連盟(準)は、事務局会議を4月1日に開き、情勢や今後の取り組みなどを話し合いました。共同代表の布施さん(清瀬市議)も含め8名が参加しました。主な内容を報告します。

・正式発足の日程(案):5月22日(日)全水道会館大ホール14:00〜16:00
・政府に対し「浜岡原発の即時運転中止を求める」申入書を出す
・賛同者や未加入の関係者へ申入書も含め、各地から連盟に届いているチラシ類を送付する
・浜岡原発の閉鎖を求める緊急署名=STOP!原発震災はまおかキャンペーン
の呼びかけ団体に加わり、署名活動を行ないたい、主催団体に問い合わせ中
・都知事選や地方選の立候補者の意識調査に関してHPやツイッターで報告できないかという類の提案が2件、知事選は告示後なので無理と判明。地方選は、提案文を関係者へ転送する


.. 2011年04月04日 20:58   No.278003
++ たんぽぽ舎 (高校生)…60回       
●4.福島第1原発爆発の瞬間の映像、英国BBCが報道、なぜ、日本のメディアは報道しない!
    
 3月12日放送の英国BBCに福島第1原発3号機爆発の様子が放映されている。
ネットでは既に話題になっており、この映像をのせているブログも複数ある。
 たしかに、日本のメディアは爆発があったことは報道したが、映像は放映していない。この爆発の瞬間の映像は圧倒的でBBCの女性キャスターは息をのみ、言葉もでない。実際に日本に住んでいる私たちからみれば、さらに恐ろしい映像
だ。真実を知ることは私たちにとって重要なはずだ。
 日本のメディアはぜひ隠さずに報道してほしい。BBCの映像を、まだ見ていない方はぜひ見てください。「BBC 原発」で検索してみて下さい。


●5.脱力系反原発アニメーション『源八おじさんとタマ』の紹介

 もうご覧になった方も多いと思いますが、あらためてご紹介いたします。
現在、5本の作品がユーチューブで公開されています。
福島原発事故の後、アクセス数が増えているようです。
さらに多くの方々にご覧いただき、原発について考える材料にしていただければと思います。

1.『源八おじさんとタマ001』(原発なくても電気は大丈夫)

原発がないと電気が足りなくなると思っておられる方は多いようです。
でも実際は、火力と水力だけでも最大電力がまかなえます。
今回の東京電力の計画停電も、国民を困らせることで、「やっぱり原発は必要」という世論を導こうという意図を感じてしまいます。

.. 2011年04月04日 21:31   No.278004
++ たんぽぽ舎 (高校生)…61回       
2.『源八おじさんとタマ002』(二酸化炭素と温排水)

原発推進の大きな理由として宣伝されているのが、「原発は発電時に二酸化炭素を出さない」ということです。
あたかもクリーンエネルギーのようなフリをしていますが、実際には大量の二酸化炭素を出し、さらに温排水によって環境を破壊しています。
今回の事故では放射能まで出して、どこがクリーンエネルギーなのでしょうか。

3.『源八おじさんとタマ003』(放射性廃棄物)

放射性廃棄物の最終処分場も決まらないのに、原発はゴミを出し続けています。
高レベル放射性廃棄物は100万年も監視しなくてはなりません。
未来のこどもたちの了解も得ず、勝手にその管理を押し付けています。
100万年の間に、今回のような大きな地震は何回起きるのでしょうか?
その全てを安全に乗り切れると誰が保証できるのでしょうか。

4.源八おじさんとタマ004(地震)

原発は活断層の上には建てないことになっていますが、浜岡原発をはじめ、直下に活断層がある原発がたくさんあります。
次に災害にあうのはどの原発でしょうか。
その前に止めるのが、賢明な判断だと思うのですが。

5.源八おじさんとタマ005(津波)

この動画を公開したのが、2月12日です。その約1か月後に、浜岡と福島の違いはありますが、現実のものとなってしまいました。
『チャイナ・シンドローム』公開直後に、スリーマイル島原発事故が起こったことに似ていると言ったら言い過ぎでしょうか。

以上、5作品をご覧になっていない方はもちろん、ご覧になった方ももう一度ご覧いただければと思います。
今後、続々と新作も作りますのでご期待下さい。  中村徹


●6.4月3日(日)東電と経産省へ抗議に行こう
     14:00〜15:15東電本店前、
     15分歩いて経産省前で15:30〜17:30の抗議
   ライブ―ロックンローラー朴保(パクポウ)さん、
   参加者皆さんの発言コーナー、
 共 催:園良太さんら若者グループ、たんぽぽ舎

.. 2011年04月04日 22:11   No.278005
++ たんぽぽ舎 (高校生)…62回       
  6つの情報(4/3東電・経産省抗議に400人弱、東電抗議に参加したIさんからのメール、たんぽぽ舎からのお知らせ、TV局・新聞社に市民の生の声を届けよう、予期せぬ再臨界で水蒸気爆発を起こす危機が、放射能の拡散予測・日本とドイツの違い)


■1.4/3東京電力・経産省抗議に400人弱
  たくさんの人が発言、浜岡原発止めての発言も
 4月3日(日)午後、園良太さんらの東京電力本店前行動(9回目)に、たんぽぽ舎も共催として参加しました。
 400人弱のたくさんの市民が参加、東京電力前の道路はビッシリの人、人の列でした。多くの人が発言し、東京電力・経産省(原子力・安全保安院)へ抗議しました。

■2.東京電力本店前行動に参加したIさんからのメール

 たんぽぽ舎 ご一同様
 昨日は大変お世話になりました。
東電前抗議集会にはじめて参加し、その後たんぽぽ舎さんへもお邪魔した者です。
帰りの中央線車中にて、ドアの上のテレビに集会のニュースが一瞬流れました。
帰宅して調べたところ、どうやら日テレだったようです。
こちら
ご参考までにお送りいたしました。
今後も無理のない範囲で参加したいと考えております。
よろしくお願いいたします。三多摩・Iさん


■3.たんぽぽ舎からのお知らせ―今後の日程―

・東電前アクション(園さん若者らと、たんぽぽ舎共催)
  4月8日(金)17:00集合18:00〜東電前(回答受取日)
  4月9日(土)14:00東電前〜 16:00〜花見(日比谷公園)
    15日(金)18:00〜20:00東電前
    23日(土)14:00東電前〜16:00(13:00〜JR新橋駅SL前で宣伝活動)
    28日(木)18:00〜20:00東電前
  5月の日程は次の時に発表します。

・たんぽぽ舎の今後の講座・学習会
  イ、「原発の基本講座」−6人の講師
    4月17日(日)13:00〜17:30東京学院
  ロ、やさしい学習会
    「原発がよくわかる講座」(3回位)予定
    講師:小林公吉さん(「原子力と人間」著者)
  ハ、「週刊金曜日」・たんぽぽ舎共催の大講演会
    4月下旬、会場を探しています
  二、放射能ヒバク・食品等の学習会、計画中

・共同行動
  イ、4月10日(日)13:00〜芝公園23号地
  ロ、4月24日(日)13:00〜芝公園23号地

.. 2011年04月05日 20:11   No.278006
++ たんぽぽ舎 (高校生)…63回       
■4.自宅でもできる行動を―
   新聞社・テレビ局へFAXを送ろう
・新聞社
 読売新聞03−3216−7746 読者センター:関連部署に回す
 日本経済新聞社会部03−6256−2770
 朝日新聞 FAXでは受けない。
      団体からの情報は、郵送でしか受けていない。
 産経新聞03−3275−8750
 毎日新聞03−3212−0635
 東京新聞03−3595−6919
 時事通信社03−3543−2165
 共同通信社社会部03−6252−8761
 夕刊フジ03−3243−8391(24h FAX)
 東京スポーツ社会部03−3820−0915
 日刊スポーツ03−3542−0023
 日刊ゲンダイ03−3543−0531

・テレビ局関係
     電話番号   FAX番号
NHK 03-3465-1111 03-3467-1988
日本テレビ 03-5275-1111 03-5275-4505
TBS 03-3746-1111 03-3505-4190
フジテレビ 03-5500-8888 03-5500-1811(とくダネ!)
03-5531-8272(スーパーニュース)
テレビ朝日 03-3587-5111 03-5425-2440
テレビ東京 03-3432-1212 03-5403-9955(ニュース・アイ)

(注)フジテレビとテレビ東京は、視聴者向けのファックス番号は設置していないので、ニュースとワイドショーのみとなっています。

■5.予期せぬ再臨界で水蒸気爆発を起こす危機が これに対策をしていないとすれば、大変なことになるだろう。といっても炉心崩壊後の再臨界など対策のしようもないが。
 考えられることとしては冷却水投入を極力絞ること、そうすれば減速材がなくなるので臨界しにくくなる。
 再臨界が起きて、水が急激に沸騰する水蒸気爆発が起きれば、もはやなすすべはない。

 沖縄の作家、浦島悦子さんの言葉としてツイッターに流れた文章を引用する。
「なんという世界を私たちは作ってしまったのか。水も空気も土壌もすべて汚染され、命を育むはずのものが命を脅かすものになってしまった・・未来の子ど
もたちに私たちが犯してしまった罪を思うと身震いします。」(山崎久隆)

.. 2011年04月05日 22:04   No.278007
++ たんぽぽ舎 (高校生)…64回       
■6.「日本とドイツの対応の違い」放射能の拡散予測

 ドイツ気象庁は放射能の拡散予測をし、公開しています。
 

日本の政府は、全く逆です。

「放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員」

2011年4月2日19時25分

 福島第一原発の事故を受け、日本気象学会が会員の研究者らに、大気中に拡散する放射性物質の影響を予測した研究成果の公表を自粛するよう求める通知を出していたことが分かった。自由な研究活動や、重要な防災情報の発信を妨げる恐れがあり、波紋が広がっている。

 文書は3月18日付で、学会ホームページに掲載した。新野宏理事長(東京大教授)名で「学会の関係者が不確実性を伴う情報を提供することは、徒(いたずら)
に国の防災対策に関する情報を混乱させる」「防災対策の基本は、信頼できる単一の情報に基づいて行動すること」などと書かれている。
 新野さんによると、事故発生後、大気中の放射性物質の広がりをコンピューターで解析して予測しようとする動きが会員の間で広まったことを危惧し、文書を出した。(以下略)

なんと、気象学会に対して情報を統制することで安心を作ろうとしているようです。「見ざる、言わざる、聞かざる」を通り越して「見るな、聞くな、しゃべるな」の世界です。目を閉じ、耳を塞ぎ、口を噤んだら、安心できるのか。
それとも、危険を直視し回避することで安全を掴むのか。(H)

.. 2011年04月05日 22:10   No.278008
++ たんぽぽ舎 (高校生)…65回       
 1 「津波想定甘かった」 耐震指針関与 入倉氏が謝罪
 2 子供たちを放射能から守れ!入学式、始業式の強要に反対の声
 3 そんなに『安全」というなら、テレビに出るのでなく、 
   原発ムラの科学者たちは福島現地へ行け!
 4 ドイツ放射線防護協会が重要な提言
 5 東電前行動について報道した各社の一覧
 6 明石昇二郎さん学習会で活発な質疑
  
★1 津波想定甘かった・多重防護に弱点。
原発耐震委員長 入倉氏が謝罪想像以上の大地震が来たことは理由にならない。
東日本大震災による大津波で、深刻な事故を引き起こした福島第一原発。その安全性のもとになる国の「耐震設計審査指針」改訂作業の中心とな
った国の原子力安全耐震設計特別委員長の入倉孝次郎・京都大名誉教授(70)が本紙の取材に応じ、「今回のような津波の予測ができなかった。
申し訳なく思っている」と謝罪した。震源近くで福島第一だけ事故が発生したことにも言及。「多重防護システムに弱点があった」と認めた。
―どこに問題があったのか。
 「震源域には四つの原発があり、東北電力女川原発が一番近い。四つとも原子炉は止まり、基本的には揺れに対しては大丈夫だったが、その後で津波が来た。女川や福島第二はそれに耐えたが、福島第一は多重防護システムに弱点があった」
 「想定以上のことが起こっても安全なように設計されていないといけない。科学の力が及ばないということは絶対に言ってはいけない。それが原発の『設計思想』のはずだ。」
 「何があっても多重防護で大丈夫って言ってきたのが、うそだった。人災だと思う。」
 ―今海の事故から学ぶべき教訓は。
 「自然の怖さを知って原発を設計することです。自然のせいにしてはいけない。自然では人知を超えたものが起こりうるんです。」
                    (東京新聞4月5日の要約)

.. 2011年04月06日 13:19   No.278009
++ たんぽぽ舎 (高校生)…66回       
★2  子供たちを放射能から守れ!入学式、始業式の強要に反対の声
                        −佐藤市議。

イ 毎日新聞等によると、大きな被害を受けた岩手、宮崎両県沿岸部の27市町村のうち、宮城県南三陸町を除く26市町村が4月中に全小中学校を再開する見通し。また、福島県では、福島市、いわき市、会津若松市等は予定通り6日に小中学校の入学式を行う。
 一方、文部科学省は4日、福島第1原発から北西30キロの福島県浪江町国道399号沿いの累積放射能が先月23日から今月3日までで10.34ミリSv
 に達し、屋内退避の目安となる10ミリSvを超えたと発表した。これは人工ヒバク年間限度1ミリSvの10倍を上回った。そのほか、30キロの
 飯舘村で6.11ミリSv,北西30キロの浪江町の別の地点で4.664ミリSvとなった。原発から20〜60キロ離れた34ヶ所の屋外では4日の1時間当
 たり大気中放射線量が0.0002〜0.057ミリSvだった。
ロ こうした中、震災以来初めて上京した、いわき市議会議員・脱原発福島ネットワーク世話人によると(3日、総評会館講演会)いわき市と小名浜市の中間地点にある同市の自宅居間では、毎時0.3〜0.6マイクロSvが測定されているという。これは、数ヶ月で、年間許容の1ミリSvを超える数字だ。
 こうしたさなか、国は同市の小中学校の「予定通り」の入学・始業式を国は強要してきた。心配した保護者の要請を受け、佐藤氏らは県教育委員長に、「入学式の延長、さもなくば線量測定器の各校舎への設置」を求めた。返答は、「入学・始業は予定通り。測定機は『検討』する」であった。しかも、「子供たちが屋外で過ごす時間を持つか否かは、各学校長の『裁量』にまかせる」という無責任ぶりだとのこと。
ハ  国は子供たちの健康を本気で守る気はあるのか。強いヒバクとストレスを抱えた現地の住人の怒りは、「これまで電力3法で交付された4兆の原子力予算は、毒まんじゅう以外の何者でもなかった」「推進派の現知事もさすがに拒否した7.8号炉の増設を口にした
 東電は、『普通ではない企業』」、と怒りをあらわにしているという。

★3 そんなに『安全」というなら、テレビに出るのでなく、原発ムラの科学者たちは福島現地へ行け!
   
・自分たちでさんざん安全だと言って(安全神話)作っておいて、いざ壊れたら「今度はそれでもたいしたことないから大丈夫です」っていうのは、
 いったいどういう神経なのか。御託はもういいからあの「化け物」を止めて来てくれ。
・東電から東大に5億円の寄付(買収費)
・立ち入り検査もなれあい。
・原発事故でムラは崩壊寸前
・原発推進御用学者はテレビの前で「安全」「健康に影響がない」なら、まず自らが今すぐ福島現地に行くべきだろう。それが、科学者としてのもらるではないか。 
            (週刊現代4月16日号の1つの文の要約)
           

.. 2011年04月06日 13:43   No.278010
++ たんぽぽ舎 (高校生)…67回       
★4 ドイツ放射線防護協会が重要な提言
 非常に重要な提言が、ドイツ放射線防護協会より出されている。
 
ICBUWの嘉指さんからの情報である。以下メールの文章より。

 ドイツ放射線防護協会が発表した「日本における放射線リスク最小化のための提言」(3月20日)。
 「本提言の厳しい内容と比べると、日本政府によって出されて来ている様々な指針・見解は、いかに放射線リスクを過小評価したものかが際立ちます。放射線リスクの見直しの一助となることを心より願います。」 
           (訳者付記より)
    
        嘉指信雄、NO DUヒロシマ・プロジェクト

★5 東電前行動について報道した各社の一覧
   日本テレビ、ニューヨークタイムズ、CNN(米)、AFP通信アルジャジーラ、スペイン、メキシコ他
  
 日本の報道量が少なければ世界の力で。東電前抗議はとにかく海外メディアがたくさん来て報道してくれています。みんなで集まって意思表示
 するのは世界中の当然で、民主主義の基本だからだと思います。
 そしてついに3日は日本テレビでも報道されました。これからも多くの人数と抗議の意思を世界中へ伝えていきましょう!

4月3日東電前のマスコミ報道
1:<日テレNEWS24>
 原発はいらない…東電本店前などで抗議デモ < 2011年4月3日 19:40 >


2:東京の中心部である内幸町にある東京電力本社で、抗議活動が頻繁に行われている。日曜日の今日、東京電力本社前に数百人の原発に反対する人たちが集まった。そして、それから、原子力保安院に抗議するため、霞ヶ関まで歩いた。
 抗議する人たちは、「東京電力は、原発をやめろ」「犠牲者へ補償しろ」など、いろいろなスローガンを叫んだ。また、東京電力と政府に、この危機に対する謝罪を求めるひとたちもいた。幾人かの人たちは、「原子力が無くても、私たちは電力を持てる」と書いたプラカードを持っていた。
「日本人は、いつも抗議しない。しかし、今回私たちは、私たちが変革を求めることができるということを、見せなければならない。」と、妻と息子と一緒に参加していたタケシ・マサノブさん(40)は語った。東京電力の定例会見を見たあと当局の信頼性に疑問を持ち始めたと、タケシさんは語った。
 3月12日から抗議活動をしている柳田真さん(70)は、「最初の抗議行動は、たった10人ほどだった。今日日曜は、10回目の抗議行動で、300人以上の人たちが集まった。」と語った。「原発を止めるまで、抗議し続ける」と、柳田さんは語った。


マスコミ情報  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

○4月3日(日)の東電・経産省前抗議を〈日テレNEWS24〉が取り上げ、
山手線車内でも放送されました。
またNYタイムズにも掲載されました。
その他多数で報道されてきました!

.. 2011年04月06日 13:56   No.278011
++ たんぽぽ舎 (高校生)…68回       
★6 明石昇二郎さん学習会で活発な質疑
連続学集会その 4月4日開催        

○ 4月4日(月)の明石昇二郎さんの話をきく学集会(第9回)はたん
ぽぽ舎を超満員にして開かれました。イスが不足して20人余の人が立ったまま(ごめんなさい)の2時間あまりでした。
○ 配られた資料は四つです。1・2は明石さん、3・4はたんぽぽ舎から
 1 明石さん 週刊プレイボーイ誌にのせた文章 上下2回
 2 明石さん 3月15日に何があったか−今後の被曝予防のための実験的検証
 3 反原発の今後の日程の行事の紹介
 4 テレビ・新聞社のTel・Fax一覧−市民の声を届けよう。
○明石さんは30分程、レジュメにそって話しました。
・福島原発・政府がひた隠す深刻な事態と放射能のこれから
・ 福島原発津波対策はこうして抹殺された
○参加者からは活発に質問や意見が出ました。
Q ガイガーカウンターの活用法は?
A 今使用されているのはすぐに線が振り切れてしまい計れない。もっと高い放射能が計れるものが必要。
Q 今後のシュミレーションは?
A シュミレーションは東電が出す責任がある。米軍専門部隊が横田基地に到着したことを考えるとかなりの時間がかかる見通し。
Q 新学期が始まる。都教委は「全く安全」としているが、外での運動など親はとても不安。PTAなどに働きかけて学校に放射能の状況などに注目してもらいたいが。
A どうしたらとは言えないが、福島県なども親がとても不安しているので放射線量を測ると言っている。どのような数字かと聞くのも一つの方法。「安全だ」と言うなら、そのデータを示してほしい。

.. 2011年04月06日 14:02   No.278012

■--地震と原発事故情報
++ 槌田春美 (幼稚園生)…1回          

    4つの情報(福島第一3号機で作業員被ばく−東電のずさんな安全管理、たんぽぽ舎へ寄せられたメールご紹介、27日(反原発 銀座デモ)のお知らせ(再
度)、原発の基本がよくわかる本の紹介)をお送りします。

1.福島第一3号機 作業員3人被ばく…東電のずさんな管理体制浮き彫り…
 東京電力は24日、福島第一原発3号機のタービン建屋で電源復旧作業中だった東電協力社員の3人が、40〜50分間に170ミリシーベルト以上を被ばくし、内2人の両足には放射性物質が付着していたため、福島県立医大病院に搬送したと発表した。(25日各紙発表)25日に、千葉市の放射線医学総合研究所に送る。同日他の建屋の作業も中断し、復旧作業は遅れるというが、現場作業者の被ばくは深刻で、今回の被ばく事故も、明らかに「人災」だ。3人を含め、24日現在で今回の事故による累積被ばく線量が100ミリシーベルトを超えている作業員は24日で計17人になった。東電は、3人とも防護服やゴム手袋を着用し、線量計も20ミリシーベルトでアラームが鳴るように設定し、アラームが鳴ったとの情報もあるが
、「なぜ高い線量の中で作業を続けたのかは不明」という。実際には、前日の作業終了後に測った線量が低かったため、24日は作業前に線量を確認していなかった。
さらに搬送された2人は長靴ではなく、普通の作業靴をはいており、作業現場にたまっていた約15cmの水に浸かった状態で作業をしていた。東電責任者は、現場に立ち会っていなかった。180ミリシーベルトと言えば、放射線業務従事者が、「法定の5年間にさらされてよい放射線の限度100ミリシーベルトをはるかに超えている。250ミリシーベルトを1度にまとめて受けた場合に、白血球の減少が始まると計算されている。
この責任を、誰がとるのか。現場の作業員さんの中には、「誰かがやらなければならない仕事を粛々と進めているだけ」と多くを語らない場面もあるようだが、自分たちの労働現場については、雇用主を通すなど、是非声を上げほしい。
 小出裕章・京都大原子炉実験所助教は、「今回の被ばくは、敷地全体が汚染されていることの表れだ。電源が回復し、1つ1つの機器を動かしていく段階だが、多くの作業員が大量の被ばくを覚悟しなければいけない。被曝限度を引き上げてもすぐに限界に達する状態だ。次々と人が必要になるが、特殊技能を持った人員は確保できるか心配だ」と話している。(3月25日毎日新聞3面)
こうした事態を招く原子力発電自体、ゴメンだ!廃炉に向けて、ともに進もう。

