【必読※迷惑書き込みの対処方法をまとめました。】
石原莞爾関係の掲示板
Name
Email
ホームページ
Title
メッセージ
( タグの使用不可 )
Backcolor
■
■
■
■
■
■
■
Forecolor
■
■
■
■
■
■
■
■
アイコン
使用しない
ICON list
Password
修正・削除に使用
[
2081 - 2100
件を表示 ]
<<
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
>>
■--脱原発派の一本化
++ 東京新聞 (社長)…1535回
鎌田 慧
川内原発の再稼働を推進している鹿児島県・伊藤祐一郎知事の4選阻止を目指して、ふたりが立候補を表明していた。元テレビ朝日コメンテーターの三反園訓(みたぞのさとし)氏と脱原発派の平良(たいら)行雄氏だが、17日に共同記者会見、三反園氏に一本化で県政を変えると宣言した。
参院選と同じ7月10日投開票の鹿児島県選は、かねて自民党型土建政治との批判の強い現職の伊藤知事と新人2氏の三つどもえ選挙となりそうだったが、三反園氏側が「熊本地震を考慮して安全確保のため停止し再調査、再検証を行う」「原発を廃炉にする方向で、原発に頼らない社会の構築に取り組む」などの政策に合意し、平良氏が出馬を取りやめた。
平良氏側も選挙事務所を構え、大量のチラシやポスターを準備していたので、会見前夜の11時半まで統一か決戦かの議論が白熱していた。わたしも推薦人だったので、その場にいて、2、3位連合で現知事を倒すしかない、と考えていた。当事者である平良氏は、終始冷静に支持者を説得して大人(たいじん)の風格があった。
こうして、脱原発派が二分することなく、県政刷新のチャンスに挑戦する。2年前の東京都知事選、沖縄知事選の教訓が生きている、とわたしは感慨深かった。
くしくもまた都知事選。はや駆けしそうな候補の動きもある。鹿児島に倣って大人になってほしい。(ルポライター)
(6月21日朝刊29面「本音のコラム」より)
スパム報告
.. 2016年06月22日 08:26 No.1066001
++ 静岡新聞 (幼稚園生)…2回
浜岡SPEEDI 静岡県が国に運用要請
静岡県は17日、中部電力浜岡原発(御前崎市佐倉)の事故時に放射性物質の拡散を予測するSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)について、国に一元的な運用体制の構築を求める方針を示した。浜岡原発から半径31キロ圏の緊急防護措置区域(UPZ)住民らでつくる「UPZ市民団体交流会」の要望・質問書への回答で、県の立場をあらためて強調した。
自治体が住民への避難指示でSPEEDIを活用することについては、内閣府と原子力規制委員会で見解が異なり、国の方針が明確になっていない。県は「SPEEDIは広域避難で有効」との考えで、県原子力安全対策課の担当者は「全国知事会を通じた提言や県の提案・要望で、国に対して働き掛けを続ける」と回答した。
(6月18日より)
スパム報告
.. 2016年06月23日 08:19 No.1066002
++ 東京新聞 (社長)…1536回
◆「炉心溶融使うな」は隠蔽 公表遅れ調査せず 東電社長 謝罪
東京電力福島第一原発事故で、当時の清水正孝社長が「炉心溶融」という言葉を使わないよう社内に指示していた問題で、東電の広瀬直己(なおみ)社長は21日の記者会見で、「隠蔽(いんぺい)だった」と認めて謝罪。自らを減給10%(1カ月)、原子力・立地本部長の姉川尚史常務を減給30%(1カ月)の処分とすることを発表した。
この問題では、清水氏が官邸側から指示を受けたのかどうかや、4年前の社内事故調査で口止めの事実が判明したのに公表しなかった経過など重要な疑問点が残っているが、追加調査しない考えを示した。広瀬社長は「社会目線からすれば、隠蔽ととらえるのは当然」と陳謝し、今後は「安全を最優先し、事実を伝える姿勢を貫く」と強調した。
東電が弁護士に依頼した調査では、清水氏が官邸からの指示を受け、口止めしたと推認されると報告書に記載しながら、当時の官邸関係者への裏付け調査は一切していない。当時の菅直人首相や枝野幸男官房長官らは「指示していない」と猛反発している。
会見で、記者から放置するのかと何度も質問を受けたが、広瀬社長は「推認は推認として受け止める」としか答えなかった。
(6月22日朝刊1面より)
スパム報告
.. 2016年06月23日 08:24 No.1066003
++ 東京新聞 (社長)…1537回
高浜原発 延命よりも新産業だ
原子力規制委員会が、運転40年を超える関西電力高浜原発(福井県)の延長を初めて認可した。世界は既に廃炉時代。無理な延命を図るより、時代の先端を行く方が、地域の実りははるかに多い。
もの皆すべてに寿命がある。生き物と同じである。
3・11後に定められた40年という原発の法定寿命は、原子炉の圧力容器の内部が絶え間ない中性子の照射を受けて劣化するまでの目安という。
運転後40年もたてば、原子炉も相当傷んでいるだろうと心配するのは当然だ。延命期間も安全に稼働できるという十分な根拠こそ、電力会社も原子力規制委員会ももっと詳しく示してほしい。
3・11後、老朽原発廃炉は世界の潮流だ。安全対策に費用がかかりすぎるからである。
四国電力は、来年九月で運転開始40年になる伊方原発(愛媛県)1号機の廃炉を決めた。
燃えやすい電源ケーブルを燃えにくいものに取り換えたり、原子炉格納容器上部の遮蔽(しゃへい)性を高めるなど、大規模な工事が必要になるからだ。
ところが関電は、ケーブルの6割を燃えにくいものに替えるだけ、あとは防火シートで包むという“簡易型”の対策で延長を申請し、規制委もこれを了承した。
「より厳しい審査を経て」という大前提はのっけから骨抜きだ。
延長容認の基準は「安全性」ではなく「経済性」、3・11の教訓はもうほごか−。このように受け取られてもやむを得ない判断だ。
先例にされては、危険である。
原発廃炉で立地地域の雇用喪失を心配する声は根強い。
2022年までの原発廃止を決めたドイツでは、「廃炉事業は成長産業」との声が高まっている。
廃炉には、40年という時間がかかる。しかも、前例の少ない手探りの大事業。関連企業を集約できれば、原発を上回る長期雇用も十分期待可能である。
新型転換炉「ふげん」(福井県)の廃炉作業を進める日本原子力研究開発機構によると、昨年度携わった延べ約260社のうち、約7割が地元企業だったという。
ドイツには、原発建屋の撤去跡地に再生可能エネルギーの関連工場を誘致した例もある。
廃炉時代は確実に訪れる。“原発銀座”と呼ばれるほどに原子力の時代を支えた福井県が、新しい時代の先陣を切れるよう、政府も施策を打つべきだ。
(6月21日5面「社説」より)
スパム報告
.. 2016年06月23日 08:31 No.1066004
++ 東京新聞 (社長)…1538回
米加州、原発ゼロへ 25年までに2基閉鎖
【ワシントン共同】米カリフォルニア州の電力大手PG&Eは21日、運営するディアブロキャニオン原発の2基の原子炉(出力計224万キロワット)の稼働を2025年までに停止し、閉鎖すると発表した。同州から原発がなくなることになる。
同州では13年に、電力会社サザン・カリフォルニア・エジソンがサンオノフレ原発の廃炉を決め、ディアブロキャニオンが唯一の原発になっていた。
PG&Eは今後8〜9年で、電源を太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーへ転換、31年までに総発電量の55%を賄う計画を掲げている。米国では天然ガスの価格が下がったことにより原発による発電は採算が悪化している。
2基の原子炉は、1985年と86年に営業運転を開始。巨大なサンアンドレアス断層による地震の被害が懸念されている。
(6月22日夕刊2面より)
スパム報告
.. 2016年06月24日 08:26 No.1066005
++ 東京新聞 (社長)…1539回
事故時対応 残る不安 伊方原発 きょう核燃料装てん
対策拠点、避難路…
来月下旬の伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の再稼働に向け、四国電力は24日、原子炉に核燃料を装てんする作業を始める。新しい規制基準を満たすための設備が整えられたものの、険しいがけ地に造られたため、敷地の余裕はなく、事故時の対策拠点は非常に狭い。周辺住民の避難についても、がけの細い山道が使えるのか、船で逃げられるのかなど不安が残る。(後略)
(6月24日朝刊3面「核心」より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月28日 08:31 No.1066006
++ 東京新聞 (社長)…1540回
課題残し「例外適用」 「高浜」延長 揺れ過小評価の恐れ
迫る期限切れを意識
原子力規制委員会が20日、運転開始から40年超の関西電力高浜原発1、2号機(福井県高浜町)の運転延長を認めた。新規制基準に対応する大規模な工事に3年ほどかかるため、再稼働はまだ先だが、40年廃炉ルールの「例外」が早くも登場した。老朽化への懸念が残る中で、審査は運転期間が切れる7月7日をにらみながら進められ、多くの課題が積み残された。(後略)
(6月21日朝刊3面「核心」より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月28日 08:37 No.1066007
++ 東京新聞 (社長)…1541回
大飯原発の地震動 再算定へ 規制委、「過小評価」の指摘受け
原子力規制委員会は20日の定例会合で、関西電力大飯原発で想定している地震規模を、計算し直すことを決めた。前委員長代理の島崎邦彦東大名誉教授(地震学)が、関電が採用した算定手法では、地震規模を過小評価している恐れがあると指摘したことを受けた。 (後略)
(6月21日朝刊3面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月28日 08:43 No.1066008
++ 東京新聞 (社長)…1542回
2016参院選 党首第一声 福島でなぜ原発語らぬ
| 6月23日東京新聞朝刊5面「社説」より
└────
国政選挙の公示日に、福島県内で第一声を発する党首がとうとういなくなった。過酷な事故を忘れてしまったのか。原発を語り続けることは政治の責任である。
参院選が公示され、7月10日の投開票日まで18日間の選挙戦が始まった。各党首は第一声をどこで発し、何を語るのか。有権者に向けた重要なメッセージである。
自民党の安倍晋三総裁(首相)は熊本市の熊本城内にある加藤神社を第一声の地に選んだ。熊本地震で屋根瓦が崩れ落ちた天守閣を背景に、安倍氏は「熊本の復興に対する私たちの強い意志を全国に発信しようと考えた」と、熊本を選んだ理由を強調した。
安倍氏は2012年の総裁就任後、3回の国政選挙で、東日本大震災と原発事故の被災地である福島県を第一声の地に選んできた。
今回は熊本だったが、午後には福島県に入った。災害からの復興や危機管理を重視する自民党を売り込む選挙戦術なのだろう。
国民の命と暮らしを守るのは政治の崇高な使命だ。復興に取り組む決意を被災地から発する意義は理解する。しかし、安倍氏は福島県郡山市での街頭演説で原発に全く触れず、政権は事故などなかったかのように原発の再稼働や輸出を進める。あまりにも不誠実だ。
民進党の岡田克也代表が第一声を上げたのは甲府市。野党統一候補と自民党候補の激戦が予想される山梨県選挙区で「分配と成長を両立させる政策こそ、本当の経済政策だ」と、成長重視の経済政策「アベノミクス」を批判した。
私たちの暮らしにかかわる経済政策や社会保障はもちろん重要な争点だ。安全保障政策も日本の針路を大きく左右する。与党と「改憲派」に3分の2以上の議席を与えれば、憲法改正に道を開くかもしれない。激戦区をてこ入れする意義は分からなくはない。
とはいえ、今回はなぜ第一声が福島でなかったのか。岡田氏は24日に福島県入りするが、大震災後の国政選挙で、前身の民主党代表は必ず公示日に福島県入りしており、気にはなる。
各党事情はあるにせよ、福島を第一声の地に選ぶ党首は年を追うごとに少なくなっているのが実情だ。大震災・原発事故から5年がたつが、福島ではいまだ9万人以上が避難生活を余儀なくされ、復興や廃炉作業も道半ばだ。
福島を忘れず、原発事故の教訓を政策に生かす。「災後」のかじ取りを担う政治家の責任である。
(6月23日朝刊5面「社説」より)
スパム報告
.. 2016年06月28日 08:49 No.1066009
++ 毎日新聞 (部長)…185回
内田雅敏弁護士(たんぽぽ舎アドバイザー)が新聞に寄稿
| 三菱関係3765人(全体は3万8935人)の中国人強制連行を謝罪
| 三菱マテリアル中国人強制労働事件の和解
| 日本と中国の緊張緩和に貢献する和解
└────柳田 真(たんぽぽ舎)
・たんぽぽ舎のアドバイザー(顧問)の一人、内田雅敏弁護士が6月7日の毎日新聞に寄稿されている。
・内容は三菱マテリアル社〔前身は三菱鉱業(株)〕の中国人強制連行−強制労働事件の和解について
日中両国の緊張緩和に貢献する和解だと高く評価されている。内田雅敏弁護士には今年2月のたんぽぽ舎28回総会(27周年)で記念講演(テーマ:戦争法案と今後の私たち)をしていただき、日本と中国の友好のために心を配られているお話を聞いたばかりであり、参加者は心を打たれました。
内田雅敏氏の寄稿文の要点を(半分強)を紹介します。
(なお、全文=この紹介文の1.5倍程度)についてはたんぽぽ舎HPに掲載予定)
・(前略)アジア・太平洋戦争が長期化する中で、1942年、東条英機内閣は中国大陸から中国人を日本国内に強制連行し、鉱山、ダム建設現場などで強制労働に就かせることを企て、「華人労務者移入に関する件」を閣議決定し、同44年8月から翌45年5月までの間に3万8935人の中国人を日本に強制連行し、鉱山、ダム建設現場など135事業所で強制労働させた。
同年8月15日の日本の敗戦に至るまでの約1年間、過酷な労働の中で6830人の中国人が亡くなった。三菱マテリアル社によれば、同社の前身である三菱鉱業株式会社と下請け会社は3765人の中国人労働者をその事業所に受け入れ、「劣悪な条件下で労働を強いた」。これについて謝罪文は「弊社は中国人労働者の皆様の人権が侵害された歴史的事実を率直かつ誠実に認め、痛切なる反省の意を表する」「当時の使用者としての歴史的責任を認め、中国人労働者及びその遺族の皆様に対し深甚なる謝罪の意を表する」と述べる。
(中略)
三菱マテリアル社は、謝罪の証しとして、中国人受難者・遺族に対し、一人当たり金10万元(約170万円)の和解金を支給し、さらに「二度と過去の過ちを繰り返さないために、記念碑の建立に協力し、この事実を次の世代に伝えていくことを約束する」とし、事業所等での「受難の碑」建立の費用、中国からの受難者・遺族をお招きしての追悼事業費を別途支給することとした。三菱鉱業では強制労働中に711人(他に船中で11人)が亡くなった。(中略)
労工らは、本和解に踏み切った三菱マテリアル社の決断に敬意を表するとともに、同じ問題を抱える他の企業及び日本国家が同社に倣い早急に問題の解決に当たるよう呼びかけた。強制労働問題は中国人だけではない。(中略)
和解のためには加害者の慎みと節度、被害者の寛容が不可欠である。
「和解」は和解の成立によって終了するのでなく、和解事業の遂行過程を通じて、さらに深め、豊かにすることができる。
それは民間による日中友好運動の一つでもある。そして本和解は、歴史に真摯に向き合い、被害者に対する謝罪とささやかな慰藉をなすものであるが、同時に、昨今の日中の安全保障を巡る環境整備に資する。
(うちだ・まさとし)
(6月7日より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月28日 10:03 No.1066010
■--想定しない」は過ちだ
++ 東京新聞 (社長)…1526回
熊本地震2ヵ月
熊本地震が始まってから14日で2カ月になる。余震は小さい。新しい建物は安全。前震、本震で2度の震度7は、そんな思い込みを覆し、想定しなかった事態が起きた。教訓を防災に役立てたい。
熊本地震は4月14日夜、熊本県益城町で震度7を記録した地震(前震)で始まった。16日未明にはマグニチュード(M)7・3の本震が起きた。
政府の地震調査委員会は先週、地震活動が減っている状況から「M6程度の余震が発生する可能性は低下した」とする評価をまとめる一方、最低1カ月程度は震度6弱以上の揺れに注意が必要とした。実際、12日夜の地震では八代市で震度5弱を記録した。
予知はできないが、前震・本震型の地震や、同規模の地震が連続する双子地震が起きることは知られている。九州では過去にも連続地震があったが、2カ月前は想定しなかった。
気象庁が最初に出した余震情報は「震度6弱」を警告した。6弱は耐震性が劣る建築物は倒壊の恐れがある。だが、政府は避難していた住民を屋内に入れようとした。危険性を想定しなかった。
耐震基準の在り方も問い直されている。基準は「住んでいる間に一度あるかないかの地震の場合は、建物に被害が出ても、中にいる人の安全を確保する」ことが目標で、1回の地震しか想定していない。「最低限の基準」だが、絶対安全と受け取られがちだった。
益城町役場など市町村の庁舎や学校施設などが壊れて使えなくなった。中には耐震補強を施した施設もあった。一方、免震構造の熊本大医学部付属病院は、地震後も平常通りに機能した。
これまでは震源断層が注目され、枝分かれした分岐断層の危険性は軽視されていた。現地調査で益城町では分岐断層のズレが大きいことが分かり、被害との関連性が高いと考えられている。
福井県の敦賀原発2号機では、原子炉建屋の直下に浦底断層の分岐断層が存在するとの指摘がある。原発に限らず、断層の直上には建物を造らないルール作りが望まれる。
地震調査研究推進本部によると、首都直下地震や南海トラフ地震の発生確率は、今後30年以内に70%程度とされる。国も自治体も、施設の新設などに際しては、地盤のよい場所を選び、耐震性を高くするように努力すべきだ。重要施設は免震構造を考えるべきだろう。
(6月14日朝刊5面「社説」より)
スパム報告
.. 2016年06月16日 08:39 No.1063001
++ 東京新聞 (社長)…1527回
◆「炉心溶融使うな」社長指示 東電「官邸指示」と伝える 第三者委報告書案
東京電力が福島第一原発事故当初、原子炉の核燃料が溶ける「炉心溶融」が起きていたのに「炉心損傷」と説明し続けた問題で、同社が原因調査を依頼していた第三者検証委員会が「当時の清水正孝社長が『炉心溶融という言葉を使うな』と社内に指示していた」との報告書案をまとめたことが、関係者への取材で分かった。16日午後、正式に取りまとめる。
報告書案によると、清水社長は、2011年3月14日夜に記者会見中だった副社長に、広報担当者を通じて、首相官邸からの指示として「この言葉(炉心溶融)は絶対に使うな」と伝えていたことも判明した。
同日早朝には、1、3号機で仮設電源により計測機器が一時的に復旧。炉心損傷割合が5%超と確認され、当時の社内マニュアルに従えば、炉心溶融と判断できる状態になっていた。
報告書案は、清水社長が副社長に炉心溶融という言葉を使わないよう求めた背景には、官邸からの指示があったと推認されるとの趣旨の指摘をしているが、指示をした人物や具体的な内容は特定していない。
11年の事故直後、東電は記者会見などで1〜3号機の炉心溶融の可能性を指摘されたが「基準は存在しない」として、前段階の「炉心損傷」と説明していた。正式に溶融を認めたのは11年5月だった。
(6月16日夕刊1面より)
スパム報告
.. 2016年06月17日 08:28 No.1063002
++ 京都新聞 (小学校低学年)…9回
福島の避難解除 不安直視し支援続けよ
東京電力福島第一原発事故に伴う政府の避難指示が、福島県葛尾(かつらお)村で一部を除き解除された。
解除は昨年9月の楢葉町に続き4例目で、政府が放射線量の高さに応じ立ち入りを制限する区域の3分類のうち、2番目に高い「居住制限区域」の解除は初めてだ。
政府は、除染作業が進んだとして7月にかけ川内村、南相馬市でも高い線量の「帰還困難区域」以外の避難指示を相次ぎ解除し、住民の帰還を加速させたい考えだ。
だが、依然残る放射線への不安や生活インフラが十分に整わないことから帰還をためらう人が多いのが現実だ。戻る人、戻れぬ人の実情に則し、行政のきめ細かな支援の継続が欠かせない。
葛尾村の解除対象は418世帯1347人で、全町民の9割強に当たる。だが、帰還に向け自宅に長期滞在する準備宿泊の登録は1割程度しかなく、当面の帰還者も大半が高齢者という。
大きな壁が放射線への不安だ。農地には除染廃棄物が仮置きされたままで、面積の大半の山林は除染対象外だ。加えて村内に常駐の医師がいなくなり、食料品などが買える商店も再開されていない。
7月に1万1千人への避難指示が解除される南相馬市も同様だ。住宅周辺以外の農地、道路の除染は来年3月までかかる見通しで、市民には「見切り発車」と映る。強い不安の声から葛尾村や南相馬市はこれまで居住制限区域を含む解除に慎重だったが、政府の強い意向に押し切られたという。
政府が急ぐのは、残る9市町村で2017年3月までに帰還困難区域を除く避難区域を解除する目標のためだ。復興の前進を示すとともに、16年度末に商工業者、17年度末に避難者への賠償を打ち切る方針と不可分だろう。
原発周辺の住民は突然、いや応なく日常生活を奪われた。除染の状況をみても賠償負担を抑えるため解除を急ぐことは許されない。
実際、楢葉町で解除後の半年間に戻った住民が1割弱という現状を直視すべきだ。
避難が長期化する中、見通しの立たない帰還困難区域の元住民だけでなく避難先で永住を希望する人が増えている。政府は、安心して戻れる環境整備を急ぐとともに、一律的な対応でなく、自主避難を含め古里を離れて生活再建を目指す人々の住居や生計の確保をしっかり支えたい。
(6月14日「社説」より)
スパム報告
.. 2016年06月17日 08:35 No.1063003
++ 東京新聞 (社長)…1529回
◆「炉心溶融使うな」 社長の指示 4年間公表せず
把握していた東電事故調 第三者委報告書
東京電力福島第一原発事故で、炉心部が溶け落ちる「炉心溶融」が起きていたのに、「炉心損傷」と説明し続けていた問題で、当時の社長が「『炉心溶融』の言葉を使うな」と幹部に指示していたことが分かった。さらに東電は、4年前の社内事故調の調査で社長が指示した事実を把握していながら、報告書に盛り込んでいなかった。
東電の第三者検証委員会が16日に公表した報告書で明らかになった。
それによると、清水正孝社長(当時)は事故3日後の2011年3月14日夜、記者会見に出ていた武藤栄副社長(当時)に、広報担当者を通じてメモを差し入れた。
メモは炉心溶融などについて書いてあり、広報担当者は武藤副社長に「官邸から、これ(炉心溶融)と、この言葉は使わないように」と耳打ちしたという。
これ以降、東電は溶融を示すデータがあっても「具体的な判断材料は乏しい」「判断できない」などと回答。東電は同年5月、ようやく1〜3号機の溶融を認めた。(後略) (6月17日朝刊1面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月20日 08:29 No.1063004
++ 東京新聞 (社長)…1530回
官邸前「脱原発」集会200回に
脱原発を訴え首相官邸前や国会周辺で毎週金曜夕方に開かれている抗議集会が17日、200回目を迎えた。参加者はドラムを鳴らしながら「地震の国に原発要らない」「川内(せんだい)止めろ」「伊方原発再稼働反対」と官邸に向かって声を合わせた。この日は、主催者発表で約800人が参加した。
主催する首都圏反原発連合の中心メンバーで女性イラストレーターのミサオ・レッドウルフさんは「再稼働に前のめりになっている安倍政権が続く限り、今後も抗議していく」と話していた。
抗議集会は東京電力福島第一原発事故から1年後の2012年3月に始まった。若者を中心に参加者が増え、関西電力大飯(おおい)原発(福井県)が再稼働する直前の同年六月には主催者発表で20万人に膨れあがった。若者のデモは、昨年の安全保障関連法への反対運動にもつながった。
(6月18日 朝刊より)
スパム報告
.. 2016年06月20日 09:03 No.1063005
++ 東京新聞 (社長)…1531回
原発より国民大切に「【金曜日の声 官邸前】
千葉県浦安市の会社員鈴木清美さん(60) 抗議集会が始まった当初から仕事帰りに来ている。原発事故で多くの住民が避難し、空気や水、土地が汚染された。国は事故がもたらした現状を直視し、原発よりも国民を大切にしてほしい。
東京都葛飾区の無職上野重光さん(72) 福島に帰りたいが、放射性物質による汚染の影響などが心配で帰れない。そんな母親たちの心情を歌詞にして、ここで仲間と歌っている。子どもたちの未来のために原発を廃止してほしい。
(6月18日より)
スパム報告
.. 2016年06月20日 09:10 No.1063006
++ 東京新聞 (社長)…1532回
関電、高浜原発の燃料取り出しへ 執行停止却下受け
関西電力は17日、高浜原発3、4号機(福井県)の運転差し止めを命じた3月の大津地裁の仮処分決定に対する執行停止の申し立てが同地裁で却下されたのを受け、2基に装填されている核燃料を取り出すと明らかにした。
執行停止と同時に申し立てた異議審の決定時期も見通せないため、関電は「停止期間が長期化する可能性がある」と判断。4号機で8月上旬、3号機で8月下旬に核燃料を取り出す。
2基には現在、プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を含む157体がそれぞれ装填されており、取り出した燃料は使用済み燃料プールに移す。再稼働前の装填にはいずれも4日間を要した。(後略) (6月18日朝刊1面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月20日 09:18 No.1063007
++ 東京新聞 (社長)…1533回
避難解除前に数値の議論を
元放射線測定士 井上輝彦 69(東京都練馬区)
福島県葛尾村の居住制限区域で、初の避難解除とのニュースを読みましたが、私自身かつて放射線を扱っていた者として驚いています。本当に良いことなのか疑問を感じました。
今回政府が解除したのは20ミリシーベルト超50ミリシーベルトまでの居住制限区域を含みます。
国際放射線防護委員会で定めた一般人の許容被ばく線量は年間1ミリシーベルト。放射能関連業務に従事する人の許容線量でも50ミリシーベルトです。
これは成人を想定しており、体重が約半分の子どもの場合、被ばく許容線量も半分にする必要があります。
放射線によるがんリスクを論じる際、まずは大丈夫と構えるのではなく、確率論として1万人に何%くらいリスクがあるのかなど、専門的知見に基づく情報提供が必要だと思います。
(6月20日5面「 発言」より)
スパム報告
.. 2016年06月21日 08:11 No.1063008
++ 読売新聞 (小学校中学年)…10回
東海地震想定の大震法、南海トラフに拡大へ
東海地震を想定した大規模地震対策特別措置法(大震法)に基づき事前に対策を強化する地域について、政府が南海トラフ巨大地震と同程度に拡大する方向で検討を始めることが、関係者への取材でわかった。
直前の正確な予知を前提とした運用を転換し、鉄道の運行停止などを伴う事前対策の緩和も検討する見通し。政府は来月にも有識者委員会を設置し、今年度中にとりまとめる方針で、1978年の大震法施行後、初の抜本的な制度改正になりそうだ。
大震法は神戸大の石橋克彦名誉教授が76年、駿河湾沖でマグニチュード(M)8級の東海地震が「あす起きてもおかしくない」と発表したのを機に制定された。
だが、複数の震源域が一気にずれ動いた想定外の東日本大震災を経験し、政府は、東海地震の震源域を含む静岡から九州沖までの震源域が連動する南海トラフ巨大地震に備える方針に切り替えた。 (後略)
(6月19日より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月21日 08:25 No.1063009
++ 東京新聞 (社長)…1534回
◆「40年廃炉」なし崩し 老朽原発 初の延長認可
高浜1・2号機 最長で20年 改修に3年必要
原子力規制委員会は20日、運転開始から40年超の関西電力高浜原発1、2号機(福井県高浜町)で、最長20年の運転期間の延長を認めた。四十年廃炉が原則だが、条件を満たせば1回に限り20年の延長が認められる。延長は「例外中の例外」とされてきたが、初の適用例が決まった。ただ、再稼働するには、大規模な改修工事が必要で、3年ほど先になる見通し。(中略)
規制委は、原子炉格納容器上部の放射線を遮る能力が低いことから、遮蔽(しゃへい)用のドームを設置し、ケーブルに防火シートを巻き、事故時の対策拠点を新設するなどすれば、新基準に適合すると既に判断している。この日、関電が特別点検で得たデータなどを基に「運転60年の時点でも安全性は保たれる」と認めた。劣化した配管などは取り換えれば問題ないと判断した。
関電は、ドーム設置など全ての改修工事は3年後の2019年10月までに終える計画。一方、西川一誠知事は地元同意について「もう少し手続きや問題点がはっきりしないと」と話し、まだ判断できる時期ではないとの認識を示している。(後略)
(6月21日朝刊1面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月22日 08:19 No.1063010
■--小さき声のカノン」を見た
++ 濱口 (幼稚園生)…2回
ラトビア(バルト三国)からの若者
| 映画は福島に残った子どもとその親たちの放射線と
| 内部被曝との戦いの記録
| チェルノブイリ被害の若者が今も苦しんでいるのに
| なぜ日本は子供達を避難させないか?