2.たんぽぽ舎に、うれしいメールがいくつも寄せられています。
その一つを紹介します。
「いつもメールをありがとうございます。
特に、今回の原発大事故についての情報・分析を感謝しています。
27日のデモ行進に、体調が許せば参加したいと思います。
 昨年頃、「原発なしで暮らせる」という趣旨の冊子の案内を拝見した記憶がありますが、その趣旨の冊子(文献)があれば、教えて下さい(購入できるかどうかも)。
 私は阪神淡路地震が起きたとき、すぐに、このような地震があるのだから原発はやめるべきだ、という投書を朝日新聞に送りましたが、採用されませんでした。
もう一度、その声をあげようと思っています。」大河原礼三(79)歳

.. 2011年03月26日 08:16   No.276001

++ 槌田春美 (幼稚園生)…2回       
3.反原発 銀座デモ!参加者がふえています―再度お知らせします―
福島原発震災発生!3/27(日)「反原発 銀座デモ・パレード」 
東電本社前も通ります。
集合時間  1時45分  出発 2時
デモ集合場所:銀座 水谷橋公園
         (ホテル西洋銀座・テアトル東京のとなり)
        地下鉄銀座1丁目または京橋駅下車数分
        解散は日比谷公園(予定)
        ★日比谷公園で最新状況を報告します。

4.“原発の基本”がよくわかる本を推薦します!
小林公吉著「原子力と人間―闇を生む光」星雲社(たんぽぽ舎で扱っております。)
   第1章 原子力がやってきた
   第2章 原子力の正体
   第3章 原子力といっしょの暮らし その1 原子力発電
   第4章 原子力といっしょの暮らし その2 放射線
   第5章 原子力のない暮らし≪とことん話そう≫ 
                            
私は、この本が大好きです。
今毎日私たちを襲ってくる放射性生成物は、どういう物質で、原子力発電の燃料からどのように生まれるの? 何故生まれるの?世の中は、こうしたことを「常識」として知っている理科系の人間ばかりではないでしょう。
先生は「分りにくいことを分りやすく伝える」努力を続けてこられた高校の先生として、生徒に向かうかのようなやさしさを持って、膨大な原子力の世界を平明に教えてくださいます。原子力の事故は、チェルノブイリなど有名なものだけではなく、隠された深刻な事故が多く存在し、ヒバクで大勢の人々が苦しんでいること。今後深刻に成らざるを得ない食品汚染と内部ヒバク、「放射線単位」の読み解き方。そして1番心配な事故は「地震」によって起こると、今を予言していらっしゃいます。『人類は、原子力発電と共存できるのか。』先生の問いは、最終的にそこに向かい、エネルギー問題について重要な示唆を与えてくださいます。
今、こうした非常時であるからこそ、私はこの1冊を落ち着いて読み、原子力についての知識を身につけておくことを、是非お勧めします。    

.. 2011年03月26日 08:23   No.276002
++ たんぽぽ舎 (中学生)…48回       
3月26日(土)の広瀬隆・槌田敦 講演会が、大盛況 
深刻な放射能汚染の時代が始まった。どう生き闘うか。
●3月26日(土)のたんぽぽ舎22周年は、参加申し込みが殺到したため、広瀬隆さんに、(ムリにお願いして)、午後の部のほかに夕方の部を新しくつくり、部制にして、講演申込者にそちらへまわってもらうことで、やっとなんとかのり切れました。それでも25日(金)のメールと26日(土)の申込者は、ほとんど満員お断りとなってしまったことをおわびします。
(当日の資料は、これらの人々へは贈呈します。)
●槌田敦さんは「福島原発災害は、多重人災の結果―スリーマイル島酷似事故からチェルノブイリ酷似事故へ」(4頁レジュメ)プラス補充資料4頁 「海水が冷却を妨げる恐れー塩が燃料棒に付着―米紙報道。原子力安全保安院長への3つの要求ほか」の2種類を配布し、一時間の熱弁。無知無謀の日本の原子力技術者たち、原子炉に海水注入という大失敗、「想定外」というウソ、安全審査のサボ、チェルノブイリ酷似事故への展開と、農耕制限。東京電力は、すべての有価資産を売却して、事故対策と被害者保障に当てよ、と講演しました。
●広瀬隆さんは、「爆発した原子炉時限爆弾」と題して、16頁の資料集とパワーポイントを使って、一時間半の熱弁。以下のサイトで、動画、録画を視聴可。
(M)たんぽぽ舎ユーストサイト
こちら
こちら
●当日の取材は、仏国営テレビ、ドイツ国営テレビ、NHK、レイバーネット、ハウズ映像部、ほか、何人もの記者、テレビ会社社員、フリージャーナリスト等が取材にみえ、この対応でも、また
、大忙しでした。
●当日、会場で槌田敦著『原発事故の防災対策―放射能汚染と逃げ方』、広瀬隆著『地震列島に53基の原発群ーこのまま運転すればどのような危険が・・・』同『六ヶ所の再処理工場反対運動の展望』、
山崎久隆ほか共著『浜岡原発震災を防ごう』などの小冊子が、計500冊弱普及されました。原発への不安、原発をもっと知ろう、原発をもうやめようの関心が、急速に、広く、大きくなっていると感じられました。

.. 2011年03月27日 16:49   No.276003
++ 大畑 豊 (幼稚園生)…1回       
   大畑豊です。

(1)広瀬隆さんが怒りの講演〜「福島原発事故と放射能汚染」

3 日26日、東京・全水道会館で開かれた「たんぽぽ舎」のイベントでノンフィクション作家の広瀬隆さんが、二度にわたって講演を行った。

広瀬さんは、「政府・東電・マスコミは、事実を隠しウソばかりついている。 このままでは子どもたちが殺される」と、詳細なデータと資料をもとに「地 震・事故・放射能」について語った。いま原子炉がどうなっているか、放射 能はどうなっているか、など進行する現実を同時解説する形だった。
 時折ジョークを交えながらも、話は真剣・深刻そのもの。「これは犯罪だ!」と怒りに震えるシーンもあった。会場は2回とも各200人で満杯。ユースト中継の視聴者も数千になり、「これを見てよかった。本当の事がわかった」と反響が大きく広がっている。

(2)広瀬隆さんは:炉心溶解は起きているとしか思えない、100キロ圏そして250キロ圏は西日本へ移動すべき、(幼児婦、若い人)孫たちも移動させた。しかし岡山でも検出された。
今となっては出荷規制は意味ない。自然農法の知り合いも多い。
これからは汚染された食物、水を飲んでいくしかない、
4,50代以上はそれほど影響ないが、30才以 下特に乳幼児・子どもへの影響大。
 NYタイムス等でしか日本で起きていることがわからない。いま、TVに出て嘘ばっかり言っているいるNHK等のジャーナリスト、学者の悪人どもを絶対許さない・・・

.. 2011年03月27日 17:32   No.276004
++ たんぽぽ舎 (中学生)…49回       
3月26日(夜)講演会後のたんぽぽ舎での意見・方針交流会
 熱気に包まれた広瀬、槌田講演が終わり、大勢の有志の方が、荷物の運搬を買って出てくれました。
皆で力を合わせ、片付けは迅速に終了。恒例の、たんぽぽ舎での意見交換会から、ご意見を紹介します。
 たんぽぽで舎では、いつも その日その時集まった人々との意見交流会を行い、いろいろな方の 出会いが生まれます。
どうぞ、読者の皆さんも、いつでもお出かけ ください。
 
 ○  当日の主な意見を個条書きに紹介します。
・ 友人にひろめている。「災害に強い原発」再構築の動きに要注意
・ 今回の原発震災を戦犯と捉え、新しい世の中を作っていこう。
・ 6月の映画祭では、原発特集を組む。コラボして活動を。
・ 身の回りの社会と、たんぽぽ舎の温度差は感じる。真実を広めたい。
・ 体制側が今回の事態を利用して挙国一致などというのに絶対乗らないで。
・ 会場は年齢層が高かった。若い人はネットでの情報収集が早いので発信側も上手に利用するべき。
・ ヒバクを小さくしながら、日常生活をしながら闘おう。反対・推進双方の読書会を行っていく。
・ 政府の情報隠しを痛烈に感じている。
・ いつか真実は明らかになると、もんじゅに西村裁判を闘っている。
・「こんなことが本当に起こるのか」との思い。1人1人が、自分の身のまわりに伝えていこう。
・ 原発は、いつかこうなると思っていた。
・ 浜岡原発抗議のツアー(浜ネット総会にあわせて)を実現したい。
    (4月16〜17日)
・ 「放射能」を、「放射線」と言い換えたのは、国の意図があるのでは。
・ 原発は、明らかに「人災」だ。
・ なんとしても「浜岡原発」を止めたい。
  ustream(インターネットの動画放送ページ)を見てください。
・戦後の焼け野原、福井の大震災、などの教訓が生かされていない。
・反原発自治体議員連盟(準)の紹介。5月結成を目指して準備している。
  4月の選挙では反原発候補議員を応援しよう。
  全国の地方、国に広めていきたい。


☆4 西日本では電気が余っている。
      なぜ、東日本に送れないのか ー計画停電への疑問
 今、「計画停電」で多くの混乱・不便、日常生活へのマイナス、被災地支援への支障などが出ている。西日本では電気の余力・余裕が十分あるというのに(売りたがっているのに)、東日本ではなぜ電気が不足しているのか? 
 東日本は50サイクル、西日本は60サイクル。これを変換する(西日本から東日本に送る)施設(の能力)がわずか100万Kw/時しかないためだ
(静岡県内に2つ、長野県内に1つ合計3つの施設の合計が100万Kw/時)。
これが600万Kw/時ぐらいあれば、今の6倍も東日本に送れて、ほとんどの停電も防げる可能性が高い。それを何十年も前から指摘されていたにもかかわらず、費用を惜しんできた電力業界と政府の怠慢が今の停電を生んでいる。
 自分の責任が問われるので電力業界も政府も、このことに口をつぐんでいる。新聞もテレビも電力会社の広告料の大きさ故に批判や注文を報道しない。大きな問題である。

**(参考)河野太郎のごまめの歯ぎしりメールマガジン版3・25の3にも東電の無計画停電の大問題=「超大口の需要家を停電対象から外しているのはおかしい」の指摘がのっています。

.. 2011年03月27日 17:40   No.276005
++ たんぽぽ舎 (高校生)…50回       
 NHKやテレビ、大新聞が真相を伝えない中で……
    現地ルポなどをのせている3つの週刊誌の紹介
    
NHKテレビや大新聞が政府報道をタレ流し、国民が知りたいこと、放射能汚染などの真相、真実を伝えない中で、現地ルポ等を載せている週刊誌を紹介します。(全部ではありません。読みきれないので)
1.「フライデー」4月8日号 特集 福島第一原発の真実―国と東電は隠していないか? 内部に残された作業員4人「衝撃の告白」、原子力安全・保安院の「耳を疑う無責任発言」、食卓に広がる放射能汚染、東海大地震「浜岡原発に迫る危機」ほか
2.「週刊金曜日」3月25日号 槌田敦元名城大教授に聞く、「想定外」という言い訳は通用しない。謝罪の前に責任逃れを図り、ウソを垂れ流して情報を操作する。こんなあくどい企業が、国民の生命を危険にさらす原発を運転している。国民はもっと怒れ!メディアは、東電に遠慮している。その他、原発記事多数。
3.「週刊文春」3月31日号 世界を震撼させたレヴェル5「原発大パニック」東京電力の大罪―御用メディアが、絶対報じない。「津波で原発の8割がダメになる」放置された致命的欠陥、東電が副知事を脅したー佐藤栄佐久、前福島県知事の証言、電気料金を上げる―オフレコでほのめかす副社長、ほか


☆ 労働組合の春闘集会で「福島原発事故は人災」と講演
3月25日(金)たんぽぽ舎(柳田 真)が、200人にアピール

3月25日(金)全労協全国一般の春闘決起集会(約200人)で、特別報告として、たんぽぽ舎が招かれ、柳田 真、槌田春美、ほか1名の3名で参加し、アピールしました。
柳田 真が、B4判4頁資料2つ=すべて人災・福島原発事故と、原発は最強地震に耐えられるといっていた電力会社・政府のウソ(地震は、天災だが、福島原発事故は、人災)と『原発を並べて自衛戦争はできない』(山田太郎著・15頁パンフ)の合計3つの資料を参考資料として配布のうえ、「福島原発事故の真相」として話しました。
槌田春美さんは、協力(下請)作業員3名の重大な放射能被曝と東電の責任について述べました。30分弱の時間でしたが、全参加者は、とても熱心に耳を傾けて聞いていただけました。また、集会終了後に、入口で、たんぽぽ舎発行のいくつかの小冊子『原発事故の防災対策―放射能汚染の逃げ方』や『浜岡原発震災を防ごう』をすすめたところ、たくさんの方に購入いただきました。国民的関心が高まっている、原発についてもっと知ろうの機運が、大幅に広がっていると感じました。

.. 2011年03月27日 19:18   No.276006
++ たんぽぽ舎 (高校生)…51回       
    3つの情報(東京電力へ抗議デモ、ドイツで25万人の
    反原発デモ、2009年国の審議会の指摘を無視した東電の誤り)

1.東京電力へ抗議デモ 1200人・カンパ42万円
  若者たちも300人で東電前行動が活況

・ 3月27日(日)「再処理とめたい!首都圏市民のつどい」(たんぽぽ舎も加わり、反原発のいくつかの市民団体で構成しているネットワーク)主催で恒例の銀座デモが行われた。
・ 20人のデモ申請に1200人が参加、銀座を通り、東京電力前を通り、福島原発放射能事故に抗議するぞ、もう原発はいらない、やめよう!と訴えました。たんぽぽ舎もノボリ旗、横断幕8枚を持って行進しました。横断幕の内容の一部を紹介します。

☆ 『原発は「安全だ」と反対の声を無視してきた東電・政府は、水道水・野菜汚染の責任をとれ!』
☆ 『地震・余震が心配だ 稼働中原発27基を停止せよ!』
☆ 『東電と政府は責任を取れ 原発はいらない!』
☆ 『浜岡原発を停止せよ!地震エネルギーが増加中 原発が危ない!』

・ デモ解散地の日比谷公園で1時間余の集会が開かれました。主な発言者―大賀さん、たんぽぽ舎、福島老朽原発をとめよう会、園良太さん(東電前行動)、
ふぇみん、布施清瀬市市議(反原発自治体議員連盟(準)共同代表、ストップ原発&再処理・意見広告の会、プルトニウムなんていらないよ東京、原発・核燃とめよう会、チェルノブイリ子ども基金、日消連、斉藤みち子さん、映像ドキュメントの荒川さん、司会:柳田(たんぽぽ舎)
・ 園さんを中心とする東電前行動を続けて来た若者は集会終了後に東電へ戻り、東電抗議を続けました。約300人が参加し、活況の中20数人が発言しました。
・ フランス国営テレビがたんぽぽ舎を前日から取材していて、その続きで3.27デモのたんぽぽ舎参加者を取材していました。翌日28(日)朝のNHKのBSでは3.27のデモの様子をドイツテレビで放送した写真が何枚ものっていました。

.. 2011年03月29日 06:46   No.276007
++ たんぽぽ舎 (高校生)…52回       
2.ドイツで25万人の反原発デモ 
  福島の事故は原発をやめろと警告している
・ 3月27日(日)の東京電力抗議デモの後、外国人記者から教えられた。3月26日ドイツでデモがあり、25万人が参加した。(うちベルリンでは5万人とか)・ デモの帰途、東京新聞を買って読んだ。10万人以上のデモという。その要旨を紹介します。ドイツの主要都市で26日、反原発デモが行われた。首都ベルリンなどで約10万人が参加。東日本大震災に伴う福島第一原発事故を受け、稼働中の原子炉17基の延命を凍結して再検討を進める(嵐を一時的にかわそうとする)メルケル政権へ反原発の大デモが圧力を強めた。デモでは「福島の事故はわれわれに原発をやめろと警告している。」のスローガンが掲げられた。
・ 原発の延命「凍結」は原発の安全性優先からの判断ではなく、「選挙対策として」反原発派の攻勢をかわして選挙をしのごう、嵐をやり過ごそうとするメルケルなど保守派の策謀とみられる。
・ 28日(月)朝と昼のテレビで反原発を主目的とするドイツ緑の党が福島原発事故を受けて、反原発を更に強めて得票。保守党が戦後一貫して政権を握ってきた州の選挙で大躍進(=24.2%)を得た。日本でも4月自治体選挙でドイツに続こう。

3.2009年国の審議会の指摘を無視した東電の誤り。過去に大津波あり。
 「想定外」とするのは東電の言い訳に過ぎない
・3月27日の毎日新聞に又一つ東京電力のウソが暴露された。「想定外」説で放射能大惨事の発生責任から逃れようとする策謀が砕かれる証言が載っている。その要旨を紹介します。
・ 東京電力福島第一原発大惨事の原因となった大津波を伴う巨大地震について、2009年の国の審議会で約1100年前に起きた地震の解析から「再来の可能性」を指摘されていたにもかかわらず、東京電力が対策を怠っていたことがわかった。東電は「想定外の津波」との釈明を繰り返しているが、本当は審議会の指摘(過去に大津波があった)を東電がないがしろにしたことが大惨事という結果を招いた。
・ 2009年6月、国の原発耐震指針改訂の時、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の岡村行信活断層研究センター長が869年に発生したマグニチュード8以上と見られる「貞観地震」を取り上げ「非常にでかい地震が来ている」と東電が考慮していない理由を問いただした。東電は「まだ十分な情報がない」と無視した。昔の記録でも海岸線から数キロ内陸まで浸水したことが判明。同規模の津波は450〜800年程度で繰り返し起きたもよう。
・ 東京電力のこれまでの対応に対し、岡村センター長は「原発であれば、どんなリスクも当然考慮すべきだ。あれだけ指摘したにもかかわらず東電からは新たな調査結果は出て来なかった。「想定外とするのは言い訳に過ぎない。もっと真剣に検討してほしかった。」と話す。
・ 東京電力の人災を私たちは追及しよう。二度と原発大事故を起こさないためにも。

.. 2011年03月29日 06:52   No.276008
++ 布施哲也 (幼稚園生)…1回       
「浜岡原発の即時運転中止を求める意見書」東京・清瀬市議会で採択さる
−反対は民主党、退席は公明党
提案者:布施哲也(反原発自治体議員連盟準・共同代表)

(朗報)浜岡原発の即時運転中止を求める意見書が3月24日、東京・清瀬市議会で賛成多数で成立した。その主な内容と採決の内訳を紹介します。

・意見書の主な内容−『東海地震発生の危機が迫っています。駿河湾内に位置する駿河トラフ(海底を走る溝)において周期的に発生する地震で、マグニチュード8と想定され、発生前から「東海地震」の名が付けられ、その危険性が指摘されています。そして、この東海地震の震源域と想定される御前崎市には浜岡原発があり、5基の施設の内、3基が稼働しています。浜岡原発ではトラブルが多発し、耐震性の不足が懸念されていますが、活断層が直下にあり、事故の危険が迫って
いることは、多くの識者が指摘しています。よって、清瀬市議会は国会及び政府に対し、福島第一原発の事故を教訓とし、稼働中の原発の地震ならびに津波対策を早急に実施するとともに、発生が確実である東海地震の震源地に立地する浜岡原発に対しては、運転を即時停止することを求めます。以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出します。』

・経過−『賛成者は自民系会派が7人の内5名、共産党が4名、ネットが1名、そして提案者の布施(無所属)で11名です。反対は民主党系会派の2名、自民系会派の2名、無所属1名の5名です。公明党の4名は退席し、採決に加わりませ
んでした。意見書の内容は、原発政策の見直しまでは主張していません。「稼働中の原発の地震対策ならびに津波対策を早急に実施」としてあります。でも、意見書の表題にあるように、「浜岡原発に対しては、運転を即時中止すること」はっきり主張したかったのです。福島第一原発はもちろん廃炉ですが、稼働中の浜岡原発の運転を中止することが、原発政策の転換の、初めの一歩となることを信じるからです』

.. 2011年03月31日 07:52   No.276009
++ たんぽぽ舎 (高校生)…53回       
広瀬隆さん講演のDVDができました。
   福島原発事故と放射能汚染の恐怖
   爆発した原子炉時限爆弾を語る 
  たんぽぽ舎主催の3月26日の大盛況・好評の広瀬隆さんの怒りの緊急講演が、DVDにまとまりました。
  題名:福島原発事故と放射能汚染―爆発した原子炉時限爆弾―です
  発行:たんぽぽ舎 協力:ビデオプレス 1枚1000円
  お申込みは、たんぽぽ舎へ EメールかFAX 03-3238-0797でお願い致します。


.. 2011年03月31日 07:58   No.276010
++ たんぽぽ舎 (高校生)…54回       
4月4日(月)明石昇二郎氏講演会の案内(連続学習会その9)

   テーマは福島原発事故現地調査と放射能のこれから

・日 時:4月4日(月)18:30開場 19:00開会
 会 場:たんぽぽ舎  資料代800円
講 師:明石昇二郎さん(ルポライター)
テーマ:『福島原発事故と放射能のこれから』
      福島現地へ出かけて、放射能汚染を自分の力で調べてその内容をプレイボーイ誌(週刊)へ書かれています。
      迫力ある現地ルポと放射能汚染の実態のお話です。
      連続学習会の第9回になります。

・たんぽぽ舎は3月11日の地震発生以降、緊急学習会を(第1回〜第8回)開き、いずれも満員・盛況で、延べ参加者は700人を超えました。
4月4日の第9回で第1期を終了し、4月中旬からはもう一段大きい学習講演会を他団体との共催で開催する方向で詰めを急いでいます。

.. 2011年03月31日 08:22   No.276011
++ たんぽぽ舎 (高校生)…55回       
東日本を襲った地震、津波について講演
   地震学者 島村英紀氏のお話

3月28日(月)たんぽぽ舎で「地震がよくわかる会」定例会に合わせ、地震の学習会が開催されました。会員も含め40人くらいの参加でした。 
 講師の島村英紀さん(地震学者)は18日の緊急学習会に続き2回目です。
今回は島村さん一人に地震・津波についてじっくり話していただきました。
 18日の時点から新たに分かった海岸線の移動状況なども含め、難しいこともわかりやすく説明していただきました。
(例 今回のずれ:最大5m東へ跳ね上がり、最大1.2m沈んだ。でも後でまた3分の2位上がってくるとか)
 素朴な疑問やかなり高度な質問まで、さすがーと思わせる対応で答えていただきました。
 最後に「源八おじさんとタマ」を見て、今回の地震を憂い、浜岡の危険を実感しました。
             坂東喜久恵(地震がよくわかる会会員)

(注)島村英紀氏は、3月18日の学習会で、今回の地震は戦後60年余使用してきた気象庁マグニチュードで言えば「Mj8.3かせいぜいMj8.4の地震だ」と指摘しました。(気象庁もこれは認めている−島村英紀氏の質問に気象庁が回答)

.. 2011年03月31日 08:30   No.276012
++ 島村英紀 (幼稚園生)…1回       
今回のマグニチュード9.0というのは、気象庁がそもそも「マグニチュードのものさし」を勝手に変えてしまったから、こんな「前代未聞」の数字になったものだ。
 いままで気象庁が採用してきていた「気象庁マグニチュード」だと、いくら大きくても8.3か8.4どまり。それを私たち学者しか使っていない別のマグニチュード、「モーメント・マグニチュード」のスケールで「9.0」として発表したのだ。
 すべてのことを「想定外」に持っていこうという企み(あるいは高級な心理作戦)の一環であろう。

.. 2011年03月31日 08:58   No.276013
++ 乱鬼龍 (幼稚園生)…2回       
計画停電 計画的にだまされる
 
計画停電 いつかきた道また歩む


.. 2011年03月31日 09:07   No.276014
++ たんぽぽ舎 (高校生)…56回       
特色ある新聞記事から要旨紹介

・10メートル津波 想定なし 全国の原発54基すべてで電源喪失の危険(読売新聞社調べ) 対策急ぐ津波の想定は最高でも北海道電力泊原発(泊村)の9.8m最低では関西電力高浜原発3,4号機(福井県高浜町)の0.74m今回福島第一原発を襲ったのは、想定を上回る14mの津波。
日本原電東海第二、東北電力女川原発2号機も非常用発電機を海水で冷やすポンプや熱交換機が水没で故障し、一部が使用不能になった。(読売3.30)


・米国では20年前、既に非常用電源装置喪失の危険性を警告

  米原子力規制委員会は20年前に行った安全評価で既に「地震で生じた非常用電源での緊急冷却機能の故障が高い確率で炉心損傷を引き起こす」と今回の事故に酷似した事態の危険性を警告していた。(読売3.30)


 ・原発の責任追及すべき
      教師 及川 茂 65(東京都世田谷区)
  阪神大震災の時に5千人以上の死者が出たが、倒壊した高速道路やビルの設計者、建設会社は「想定外」という免罪符で、誰一人訴追されなかった。
  今回の福島原子力発電所放射能漏れでも「想定外」という言葉が頻発している。しかし地震国日本での原発の危険性は四十年ほど前から多くの人が指摘していたことである。
それに対して、政府も電力各社も安全であると繰り返し、水力発電や風力発電を目の敵にしてきた。原発事故で「爆発」を「爆音」と、「事故」を「事象」と言い換え、責任逃れに終始している。
この事態が収拾した時には、原発の設計者に施工者、東電や政府の関係者は責任を問われるべきである。(東京新聞 3.28投書欄)
   
・「原発反対」銀座でデモ東京電力福島第一原子力発電所に事故を受け、原発に反対する市民ら約1000人が27日、東京・銀座をデモ行進し、「すべての原発を止めて」「エネルギー政策の転換を」と訴えた。原水爆禁止日本国民会議など反原発の市民団体らでつくる「再処理止めたい! 首都圏市民の集い」が主催。参加者は横断幕を掲げ、約kmを歩いた。【市川明代】(3.28(月)毎日新聞(大阪))


.. 2011年03月31日 09:22   No.276015

■--原発震災は震災ではなく"人災"だ
++ 広瀬 隆 (幼稚園生)…1回          

「東京に原発を!」から30年後、今日の大惨事となった。
昨年12月には『原子炉時限爆弾』を出版し、太平洋プレートの動きが活発化している。今後も日本周辺で大地震が続く可能性もあると危機感を持って発言してきたが、経済界からは早くも原発の危険性を忘れたかのような発言が飛び出している。
日本経団連の米倉弘昌会長は16日、記者の質問に答えて「今回は千年に一度の津波だ。(地震に)あれほど耐えているのは素晴らしい」と強調。
これに対し「全然分かってない」と広瀬さんは言う。「千年に一度」と言われるが違う。実際に被害を大きくしたのは津波。過去の記録をみても、決して「想定外」ではなかった。私(広瀬)でも予測できるのに、対策を
とっていないのは「人災」だ。
(東京新聞3月31日記事の要点)
.. 2011年03月24日 08:25   No.273001

++ 園良太 (幼稚園生)…1回       
私が抗議を呼びかけた動機は、たんぽぽ舎の活発な活動やフリーター労組の声明文を見て、テレビやネットの情報洪水を追い掛けているだけではひたすら落ち込むだけで、現実は変わらないと思ったからです。

気づけばこのあまりの原発被害に対して東電と日本政府への責任追及の声が少なかった。それは今の日本政府も東電もメディアも人々も、アジア太平洋戦争に突入した時と同じ状態になっているからではないかと思います。

まず、事故や戦争の責任者が反省・謝罪をする前に「国民一丸となること」を呼びかける。
次に、震災や戦争を利用して「節約」を呼びかけ、私たちの意識と生活を統制した上で、自衛隊や米軍を前面に出して「軍事化」へ向けて行く。
次に、原発作業員を英雄視する流れがありますが、それは特攻隊員を英雄視することと同じです。
また問題の根本を指摘する人や運動に自粛を求めたり、「非国民」のように扱うのも同じ。そして他者への暴力。東京の中央政府や企業が原発を地方に押し付け、アジアに売り込むのは、かつてアジアを侵略したことと重なって見える他者への暴力です。

今こそそれを変えなければいけない。現場はどんどん盛り上がっています。

.. 2011年03月24日 08:31   No.273002
++ 乱鬼龍 (幼稚園生)…1回       
原発震災の"戦犯"の徹底追及を!
  3.11以前の歴史と3.11以後の歴史
                    今回の原発震災を眼前にして、私は"新たなる敗戦"だなという思いを強く
抱いた。そして、かっての戦争責任の追及を、最高戦犯昭和天皇ヒロヒトを
筆頭に、今日なお、きちんと裁ききっていない現実の中で、この新たなる
敗戦(原発震災)の"戦犯ども"の徹底した追及を私たち日本の人民が
為し得ないとしたら、そうした日本と日本人に全く未来はないと思う。

また、かって歴史学者羽仁五郎の著書「アウシュビッツの時代」の中で
著者は「アウシュビッツという人類の悲惨を経験した人類の歴史は、
アウシュビッツ以前の歴史とアウシュビッツ以後の歴史に分かれる」と
書いたが、今日3.11の事態は、まさに、日本の歴史は3.11以前の歴史と、
3.11以後の歴史に分かれるという思いだ。今ここから始めることを初め
なければならない。

.. 2011年03月24日 09:16   No.273003
++ たんぽぽ舎 (中学生)…43回       
    4つの情報(東京都の金町浄水場からヨウ素検出、
    経産省前行動、東電抗議行動、福島原発の設計者
    証言「大津波やM9 想定却下」)

1.東京都が金町浄水場の上水から、放射性ヨウ素が210Bq/kg検出されたというニュースが流れました。22日9時に採水した水道水です。関東地方はその日の未明から久しぶりの雨が降りましたから、雨水が空気中に漂っていたヨウ素ガスを洗い流し、チリや粉じんとともに堆積していた放射能を一気に利根川に流し込んだのではないかと思われます。
 ヨウ素が100Bq/kgを超えた水は、乳児の粉ミルクを溶かすには不適だとされています。といっても、ニュースが流れたとたんに店から水のペットボトルが売り切れになり、途方に暮れているお母さんがたくさんいらっしゃったのではないでしょうか。一般の人の基準値は300Bq/kgですから、この水のペットボトルは乳児のお母さんに譲ってあげたいですよね。
 生きてくためには水は欠かせないものです。電気を湯水のように浪費した生活の結果が、水も飲めないようになってしまう原発事故を招いてしまったのです。
 しかし、事態は始まったばかりです。福島第一原発から放射能が流れ出るのを止められるのは、いつのことでしょうか。まだ、見込すらたてられません。今後、食品などの汚染はますますひどくなることはあっても、よくなることはないと腹をくくって、生き抜いていくことが大切です。

2.3月23日(水)経済産業省前行動
毎月第3水曜日、国の原子力政策に反対する諸団体、個人が集まって、経済産業省別館前で抗議行動を始めて8年。
震災後初の行動となった3月23日夜は、総勢30名に上る「怒りにみちた、力のこもった」抗議行動となった。
 たんぽぽ舎も、「全国の稼働原発をただちに止めよ。原子力予算4329億円をすべて震災復旧に注げ」を合い言葉に、飛び入り参加の「市民」の声を、届けました。
 若者は、「面倒臭い、日々の生活があると言ってやらないでおいて、取り返しのつかない事態になってから、「こんな事になって本当に辛い。私は国の被害者だ。」なんて言って被害者面するのは嫌です。今でしょ?今やらないでいつやるんですか」と力強い訴え。
 また、遠方からたんぽぽ舎のボランティアに出向いてくれた女性は、「放射能は差別しないであらゆる所を汚染します。私たちは放射能で汚染されたこの日本で生きていくのです。汚染されたものを食べ続けていくのです。核の被害者から加害者となってしまったのです。美しい山河、空気と水を、すべての人からこれ以上奪わないで。今あるすべての原発をとめてください。」と、申し入れ文をたんぽぽ舎に託していきました。

.. 2011年03月24日 09:22   No.273004
++ たんぽぽ舎 (中学生)…44回       
3.3月23日(水)東京電力前抗議レポート(園良太)
20人近くの参加者で代わる代わるアピールし、反原発のオリジナルな歌も歌いました。“風評被害”は政府と東電に責任があることを主張し、初参加者も多数。
福島の被曝から逃れてきた人々への東京武道館の炊き出しボランティアをした男性は「東京都はボランティアを受け入れていない」と批判しました。そして私たちの18日の行動が今日の『東京スポーツ』に載りました。
24日(木)も15時〜17時に東電本店前でライブ中心で行います、申し入れも行う予定です。ぜひご参加下さい!

4.福島原発 設計者ら証言―「大津波やM9 想定却下」

福島第1原発の設計や、安全性の検証を担った東芝の元社員2人が本紙の取材に応じ、「設計時は、これほどの津波は想定していなかった」と証言した。
 取材に応じたのは、1970〜80年ごろに同原発の安全性を検証した元技術者の男性(63)と、同原発1〜3号機と、5〜6機の設計に加わった元設計者の男性(69)。
元技術者はM9の地震や、航空機が墜落して原子炉を直撃する可能性まで想定するよう上司に進言した。だが上司は「千年に1度とか、そんなことを想定してどうなる」と、一笑に付したという。
「起こる可能性の低い事故は想定からどんどん外された。計算の前提を変えれば結果はどうとでもなる」と、想定の甘さを懸念する。
また、元設計者は「当時は『M8以上の地震は起きない』と言われ10mを超えるような大津波は設計条件に与えられていなかった」と証言。「女川や柏崎刈羽など、ほかの原発でも、非常用電源などでは同様の弱点をもつ」と指摘した。
             (2011年3月23日 東京新聞 1面より、要約)

.. 2011年03月24日 09:38   No.273005
++ たんぽぽ舎 (中学生)…45回       
    3月26日(土)18時からも、広瀬隆さん講演開催

  3/26午後の部(広瀬さん・槌田さん)は満員のため、受付終了

1.3月26日(土)のたんぽぽ舎22周年講演(昼の部−広瀬・槌田お二人の講演)は、申し込みが多く満員締め切りとなりました。

2.そこで、急きょ、同じ会場(全水道会館中会議室)で、18時から広瀬隆さんの講演会(テーマ:『大地震が近づく浜岡原発』―原子炉時限爆弾―)を、講師にムリにお願いして開催することに致しました。

 日 時:3月26日(土)17:30開場、18:00〜20:30
 会 場:全水道会館中会議室
 資料代:1000円

 ※すでに、電子メールで3/26講演会の事前申し込みをされた方へ
  お知らせ致します。
  現在、たんぽぽ舎の電子メール受信は、1日120件を超えています。
  そのため、メールチェックが追いつきません。
  今後、急ぎチェック致しますが、3/26講演会の事前申し込みをされた方へ返信で、18時からの講演会への切り替えをお願いせざるを得ない場合がございます。大変申し訳ありません。よろしくご協力のほどお願い致します。


3.緊急学習会・その6のご案内

 日 時:3月25日(金)18:00開場 18:30〜20:45
 会 場:たんぽぽ舎
 資料代:800円
 主 催:たんぽぽ舎

 テーマ 1 原発技術者からみた「原発のアキレス腱」
    講師:山田太郎さん(元・東芝原発技術者)

   ○ 目からウロコと評判の小冊子『原発を並べて自衛戦争はできない−原発と憲法の関係』(15頁)の筆者が講師です。
      原発のアキレス腱についての今回の話も『目からウロコの話』になると思います。

 テーマ 2 サクラ調査の目的と意味−福島原発事故放射能とサクラ調査
    お話:奥田智子さん(サクラ調査ネットワーク)


.. 2011年03月25日 14:47   No.273006
++ たんぽぽ舎 (中学生)…46回       
    6つの情報(3月25日山田太郎さんのお話、3/26は夕方の部も開催、若者たちが東電糾弾行動、30キロ圏外も100ミリシーベルト、反原発政党が得票倍増、原子力安全委員長が謝罪)

1.緊急学習会・その6のご案内
 日 時:3月25日(金)午後6:00開場 6:30〜8:45
 資料代:800円
  会 場:たんぽぽ舎
 テーマ1 原発技術者からみた「原発のアキレス腱」
        講師:山田太郎さん(元・東芝原発技術者)
  目からウロコと評判の小冊子『原発を並べて自衛戦争はできないー原発と憲法の関係』(15頁)の筆者が講師です。
   原発のアキレス腱についての今回の話も『目からウロコの話』になると思います。

  テーマ2 サクラ調査の目的と意味−「福島原発事故放射能とサクラ調査」
       お話:奥田智子(サクラ調査ネットワーク)

2.3月26日(土)『たんぽぽ舎22周年の集い』―緊急講演会に切り替えます。
        2部(午後と夕方)構成になります。お間違いないように

 会 場:全水道会館会議室 (JR水道橋駅東口下車2分)

イ.13:30開場   ◆満員締め切り◆
  14:00〜17:00記念講演(お二人の講師)
テーマ1、「『大地震が近づく浜岡原発』―原子炉時限爆弾―」
        講師:広瀬 隆さん(作家)
テーマ2、「全てが人災、福島原発・同時多発事故」
  講師:槌田 敦さん(核開発に反対する会代表)
ロ.17:30開場
18:00〜20:30(広瀬隆さんお一人の講演)
 テーマ 「『大地震が近づく浜岡原発』―原子炉時限爆弾―」
        講師:広瀬 隆さん(作家)
 資料代:1000円

 ★イ.の1部は申込多数のため、受付を締め切らせていただきました。
  そこで、2部を、同じ会場で開催致します。
  よろしくお願いいたします。


.. 2011年03月25日 14:54   No.273007
++ たんぽぽ舎 (中学生)…47回       
3.警察権力の不当な規制を撥ね退け
  青年労働者が東電糾弾に起ちあがる

● 3月20日午後1時、東電本社へ抗議行動に来た3人に対して20人近い警察官が立ちふさがった。
他の人たちは通行できるのに我々だけは道路を渡って反対側に行けと命じる。
「どういう法律や条例に基づいて通さないんだ」と何度も抗議しても何も答えず、仲間のひとりを3人がかりで引きずって道路の反対側に連れて行く。
50人を超す警察官が警備する東電本社に向かい、その責任を糾弾し、すべての原子力被災者に謝罪し補償すること、またすべての原発を止めることなどを要求した。
通行する市民に福島原発事故が想定外ではなく、また天災でなく人災であることなどを訴え、ビラを渡した。受け取る人が多く、特に子供連れの母親はほとんど取ってくれる反面、「原発は必要なんだよ」と反発する者もごく少数ではあるが現れ、反応が明確に出ていた。
フリーター労組の若者を中心につぎつぎと参加者が現れ、USTREAMはライブで中継し、またTBSなどの民放もカメラを回し(たぶん放映はなし)、台湾の記者も取材していた。
● 福島の被曝者、とりわけ子供たちの事を考えると胸が張り裂ける思いです。
天災の津波と人災の原発事故で被災した東北地方の人達の生活はまったく先が見えません。
福島原発事故は首都圏の経済も直撃します。私はタクシー労働者ですが、規制緩和、不況、リーマンショックで営業収入はがた減りで、職場では過労による脳梗塞などの死亡が相次ぎ、生活苦による首つり自殺もあります。
3.11以後営業収入は一段と減り、「生活保護か死ぬかどっちかだよ」という声がでています。まさしく人々の命と暮らしを破壊する原発です。
 しかし今回の青年労働者を中心とした東電糾弾行動は規模は小さくても反原発運動の可能性を切り開く戦いでした。・

● 当日の行動はUSTREAMで見ることができます。
こちら
3月21日現在1000人を超す視聴者です。最初の34分は飛ばして下さい。(S)

.. 2011年03月25日 15:00   No.273008

■--(無題)
++ 柳田 真 (中学生)…42回          

地震で、東京電力福島原発が大危険、放射能大漏れの危険非常用発電機故障プラス炉心緊急冷却装置停止の可能性大

●本日17時50分の枝野官房長官の発表では、「東電福島第一原発について原発を冷やす対応が必要」「全力投入中」「日本国として持てる最大の力を注いでいる」「米軍からも協力の申し出」というものです。とても重大なこと(破滅的危機)が東電福島第一原発でおきつつあります。

●非常用ディーゼル発電機がすべて使えなくなり(NHKニュース19:10)そのため東京電力の電源車8台、陸上自衛隊の電源車が福島第一原発に向かっている。
(19:48現在、自衛隊の電源車2台が現地到着という)
ただし、電源車でどれだけの時間、持つのかは不明。

●『地震国日本で原発はとても危険』と私たちは前々から指摘してきました。
『大惨事の前に原子力から撤退しよう―』と、提言してきました。
従来から心配していたことが起こりつつあります。
私たちも最悪事態(放射能漏れ)に備えなければならない。
周辺住民を安全に原発の放射能から逃がさなければいけない。
東電には、原発をやめろと声を大に言わねばならない。
.. 2011年03月13日 09:20   No.270001

++ 中村泰子 (幼稚園生)…1回       
「東電は事業者責任としてリアルタイムに情報公開せよ!」という要請行動が、たんぽぽ舎の緊急呼びかけにより、3月12日午後1時から東電本社前で行われた。報道関係(東京新聞、朝日新聞、日本テレビ、レーバーネット)を含め16人が駆け付けた。
 東電側は「いろいろな対応に追われ、市民の質問に答える体制がない」とのことで、後日交渉の場を設定することになっていたので、当日は広報部担当者へ要望書の読み上げ・手渡しと口頭申し入れのみ行った。
要請内容は、
(1)原発は大地震に耐えられない、人の力で制御できるシステムではないという私たちのかねてからの指摘どおり、東電は今回の大震災にあっ
 て無能をさらした以上、即刻、原発からの撤退を求める。
(2)相変わらずの隠ぺい体質で、事業者としての情報公開、説明責任を果たしていない。リアルタイムの一次情報の公開を求める。
(3)運転40年の老朽原発を動かし続けたことによる事故でもあり、その責任を問う。

 次に午後2時から経産省別館前で「原発やめろ」行動が、「プルトニウムなんていらないよ」「福島老朽原発を考える会」の呼びかけで行われ、私たちも合流した。福島第一原発1号機の炉心溶融が起きている可能性が高いとの保安院発表の直後であり、参加者は最悪の事態を想定して緊迫した抗議行動となった。
 福島原発現地では、放射能のうずの中で、今まさに死の労働を強いられ、すでに死者、負傷者も出ているという過酷な状況がインターネットで伝えられていた。
 原発を推進し、このような事態を招いたことの責任、住民への避難指示のタイミングの不適切などについて保安院を批判し、原子力政策の誤りを
認めるよう強く求めた。
 また、東日本の巨大地震に連動して東海・東南海・南海地震が起きる可能性や他の直下型地震が誘発される可能性も高まっているので、全国の
原発の停止、特に東海震源域の真上に建つ浜岡原発の即時停止を強く訴えた。

.. 2011年03月15日 09:53   No.270002
++ 森住 卓 (幼稚園生)…1回       
皆さん
 写真家の森住です。

 いま福島第一原発の町双葉町の取材から帰ってきました。
 双葉町役場や双葉厚生病院はすさまじい放射線が出ていました。
 チェルノブイリ事故の現場から二〇〇メートルのところより酷い。測定器は振り切れてしまった。
 町はゴーストタウンになっている。
 住民は慌てて逃げ出した様子だ。
 病院は玄関前にストレッチャーが斜めになったり、輸血用ビニールパイプが散乱していた。
 住民は放射線が出ていることを知らず町に入って,布団や衣類を取りに戻る人もいた。
 彼らに危険だから早く避難してと訴えた。

 ちょうど、東電が3号炉のガスを放出したと発表した直後に我々は双葉町に入っていったことになる。
 しかし、双葉町に入る道には検問もなく誰でも入ることが出来た。
 
--
森住 卓



.. 2011年03月15日 11:00   No.270003
++ たんぽぽ舎 (中学生)…30回       
      地震と原発事故情報  その(9)

★3月18日(金)の緊急集会の会場は…東京学院(水道橋駅より1分)★

当初予定した会場の「明大リバティータワー」が会場全面中止のため、会場を探していましたが、「東京学院」に決まりました(JR水道橋駅西口下車1分)(たんぽぽ舎から5分)。ご参加ください。

お二人の講師

1.『原発事故の放射能の種類と安全な逃げ方』
  講師:槌田 敦さん(物理学者)(核開発に反対する会)

2.『東日本大地震について』(仮題)
  講師:島村英紀さん(地震学者)