└──── (ドイツ在住)
皆さん
かなり寂しくなる記事ですが下の記事を読んでください。ほんとうの話です。
◎ ドイツに住む、ラトビアから移住したSさんは、27歳。日本語が抜群にうまい。そのこともあり、今年の3月に鎌仲ひとみ監督をデュッセルドルフにお招きして反原発映画「小さき声のカノン」の上映を企画していたので、彼女に見に来るようにと誘った。
実は「さよなら原発・デュッセルドルフ(SGD)」の大勢の有志が一丸となって短期間にそのドイツ語の字幕を完成させたのが自慢で、その成果を見てもらいたかったのだ。
政治には大して興味がないという彼女が即座に「必ず見に行く」、といった。そうだ、彼女はバルト三国のラトビアの出身であった。
この映画にも出てくるベラルーシやその北のリトアニアともに、チェルノブイリ原発事故直後、最初の雲が通った国である。当日は恵光ハウスという仏教寺での上映であったが、映画を見に来てくれた方々が多く、椅子を追加せねばならぬほどの人出であった。Sさんもわざわざ私のところまで挨拶しに来てくれた。
スパム報告
.. 2016年06月17日 08:00 No.1064001
++ 濱口 (幼稚園生)…3回
◎ 2週間ほどしてから、Sさんに会う機会があった。映画の感想を聞いてみた。興奮している。当日は上映後、アンケートなど書ける状態じゃなかった、という。驚きと失望とで頭が混乱して何日間も考えがまとまらなかった、と。
映画を見る前は、福島の汚染地域から避難した人々の避難生活についての報道だと思っていた、と語る。チェルノブイリの経験があることから日本の政府もそれなりの対策をとったに違いない。その人々の日常に関するドキュメンタリーであろう、と想像していたらしい。
しかし、驚いたことに、映画は福島に残った子どもとその親たちの放射線と内部被曝との戦いの記録であった。
「チェルブイリでは、旧ソ連政府は強制的に子供のある家族を避難させたではないか。後にその様子をテレビで見て、可哀想だと同情した幼い頃の私に母は、放射能とは『姿の見えない殺人』だ、とその危険性を説明してくれたではないか…」
Sはチェルノブイリ事故2年後の1988生まれであるが、その後遺症は心身とも現在までつきまとっている。忘れられるものではない。祖父は当時シベリアの原子力発電所で働いており、祖母もリトアニアのイグナリナ原子力発電所の隣にある病院に努めていたことから放射能に関する情報が入ってきた。因みに、リトアニアは汚染除去労働者の自殺率が高いことで知られている。
彼女自身は小さい頃から心臓に欠陥があり、医師に「原因のわからない」病気と診断された、という。その医師は、チェルノブイリ原発事故後にバルト海南東岸に「原因のわからない病気」が増えている、といっていた。
そして、学校の同級生の間でも、免疫異常やアレルギー、皮膚炎、甲状腺や肺などの「原因のわからない」病気を持っているものがほとんどであった、という。
◎ これだけ、チェルノブイリの被害になった若者が今だに苦しい思いをしているのに、なぜ日本の政府や医師は子供達を避難させないで、人の命に関わることについて事実を隠すのか理解できない、という。
人道的でなく、人間としても失格だと。映画に出てきた人々を見て、心が傷んでならなかったらしい。映画では、「子どもたちの未来」という言葉がよく出てきたが、彼女は、悲惨な表情で「可哀想に、彼らには未来がないですよ…」と囁いた。
2ヶ月してからまた彼女に会う機会があった。上記の映画の感想を日本の脱原発団体に出してもいいか、と尋ねた。もちろんいいという。彼女も「小さき声のカノン」を多くのラトビアにいる友達に見てもらいたいので、ネットを通して紹介したらしい。Youtubeで映画を見た彼らも福島の汚染された地区に未だに人が住んでいることを知らず、非常に驚いたと。また、「日本人はコワイ!」と激怒したらしい。
スパム報告
.. 2016年06月17日 08:09 No.1064002
++ 渡辺マリ (中学生)…36回
民主党(現・民進党)「原発ゼロ戦略」を骨抜きにした張本人
| あなたは今井尚哉(現・首相秘書官)氏を知っているか?
└──── (たんぽぽ舎ボランティア)
◯ 伊勢志摩サミットで、安倍晋三さんは言った。「世界経済が大きなリスクに直面している」と。
これに対して他国の首脳からは「世界経済はそうした状況ではないのではないか」との異論が出た。
それにもかかわらず、サミットを締めくくる議長会議で「リーマンショック」という言葉を計7回も使い「…G7はその認識を共有し、強い危機感をもった」と宣言したのだ。
狙いは皆さんご承知のように消費税8%から10%への増税先送りの口実。
その後、「自分は言っていない、『新しい判断』で延期した」(すご!)
◯ 安倍晋三さんのリーマン発言
官邸主導の(財務省幹部も知らない)この資料を作成したのが今井尚哉首相秘書官(経済産業省資源エネルギー庁前次長)と経産省幹部ら数人だった。
(6月3日朝日新聞より)
◯ 今井尚哉氏とは
・滋賀県の嘉田由紀子前知事や京都府の山田啓二知事に「再稼働しないと電力不足になる」と脅しをかけて回った。
・菅直人政権で仙石由人氏を取り込み、ベトナムへの原発輸出を推進。
・民主党がまとめた原発ゼロ戦略を「閣議決定していない」と強調してマスコミに吹聴して回った。(これは明らかに誤報だったのだが、メディアは一斉に「閣議決定せず」と報じた)。(「週刊朝日」2013年1月4、11号より要約)
◯ かくて、選挙戦では原発の是非以前に「閣議決定すらできない民主党」の統治能力が最大の争点となり、民主党は惨敗したのだ。
◯ 霞が関では「民主党から原発を守った男」として高い名声を得た、それが今井氏だ。(「メルトダウン」大鹿靖明著より)
そして、今井氏は第一次安倍内閣に続き、第二次安倍内閣でも安倍首相の秘書官に返り咲いた。
そして、安倍晋三さんの原発政策は皆さんご存知の通り。
スパム報告
.. 2016年06月17日 08:19 No.1064003
++ 東京新聞 (社長)…1528回
声明 2016年6月17日
| 本決定は安全性の立証責任を事業者側に負わせた
| 福島第一原発事故の原因究明が完遂していない状況では
| 新規制基準に適合していても安全性が確保されたとみることはできない
└──── 大津地裁高浜3.4号機仮処分事件申立人、弁護団一同
本日、大津地裁は、関西電力株式会社がしていた平成28年3月9日付仮処分決定(以下「原決定」という。)の執行停止申立てに対し、これを却下する旨の決定をした(以下「本決定」という。)
関西電力株式会社は、仮処分異議に対する決定が出る前に、高浜3.4号機の運転を再開しようとしたが、大津地裁は、その企てを認めなかったのである。これによって、今後、少なくとも仮処分異議に対する決定が出るまでの間、関西電力株式会社が高浜3.4号機の起動スイッチを押すことができないことが確定した。
本決定は、改めて、安全性の立証責任を明確に事業者側に負わせた上で、福島第一原子力発電所事故の原因究明が完遂していない状況では新規制基準に適合していても安全性が確保されたとみることはできないと述べた。 (後略)
参考記事
◆高浜原発 運転停止継続 3、4号機 関電の申し立て却下
大津地裁決定
関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の運転差し止めを命じた3月9日の大津地裁の仮処分決定に対し、関電が決定の効力を一時的に止めるよう求めた執行停止の申し立てを認めるかどうかについて、同地裁(山本善彦裁判長)は17日、却下する決定をした。
仮処分の手続きを規定した民事保全法上、関電は今回の決定に対してさらに争うことはできず、2基は3月の仮処分決定に基づき運転できない状態が続く。関電が執行停止と同時に申し立てた異議の審理で3月の決定が取り消されない限り、再稼働はできない。(後略) (6月17日夕刊1面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月20日 08:02 No.1064004
++ たんぽぽ舎 (社長)…796回
福島第一原発敷地内で「防護服なしに作業する場所ができた」
| ことについて
| たんぽぽ舎に届いた「問い合わせ」と回答
◎「問い合わせ」…吉橋 (千葉県在住)
『お笑い芸人竹山が福一に防護服なしで入れるようになったといいふれて
いるようですが、本当ですか?』
◎たんぽぽ舎の回答
1.「お笑い芸人竹山」さんが話したことは、以下のラジオ番組サイトに掲載されています。ラジオ/テレビ番組情報・芸能情報ニュースサイト
こちら
2016.06.07 (Tue)
2016年6月6日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金13:00-15:30)にて、お笑い芸人・カンニング竹山さんが、実際に現地視察を行ったという、福島原発の今について語っていた。
参考までに
2.『福島第一原発作業員防護服なしに方針変更』
全文は「
こちら
」を参照して下さい。
以下、一部抜粋
◇作業員は防護服なしに変更
… さすがに防塵マスクはつけるのだとは思うが、簡易的なマスクだと深刻な内部被曝を引き起こす。また、防護服なしで作業して帰宅した場合、放射能の二次汚染を招く。
防護服なしにすれば、作業効率は向上するが、作業員本人の外部被曝及び内部被曝、そして周辺への放射能汚染が深刻化する。
防護服といってもグレードがあって、最高級なのはタングステンを縫いこんだものであるが、実際に作業員に配布される防護服「タイベック」はペラペラの素材のもののようだ。その費用すらもケチるとは、政府や東電は作業服代よりも人の命の方が軽いと考えているとしか思えない。(後略)
◇そもそも付近一帯が原子炉内部のような汚染状況 (一部抜粋)
東京電力記者会見によると、作業員がフクイチ構内で亡くなられても、3次下請けよりも下請け(4次下請け以降)の作業員については把握していないと述べている。(中略)
福島第一原発構内は線量は下がったと言うが、事故直後よりは下がっているだけで、安全ではない。実際に作業員が亡くなられた話が出ている。
公害報道写真家の樋口健二氏は、常々「原発作業に行ってはいかん」と述べている。行けば被曝する。事実上、補償もない。だから、原発作業に行っては行けないのである。 (後略)
3.2月25日のNHKニュースのテキストより抜粋
福島第一原子力発電所の事故からまもなく5年になるなか、東京電力は、来月から大半の場所で防護服も手袋も着けずに作業できるよう段階的に運用を見直す方針を固めたことが分かりました。これまでの対策で、敷地内の放射線量が大幅に下がったためで、廃炉現場で働く作業員の負担軽減を図りたい考えです。(中略)
原子炉建屋などの周辺や高濃度の汚染水が入っているタンクの周辺は、引き続き防護服やゴム手袋が必要で、作業服のままでこうした場所に近づかないよう出入りの管理を厳しくするとともに、作業員への周知を図っていきたいとしています。
スパム報告
.. 2016年06月20日 08:08 No.1064005
++ 柳田真 (課長)…158回
福島原発・炉心溶融を4年間隠した東電の大罪
| 東電は隠す・うそ発表会社、「まだ隠していること・次のウソ」は何か?
| 6月20日 菅直人元首相の話を聞き、みんなで討論を!
└──── (たんぽぽ舎・再稼働阻止全国ネットワーク)
○5年3ヶ月前(2011年3月11日)の東電福島原発事故(4機同時事故)は原発史上最大の事故であり、原因究明と対策は一番大事なことだった。しかるに、原子炉の炉心溶融(メルトダウン)という最大事態に気づかず、又気づいたあとも4年間も社長指示で隠し続けてきた。「対応マニュアルがあるのに気づかなかった」というが、もし本当なら東電は原発を扱う資格がない・失格の会社だ。大惨事の認識と発表が遅れ、飯館村など多数の人々を被ばくさせた責任をこの会社は感じないのか?
○枝野幹事長(当時)は菅直人首相や私がその言葉(炉心溶融)を使わないよう指示や要請をした事実はないと反論している。東電発表は党の信用を毀損する。参院選を目前に選挙妨害との疑いも免れないと述べている(下の記事を参照)
○東電は「隠すこと」や「うそに近い発表」が多すぎる。隠しやウソの発言で原発事故被害者への賠償金が減らせることが背景にあるかも。まだ福島原発事故で隠していること(1例、地震で原発が壊れたこと、他)やうそくさい発表(凍土壁がうまくいっているかのような発表)など、今後は何か?をみきわめる眼を養いたい。
○たんぽぽ舎は経産省テントと共に「東電は原発事故の責任をとれ」行動を2013年10月から開始毎月1回第3水曜日で現在までに33回やってきた(あしかけ3年)。東電本店前での毎月の集会は、これでもか、これでもか…という具合に、東電(本社)の悪事や原発被害者への非道な対応ぶりが参加者から発表される。
再びの原発大惨事の発生を防ぐためにも、東電は責任をとれ行動は大事だ。柏崎刈羽原発の再稼働など認められるものではない。気になるのは東電本社社員の対応が5年前と比し、最近はかなり悪くなっている実例がいくつか報告されることだ。
スパム報告
.. 2016年06月20日 08:35 No.1064006
++ 柳田真 (課長)…159回
○菅直人(元首相)が6月20日(月)夕方たんぽぽ舎で講演する。テーマは『菅直人首相(2011年当時)は浜岡原発を止めた。安倍首相(現)はいつ川内原発を止めるの?』で、時宜に合ったもの。
熊本大地震下で唯一稼働中の川内原発(九州電力)を止めるため皆で意見を出し合おう。
━━━━━━━ ━━━━━━━ ━━━━━━━ ━━━━━━━
◆参考:新聞記事
※「選挙妨害」と民進反発=法的措置も検討―東電事故報告書
時事通信 6月17日(金)
東京電力福島第一原発事故に関する同社の第三者検証委員会が公表した報告書をめぐり、事故当時、政権中枢にいた民進党幹部が激しく反発した。
枝野幸男幹事長は17日、福島市で記者団に「一方的に東電側の発言に基づいて推測している。私たちには何の協力要請もなかった」と指摘。「この時期にこれだけ恣意(しい)的でいいかげんなものが出されると、選挙妨害の意図があったのではないかと疑わざるを得ない」と批判した。
これに先立つ記者会見では「(当時官房長官だった)当職の信用を毀損(きそん)させかねない報告書を発表したことは著しく不適切だ。厳重に抗議する」と述べ、法的措置も含めた対応を検討する考えを示した。
報告書は、当時の清水正孝社長が「首相官邸からの指示」として、「炉心溶融(メルトダウン)」との言葉を使わないよう社内に指示したとしている。これに関し、枝野氏は「当時の菅直人首相と私から、いかなる場面においても『炉心溶融』という言葉を使わないよう指示、要請した事実はない」と否定した。
岡田克也代表も17日、神戸市内で記者団に「恐るべき報告書だ。根拠を示さず、何の裏取りもしていない」と批判した。
一方、菅義偉官房長官は17日の記者会見で、「今後も検証は続くと思っている。一層の事実解明に取り組んでもらいたい」と述べた。政府による新たな調査については、「考えていない」と否定した。
スパム報告
.. 2016年06月20日 08:42 No.1064007
++ たんぽぽ舎 (社長)…797回
読みごたえあり「原発いらない!ちば6月号」
ネットワークニュースの紹介
原発いらない!ちば ネットワークニュース6月号が読み応えがある。
B5版12頁で、2つの小論文が、特に読み応えがある
○1つは渡辺寿子さんの4頁の文章
常識覆す九州大地震は原発動かすなの警告
電力、規制委、国のウソ、ごまかしを徹底追及しよう!
小見出しが8つあり、読みやすい。
○2つは土屋芳久氏の文章(4頁)
最大電力が大幅に減っている
ますますなくなる 原発再稼働の必要性
連絡先:〒270−2222 千葉県松戸市高塚新田152−96 菅野方
TEL・FAX 047-391-8973
スパム報告
.. 2016年06月20日 08:49 No.1064008
++ 青木幸雄 (小学校低学年)…6回
川内原発なぜ止めない 不安な今後、中央構造線上で連鎖か
| 川内原発沖に中央構造線か
| 熊本地震震央付近で川内原発の耐震基準を大幅に上回りか
| 1004ガルを超えると炉心溶融の川内原発
| 6/24で原発再稼働反対ウォーク200回
└──── (宮崎の自然と未来を守る会)
宮崎での原発再稼働反対ウォークが、6月24日で200回、7月15日で4周年を迎える。
毎週金曜日18時に宮崎県庁中庭に集まり、メインストリートをとおり、九電宮崎支社までのコースを歩きながら再稼働反対を訴えて来た。
川内原発から県境まで最短は約54km、宮崎市中心部までが約120km。宮崎県は川内原発の東側にあるため、重大事故が起これば放射能が飛んでくるのは必至だ。
そのため、事故時の「放射能に見立てた風船」も以前から何回も飛ばされ、警鐘が鳴らされて来た。
それにしても、熊本地震は南下すれば川内原発、北東には伊方原発という中央構造線上なので今後が心配だ。
スパム報告
.. 2016年06月21日 08:04 No.1064009
++ 柳田 真 (課長)…150回
菅直人講演会が盛況…浜岡原発止めた舞台裏の話も
| 菅首相(元)は浜岡止めた。安倍首相(現)はいつ川内原発止める?