  たんぽぽ舎パンフレットNo73「地震と原発を考える−次の地震のとき、原発は大丈夫か?」の著者です。

日 時:3月18日(金)18:00開場 18:30開会〜21:00
定 員:先着100名(満員の場合は、入場できないこともありますのであらかじめご了承下さい)
会 場:東京学院(JR水道橋駅西口下車1分)
 〒101-0061 千代田区三崎町3-6-15
TEL 03-3261-0017 FAX 03-3262-5976
資料代:800円

●会場で、槌田敦さんのパンフ『原発事故の防災対策=逃げ方』や、
 島村英紀さんの書籍も用意します。ご希望の方、お求め下さい。

.. 2011年03月17日 08:32   No.270004
++ たんぽぽ舎 (中学生)…31回       
      地震と原発事故情報  その(10)

 首都圏に大量の放射能物質がばらまかれた。広瀬隆さんの「想定すべき人災」。
「東電の対応遅れ後手」を福島県南相馬市長批判。
――――――――――――――――――――――――――――――
(1)3月15日(火)2号機の放射性物質を閉じ込める「最後の砦」である原子炉格納容器が損傷して、放射能がもれ、首都圏に大量の放射能が空気中にまきちらされた。外出の時は、花粉マスク、帽子、ビニールレインコートなどで防護しよう。鼻や口から吸わない、ヒフに放射能を付着させないことが大事です。小学生たちを外で遊ばせるのはすぐにやめさせて屋内へ入れよう。

(2)毎日新聞3月16日夕刊で広瀬隆さんが「想定すべき人災」と題した1文を載せている。「想定外」をくり返す、原発推進派のウソをあばいている。その要旨を紹介します。
 …… これは人災だ考えています。その責任の所在は東京電力だけでなく、管直人政権、経済産業省の原子力安全・保安院、原発を推進してきた大学や大学院教授らにもあると言えますよ。津波発生は日本の宿命で、1896(明治29)年の明治三陸沖地震」では高さ38メートル以上の津波が起こっている。だから「想定外」という表現は当たらない。想定すべきだったんです。(中略)メディアはなぜ、東電や政府の発表を垂れ流すのでしょうか。放射能が漏れていても「直ちに人体に影響を与えない」と繰り返しています。しかし、発表されているのは1時間当たりの数値。365日×24時間で計算してみなさい。想像力もなく、レントゲン並みとか自然界の何分の1と報道している印象です。漏れるという「異常」に対する驚きも怒りも薄れている。福島から排出された放射線は宮城県の女川原発付近でも検出されましたし、風向きによって関東地方にも達してい
ます。仮に最悪の事態に至ったならば、放射能汚染は1週間ぐらいかけてじわじわ列島を包んでいく。逃げる場所は全くありません。これが原発の震災、人災なんです。

(3)東電の対応の遅れが原因―桜井勝延南相馬市長怒る
 東日本大地震で津波に襲われた福島県南相馬市長は津波につづく原発事故で東電の対応に怒っている。以下その要旨。
 地震翌日の十二日、福島第一原発1号機が爆発。事故の一報を聞き「なぜだ」と思ったという。地震が起きても津波がきても、冷却装置は大丈夫だと東京電力が力説していたからだ。その後も3号機の爆発、2号機の核燃料全露出、4号機
の火災… 桜井市長は「爆発しては海水を入れて冷却する。同じことを繰り返し、対応は後手後手。対応の遅れは東電が廃炉をちゅうちょしたからだ」と指摘。
「海水を入れると廃炉になる。1号機の事故の後、ほかの炉にも海水を入れて、冷却するべきだった。1号機以降の事故は人災だ」と話す。「住民は、みんな燃料の大半が溶けるメルトダウン(全炉心溶融)寸前なのにと、恐怖におののいて
いる。逃げ出したいが移動手段がないし、行く場所もない」という。原発事故が連続する事態に職員も、住民を市外に避難させなくて良いのかという疑問に日々、悩んでいるという。原発で仕事をする住民が「本当にここにとどまった方が良い
と思っているのか。原発はもう駄目だ」と怒鳴り込んできたこともあった。(以下略)(東京新聞3月16日夕刊より)

.. 2011年03月17日 08:45   No.270005
++ たんぽぽ舎 (中学生)…32回       
   地震と原発事故情報  その(11)

 ◆原発事故で放出する放射能の種類と防衛する方法◆

3日間の連続講座 3月19日(土)、20日(日)、21日(月・休日)

福島原発事故は、日を追うごとに悪化して来ています。
推進派の「日本の原発は5重のカベで守られて安全」は、全くの嘘であったことが満天下に明らかになりました。
放射能被害が心配です。
原発事故で放出される放射能の種類や、半減期、人間の身体のどの部分に悪影響か、などの基本講座と、福島原発事故は今どうなっているのかの分析――の2本仕立てで連続講座を土・日・月に行います。
先着50名、会場はいずれもたんぽぽ舎。参加費は800円です。

              記

     3日間とも2つのテーマで行います。

3月19日(土) 午後1:30開場 2:00〜4:30
      ・原発放射能の種類と防災対策・安全な逃げ方
      ・現在時点の福島原発事故の状況・分析・今後
  20日(日) 時間・内容は同上です。
  21日(月) 時間・内容は同上です。

講師は
山崎 久隆さん(たんぽぽ舎)、
槌田  敦さん(物理学者)、
菅井 益郎さん(大学教授)、
坂東喜久恵さん(たんぽぽ舎)、
柳田  真さん(たんぽぽ舎)、
Hさん(交渉中)の中から、

    1日2人が1テーマずつ話します。

◆私たちの要求
 まだまだ、地震(余震)が心配だ。
 日本で稼働中の原発(27基)を停止し、総点検せよ
 ・・・地震の危険が去るまで原発を動かすな!
 関東圏、東海地震の心配される浜岡原発の即時停止を!

◆東京圏の皆さん、放射能が漂っています。
 出来るだけ室内にいましょう。
 外出の時は,花粉対策マスク、防止、雨合羽を付けて外出しよう。
 呼吸器や皮膚を外の空気に触れないようにしてください。
 洗濯物は室内に干す。
◆食事は、昆布、わかめなどを多めに食べて
 甲状腺障害を予防してください。

※槌田敦さんのパンフ「原発事故の防災対策=逃げ方」
 1冊400円(+送料が必要です)
 たんぽぽ舎HPからもPDFデータをダウンロードできるようになりました。
 (できればカンパをよろしくお願い申し上げます。)
 (送り先 郵便振込 00180-1-403856 たんぽぽ舎)


.. 2011年03月18日 10:51   No.270006
++ 広瀬隆 (幼稚園生)…1回       
1.今年の原子力予算4329億円をやめて、災害救援へまわせ!

 ●民主党菅直人政権の平成23年度予算案では、「原子力関係予算案として4329億円が計上されている。その多くが原発研究・開発、建設立地などの費用と思われる。新規建設は、もう許されない。それらの予算を今次の原発被災対策に組み
替えるべきである。
 ●3月15日EUは、域内14カ国143基の原発の一斉安全点検を開始することを決定した。
 ●また、休止中の火力・水力発電所の稼働を早急に準備することである。
 ●国際エネルギー機関(IAE)は、3月15日、「日本は原子力発電の不足分を補うだけの石油火力発電による余剰能力を有している」、「日本は、09年には、石油火力発電能力の30%しか使用していない」と声明した。できないことはない。

(以上は、東日本大震災に伴う原発問題への、新社会党の見解、第一次、3月16日よりの抜粋)

2.広瀬隆(原子炉時限爆弾の著者)が、週刊朝日 3月25日号で『福島原発で本当に起きていること』を語っています。全3頁の記事です。その要点を紹介します。
 ●3月14日の水素爆発で建屋が吹き飛んだ
  福島第1原発3号機は、プルサーマルが行われていたんですね。使われているMOX(プルトニウム・ウラン混合物)燃料は、従来のウラン燃料よりも大量の放射能を出す。
 ●想定できた事故だ―過去にも大津波
 大地震が発生して被害が拡大しているとき、原子炉の事故による放射能災害が重なり合った最悪のケースを想定して、地震学者の石橋克彦さんは「原発震災」と呼んで、問題提起を続けてきました。しかし、わが国では具体的な対策は、手つかずのままでした。「想定外」ではなく、大地震と原発事故が同時に起こることは十分に考えられたのに、想定してこなかったのです。
 津波も「想定できなかった」といいますが、そんなことはありません。日本の沿岸地震では、ほんの100年ほど前に明治三陸地震津波が起こっています。このとき、岩手県沿岸の津波は、38メートルを記録しています。東京電力も政府も「想定外」なんて言葉を安易に使ってほしくない。

.. 2011年03月20日 18:20   No.270007
++ 広瀬隆 (幼稚園生)…2回       
3.レイバーネットのインターネットで、
   たんぽぽ舎が、福島原発事故について 発言しました

 ●3月17日夜7時〜8時20分、たんぽぽ舎が、レイバーネットのインターネット中継で「福島原発震災」について発言しました。
 柳田真さんと、原田裕史さんが出席。
 原発事故は人災(地震は天災だが・・・)。
 原発を推進してきた国と電力会社の責任が大きい。まだ余震が多く発生し、今後の地震が心配なので、全国の稼働原発(27基)を止めるべきことを訴えた。(特に、浜岡原発が危ない)。
 ユーチューブ、あるいは、ユーストリームのビデオでみられます。
●レイバーネットTVは、今まで労働運動の映像報道などを続けてきた「レイバーネット日本」が、毎月1回(第3木曜日、20:00〜21:00)放送している「インターネットTV」です。
 今まで、主に、労働問題を中心としてマスコミの放送しない事実や情報などを、
鋭く放送し、心ある人々の共感を呼んでいます。3月17日(木)(20:00〜)の放送は、今日の“原発震災”の緊急特番として放送しました。(「レイバーネットTV」で検索してください)

4.菅政権、原発の危険は最初から危惧されていた。原発の輸出不可能

  終わりが見えない原発大事故の惨状に、専門家は、建設当時から不安があったと指摘している。元東芝原子力設計技術者で工学博士の後藤政志氏は「建設当時、技術者たちは『耐用年数40年』と言っていたので心配だ」と本紙に語ってい
る。福島第1原発1号機の営業運転開始は1971年。ちょうど40年である。
 この間、美浜原発2号機、高速増殖炉「もんじゅ」、東海村爆発事故、JCO臨界事故、東電柏崎刈羽原発事故など、国民を不安のドン底に突き落とす事故が
相次いだ。しかし、政府は原発政策を凍結することなく、ウソと情報隠しでごまかし続けてきた。
 そうした長年の原発行政のデタラメが、今回の最悪事故で一気に世界中に露呈してしまった。
 こうなると国際的な信用力は完全失墜だ。菅政権は官民挙げてインフラ輸出を推進、その最大の柱が原発だった。昨年10月には、ベトナム原発2基の受注を決めたばかり。このほか、トルコ、インド、マレーシア、クウェート、ヨルダンな
ど新興国との間で、交渉が続いている。それがことごとくご破算になる可能性が大だ。(日刊ゲンダイ3月18日号)

.. 2011年03月20日 19:07   No.270008
++ 柳田 真 (中学生)…43回       
◆島村英紀さん(地震学者)の指摘(従来の気象庁MjならM8.3かM8.4)は今回の東日本大震災の報道を根本からひっくり返す重大事実です。気象庁がずっと使ってきている気象庁マグニチュードをなぜ「今回」「突然に」しかも「説明なし」で変えたのか?
◆それは、M8.4なら「想定内」であり(例えば浜岡原発はM8.4の東海地震に耐えると中部電力は公表している)、原発推進側全部(電力会社・政府・御用学者)が責任を問われるからだ。M8.4の地震のエネルギーは、M9.0の8分の1になる。
◆原発推進派と政府は、M9.0と発表することで「想定外」を強調し、あるいは「1000年に1度の地震」という言い方で責任逃れをはかっている。
許せない!「世紀の大陰謀」だ。情報操作であり世論誘導だ。
◆広瀬隆さん(作家)も「想定すべき人災=想定内だ」と指摘している。
◆「従来の気象庁発表ならM8.4の事実」をキチンとひろめ、政府と電力業界の「想定外」(ゆえにやむを得なかった面がある)を追及しよう。
※注1:Mj…気象庁マグニチュード
※注2:Mw…モーメント・マグニチュード
※注3:地震のエネルギー総体を表すには、本来はMwがよい。ただ、それを心ある学者が要求しても気象庁が長年採用しなかった事実がある。
これらの点は次号の情報をお待ち下さい。

3.自民党総裁が「原発推進は困難」 

 自民党の谷垣総裁は3月17日の記者会見で福島第一原発の事故に関して、今後は原発を推進するのは困難になるとの認識を示した。自民党はこれまで一貫して原発を推進する立場だったが、谷垣氏の発言は同党の基本政策の修正の可能性を示したものと報道された。
 谷垣氏は「日本のエネルギー事情を前提とする限り、ひとつの解答は原子力だが、現状では推進はなかなか難しくなっているのは事実だ」と発言。
 原発反対派をさまざまな手を使って押しつぶし、「絶対安全」と力づくで強力に推し進めてきた自民党の発言は腹立たしくもあるが、自民党総裁が見直し発言をしなければならない程、福島原発の事態が深刻であることの証拠だ。この深刻
な事態に対し民主党は何の反応もみせていない。国民世論を考え、国民にむけたメッセージを何も出せていない。完全に自民党に先を越されてしまっている。まったくどうしようもない。

4.市民からの声
 原発やめて新たな電力供給方法を
             主婦 中村智子 54 (宇都宮市)

 東京電力のホームページで、「原子力発電の安全性」を読みました。原子炉固有の自己制御性や、安全対策の考え方が詳しく説明されていますが、今回の福島第一原子力発電所の1号、2号、3号機などを見ている限りでは、ホームページ
の説明も、テレビCMもすべてに嘘と欺瞞を感じてしまいます。 
 広島、長崎の不幸な歴史をもつ日本が直面している、今の原子力発電所の目を覆うばかりの惨状をどう受け止めたらよいのか。
 私の住む場所は福島原発から百km、母が住む町は五十kmですが、風の流れがとても気になります。テレビからの情報ではとても切実に感じます。
 (中略)
 しかし、今の惨状を重く受け止め、原子力に頼らない電力供給の方法をどこの国より早く考え、実行することこそ日本の課題だと感じています。
 (東京新聞の投書欄から3月17日朝刊)

.. 2011年03月20日 19:56   No.270009
++ たんぽぽ舎 (中学生)…33回       
     地震と原発事故情報  その(14)

 ★3/20、3/21のたんぽぽ舎緊急連続学習会、ほか3つの情報★

1.3/20、3/21のたんぽぽ舎緊急連続学習会のテーマと講師と会場をお知らせします。

 テーマ ・原発放射能の種類と防災対策・安全な逃げ方
     ・現在時点の福島原発事故の状況・分析・今後
 
 3月20日(日)13:30開場 14:00〜16:30
講師は 槌田  敦さん(物理学者)、
坂東喜久恵さん(たんぽぽ舎)、
会場:たんぽぽ舎

 21日(月)17:30開場 18:00〜20:30
講師は 菅井 益郎さん(大学教授)、
山崎 久隆さん(たんぽぽ舎)、
       会場:たんぽぽ舎

2.3月26日(土)に予定されていた『たんぽぽ舎22周年の集い』は緊急講演会に切り替えます。
  
   13:30開場 会場:全水道会館会議室
    (JR水道橋駅東口下車2分)
   14:00〜17:00記念講演(お二人の講師)
 テーマ
 ●『大地震が近づく浜岡原発』―原子炉時限爆弾―(仮)
     講師:広瀬 隆さん(作家)
 テーマ
 ●『破綻した原発推進の地球温暖化説』でしたが、「今回の地震と原発事故の内容」に変わる予定。
     講師:槌田 敦さん(核開発に反対する会代表)

 資料代:当日1000円(前売り:800円。電話・メールの
     申し込みでも前売り扱いとして受け付け致します)

3.M7以上(阪神大震災級)の余震確率30%、3日以内『M5以上の余震は発生後24時間までが152回で最も多く、その後は減少傾向にある。だが、同じプレート境界型地震でもっとも余震が多かった北海道東方沖地震(M8.2)でも、1週間で94回にとどまり、今回ははるかに上回るペースで起きている。
 今回の余震活動は、本震後に規模の小さい余震が続く「本震−余震型」と見られる。余震は時間とともに減少するが、最大規模の余震はプレート境界型地震の場合、本震後10日以内に起こる傾向がある。この1週間でM7クラスの余震は11日に3回起き、その後はM6以下にとどまっているが、気象庁は「(東日本巨大地震のような)海溝型地震の場合、期間をおいて大きな余震が起きることがあり、警戒が必要だ」と話す。
 気象庁の横田崇・地震予知情報課長は「東日本巨大地震の揺れで、他地域が刺激を受けているのは間違いない」と指摘する。』(読売新聞3/19の要点)

4.たんぽぽ舎の政府への要求
 ────────────

イ.地震・余震が心配だ!第2の福島原発震災を起こさないために、
 日本で今、稼働中の27原発をすぐ停止せよ。総点検せよ。地震がおさまるまで原発を停止せよ。(EUや米国などでは総点検に入っている)

ロ.今年の原子力予算4329億円をやめて、災害救援にまわせ!
 民主党菅直人政権の平成23年度予算案では、原子力関係予算案として4329億円が計上されている。それらの予算を今次の地震・原発被災対策に全額投入せよ(予算を組み替えよ)

.. 2011年03月20日 20:01   No.270010
++ たんぽぽ舎 (中学生)…34回       
 4つの情報(東京からの脱出の是非、武田邦彦レポート、
       20日の新聞トピックス等) 

1 東京から避難する必要はあるのか

 たんぽぽ舎には今電話、メール、FAXが殺到しています。
休暇をとったボランティアスタッフの何人もの助けで、やっとこれらへの対応をしています。その中で1番多い質問は、「東京から避難する必要は
あるか」「東京から避難した方がよいかどうか」の質問です。 
 これへの、現時点での回答です(柳田)。

第1 避難を考える基準は、出た放射能の量と、風向きと距離です。
これまでは海に向けて風が吹いていることに助けられて、放射線量が低めに推移しているようにみえます。(海の魚にとっては大迷惑。汚染する。濃縮する。将来それを食べる人間も汚染する。食物連鎖の頂点に立つ人間だから)
放射能がどれ位出ているかどうか――この基準について政府は正確な数値を公表すべきです。
(文部科学省の、全国各地の公表数字はネットで調べられる。)

第2は風向き。気象予報に注意を。朝と夕で風向きが変わることが多い。
東京に向かって風が吹いて来る時は危険。

.. 2011年03月20日 21:05   No.270011
++ たんぽぽ舎 (中学生)…35回       
第3は距離。放射能は放射源から距離が離れれば離れるほど弱くなる。したがって、逃げる=距離を大きくするのが1番。

東京は福島第1原発から250キロ離れているので、風速6mならば、時速になおすと21km(6×60×60 )、従って250÷21=12時間(直線距離で来ると仮定して)。東京へ来るまでは「12時間以上」と考えられます。

雨には十分注意して下さい。雨で濡れてはいけない。

 ● 福島現地では30km圏外へすぐ避難させるべきだ。現在20−30kmは自宅退避の指示。これを改めて、この圏内の人も早くもっと遠くへ避難させるべきだ。
  
2 原子力委員会専門委員、放射線に関するマスコミ報道を批判

・ マスコミ、特にテレビでは「600マイクロシーベルトは、胃のレントゲンで浴びる放射線と同程度」等と放射線を怖がらないようにと盛んに報道している。
・ これに対し、原子力を推進してきた原子力委員会の専門委員を現在務めている中部大学教授武田邦彦氏は、ブログでこれを「政府・マスコミはごまかし。危ない!!」と警告している。
・ 武田氏は放射線の影響は一瞬で終わるレントゲンとは全く違うと言い切り、原発の二重の容器が破裂する最悪の事態を想定して被爆量を計測する計算式を提示している。
・ 一定の放射線の中で人が42日間生活した場合の係数として2万5000という係数を出した。例えば30km圏内で屋内退避命令が出ている福島県浪江町。この浪江町で測定された放射線量160マイクロシーベルトと330マクロシーベルトの平均値である245マクロシーべルトに係数を掛ける計算式にあてはめたところ、被曝量は約6000ミリシーベルトになる。
・ これは赤ちゃんが死亡し、大人が白血病になる数値である。原発の容器が破裂しない場合でも約600ミリシーベルトになる。武田氏はこの放射線量が続いたら子供も親も白血病になるだろう。すぐに退避しなければならない。」と警告している。
         (日刊ゲンダイ3月19日号の文の要約)
  

3 福島の牛乳、茨城のホウレンソウ、規制値超す放射性物質

 政府は19日福島第1原子力発電所の事故後実施した食品のサンプル
 調査で、福島県川俣町の酪農家が提出した牛乳と、茨城県内の6市町村
 のホウレンソウから、食品衛生法の暫定規制値を超える放射性ヨウ素
 などの放射性物質が検出されたと発表した。
 今後原発事故の推移を見て調査を続け、一定区域内の産品の出荷制限
 などを検討するとしている。


4 防災対策は「10キロ以内」の国の指針は不十分3

 今回の原発震災は、国の策定したEPZ(防災対策を重点的に充実
 すべき地域の範囲)
8〜10km以内の設定が全くの机上の空論であったことを暴露した。
今回、避難指示は半径20km。屋内待避は20〜30km。圏内の
広野町職員は「近隣自治体と原子力災害対策計画を定めた避難経路の
範囲は半径10km。10km以上は安全と思っていた。」
市の3分の2が30km圏内になった南相馬市職員も、「原発事故の
待避計画は聞いたことがない」と。
こうした国の設定が、今回の事態による混乱に拍車をかけた。

.. 2011年03月20日 22:43   No.270012

■--人道に対する罪
++ 伝六 (大学院生)…115回          

知っている人は知っているが、知らない人は知らないが(笑)「人道に対する罪」なるものが適用されたのは第二次世界大戦後の国際軍事裁判が最初である。国際軍事裁判所条例第6条c項に次のように書かれている。「人道に対する罪、すなわち戦前または戦中において、いかなる(国籍であれ、あるいは無国籍であれ)シビリアンの住民に対してなされた殺人、殲滅、奴隷化、移送(追放)、その他非人道的行為、もしくは本裁判所の管轄に属する犯罪の遂行としてもしくはそれに関連してなされた政治的、人種的、宗教的理由による迫害であり、犯行の行われた国の国内法に違反するしないにはかかわらない。」
こまかな解釈の問題は省略して、このIMT条例C項はそのまま極東IMT条例第5条C項にもちこまれた。ただし宗教的(理由による迫害)の文言は削除された。ところが開廷の2、3日前に重要な(重要と思わない人もいる)変更がなされた。いかなるシビリアンの住民に対する(against any civilian population)という語句を削除してしまったのである。したがって条例の上からは相手国の兵士を殺しても人道に対する罪を犯したことになるのである。IMT条例の場合は、コンマとセミコロンのちがいについて、わざわざベルリン議定書にロシア側の解釈に統一するというような説明までしているのに、極東IMT条例ではなんの説明もなく変更した。
 ところで多谷千賀子著「戦争犯罪と法」の資料では極東国際軍事裁判所条例5条c項の文章をagainst any civilian populationをいれた形で掲載している。訳文は「民間人に対する、殺人、大量殺人、奴隷状態におくこと・・・」としている。 裁判にあたっては「民間人に対する」を削除しているのだから、一言の説明があってしかるべきだろう。
.. 2011年02月19日 12:38   No.255001

++ タク (社長)…341回       
東京裁判で連合国側が正義の概念をたてに平和に対する罪、人道に対する罪というものを設定し、これをもとに起訴状が書かれています。これらは多分、戦争を裁くときの普遍的な論理として設定したものでしょう。少なくとも、これらをもとに日本を裁いた国々が、戦後これに背くならそれは自己矛盾ということになるわけですよね。

ところが、これ以降、連合国はこの自己矛盾に陥っていくのです。イギリスのスエズ封鎖、ソ連の東欧への介入、アメリカの南米への干渉やベトナム戦争など、これらの裁く論理は、実は連合国自身が設定したものだったはずです。この事を我々も歴史の中で主張しているわけです。平和に対する罪、人道に対する罪という規定は、東京裁判所憲章の中で規定されているのです。


イラクでのフセイン元大統領の死刑執行について、国連やEUなどが批判しました。国家元首が人道に対する罪で死刑になったのは初めてです。

.. 2011年02月20日 07:54   No.255002
++ 伝六 (大学院生)…116回       
ネットでみると、IMTで検索してもすぐにはでてこないので、注を書いておきます。IMTはインターナショナル ミリタリー トリビューナル=国際軍事裁判所 の略です。私が極東IMT条例と書いたのは極東国際軍事裁判所条例の略のつもりです。
ニュルンベルグ裁判(国際軍事裁判所の裁判)の結果、「ニュルンベルグ条例及びニュルンベルグ裁判で認められた国際法の一般原則 1950年」のなかで「人道に対する罪」が国際法の用語となりました。ウェッブ裁判長はニュルンベルク裁判と同じ基準で裁判をしたと言っているが、これは正確でなく、はっきり言ってごまかしです。くわしいことは分量的に掲示板に書けませんが、あきらかにニュルンベルグ裁判にはない原則で裁いている。
話を「人道に対する罪」にもどすと、極東IMT条例の発表は1946年1月19日で、同年4月26日に一部改正された。改正のときにagainst any civilian population が削除されたのだが、このことを誰もあまり問題にしない。藤田久一著「戦争犯罪とは何か」で次のようにのべている。「極東条例では「人道に対する罪」が「すべての一般住民に対して」犯された犯罪であることを明示にはのべていない。前述のように、この言葉はナチ制度のもとで自国民に対して行われた犯罪をふくめるためにニュルンベルグ条例に入れられたものであった。しかし東京裁判の起訴状は、日本領土で日本国民に対して犯された犯罪を理由に日本の主要戦争犯罪人を告訴せず、日本国民以外の人に対して犯された犯罪に限定した」
これは変な書き方である。「明示にはのべていない」というより一般住民(軍人でなくゲリラでもない)に限定していたニュルンベルグ条例の限定を削除によってとりはらったのである。ニュルンベルグ裁判と東京裁判では「人道に対する罪」という標目は同じでも内容はちがっている。東京条例では「通例の戦争犯罪」にあたるものを人道に対する罪とかさねあわせ、その上、国際法の一般住民に対する殺害という犯罪の枠をひろげて、侵略戦争であるが故に兵士を殺した場合も犯罪であるという理屈をつけて起訴をした。判決ではこの起訴はみとめられず、また検察も一部取り消しというに似た言明をしたが、所謂BC級戦犯裁判ではすでにそういう原則で多数処刑されてしまっていたのである。これは誰も言っていないことなので、おそらく読む人には意味不明と思うけれど、かんがえを書いた。

.. 2011年02月20日 10:50   No.255003
++ タク (社長)…342回       
東京裁判は、ニュールンベルク裁判と同じく、原告は「文明」だと叫ばれ、将来の戦争防止が裁判実施の目的だと強調されました。さらに、この裁判は新しい国際法概念を生み出すものだといわれています。原子爆弾まで含めた戦禍に苦しんだ当時として、このように指摘された東京裁判の意義は、平和を願うものとして、多くの日本人に受け入れられました。処刑された5人の陸軍大将、1人の陸軍中将、1人の文官重臣の死も、そういった平和な新世界の到来を求める祈りの象徴とみなされたと言えます。

ところが、その後、東京裁判の効果と反応は意外なほど、消極的であるとしか思えません。新たな国際法概念を確立するものだと強調されていましたが、その後の国際紛争の経過を見れば、そこに東京裁判の意思が実現された事例は1度もありません。「戦争を裁く」という法概念も、所詮は戦勝国対敗戦国という特殊な関係でなければ執行できないことを、あらためて確認させられる想いでした。日本人の反応にしても、ひたすら太平洋戦争をはじめ日本が行った戦争すべて侵略戦争とみなし、日本人自身がみずからを侵略者と規定して、国家意識と軍事問題に関しては極度の萎縮作用を示す姿勢がうかがわれるだけでした。

過去の日本の政治体制が一種の無責任体制であり、戦争を含めた政治行為の多くが、その無責任体制の産物であったとは、しばしば指摘されるところです。東京裁判は、その点についても深刻かつ明確な検討の機会を与えたはずなのだが、東京裁判の建設的な効果は、殆ど見当たりません。さらにいえば、戦後の日本と国際社会に対して、東京裁判は歪んだ方向づけをしたのではないかと感じられます。その一例として、アメリカの教科書は原爆のおかげで、本土決戦で死ぬはずの日本人の命は救われたと書いています。日本はというと「安らかに眠ってください 過ちは繰り返しませぬから」と碑を広島に建てたのは日本人です。これでは日本人が原爆を投下したことになります。東京裁判のインドのパール判事が来日した時におかしいと言ったのに改めないし、新聞もテレビでも報道しないのです。

.. 2011年02月23日 08:21   No.255004
++ 伝六 (大学院生)…117回       
所謂百人斬り事件でも、百人斬ったという記事は戦闘行為で百人を斬ったというのだ。それでも戦争犯罪にした。それは侵略戦争であるが故に交戦者としての権利をもたないから殺人だという大枠の考えがあったのだが、起訴理由に戦闘中百人を競争で殺したというのでは、いかにも無茶にきこえるから、俘虜、非戦闘員をつれていって多数の殺人を競い、野田は百五人向井は百六人を殺したという起訴を行った。新聞記事は戦闘行為で百人を斬ったという記事なのに、それをまげて実は俘虜非戦闘員を殺したのだとして、証拠とした。そして処刑してしまった。野田少佐の「死刑に臨みて」という中国側にあてた遺書にこうある。「・・・只俘虜、非戦闘員の虐殺、南京虐殺事件の罪名は絶対にお受け出来ません。お断り致します。死を賜りました事については天なりと観じ命なりと諦め、日本男児の最後の如何なるものであるかをお見せ致します。・・・我々は死刑を執行されて雨花台に散りましても貴国を怨むものではありません。我々の死が中国と日本の楔となり、両国の提携となり、東洋平和の人柱となり、ひいては世界平和が到来することを喜ぶものであります。何卒我々の死を犬死、徒死たらしめない様、これだけを祈願致します。中国万歳、日本万歳、天皇陛下万歳」
.. 2011年02月27日 11:37   No.255005
++ タク (社長)…343回       
自分が学んだ当時の「南京大虐殺の被害者は10万人〜40万人」説は、中国からの圧力だろうし、さらにアメリカもそうしたかったのでしょう。
日本兵が短期間に40万人殺すのは不可能だという専門家の考えもあります。
教科書の修正に関し、非難を浴びているのは承認した文部科学省です。

今では少数派になった「南京大虐殺の被害者は数万人〜40万人に及ぶ」説をとなえる教科書。
日本軍と違って中国軍は、前線の指揮官は先頭に立たず、決まって後方で「進め」「殺せ」と叫ぶだけだそうです。
部隊が日本軍の攻撃を浴びると前に進めなくなるのだが、退却する友軍兵士を実力で阻止するのが督部隊だそうです。
彼らは銃で威嚇するだけでなく、しばしば見せしめに射殺までするので、兵士は「どうせ殺されるなら」との思いでようやく敵と戦うのです。

なので、中国軍の戦死者の中には友軍に殺されたものも多い。
ある戦場では、友軍の退却を援護していた中国兵の一団が塹壕のなかで戦死していた。
それを発見した日本兵達は思わず涙を流したという。
なぜなら彼らの脚には逃亡防止のため、鉄の鎖が付けられていたからです。
「李宗仁回想録」によると、南京攻略戦では北門付近で、督部隊が日本軍の攻撃から逃げ出そうと押し寄せた友軍を掃射している。
「南京虐殺の犠牲者」のものとされる死体には、そのようなものが多かったのだ。
このような同胞・戦友に対する中国軍の残虐な仕打ちは犠牲者を増大させたのです。

さらに多くの中国軍は民間の家に逃げ込み民間人になりすまし奇襲をかけていたのです。同じ学校の先生の中にもいろいろな考えの方があると思うので、授業の時に『民間人の大量虐殺はなかった』と一言付け加える先生もいるでしょう。
少数派の意見を掲載するのは、生徒の適切な理解を妨げるおそれがある。

.. 2011年02月28日 12:08   No.255006
++ 伝六 (大学院生)…120回       
「汚名 刑死した父よ兄よ」という本を読むと、中国各地の日中戦争記念館には、南京大虐殺記念コーナーがあり、「百人斬り競争」の写真つき新聞記事が拡大され、展示されているという。人殺しの数を競うということは、道義的には否定されるべきである。これは新聞記者が話しをおもしろくするための創作であった。当時は刀で斬りあうなどという場面はほとんどなかった。銃撃線でだいたいけりがつく。フィクションを事実として新聞に書いたことが、敗戦という結果によって、残虐行為の証拠の材料とされ、書かれた人が処刑されるという傍因となった。
 野田少佐、向井少佐は、中国万歳・・・と言って、刑死した。そういう人を中国人虐殺の見本のようにして展示することは、はなはだおもしろくない。そんなことをやっている今の中国政府は基本的に信用できない。しかし、事実を知らせる努力をどれくらいしているかも問題である。

.. 2011年03月06日 14:43   No.255007
++ タク (社長)…345回       
情報化時代の今日でも、中国共産党社会はいまだに「噂の社会」である。中国人が「南京大虐殺」の決定的証拠として挙げる写真は、当時と無関係のものだったり合成だったりで、その多くは捏造であることが明らかになっている。

世界的に話題になった中国系アメリカ人アイリス・チャンの著書『ザ・レイプ・オブ・南京』などは、その手の写真を数十枚も掲載して平然としている。これを、鵜呑みにして謝罪している日本人は後を絶たないのです。明らかに嘘とわかることでも、大声で言った方が勝ちだと考えるのが中国共産党政府の怖さでもあり、弱さでもある。

中国共産党政府による近現代史の捏造事実をできるだけ多く取り上げ検証することで、日本人のため中国の民のためになればと思う。中国の要求やコメントが日本に対していかに理不尽かつ自己中心的なものであるか、思慮深い日本国民はわかっているのだと思いますが、愚かな歴史認識問題への日本政府の対応は、一貫して、実に軽率で滑稽である。

常に中国共産党政府や韓国政府から押し付けられる一方的で独善的な歴史観に追従するばかりで、みずからの歴史認識を確立できないでいる。それが、昭和57年の「教科書誤報事件」です。当時、文部省の歴史教科書の検定で、「侵略」との記述が「進出」に書き換えられたとの報道で中国と韓国が激怒し、それが誤報であった事が判明した後も、宮沢喜一官房長官は軽率にも各国に謝罪をし、さらに「善処」まで約束したばかりか、鈴木善幸首相までも中国を訪問して謝罪したのである。

日本政府側はその後「誤報」であったことを確認したのだが、中国、韓国、香港、台湾ではすでに「侵略→進出に書き換え」が事実として定着してしまい、これらの国々のジャーナリストは、今でも「誤報」だったことを知らん振りをして、相変わらず日本の「教科書書き換え」を非難し続けている。まさに格好の非難の的で、この愚かな事実は中華世界でこの先、孫の代まで続くだろう。

.. 2011年03月11日 08:27   No.255008

■--参議院議員会館での交渉の報告
++ 星川まり (幼稚園生)…1回          

出席は 文科省研究開発局原子力課核燃料サイクル室調整調査員

(1)トップバッターの西村さんの質問に続いて、「もんじゅ」中継装置落下事故の担当課長の死(先週2/13)という大きなニュースを受けた形で、柳田さんが続けて「発表が機構でなくメディアの取材、時間もかかりすぎ疑問は西村さんの事件の時に共通するものを感じざるを得ない。繰り返してはならない」「事故はメーカーの責任で、その初期的設計ミスを幾多のチェックで見逃した機構と文科省の問題であって、現場の担当者に責任はない」として具体的に機構から文科省への連絡はいつだったのか?
等、この場で「〜と思う」ではなく、事実関係の回答を求め、次回院内集会までに内部調査を求めました。
 西村トシ子さんの話が「自殺でなく死体遺棄」←発表の自殺時刻の早朝からさかのぼって、前夜ホテ ルにチェックインした時刻には既に死亡していたことになる;トシ子さん側の深部体温による死亡推定時刻「遺書でなく、書かされた始末書」←しかも発表死亡時刻の後に書かれた日付とは、どう考えればよいのか。など核心に及んだ時に、「そういうことなら警察に行ったらどうか?」の回答には、多くの人が誠実に対応するように促す発言をしました。この'96年のビデオ隠しと西村さんの不審な死の事件を知っているのは文科省3人のうち、白鳥さんのみで、他2名吉田さんとタツモトさんは世代的にも若く、もう一度要望書を手元に渡しました。
 しかし文科省の主張は「裁判の判断にゆだねる」の一本槍で、証拠隠滅の疑いについても、西村さんの投げかけている疑問がなかなかきちんと理解されません。

(2)この辺りから以下、「もんじゅ」の技術者である山田太郎さんほか市民全員で適宜自由発言です。
 次に「「もんじゅ」がこれほどの損傷を押して未だ1日5500万の維持費と莫大な修理費で税金の浪費をしながら再開に向ける必要があるとは思えない」という当たり前の感覚から渡辺さん。文科省もひとつひとつの要点に回答し、それについて追及がありました。「プルトニウムが増える」という「もんじゅ」の存続の根拠を情報公開せよ、
 常陽の実験では1,2倍になるのが10〜15年なので「2倍に増殖するまで90年と聞くが?」の質問にもおおよそそうであると回答。具体的には「プルトニウムの増殖計算は公開された情報を見てもらえば…」と答え
 たが、文科省の回答を次回にと求められました。
 基本的な文科省の態度は、「もんじゅ」が常陽の運転で得た経験値を生かして作られた原型炉であって、ほとんど同じ形で実用炉を作る。
 「もんじゅ」の再開に決して無駄はない、その方針には確信を持っている、というもので変化はありません。
(3)原子力ポスターコンクールの停止を求めての要望については、「文科省としては、参加を押しつけていない」「どんな批判があるのか?」が文科省の回答です。
 そこで、文科省の<新学習指導要領>を議題としました。
 文科省が「希望者に副読本として配布」(2010年1億5200万円予算:3万3000校)している「小学校;わくわく原子力ワールド」「中学校;チャレンジ!原子力ワールド」がありますが、そのうち批判が1枚にまとまった「チャレンジ!原子力ワールドへの幾多の大疑問!」を資料として質疑。
 時間がほとんどないので、茂野さんから中立、公正な情報を教育現場で使用するように、の例として高木学校テキストから「人体への放射線の影響図」「DNAを切断する放射線図」を提示。対しては「小中学生に理解出来る範囲であれば採用も」という答え。
.. 2011年03月06日 21:56   No.264001

++ 星川まり (幼稚園生)…2回       
(4)星川からNUMOの地層処分資料にある「深部流体」図、ヨーロッパの古い大陸内陸部の安定的な地層とは全く違う日本列島の特別な事情。
また「ウランは準国産、長期・再利用できる」の記述は、ガラス固化が失敗し、放射性廃棄物地層処分も未定である、実証出来ない不完全な状態を確定的であるかのような表現は非科学的。「予定」に留めるべきではないか。原子力教育に集約されているのは結果で、テクノロジーが産業化する過程では学術の省である文科省内で研究実験論文が重ねられたはず。推進に都合のわるいデータや論文が採用されずに偏向した結果ではないか。
(5)ここで予定時刻になり、終了の指示も出ましたが、豊間根さんから最後に「内部被ばく」は「外部被ばく」とは全く違うという「ペトカウ理論」について、特に「フリーラジカル」の知見、むしろ高レベル同士では打ち消し合う性質、低レベルほど体内細胞に留まってからの、長時間に渡る放射線被曝が与えるダメージが飛躍的に大きいという報告。この研究を知っているか?内部被ばくを認めた原爆訴訟の経緯と、低レベル内部被ばくの疫学的データの採用が国内法上も当然という声が高まっている、採用を要望しました。
 研究についての日本語訳「死にいたる虚構ー国家による低線量被ばくの隠蔽」を出版した「PKO法雑則を広める会」佐藤さんも発言しました。
以上です。
 記憶に頼った振り返り範囲ですが、ビデオからの書き起こしまでしばらくかかりますので、ざっと報告いたしました。
 解散時、佐藤さんから2冊の「死にいたる虚構」が文科省に贈呈されました。提供して頂きました。
 資料のコピーとタイムキーパーを今井さんが担当し、コピー機の使用と用紙等は福島みずほ議員室から提供して頂きました。石川秘書によるコーディネイト、柳田さんのご協力に感謝します。
 いろいろと不手際があり、時間配分も議事進行も、質疑内容についてもおぼつかない限りですが、上記のような事情で「もんじゅ」追及のボリュームが自然と大きくなり、後半に回った皆さんには時間不足をお詫びします。予定していたのに全く話せなかった事もいっぱいあります。済みませんでした。
 これからも、決して文科省の言うような確信を持てる状況ではないことを、後半できなかった質疑を次回は十分に議論できるよう、準備したいと思います。
皆さんにご意見資料等沢山の応援を頂きありがとうございます。

ps;eco-yokoさんからの福島議員へ国会議論要望の「文科省が放射
線影響協会に委託している原子力発電施設等放射線業務従事者等に係
る疫学的調査3点の疑問」は、石川秘書が「質問主意書として提出で
きる」旨、了解でした。

.. 2011年03月06日 22:05   No.264002

■--侵略戦争と自衛戦争
++ 伝六 (大学院生)…118回          

東京裁判でコミンズ・カー検事は、私には奇妙に思える主張をしている。「殺人を命令することは犯罪である。戦闘行為で殺したとしても、それを正当化できなければ犯罪である。殺人を正当化できるものの一つが戦争である。侵略戦争においては、殺人は正当化の理由にはならない。したがって侵略戦争における殺害には殺人罪が成立する」この主張は論告には使われなかった。しあたがって、判決においても、この主張に対して、肯定するとか、否定するとかは言っていない。この主張の当否は国際法の問題になるであろう。すなわち、侵略戦争ならば、戦闘に従事する者は法的には殺人罪に問われることになる。これは東京裁判の検事側の法理論?である。ところで、「やさしいことばで日本国憲法」という本でCダグラス・ラミスという人が、「交戦権とは、その中身をほどいてみると、「戦争で人を殺すのは罪でないという特権」を意味する。交戦権で守られた軍人は、連続殺人犯として、裁判にかけられることなく、何百というおびただしい人びとを殺すことができる。これが戦争の法的起訴である。これなしには戦争は不可能だ」と言っている。もっとものようであるが、どうも現実に即していない。戦争で民間人等を殺すのは、いかなる戦争であっても法的には今でも罪である。第二次世界大戦では民間人の殺傷は戦勝国においては罪に問われなかった。国際法はあれども、軍事的強国の軍事行動の罪を問うことができないのが、現状ではないのか。
.. 2011年03月03日 10:43   No.256001

++ 伝六 (大学院生)…119回       
訂正 しあたがって→したがって
 戦争の法的起訴である→戦争の法的基礎である
憲法第9条に「国の交戦権は、これを認めない」とあります。英文ではどうなっているかというと、The right of belligerency of the state will not be recognized.
国家の交戦状態における(交戦者としての)権利は認められない。という訳になるでしょうか。もし、そうであるなら、この文は、もし交戦状態になったら、交戦者としての権利は認められないという意味になる。平和憲法としては、そんなよけいなことを書かなくてもいい筈であると思うので、日本国政府は政府訳としての英訳を考えてもらいたい。

.. 2011年03月04日 09:26   No.256002
++ タク (社長)…344回       
日本の軍事行動が、一方的に私利私欲に駈られた「侵略」だったろうか?そうでなかったことは明らかです。
それでは大東亜戦争あるいは日中戦争は自衛戦争か、それとも過剰防衛だったのか。
私はそれを、中国の反日侮日の理不尽な挑戦や米・英との衝突における正当防衛だったと考えている。
東京裁判を命じた「敵の将軍」ダグラス・マッカーサーは、後に日本の大陸進出を肯定した発言をしている。

戦後の朝鮮半島で南下してくるソ連、または中国共産主義の巨大な脅威を目のあたりにして、明治以来の日本の大陸進出が、極東の平和を守るための自衛の戦いだったことをようやく理解するに至った。
彼は現実、さらに「歴史の現場」を目撃したのである。
マッカーサーは対中国強硬姿勢に転じてトルーマン大統領から最高司令官を解任された後、1951年の米上院外交委員と軍事委員会の合同会議で、「太平洋戦争は日本にとって正当防衛の戦争だった」と発言しているのです。理論・情緒・政治的配慮から歴史を語ってはならない。
大切なのは、歴史の「現実」を直視することなのです。

.. 2011年03月05日 11:04   No.256003

■--1995年1月16日の阪神大震災は、日本人への警告
++ 柳田 真 (中学生)…37回          

地震で原発が危ない、原発惨事を予防せよ、と
                         柳田 真

(1)1995年の1月と12月に二つの大きな災害
 今をさる15年前=1995年は、日本列島の将来に大きな警告を発した年であった、のではないか、としきりに思う。それは1月と12月に起きた二つの大きな出来事、1月16日の阪神・淡路大震災(兵庫県西部地震、マグニチュード7.3)と12月8日のニセ・高速「増殖」炉「もんじゅ」原発のナトリウム洩れ大事故の発生である。

(2)阪神淡路大震災(6000人強の死者)は、“日本が地震列島であること”を太平になれた日本人に再確認させた。同時に、日本列島が「50年間の地震平穏期」から地震活発期へ移ろいつつあることも示した。東海地震の提唱者=神戸大名誉教授 石橋直彦氏曰く。日本列島は地震活動期に入った。原発が危ない、「原発震災」を防げ。緊急で第一級の国家的課題だ、と。新しい単語=原発震災は以降、心ある市民によって、日本の原発を止めよう運動の1つの大きなスローガン、目標となり、運動関係者を激励督促し続けている。

(3)1995年12月8日、福井県敦賀市の半島の先端にある特殊原子炉「もんじゅ」が、ナトリウム爆発を起こした。主管する動燃のウソは有名になり、「うそつき動燃」の名が広まった。(現在は、原研と合併し、日本原子力研究開発機構という11文字の名になっている。略称は、原子力機構)この事故の調査を命じられた動燃職員西村成生氏は「謎の死」を遂げた。遺族の西村トシ子さんは、「夫は、殺された」として、もんじゅ西村裁判を起こし闘い続けている。たんぽぽ舎も応援する会に参加し協力している。
「もんじゅ」は、事故後の14年半後=2010年5月に多くの反対の声を押し切って強行再開したが、再開以降、トラブル続き、故障警報なりやまずであったが、遂に、8月に12メートルの長さで、重さ3.3トンという大重量物を原子炉内へ落下させてしまうという、大変な事故を起こした。原因は東芝の設計ミスという(14年前も東芝のミス)「落下物を引き上げることはできる」と楽観論を豪語していた原子力機構だが、20数回やってみていずれも失敗、「今後の対策が立たず」という惨状である。(強引にフタごと取り外す大がかりな工事を計画しているが、これは、超危険で惨事と紙一重になることが指摘されている)
.. 2011年01月27日 06:48   No.243001

++ 柳田 真 (中学生)…38回       
(4)15年前の二つの事故、1月の中型の地震と12月の「もんじゅ」原発事故は日本人に大きな警告を与えた重大な「できごと」だと思う。それは、日本人に地震列島の日本をあらためて想起しなさい、安逸に流れずに地震対策を全力で進めて人命を守れ、と。又、地震大国日本で原発はあまりにも危険だ。一刻も早く危険な原発はやめなさい。原発がなくても電気は足りる。電気は、別の方法=水力、火力、再生エネルギーで十分作れる。それにプラスして節電すれば可能だと。天が日本人へ与えた「最後の警告」ではないのか!!