| 参加者から活発な質問・意見、民進党へきびしい意見も…
└──── (たんぽぽ舎・再稼働阻止全国ネットワーク)
○6月20日(月)菅直人元首相の原発講演会がたんぽぽ舎で開かれた。「連続講座地震と原発講座」の3回目で、テーマは「菅直人首相(2011年当時)は浜岡原発を止めた。安倍首相(現)はいつ川内原発を止めるの?」
会場は満員で盛況。1時間の講演とそのあと参加者からからの質問・発言(10人)が活発に1時間続いた。
○主催者の柳田が挨拶。菅さん講演会は今回で3回目。テーマ「川内原発を止めるには−」は時宜に合った内容と思う。熊本大地震から遠くない地で動いている唯一の原発=九州電力川内原発を止めるために菅さんの話と皆さんの意見を期待します。
○菅さんは持参した資料「忘れていませんか−2011年3月11日福島第一原発事故、1986年チェルノブイリ原発事故」と題した6ページの視察報告文をもとに、まず「福島事故から5年」を語りました。
次に東電清水社長が炉心溶融を4年間隠していたこと(不当だ)、それを官邸の指示だと述べたことは「全く事実に反する発言」と断定(枝野幹事長も事実に反する内容で選挙妨害と主張)。
20日夕刊(読売新聞)の「原発60年延長の規制委認可」はおかしい。
浜岡原発停止について−2011年5月経産大臣が、南海トラフ地震が心配だから止めようとの発意ゆえ、私も賛成し中部電力へ「要請」した。それは予防的な趣旨だ。
規制委員会ができる前はストレステストをやる等を導入した。野田政権で大飯原発を動かした。ドイツのシェーナウ電力会社は100%自然エネルギーで、うち88%をノルウェーの水力発電電気を輸入している。
世界の原発は減っている。理由は経済性にある。採算が合わないから(米、仏、独、英の例をあげる)。
○参加者10人から活発な質問・意見が出されました。
(主なもの)「青森の再処理事業に関する法案と民進党の態度について聞きたい」「国の20ミリシーベルト福島への帰還政策のおかしさについて」「原発ゼロにできない理由は安全保障(日本核武装)ゆえか」「規制委員会の審査基準のおかしさ−熊本大地震後のデータを知見に加えるべき」等の意見が出され、菅さんは3人=3発言ずつ丁寧に答えていました。他は省略。
☆当日の菅直人講演の要旨は、取材にみえていた出版社の印刷物に掲載されると思います。
スパム報告
.. 2016年06月22日 08:01 No.1064010
■--自衛隊から米衛隊へ
++ 東京新聞 (社長)…1174回
鎌田 慧 (ルポライター)
多数をたのんで横車をおす自民党は、やがてまた「おごれる平家久しからず」の轍を踏む。この憲法無視の傲慢内閣にひとびとは不安と恐怖を感じはじめた。平和を掲げてきた公明党は、これだけ参戦の危険が深まってもなんのその、ひたすら自民に追随してどこまでも、の不思議である。
野党のはずの維新の党はここで存在アピールのチャンスとばかり、最高顧問・橋下徹大阪市長が安倍首相と会談、そのあと、代案「武力攻撃危機事態」をもちだした。これは政府の「存立危機事態」をすこしきびしくしただけだ。「自衛権」を使える要件を、日本の周辺で米軍が攻撃され、日本も攻撃される危険性が高い場合のみ、とした。
これはいままでの個別的自衛権を拡大したようにみえて、日本への攻撃がなくとも、日本周辺の米軍が攻撃されれば武力行使する、というのだから、昨年7月1日の、集団的自衛権行使を認めたクーデター的、違憲の「閣議決定」への批判はない。
安倍首相は米国で約束してきたように、とにかく今国会での、違憲な法案の成立を狙っている。
維新の代案提出は、違憲批判に曝され孤立しはじめた自公内閣への秋波のようであり、助け船でもある。こんな代案がなければ、野党そろって強行採決に反対して退場、60年安保闘争の時のように、歴史的な暴挙として、記録されるのだ。
(7月7日「本音のコラム」より)
スパム報告
.. 2015年07月13日 09:18 No.936001
++ 東京新聞 (社長)…1175回
減らぬプルトニウム 核兵器5900発分も保有 再処理工場稼働なら
さらに毎年8トン増
核燃料 負のサイクル 世界は「廃棄」主流なのに 再利用こだわる日本
削減の国際公約に逆行
原発の使用済み核燃料などから生まれるプルトニウム(Pu)を削減する流れが世界的に強まる中で、日本が逆行する政策を続けている。原発を再稼働させるのと併せ、最大で年間8トンのPuを分離可能な核燃料サイクルも維持する方針を示している。ただPu削減は、安倍晋三首相が各国首脳の前で宣言した公約でもある。矛盾した政策で国際社会の理解を得られるのか。 (後略)
(7月12日「こちら特報部」より抜粋)
スパム報告
.. 2015年07月15日 08:13 No.936002
++ 毎日新聞 (課長)…166回
◆「忘災」の原発列島 国が避難指定解除→支援打ち切り
「20ミリシーベルトは安全」の非情
東京電力福島第一原発事故で古里を汚された住民が、国の避難政策の見直しで再び翻弄されている。国は2011年11月までに局所的に放射線量が年間20ミリシーベルトを超す場所を特定避難勧奨地点に指定。昨年12月に基準を下回ったとして福島県南相馬市の指定を解除し、支援を打ち切ったが、住民808人は「安全だ」と繰り返す国を相手取り、解除取り消しなどを求める集団訴訟を東京地裁に起こした。住民の思いに触れようと、現地を歩いた。
◇福島県南相馬市、住民808人が取り消し求め集団訴訟
(前略)
「毎時2.0マイクロシーベルト」とはどのようなレベルなのか。国が特定避難勧奨地点に指定した年間20ミリシーベルトを時間に換算した毎時3.8マイクロシーベルトより低いが、単純計算では年間11ミリシーベルトにも相当する。法令で定められた一般人の被ばく限度年間1ミリシーベルトの10倍以上だ。
年間20ミリシーベルトという値は、原発など放射線管理区域で働く作業員と同じ制限基準になる。そこでは防護服に身を固め、飲食や喫煙、滞在時間までも制限される。同地点に指定されると、避難の強制はないが、東電から1人当たり月額10万円の慰謝料のほか、避難者には行政からも固定資産税の減免などさまざまな支援を受けられた。ただ、指定は地域ではなく地点。そのため指定された民家の隣が非指定というケースも珍しくない。 (中略)
放射線量は、地面からの高さや向きでも変わる。場所を移動し、農道で小沢さんが測定器を差し出した。高さ1メートルで毎時3.84マイクロシーベルトだったが、高さ10センチに下げると、4倍強の同16マイクロシーベルトに上がった。
「農作業や草むしりでは、土ぼこりを吸うこともある。特に土で遊ぶ小さな子どもには危険です。それなのに田畑などを含めた生活環境全体を測定していないのはおかしい」。測定器を山の方角に向けただけで数値が1.5倍に上昇した場所もあった。「指定前、私も国の測定に付いて回りました。その様子を見ると、玄関と庭先しか測定せず、測定する時も数値の低い値の方角を探しているようでした」。言葉に怒りがこもる。 (中略)
国は「20ミリシーベルト以下だから安全」と繰り返すが、本来の意味は違うと説明するのは原子力規制委員会の「帰還に向けた安全・安心対策に関する検討チーム」で委員を務める森口祐一・東京大学教授(環境システム学)。「20ミリシーベルトという基準は、政府が『住んではいけない』と強権的に決めた場所ですが、もし数値が下がったら『帰りたい』という住民に対応するという考えを基に設けました。20ミリシーベルト以下なら即帰還ではなく、国は、帰りたい人、帰りたくない人の意思を尊重しないといけない。だから解除イコール支援打ち切りではないはず」と話す。
除染した土を集めた保管場所、復興工事のため粉じんをあげて走る大型ダンプの列、カーテンが閉められ人けのない民家…。南相馬で目にした現状だ。原発事故はいまだに収束していない。
(7月8日夕刊「特集ワイド」より抜粋)
スパム報告
.. 2015年07月15日 08:46 No.936003
++ 週刊金曜日 (幼稚園生)…4回
東芝不正経理の影に原発事業の不振
期末配当ゼロ!!創業140年で最大の危機
(前略)
その額は判明しているだけでも約548億円にのぼっており、巨額の不適切会計は一段と膨らむ公算が大きくなっている。株価下落や無配転落など、東芝は「創業から140年の歴史で最大の危機」(関係者)に面しているが、その背景として浮かび上がるのが原子力発電をめぐる事業環境の変化だ。東芝は原発を主力事業としているが、東日本大震災での東京電力福島第一原発事故によって先行きが不透明となり、他の事業への過剰な期待感が会計処理をゆがめたとの見方が根強い。
(中略)
別の元社員も「利益第一主義の風潮が出てきたのはここ数年のこと」と打ち明けた。これらの証言からは、一時的な利益を重視する風潮が東芝社内で強まったのは、最近のこととみられる。その「変化」の大きなきっかけとなったのは、福島での事故を契機とした、原発事業環境の大きな変化だ。
「海路なき航海のよう」
東芝は06年に米ウエスチングハウスを買収し、グローバルに原発輸出を進める世界商戦に打って出た。だが、福島での事故をきっかけに国内外で原発の新設計画が進まず事業は停滞を余儀なくされる。「原子力事業で売上高1兆円」と掲げた目標も事実上撤回せざるを得なかった。国内での原発が長期停止する傍ら、日本政府は原発輸出を成長戦略の一環として掲げたものの、海外でも原発見直しの気運が高まるなど、原発事業に活路を見出すのは困難になりつつあった。
だが、東芝が主力の原発事業を見直せば、買収したウエスチングハウスに多額の減損処理を迫られ、債務超過への転落もあり得る。それだけに、原発事業は再検討せず、新規事業の獲得や収益拡大で乗り切ろうとする経営戦略をとった。だが、その実態は「戦略」とは言い難い内容だった。 (中略)
つぶれてもおかしくない
実は、福島の原発事故によって経営の屋台骨が揺らいだのは東芝だけではない。原子力大国フランスを支える原発メーカーのアレバも、福島の事故後に原発新設が鈍ったうえ、新型炉の建設遅れで損失が膨らんで経営危機に陥った。(中略)
「東芝はアレバと同じように『原発投資』への引っ込みがつかなくなり、結果として首が回らなくなった。会社がつぶれてもおかしくないのに、まだ気づいていない」と手厳しい。 (後略)
(7月10日発行No1047号 18から19頁より抜粋)
スパム報告
.. 2015年07月18日 07:53 No.936004
++ 東京新聞 (社長)…1176回
◆「再生エネで福島復興」 城南信金相談役が講演
原発災害からの復興を目指す福島県で、「復興と再生可能エネルギー」を共通理念にもつ飯舘電力など県内の8つの組織が合同ビルに集結して協業体制を敷くことになり、16日、福島市内で開所式があった。
記念講演には吉原毅・城南信用金庫相談役(前理事長)が登壇し、「再生エネルギーは大変な競争力を持つ。自然豊かな福島県は、これを武器に世界に新しい経済を提案していけばいい」と述べた。
原発事故後、いち早く脱原発の方向を打ち出した経営者として知られる吉原氏は、この日も「信用金庫は人を大切にする。お金だけを中心に考える企業とは真っ向から対立する」と持論を展開。偏狭な商業主義の象徴が原発であると切り捨て、「絶対に採算がとれない原発を続けていけば、やがて日本経済は破綻する」と強調した。
一方で、太陽光、地熱、バイオマス、水素などの再生可能エネルギーが世界で急激にシェアを広げつつあると紹介し、「エコをブランドにした福島未来電力などという会社を作り、都会にエネルギーを売ってはどうか」など語った。
吉原氏は、経済産業省の官僚が「電力会社がつぶれたら、われわれも困る」とぼやいたというエピソードも披露し、「原発を止めさせるにはどうしたらいいかを考えたい。皆で考えましょう」と締めくくった。
(7月17日9面より)
スパム報告
.. 2015年07月18日 08:08 No.936005
++ 茨城新聞 (部長)…199回
原電 東海原発低レベル廃棄物 敷地内処理を申請
日本原子力発電(原電)は16日、現在、廃炉作業中の東海原発(東海村白方)の解体で生じる低レベル放射性廃棄物のうち、放射能レベルが「極めて低い」とされる廃棄物(L3)を敷地内に埋設処分する事業許可を原子力規制委員会に申請した。商業用原発の廃炉に伴うL3埋設の申請は初。
原電は国の審査と地元の了解を得た上で、2018年度にも埋め立てを始める。
(中略)
計画書によると、L3は原子炉周辺の熱交換器などの設備・機器の撤去に伴う金属と、建屋を解体したコンクリート。総重量計1万6千トンを見込む。敷地北側約8千平方mに、深さ4mの穴を2カ所掘り、縦15m、横8mの計55区画を設け、鉄製の箱などに入れたL3を埋設。最終的に高さ約2mに盛り土する。
(後略) (7月17日1面より抜粋)
スパム報告
.. 2015年07月18日 08:22 No.936006
++ 東京新聞 (社長)…1177回
安心して暮らせない
(7月18日朝刊「金曜日の声・官邸前」より)
神奈川県葉山町の主婦黒木美香さん(35)
原発が稼働すれば安心して暮らせないと思い、初めて参加した。長男が生まれ、子どもが生きる時間を意識するようになった。今のこと、自分の地域のことにとらわれず、広い視野で考えたい。
横浜市鶴見区のパート松木玲子さん(63)
川内や伊方原発などが新規制基準に基づく審査に適合したが、審査は再稼働という政府の意向に沿っていると感じる。福島が収束してから進めるべき話だ。与党内にも反対意見はあるはず。声を上げてほしい。
スパム報告
.. 2015年07月21日 08:25 No.936007
++ 東京新聞 (社長)…1178回
志賀「活断層疑い」評価書案 1号機直下、規制委調査団
原子力規制委員会の有識者調査団は17日、北陸電力志賀原発(石川県)の敷地内断層に関する会合を開き、1号機原子炉建屋直下を通る「S−1断層」が活断層である可能性を否定できないとの評価書案をまとめた。 (中略)
評価書の提出を受けた規制委が活断層と認めれば、1号機は運転を再開することができず、廃炉を迫られる。
また1、2号機タービン建屋直下にある「S−2、S−6断層」についても、過去に地中で動き「地層に変形を生じた可能性を否定できない」と指摘した。断層は原子炉周辺機器の冷却に使う重要な配管の下を横切っている。北陸電が新規制基準に基づく審査を申請している2号機は大規模な改修が必要となる可能性があり、早期の再稼働は困難とみられる。(中略)
北陸電はいずれの断層についても活動性はないと反論している。会合後に記者会見した西野彰純(あきずみ)副社長は「許容できない。廃炉は全く考えていない」と述べ、評価書案への疑問点をまとめた意見書を規制委に提出する考えを示した。 (7月18日朝刊3面より抜粋)
スパム報告
.. 2015年07月21日 08:48 No.936008
++ 朝日新聞 (社長)…451回
新国立 計画白紙 「できる限りコスト抑制」 首相表明
半年以内に新デザイン
新国立 市民の声が動かす 「責任の所在はっきりと」「支持率上げたいのか」
安保法案・原発…「反対」は届くか 「声聞こえないとは言わせない」
(7月18日朝刊より1面と39面の見出しのみ)
スパム報告
.. 2015年07月21日 08:54 No.936009
++ 東京新聞 (社長)…1179回
メガソーラー反対のうねり 自然壊すな 巨大資本
景観も富も奪うのか 立ち上がる地域住民 住民自ら発電事業 急務
大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設計画をめぐり、高知県土佐清水市や大分県由布市で反対運動が起きている。貴重な景観や自然が破壊されかねないからだ。しかも現在の制度では、事業者には多額の利益が転がり込むが、地方は収奪されるばかりである。日本の農山村は再生可能エネルギーの宝庫。次々と参入する巨大資本の「植民地」にさせないためには、地元住民自身による発電事業の立ち上げが急務だ。それこそが真の再生エネ普及への鍵となる。 (中略)
《デスクメモ》
メガソーラー、ウインドファーム、原子力発電所。大資本の論理だけで事を運べば、地元住民にとっては、いずれも迷惑施設でしかない。もちろん、有害で危険な原発は論外である。だからといって「再生エネ無罪」とはいくまい。経済最優先の社会を改めない限り、脱原発も、再生エネの普及も実現しない。(圭)
(7月21日「こちら特報部」より抜粋)
スパム報告
.. 2015年07月22日 09:13 No.936010
++ T社の被害者 (幼稚園生)…1回
東芝グループ会社&TDMS炎上
前勤務先(t芝子会社Sエンジニアリング女性従業員)
この会社に在籍中より統合失調症に疾病詐称されるがごとく
音声拡散で寝ることもできず・・・どこに行っても誘導のような音声がし
JRの車両内もホームもとにかくどこへ移動しても音声が鳴り止まず・・・
幸い従業員の声であり、それが誰であるかもわかってはいるが
尿意や便意も操作され、難聴を持っていることにもつけこまれ
悪化する音声を24時間流され続け、偏頭痛や吐き気、嘔吐、めまい、耳への心音が頻繁に起きる毎日。
文句をつぶやくと止まるけど・・・
本人たち曰くJR車両の非常停止及び異音も遠隔操作しているらしく
(ターゲットの移動の妨害・・・出勤/待ち合わせ等)
脅される・・・その後・・・実際に止まる(緊急停車)。
もうかれこれ2年くらいに・・・トイレもシャワーも暗証番号もプライベートもダダモレ。
つらいですよね。多分、誰かに話せば普通に頭のおかしい人に思われるはず。
それもそのはず。立場が逆なら自分も音を確認するまではそう思ってしまうはずだから・・・
一人で抱え込み家族や友達、恋人にも話すことが出来ない現実で苦しむ毎日。
そういえば、漫画喫茶の隣の部屋にも出没!!社内集団ストーカー組
聞こえちゃったんだよねぇ・・・朝ど こから出社したか・・・
未だ毎日続行され続け被害者。
他者がいる場所での失禁
膀胱への攻撃
膀胱の病気が併発中
性的な内容のボイスや映像を送られた
家族を苦痛攻撃する
ターゲット宅ペット殺害未遂
ターゲットの恋人へ心理攻撃
陰部への不快となる攻撃
脳攻撃(アルツハイマー病の誘発)
異臭攻撃
異音攻撃
五感攻撃
重度の嫌がらせ
TDMS(府中)
杉本 文洋(工作員)
スパム報告
.. 2016年06月19日 06:17 No.936011
■--中部電力が浜岡5号機の再稼働申請を準備
++ 山崎久隆 (社長)…614回
海水注入原子炉を動かすことは愚か
応力腐食割れを甘くみてはならない
巨大で複雑な構造物が多数ある原子炉圧力容器の中の塩分を
| 完全に取り除くなど不可能
└──── (たんぽぽ舎)
◎ 6月7日付朝日新聞の報道によれば、中部電力が浜岡原発5号機の再稼働申請を準備していることが分かったという。
出力138万kwのABWRで、柏崎刈羽原発6、7号機、志賀原発2号機などと同型だ。(出力が若干違うが)
2011年3月11日の東日本大震災後に当時の菅直人首相の要請に基づき停止操作を行った際、海水を取り込んで冷却材を冷却する「復水器」が破損、大量の海水が冷却システムに流れ込む事故を起こした。
当時は東電福島第一原発に大量の海水を投入したことで議論が起きていた。
海水を入れると、事実上廃炉を決定することになるので、本社の原子力関係部門からは「ちょっと待て」といった主旨の発言があった。原子炉に海水を入れたら廃炉が決定してしまう。もったいないから淡水でつなげないかという主旨である。これに対して吉田所長は「もう入れているのだけれど」と答えた記録がテレビ会議録に残っている。
400トンもの海水が炉内に入った浜岡原発5号機は、この段階でいわば「廃炉決定」である。しかし中電はそうは思わなかった。
影響調査して、機器類の一部を入れ替え、さびたところを補修したら運転が出来ると判断したという。
制御棒や弁など、特に影響を受けたと見られる場所は交換するとしている。
しかし問題はそんなに単純では無い。
◎ 応力腐食割れ−原発の寿命を意味する・甘くみてはならない
私にとって浜岡原発とは、チェルノブイリ原発事故後に最初に大きな問題を引き起こした炉として記憶に残る。
1988年9月、今は廃炉になっている浜岡原発1号機の圧力容器に損傷が見つかった。「インコアモニタハウジング」と呼ばれる、圧力容器から突きだした配管構造物だ。この中には炉内の中性子束密度を測る装置「インコアモニタ」が入っている。このモニタは原子炉の中性子量を測定し、例えば急激な増大つまり原子炉暴走などが起こりかけた時に制御棒を挿入して炉を止めるといった、極めて重要な役割を持っている。
また、起動・停止時に原子炉の出力を直接読み取る作業も行う。
この装置のケーブルを通す配管がインコアモニタハウジングで、定期検査時に健全性を調べることになっている。
1988年9月の検査で、溶接部から炉心の冷却材が漏れ出ているのが見つかった。
これがその後にBWR型原発の多くに波及した損傷発見の瞬間だ。
原因は応力腐食割れだった。
スパム報告
.. 2016年06月13日 07:52 No.1062001
++ 山崎久隆 (社長)…615回
◎ 避けられない損傷−どこかに残留している塩分は
炉内の環境を悪化させている
強い熱応力と加工時の残留応力が残る配管溶接部の近傍で、炉内に微量に存在する塩素や炉水が分解されて出来る酸素などが腐食の原因となりひび割れが進行する。材料に含まれる炭素の量にも左右される。一旦始まると、これを止める手段はない。交換するのが一番の対策だが、しないならば影響部を削り取り、補修しながら破損を覚悟で使い続けることになる。極めて危険な損傷だ。
もちろん、配管ならば交換をすれば良い。しかし原子炉圧力容器は交換がきかないので、母材にひび割れが入ったりすれば進展を止める術はないので、応力腐食割れ発生は原発の寿命を意味する。
炉心部に海水が入るということは、この危険な応力腐食割れを引き起こす原因を持ち込んだに等しい行為である。
おそらく中部電力は塩分を完全に除去できたと言い張るだろう。鍋釜の類ならば塩分を完全に落とせるかもしれない。しかし巨大で複雑な構造物が多数ある原子炉圧力容器の中の塩分を完全に取り除くなど不可能である。
どこかに残留している塩分つまり塩素は、炉内の環境を悪化させている。そのような危険な原子炉を使い続けることは到底認めることは出来ない。
◎ 浜岡5号の現状−楽観的にすぎる中部電力の報告
影響は今後いろいろ…
海外の原発は海の側に立っているものが少ないので、海水持ち込みによる応力腐食割れは少ない。そのため日本で数多く発見され、日本で対策が進んだ損傷である。
その原因を自ら引き起こした浜岡原発5号機は、これまで調査を続けてきたが、原子炉圧力容器には影響が見つからなかったとしている。
しかしこれは楽観的に過ぎる報告である。影響は分子レベルで極めてゆっくりと進展するので、今、見つからないから今後も生じないということにはならない。
また、海水の侵入時には原子炉は運転していたため高温高圧の環境にあり、そのため各種機器類や溶接部は現在とは異なる隙間や間隙が生じており、冷温停止後にその場所を見ることも洗浄することも出来ていないところが随所にある。
「原子炉水の塩化物イオン濃度は腐食が進展しない程度まで十分に低下しているものの、すきま内部に残留する塩化物イオンによる原子炉運転時のすきま腐食の発生・進展を抑制するため、原子炉水の浄化を引き続き実施します。」としているのは、そのような点も無視し得ないからである。
スパム報告
.. 2016年06月13日 08:15 No.1062002
++ 木村雅英 (課長)…150回
なぜ止めない?川内原発!
| 今年3月に完成しているべき免震重要棟がないままで川内原発を稼働するな
| 原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その98
└──── (再稼働阻止全国ネットワーク)
川内原発1,2号機は、熊本大地震が続き震度1以上が1700回に達しようとする中で、稼働している。それも、認可においては、今年の3月に出来上がっていないといけない免震重要棟が未だに着工もされていないのに。さらに、免震重要棟を耐震支援棟に設置変更しようとしていてその審査が続いているのに。
○免震重要棟設置の約束
九電が規制委に提出した「川内原子力発電所1号炉及び2号炉 緊急時対策所について(2013年8月)」(https://www.nsr.go.jp/data/000040260.pdf)を見て驚く。
はじめに「平成27年度に完成予定の免震重要棟内に新たに緊急時対策所を設置する計画である」と明記してあり、既に設置されている代替緊急時対策所との比較表(3−21ページ)が出ている。
代替緊急時対策所:H25.9に設置、場所はEL25m、鉄筋コンクリート造、建屋面積200平方m、対策所面積170平方m、収容人員100人、水道設備も汚染水槽も無し
免震重要棟:H27年度末に設置、EL約30m、免震構造の鉄筋コンクリート造、建屋面積6600平方m、対策所免責620平方m、収容可能人員1000人、休憩室・会議室・医務室・環境放射能測定室・受水槽・汚染水槽あり
ところが、今年の3月までに建ち上がらないといけない免震重要棟は着工もしていなかったのだ。
規制委もそれを知りながら、昨年8月に1号機、10月に2号機の稼働を認めた。明らかに規制委と九電で結託して免震棟無しで再稼働したのだ。
○緊急時対策所の設置変更
1,2号機稼働のすぐ後の昨年12月に九電は免震重要棟を造らないと発表した。規制委も差し戻しのそぶりを見せたが、その後2基を稼働したままで設置変更許可の為の審査が続いている。12月から合計9回も事業者ヒアリング(非公開)を実施しているのだ。
例えば、九電が提出した「川内1号炉及び2号炉原子炉設置変更許可申請のうち緊急時対策所及び受電系統の変更概要について(H28年1月26日)」(https://www.nsr.go.jp/data/000137392.pdf)では、当初計画に対して、代替緊急時対策所をそのまま緊急時対策所とし、一方で免震重要棟を造らないで耐震支援棟を造ると設置変更し、くどくどと設計見直しの妥当性を書いている。
また、「川内原子力発電所1号炉及び2号炉原子炉設置変更許可申請の概要について(H28年3月28日)」(
こちら
)では、当初申請と今回申請との対比表があり、当初あった沢山の「緊急時対策所(免震重要棟内)」にかかわる記述がすべて削除されている。
規制委の「設置許可基準規則」には「基準地震動による地震力に対し、免震機能等により、緊急時対策所の機能を喪失しないようにする」とあるのに、免震を耐震に安易に妥協するべきではない。また、これだけの設置変更をするならば、川内1,2号機を止めてから、追加審査をするべきである。
福島第一原発事故時の免震重要棟における緊急対応を思い起こせば、規制委にも九電ににも(田中委員長が大好きな)「安全文化」が全く欠如していることが良く分かる。
スパム報告
.. 2016年06月13日 08:52 No.1062003
++ 木原壯林 (中学生)…31回
新規制基準で安全は確保できない (下)
| 「適合」できるように作られた新規制基準
└──── (若狭の原発を考える会)
※(上)は、6/7発信の【TMM:No2800】に掲載。
※(中)は、6/8発信の【TMM:No2801】に掲載。
(7)新基準は、人間の能力の限界を現実的に検討していない
原発事故は秒単位で進行し、瞬時に重大事態になる。事故の現状を把握しながら、その対処法を考える時間的余裕はない。
新基準でも、「冷却剤喪失事故+全交流電源喪失(ECCS注入失敗+格納容器スプレイ注水失敗)」というもっとも過酷なケースでは、原子炉圧力容器破損までの時間的余裕は1.5時間しかないとしている。
格納容器破損を防止するためには、この短い時間内で、代替非常用発電機の起動、炉心溶融の確認、代替格納容器スプレイの操作などを人間の手によっておこなわなければならない。福島原発事故、スリーマイル島事故、チェルノブイリ事故では、事態の認識に長時間を要している。不規則事態における人間能力や人為的ミスなどの要素を現実的にきびしく検討すべきだ。
(8)防災計画と住民避難計画は審査の対象外
規制委は防災・避難計画を周辺自治体に丸投げしている。自治体は、よそで作られた既存のパターンにそって計画を作成しているため、当該自治体の地理的・人的特殊性がほとんど考慮されていない。とくに避難弱者対策の視点が欠けている。まるで「数日のピクニック」にでも出かけるような計画になっている。
過酷事故では住民が永久に故郷を失うという危機感がない。また避難地域は100キロ圏を超える広域におよぶという認識がない。
(9)パブリックコメントの取り方に問題
パブコメの募集期間はわずか1カ月間。しかも「科学的・技術的」部分に限って募集している。専門家でも原子力のような広範な知識を要する分野にかんするコメントを1カ月で出すのは不可能である。そのことを見越して、非科学的な審査書をつくってパブコメを求めている。これは悪質なアリバイ作りだ。
原発再稼働は住民の生命・財産にかかわる問題である。再稼働の是非、防災・避難計画もふくめて議論すべきであるが、それにかんする意見は受け付けていない。
それでも川内原発では1万7800通、高浜原発で3600通の意見が寄せられたが、これをわずか20数日で分類・整理し、枝葉末節だけを取り入れて、基本的な部分は無視した。
以上述べてきたことから明らかなとおり、原子力規制委員会の審査とは、電力会社にたいして、コスト的にも時間的にも可能な範囲で原発の施設と体制を変える計画(発電用原子炉設置変更許可申請書)を出させて、それを短期間で審査して許可を与えるものだ。
まさしく国民をだまして原発を再稼働させるための「審査」である。
スパム報告
.. 2016年06月13日 09:00 No.1062004
++ 木原壯林 (中学生)…32回
40年超え老朽美浜3号機の廃炉を求める集会が美浜町(福井県)内で開催
| 「原発のない町づくりを進めよう」講演
| 沿道では多数の住民からの激励
└──── (若狭の原発を考える会)
40年超えの老朽原発高浜1,2号機の「工事計画」認可が報道された11日、同じく関電、政府、規制委員会が再稼働をたくらむ40年超え老朽美浜3号機の廃炉を求める集会が美浜町内で、「美浜を原発のないまちへ!実行委員会」の主催のもとに開催されました。
この集会「美浜を原発のないまちへ!」は、美浜町ではかつてなかった反原発集会といわれています(少なくとも、美浜原発が運転を始めて以来、このような集会はなかったようです)。参加者は、約300人で、3分の2は福井県内からの参加でした。
とくに敦賀など美浜近辺から多くのご参加を得ました。集会では、「原発のない町づくりを進めよう」講演と題する若狭の原発を考える会・木原壯林京都工芸繊維大学名誉教授の講演、「司法の力で、原発のない若狭へ」と題する福井原発訴訟滋賀弁護団長・井戸謙一弁護士の講演がありました。
集会の後、参加者は、美浜町役場となりの会場「はあとぴあ」からJR美浜駅までデモ行進しました。途中の「関西電力原子力事業本部」前では、力一杯のシュプレヒコールで関西電力を糾弾し、原発全廃を求めました。
沿道では多数の住民からのご激励をいただきました。とくに、手を振ってくれる子供や高校生には多くのデモ参加者が手を振って応えていました。
このように美浜町では、歴史的といっても過言でない画期的な集会を成功に導いて下さった多くの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
スパム報告
.. 2016年06月14日 07:59 No.1062005
++ 岩井 哲 (幼稚園生)…4回
天文館通りアーケードにて川内原発の即時停止のチラシ配布
| 6月16日(木)と6月17日(金)全国共同行動の呼びかけ
└──── (かごしま反原連&川内原発 民間規制委員会かごしま)
かごしま反原連は原則、(隔週で)金曜日に川内原発反対の行動を行っていますが、今回、私たちも参加している「再稼働阻止全国ネットワーク」が下記の趣旨で全国キャンペーンを実施しています。そのため、私たちも以下のスケジュールで協力・参加することにしました。みなさん、奮ってご参加ください。
6月16日(木)-17日(金)の両日、天文館でチラシを配布します(現物は、追ってご案内)。皆さん、一緒に撒きませんか。
全国共同行動のお知らせ=11日を基準日にして
私たちも参加している「再稼働阻止全国ネットワーク」では、5月、6月、7月の3カ月間、毎月11日前後の1週間ほどを、「中央構造線に火がついた!川内原発とめろ!伊方原発うごかすな!全国共同行動」という全国キャンペーンを行うことになり実行中です。
熊本・大分大地震に見られるように、現在、日本最大の活断層帯である中央構造線が動き出し、川内原発周辺でも震度5弱を超える地震が発生しています。
そこで、中央構造線による地震で最も影響を受ける川内、伊方の両原発について、プラス地元の原発反対を加えて、反対キャンペーンを全国で行うことになりました。川内原発の即時停止を求めて声を挙げましょう!