(5)15年前の二つの警告は、私たち原発廃止をめざす運動に多くの根拠と確信を与えた。私たちは、より多くの人々と協力して、地震研究会や「もんじゅ研究会」(核開発に反対する会)等を造り、従来に数倍する人々と共に、日本原発の廃止に向けて運動を強化してきた。私たちと多くの人の協力プラスαで、東海地震が心配される浜岡原発1号機、2号機の廃止は実現したが、それ以外では、大きな前進は勝ち取れていない。民主党政権は逆に、自民党、公明党政権でも「自制」してやらなかった原発輸出(放射能輸出)をガンガン取り組んで、原発惨事、核(原爆)拡散に協力している。大変残念な事態が進行している日本の反原発運動は有効にこれを批判できていない。1995年の日本人への「最後の警告」が生かされていない。
 今後、心配される地震−原発大惨事−日本滅亡を避けるため、私たちは全力を尽くしたい。
 その1つとして、原発反対自治体議員連盟(準備会)が、1月28日に生まれる。
“希望の芽”を共に育てて行こう!
                  (2011年1月16日 記)

.. 2011年01月27日 06:59   No.243002
++ 山崎久隆 (中学生)…48回       
「日本の原発輸出がもたらす危機」
−「原子力ルネッサンス」下の民主党政権による原発政策批判

 日本の原子力技術は「核兵器に必要な個々のパーツはすべて製造可能で、核兵器にするには部品を組み立てればよい」水準にあることは世界でも常識だ。そのような国が世界各国に原発を始めとした原子力技術を移転させること自体、核拡散体制を崩壊させることにつしなるであろう。
 もちろん米ロ英仏中も同じ技術を保有しており、同じように核兵器開発技術(これを機微技術という)の移転という問題を抱えている。しかし日本の場合は原子力産業界がそもそも何が機微技術なのかを理解しているとは思えない。
これまでも核兵器ではないとしても、いとも簡単に危険な情報や技術が流出してきたし、今後も拡大する恐れが高い。

 最初の台湾第四原発の話に戻ると、原発の沖合80キロの地点に海底火山の存在が確認されている。さらに火山の爆発による津波の発生と、地震の襲来が同時に発生する可能性がある。地震や火山の危機を有しているのは日本の原発と同じだ。建てるべきところではないところに建設をしているのも同じだ。
 日本の原発輸出は同じ過ちを世界に「輸出」することになる。その責任は重い。
 民主主義の度合いと原子力災害の被害は反比例する。最悪のチェルノブイリ原発事故はソ連で起きた。インドのジャドゴダではウラン鉱山が先住民への被害をもたらしている。情報公開も不十分で意志決定に参加も出来ない国の人々に対して原発輸出は大きな苦痛を与えることになる。
安全基準や事故対応は公開されるのか、労働者の被曝管理はどうなっているのか。
日本の私たちが監視すべきことは沢山ある。

.. 2011年02月11日 09:13   No.243003
++ 大沢ゆたか (幼稚園生)…1回       
地方自治体でも反原発の議論を推し進めましょう

         立川市議会議員 大沢ゆたか

 私は立川市で10数年議員をしています。反原発に関する議論をするのはなかなか難しく、大きな事故があったりすると、環境問題やエネルギー問題に関するところで原発問題を論じることはできるのですが、たいていは「そんなの立川市には関係ない」というヤジが飛んできます。
 しかし、電力の自由化が進行する中2005年(平成17年)からは50kw以上の需要家も利用できるようになったために、電力の購入先が選べるところが多くなってきました。そこで一つのビルが丸ごと、原発を持つ電力会社から高価な電力を買うのではなく、入札などによって安い電力を提供する新規の電力会社から購入することが出来るようになりました。
 立川市でも低迷する競輪事業部が昨年電力購入を見積もり合わせで選びました。
4社による見積もり合わせで、東京電力を100とすると、他の新規の電力会社は71、77、79という価格でしたので、かなり安価な契約となりました。2010年度の12月までの実績を見ても昨年よりも73%の価格で推移しています。このままいけば6,200万円もしていた1年間の電気代が4,500万円で済み、1,700万円も節減できることになります。(これは競輪事業から一般会計に繰り入れられる金額
1,000万円を上回る経済的な効果です!)
 こうした状況に危機感を持った東京電力選出の議員が「CO2排出を考慮した入札参加資格で、すそ切り方式などにした環境配慮型契約をしてほしい」などと発言をするようになりました。こうした議論に対応する形で、ここぞとばかりに原発の危険性や非経済性などの議論を展開できました。(実際にはCO2排出係数は新規電力会社も東京電力などとあまり変わらなかったり、低いところもあります。)

 また、立川市では学校給食共同調理場がPFI方式で建設されようとしています。その仕様書を読んでみると、インフラ関係で電力を東京電力から購入するように書かれていました。これについて質問をしてみると「必ずしも東京電力と決めているわけではなく、自由化の中でより良いものから購入するということになる」と担当課長は答弁しています。こうした新たな事業展開で電力をどこから購入するかを反原発の視点を入れて議論していくことで、原発とあまり関係のなかった地方自治体でも十分な議論の展開が出来、関心のなかった議員や職員や市民の方々の中に原子力発電の意味を周知できるのではないかと考えています。

 立川市の今後の電力購入についても、市側は自由化についてはもっと進めていきたいと考えているようです。例えば一つの建物や学校ごとに電力の購入を考えています。さらに言えば、昨年夏の暑さで小中学校にもエアコンを導入する予定ですが、必ずしも電力ではないようになるでしょう。場合によってはエアコンもガス方式でエアコンを稼働させることも考えています。

 資源エネルギー庁でさえ「電力自由化と原子力発電」という資料の中で原発の経済性に問題があり、巨大発電規模であるが故のリスク、需要の伸びの低迷などを課題に挙げています。地方議員、都議・県議、国会議員の皆さんで勉強し、認識を共有しながら地方自治体の中で財政問題をキーワードとして、原発の持つ意味を議論していって原発など必要ではない、むしろ厄介なお荷物だということを市民の中に広げていきたいと考えています。

.. 2011年02月28日 06:22   No.243004
++ 山崎久隆 (中学生)…49回       
 ニュージーランドは紛れもない「地震国」だが「備えのある」地震国であったはずだ。プレート境界上に位置する列島ということでは、日本と全く同じ。しかし現実には「わずか」マグニチュード6.3の地震で、三桁の死者・行方不明者(2月24日現在)を出す大惨事になった。「備え」のどこかにほころびがあったことは間違いない。
 人間は現在も地震を「知って」などいない。中規模以上の地震が起こるたびに「意外な」「予想もしない」「不意を突かれた」災害に見舞われる。それが「資金も無く、知識も無い」国だけでは無く、十分な知見も資金もある国でも、同じ
だ。
 今回のニュージーランド第二の都市を襲った「2011カンタベリー地震」は、私たちに何を教えているのだろう。一人でも多くの人が出来るだけ早く救出されるよう祈りながら、考えてみた。

ニュージーランド(以下NZ)の地震のニュースが多く流れています。
震源が5キロ程度と浅く、大きな被害が出ています。
最大の被害が出ているクライストチャーチはガーデンシティと呼ばれるニュージーランドの第二の都市で人口約37万6千人、南島では最大の都市。2月22日午後12時50分にマグニチュード6.3(リヒタースケール)の地震がクライストチャーチの南東10キロ付近を震源として発生しました。

ニュージーランドの最大の地震は256人が死亡した1931年のホーク湾地震です。
1968年には7.1の地震が起きていますが、このときは3人が死亡しています。
 昨年9月にはマグニチュード7(モーメントマグニチュード)の2010カンタベリー地震(2010年9月4日午前4時35分・震源深さ11キロ、クライストチャーチの西40キロ)が今回の震源から100キロほど東で起きています。(ジオネットより)
 この地震では死者はありません。従って、今回の地震はNZにとって1968年以来の死者を伴う地震災害です。
 今回は大都市の直下で起きたという意味では、阪神淡路大震災と同様の震災をもたらしたと思われます。ニュージーランド史上最悪の地震災害になる可能性もあります。

.. 2011年02月28日 10:04   No.243005
++ 山崎久隆 (高校生)…50回       
 地震加速度については、ジオネットのデータを見ると、2200ガルというのが最も大きな数値です。
なお、このページのデータは「220.3%g」つまり重力加速度gの何パーセントという表記なので換算しています。(2月21日23時51分現在のデータです。今後も更新される可能性があります)
 震央から5キロ程度と思われる港町リトルトンでは、937ガル、3キロ北側には最大の2200ガルというデータがあります。また市街地で最大加速度の1850ガルを記録した地点から北には1052ガルというデータがあります。これら強震動を観測した地点が北から南方向にほぼ一直線に並んでいますので、この方向に強力な地震動を生じさせた断層運動があったのだろうと思います。非常に狭い範囲で強震動が発生していたことが分かります。2200ガルの地点から1850ガルの地点まではほぼ5キロ離れています。ここはエイボン川のポンプステーションだそうです。
この場所から937ガルのリトルトンまでは約10キロ。この間が震度8以上を記録した地帯と思われます。
 なお、NZの地震階は12段階(改正メルカリ震度階)です。今回の最大震度は震度階9または10(恐慌状態、石造建築は深刻な被害を受け、あるものは倒壊する。家が基礎から動くこともある)に達したと思われます。なお、これは気象庁震度階で6弱から7に相当します。
 大聖堂はクライストチャーチの本当に真ん中にありますが、この地点の揺れは市内でも大きな揺れを観測していて、付近の記録から見れば800ガル程度はあったものと見られます。
国道74号に沿うように強震動地帯があるように見えます。これは阪神淡路大震災と同様の「強震動の帯」があるようです。
なお、知られているプレート境界の位置は市の北側郊外なので、これが動いたのではなさそうです。
 震源が浅いことから、周期0.1秒から0.3秒程度の短い波の地震波が非常に強いパルス状となりほとんど減衰しないで建物を破壊したように思います。

.. 2011年02月28日 10:56   No.243006
++ 山崎久隆 (高校生)…51回       
*今回の地震が注目されているのは、日本人の行方不明者が多数出ていることと在住者が非常に多いことに尽きると思います。NZの地震としては最大ではないですが、人的被害では最大になる可能性はあります。とはいえ、プレート境界にある列島としては「標準的」な規模の地震です。被害が多かったのは大都市直下であったからです。大都市であるから人が多く、発生時刻が昼時なので都市部の人口はピークで、さらに多数の建築物に大勢の人が居るため、その中には耐震性の低いものもあり、これらの倒壊により中にいる人はもちろん、路上の人にも重大な被害を与える確率が飛躍的に高くなります。
 もう一つ注目すべきことは、この地震が2010年9月に起きたカンタベリー地震の最大余震である可能性があることです。五ヶ月後の最大余震が最も大きな災害を引き起こしたとすれば、いままで考えられていた地震の危険性評価を考え直さなければならないのではないか、そういう問題提起と言えるのです。
 余震は地震の規模にもよりますが内陸直下型のマグニチュード7以下であれば一般に本震の後一ヶ月程度で終息し、その後は復旧活動に集中できることが多いのですが、五ヶ月後に最大余震が来ることもあるとなれば、前回の地震により一定以上の被害を受けた建築物は使用禁止とすべきですし、補修だけで無く耐震補強を資金を集中投入してでも行う必要があります。
 もっとも、このような最大地震が起きること自体が予想外であるはずはなく、予想の範囲だったけれども、これまでは実際に大規模な災害になるといった実例がほとんどなかったため想定外になっていただけとも言えます。

 さて、こういう地震が起きたときに、一番真剣に考えなければ
ならないのは原発などの重要危険設備の耐震安全性に問題が
ないかということですが、ものすごい大問題をかかえています。
こういうシミュレーションが必要だと思います。
例えば各地の原発などで中越沖地震で揺さぶられた直後に、今回のクライストチャーチの地震波を入力しても「閉じ込める」機能は維持できて「冷やす」ことが可能かどうか。
東京大地震研究所の纐纈一起教授は「今回のような地震は日本中何処で起きてもおかしくない」と言い切りました。つまり原発直下で起きてもおかしくないわけです。

.. 2011年02月28日 11:10   No.243007
++ 山崎久隆 (高校生)…52回       
 今回の地震については、ニュージーランドの地震なのでマグニチュード6.3の地震というのはリヒタースケールです。日本で使われる気象庁マグニチュードにするとたぶん6.5を下回るくらいになるのではないかと思います。
 ただし、マグニチュードの基準が違うと比較できません。国際的によく使われるマグニチュードに「モーメントマグニチュード」という物差しがあります。
これで表すと今回の「2011カンタベリー地震」はマグニチュード6.07から6.1と評価されています。(東大地震研究所こちら


 兵庫県南部地震も気象庁マグニチュードでは7.3ですが、モーメントマグニチュードでは6.9です。ここから比較すると、6.1の地震と6.9の地震の規模の差は0.8すなわち約16倍程度と考えられます。
 原発が想定する「最低限の」地震と同程度が起きたという意味では、やはり指標的な意味を持つと同時に、マグニチュード7の2010カンタベリー地震、これはいわば兵庫県南部地震級ですが、これの最大余震に今回程度の地震が直下で起こりうるとしたら、どういった被害をもたらすのか、誰も計算していないことを今させる必要があるのではないかと思います。
もちろんのこと、これは「最低限」です。
 日本で最も大きな地震災害を引き起こすと考えられている、日本列島の太平洋側で静岡県富士川河口付近から遠く高知沖を抜けて九州に達する「東海、東南海、南海地震」の連動発生において予想される地震はマグニチュード8.6(1707年宝
永地震)、その最大余震は今回の地震よりももっと遙かに大きなものだと思いますから、浜岡などは遙かに巨大な最大余震を含めた解析が必要です。
 その他の原発でも、基準地震動Ss(*)の後に、大きな余震を想定して、施設設備の一部が破壊された後に大きな余震で再度打撃を受けることを想定しなければならないということです。
 よく言われる説明に「包絡(ほうらく)している」という言葉があります。つまり耐震計算上Ssを想定していればそれ以下の地震に対しても十分持つという「一見正しそうな」主張です。しかし実際に起きていることは、Ssにさえ達しない遙かに小さい地震でさえ、重大な設備の損傷があり、さらにその後にSsが襲ってくる(この場合は最初の地震は「前震」です)とか、またはSsに達しない地震でも損傷を受けた後に繰り返し襲ってくるということです。つまり問題は「現実にも十分起こりえること」が想定がされていないことです。
 ニュージーランドには原発がありませんので、そのような観点からの現地報道はありません。それをいいことに、国や電力はこの地震と原発耐震性の問題点を結びつけるような「まともな」議論はしないと思いますから、問題提起は大事になると思います。

(*)基準地震動Ss:2007年9月に改定された「耐震設計審査指針」において、それまでの「設計用限界地震」「設計用最強地震」に変わり、過去の歴史や周辺地域の地震地帯構造で起こりえると考えられる耐震設計用の最大地震を想定し、
それらの地震により発生する地震動を仮想的な地震として耐震評価計算に使う。

.. 2011年02月28日 11:15   No.243008

■--電場と電界
++ 伝六 (大学院生)…114回          

この掲示板とはほとんど関係ない話であるが、いつごろからか、教育界では電界ということばがつかわれてきた。近年の教科書では電場とあらためられた。40年ほど前、大学では電場という言葉をつかっていたと思うが、卒業して高校教師になると、教科書では電界という言葉を使っていた。それで電場のほうがいいと思いつつ電界と言っていたのだが、ときどき電場という言葉が口にでる。そのうち電界という言葉になれた。その後、教育現場とは遠ざかったが、学問の用語などコロコロかえないほうがよい。もとからある(といっても最初は案外電界などと訳したかもしれないが、たぶんそうではあるまい)電場でよかったのだ。今後は電場でかえないでもらいたい。もっともすばらしい訳語があれば話は別だが。
.. 2011年02月09日 12:30   No.251001

++ タク (社長)…340回       
中国は現在でも独善的な歴史観を押し付けてくるが、それに反論できなく、異なる歴史観を持つことすら許されないような空気が、日中外交だけでなく、日本の学校教育現場を含む日本社会の全般に根付いている。

捏造された歴史観に同調しなければならなく、仮にそれが嘘とわかっていても、日本の歴史認識として「南京大虐殺」や「三光作戦」を孫の代まで反省させられるように仕向けられている。

本来、日中戦争(支那事変)は日本軍VS国民党軍の戦争だが、戦後、日本人が中国から押し付けられた歴史認識という日中が持つ共通の歴史認識によれば、それは共産党軍の英雄的な抗争と偉大なる勝利であり、国民党軍の存在などほとんど抹殺されている。

.. 2011年02月11日 08:19   No.251002

■--翻訳の語
++ 伝六 (大学院生)…113回          

戦後、Allied powersも United Nationsも同じく連合国と訳している。同一文中にでてきたら、両方連合国と訳したら、意味がわからなくなる場合がある。よって前者を連合国と訳するなら、後者は国際連合と訳することにしたらどうだろう。戦争がおわるまではUNは軍事同盟で戦後は軍事同盟の面はわずかに?なったが、同じ言葉を英語で使っているのだから、訳語も国際連合に統一したらどうだろう。もっともallied powers の訳語が連合国というのも、もとの言葉の意味に忠実でないと思うけれども。
.. 2011年01月30日 17:03   No.246001

++ タク (社長)…337回       
ちなみに国連の常任理事国は、国連が創設された当時、構成員となった第2次世界大戦の戦勝国、米・英・仏・ロシア・中国となっていますが、日本が税金を使って国連に拠出している年額は、321億円は、米国以外の常任理事国4カ国の拠出金を全て合算した金額よりはるかに多く、現在191ヶ国が加盟する国連の経費の約2割を、日本からの拠出しているのです。なのに、国連憲章には、日本は、約60年前に連合国と交戦状態にあった国を敵国と定め、それら敵対国への対応について、当時のままの敵国条項での条文が、現存されたままになっているのです。
.. 2011年02月02日 12:12   No.246002
++ 六 (大学院生)…119回       
パル判決書に次のような文章があります。
THESE DECLARATIONS ARE MERE ANNOUNCEMENTS OF THE INTETION OF THE ALLIED POWERS.They have no legal value. They do not by themselves give rise to any legal right in the United Nations . The Allied Powers themselves disown any contractual relation with the vanquished on the footing of these Declarations:
翻訳すると次のようであろう。
これらの宣言(カイロ宣言とポツダム宣言)はアライドパワーズの意図を単に告示しただけである。それらには法的価値はない。それらは宣言をしたというだけではUNにおいて法的権利の根拠になるものではない。アライドパワーズは自らこれらの宣言を立脚地として敗者と契約関係をもつということを否認しているのである。

さてパル判決書を翻訳した東京裁判研究会の人には敬意を表するが、この箇所の翻訳は誤訳に近い。本を読んでもらえばいいのだが、ついでに引用する。
「これらの両宣言はたんに連合諸国の意向を表明しただけのことである。法律上の価値あるものではない。それ自体だけでは連合国にどんな法律上の権利をも生じさせるもんではない。連合国自体はこれらの宣言を基礎とし、なんらかの契約関係が戦敗国との間になりたっているとは認めていない。」