参加ご希望の方は、どなたでも参加できます。思い思いのチラシ、旗等を持参して、奮ってご参加下さい。
☆行動予定日は6月16日(木)と6月17日(金)時刻は18時から19時です。
場所は、天文館通りアーケード入り口です。
スパム報告
.. 2016年06月14日 08:06 No.1062006
++ 渡辺マリ (中学生)…35回
6/16学習会のお知らせ(3人のバトルトーク)
| なぜ野良犬は政権にすり寄る愛玩犬になっていくのか
| 朝日新聞「吉田調書」報道取り消しから考える
└──── (たんぽぽ舎ボランティア)
日時:6月16日(木)18:30開場 19:00〜21:00
バトルトーク:大場久昭さん(原発「吉田調書」報道を考える読者の会)
木村 結さん(東電株主代表訴訟)
斎藤貴男さん(フリージャーナリスト)
会場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F) 参加費:800円
◯ 愛玩犬の飼い主は権力
権力(飼い主)は愛玩犬には情報(餌)を与える。
記者はその情報に、さしみのツマ程度を添えて記事にする→大本営発表
◯ 野良犬に飼い主はいない
野良犬は、権力を監視、批判する、権力側が隠そうとするものを暴く。
◯ 安倍政権下→メディアに対してあからさまな威圧、或いは隠微な方法に
よる言論弾圧で野良犬を愛玩犬にしようと画策する。
これに対して怯むことなく警鐘を鳴らすジャーナリスト(野良犬)の勇気は、
期待できないのだろうか?
「メディアの使命と責任」についてのバトルトークにご期待下さい。
☆当日、斎藤貴男さんの著書と「誤報じゃないのになぜ取り消したの?」を
販売します。
スパム報告
.. 2016年06月14日 08:14 No.1062007
++ 山崎久隆 (社長)…616回
電力自由化で原発を止める
| 米国エクセロン社がクリントン原発とクワド・シティーズ原発を閉鎖へ
| 運転するほど赤字がかさみ、ついに維持困難と判断し廃炉が決まった
└──── (たんぽぽ舎)
毎日新聞などが報道している、米国で進む廃炉事情の情報。
○ エクセロン社とは米国でも有数のエネルギー会社で、発電とガス供給を行っている。この会社が保有する18基の原発のうちイリノイ州のクリントン原発(106.5万kwBWR)とクワド・シティーズ原発1、2号機(いずれも94万kwBWR)の3基が早期廃炉を決定した。
これら原発は、過去7年間の運転実績も優秀で、事故停止などはしていないのに、運転すればするほど赤字がかさみ、ついに維持困難と判断し廃炉が決まった。
7年間の損失は実に8億ドル(約840億円)に達している。
電力自由化先進国の米国では、特別な支援措置がなければ原発に競争力はない。
エクセロン社はイリノイ州議会に対し、原発を「二酸化炭素排出抑制電源」として支援する目的の立法措置を要求していたが結局頓挫したことがきっかけになったとされている。
○ 米国においては原発は、もはや電源としての競争力はなくなっていることを意味している。財政支援を行うか、何らかのコスト削減策を講じるか、あるいは安全対策に要する費用を削減するか、いずれにせよ今後の米国電力事情と原子力安全政策を前提とする限り、ありえないことである。
日本ではこれらが全部事業者のいいなりになっているから運転が出来るというわけだ。
クリントン原発は2017年5月31日、クワド・シティーズ原発は2018年5月31日をもって運転を終了する予定だ。
○ エクセロン社は既に燃料調達の停止と定期点検のキャンセル、運転延長のための投資の中止、2016年中の1.5から2億ドルの一括償却の実施、閉鎖する日までの間に20億ドルの償却資産の前倒し償却を決めている。
スパム報告
.. 2016年06月15日 07:59 No.1062008
++ 渡辺悦司 (幼稚園生)…1回
関西電力の「まごころを尽くして」CMについて
| ひどい・うそと欺瞞
| 老朽化した原発を何としても再稼働したい関西電力
└──── (大阪府在住)
関西電力が現在放映中の「まごころを尽くして」(power with heart コーポ
レートブランドCM「この国の」篇 -30秒-)というCMをご覧になったでしょうか?
これを見るにつけ、「決意」(エネルギーに新たな決意をのせて−関西電力)という言葉で示唆されている、老朽化した原発を何としても次々再稼働し、きわめて多くの住民を、原発重大事故の危険に、それによる放射線被曝の危険にさらす行為が、「まごころ」だと宣伝されているわけです。
(CMを、まだご覧になっていなければ、下記の関電のサイトにあります)。
最初のCMの約19秒ごろに出てきます。
こちら
このような全くの「うそと欺瞞」が公然と宣伝されていることに憤りを感じますし、虫ずが走るというか、気分が悪くなります。
これこそ原発・核ファシズムの言葉です。
この事実を皆さまに広く知っていただき、再稼働反対の声を広げるために、この事実を使っていただければ幸いです。
スパム報告
.. 2016年06月15日 08:06 No.1062009
++ 冨塚元夫 (大学生)…91回
.「放射能被害は関東・東京にも!」
| 福島では甲状腺がんは172人(疑い含む)に!北茨城市でも3人!
| 6/12脱被ばく実現ネットの日曜アクション新宿アルタ前街頭宣伝に参加
└──── (たんぽぽ舎ボランティア)
◎ 6月12日午後4時ころの新宿アルタ前広場では3つの団体が街頭宣伝をしていました。
歌舞伎町寄りでは「東京都保育問題協議会」が「国の予算の大幅増額で、賃金アップと基準改善で保育士を増やそう!保育所増やして待機児なくそう!」とアピールしていました。
線路寄りでは「戦争法案廃案!憲法改悪阻止!」をアピールしていました。
この戦争法案反対のグループの1人が我が集会に参加して連帯の挨拶をしてくれました。時々脱被ばく実現ネットの集会を隣で見ていて、応援したいと思っていたそうです。
◎ そのほかにアピールをしてくれたのは、東電福島第一原発の事故と現状に詳しい人で、時々街頭宣伝に参加してくれる人です。事故は収束しておらず、毎日放射能が出続けていること、数千人の被ばく労働者が働いていること、汚染水はたまり続けていること等々。
別の応援の人や脱被ばく実現ネットのメンバーからは、「福島は今でも高い放射能に汚染されており、葛尾村などで避難指示が続々解除されていることは政府の殺人行為である」という発言が相次ぎました。
年間20ミリシーベルトの場所に帰れば、5年で100ミリシーベルトを浴びて、健康被害が心配されます。
福島のみならず、事故前に比べて1,000倍も10,000倍も高い放射能濃度の食品を食べている関東・首都圏の私達も安全ではありません。
スパム報告
.. 2016年06月16日 08:03 No.1062010
++ 冨塚元夫 (大学生)…92回
◎ メンバーの1人が「原発事故被害者の救済を求める全国運動」の「賠償打ち切り・帰還の強制に反対する」署名を集めました。署名してくれた人の中に、田村市常葉町出身の方がいました。常葉町は田村市都路地区の隣の町です。都路地区は20km圏内で避難指示が出ましたが、昨年最初に避難解除になりました。ずさんな除染(朝日新聞特ダネ)で有名になりました。隣の常葉町は避難指示されませんでした。その人曰く「原発事故の直後に政府は子供を疎開させるべきだった。」
いまからでも遅くありません。子どもを疎開させる運動を広げましょう。疎開という言葉は、疎開裁判の時、戦時中の「学童疎開」は疎開先で子供が悲惨な目にあったことから、イメージの悪い言葉と批判されました。子どもを親から引き離す冷酷な政策だという批判もありました。
しかし、あの当時は去るも地獄残るも地獄で、東京に残った子どもも悲惨な目にあった、またそれ以上に空襲にあいました。東京大空襲の前に疎開した数十万の学童は命だけは助かったのです。
20ミリシーベルトの汚染地で命を削るよりは疎開させましょう。
松本は楽しい疎開場所です。(まつもと子ども留学を拡大しましょう)
◎ 政府・福島県がこれまで主張してきた「甲状腺がんの多発は原発事故由来とは考えにくい」4つの理由は今回の発表ですべて否定されました。
1.「スクリーニング効果」、2.「過剰診断」、3.「チェルノブイリよりもまき散らされた放射能の量が少ない」、そして、4.「福島では事故時5歳以下の子供に甲状腺がんが出ていない」、すべて事実で否定されました。
チェルノブイリ事故では「甲状腺がん」が事故由来であるとIAEAも認めました。事故後1年たってから(放射性ヨウ素が消えてから)生まれた子供には「甲状腺がん」がきわめて少ないという事実が分かったからでした。IAEAが認めた事実を否定しているのは、日本だけです。
◎ すでに東京は安全と思っている人が多いようですが、福島と同様にがんやその他の健康被害が目に見えて増えるのはこれからと思われます。
春には杉などの花粉に載って濃縮されたセシウム等が飛んできました。
夏になるとバイオエアロゾル(真菌の胞子など)が放射能を運んできます。
子どもも大人も花粉を遮るマスクが必要です。内部被ばくが心配です。
バイオエアロゾルによる放射性セシウムの再飛散については、下記著書および「いちろうちゃんのブログ」6月1日をご覧ください。
・(渡辺悦司氏 論考集(1):「帰還政策の恐るべき危険」)
・「放射線被曝の争点 福島原発事故の健康被害はないのか」
渡辺悦司、遠藤順子、山田幸作共著 緑風出版 2016年5月出版
スパム報告
.. 2016年06月16日 08:12 No.1062011
■--大飯の揺れ
++ 朝日新聞 (社長)…469回
「関電の手法は過小評価」
元規制委委員長代理が陳述書提出
3・4号機差し止め控訴審 (6月8日3面より見出しのみ)
スパム報告
.. 2016年06月10日 09:21 No.1061001
++ 東京新聞 (社長)…1518回
福島 進まぬ中間貯蔵 用地確保 国は「東京五輪年度に7割」現状わずか2.2%
地権者に不信感「土地返す気あるか」
東京電力福島第一原発事故に伴う除染で出た汚染土などの廃棄物が土のうに詰められ、福島県内各地に積み上げられている。
環境省は東京五輪が開かれる2020年度までに6割近くを原発周辺に計画中の中間貯蔵施設に集め、土のうの山を減らして復興をアピールする考えだが、用地の確保はまだ2%強しか進んでいない。(後略)
(6月6日3面「核心」より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月10日 09:34 No.1061002
++ 東京新聞 (社長)…1519回
再稼働反対9万人署名 玄海原発 佐賀 市民団体、知事に提出
脱原発を訴える佐賀県内の市民団体は10日、九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の再稼働に同意しないよう求める約9万人分の署名を山口祥義知事に提出した。直接受け取った山口知事は、署名が県外からも多く寄せられたことを受け「佐賀だけの問題ではなく、福岡や長崎とも関係する。そういう意識を持って(再稼働の是非を)考えていきたい」と述べた。
署名は今年1月から、県内8団体で作る「脱原発佐賀ネットワーク」が全国で集めた。市民団体は「原発を不十分な規制基準で運転すれば、また東京電力福島第1原発事故のような惨事が繰り返される」と訴え、県と住民との公開討論の場を設けるよう要望した。 (後略) (6月10日夕刊2面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月13日 08:31 No.1061003
++ 東京新聞 (社長)…1520回
◆「川内原発許可取り消しを」鹿児島住民らが提訴
九州電力川内原子力発電所1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)が新規制基準に適合するとした原子力規制委員会の許可は不当だとして、提訴の準備を進めていた住民らの弁護団は10日、許可取り消しを求める訴状を福岡地裁に郵送した。原告は鹿児島や熊本、福岡など10都県の住民33人。
2011年の東京電力福島第一原発事故以降、新規制基準に基づく原子炉設置許可の取り消しを求める訴訟は初。原告側は、川内原発は世界で最も火山のリスクが高い原発と主張。「火山の影響を審査する基準が不合理で、判断過程に多くのミスがある」としている。(後略) (6月10日夕刊9面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月13日 08:43 No.1061004
++ 東京新聞 (社長)…1521回
大地震確率 太平洋側が上昇 6弱以上30年内予測 関東は横ばい
政府の地震調査委員会は10日、今後30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率の分布を示した2016年版「全国地震動予測地図」を公表した。発生が迫っているとされる南海トラフ地震が起きていないため、静岡県から四国にかけての太平洋側では前回の14年版に比べて確率が少し高くなった。関東地方はほぼ横ばい。
都道府県庁所在地の市庁舎(東京は都庁)周辺で、全国で最も高いのは千葉市で85%。水戸市と横浜市がそれぞれ81%で続いた。都庁周辺は47%だった。南海トラフ地震の影響を強く受ける太平洋側では、静岡市が2年前より2ポイント増の68%、名古屋市が1ポイント増の45%などと確率が微増した。(中略)
改訂は1月1日を基準日にしており、4月の熊本地震の影響は考慮されていない。算出法の見直しに伴い、14年版の数値も一部で修正された。
地図は250メートル四方に区切って確率を示している。防災科学技術研究所のサイト「地震ハザードステーション」(
こちら
)で公開され、各地点の確率を調べることができる。
※熊本は7.6%で発生 確率低くても備え必要
4月に震度6強の地震があった熊本市。今回の地震動予測地図によると、今後30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率は7・6%で、関東地方や東海地方に比べて、ずっと低い値だった。それでも大地震は起きた。
地震調査委員会の平田直委員長は「確率が他の場所より低いからといって安心してはだめだということを熊本地震が示した。日本で強い揺れに見舞われる確率がゼロになるところはない」と話す。確率が低い地域でも強い揺れへの備えが必要というのが地震調査委の見解だ。
地震動予測地図は2005年に作成を開始した。地震保険の料率算定や自治体のハザードマップ作成などで活用されている。
ただ一般の防災意識の向上に役立っているとは言い難い。確率の低い地域に住む住民からは「安心情報」と受け取られ、逆効果になりかねないとの指摘も出ている。示された確率は地震研究の成果であるが、現在の研究レベルでは地震予知は無理だということも、知っておかなくてはならない。
(6月11日より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月13日 09:54 No.1061005
++ 愛媛新聞 (小学校高学年)…24回
危険性を訴え 150人座り込み ゲート前 伊方3号機再稼働大詰め
四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)が再稼働に向けて大詰めの段階に入る中、再稼働に反対する市民グループは11日、伊方原発のゲート前で座り込みを行い、四電に事故の危険性や脱原発を訴えた。
座り込みは、東京電力福島第一原発事故が起きた3カ月後の2011年6月から毎月11日に実施。61回目の今回は、四電が7月下旬を目指す伊方3号機再稼働が近づいていることもあり、県内外の約150人が抗議態勢を強めた。(後略)
(6月12日より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月14日 08:19 No.1061006
++ 東京新聞 (社長)…1522回
地震の揺れ 過小評価」 元規制委・島崎氏 原発審査で指摘
原子力規制委員会で委員長代理を務めた島崎邦彦氏が時事通信のインタビューに応じ、原発再稼働の前提となる規制委の審査で、想定する地震の揺れ(基準地震動)が過小評価されている恐れがあるとして「見直しが必要だ」と述べた。4月に起きた熊本地震を調べ、現在審査で認められている手法の問題点を確信したという。
地震学者の島崎氏は2014年9月に退任するまで、規制委で地震や津波の審査を担当していた。元委員が見直しの必要性を明言したことで、原発の審査手法に焦点が当たりそうだ。
審査では原発の基準地震動を策定する際、震源の大きさを推定する予測式に「入倉・三宅式」が使われることが多い。島崎氏はこの予測式を垂直や垂直に近い断層面を持つ活断層に適用すると、震源の大きさが過小になり、基準地震動も小さく評価される傾向があると指摘した。 (後略)
(6月12日朝刊4面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月14日 08:25 No.1061007
++ 東京新聞 (社長)…1523回
熊本・八代 震度5弱 4月19日以来 新幹線見合わせ、車中泊300人超
12日午後10時8分ごろ、熊本県八代市で震度5弱の地震があった。地震によるけが人はいない。新たな建物被害も確認されていない。
熊本県内で震度5弱以上の揺れを観測したのは4月19日以来。(後略)
(6月13日夕刊8面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月14日 08:34 No.1061008
++ 東京新聞 (社長)…1524回
居住制限区域 初の避難解除 福島・葛尾村 帰還なお不透明
政府は12日午前零時、東京電力福島第一原発事故で福島県葛尾(かつらお)村に出ていた避難指示を解除した。対象は居住制限区域と避難指示解除準備区域の2区域で、より線量が高い居住制限区域の解除は初めて。
葛尾村は人口1400人余りで、解除後に何人が帰るのか、村は把握できていない。村の北東部には線量の高い帰還困難区域が残り、約30世帯への避難指示は解除されない。
現行の避難区域では2014年4月の田村市都路地区、同10月の川内村の一部、昨年9月の楢葉町に続き4例目の解除。
解除に向けた動きは今後も続く。14日には、川内村の東部の区域が解除され、同村から避難指示区域はなくなる。7月12日には南相馬市の南側など約1万1千人が暮らす区域が解除されるものの、浪江町と接する西側の指示は継続される。川俣町は8月、南東部に残る指示を解除する目標を掲げている。
このほか飯舘村は、来年3月末に帰還困難区域を除いて解除する方針で、浪江、富岡両町も同区域を除き来春の解除を検討中。福島第一が立地する大熊、双葉両町はまだ具体化していない。 (6月12日朝刊1面より)
スパム報告
.. 2016年06月15日 08:15 No.1061009
++ 東京新聞 (社長)…1525回
帰っても生活できるだろうか 避難解除の葛尾村 本紙調査
東京電力福島第一原発事故での避難指示が今月以降、続々と解除される。12日の福島県葛尾村の解除を前に、避難先の仮設住宅や村内を回り、住民約20人に帰還の意思や生活再建のめどはついたかどうかなどを聞いた。村に帰りたいという思いとは裏腹に、容易には放射能汚染で奪われた生活基盤を取り戻せない現実が浮かびあがった。
不透明
葛尾村の村民の仮設住宅は、村から車で40分ほど西に走った福島県三春町に集まっている。既に2割ほどは他の地域に移住するなどして、空きが目立つ。
その一角に、食品や衣料品を扱う佐藤英人さん(75)の仮設店舗がある。解除後は、帰った村民が普段の買い物に困らないよう、村で店を再開するつもりだ。だが、表情は浮かない。
「商売にならないのではないか・・・」。解除されて帰るのは、村民約1400人のうち500人にも満たないとみている。お客は村民のほか、山菜採りや渓流釣りの客だったが、放射能汚染が残る中で、どの客層も十分な回復は見込めない。
事故前と同様、妻(67)と長男(45)との3人で店を切り盛りするつもりだが「やれる所までやるしかない」と話した。
表(注)の通り、村に帰るかと問われれば、「帰る」と答える人は多いが、それぞれ不安を抱えている。(後略)
(6月12日朝刊3面「核心」より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月15日 08:23 No.1061010
■--注目すべきは揚水発電所の活用
++ 野村民夫 (幼稚園生)…1回
原発を止めるために必要なこと
・産業分野のエネルギー消費を減らす
・利用できるエネルギー源に目を向けむだなく利用する
└──── (長野県在住)
※5月31日発信【TMM:No2794】★2「原発から無減発(むげんぱつ)への挑戦−
水力発電所のすすめ」に対する野村民夫さんの見解です。
◯ 水力発電の比率が高かったのはずっと昔のことで、大規模ダムが建設できる場所はほとんど残っていません。
また、ダムは自然環境を破壊しますし、立ち退き問題も起きます。日本では取り返しがつきませんが、これから作ろうとしている途上国では問題になっています。既存のダムでもエジプトのアスワン・ハイ・ダム、中国の三峡ダムは日本でもよく知られています。
◯ 注目すべきは揚水発電所の活用だと思います。
原発の発電量は一定ですから、需要が少ない夜間や休日は余り、深夜電力で増える分はわずかです。
そこで考えられたのが揚水発電所で、ダムの上下にダム湖を持ち、夜は余った電力でポンプアップし、昼はピーク電力に対応するというものです。
発電量は揚水で使用した電力の7割、送電損失は「電力網平均」で5%ですから往復で10%、つまり4割は無駄になりますが、それでも原発には必要でした。
揚水発電所(及び送電網)のコストを原発コストに上乗せすべきだというのはこのためです。(中部電力では浜岡(原発)が止まっているので火力(発電)でポンプアップしていますから燃料の4割を無駄にしています。)
一般にダム寿命は砂が一杯に溜まるまでとされ、100年を設計寿命としていますが、発電専用ならその後も使えます。揚水発電所の中には河川からの流入が少ないものもあり、その場合は更に長くなります。
発電機の寿命は60年ですが交換すれば済むことです。(発電原価の計算では交換できる事を無視しています。)
つまり、揚水発電所の寿命は原発より長いので、原発を作り続ける事が前提でした。
◯ 一方、自然エネルギーは不安定だ、というのは原発推進の決まり文句で、ドイツやスペインでの実績は無視しています。
何時止まるか判らない、一旦止まったら何時動き出すか判らない原発こそ、不安定と言うべきです。
太陽光発電は需要が多い昼間に発電しますが、風力は昼夜を問わずですし出力変動も激しいので、一旦揚水発電所でポンプアップし、需要に合わせて発電すれば安定した電源に変える事ができます。
モデル的には2系統用意して交互にポンプアップと発電を行えばよいのですが、電力網制御を工夫すればより良い方法が得られると思います。
ドイツは平坦なので大型ダムは難しいため、余剰電力をオーストリア、スイス、更にノルウェーの揚水発電所を活用しようとしています。
1.
こちら
「100%再生可能へ!欧州のエネルギー自立地域 」p.219
2.
こちら
「100%再生可能へ! ドイツの市民エネルギー企業」上記の続編
3.
こちら
「キロワットアワー・イズ・マネー エネルギー価値の創造で人口減少を生き抜く 」
上記2冊にも中心的に関わっている村上敦氏が、エネルギーを中心として地域で経済が循環する社会について述べていて、地方活性化という点でもとても参考になります。
◯ 関連して論じるべきことは沢山ありますが、原発を止めるためには
・エネルギー消費を減らす。(特に産業分野)
・利用できるエネルギー源に目を向け、無駄無く利用する。
ことが必要です。
国内外を広く見て欲しいと思います。
スパム報告
.. 2016年06月07日 08:09 No.1060001
++ 中村泰子 (小学校高学年)…23回
.【続報】原子力民間規制委員会による規制勧告
| 「熊本-大分地震と再稼働」への四国電力の回答とヒアリング
| 四電の「地震で配管破損は起こらない」という答弁に対する
| 木村俊雄さん(元東電技術者)のコメント
└──── (原子力民間規制委員会・東京事務局)
※6月1日発信の【TMM:No2795】★1四国電力の回答とヒアリング
「四電の「……ん?!」な答弁」の【続報】です。
◯ 原子力民間規制委員会・いかた、同・東京が、5月25日行ったヒアリング(聴聞)の焦点は、地震による配管破断・破損の危険性を四電がどう把握し対策しているかを聞くことであった。
福島第一原発事故において震度6強の地震により1号機の配管が破断して放射能と水素が建屋に放出され、地震から3時間後には、放射能高で建屋への入室が不能となり、放出された水素により水素爆発に至ったので、再発防止対策が必須だからだ。
しかし、四電は、「福島事故で地震による配管破損はなかったというのが、国の規制委の見解である。伊方原発は、すべての配管について新規制基準にみあっていることを確認しているので、地震による配管破損は起こらない」と必死に防衛しようとした。
福島事故の配管破断を認めると、全原発の耐震設計の見直しにつながってしまうので、国・電力会社はそれを絶対に認めないだろう。
◯ 元東電福島第−エンジニアの木村俊雄さん(自給エネルギーチーム)から、
以下のような明快なコメントをいただいた。
「以下、[配管破損]に関してコメントします。
率直、全く合理的、論理的な説明になっていない。
計測用小口径配管は耐震評価(解析)してないし、できない。
さらに言うと、法令上、しなくていい位置付け。
仮に耐震評価しようとしたら、モデル化に途方もない労力を要する。
法令上、耐震評価しなくていい配管に対し、電力が自発的に大金を使い
耐震評価してるわけない。
やってますって言い張るなら物を見せて下さい。」
スパム報告
.. 2016年06月07日 08:17 No.1060002
++ 木村雅英 (平社員)…149回
なぜ止めない?川内原発!
| 川内原発工事計画認可に対する執行停止異議申立を秘密会合で却下
| 原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その97
└──── (再稼働阻止全国ネットワーク)
去る5月23日(月)午前、原子力規制委員会が非公開で臨時会議を開き、私たちが昨年3月と5月に提出した工事計画認可に対する異議申立のうち、執行停止申立てについて「執行停止をしないこと」と決定し、申立者に通知してきた。
その内容は、第10回原子力規制委員会臨時会議の会議資料として規制委サイトにアップされている。
こちら
配布資料欄の資料2別添1と資料2別添2が決定書、事案4異議申立書と事案5異議申立書がそれぞれ川内1号機と2号機の異議申立書だ。
例えば、1号機の異議申立書には申立理由として次のように記載している。
1 行政不服審査法に関する違法性
2 原子力規制委員会設置法と国会決議に関する違法性
3 耐震性に重大な欠陥
4 情報公開の拒否
5 航空機事故や破壊行為の防止対策が不十分
6 重大事故対策が不十分。むしろ事故を拡大することが懸念される
残念ながら、異議申立についての審理は、処分をした部署と全く同じ部署(原子力規制部安全規制管理官(PWR)付)の人が実施し、非公開会合で決定するので、結果は期待できない。それにしても、原発が稼働してから9ヶ月も経ってから「執行停止」の却下を決定するとは、原子力規制委員会が私たちの異議申立を軽視して再稼働を推進し再稼働を優先する組織であることを如実に示している。
なお、今回私たちが特に問題視した「黒枠・白抜き」問題については、岩波「科学2016年6月号」で、筒井哲郎さんが≪原子力規制委員会審査書類の「白抜き」「黒塗り」≫と題して、安全情報開示において原子力規制委員会が原子力安全・保安院よりも後退したケースすら見受けられると指摘している。
また、今回の原子力規制委員会臨時会議では、高浜3,4号機の設置変更許可認可に対する異議申立についても、非公開で却下を決定した。
のれんに腕押しの感だが、負けていられない。
スパム報告
.. 2016年06月08日 08:14 No.1060003
++ 木原壯林 (小学校高学年)…28回
新規制基準で安全は確保できない (上)-3回の連載
| 「適合」できるように作られた新規制基準
└──── (若狭の原発を考える会)
熊本大地震発生後の4月18日、原子力規制委員会は、九州電力川内原発1、2号機について「今の段階で安全上問題はない」(田中俊一委員長)とした。19日には、四国電力伊方原発3号機の審査を終了し、四国電力は7月下旬にも再稼働しようとしている。また2月24日には運転開始から40年を超える関西電力高浜原発1、2号機の新規制基準適合を了承した。このように再稼働をつぎつぎと認めている規制委審査の問題点について、「若狭の原発を考える会」の木原壯林さんから詳しく話を聞いた。
新規制基準の「目玉」といわれているのは、1.「過酷事故も起きうる」ことを前提にした安全対策の導入、2.フィルター付ベント(排気)装置の設置、3.移動式電源車や全電源喪失時に原子炉を冷却する注水車の装備などだ。じつはこれらは国際原子力機関(IAEA)が各国に対策を求めていたものばかりだ。
ところが、日本の規制当局は「過酷事故は起こらない」という「安全神話」のもとに対策を怠ってきた。当然やるべきことを福島原発事故が起こるまでやっていなかったことこそ大問題だ。
「適合」できるように作られた新規制基準
新規制基準の問題点として以下の9点をあげたい。
(1)福島原発事故の原因を深く追及していない
福島原発事故の事故炉内部は高放射線のため、その詳細はわからない。真の事故原因は不明のままだ。事故の原因は無数に考えられ、およそ現代の科学では制御できない。今まで「原発は完全に安全」と言ってきた同じ人物たちが根拠もなく「今度こそ安全」と言っているだけだ。
スパム報告
.. 2016年06月08日 08:22 No.1060004
++ 木原壯林 (小学校高学年)…29回
(2)実現が困難なことは要求しない
まずあげられるのは、立地審査指針を廃止したことである。
立地審査指針とは、1.重大な事故の発生を仮定しても、周辺の公衆に放射線障害を与えないこと、2.重大事故を超えるような、技術的見地からは起こるとは考えられない事故の発生を仮想しても、周辺に著しい放射線障害を与えないこと、というものだ。
福島原発事故の結果を指針に反映させると、非居住区域を大きく拡大しなければならなくなる。しかし住民の立ち退きは現実的ではない。すると原発の廃止しかなくなるのだが、立地審査指針のほうを廃止して、原発を存続させる道を選んだ。
また炉心溶融で溶け落ちた核燃料を受け止めるコアキャッチャーや、航空機落下に備えた二重ドームなど、海外の新型原子炉では標準装備されている設備についても設置不要としている。理由は、設置には多額の費用と時間を要するからだ。
原子炉施設の周辺施設・機器の耐震基準も改定していない。福島第一原発事故では、水位計の機能喪失がメルトダウンの判断を困難にしたが、そのことがまったく教訓化されていない。 さらに加圧水型原子炉(PWR)では、重要事故対策設備やフィルター付ベント装置の設置を5年間猶予するなど、規制基準を満たしていない施設でも「適合」となる。
(3)都合のよいデータを採用しても適合
例えば、炉心溶融時の水素の爆轟(注)防止という必須事項でも次のようなことがおこなわれている。
高浜3・4号機の審査書は、炉心溶融やコンクリート相互作用による水素発生量の不確かさの度合いを、同規模の川内1・2号機の審査書に比べて大幅に小さくしている。高浜原発の審査書では、炉心溶融やコンクリート相互作用による水素発生量の不確かさの影響を考慮したケースで格納容器内の水素濃度の最大値を約12.3%と計算しており、水素爆轟防止の判断基準の13%以下を満たしたことになっている。ところが川内原発の審査書と同じ評価をすれば、水素濃度の最大値は約14.8%となり、明らかに基準を超えている。 (中)に続く
(注)爆轟(ばくごう) 気体の急速な熱膨張の速度が音速を超え衝撃波を伴いながら燃焼する現象。
スパム報告
.. 2016年06月08日 08:32 No.1060005
++ 渡辺マリ (中学生)…34回
原子力産業と軍需産業とは一体不可分
| 原発NO!戦争NO!の人たち必見!
| 講演記録小冊子「原子力産業と軍需産業」を読んで
| 講師:山崎久隆さん
└──── (たんぽぽ舎ボランティア)
山崎久隆さんの学習会に参加すると、いつも思う。
この人の「脳みそ」を覗いてみたいなあと。
その知識の深さ、広さ、普通の人ではない!
その山崎さんの講演記録(2015年12月19日に開催された学習会)小冊子です。
◯これで分かった、私の「何でだろう?」
=日米軍事・原子力同盟=名ばかり同盟、実質は米国の幇間(たいこもち)
・なぜアメリカは日本に原発稼働を強制するのか?
・なぜ東芝はウエスチングハウス社を買収し(粉飾決算をしてまで)、三菱重工業、
日立はそれぞれアレバ社、GE社に出資しているのか?
(東芝は昨年12月、16000人の人員削減による大リストラをすると発表。馘首された人たちは、今どうしているだろう?)
・日印核開発問題=なぜアメリカは日本に核拡散防止条約に入っていないインドと「原子力協定」を結ぶように圧力をかけてくるのか?
◯「国粋主義的政策」と命名された日本の防衛費
先進国では防衛費削減傾向にあるのだが、真逆の安倍政権は3年連続で防衛費を拡大。ついに2016年度には5兆円を突破。
これをSIPRI(ストックホルム国際平和研究所)は「国粋主義的政策」と命名。
・この防衛予算(我々の税金)はいずこへ?
高額な米兵器の爆買い→オスプレイなどの値段(P31)
防衛省から軍需大企業への受注額→トップ20リストの表(P7)
(もちろん、原発御三家も「堂々と」ランク入り)
◯死の商人国家・日本
安倍政権の「防衛装備移転三原則」により、海外に武器を輸出。
→これでは、日本はアメリカに並ぶくらい、世界から嫌われる国になるだろう!
これでは、テロの標的にもなるだろう!
◯日本社会の実態
・福島の人たちを強制的に帰還させる
・「保育園落ちた、日本死ね!」
・非正規労働者の人たち→明日へ希望を抱くことができない
・子どもの貧困→部活に行けない、修学旅行に行けない、進学も諦める
満足に食事もできない
・日本の自死者→年間約3万人、1日平均99人
…まだまだ、あるぞ!
◯これからの日本は「戦争ができる」国→監視社会 私たち市民は国家の従僕
(マイナンバーは無視して大丈夫です。騙されないでね)
◯その他、書ききれない事
・日本の軍需産業について
・原子力産業の構造
・インド原子力産業と米国武器取引
・軍需産業と原子力産業の相似形
・軍産複合体の「家電から軍需まで」
・地位協定
◯マララさんの言葉(P6)
「軍事費を教育や医療に振り向ける事がテロや過激思想に対抗する最善の道」
☆発行:「核と被ばくをなくす世界社会フォーラム2016」
連続学習海第5回講演記録 43頁 頒価250円
☆たんぽぽ舎で扱っています。
発送ご希望の方は、郵便振り込みの先払いをお願い致します。
1冊250円+送料100円、発送先のご氏名、ご住所、電話番号を
明記の上、下記口座にお振り込み下さい。
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
お振り込み後、必ず、電子メールか電話でお振り込み日と上記の
内容をご連絡下さい。
お問い合わせ先:たんぽぽ舎 TEL 03-3238-9035
スパム報告
.. 2016年06月09日 10:17 No.1060006
++ 木原壯林 (中学生)…30回
新規制基準で安全は確保できない (中)-3回の連載
| 「適合」できるように作られた新規制基準
└──── (若狭の原発を考える会)
※(上)は、6/7発信の【TMM:No2800】に掲載。
(4)非科学的な事故対策でも容認
格納容器が破損して空気中に放射性物質が飛散したときの対策として放水設備を用意するという。しかし放水で放射性物質の拡散を防げるのはほんの一部でしかない。放水した水は放射性物質とともに海に流れ込んでいく。汚染水流出にたいしては、吸着剤やシルト(沈泥)フェンスを用意するというが、これらでは効果がないことは福島第一原発事故で明らかになっている。まさに「子どもだまし」の対策と言わざるをえない。
(5)規制委の審査はずさんかつ手抜き
規制委は、原子炉施設やその立地条件にかんして、事業者による評価をそのまま受け入れている。規制委によるチェックや独自調査はほとんどない。重大事故のシナリオも事業者が策定する。そこでは地震による配管破断はほとんど考慮されておらず、したがってその対策も講じられていない。
地震対策についていえば、原発立地表層の活断層の有無が再稼働の大きな判断基準とされているが、大地震のほとんどは地中数十キロを震源としている。これらは「未知の深層活断層」と呼ばれており、その探査は不可能である。
川内原発の審査書では、火山噴火をモニタリングで予知し、原子炉から核燃料を引き抜いて安全な状態を確保できるという申請書を認めている。核燃料の引き抜きをおこなえるだけの時間的余裕をもって地震や噴火の予知をおこなうのは不可能であると、専門家が指摘しているにもかかわらずである。
また規制委員会は電力会社にたいしてストレステスト(耐性評価テスト)を義務付けている。これはコンピューター解析によるものだが、想定外の原因が多い原発事故を、人間が作成する計算プログラムよって解析するのは限界がある。
コンピュータ解析は、前提条件とデータの質に強く依存する。現代科学は原発事故にかんして、実証された完全な条件やデータを持ち合わせていない。したがって、原発を稼働したいという解析者=電力会社の意図が結果に大きく反映されるのである。
(6)設置方針の審査をおこなうだけで、それが実行されるかどうかの
検証はなし
適合審査に実効性を持たせるためには、設置変更許可だけでは不十分である。詳細設計の内容を含めた具体的かつ詳細な工事計画の認可および設備を安全に運転・保守するための保安規定の認可が一体でおこなわれなければならない。
スパム報告
.. 2016年06月09日 10:24 No.1060007
++ 広瀬 隆 (高校生)…56回
2つの好論文を紹介します−おススメ
| 日本の原子力安全を評価する−田中三彦さん
| 熊本地震は異例ではない−大局的に活動の意味を考える−石橋克彦さん
◎ 岩波書店の雑誌『科学』2016年6月号に、「特別企画─日本の原子力安全を評価する」と題する、大変な内容の、長大な論文が掲載されています。
執筆したのは、元国会事故調の田中三彦さんですが、現在の肩書きは、「国会事故調」のKokkaiを(「もう一回」と引っかけて)Mokkaiとし、「もっかい事故調」世話人となっています。
要するに、福島第一原発事故の徹底的な検証がなされていない現状で、原発再稼働など許されるのか、という高度な技術的解析に取り組んでいるグループが「もっかい事故調」です。
しかし、6月号の『科学』の田中三彦論文は、技術的な問題にととまらず、あらゆる原子力発電のリスクを評価するという内容ですので、再稼働阻止のための裁判や、地元の原発反対住民運動に活用できる項目を列記して、これでもかこれでもかと追及し、緻密に論証したものとなっています。
伊方原発の再稼働が目前に迫っていますが、仮処分申請が広島県・愛媛県で相次いで出され、大分県でも来月に出されます。こうした裁判でのこの論文の活用は、最も有効な手段として使えると思います。
◎ 忘れてしまいがちなことですが、現在の原子力規制委員会・規制庁の審査は、そもそも日本に原子力発電所を建設できる適地はどこに存在するかという第一条件を定めた原子力の憲法「原子炉立地審査指針」を抹消して、デタラメの条件でスタートしています。
そうした根本的な疑問を徹底的に洗い出したこの内容を、一つのバイブルとしてご活用いただけることを願って、以上お知らせします。
◎ なお、この6月号の『科学』には、やはり国会事故調委員だった地震学者・石橋克彦先生も、「2016熊本地震は異例ではない─大局的に活動の意味を考える」という論文を掲載しています。つまり、新聞報道で書かれているような「想定外の地震が起こった」、「これまでに前例のない・・・」といった文言に対して、石橋先生が過去の地震記録を徹底的に数えあげ、「嘘を言ってはいけない。異例ではない。当たり前のことが起こったのだ」と論証しています。
「危険性が一層われわれの目の前に近づいている」現在への重大な警告です。
スパム報告
.. 2016年06月10日 08:05 No.1060008
++ 水尾寛己 (小学校低学年)…6回
6/23(木)映画「NO」の上映会(無料上映)
| 原発再稼働・安保法制などをゴリ押しする安倍政権に
| 「NO」を言う状況と共通
| 新進気鋭の広告マンが国民の気持ちをつかんでPRする
| これがピノチェト独裁政権を敗北へと導く
└──── (たんぽぽ舎ボランティア)
この映画は、1988年のピノチェト軍事独裁政権、南米チリでの出来事で「テレビPR」に注目。
独裁大統領の継続信任を問う国民投票で反対派「NO」が、投票までの27日間、
許可された連日わずか15分間のテレビPR。
新進気鋭の広告マンが、国民の気持ちをつかんでPRする。
これがピノチェト独裁政権を敗北へと導く。
この映画は、原発再稼働・安保法制などをゴリ押しする安倍政権に「NO」を
言う状況と共通のものがあります。
是非ともご視聴ください。
映画「NO」の上映会
日 時:6月23日(木)18:00開場 18時30分から20時30分まで
会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
問い合わせ:たんぽぽ舎 (TEL 03-3238-9035)
スパム報告
.. 2016年06月10日 08:11 No.1060009
++ シュルターマン容子 (幼稚園生)…1回
原発推進派のあなたへ
| 日本は広島・長崎の原爆を経験し地震や火山が多い国なのに
| なぜ原発を作るの?
| ドイツからのお便り
└──── (ドルトムント独日協会代表)
・日本は広島・長崎の原爆を経験し、地震や火山が多い国なのに
なぜ原発を作るの?
・東日本大震災後日本は一時原発をすべて停止し、電力が足りたにも
関わらずなぜ原発を再稼働したの?
先日ドイツのギムナジウム(高等学校)で300人を超える生徒たちに東日本大震災後の福島の現状を話した折、上記の質問が出た。
ドルトムント独日協会が、福島第一原発事故以来推し進めている「福島の子供たちを沖縄に招待する保養プロジェクト」を紹介し、寄付を集めているという話をすると、日本は豊かな民主主義の国かと思っていたのだけれど、との声が聞かれた。
ドイツの青少年たちのこれらの素朴な質問にあなたは何と答えますか?
ちなみに最後に「脱原発に反対」の人は手を挙げてと訊いた。
一つの手も上がらなかった。
スパム報告
.. 2016年06月13日 07:45 No.1060010
■--練馬に市民発電所
++ 東京新聞 (社長)…1508回
「原発に頼らない一歩」
「福島映画祭」開いたビル屋上 10日まで寄付募る
市民の出資や寄付で立ち上げた市民発電所が、練馬区に誕生した。太陽光パネルを置いてくれる広い屋根を見つけるのに苦労したが、福島をテーマに映画祭などを開いていた「ギャラリー古藤」(栄町)に決定。発電所を「ふるとうSUN」と名付けた。運営する練馬グリーンエネルギーの原尚美理事長は「原発に頼らない社会をつくる一歩に」と意気込む。
古藤のビル屋上は約60平方mあり、太陽光パネル24枚を設置した。周囲に高い建物がなく太陽光が遮られずに降り注ぐ。1.7世帯の消費量に相当する年間約7700キロワット時を発電できる見込み。一部を古藤で使い、残りを電力会社に売る。
練馬グリーンエネルギーは、東京電力福島第一原発事故を受けて原発に依存しない社会を目指そうと、有志が2013年に準備委員会を発足。15年に一般社団法人となり、メンバーは約60人。各地の市民発電所見学や太陽光発電工作セミナーの開催などを重ね、地域に根差した発電所づくりを模索してきた。(中略)
寄付を10日まで募集中。
問い合わせは練馬グリーンエネルギー=電03(4405)7523=へ
(6月1日22面「都心」より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月02日 09:04 No.1059001
++ 佐賀新聞 (幼稚園生)…4回
九電に追加説明要求 「耐震で免震どう補うか」原子力規制委員会
◯ 九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)の免震重要棟建設の計画撤回に関し、九電は31日、原子力規制委員会の審査会合で、事故対策拠点を耐震構造に変更する方針を説明した。「当初申請時の基準地震動(耐震設計の目安となる揺れ)ならば免震で可能だったが、設定を引き上げたため、成立が見通せなくなった」と理由を述べた。規制委は免震と耐震の利点を比較して追加説明するよう求めた。
規制委は「2013年7月の当初申請時は『免震』だったのに、この数年の間に何が起きたから『耐震』と変えたのか」と経過説明を求めた。
◯ 九電側は「免震構造は鉛直方向に大きく揺れる特性がある」とした上で、審査の過程で一般建物の国認定基準の約2.5倍に基準地震動の設定が引き上がり、「新たな免震装置を開発する必要があるなど現時点では成立が見通せなくなった」と答えた。
九電側が「耐震は免震より2年早くできる」としたのに対し、規制委の更田豊志委員は「『期間』と『成立性』について説明されたが、福島では免震重要棟の中は非常に安静だった。そもそも免震のメリットは何なのか。耐震でそれをどう補うのかについて説明してほしい」と注文した。
◯ 会合後、九電の担当者は「新たな免震装置を開発する話なので本当に2年でできるのか確証がない。際限なく時間があればやるが、安全性向上を考えれば一刻も早くという命題もある」と強調した。 (6月1日より)
スパム報告
.. 2016年06月03日 08:09 No.1059002
++ 東京新聞 (社長)…1509回
電気料金のうち 原発にいくら? 経産省、HPで公表へ
経済産業省は25日、すべての電力利用者が支払っている電気料金のうち、原発の維持管理などに回る額を公表する方針を決めた。消費者が電力会社から受け取る毎月の検針票や請求書には原則として記載がなく、批判が上がっていたため。同日の有識者会合「電力基本政策小委員会」で報告した。