原文におけるAllied Powersは英米支ソのことである。

.. 2011年02月06日 12:00   No.246003
++ タク (社長)…339回       
日本の指導者は、ポツダム宣言にソ連が署名国として入っていなかったことに望みを託していた。しかし、この宣戦通告文によって、ソ連がポツダム宣言に加入したことが明らかになり、日本は、一億玉砕かポツダム宣言受託の二者択一を迫られることになったのである。

当時、重臣の一部にはソ連仲介に危惧の念を抱き、直接米英に和平を交渉すべきだという意見もあったという。しかし、軍、とくに陸軍は戦っている当の相手に和平交渉するのはまさに敗北としか考えられず、絶対に受け入れられぬという空気で、誰もそれを言い出し得なかったのです

.. 2011年02月11日 08:13   No.246004

■--満州事変と東京裁判
++ 伝六 (大学院生)…112回          

東京裁判の判決では、日本近代の動きを侵略政策と評価?したものであるから、満州事変はその一環であると当然判定したであろう。ここに注目すべきことは、訴因18の1931年9月18日中華民国に対する満洲事変の開始 の件で訴追された者達で、この件で有罪になった者は一人もいないということである。すなわち満州事変の開始ということ自体は、東京裁判でも有罪と判決しなかったのである。この件で起訴された人は、荒木、土肥原、橋本、平沼、板垣、小磯、南、重光、東条、梅津であるが、この件ではすべて無罪でさる。
.. 2011年01月15日 12:23   No.242001

++ タク (社長)…336回       
それは、、「満州事変の根源は、日本の戦争責任を日清、日露戦争までさかのぼって調べる」と言うと、石原莞爾は次のように言ったことカモ知れません。「それではペリーを呼んで来い、日本は当時徳川鎖国時代で、どこの国とも付き合いたくないと言って、堅く外交通商の門戸を閉ざしていた。それを米国からペリーが黒船でやってきて、門戸開放、通商交易を迫った。もし実行しなければ、大砲をぶっ放すと脅迫した。徳川政権は、結局米国の脅迫外交に屈して開国を決定し、列国と外交通商関係を結んだ。外国と付き合ってみると例外なく侵略主義の恐ろしい国だということを知らされた。それから貴国らを大先生として、日本は泥棒のような侵略主義を習い覚えたのだ。いわば貴国らの弟子である。もし日清、日露戦争が悪いというならばペリーを証人としてあの世から連れてくるのだな」と帝国主義の歴史をユーモアなど交えながら語り、米国への批判を行なったのです。短い言葉で、よく本質をとらえています。

昭和22年酒田市において石原莞爾の訊問が行われる事となりました。なぜ極東軍事裁判が、酒田市において行なわれたかというと、石原莞爾を東京で訊問すれば、東京裁判と連合軍側の権威の失墜を招くことを恐れがあったと思うと酒田法廷に出廷する石原莞爾をリヤカーで駅まで曳いた側近である私の父が当時の状況をこう語っているのです。歴史の本質的な部分を洞察していて興味深いところです。

.. 2011年01月21日 10:35   No.242002

■--講和条約第11条の呪縛
++ 伝六 (大学院生)…110回          

講和条約を結ぶにあたって、連合国関係諸国は、日本国が国際軍事裁判及び各国が行った軍事裁判の判決を受諾することを講和の条件の一つとした。日本国はこれをのんだ。その苦さをもっとも味わったのは受刑者で、多くの国民はどのような判決であったのかということさえ知らない。国会議員も知らない。国会図書館の資料をネットで調べてみたら、東京裁判の英文記録は、どういうわけか判決の部分が欠けているようだ。これでは議員が判決がどういうものであったか、何を受諾したのか知りようがない。判決は結論であろう。過程も大事だが、結論はより大事である。どういう判決を受諾しそれが現在とどのような関係があるかをあきらかにするために、国会図書館に東京裁判の英文判決記録を備えてもらいたい。判決にまちがいがあれば、日本国家として国民の前にあやまりをただすべきである。
.. 2010年12月30日 13:03   No.233001

++ タク (社長)…330回       
昭和22年5月1日と2日、酒田臨時法廷に石原莞爾将軍を召喚した。山形県の酒田市商工会議所はものものしい空気につつまれた。極東軍事裁判が出張して、臨時法廷を開き、証人として石原莞爾の訊問をしようというのです。

裁判官の一行は判事、弁護士、速記者、通信兵、タイピスト、内外新聞記者65名という物々しいもので、特別列車を仕立て寝台車、食堂車、応接者、展望車まで備えました。石原莞爾は当時、私の父や同志たちと酒田から20キロ北方の吹浦の西山農場の自宅に静養中で、医師から絶対安静を命ぜられていました。

石原莞爾をなぜ裁判にかける必要があった理由は2つだと思います。1つは石原莞爾を東京裁判へ引っ張り出したら、何を言い出すかわからない、東京裁判をひっくり返すような発言をするかもしれないとの懸念です。第二の理由は満州事変で世界的に有名になった大物ですから、ソ連に対する手前もあり、形式的にも訊問しなければならなかったのでしょう。

石原莞爾将軍に私の父の血を輸血していました。当時石原莞爾は膀胱癌で出血が激しく、動かすには危険な容態でした。だが、石原莞爾は戦闘帽を被り、私の父のひくリヤカーに乗り、20キロの距離を酒田に向かった。米軍の軍医は非常に親切で「具合の悪いときは直ぐ休憩するから遠慮なく言え」と言った。

法廷は判事、検事、軍属キャメラマン、タイピストなど多くの人であふれ、その外に各国人が傍聴し、勝利者が敗者に向かって威圧する重苦しい空気の中に開かれました。石原莞爾は看護婦に付き添われ、1947年5月2日、極東裁判を臨時に酒田商工会議所に移して、訊問することになりました。

判事「証人石原は英語を話せるか」石原「日本語ならチョッピリ話せる」判事の問いに悠々と山形弁丸出しだったので、法廷にはドッと笑い声が起こって賑やかになった。裁判長は静粛を聴衆に喚起したのち、石原莞爾に質問しました。裁判長「訊問の前に何かいうことはないか」石原「ある。不思議に耐えないことがある。満州事変の中心はすべて自分である。事変終末の錦州爆撃にしても、軍の満州建国立案者にしても皆自分である。それなのに自分を、戦犯として連行しないのは腑に落ちない」

堂々と発言した。裁判長も検事も狼狽して「ジェネラル石原は戦犯として取り調べるのではない。証人として調べるのだ」と言い、そして「証人はそんなことを言ってはいけない。こちらから訊ねることに対し、『イエス』か『ノー』かを答えればよい」と注意して検事の訊問に移った。

.. 2010年12月31日 23:55   No.233002
++ タク (社長)…331回       
検事「満州事変における日本軍の被害の程度はどうか」石原「被害の程度を言い表すのに日本語には『イエス』『ノー』といった言葉はない。」と皮肉たっぷりに切り返すと法廷は再び爆笑に湧き返った。判事は石原莞爾に同情的で、検事が何か訊問すると「ストップ」を命じ、今の検事の訊問には答弁する必要なし、と言うことも多かった。

検事がまた戦略と戦術とを混同した訊問をするので石原莞爾は知らんふりをして「今の訊問を聞きそびれた。もう一度やって欲しい」そして大きな声で「裁判長閣下!!検事の言葉をご清聴願います」と、言ったので裁判長は「答える必要なし」と命じた。その時の検事の顔が怒りと興奮とで真紅になり更に訊問を続けた。

検事「満州事変の時に日本の兵力は、相手に対し20対1であったというが、それで勝ったのか」と不思議がって聞いた。石原「勝った。戦争の勝敗は必ずしも、数によっては決まらない」検事「そんな兵力で大鉄槌を下したのか」石原「いや、中鉄槌を下した」ここでまた満廷爆笑した。

検事「外に何か言いたいことはないか」石原「本庄と板垣は気の弱い男で、可愛い部下のために思いきった断を下し得なかった。人間としては人格高潔な至って立派な人たちだ」本庄は終戦時自決したが、板垣の弁護人はその場に居合わせたので、非常に喜んで直ぐ石原莞爾に握手を求めに来た。このようにして正式な検事の訊問は終わったのである。

訊問終了後、やりこめられていた検事が石原莞爾のもとにやって来て「つまらない訊問をしてすまなかった」と詫びた。それに対して石原莞爾は「いや一向お役に立てなくてお気の毒でした」と礼儀正しく、又皮肉も交えて答えたのです。もしドイツ語で話せる位に英語ができれば、あの法廷で圧倒するような言葉が言い切れなかったのは残念だと語る。

当時の山形新聞には次のような記事が掲載されています。5月1日『世紀の謎! 何を語るか石原将軍、裁判の舞台酒田に、満州事変の全容ア暴かる』5月2日『看護婦に付き添われ、着流しで出廷、石原将軍訊問開始』5月3日『石原将軍元気に大役を果す』5月4日『審理大成功、外人記者らの印象』。

.. 2011年01月01日 00:00   No.233003
++ 伝六 (大学院生)…111回       
所謂A級戦犯については、個々に判決理由がある筈である。極東国際軍事裁判所条例に「判決は公開の法廷において宣告せらるべく、かつこれに判決理由を付すべし」とあるから。連合国各国がおこなった軍事裁判の場合には、ほとんどの場合判決理由が書いてないらしい。はじめに結論ありきの裁判であった疑いが濃厚である。これらの人々は命令系統の中でなした行為であるにもかかわらず、個人として裁判された。死刑にされた以上、極悪人だったから、死刑にされたと何も知らない人は考える。そういう誤りをそのままにしておいてはいけないと思う。
.. 2011年01月08日 15:46   No.233004
++ 伝 (大学院生)…121回       
連合国の各国がおこなった裁判では「判決は刑期の宣言だけで、その理由書は交付されなかった。起訴状はほとんど一律に「故意かつ不法にも非戦闘員を殺害又は許容せり」の内容で、判決宣告は、第一項目有罪第五項目無罪と宣言するだけであるから、判決の際如何なる犯罪事実又は証拠の探証に基いて処罰されたのか不明であった。然も同じ罪状項目によりある者は死刑となりある者は無罪の判決を下された。吾々は何回となく、判決理由書、証拠説明を交付すべく請願したが、未だ一度もその回答に接したことがない。従がって今に至るまで、どんな理由、証拠のために受刑したか、その犯罪理由を知らないのである。」(「戦犯裁判の実相」より)戦争犯罪被告人裁判規程では、「判決理由書は交付することができる」となっていた。裏?の意味は交付しないことの推奨?であろう。
.. 2011年01月09日 12:09   No.233005
++ 伝 (大学院生)…122回       
「同じ罪状項目に依り或る者は死刑となり、或る者は無罪の判決を下された。我々は何回となく、判決理由書、証拠説明を交付すべく請願したが、未だ一度もその回答に接したことがない。従がって今に至るまで何んな理由、証拠のために受刑したか、その犯罪理由を知らないのである。」(「戦犯裁判の実相」より)
極東国際軍事裁判所の裁判とちがって、各国で行われる裁判の標準となる戦争犯罪被告人裁判規程では「判決理由を付けることができる」となっていた。これは普通は付けないということである。かくして何人もが無念の涙をのんだことであろう。

.. 2011年01月09日 17:01   No.233006
++ 六 (大学院生)…118回       
東京裁判における一例として、板垣征四郎は死刑の宣告をうけたが、その主因は何千人もの連合国の俘虜に食糧と医薬を与えなかったということになっているらしい。それは存在する食糧と医薬を故意に与えなかったということらしい。あるいは食糧と医薬をネコババしたという判定もあるのかもしれない。そんなことはないのに、そんなことだったとして歴史を書くのは、人類の法廷の前では否定されなければならない。
.. 2011年01月12日 16:53   No.233007
++ タク (社長)…332回       
違法性のある無茶な裁判だったが、結果には従います、ということで、東京裁判で示された歴史観までをも受け入れる必要はなくなるということでしょう。日本の指導者たちが共同で、近隣諸国を侵略しようと謀議をしたというような、ありもしないでっち上げを受け入れなくてもよくなるのです。そうなると、A級戦犯は、果たして極悪人なのかどうか、ということになってくるのではないでしょうか。

.. 2011年01月21日 07:40   No.233008
++ タク (社長)…333回       
石原莞爾は自ら戦争犯罪人であることを公言し、極東軍事裁判に対しても、たえず戦争犯罪人になろうと努力していました。このことは多くの人々が、戦争犯罪人にされまいとして、何とか逃れよう、逃れようとしていた事とは全く正反対の行動です。

結局、石原莞爾は、満州事変に関し極東裁判の証人として法廷に立ったのですが、これよりさきに石原莞爾は、終戦と同時に重慶通信社から特派されてきた中国記者宗徳和に、自分が理想を描いて着手した満州国が、心無い日本人によって根底から崩されたことに対して、次の如く述べています。

「満州国独立の結果は、日本人が満州を独占して多民族を圧迫し、建設そのものもただ単に多くのビルの建築と鉄道の敷設に止まり、産業開発もまた期待を裏切った。俺は在満中国人に対する約束を裏切った。この意味に於て、俺は立派な戦争犯罪人だ。俺はこれら独立に協力した中国人に対し、はなはだ済まなかったと考えている。ただ中国の当局者がこれらの人々に寛大な態度をもって臨まれるよう希望するのみだ。・・・溥儀を皇帝に推すことに関してはなんらの関心も持っていなかった」

.. 2011年01月21日 07:50   No.233009
++ タク (社長)…334回       
昭和23年11月4日、東京裁判で判決が言い渡されました。A級戦犯として起訴された者のうち、7人が死刑判決を受け処刑されました。その中で、板垣征四郎と土肥原賢ニの2名は、満州事変において中心的役割を果たした人物でした。しかし、満州事変を立案した人物、石原莞爾の名前はありませんでした。石原莞爾は、満州事変当時、関東軍作戦主任参謀で、高級参謀であった板垣征四郎とは盟友でした。実行力があり統率力にすぐれた板垣征四郎と、過激で独断で事を起こす石原莞爾とは、気が合うコンビでした。石原莞爾は関東軍の一参謀でありながら、板垣征四郎を担ぐことで、実質的な首謀者として満州事変を実現したのです。

.. 2011年01月21日 07:56   No.233010
++ タク (社長)…335回       
東京裁判での閉廷直後、広田元首相の死刑判決は、6対5の1票差で決まったとの情報が流れました。事実としてAP通信記者フランク・ホワイトが1人の判事から聞き、またカニンガム弁護人が大島浩元駐独大使に伝えたところによれば、死刑宣告をうけた7人のうち、広田元首相を除く6人に対する票決はいずれにも7対4。また、大島、荒木、木戸、嶋田4被告はそれぞれ5対6の1票差で、死刑を免れたのです。

班示談の少数意見は、この票決内容に示唆を与えました。5人の少数意見のうち、ハラニーヨ・フィリピン判事の場合は、多数意見を支持し、もっと厳格な刑罰を科すべきだと主張したが、パール・インド判事は被告全員無罪、ローリング・オランダ判事は被告別に自分の投票を示す量刑を指摘していたからです。

.. 2011年01月21日 10:04   No.233011

■--北方領土問題
++ 伝 (大学院生)…118回          

北方領土問題は、英米ソの約束としては、ヤルタ秘密協定に端を発する。ドイツ日本を無条件降伏に導くことに決した英米は、日本の頑強な抵抗にあって、ソ連に参戦をすすめた。ソ連は参戦する条件として、樺太、千島列島が自分の領土になるという条件で、ドイツ降伏から三ヶ月で参戦すると約束した。ポツダム宣言では、カイロ宣言の条件は実行され、日本の主権は本州、北海道、四国、九州、それから我々が決定するマイナーな島々に局限せられる。とあった。さて、英米の理解合意?によれば、無条件降伏した場合は、領土について大西洋憲章は適用されないとしていた。(チャーチルの談話による)したがって、何等条件を示さずに降伏させるのが本来の無条件降伏である。ポツダム会談の前に、日本はソ連に和平の仲介を依頼した。そこでスターリンはポツダムでチャーチルに、日本の天皇からメッセージがとどいた、それによると、日本は無条件降伏に応ずることはできないが、その他の条件は妥協するとあったと伝えた。そういう経緯があってのポツダム宣言の受諾である。そこで日本国軍隊の無条件降伏はうたったが、降伏の条件は一応示したのである。条件を示した以上守るというのが人間世界の論理である。同時に守られないことがしばしばであるのも人間世界の現実であるが、信義を重んずるならば、そういう現実はあらためねばならぬものである。現実はどうなったかを少しみてみよう。
.. 2010年11月01日 20:25   No.227001

++ 六 (大学院生)…115回       
日本のポツダム宣言の受諾がきまると、スターリンは北海道まで占領すると言い出した。これにはさすがにトルーマンもことわった。ソ連の行動の一例をあげる。8月20日真岡に上陸したソ連軍は停戦交渉のための白旗をかかげる日本軍使十三名に対し、自動小銃で射撃して、十名を射殺した。そういうことがあって局地戦があった。何故こういう事件があたかというと、参戦の条件として、樺太、千島をいただくことがあったから、ほとんど戦闘なしにいただくことがあるとかっこうがつかない。日本軍が抵抗するからやむなく戦闘したということにしたかったからという理由が考えられる。8月15日以後にソ連が戦闘を行わねばならぬ軍事的理由はまったくない。血をながして日本領土を占領したという実績?をつくりたいために侵攻したのである。8月15日以後は停戦の約束が成立したところで戦闘をやめて、その後、英米ソの約束で占領すれば、悲惨な目にあう人はでなかったのだ。強欲が生んだ悲劇である。北千島では停戦命令をうけて戦いをやめようとしているところを攻撃してきたから、やむなく戦闘した。それでも最終的には停戦命令にしたがって停戦した。まったく罪つくりなヤルタ協定である。
.. 2010年11月01日 20:52   No.227002
++ 伝 (大学院生)…119回       
9月2日に、降伏文書が調印された。この降伏文書はアメリカがつくった。たしか日本側が一字一句変更することを許さなかった。しかし、日本側の申し出をアライドパワーズ(米、英、シナ(重慶政権)ソ連)、が受諾するという形をとっている変ちきりんなものである。その文書には日本側がポツダム宣言の条項を誠実に実行することを誓っているが、アライドパワーズがポツダム宣言の条項を誠実に実行することに関しては一言も書かれていない。9月6日にマッカーサーに与えた司令では、無条件降伏を基礎としているから、ポツダム宣言の条項は完全に実施されるが、それはアメリカ合衆国の政策として実施される(日本との約束ではない?)という趣旨のことを言っている。ということはソ連の政策がかかわってくることでは、責任をもたないよ、あるいは露骨にいえば、どうなってもかまわんよということであろう。そこで領土もそうだが、降伏した軍人等60
万人以上をシベリアにつれていって、強制労働させたのにも文句をつけない。これはあきらかに人道に対する罪である。人道に対する罪の名目で戦犯裁判をやったのだが、ソ連の人道に対する罪はなんらとがめなくて平気という神経である。これは(極東)国際軍事裁判の管轄外である。被害をうけた人が強く怒らないから、何ら謝罪もなしに、国際常識の範囲内だということで、ロシアはすましているが、非常識もみんなが認めれば常識だということになるであろうか。

.. 2010年11月03日 19:56   No.227003
++ 伝六 (大学院生)…109回       
ポツダム宣言の発出された時は、ソ連は参戦していなかったから、ヤルタ協定は問題にならない。樺太千島をソ連領とするのは参戦の条件であった。ポツダム宣言の出された時点で受諾していれば、千島列島は日本のものであることは、いかなる屁理屈もつけようがない。8月9日ソ連が参戦した段階でヤルタ協定が米露間で問題となってくる。近代の国際法には、他の国の領土を、その国の意見を完全無視してきめるということはない。そこに住んでいる人間がいるのだから、それは無法というものだ。そういう行為にたいして国際法的な理屈らしきものをつくろうとしたのが、英米の無条件降伏政策だ。それに悪乗り?したのがソ連というあんばいであろう。ヤルタ協定によって英米ソが日本の領土をきめることを、国際法といえるだろうか。当時世界を壟断する勢力である英米ソがそういうことを決めたというだけで、これを国際法ということはできない。しいていうなら国際暴悪法だ。盗賊の集団にも掟はあるのだ。無条件降伏ということが、領土についても、戦勝国の言うがままで交渉の権利なしということを意味し、それが国際法として成立するかということが、世界がそれを国際法と認めるかどうかということが一つの問題である。次にポツダム宣言の受諾が、戦勝国の言うがままで交渉の権利なしという意味での無条件降伏であるという論理はなりたつかということである。ソ連と平和条約の交渉のテーブルにつくときがきたら、このことははっきりさせておかねばならない。
.. 2010年11月08日 12:28   No.227004
++ タク (社長)…323回       
日本とロシアの間には、北方領土問題がある。
第三者によってケンカさせられている。
それが北方領土問題。
この認識無しに、北方領土返還と叫んでも、埒があきません。

意地悪なAさんは、体の大きいSさんとお金持ちJさんが仲良くなるのが気に食わない。
気弱なJさんの宝物を体の大きいS君にあげました。
Jさん・・・ボクの宝物
Aさん・・・悔しかったら、Sさんから取り返せばいい。
Sさん・・・Aさんから貰ったのだ、返す必要が無い。

Aさんに助けを求めること自体が、無理な話です。
問題は、一体誰のせいでケンカさせられているのか?
正しい認識を双方が理解する事です。
Sさん、宝物で得したと思っているけど、本当は僕がSさんにお菓子をあげるのが気に食わなくて、Aさんが僕らをケンカさせられているのだよという認識を広めなくては宝物は返してもらえない。

北方領土問題解決と引き換えに、日露平和条約締結。
仮に返還したら世論や議会から弱みとして突き上げられる。
返還したときのメリットが見えないので、まず経緯の認識、それを広めることが必要です。
単に平和条約ではなく、貿易のメリットなど、双方の得になる具体的な形が必要です。

更に、他国が日本に言うように、日ソ不可侵条約破棄について、シベリア抑留などの一応解決済みでも、しつこくやるのが外交です。
中国、韓国、北朝鮮だって、少しでも引き出したいからこそ、戦後半世紀以上経った今でも、色々持ち出して来る。
世論の矛先を外に向けたいからこそ、細かいことを取り上げるのです。