電気料金のうち、政府が規制で定めている費目の料金をホームページに開示する。この中で、大手電力会社の送電線を利用するためすべての消費者が負担している「託送料」(東京電力管内は1キロワット時当たり8.57円)、主に原発の維持推進に充てる「電源開発促進税」、使用済み核燃料のリサイクルにかかる費用を、1キロワット時当たりの額で掲載。1カ月の電力使用量を掛け合わせれば、月額を把握できる。 (後略) (5月26日7面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月03日 08:14 No.1059003
++ 東京新聞 (社長)…1510回
地震の影響を注視 国内で最も活発 阿蘇山
ニッポン火山紀行4
熊本地震は、国内で最も活発な火山の一つである阿蘇山の近くで起きた。活断層は火山のすぐそばまで迫り、地下のマグマだまりへの力のかかり具合が変わったという。現時点で火山活動の活発化の兆候はみられていないが、今後はどうなるのだろうか。
神話
阿蘇山の最大の特徴は、巨大な陥没地形(カルデラ)だ。大きさは南北約25キロ、東西18キロに及び、ぐるっと外輪山が囲む。
その唯一の切れ目が、南阿蘇村の「立野火口瀬(かこうせ)」だ。火口瀬とは、カルデラや火口の縁の一部が切れてできる谷のこと。地元には「蹴破り伝説」が伝わる。阿蘇開拓の神「健盤龍命(たけいわたつのみこと)」が、外輪山に囲まれた大きな湖を眺め、ここを陸地にしようと山を蹴破ったという。
熊本地震の本震で動いた布田川断層はこのあたりを通り、カルデラの中にまで延びていた。立野火口瀬周辺では、大規模な土砂崩れが起き、阿蘇大橋が崩落した。京都大火山研究センター近くでも地割れが起こり、土砂崩落の恐れから職員は退去した。
センターの大倉敬宏教授は「火口瀬は、過去の地震によってできたと考えられている。だから、この地域では昔から地震が起こっているとの認識はあった。ただ1928年にセンターをつくった際には、これほどの地震は想定していなかった」と明かす。(後略) (5月23日4面「3・11後を生きる」より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月03日 08:22 No.1059004
++ 東京新聞 (社長)…1511回
凍土「壁というよりすだれ」 効果に疑問の声
福島第一 追加工事を承認
東京電力福島第一原発の凍土遮水壁をめぐり、原子力規制委員会の検討会は2日、先行して凍結が始まった海側でうまく凍らない部分に特殊なセメントを注入し、地下水の流れを緩くする追加工事を承認した。東電は六日から工事に入る。山側部分でも準備ができ次第、凍結を始める。
東電は検討会で、海側の状況について「5月末時点で零度以下の場所が約97%。水がせき止められている兆候が確認できている」と効果を強調。1号機北側と東側、4号機南側の凍っていない部分では、追加工事をすれば、凍結が進むとの見通しを示した。
規制委は追加工事のほか、水位監視を厳重にして慎重に進めることを条件に山側の凍結も認めた。ただ、検討会では「効果が分からない」と凍土遮水壁の機能を疑問視する声や、安易に地下水位を下げると建屋内の高濃度汚染水の方が高くなり、漏れる危険性が高まるのではないかなどの懸念が相次いだ。
東電のデータでは、凍結液が流れる配管周辺では土が零下になった面積が大半だが、10度前後のところも少なくとも4カ所あった。地下トンネルの周辺も零下になっていない場所が点在していた。全て凍らないと、水をせき止める壁にはならない。「壁というより、すだれのような状態」(規制委の更田−ふけた−豊志委員長代理)とみられる。(後略)
(6月3日朝刊3面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月06日 08:45 No.1059005
++ 東京新聞 (社長)…1512回
東海第二で汚染水750リットル漏れ 放射性濃度は基準40倍超
日本原子力発電(原電)は2日、茨城県東海村の東海第2原発の建屋内で、放射性物質に汚染された廃液約750リットルが漏れた、と発表した。表面から検出された放射性物質濃度は、暫定値で1平方センチ当たり1700ベクレルで、立ち入り制限の基準値の同40ベクレルを大幅に上回った。作業員の被ばくや建物外への放射性物質の漏えいはないとしている。
原電の発表によると、同日午後2時55分ごろ、廃棄物処理棟を巡回中の作業員が、中地下一階と地下一階の床に水たまりがあるのを見つけた。中地下一階に漏れた液体からコバルト60などが確認され、1平方センチ当たり1700ベクレルを検出したため午後5時ごろに室内の一部を立ち入り制限区域に設定した。地下一階の液体は基準値未満だった。
汚染水が見つかった中地下一階は、廃液貯蔵タンクの圧力管理装置室で、室内に張り巡らせた排水管から漏れた可能性があるとみている。
(6月3日より)
スパム報告
.. 2016年06月06日 09:30 No.1059006
++ 東京新聞 (社長)…1514回
原発 安全の保障ない
埼玉県川口市の無職長谷川千恵子さん(70)
地震のような自然災害ならば、皆で力を合わせればいずれ復興できる。でも、原発事故はそうはいかない。政府は都合の良い情報を流して原発再稼働を進めるが、安全が保証されているとは言えない。
東京都豊島区のアルバイト栗山さつきさん(25)
ろくに説明がないまま原発は安全と言って再稼働を進める政府が理解できない。地震が頻発する日本は原発事故のリスクを常に抱えている。再稼働を進め、次代に問題を押しつけてはならない。
(6月6日27面「金曜日の声−国会前」より)
スパム報告
.. 2016年06月07日 08:26 No.1059007
++ 東京新聞 (社長)…1515回
悪夢への逆走 鎌田 慧
集会がはじまる時間を狙って、黒塗りの車列があらわれた。わたしたちが演壇にしている宣伝カーのすぐ後に停車して、一斉にがなりたてた。なにやら絶叫しているのだが、意味は不明。発言者の声を押しつぶそうとするだけの暴力。それに軍歌の大音響。
日曜日。国会周辺3ヵ所での「改憲反対、戦争させない」集会の妨害に来た右翼の車列を前にして、わたしはマスコミに触手を伸ばした安倍政権が、いよいよ集会の自由にも暴力装置を使い出したのか、と考えていた。
56年前の1960年6月、国会裏の道路で「安保反対、岸を倒せ!」を叫んでいたわたしたちの隊列のすぐ後ろで、右翼が新劇人のグループにこん棒を振って殴り込んだ。その5日前、羽田空港周辺で米大統領新聞係秘書ハガチーの車を阻止した隊列に右翼が突入し、女子学生が昏倒するのを目撃している。
かつて政権が危機的になると、右翼が暴れ出した。安保闘争のなかで社会党の河上丈太郎が刺傷をうけ、浅沼稲次郎委員長が刺殺された。岸信介首相も刺された。
手段を選ばず、平和憲法を抹殺し、戦争のできる「新しい国へ」(安倍首相の著書)引きずり込もうとするのは、東条英機と祖父・岸信介が「満州建国」で果たそうとした悪夢の時代への逆走だ。時代錯誤の夢想家の犠牲にはなりたくない。
(ルポライター) (6月7日朝刊27面「本音のコラム」より)
スパム報告
.. 2016年06月08日 08:37 No.1059008
++ 東京新聞 (社長)…1516回
もんじゅ もう廃炉にしてあげて
高速増殖原型炉「もんじゅ」をどうするか。原子力規制委員会の勧告を受けた文部科学省の検討会は、受け皿を示せなかった。かつての「夢の原子炉」を、もうこれ以上、野ざらしにすべきでない。
もんじゅは悲劇の原子炉だ。
通常の原発の使用済み燃料からウランとプルトニウムを抽出し、燃料として再利用できるだけではない。さらにその燃料が理論上、消費すればするほど増殖、すなわち増える。もんじゅはこのような核燃料サイクルの要、資源小国日本にとって、まさに夢の原子炉と、もてはやされた。
もんじゅは通常の軽水炉とは違い、冷却水の代わりにナトリウムを使う。空気に触れると激しく燃える難しい物質だ。
199年暮れ、発電開始からわずか4カ月足らずで、深刻なナトリウム漏れ事故が発生した。
その際当時の運営主体の動力炉・核燃料開発事業団(動燃)が、事故が小さく見えるように編集した現場のビデオを公開するなど、隠蔽(いんぺい)工作が次々明らかになり、激しい批判にさらされた。
信用失墜の動燃は核燃料サイクル開発機構に改組した。さらに2005年、今の日本原子力研究開発機構になった。ところがそのずさん体質、隠蔽体質は一向に改善されず、12年には1万点近くの機器で点検漏れが見つかった。
原子力規制委員会は昨秋、不祥事を繰り返す機構には「運転を任せるべきではない」と、文科相に異例の勧告を行った。
もんじゅの燃料を抽出する青森県六ケ所村の再処理工場もトラブル続き、米国家安全保障会議(NSC)は日本の再処理事業に対する懸念を隠さない。核燃料サイクルは、すでに破綻を来している。
初臨界から22年、もんじゅは延べ200数10日しか動いていない。それでも、年に200億円もの維持費がかかる。
電力業界は運営に難色を示しており、文科省の検討会も受け皿を示せていない。人間のうそとずさんが、かつての夢の原子炉を、引き取り手のない、金食い虫の厄介者におとしめた。
実証炉に至る以前の原型炉、もんじゅは立派に役目を終えた。もう、廃炉にしてあげたい。“科学の夢”をこれ以上、さらしものにすべきでない。
廃炉には長い年月と新たな技術開発が必要だ。研究施設としては貴重な存在になる。
地元の雇用はそこで維持できるはずである。 (6月4日朝刊5面「社説」より)
スパム報告
.. 2016年06月08日 08:47 No.1059009
++ 東京新聞 (社長)…1517回
大地震の夢で跳び起きる
この5年間に起きたことを思い起こすと、幻のように感じる。事故後、余震が続き、夜中に何度も起きた。そのたびに「福島第一にいる作業員は大丈夫か。冷却は止まってないか」とテレビをつけて確認した。
その後、夜中に地震の夢を見るように。「あっ地震だ」と目を覚まし、収まったと思って寝ると、今度はごう音がし、立っていられないような揺れを感じて跳び起きる。玄関まで出て、福島第一が気になり、慌てて部屋に戻ってテレビをつける。「あれ、何もやっていない。夢だったんだ」ということが何度かあった。2年ほど前まで続いた。
一時期、酒を飲む量が増えた。夜、眠れなくて酒を飲んでも、3時間ほどで眼が覚めてしまう。そんな状態が半年ぐらい続いた。それでも朝早くから仕事に行った。仕事があったから救われたと思う。
東電関係の仕事をしていた妻は「私はこれまで『原発は安全です』と言い続けてきた。原発が爆発したのはみんな私のせいだ」と落ち込んだ。電気をつけず暗い部屋の中にいたり、納豆ばかりを食べたり、ふさぎ込んだ。お互い普通じゃない状態がしばらく続いた。
震災から時間がたつにつれ、人に会うのがつらくなってきた。家族崩壊、引きこもり…。どんなに賠償をつんでも治らない「原発患者」が増えている。
(聞き手・片山夏子)
(6月4日26面「福島作業員日誌・下請け社長」より)
スパム報告
.. 2016年06月09日 10:30 No.1059010
■--書籍の紹介
++ 渡辺マリ (中学生)…33回
「ルポ 母子避難」−消されゆく原発事故被害者
著:吉田千亜さん(フリーライター)
(たんぽぽ舎ボランティア)
◯ 国や県任せにしない、自ら考え判断し逃げたママと子供たちを待っていた過酷な現実。
更に2017年3月から始まる住宅支援打ち切りを前に、苦しむママの心を丁寧に描いたルポ。
留まれば貧困、還ればそこは20ミリシーベルトのふる里。
「ルポ 母子避難」−消されゆく原発事故被害者
吉田千亜さん(フリーライター)
【目次の紹介】
・第1章 地震直後―迫られた選択
・第2章 避難生活―劣悪な環境
・第3章 夫―1人残されたとき
・第4章 作られていくしくみ―被害の矮小化のはじまり
・第5章 なぜ避難者支援が不十分なのか
・第6章 帰還か、避難継続か
・第7章 消されゆく母子避難者
*経産省前テントひろばニュース78号でも紹介されました。
☆ 岩波新書 216頁 定価:760円(税抜き)
☆ たんぽぽ舎でも扱っています。(消費税なしとさせていただきます)
発送ご希望の方は、郵便振り込みの先払いをお願い致します。
1冊760円+送料100円、発送先のご氏名、ご住所、電話番号を
明記の上、下記口座にお振り込み下さい。
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
お振り込み後、必ず、電子メールか電話で、お振り込み日と上記の
内容をご連絡下さい。
お問い合わせ先:たんぽぽ舎 TEL 03-3238-9035
スパム報告
.. 2016年06月01日 08:13 No.1058001
++ 目黒二男 (幼稚園生)…1回
原発から無減発(むげんぱつ)への挑戦−水力発電所のすすめ
└──── (元電機メーカー社員)
○原発に頼らない日本、最終目標は、地上から原発を無くす事です。
東日本大震災から5年の経過、福島県では復旧復興のきざしさえも見えてきません。事故の後遺症の癒される日は程遠く、見通しさえも不透明です。
原発いらない再稼働反対の国民の切実な声は、半ば届かず、政府と電力会社は原発再稼働に向って、執念を燃やし、まっしぐらに突っ走っております。何とか国民的なみんなの力を結集して、急ブレーキを掛けようではありませんか。
○政府や一般マスメディアが、ほとんど触れようとしない領域に注目して見ますと、見えてきた物は大規模水力発電所の存在です。日本には自然豊かな山岳地帯と、河川や水資源に恵まれた環境にあります。それに伴って、一般水力発電所又は揚水発電所が、日本全土に渡り点在しております。昼夜に及び発電された大量の電力は首都圏に向かって送電され電力供給を賄っています。
今、社会問題化している、地球温暖化問題それを助長する、温室効果ガス排出量の記録的な増加、水力発電所は継続運転をしましても有害な廃棄物の放出は一切ありません。温室効果ガスの排出量発生抑制に多大な貢献し又は無公害でもっとも環境に優しいクリーンなエネルギー資源であります。これに勝るものは外にありません。
○原発に頼らない日本を実現する為には、原発に取って変わる主電源の構築が必要不可欠です。水力発電所をセンターポジション電源と位置づけ、火力発電所及び再生可能発電所の三本柱の電源構成の確立で、原発に頼らない無原発の未来ある日本を建設しよう。
スパム報告
.. 2016年06月01日 08:24 No.1058002
++ 中村泰子 (小学校高学年)…22回
.「原子力民間規制委員会」による規制勧告「熊本-大分地震と再稼働」
| 「伊方原発を再稼働してはならない」への
| 四国電力の回答とヒアリング 四電の「……ん?!」な答弁
└──── (原子力民間規制委員会・東京事務局)
「原子力民間規制委員会・いかた」、「同・東京」は、5月25日、四国電力原子力本部を訪問し、規制勧告【19】に対する回答を受け、ヒアリング(聴聞)をおこなった。
○規制勧告【19】熊本・大分地震と再稼働
熊本・大分地震は中央構造線断層帯を震源とする群発地震と考えられる。この延長線としての海底断層は、伊方原発から5〜8kmのところを通っている。このような場所に原発を設置したことはそもそも間違いであった。伊方原発を再稼働してはならない。
以下、おやおやと思った四電の答弁のいくつかを紹介する。
○四電の「……ん?!」な答弁
<基準地震動650ガルの算定根拠>
・四電:別府-万年山断層から中央構造線の紀伊半島まで480kmの断層が持っているエネルギーを一気に解放した場合を想定して評価したのが650ガルである。さらに、愛媛県知事から1000ガル対応という要請があり、安全上重要な機器に関しては1000ガルに実力的に耐えうる構造物になっている。
民間規制委:熊本でも震度7が来ておさまると想定していたらもう一度起こった。伊方で震度7が起こった場合、1回目は大丈夫か?
・四電:650ガル、1000ガル対応で大丈夫である。
民間規制委:もう一度起こったら?
・四電:中央構造線480kmが持っているエネルギーが一気に出されたら、もう一度同じエネルギーの地震が来るとは考えにくい。 ……ん?!
民間規制委:考えにくくても、想定外は起こることは熊本・大分地震で証明された。これを新しい知見として認識されたか?
・四電:伊方発電所の前の中央構造線が動いて、次を誘発して、南海トラフ地震が来たとしても、伊方に及ぼす地震は181ガル程度なので、伊方発電所が壊れるようなことはない。……ん?!
民間規制委:中央構造線うんぬんではなく、想定外の2回目が来たらどうなる?
・四電:安全上重要機器は弾性特性を持っているので、1回地震が来ても、もとの形に戻る。もし塑性変形して2回目が来たらドンと行くが、塑性変形しないので、もう1回来ても十分耐えうる。……ん?!
<避難計画>
・四電:地震によって放射性物質が外部に出て避難せざるを得ない事象というのは、まず考えられない。地震が来ても、耐震性があるので、設備的には大丈夫。発電所は破損しないので、避難する必要性はない。……ん?!
万が一のために避難計画とか訓練とかをしていただいているが、地震で原発事故が起こり住民避難というような事象になる可能性はほとんどない。……ん?!
配管破損の指摘もあったが、われわれは破損しないと考える。……ん?!
民間規制委:福島第一で現に破損しているのに、破損しないと言い切るのか。
・四電:配管破損はない。たとえばテロとか、ロケット衝突とかの不測の事態が万が一起きた場合ということで避難計画を作っていただいている。起因が地震ではない。……ん?!
スパム報告
.. 2016年06月02日 08:06 No.1058003
++ 木村雅英 (平社員)…148回
なぜ止めない?川内原発!
| 川内原発から5.6kmで「震度5弱」を観測
| 原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その96
└──── (再稼働阻止全国ネットワーク)
◎ 広瀬隆さんの講演会(5月26日)で知ったことだが、熊本大地震の本震で川内原発近くで震度5弱が記録されていた。確かに鹿児島県サイトに見つけ出すことができた。
こちら
川内原発から5.6kmの高江観測点(原発と薩摩川内市街との中間点)で、熊本大地震の本震の4月16日1時25分に、震度5弱、計測震度4.7、96.8ガルを記録していたのだ。
さいわい、川内原発の3つの地震観測点や久見崎町観測点では震度3だった。
◎ 原子力規制委員会は、川内原発は震度3で異常無しと報告していたが、原発からわずか6kmも離れていないところで震度5弱を記録されたことは伝えていない。
震源が原発から100kmあまり離れた熊本市であっても、原発のすぐ近くで震度5弱を記録した。震源がより川内原発に近いところで地震が起こったらどうなることか?
◎ そして、熊本大地震は今も続き(例えば、5月30日に熊本で震度1以上を6回観測、全体で5月29日現在に震度1以上を1600回以上観測)、気象庁は今後1〜2カ月の間に周辺で震度6弱程度の地震が起こりうると警告を発している。
「国民」の生命、健康及び財産の保護、環境の保全を考えれば、直ちに川内原発を止めるべきだ。
スパム報告
.. 2016年06月02日 08:15 No.1058004
++ 山崎久隆 (社長)…612回
川内原発「耐震偽装」の実態 その2
| 基準地震動620ガルは妥当なのか
| 再稼働のためのつじつま合わせ
└──── (たんぽぽ舎)
◎ 偽装の背景
このような図を今まで見たことがない。さすがに、これまでの耐震設計用地震解析では、事業者が包絡しない図を出したことはない。
そこまでしてデータをいじる理由は、それぞれの機器類の固有周期に関係する。
原発の設備は、固有振動周期を持っているので、その周期で揺らされると共振を起こして揺れが大きくなる。その分強い力がかかってくる。
周期0.1秒付近で「余熱除去系配管」、同0.2秒付近では「原子炉格納容器」0.3秒で「原子炉建屋」0.4〜0.5秒で「制御棒挿入性」に影響を与える。
特に0.5秒付近で1000ガルを大きく超え、速度も100センチメートル/秒を超えている。
この周波数で包絡させる線図を描けば、耐震計算によりこれら機器類を強化しなければならなくなる。設計・施工に数年はかかるだろう。とてもすぐに再稼働などできない。そのため、耐震補強が少なくて済むように基準地震動に基づく応答グラフを低く設定した。これを「耐震偽装」と言わずに何と言えば良いのか。
これをそのまま認めた規制委員会の異常さは、さらに悪質といわなければならない。原子力を規制「しない」委員会だ。
◎ 横ずれ断層と縦揺れ
2016年の熊本地震では、極めて大きな縦揺れが観測されている。益城町に設置された強震計では、重力加速度を大きく超える縦揺れが記録された。これは「横ずれ断層型地震は縦揺れが小さい」といった見立てを覆すものだった。
横ずれ断層が多い九州では、地震の痕跡を見つけるのが難しいといわれている。
横にずれると地形に痕跡は残るが、逆断層や正断層のように地層の食い違いが生じにくいからだという。
そのこともあり、横ずれ断層では上下の揺れは比較的小さいと考えられていたようだが、今回は事実を以てそんな見立てを打ち壊した。
マグニチュード6.5の地震で1399ガルの上下動を観測したのは初めてのことだ。
マグニチュード6.5という値は実に象徴的だ。これは、震源が知られていないところで起こりえる地震で、最大のものと国や事業者が想定した地震と同である。もちろんもっと大きな地震も起こりえる。2006年の耐震設計審査指針見直しの議論では強い異論が出された項目の一つだ。言い換えるならば、不意打ちを食らう可能性がある地震の内で、争いのない大きさとして最も大きい地震だ。
そのような地震でも想定以上の揺れが起こりえることを示した点では重要だ。
上から下に自由落下で制御棒を挿入する加圧水型軽水炉にとっては、重力加速度以上の上下動と、その後に巨大な横揺れが襲うとした場合は原子炉停止失敗につながる重大事になる。これ一つをとっても全部運転を止めて対策すべき事態だ。
スパム報告
.. 2016年06月02日 08:31 No.1058005
++ 山崎久隆 (社長)…613回
◎ 制御棒駆動機構の耐震性
基準地震動の決め方があまりに過小評価であるもう一つの理由は、原子炉停止系の問題がある。
大量の白抜き黒枠文書の中でも、制御棒駆動系についてはまったくといって良いほどデータが書かれていなかった。規定時間内に制御棒が挿入可能かどうかというのは、地震に襲われて直ちに原子炉を止められるかということだ。これが失敗すれば直ちに過酷事故につながる。
地震応答解析において、様々な危険性を考慮する中で、最も厳しい条件を与えて解析すべき場面であるにもかかわらず、最も甘い解析になっている。
地震応答解析で、実規模試験を行った結果があるにもかかわらず、それを無視して机上の解析だけを使って基準地震動Ssにおいても問題なく挿入可能という結論を出している。
しかしこの時の応答解析のもとが、周期0.5秒付近を過小評価したグラフだから、結果は最初から見えている。
実際に重力加速度を超えるような縦揺れと2000ガルを超える横揺れの重なった波に襲われながら、2.5秒で挿入することは不可能である。縦揺れに加えて大きな横揺れでも制御棒挿入性は大きな影響を受ける。
原子炉は建屋が固い岩盤に設置されていても、制御棒駆動機構は遙かに高い位置にあり、たった620ガルの揺れで済むわけではない。解析でも2800ガルを遙かに超える揺れが襲ってくることになっている。
解放基盤表面の揺れが1000ガルを超えるような値であれば、4000ガルを大きく超える揺れになってしまうだろう。もはや制御棒そのものが破損してしまうほどである。 (了)
スパム報告
.. 2016年06月02日 08:43 No.1058006
++ 渡辺秀之 (大学生)…70回
東京電力は福島第一原発事故の責任をとれ!東電の情報隠しは許せない!
| 放射能汚染水止めろ!柏崎刈羽原発再稼働するな!
| 九電は川内原発をすぐ止めろ!
| 6/1九電東京支社と東電本店合同抗議(第33回)の報告
└──── (たんぽぽ舎ボランティア)
○風薫る6月1日(水)午後5時30分から6時20分まで、「再稼働阻止全国ネットワーク」主催の「川内原発今すぐ止めろ!」九州電力東京支社抗議行動(有楽町電気ビル前:JR有楽町駅出口すぐ)が行われた。参加者は、約60人。
鹿児島市や川内原発付近は今も地震で揺れている。テレビ・新聞で報道がなくなっているが、気象庁発表では、震度1以上の余震は1600回を超えた。こわい。川内原発が危ない。
○引き続き、午後6時40分から、東京電力本店前で「東京電力は福島原発事故の責任をとれ!東電の情報隠しは許せない!放射能汚染水止めろ!柏崎刈羽原発再稼働するな!」のコールが鳴り響いた。呼びかけは、「経産省前テントひろば」と「たんぽぽ舎」であり、123の賛同団体と共に、第33回東電本店合同抗議行動が行われた。参加者は、約85人。
○冒頭、川崎在住の男性(官邸前抗議でお馴染み)が迫力ある「抗議の大太鼓」を演奏し、抗議を盛り上げた。オープニングコールの後、「反原発自治体議員・市民連盟」共同代表の武笠さんから、「東京電力は、福島第一原発事故の責任を果たすべく全力を尽くすこと、及び柏崎刈羽原発の再稼働申請を取り下げること」を趣旨とする抗議アピールがあった。
次に、「日本音楽協議会」による「音楽での抗議」が行われ、美しい歌声が夜空に響いた。
更に、「初めて、抗議アピールします」との参加女性から、東電福島第一原発事故収束作業の抱える問題点に関する建設的な発言があった。
その後、脱被ばく実現ネットなど7団体から、関連イベント告知があった。
最後に、ドンパン節(柏崎刈羽バージョン)を全員で歌い、たんぽぽ舎ダンサーズが踊った。続いて「抗議の大太鼓(ワッショイVersion)」演奏で締めくくり、午後7時40分に終了。また、カンパが31,000円寄せられました。ご支援、ありがとうございます。
終了後、11名の有志による懇親交流会が、近隣の居酒屋でなごやかに開催された。
○参加者の声(横須賀市在住)
熊本地震が継続しているにも拘わらず、隣接する川内原発を停止しないのは、おかしい。5年前、菅直人元首相は「浜岡原発」を止めた。安倍首相は、なぜ、「川内原発」を止めないのだ。昨年、戦争法案審議時、安倍首相は「国民の生命と財産を守るのが、私の責務」と述べた。今こそ、その責務を果たすべき時ではないか。私は、抗議の声を挙げ続ける。
スパム報告
.. 2016年06月06日 08:03 No.1058007
++ けしば誠一 (幼稚園生)…4回
全国209名の自治体議員が伊方原発30キロ圏の8自治体に請願を提出
| 伊方原発の耐震安全性審査の見直しと住民説明会を求める
| 四国電力伊方原発の7月再稼働を阻むために
└──── (反原発自治体議員・市民連盟、杉並区議会議員)
◯ 熊本大地震が、鹿児島や愛媛県に余震が拡大しつつある中、四国電力伊方原発の7月再稼働を阻むために、5月26日、全国自治体議員209名が、愛媛県と伊方町及び伊方原発30キロ圏6自治体に請願、陳情を提出しました。
5月25日(前日)、松山城址公園内にある市民会館で、地元自治体議員との情報交換と交流の場を設けました。
昨年9月以来、3回を超す請願行動を通じて、伊方原発30キロ圏自治体議員との交流が深まり、今回事前に送っていた請願文案に対する率直な意見が出されました。「地元住民がわかりやすい表現にしてほしい」という意見に従い、案文を大幅に手直しし、地元の最新状況を加えたものに改善されました。
◯ 翌5月26日、けしば杉並区議と山本つとむ鬼北町議、市民から鈴木則子さんが、渡辺愛媛県議の運転する車で、宇和島市から西予市、伊方町と八幡浜市を回りました。布施由女清瀬市議と福士敬子さん、民間規制委東京の中村泰子さんが、須藤牧師の運転で、伊予市から内子町、大洲市と愛媛県を回りました。今回西予市の市議会議員選挙で当選した宇都宮議員が紹介議員を引き受けていただき請願が提出でき、伊予市でも賛同議員がでるなど前進が見られます。
◯ 前回形ばかり受取るだけであった伊方町や愛媛県が、今回は原発担当責任者がしかるべき部屋で対応する変化が見られました。
NHKが大きく報道、愛媛新聞など地元マスコミも報道し、無視できない取り組みとなっています。
四国電力伊方原発の7月再稼働阻止に向けさらに全国自治体議員の賛同を広げましょう。
スパム報告
.. 2016年06月06日 08:27 No.1058008
++ 若本 洋子 (幼稚園生)…1回
6/26(日)第2回「関電八木社長原発やめてくださいパレード」へのお誘い
| 今年も関電株主総会を前に八木社長の住む上牧からJR島本までパレードをします。
└──── (大阪府高槻市)
福島事故で責任を取った東電旧役員は誰もいません。JR西日本の尼崎脱線事故でも社長、役員は責任を取っていません。会社という隠れ蓑にかくれて、誰も責任を取らない。日本の会社の体質。それを許す社会。被害者の悔しさはいかばかりか。こんなことはもうたくさんです。
関電八木社長には、原発をやめる責任があります。原発が事故を起こせば、どんな被害をもたらすのか。八木社長、よく考えて原発やめてください。あなたが止めなくて、誰がやめるのですか。6月28日の株主総会を前に、八木社長に原発廃炉を訴えます。
◆第2回 関電八木社長 原発やめてくださいパレード
日時:2016年6月26日(日) 午後2時集合 2時40分出発
集合:阪急京都本線上牧(かんまき)駅近くの「かんなび公園」
(※当日は上牧駅に案内人が立ちます)
呼びかけ:原発ゼロ上牧行動、脱原発高槻アクション、
とめよう原発!!関西ネットワーク
(連絡先)072-669-1120(坂元)
こちら
スパム報告
.. 2016年06月06日 08:54 No.1058009
++ 東京新聞 (社長)…1513回
6月5日総がかり行動でビラ1万3000枚配布
| 熊本大地震だ・原発が危ない−止めよのビラまきとマイク宣伝
| ボランティア協力者50人強の支えがあってできた。感謝。
└──── 柳田 真(たんぽぽ舎・再稼働阻止全国ネットワーク)
○6月5日(日)戦争法廃止、参議院選挙勝利めざして総がかり行動が国会正門前、日比谷、農水省の3ヵ所で開かれた。参加者約4万人(主催者発表)多彩なスピーチがあった。
コールでは「原発いらない、川内原発とめよ」もあった。(前日の女性たちの国会集会では原発に全くふれられず・・は残念でした)
○たんぽぽ舎は「再稼働阻止全国ネットワーク」(4団体と個人)の構成団体として6月5日に全力で取り組んだ。集会全体への参加・盛り上げと同時に「熊本大地震だ・原発が危ない・唯一稼働中の川内原発をすぐ止めよ」をビラ1万3000枚配布とマイク4台で参加してくる人々へ訴えた。
集会は午後2時から午後3時30分だったが、私たちは11時にたんぽぽ舎に集合し、12時30分から5ヵ所に分かれて開会の2時直前までビラとマイク宣伝した。
私の担当した財務省上の交差点は、参加する人が多く午後1時30分にはもうビラがなくなってしまった。(7ヵ所での配布で3種のビラ合計1万3000枚)まだまだ人が続々と参加してくるというのに・・・である。
○理由は、たんぽぽ舎のビラまき+マイク宣伝を手伝ってくれる人々が「ふだんの時の倍」の多人数であったから。事前に先週号の金曜ビラとたんぽぽ舎メールマガジンで、6/5「地震だ・原発をとめよう」のビラ配布協力をお願いしたら、たんぽぽ舎スタッフ以外に20名ちかい人々が協力してくださって、50名ほどでビラまきとマイクでのアピールができたから。
たんぽぽ舎はこういう人々にあたたかく支えられていることを再認識したしだい。感謝です。
○次回は6月19日(日)14:00〜15:30国会正門前
怒りと悲しみの沖縄県民大会に呼応するいのちと平和のための6.19大行動で。共催です。(総がかり行動実行委員会と止めよう辺野古実行委員会の2者)。みんなで参加しよう。
○東京新聞の記事を紹介
選挙に行って政治変えよう 国会周辺4万人デモ
22日公示の参院選を前に、安全保障関連法や改憲に反対する人たちが5日、全国50カ所以上で抗議行動をした。東京・永田町の国会周辺には4万人(主催者発表)が集まり、「選挙に行って政治を変えよう」と声を上げた。
安保法廃止を求める市民団体「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」などが一斉行動を呼び掛けた。
「SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動、シールズ)」の中心メンバー奥田愛基(あき)さんは国会正門前で「今回の選挙で一番、変わるかもしれないのが憲法。本当のことを言わないで選挙やるのはおかしくないですか」と、改憲を参院選の争点にしようとしない与党を批判。「国民の政治離れと言われているが、政治の国民離れ。なめないでほしい」と訴えた。
(6月6日1面より)
スパム報告
.. 2016年06月07日 08:02 No.1058010
■--南海トラフ 四国や東海の沖合で特にひずみ
++ NHK NEWS (幼稚園生)…1回
◎ 巨大地震の発生が予想される南海トラフでは、四国や東海の沖合などで特にひずみがたまっていることが、海上保安庁が行ったGPSを使った海底の地盤の観測で明らかになりました。
こうした詳しい解析が行われたのは今回が初めてで、専門家は想定される巨大地震の揺れや津波の大きさをより詳しく予測するうえで重要だと指摘しています。
◎ 東海から西の太平洋にある南海トラフでは、陸側のプレートの下に海側プレートが沈み込んでひずみがたまり続け、過去に繰り返し巨大地震が発生しています。国は今後、30年以内にマグニチュード8から9の巨大地震が発生する確率が60%から70%としていますが、震源域が海底のため、どこでひずみがたまっているか詳しく分かっていませんでした。
◎ 海上保安庁は平成18年度から9年間かけて、南海トラフの15か所の海底にGPSの観測点を設置して海底の動きを直接調べ、どこにひずみがたまっているか解析を進めてきました。海側のプレートは年間におよそ6センチ沈み込んでいるとみられ、陸側のプレートの動きが大きいほど、プレートどうしの結びつきが強くひずみがたまっていることを示します。
その結果、四国の沖合や東海地方の遠州灘の沖合では、陸側のプレートは海側とほぼ同じ年間におよそ6センチずれ動き、特にひずみがたまっているほか、紀伊半島の周辺の沖合でも、年間およそ5センチとひずみがたまっていることが分かりました。このうち四国沖では、海側のプレートが沈み込み始めている浅い領域も含まれ、大きくずれ動くと高い津波が発生するおそれがあるとしています。
◎ 一方、宮崎県の沖合の日向灘では、陸側のプレートがずれ動く大きさは年間に3センチ前後で、体に揺れを感じないゆっくりとした地震によって、ひずみが解放されている可能性があるとしています。
◎ 調査を行った海上保安庁の横田裕輔さんは、「海底を直接観測することで、ぼんやりとしていた南海トラフのひずみがどこで蓄積されているかが詳しく分かってきた。将来の地震の起こり方を考えていくうえで重要な情報で、今後も観測を続けていきたい」と話しています。(後略)
(5月24日 WEBより抜粋)
スパム報告
.. 2016年05月26日 08:16 No.1056001
++ 東京新聞 (社長)…1501回
小泉純一郎元首相 単独インタビュー
われ関せず、は日本人の不名誉
「トモダチ作戦で被ばく 元米兵ひどい健康状態」
小泉純一郎元首相は17日、カールスバッドで、東日本大震災後の米軍の被災地支援「トモダチ作戦」に参加した元米兵らとの面会を終え、本紙の単独インタビューに答えた。福島第一原発事故で被ばくしたとして、東京電力などを提訴した元米兵らについて「われ関せず、は日本人にとって不名誉なこと」と支援の必要性を強調。自ら唱える脱原発の実現に向け「思いを新たにした」と決意を語った。
小泉氏は、元兵士らとの面会を決意した理由について「話を聞いて放っておけないと思った。自分が訪米することで日本国民に実態を知ってもらえれば」と話した。元兵士らの健康状態は「腫瘍ができたり、鼻血が出たりひどい状況だ」と懸念を示した。
さらに「元兵士たちは医療費の負担が重い。日本人のトモダチ作戦に対する敬意と感謝の気持ちを、どう形にするかが大事だ」と資金面での支援を検討する考えを表明。「自分1人の力はわずかなものだ。米国で活動している日本企業は黙っていられないだろう」と経済界に幅広く呼び掛けることも明らかにした。
脱原発の必要性にも触れ「(実現には)国民の意識の変化が重要。それが政治を動かす」と民意に訴える姿勢を強調。今後、講演活動などで脱原発、元米兵への支援をセットで主張していく、とした。
一方、今月下旬に広島を訪問するオバマ米大統領が目指す核兵器なき世界に対しては「核廃絶は核大国の責任だが、安全保障が関係してくるから、原発をゼロにする事より難しい」との見解を示した。
小泉氏は15日から3日間の日程で、元米兵やその家族ら約10人と面会。17日には記者会見して「元米兵らの実態を日米両国民に知ってほしい」などと呼びかけた。 (5月19日より)
スパム報告
.. 2016年05月27日 08:46 No.1056002
++ 東京新聞 (社長)…1502回
◆「核のごみ 浜岡敷地内で処理すべき」 最終処分で川勝・静岡知事
中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分について、静岡県の川勝平太知事は24日、「中部電力が出した核のごみは高レベル放射性廃棄物に至るまで、浜岡原発の敷地内で処理するべきだ」と記者会見で述べた。
川勝知事は、青森県六ケ所村で計画されていた核燃料の再処理について「実現可能性がかなり低くなった」との見方を示した。放射性廃棄物を原発の敷地外に持ち出せば「放射能が飛散する可能性がある」として「出したごみを自分で処理するのは当たり前。中電は安全に処分する方法を考える必要がある」とした。
国から最終処分場の「科学的有望地」として静岡県が選定された場合に受け入れるかどうかは明言せず、「国が最終処分場をここへ決めると言って、すぐに決まるものか。住民の意思を無視しては決められない」と話した。(後略)
(5月25日2面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年05月27日 08:58 No.1056003
++ 愛媛新聞 (小学校高学年)…23回
熊本地震を受け 再稼働中止要求「民間規制委」
市民の立場で原発の安全性を検証する「原子力民間規制委員会・いかた」などは25日、松山市湊町6丁目の四国電力原子力本部を訪れ、熊本、大分両県での地震を受け伊方原発で重大事故の危険性があるとして再稼働中止を求めた。
委員会は1月、独自に18項目の安全対策を要求する「規制勧告」を四電に提出。熊本県益城(ましき)町で最大加速度1580ガルを観測したとして、中央構造線断層帯に近い伊方原発は再稼働してはならないと5月上旬に追加勧告していた。
勧告に対し四電は25日、「1580ガルは軟らかい地盤での評価で、固い岩盤上では約200〜300ガルだった」と強調。伊方3号機の耐震設計の目安(基準地震動)最大650ガルなどに適合した安全対策を実施していると回答した。
委員会は、熊本などでの地震を中央構造線断層帯を震源とする群発地震とし「現在も進行中で、断層帯の間近にある伊方原発に影響がないとは言えない」と指摘。四電は「新たな知見が得られた場合は検討し、必要があれば対策を行う」とした。
(5月26日より)
スパム報告
.. 2016年05月30日 08:33 No.1056004
++ NHK四国NEWS (幼稚園生)…1回
伊方原発安全審査見直しで請願
こちら
四国電力がことし7月に再稼働を計画している伊方原子力発電所3号機について、全国の自治体の議員200人余りが連名で、安全審査の見直しを原子力規制委員会に働きかけることなどを求めた請願書を、愛媛県と伊方原発30キロ圏内にある市と町に提出しました。
愛媛県伊方町にある伊方原発3号機は、去年7月、原発事故のあとに作られた国の新しい規制基準に基づく安全審査に合格し、四国電力はことし7月下旬に再稼働させる計画を進めています。
これに対して、全国26の都道府県にある自治体の議員、あわせて209人が連名で、愛媛県と伊方原発30キロ圏内にある7つの市と町に、26日、請願書を提出しました。
このうち愛媛県庁では、東京・清瀬市議会の布施由女議員が代表し、「住民や子どもたちが安心してふるさとで暮らせるよう尽力してほしい」と述べて、中村知事に対する請願書を手渡しました。
請願書では、一連の熊本地震を踏まえて、安全審査の見直しを原子力規制委員会に働きかけることなどを求めています。
これに対して、愛媛県の原子力安全対策課の担当者は、「熊本地震を受けて、避難などを含めた安全対策を見直しているところです。知事にはしっかりと伝えたい」と答えていました。
布施議員は、「熊本地震の前後で住民の感情は一変していると思う。不安を取り除くためにも伊方原発の再稼働はやめていただきたい」と話していました。
(5月26日 WEBより)
スパム報告
.. 2016年05月30日 08:39 No.1056005
++ 東京新聞 (社長)…1503回
謝罪より 被害明らかに (金曜日の声 官邸前)
福岡市のヘルパー 草野美紀子さん(61) 核廃絶は実現していないが、オバマ大統領が以前にも核兵器を廃絶すべきだと言ったことは印象深い。謝罪より原爆の被害を明らかにしてほしい。二度と戦争は起こしてはならないし、第二の広島や長崎をつくってはならない。
東京都杉並区のヘルパー 名取裕司さん(35) オバマ大統領の広島訪問で、日米双方が戦後の清算をしようとしているのではないかと疑問を感じてここに来た。これを機に、米国に追随し戦争に向かう日本の現実を直視したい。核の問題も原発の問題と合わせて考えたい。
(5月28日より)
スパム報告
.. 2016年05月30日 09:19 No.1056006
++ 東京新聞 (社長)…1504回
福井県 廃炉でも核燃料税 ツケは消費者の電気代
「使用済み」にも課税方針
廃炉になった原発にも「核燃料税」を課すことを、福井県が決めた。6月議会に条例案を提出し、11月から始めるという。税を納めるのは関西電力など電力事業者だが、実際は電気料金を支払う消費者の負担増になる。それにしても、発電しない施設にまで課税するのは、おかしくないか。立地自治体は原発からの税収に財政を頼ってきたが、廃炉になっても頼り続けるのか−。
「廃炉になっても原発の解体作業が終わるまで、住民の安全対策が引き続き必要だ。原発がなくなることによる産業転換にも費用がかかる」
福井県税務課の担当者はそう説明した。 (中略)
これまでも原発に核燃料税を課してきたが、廃炉は対象外だった。廃炉の税率は通常の原発の「出力割」の半分にするという。 (中略)
それにしても、廃炉になったら発電はできない。発電能力に課税するというのは、筋が通らないのではないか。 (後略)
(5月27日こちら特報部より抜粋)
スパム報告
.. 2016年05月30日 09:26 No.1056007
++ 東京新聞 (社長)…1505回
◆「電源構成」開示26% 1日時点、家庭向け事業者
経済産業省は24日、電力の小売り事業者が、販売している電力に占める再生可能エネルギーや原子力などの比率「電源構成」を開示しているかどうかの調査結果を公表した。一般家庭に電力販売を始めている全国96社のうち、5月1日時点で開示しているのは26%(25社)にとどまった。
46.9%(45社)はこれから開示する予定と回答。21.9%(21社)が方針を決めておらず、開示しない社も4.2%(4社)あった。 (中略)
電源構成は、消費者が「再生可能エネルギーの比率が高い会社を選びたい」など自分の考えに合った事業者を選ぶために必要な情報。しかし、経産省が定めた営業指針は公表を義務付けていない。消費者団体が義務化を求めているほか、河野太郎消費者相も「消費者の選択のため電源構成の開示は絶対に必要だ」と指摘。経産省が開示状況の調査に乗り出していた。(5月25日より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月01日 08:18 No.1056008
++ 東京新聞 (社長)…1506回
溶融の説明不備は「隠蔽」 東電幹部が認める
東京電力が福島第一原発事故の当初、原子炉内の核燃料が溶け落ちる炉心溶融が起きていたのに炉心損傷と説明し続けた問題で、姉川尚史原子力・立地本部長は30日の記者会見で「炉心溶融に決まっているのに『溶融』という言葉を使わないのは隠蔽(いんぺい)だと思う」と述べ、同社の説明が不適切だったとの認識を示した。
この問題で、東電の原子力部門トップが記者会見で見解を明らかにしたのは初めて。
炉心溶融を巡っては、社内に判定マニュアルがあったにもかかわらず東電は事故後約5年間、見過ごしていたとされ、第三者検証委員会が経緯を調査中。姉川氏は、溶融という言葉を避けた背景を含め、近く検証結果がまとまるとの見通しを示した。 (後略) (5月31日3面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月01日 08:51 No.1056009
++ 東京新聞 (社長)…1507回
伊方再稼働 差し止めを 周辺住民ら仮処分申請
四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の再稼働差し止めを求め、愛媛県内の住民らが31日、松山地裁に仮処分を申し立てた。(中略)
松山市の市民団体「伊方原発をとめる会」によると、申し立てたのは県内の男女12人で、伊方町のほか、隣接する八幡浜市の住民も含まれる。(後略)
(6月1日2面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年06月02日 08:58 No.1056010
■--熊本地震で規制庁交渉
++ 小倉 正 (幼稚園生)…3回
−「若狭連帯行動ネットワーク」
| 納得のいく回答なし 全く規制機関としての信用がおけない
└──── (再稼働阻止全国ネットワーク)
5月23日、「若狭連帯行動ネットワーク」さんの、対規制庁交渉@参議院議員会館B104に出かけてきました。
交渉の紹介議員は福島みずほ議員でしたが国会審議が入っていて秘書の方が最初にあいさつされただけでした。
以下はツイキャス記録です。
直前学習会
こちら
交 渉
こちら
最後のあいさつ
こちら
長沢氏が徹底して追及していたのは、4/14の熊本地震の前震の記録で、これを規制庁が見なおしの分析に使わない理屈はないでしょうが、という趣旨で攻めていましたが、納得のいく回答はありませんでした。
長沢氏が示したはぎ取り波解析の簡易版が不十分なものであると主張するのなら、自分たちで(あるいは九電に命じて)はぎ取り波解析をやり直せば済むことです。
日奈久(ひなぐ)断層という活断層があると知られているところで起こったものだから、「特定の震源に基づかない地震」として想定するのは不適当、だと言うのはとても理屈にならない弁解でした。
例えば、割れ残っている日奈久(ひなぐ)断層南部で、あるいは伊方の前面海域6〜8キロの活断層部分で、熊本地震前震と同じものが起こる想定にすればいいだけのことです。留萌地震は逆断層でしたが、日奈久(ひなぐ)断層は右横ずれ断層という点でも中央構造線断層帯と全く同じです。
その時に基準地震動はおろかクリフエッジ超えの可能性さえある問題であるのに、想定外とみなす規制庁には全く規制機関としての信用がおけない、というレベルの問題発言でした。
残念ながら、やはり規制庁、規制委とは再稼働推進のためのものである、ということでした。
原発現地からは、福井の山崎隆敏さん、島根の芦原康江さん、愛媛の小倉、少し遅れて鹿児島の野口英一郎さんが参加していました。
スパム報告
.. 2016年05月27日 08:41 No.1057001
++ 山田和明 (小学校中学年)…19回
東電福島第一原発事故「オトモダチ作戦」で被曝した
| 元米兵らの基金を構想
| 直ぐにも「原発をゼロにして再生可能エネルギーに」
| 私の生きている間に全原発を廃炉にするため頑張る
| 5/26「小泉純一郎氏講演」をきいて・感じたこと
└──── (たんぽぽ舎ボランティア)
◯ 小泉純一郎元首相は5月26日、東京有楽町朝日ホールで講演。700名余り満員で、みんな熱心に傾聴。
今月中旬の米国訪問の話から始まり、脱原発、再生可能エネルギーに賭ける強い意志を披歴、参加者から感動の拍手が。
◯ 米国では東日本大震災の「オトモダチ作戦」で被曝した海兵隊員から聞き取り調査を行った。
白血病など400人以上の隊員が何らかの病状を訴え、もし病のため除隊されたら、裕福でない彼らは治療も満足に受けられないという話。「お見舞いのつもりで会ったが、実情を聞き、何が出来るか考えた」結果、元米兵らの基金を構想したという。(政府は何もできないという返事)今後具体的に取り組むそうだ。
昨年10月被曝したロナルド・レーガンが横須賀基地に配備されたとき、安倍首相が2万人近い人たちと乗船、すっかりはしゃいでいたことを思い出す。私は被曝した米兵に謝罪の言葉が先ではないかと雑誌に書いたが、かつてのお友達、小泉と安倍の距離を実感する。
◯ 小泉さんは講演で、なぜ自分が原発を推進したかを正直に話した。
「当時経産省、原子力保安委員など周りの人たちは「資源のない日本では原発は必要、何重にも防護してあるから安全」などの言葉に騙された。
3・11の事故を見て、過ちに気がついた。その後勉強して彼らの主張(安全、安いコスト環境に優しい)がすべて嘘だという事が分かった。
フィンランドのオンカロに行き、ますますその意を強くした。地震と火山の国日本では原発の廃棄物を処理出来るところは何処にもない。
直ぐにも「原発をゼロにして、再生可能エネルギーに」と考えています。
私の生きている間に全原発を廃炉にするため、まだまだ私は頑張る」と、締めくくった。
スパム報告
.. 2016年05月30日 08:10 No.1057002
++ 渡辺マリ (中学生)…32回
5月30日(月)学習会・古川美穂さんのお話、ご参加下さい!
| 『東北ショック・ドクトリン』
| 「創造的復興」という名の大惨事便乗型資本主義
| 今、被災地はどうなっているか?
└──── (たんぽぽ舎ボランティア)
◯『ショック・ドクトリン』とは?
政変でも自然災害でも、とにかく破滅的な出来事の直後、
人々がショック状態に陥っている隙に進められる急激な新自由主義的改革の事。
◯大惨事を奇貨として 舌なめずりする大企業…。
東北もまた、例外ではなかったのです。
◯安倍さんの大好きな「トリクル・ダウン」
市場原理による規制緩和などで上部が潤えば、その滴りが下にも落ちる。
巨額な復興予算を使ってできた「東北メディカル・メガバンク」とは何か?
フリージャーナリストの古川美穂さんが様々な事例をもとにお話ししてくれます。
5/30(月)学習会
「東北ショック・ドクトリン」今、被災地はどうなっているか?