.. 2010年11月12日 13:03   No.227005
++ タク (社長)…324回       
スターリンは日本が屈伏する前に、日本に侵攻しなければならないと急いだ。ドイツ戦争の疲れから癒えない将兵を激励して、シベリア鉄道を、開設以来かつてないスピードで運転して、兵力を極東に集中しました。8月8日、日ソ不可侵条約を一方的に破棄して、ソビエト軍はソ満国境を越えました。ソビエト側の将兵は総数160万、戦車5千台余、航空機4千機以上という圧倒的な兵力で、西、北、東の三方から満州になだれ込んだのです。

兵力、装備の差、奇襲されたことなどから、勝機は絶無ですが、それでも関東軍のいくつかの部隊は執拗な抵抗を試み、相当の損害を与えました。また一方で、慰留民の安全確保を放棄して、後退する部隊もあったのも事実です。ソビエト軍は、南へと逃れる開拓団の老若男女を殺到し、ハルビンで、新京で、奉天で、破壊と略奪の限りをつくしました。満州国の充実した重工業の設備を始め、主要な機会や財貨などすべてがソビエトに持ち去られました。そのなかには、何ら国際法上正当性のない仕方で連れ去られ、抑留された60万人の将兵らもいたのです。

.. 2010年11月12日 13:31   No.227006
++ タク (社長)…325回       
辻田新太郎氏の談話

大分、年数も経ちましたし、私も年をとりましたので、予め記憶をよび戻し、整理をしておきました。駐蒙軍司令官・根元博中将。何と言ってもこの人の偉大さが、張家口に集っていた同胞四万人の生命を救ったと断言できます。将官級の中には、ソ連軍を普通のヨーロッパの軍隊のように甘く見ていた人もいたようですが、軍司令官の情況判断には、微塵の狂いもなかったと、今からでも頭が下がります。

ソ連は、話をしてわかる相手ではない。だから相手が要求するように、第一線の抵抗を止めておれば、将兵は捕虜となって、シベリアに拉致され、集結していた四万人の同胞は思うままの仕打ちを受ける結果となるのかも知れない。国策遂行のためには、どんな非情なことでも敢えてする。強く抵抗する者に手控えるが背を見せる弱者に対しては、どこまでも惨虐なことをする。8月15日以後なお抗戦を命ずる指揮官を、ソ連としては銃殺刑に処すというソ連側の呼びかけを敢然として無視したのです。

.. 2010年11月12日 14:07   No.227007
++ タク (社長)…326回       
満州での関東軍の証言です。
「日本国政府は、既に降伏したのだから、ソ蒙軍は日本軍の武装解除を要求する」と申し入れて来た。

私は直ちに、「日本政府からも、上級司令部からも何の命令も受けていないから、今ここでソ蒙軍の要求に応ずるわけには行かない。日本軍はこちらから進んでソ軍を攻撃することはやらないが、もし当方の陣地に侵入してきた場合には、必ず反撃してこれを撃退する」と強い語調で軍使を帰らせ、丸一陣地指揮官には、陣地を越えて進入してソ蒙軍を攻撃してはならないが、もしソ蒙軍がわが陣内に侵入して来る場合には、断乎これを反撃し、死力を尽してこれを陣地外に駆逐するよう命令した。

この日の正午、天皇陛下のラジオ放送が行われるということで、正午前から張家口放送局に赴いて、ご放送に引き続いて、私のいる全域に対する放送ができるよう準備を整えた。正午の時報が終わると、まさに間違いのない玉音を拝聴した。「とうとうその日が来たのだ」と過去8年間の苦労や、在住居留民と部下将兵の始末のことなど考えだすものの、先立つものは涙であり、今まで張り詰めて来た気もゆるみがちになる。しかし今ここで私が意気消沈してしまったら、居留民と部下の始末は誰がするのか。「確りしろ」と自分を戒めて私はマイクの前に立った。

「日本は戦争に負けて、降伏することになっても、私の部下将兵は健在である。私の命令のない限り、勝手に武器を捨てたり、任務を放棄するような者は一人もいないから、満州の民および在留邦人は、決して騒ぐ必要はない。私は上司の命令と、国際法規に従って行動するが、わが部下および満州民と邦人の生命は、私の生命を賭けても保護する覚悟であるから、駐蒙軍の指導を信頼し、その指示に従って行動されるよう切望する」と放送し、直ちに司令部に帰ると、隷下部隊に対して、「別命のあるまで、以前従来の任務を続行すべきこと。もし命令によらず勝手にその任務を放棄したり、その守備陣地を離れたり、または武装解除の要求を受諾した者は、軍律に従って厳重に処断する」ことを伝え、とくに丸一陣地守備隊に対しては、「その理由の如何を問わず、陣地に侵入するソ軍は断乎これを撃退せよ。それによって起こる責任は、一切挙げて司令官が負う」と重ねて命令した。この事がありシベリアに連行された方はここでは皆無でした。

素晴らしい上長です。
涙が出ます。

.. 2010年11月12日 14:21   No.227008
++ 六 (大学院生)…116回       
ポツダム宣言を出すことについては、米英はソ連に連絡しなかったという。7月29日モロトフは「ソ連の対日参戦には、米英両国から正式にソ連に参戦する文書を出してほしい」と言ってきた。結局トルーマン大統領は次ぎのような手紙を書いたという。
「1943年のモスクワ宣言では法と秩序が回復し一般的安全保障制度が創設せられるまでの(過渡的期間において)平和と安全を維持するために(米英ソ三国は)相互に協議し、・・・・国際社会のために共同動作をとることになっている。またまだ批准されていないが国際連合憲章草案の第106条でも憲章の効力が生ずるまでは四大国がモスクワ宣言に基いて行動することになっているし、又103条では国際連合憲章による義務と他の国際協定の義務が矛盾する場合は憲章に基く義務が優先する・・・(だから)ソ連は平和と安全を維持する目的で国際社会に代わって共同動作をとる為に日本と戦争中の他の大国と協力せんとするというべきである・・・」
いやはやおそれいる。ヤルタ協定による義務が国連憲章に基く義務だとどうして言えるのか。無理が通れば道理が引っ込むで、こんな無理をみとめている間は国連の本体は世界の平和に寄与することはできる筈があるまいと思う。北方領土問題は国民感情よりも先に、戦後処理のあり方について検討がなされなければならないと思う。損害でおわるにしても、勘定だけはきちんとしておかねばならない。感情ではない。勘定である。

.. 2010年11月20日 19:56   No.227009
++ タク (社長)…327回       
アメリカはロシアが日本に日ソ不可侵条約を破って日本に宣戦布告して北から攻めれば北方領土をロシアにあげると約束しました。日本が北方領土を返してくださいとアメリカに頼んでも自分でロシアから取り返せばいいと言いますし、ロシアに返して下さいと頼んでもアメリカから貰ったので返す必要がないと言うでしょう。

アメリカに助けを求めること自体が、無理な話です。問題は、一体誰のせいでケンカをさせられているのか?正しい認識を双方が理解する事です。ロシアは、北方領土で得したと思っているけど、本当は日本がロシアと仲良くするのが気に食わなくて、アメリカが日本とロシアをケンカさせているのだという認識を広めなくては、北方領土は返還されないでしょう。

北方領土問題解決と引き換えに、日露平和条約締結と言いますが、仮に返還したらロシアの大統領は世論や議会から弱みとして突き上げられるでしょう。返還したときのメリットが見えないので、まず経緯の認識、それを広めること、単に平和条約ではなく、貿易のメリットなど、双方の得になる具体的な形が必要です。

更に、近隣諸国が日本を責める様に、日ソ不可侵条約破棄について、シベリア抑留などの一応解決済みでも、しつこくやるのが外交です。中国、韓国、北朝鮮だって、少しでも引き出したいからこそ、戦後半世紀以上経った今でも、色々持ち出して来るのです。世論の矛先を外に向けたいからこそ、細かいことを取り上げるのです。

.. 2010年11月22日 08:13   No.227010
++ 六 (大学院生)…117回       
訂正「ソ連に参戦する文書を出してほしい」→「ソ連に参戦を要求する文書を出してほしい」

ソ連の日本に対する宣戦布告文の一部を引用します。「・・・連合国はソ連政府に対し、日本の侵略に対する戦争に参加し、それによって戦争の終了を促進し犠牲者の数を減少し、かつ急速に一般的平和の回復に資すべきであると提案した。ソ連政府はその連合国に対する義務にしたがい連合国の提案を受諾し本年の7月26日の連合国(米英支同盟)宣言に参加した。ソ連政府はこのようなソ連政府の政策は平和を促進し各国民(日本国民を含む)をこれ以上の犠牲と苦難から救い、ドイツが無条件降伏拒否後なめた危険と破壊を日本人が回避できるようにする唯一の手段と考える。以上の見地よりソ連政府は明日8月9日より日本と戦争状態にあるべき旨を宣言す。」

.. 2010年11月22日 10:35   No.227011
++ タク (社長)…328回       
記者の「トルーマンをどう思うか」の問いに対し、石原莞爾は「トルーマンは政治家の落第生だ」記者「どうしてか」石原莞爾「政治家と称する以上目先が利かなくてはならない。明日、明後日を洞察してテキパキ手をうつのが所謂政治家というものだろう。ところが彼は、よく今日のことは大衆に向って言っているが、明日のことは全然お先真暗のようだ。」

「早い話が、戦争の最後の土壇場になって、させなくとも良いのにソ連に参戦させて鳶に油揚げをさらわれた図などは、世界史的な大笑話となって恐らく後世にも残ることだろう。おかげで全アジア諸国こそいい迷惑で、これらの国々から恨まれても仕方があるまい。だからまず及第点は差し上げられない。」

「ルーズベルトにしても似たりよったりだ。ヒットラーに例をとってみるとよく判る。『君らが最後に、我々ドイツを完全に破綻し去ると、将来は共産党のソ連と米国が直接衝突する時が来るぞ』とヒットラーは予言したが、ドイツの現状を言い当て得て誠に妙というべきだ。」

「しかるにB29は、世界赤化の防波堤とすべきドイツを完全に破壊し去った。当時のルーズベルトは、ソ連人と手を結べば世界平和が来ると思っていたのであろう。ヤルタ会談秘密協定は、ソ連の真意なんか全然判らず闇雲に結んだものだから、今日のような東欧、西欧、中共、国府、南北朝鮮のような不幸な対立となり、全世界至る所で、共産主義との間に民族的国家的なトラブルを起こしている。こんなに目先の利かない政治家を見たことがない。政略方面では全く落第生だ」とユーモアたっぷりに激しく攻撃したのでした。

.. 2010年11月25日 06:12   No.227012
++ 伝 (大学院生)…120回       
9月2日の日本の降伏文書へのサインについて、スターリンはソ連国民に布告し、9月3日に「プラウダ」紙に発表した。その中で「・・・・今日、日本は自己の敗者たることを認めて無条件降伏文書に署名したのである。このことは、南樺太と千島とがソ連邦に返り(中略)を意味する・・・・」ソ連にとっては、9月2日の署名に、樺太千島の領有を意味するということを言っておかねばならなかった。しかしポツダム宣言ではカイロ宣言の条件は履行せられるという条件で日本の領土は本州、北海道、四国、九州とわれらが決定するマイナーな島々と言っている。これは国際的約束であり、かりに日本が国家として無条件降伏したとしても、まもらなくていいということにはならない。しかし、もちろんまもらない国があっても、強制することはできない。しかし世界の輿論には常にうったえていなければならない。道理から言って、ポツダム宣言を受諾して降伏することは、相手のだした条件に対して、そういう条件ならば、こちらは無条件で受諾し、軍隊が無条件降伏するようにするということだ。国家が解体してもよいから、無条件降伏ということではないし、領土の条件もちゃんとある。国民のなかには国家の解体ということに無頓着な層があっても、それは国民の総意ではない。
.. 2010年12月15日 11:41   No.227013
++ タク (社長)…329回       
アメリカ、イギリス、ソ連の三首脳は大戦末期の昭和20年2月にクリミア半島のヤルタ市で秘密協定を結び、ソ連の対日参戦に対する見返りとして、南樺太と千島列島をソ連に引き渡すことを約束しました。このヤルタ密約に日本が拘束されないのは当然ですが、今回のメドベージェフ大統領の国後島訪問に関して、天木直人氏は次のように書いています。

「戦争が終わってサンフランシスコ講和条約を結んだ時、米国はその講和条約で日本が放棄した千島列島の範囲をわざと曖昧にし、その範囲をめぐって日本とソ連(ロシア)を永遠に争わせようとしたのである。日露分断作戦である」

アメリカの初期対日占領政策は徹底した日本弱体化政策でありました。米ソ冷戦の激化という事態に直面し、日本弱体化政策は一時的に棚上げされたに過ぎないのではなかろうか。一度日本が自立した国家として台頭しようとすれば、米中ロは協力してそれを抑えにかかるという構図があります。

最近刊行された『日本経済を殲滅せよ』には、日本が日露戦争に勝利した1905年からアメリカが日本との戦争に備えた「オレンジ計画」を立て、それを実行に移してきた事実が示されています。

.. 2010年12月22日 19:56   No.227014

■--「お釈迦」になったかニセもんじゅ
++ 槌田敦 (小学校低学年)…7回          

 日本原子力機構の所有する「ニセもんじゅ」(文殊菩薩を詐称する原子炉)で、8月26日、炉内部の器具の交換に使う「炉内中継装置」(3.3トン)を原子炉の中で2メートルも落としてしまった。これはかなりの衝撃で、原子炉内部構造を破損したのではないか、と心配されている。
 落とした原因は、ステンレス製のネジのゆるみで、これにより2本のつめが固定され、この装置を吊るす構造になっていたという。このネジの長さはわずか1センチという小さなもので、しかも落下を防ぐ手段がこれ以外になかったというのは、とても信じられないお粗末さである。
 ところで、このニセもんじゅの原子炉は、加熱して熔かした液体ナトリウムで満たされている。この液体ナトリウムは光を通さないので、カメラで見ることができないから、原子炉の中がどのように壊れたかを知る方法がない。破損状況が分からなければ、もんじゅは使用でき
ないことになる
 液体ナトリウムを抜き取れば見えるのだが、その作業の結果、不純物が炉内に多量発生するなどして、やはりもんじゅは使用できないことになる。もんじゅは15年前のナトリウム火災事故の後も、この炉心のナトリウムを抜き取らず、これが固まらないように加熱し続けてい
た。支払った電力代金は年間200億円、15年間で3000億円の国費を単なる熱にして無駄遣いしていたのである。
 このように、ナトリウムを抜き取る以外にこの衝撃による破損状態を知る方法がないので、もんじゅは「お釈迦(注)になった」と見られる。

   (注) 「お釈迦」とは、阿弥陀の像を鋳るのに誤って釈迦の像を鋳たことをいう。
.. 2010年11月16日 07:28   No.231001

++ 槌田敦 (小学校低学年)…8回       
【続報】

 10月4日、原子力機構は落とした炉内中継装置の引き上げを開始したが、落としたことでこの中継装置が変形し、穴に引っ掛かって引き上げに失敗した。13日に作業を再開したが、やはりだめだった。福井新聞は「再開のめどなし」と報じている。この外、全国紙福井版も大き
なニュースとして報道している。装置の引き上げができなければ、もはやこの原子炉は使い物にならないのである。
 ところが、この重大ニュースを、毎日新聞を除き全国紙(東京、大阪)は一切取り上げなかった。中日(名古屋版)には小さな記事があるが、同系列の東京にはない。毎日新聞の場合も、見出しを含め目立たないように特に工夫されている。その目的は、事業仕分けとベトナム原発への影響を恐れて、各紙一斉に自主規制したものと思える。
ことによると、一斉ということから内閣府の依頼があったのではないかとも思われる。
 朝日(福井版)には、事業仕分けでこの装置落下に質問が集中したとある。仕訳人たちはおそらくインターネット記事で質問したのであろうが、東京のどの新聞にも記事がないことで迫力は殺がれたであろう。その結果、ニセもんじゅ予算は1割減で確定した。
 ベトナム原発については最後までロシアとの争いであったという。しかし、日本に来ているベトナム大使館員が読む日本の新聞には、このニセもんじゅに示される日本の技術力の低さについて本国へ情報発信できなかったに違いない。このことがベトナムでの日本の原発独占交渉権獲得となり、1兆円規模の受注が内定したと言われる。
 このことは日本のマスコミが現在も戦時中新聞となんら変わっていないことを示す。日本の未来はこのような政府迎合の日本マスコミに誘導されるのかと思うと寒気がよぎる。
 ニセもんじゅ予算とベトナムへの原発売り込みがすべて確定した11月10日、全国紙(東京版)は一斉に、「もんじゅ再開大幅遅れ」の記事を発信して、読者に落下した機器が回収できないことを初めて伝えた。
しかし、東京の読者には、この記事だけではなんのことだか分からないに違いない。
 ところで、記事の早さと正確さを自慢する朝日新聞だけはこの日も何も伝えなかった。今更報道してもと意地になっているものと思える。
そこで朝日だけの読者には、もんじゅが使い物にならないという重要ニュースが何も伝えられていないのである。残念なことだ。

.. 2010年11月16日 07:38   No.231002
++ 槌田敦 (小学校低学年)…9回       
【結論】

 炉心周辺の破損状態を知るためには、ナトリウムを排出しなければならない。その前には中継装置を引き抜かなければならない。どちらも不可能に近い。もはや、ニセもんじゅは仮死状態にある。生命装置(ナトリウム循環)の維持のために1日5000万円、年間200億円も電気料金を熱にしてしまう。プラス人件費(もんじゅ職員の費用=何十億円)が税金から支出される。
 したがって、この生命装置をはずさせ、安楽死させる段階に来ている。
 ナトリウムを使う高速炉は、ニセもんじゅの外に、茨城県の常陽がある。この原子炉でも、やはり無理な操作をして装置を引っ掻け、炉内構造物を壊してしまった。これも仮死状態でナトリウム循環の生命装置で維持している。
 いずれにしても、このふたつの原子炉は、巨大事故を起こすことなく臨終を迎えることになった。しかも、このふたつの原子炉で得られる高純度兵器級プルトこそ日本の核武装計画の基本だから、その挫折を心から喜びたい。

.. 2010年11月16日 07:56   No.231003
++ 稲月 隆 (幼稚園生)…1回       
11月21日(日)の午後、明大リバティタワーで、2004年以来毎年実施している「劣化ウラン兵器禁止を求める国際行動デー」の第7回東京集会が開催されました。最近イラクへの関心が低下している中、集会参加者100人の大台に乗せることが出来ました。
(参加者108名)。
イラクの子供たちへの会場カンパも12万円集まり、高遠さんにお渡ししました。
今回は、事務局による基調報告の後、イラクホープネットの高遠菜穂子さんによる『救え!イラクの子どもたちー激増する先天性欠損症―』と、志葉 玲さんによる『イラク戦争検証―イギリス
視察報告と日本での展望―』の講演がメインでした。
高遠さんは、たくさんのイラクのファルージャやラマディの写真を投影しながら、劣化ウラン兵器使用によるとえられる様々な病気に侵されている現地の人々の様子などを報告しました。
志葉さんは、イギリスでのイラク検証の関係者へのインタビューから明らかになってきたことなどを報告しました。
昨年の秋から今年にかけて、海外のメディア(BBC、アルジャジーラなど)の報道により、とくにファルージャにおける、劣化ウラン兵器使用によると疑われる様々な影響が報告されるなど、イラク現地では、劣化ウラン兵器使用の影響が深刻になってきています。
 改めて、劣化ウラン兵器禁止に向けた私たちの力の結集が求められています。
    (当日の資料集は、実費200円+送料80円でお分けできます)

.. 2010年12月06日 15:00   No.231004
++ 柳田 真 (中学生)…36回       
1.12月4日(土)、福井県敦賀市で特殊原子炉「もんじゅ」の廃止を求める全国集会と敦賀駅までのデモが午前中、「もんじゅ」の見える海岸で開かれ、午後は敦賀市内の会場で講演会とデモが行われました。参加者は当初の予想以上に多く、850名プラスアルファで盛況でした。今こそ「もんじゅ」を廃止するチャンスだ!の意気込みが満ちた二つの集会、デモとなりました。

2.「もんじゅ」は、1995年12月のナトリウム漏れ事故から15年目、今年の5月に運転再開後も、警報とトラブル続き、8月に3.3トンの大重量物(長さ12m)が原子炉内に落下し、事実上“死に体”となっています。しかし、原子力機構がいまだ運転再開をめざすとしており、もし運転を強行した場合、大事故―大惨事となる、「もんじゅ」を廃止せよ!の集会決議を、原水禁・藤岡副事務局長が、「もんじゅ」のゲート前で原子力機構の管理課長へ手渡しました。

3.午後は敦賀市のプラザ万象で、屋内集会とデモ。原発反対県民会議の小木曽美和子事務局長が、「もんじゅの現状とこれから」を報告しました。
 イ.中継装置回収作業の監視強化
 ロ.原子力機構との討論会を再開させ、「ダメもんじゅ」を浮き彫りにしよう
 ハ.「もんじゅ」無用の世論の喚起を
 ニ.「もんじゅ」、「六ヶ所再処理」、「プルサーマル」を一体としてとらえ、プルトニウム利用政策の転換をめざそう、と述べました。

 元京大原子炉実験所の小林圭二さんが、「もんじゅ」最終章へと題して、4頁のレジュメで、今回の落下事故を分析しました。

            その目次

 イ.「もんじゅ」に引導を渡す「炉内中継装置」落下事故
 ロ.事故で浮き彫りになった高速増殖炉の難しさ
 ハ.1兆3千億円の無駄な金喰い虫「もんじゅ」
 ニ.“役割”がなくなった「もんじゅ」、もはや高速増殖炉の実用化とは関係ない
 ホ.“消費した量以上の燃料を生み出す”増殖は、幻想
 ヘ.世界は高速増殖炉開発から撤退した

4.12月8日(木)夕方「もんじゅ」推進の文部科学省への抗議申し入れ活動に参加を!(12月8日は15年前の「もんじゅ」事故の起こった日です)
  午後3時〜5時 参加者の交流会(たんぽぽ舎にて)
  夕方6時〜7時 文部科学省前でのビラまき、パフォーマンスと文科省「もんじゅ」担当者への抗議申し入れ活動。(社民党、福島みずほ議員の尽力)


.. 2010年12月14日 09:42   No.231005

<< 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 >>


No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
もっと書き込み隊 Created by Tacky
Arranged by Nazca