「創造的復興」という名の大惨事便乗型資本主義
お 話:古川美穗さん(フリージャーナリスト)
日 時:5月30日(月)19時より21時
会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F) 参加費:800円
スパム報告
.. 2016年05月30日 08:19 No.1057003
++ 久保 博夫 (幼稚園生)…1回
ロナルド・レーガンの乗組員の放射能の被害は、内部被ばくです。
└──── (神奈川在住)
「SPA」の最新号の21Pに、6千人以上いる空母(今回はロナルド・レーガン)の艦内では「海水を取り込んで・・放射能汚染された水を料理やシャワーに使っていたのは間違いない。」とあり、高濃度放射能の内部被ばくだからとんでもない被害になっているのです
スパム報告
.. 2016年05月30日 08:50 No.1057004
++ 木原壯林 (小学校高学年)…27回
福井県・美浜町でアメーバデモと脱原発集会−参加歓迎
| 6月1日(水)、6月11日(土)老朽美浜原発3号機の新規制基準適合にNO
└──── (若狭の原発を考える会)
下記2の集会は、数十年ぶりの脱原発集会となります。
この集会を機に、美浜に脱原発の大きな流れを構築したいと考えています。
1.6月1日(水)より2日(木):美浜町内でのアメーバデモ
京都、大阪、滋賀から配車します。
ご参加下さる方は、事前に、木原(090-1965-7102)、高瀬(090-3034-7391)
または仰木(080-6184-6042)にご連絡下さい。チラシを配布します。
2.6月11日(土):集会「美浜を原発のない町へ!」
14時より、美浜町保健福祉センターはあとぴあ(美浜町役場隣り)で。
参加費無料
講 演:福井原発訴訟滋賀弁護団長・井戸謙一さん、
若狭の原発を考える会・木原壯林さん
滋賀、京都、大阪より配車します
(人数によっては、バスを用意します)。
主 催:「美浜を原発のない町へ!」実行委員会
連絡先:木原(090-1965-7102)、高瀬(090-3034-7391)、河本(090-8262-8388)
スパム報告
.. 2016年05月30日 09:00 No.1057005
++ 山崎久隆 (社長)…609回
川内原発の「想定外」を想定する 連載その2(その1は5/26発信済み)
| 熊本地震級が襲ったら何処が壊れるか
| 「弾性範囲」ではない川内原発
└──── (たんぽぽ舎)
◎ ご都合主義の耐震計算
原発の配管類は、これまでは弾性範囲で作られてきたと記録されている。旧耐震設計審査指針に基づき地震応答解析をしていた時代またはそれ以前に、今の原発は全て建てられている。(旧耐震設計審査指針策定は1981年6月12日)
基準地震動S2は372ガルであり、この値で十分耐えられる設備ならば合格した。この値で計算した弾性範囲に設備のほとんどは収まっていた。
しかし2006年に耐震設計審査指針が改定され、その後川内原発は基準地震動が540ガルに引き上げられた。
その後、新規制基準に基づく規制委員会の適合性審査の中で、影響を受ける地震の見直しなどを経て620ガルが基準地震動の値になった。
基準地震動を上げ続けていたが、設備の本質は変わっていない。計装系を含む配管類を強化しようと思えば厚みを増すのが手っ取り早いが、配管が1ミリでも太くなると構造を通せない。特に冷却系配管は断熱材を巻くので太くすると定められた隙間を維持するため建屋の配管口を大きくせざるを得なくなり大規模工事になる。つまり配管を通せないことになる。
そのためもともとの設計で作った配管が、620ガルでも耐えられるという作文をし続けてきたのが工事認可申請の姿だった。強度不足に陥っているのを隠すために、「商業上の秘密」を口実に白抜き黒枠にしたとしか思えない。
配管や建屋には普段から重さや圧力がかかるので、一定の強度が求められる。それに加えて地震の影響を受ける。
常時高温高圧の冷却水が流れる主配管は、元の強度が高いので、地震の力を大きくしても「余裕」の中に収まる。しかし通常でも脆弱な蒸気発生器の細管やECCSのように口径の小さい配管などはもともと余裕が少ないのでたちまち厳しくなる。
蒸気発生器の細管は許容値492メガパスカルであるが、応力は563メガパスカルに達している。地震の揺れで変形する可能性がある。もともと傷があれば破断するかも知れない。
◎ 地震で破壊される場所
最初に何が壊されるかを知るには、工事計画認可申請に書かれた地震解析の資料を読むしかない。
最も脆弱なのが「安全注入設備配管」で、他に応力が許容値を超えている設備としては「主給水設備配管」「蓄圧タンク注入管台」「充てん管台」がある。なんと一次冷却材系統が全滅だ。さらに驚くべきは累積疲労係数が0.5を超える設備が「加圧器サージ管台」「一次冷却設備配管」である(いずれも1号機)
特に加圧器サージ管台は累積疲労係数が0.723である。
2度のマグニチュード7クラスの地震で破損する設備は、上記設備群である。もちろん外部電源系統や内部電源設備(メタクラ等)も破壊されるだろうから、電源喪失状況下でこういった配管類が破壊される。
特に深刻なのは、加圧水型軽水炉特有の加圧器と蒸気発生器だ。これらは脆弱な配管の上に載っていたり10000本を超える肉厚の薄い配管群で構成している。大きな力が2度、3度もかかれば、破損する危険性が極めて高く、かつ破損して一次冷却材喪失事故に至ると止める術がないのである。
スパム報告
.. 2016年05月30日 09:05 No.1057006
++ 柳田 真 (平社員)…149回
もう要らない電気事業連合会
| 中部電力が会長で「空中分解」へ−月刊「選択」5月号記事の紹介
└──── (たんぽぽ舎)
○月刊「選択」はユニークな雑誌だ。定期購読者制(1年12000円)で、書店では売っていない。川柳の乱鬼龍さんがいつも図書館で読んで、原発関係の記事をコピーして渡してくれる(ありがとう)。
今月号は2本。東京電力「社長人事」で酷い内紛−「守旧派」が改革潰しで暗闘中と、もう要らない「電気事業連合会」−中部電力(三男坊)が会長で「空中分解」へ−の2つのコピーをいただいた。後者の核心的な部分を紹介する。(2頁の記事)
○電事連(電気事業連合会)は最強クラスの圧力団体
電事連は1952年に設立されてから、電力会社の総本山的存在として、数ある業界団体の中でも最強クラスの圧力団体として機能してきた。
地域独占に守られ、全国津々浦々に組織・人員をもつ電力会社は、政治家にとっては票田そのものだった。バックに政治家がいる電事連には、監督官庁の経済産業省でさえ逆らえないという時代が長らく続いた。
だが、電事連が強大な権限を持てたのは、8人の会長を輩出し、中心的役割を果たした東電の力によるところが大きい。
その東電は原発事故で壊滅状況に陥り、電事連のおもりをするどころではなくなった。「東電が去り、電事連を関電に任せて大丈夫かという声は多かった。次はさらにその下の中電がなるわけだから…」と前出の他電力関係者は不安をあらわにする。
中電は電事連会長ポストを関電から奪い取り、早くも業界の盟主気取りだが、電力各社は浮き足立つ三男坊に冷たい目を向ける。「中電は電事連の最大のミッションが原発推進と理解しているのか。中電は原発を浜岡1カ所しか持たないし、その浜岡は南海トラフ巨大地震の震源にあるため、ほかの原発以上に再稼働は難しい、そんな会社がいくら原発推進を唱えても、説得力があるだろうか」(前出とは別の他電力関係者)
原発利権を自ら手放すならば国民にとってこんないい話はないが、原発に命を懸ける電力各社はたまったものではないだろう。
○最後の結論−家賃毎月4000万円、電気料金から
自家撞着と空中分解により、電事連の凋落はもはや免れないだろう。電事連は経団連会館の16階と18階にオフィスを構えるが、それぞれのフロアは500坪強。周辺の賃料相場である1坪4万円を当てはめると、毎月ざっと4千万円かかる計算だ。これも全て電気料金から支払われている。電事連存続が国民生活のプラスになることはない。
スパム報告
.. 2016年05月30日 09:11 No.1057007
++ 柳田真 (課長)…157回
6/1(水)第33回東電本店合同抗議のご案内
| 原発事故を起こしても「東電のように責任を取らない」方式を
| やめさせよう
| 前段に川内原発今すぐ止めろ! 九電東京支社抗議行動
└──── たんぽぽ舎・(担当:ボランティア・渡辺秀之)
熊本地震が継続しているにも拘わらず、九州電力が無責任に川内原発を再稼働しているのは、「事故を起こしても、東京電力のように責任を取らないで済む」と考えているからです。東京電力の責任逃れを許さず、原発事故責任をきちんと取らせましょう。
「経産省前テントひろば・たんぽぽ舎」呼びかけの、
“東電は責任をとれ!東京電力本店合同抗議”を、以下の通り開催致します。
日時:6月1日(水)、午後6時30分より7時30分まで
場所:東京電力本店前 *当日の天気予報は、「晴れ」です。
・ぜひ多くの方々の参加を、お願いします。
・プラカード、ノボリ旗をたくさん持参してください。
・なお、当日は前段で、午後5時30分〜6時20分、
「再稼働阻止全国ネットワーク」主催の
「川内原発今すぐ止めろ!」九州電力東京支社抗議行動
(有楽町電気ビル前:JR有楽町駅出口すぐ)が行われます。
合わせてご参加下さい。
スパム報告
.. 2016年06月01日 07:51 No.1057008
++ 山崎久隆 (社長)…610回
川内原発「耐震偽装」の実態 その1(2回に分けます)
| 基準地震動620ガルは妥当なのか
| 再稼働のためのつじつま合わせ
└──── (たんぽぽ舎)
◎ 専門家による批判
国会事故調査委員会の委員だった石橋克彦神戸大学名誉教授は、川内原発の耐震設計について意見書を公表している。
その中で石橋氏は、川内原発の耐震評価について「内陸直下地震」「プレート境界(プレート間)地震」「海洋プレート内地震」の3つを評価対象として「基準地震」を策定すべきところ、「内陸直下地震」で全てが包絡するなどとして、他の2つを評価から除いてしまった九州電力の「申請書」と、それをろくに審議もしないで、う呑みにしてしまった規制委員会の審査結果を強く批判した。(川内原子力発電所1・2号炉の設置変更許可に対する異議申立てに関する口頭意見陳述会 2015年1月21日)
プレート境界地震の影響については、最近になって海上保安庁の調査により南海トラフのひずみ域が日向灘奥から九州南部の地下にも張り出していることが明らかになった。
ひずみ集中帯では地上に近い地殻にもひずみを伝えていると考えられるから、熊本地震との関係で大きな影響を与えているかもしれない。朝日新聞等に掲載された「南海トラフ周辺のひずみの分布図」は、ひずみが大きい区域の北端が中央構造線にも達しているように思われる。(5/25発信【TMM:No2789】★3「南海トラフ 四国や東海の沖合で特にひずみ」記事参照)
また、南海トラフの地震は、マグニチュード8クラスが過去に繰り返し発生している。最近で大きなものとしては1707年の宝永地震でマグニチュード8.6以上と推定されているが、この地震よりも2000年ほど前に、これを遙かに上回る地震が起きていた可能性が指摘されている。
高知大学の岡村真教授により行われた堆積物調査の結果、1707年の津波を遙かに上回る巨大な津波が起こっていた痕跡を発見している。
耐震設計では、原発の耐震安全性を13〜14万年の期間で最大の影響を与えた地震を考える。
この基準に照らせば東北地方太平洋沖地震のマグニチュード9は、日本のプレート間地震では標準的な水準である。むしろ、それを超える可能性を何処まで見るのかが問題となる。1707年の南海トラフ地震としては比較的小さい宝永地震規模を考えているのでは過小評価だ。
本来必要な性能を「甘い想定」で考えることで、構造強度が低くても合格するように「偽装」している。
実際、川内原発の基準地震動は直下のマグニチュード6.1で計算された620ガルでしかない。
スパム報告
.. 2016年06月01日 08:01 No.1057009
++ 山崎久隆 (社長)…611回
◎ 基準地震動620ガルとは何か
川内原発の基準地震動は耐震バックチェックの際には540ガルとされていた。
この値は、直下マグニチュード6.5の地震を想定し「震源を特定できない地震」が引き起こす揺れとして策定された。
その後、規制基準適合性審査において620ガルという値が出てきた。これは国内最近16年間に発生した比較的小さい地震のデータを調べ、その中から留萌支庁管内で発生したモーメントマグニチュード5.7(気象庁マグニチュード6.1)の地震の応答スペクトルを使っている。ところがこの地震応答グラフと想定地震動を表すグラフが合っていない。
以下は、「川内原発稼働等差止仮処分命令申立」原告側準備書面を参考にしている。
本来、地震応答解析で示される各周波数ごとの波形を包み込む(包絡するという)グラフを書かねばならないのに、極めて小さい値のグラフになっている。
その結果、周期0.5秒付近の値が応答線図と交差し、加速度で表すと1800ガルくらいに引かれていなければならないのに1000ガル程度しかないのだ。
基準地震動の値は周期0.2秒の値をいうから、確かにこの位置では620ガルである。しかしグラフの起点があっているだけで、周波数が大きくなればなるほど乖離していき、周期1秒になってようやく包絡する位置にグラフが来ている。
つまり肝心な部分は包絡していないのである。
これほどデタラメな「包絡しない線図」はない。
スパム報告
.. 2016年06月01日 08:07 No.1057010
■--中央構造線断層帯が火を吹いている
++ 木村雅英 (平社員)…146回
川内原発を直ちに止めるべきだ!
| 原子力市民委員会の声明・記者会見から
| 原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その95
└──── (再稼働阻止全国ネットワーク)
5月18日午後の原子力規制委員長記者会見でも、「川内原発を停止しなかったという判断は、正しかったという認識は、今も変わらないですか。」との記者の質問に対して、田中委員長は「正しいです。正しかったと思いますし、正しいと思います。」と答えた。
非科学的・政治的判断をする原子力規制委員会だ。
○その前日17日に原子力市民委員会が声明
「熊本地震を教訓に原子力規制委員会は新規制規準を全面的に見直すべきである」を発表し記者会見したので紹介する。
こちら
立石正昭さん(新潟大名誉教授、新潟県「…技術委員会」委員、地質学)が「熊本地震の特性を踏まえ、川内原発の即時停止を求めます」と訴えた。
熊本・大分地震の特徴と問題点
(1)「移動する震源」で震源がどのように移動するのか現在の知識では予測ができない
(2)「規模の大きな余震活動が頻発」しており、次の点を解明する必要がある。
・従来の耐震設計は一回の大きな揺れを想定していたので重要構造物がどうなるか未検証・2004年の中越地震を上回る大きな余震が起こっているが地震動の発生機構と地震波の伝搬と増幅過程が未解明
・レベル4に達する長周期地震動を記録したので改めて検証が必要
また、筒井哲郎さんが、現基準地震動620ガルは初期設計時の2倍近くであるのに躯体や機器の構造が変わっていない、火山噴火予知・免震重要棟取りやめ・避難計画・立地指針・水蒸気爆発・水素爆発を審査から除外していることを指摘。
後藤政志さんが、地震動とものの壊れ方を説明、鉄筋コンクリート構造は“き裂”が入ると固有周期が長周期側にずれる、衝撃破壊・座屈の可能性を論じ、炉心溶融が起きると事故収束できなくなることを説明した。
また、満田夏花さんが、原子力防災が屋内退避に頼っているが、地震と原発などの複合災害においてはそれが不可能であることを訴えた。
以前から指摘してきた新規制規準と審査の問題点とともに、吉岡斉座長のもとで熊本・大分大地震により明らかになった新たに問題点を指摘する良い記者会見であった。
残念なのは、川内原発を直ちに止めろと主張しなかったこと。新規制基準の見直しを訴えることは当然だとしても、原発の稼動も原発の審査も同時にストップするべきであると訴えるべきだったのではないか。
スパム報告
.. 2016年05月24日 09:08 No.1055001
++ 柳田 真 (平社員)…147回
6年目の「反原発自治体議員・市民連盟」総会開かる
| 再稼働阻止めざして活動。福島を忘れない8月シンポジウムほか
| 北海道(泊原発)、茨城県(東海原発)、鹿児島県(川内原発)からも参加
└──── (たんぽぽ舎、反原発自治体議員・市民連盟)
◯5月22日(日)、6年目になる「反原発自治体議員・市民連盟」の総会が東京「スペースたんぽぽ」で開かれました。北海道(泊原発)、茨城県(東海第二原発)、鹿児島県(川内原発)からも参加−発言があり、それぞれの原発現地について理解を深めました。
開会あいさつを福士敬子さん、2015年の活動報告をけしば誠一さん、電力自由化の調査結果報告を門間ひでこさん、2016年活動方針を柳田、予算を新城せつ子さん、新人事紹介、数人の発言のあと、全議案が採決されました。2部で浪江町消防団物語「無念」が上映されました。
◯新役員
共同代表 相沢一正(前東海村村議会議員)、佐藤英行(岩内町議会議員)、
福士敬子(元東京都議会議員)、武笠紀子(市民)
事務局長 柳田 真(たんぽぽ舎)
会 計 むとう有子(中野区議会議員)
新城せつこ(杉並区議会議員)
会計監査 門間ひでこ(羽村市議会議員)
吉野 信次(市民)
◯総会の閉会にあたって 武笠紀子さん
福島第一原発事故を経て、日本中で1機も動いていなかった原発が再稼働を始めました。
「原発はやめよう」という7割を越す国民の声を無視しての再稼働でした。
そして、九州連続大地震にも関わらず、唯一稼働中の鹿児島県の川内原発の稼働を止めません。原子力規制委員会は「この地震は川内原発に影響しない、止める必要はない。」との見解を示していますが、住民の生命と財産を守るためには、川内原発は止めて、伊方原発を再稼働させてはなりません。そのため に、 全国の反原発をめざすグループ・団体と力を合わせ行動していきます。
「反原発自治体議員・市民連盟」は6年目に入り、暮らしの足元から「エネルギー問題を解決しよう!」「原発を廃止しよう!」と、全国で連携して活動を続けています。
連盟結成を決めた時には、はるか先の目標であった「全原発稼働停止」が、福島第一原発事故を契機に実現し、5年後の今も、54機の原子炉のうち2機が動いているのみです。
長期に及ぶ原子炉の停止は老朽化を招くため、安倍政権は原子力規制委員会とマスコミを利用して世論を操作し、原発の再稼働と延命を目論んでいますが、私たち「反原発自治体議員・市民連盟」は、「福島を忘れない。」「原発電気さようなら」を合言葉に、全国各地で「反原発」を訴え、日本の原発が全て廃炉となることを目指して活動を続けていきます。
スパム報告
.. 2016年05月24日 09:20 No.1055002
++ 木村雅英 (平社員)…147回
5/18四国電力東京支社へ抗議追加質問書
| 伊方原発を再稼働するな!
└──── (再稼働阻止全国ネットワーク)
5月18日(水)の伊方を動かすな!第8回四国電力東京支社抗議行動」(主催:再稼働阻止全国ネットワーク)の簡単な報告です。
四国電力東京支社(東京銀行協会ビル18階)を4人で訪問し、次の追加質問書2つを提出しました。
○伊方原発の「緊急時対策所」はどちらがより安全であるか?
「反原発自治体議員・市民連盟」
○四国電力本店への質問状―4(原発稼働の問題点と免震棟、
被ばく労働について) 「再稼働阻止全国ネットワーク」(略)
四電本店広報奥田昌三さんからのメール回答を待ちます。
また、ロビーでの立ち話ですが、「中央構造線に火がついたのだから伊方原発の再稼働を延期するように、四電による伊方3号機再稼働の住民説得工作をするな、事故の危険を尋ねられて「天命」と答えた四電社員を糾弾、伊方ゲート前で住民に圧力をかけるな」などを担当に話しました。
「反原発自治体議員・市民連盟」の質問書
四国電力株式会社 社長 佐伯勇人 様
2016年5月18日
反原発自治体議員・市民連盟
共同代表 相沢一正、佐藤英行、福士敬子、武笠紀子
伊方原発の「緊急時対策所」はどちらがより安全であるか?
4月20日提出の、「緊急時対策所について」の再質問について、ご回答をありがとうございました。
九州大地震はまだ収まっていません。一昨日には、関東地方(震源地は茨城県)にも震度5の地震がありました。「東海原発および東海村の原子力施設は異常なし」との報道がありましたが、日本のどこで地震があっても近くに原発があるという異常な状況に今更ながら驚くばかりです。東日本大地震後、日本列島がひずみを起こしていると言われ、各地での大地震が心配です。
そこで、伊方原発の「緊急時対策所」についての再質問です。今回の大地震の震源域と同じ中央構造線上の伊方原発は、南海トラフ地震が来るとの指摘がある危険な場所にあります。大地震によって原子炉及び燃料プールの冷却が停止する緊急事態等に対応する「緊急時対策所」の機能は重要です。
いただいたご回答では「緊急時対策所」は「原子力規制基準によって、耐震構造と決めた」とありましたが、貴社の判断では『緊急時対策所』の機能は「免震構造」ではなくて「耐震構造」の方が優れているとのご判断ですか?それとも「免震構造」の方が優れているが、費用や建設期間の問題で「耐震構造」で間に合うとの判断ですか?
今回の九州大地震では、『前震』という言葉が始めて使われ『本震』が後から来たという想定外の事態でした。その結果、多くの犠牲者が出ました。伊方原発で想定外の事態が起きた場合に、実際の対処を迫られるのは、机上で基準を作った「原子力規制委員会」ではなく、貴社・四国電力です。そして、生命と財産に重大な被害を受けるのは周辺自治体の住民です。当事者の立場からのご判断をいただきたいと思います。
【質問】
貴社は、緊急時対策所の機能をより安全なものに高めるとした時に、「耐震構造」と「免震構造」とを比べてどう判断しますか?
スパム報告
.. 2016年05月24日 09:29 No.1055003
++ 堀内美鈴 (中学生)…30回
伊方原発に近い八幡浜市は熊本地震で震度5弱の揺れ。こわかった!!
| 人間はごまかせても、自然はごまかせない
| 地震国日本で、原発を動かせるところはどこにも無い
└──── (愛媛県松山市)
◎ 4月14日の夜、九州熊本が震度7の激震にみまわれた。四国松山でも携帯の緊急地震速報アラームがなり、家がぎしっと揺れた。震度2だったが、その二日後の午前1時25分、またアラームが鳴り、そのあとも数時間おきに何度も鳴り続けた。熊本では二度目の震度7の激しい揺れで、四国電力伊方原発がある伊方町をはじめ宇和島市、西予市、松山市では震度4、伊方町の隣の八幡浜市では震度5弱を観測した。
◎ 九州の大地震は人ごとではない。震源域は熊本から大分へと拡大している。
それが中央構造線に沿って愛媛に向かってきたら…その先には伊方原発がある。
中央構造線は鹿児島県から千葉県房総沖まで横断する日本最長の1000キロもある大断層だ。
◎ 先日、地震学者の島村秀紀先生から、今回の熊本地震は、この中央構造線にそって並ぶ地震の「候補地」が起こした内陸直下型地震だとうかがった。
地震は日本列島に人が住み着く前から起こってきたことだけれど、その歴史はまだよく分からないし、活断層は分かっているだけで2000、分かっていないものはその3倍以上、しかも日本中にあると考えられるそうだ。
直下型地震はいつどこで起きるか分からないし、ましてや「ここは絶対に大丈夫」などと誰も断言できない。
◎ 伊方原発3号機は原子力規制委員会の審査に「合格」して再稼働が迫っている。
しかし人間はごまかせても、自然はごまかせない。地震国日本には原発を動かせるところなどどこにも無いことを、私たちにはっきりと警告している。原発は二度と動かしてはいけない。
スパム報告
.. 2016年05月25日 07:53 No.1055004
++ 渡辺マリ (中学生)…31回
書籍の紹介
| フクシマ5年後の真実「原発棄民」
| 著:日野行介さん(毎日新聞特別報道グループ)
└──── (たんぽぽ舎ボランティア)
◯ 「この国の政府は、原発避難者を消滅させようとしている。」
調査報道とは当局発表の情報に頼らず、権力が隠蔽しようとする事実を、
自らの取材で発掘することだ。
政治家や官僚たちがいかに被災者を「復興の妨げ」として扱ってきたか。
気鋭の記者が岩盤を素手で穿つような取材で徹底追及!
フクシマ5年後の真実「原発棄民」
著:日野行介さん(毎日新聞特別報道グループ)
【目次の紹介】
・序 章 避難者漂流
・第1章 原発避難者とは誰か
・第2章 避難者を苦しめる不合理な住宅政策
・第3章 みなし仮設住宅−無責任の連鎖
・第4章 官僚たちの深い闇
・第5章 打ち切り−届かぬ声
・終 章 終わりになるのか
発行:毎日新聞出版 231頁 定価:1400円(税別)
☆ たんぽぽ舎でも扱っています。(消費税なしとさせていただきます)
発送ご希望の方は、郵便振り込みの先払いをお願い致します。
1冊1400円+送料200円、発送先のご氏名、ご住所、電話番号、を
明記の上、下記口座にお振り込み下さい。
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
お振り込み後、必ず、電子メールか電話で、お振り込み日と上記の
内容をご連絡下さい。
お問い合わせ先:たんぽぽ舎 TEL 03-3238-9035
スパム報告
.. 2016年05月25日 08:05 No.1055005
++ 中垣たか子 (幼稚園生)…1回
.「疑わしきは活断層とみなす」という現行基準の精神を貫け!
| 「規制しているふり委員会」「規制しなくていいんかい?!」状態の
| 原子力規制委員会に志賀原発敷地内の断層問題で5/31要請書提出
└──── (さよなら!志賀原発ネットワーク)
2012年7月に「原子炉直下の活断層が見逃されていたのではないか?!」と指摘されて以来、原発敷地内の断層の再調査が行なわれていた志賀原発、ようやく有識者会合による評価書がまとまり、去る4月27日、原子力規制委員会は評価書を受理しました。
「断層が活動する可能性は否定できず」という結論のはずが、北電に6項目の“宿題”が出て、結論はまだ先延ばしになりそうな状況です。
これでは、いったい何のための有識者会合なのでしょうか?
「規制しているふり委員会」、「規制しなくていいんかい?!」状態の原子力規制委員会、このまま見過ごすわけにはいかないということで、志賀原発敷地内の断層問題の件で要請書を提出することになりました。
日時:5月31日(火)13:30〜15:30(これは交渉の時間です)
場所:参議院議員会館 B104会議室
開場は12:30、13時より前段集会として、志賀原発をめぐる状況報告など
を予定しています。
「40年ルール」も骨抜きにされそうですが、「疑わしきは活断層とみなす」という現行基準の精神が貫き通せるのか、ちょっと危うい感じで心配しています。
志賀原子力発電所・敷地内破砕帯の評価に関する要請書
原子力規制委員会委員長 田中俊一 様
提出団体:「原水爆禁止石川県民会議」、「志賀原発を廃炉に!訴訟原告団」、
「さよなら!志賀原発ネットワーク」
前文省略
要請事項
1)原子力規制委員会は、“疑わしきは活断層とみなす”という新規制基準の基本的な考え方を堅持し、データの拡充を待って結論を先延ばしすることなく、「敷地内のS-1、S-2、S-6断層は、いずれも将来活動する可能性のある断層等である」という「評価書」の結論に従って判断をしてください。
2)志賀原発2号機タービン建屋直下にあるS-2、S-6断層は、ともに「将来活動する可能性のある断層等」と認定されています。
タービン建屋内には原子炉補機冷却水系配管およびそれを支える構造物があり、これらの配管は原子炉の冷却に不可欠であり、新規制基準でも耐震重要施設に該当しています。
志賀原発2号機については、速やかに「不適合」との結論を出してください。
3)北陸電力はいまだに評価書の結論を認めず、志賀原発1号機についても適合性審査を申請すると主張しています。
しかし、原子炉直下に将来活動する可能性のある断層S-1がある1号機は、新規制基準に「不適合」であることは明確なので、北陸電力が1号機の適合性審査を申請しても、ただちに却下してください。
スパム報告
.. 2016年05月26日 07:59 No.1055006
++ 青木幸雄 (小学校低学年)…5回
高知大の岡村さん等の話に謙虚に耳を傾けるべき
| 「伊方耐震評価見直しを」「熊本地震上下動に着目」
└──── (宮崎の自然と未来を守る会)
みなさまへ
私は、自分が生きている間に阪神淡路大震災や東日本大震災のような大災害を目にするとは思ってもいませんでした。
東日本大震災からまだ5年しか経っていないのに今度は熊本地震です。
次に何が起きるのか・・・。
自然は私たちにとってなくてはならないものですが、時に牙を剥きます。
地震や火山の噴火は止められませんが、原発は止めようと決断さえすれば止められます。
高知大の岡村さん等の話に謙虚に耳を傾けるべきです。
「川内原発は今すぐ停止!伊方原発は動かすべからず!」と強く思います。
◆伊方耐震評価見直しを 熊本地震上下動に着目 「基準地震動上回る」
岡村 高知大特任教授
◎ 熊本、大分両県で相次ぐ地震は四国電力が7月下旬の再稼働を目指す伊方原発3号機(伊方町)の耐震安全性に影響しないのか―。高知大防災推進センターの岡村真特任教授(地震地質学)は、熊本県益城(ましき)町で過去にほとんど例がない上下動の大きな揺れが観測されるなど「新たな知見はある」と着目。今回の地震の検証を踏まえ、伊方原発の耐震安全性評価を巡る審査を見直すよう提言している。 (中略)
岡村氏は「4月14日の地震はマグニチュード(M)6・5で簡単に1000ガルを超えた。伊方原発では中央構造線断層帯による地震でM8・0も想定され、熊本地震の比ではない」と強調。さらに「コンクリートは上下動に弱い」とし、原発事故の際、放射性物質の放出を防ぐコンクリート製の原子炉格納容器などへの影響を懸念している。
◎ これに対し四電は、益城町の地表で1399ガルを観測した地点でも、地盤が固い地中は上下動が127ガルだったと説明。伊方原発が建つ岩盤地点での揺れは地表よりも大幅に小さくなるとの見解を示す。
四電は県の求めで2015年中に、3号機の安全上重要な機器がおおむね1000ガルにも耐えられるよう工事をした。熊本地震の発生後、四電は「最新の知見がまとまれば反映していく」としているが、現時点で7月下旬を目指している再稼働のスケジュールは変更しない方針だ。
◎ 規制委事務局の原子力規制庁は「熊本地震を受けたデータなども確認しており、現在のところ地震動評価を見直す必要はないと考えている」とコメント。
岡村氏は「(国内では1995年の阪神大震災後)強い揺れの観測が可能になって20年弱しかたっておらず、どんな揺れが来るのかまだほとんど分からない。規制委は熊本地震を検証し審査を再検討すべきだ」と訴えている。
(5月16日愛媛新聞朝刊より抜粋)
※「【報告】第1854日目★原発とめよう!九電本店前ひろば★」(青柳行信)より引用
スパム報告
.. 2016年05月26日 08:07 No.1055007
++ 山崎久隆 (社長)…607回
川内原発の「想定外」を想定する 連載その1(2回に分けます)
| 熊本地震級が襲ったら何処が壊れるか
| 「弾性範囲」ではない川内原発
└──── (たんぽぽ舎)
◎ 熊本地震は、現在もまだ「何が起きてもおかしくない」「何が起きるか分からない」と地震学者が口をそろえて警報を発している地震である。
1947年に発生した福井地震をきっかけに制定された「震度7」(周期1秒で600ガル以上、周期0.5秒ならば850ガル以上)は、その後実際に計測されたのは3回。ところが今回の熊本地震は3日間で2回にわたり観測された。
規制委員会は何をもって運転に支障無しとしているのだろうか。
まず、地震の規模については、1回目がマグニチュード6.5、2回目が7.3と、原発で想定される地震よりもずっと小さい。日奈久(ひなぐ)、布田川(ふたがわ)断層帯を含む断層で最大でマグニチュード8.1を想定している。
川内原発の位置では直下ではマグニチュード6.1(2004年の「北海道留萌支庁南部地震」)の地震により解放基盤表面の揺れで620ガルと評価している。
熊本地震の発生した断層系で起きる大地震を想定しても川内原発の位置では150ガルにしかならないという。
総合して熊本地震が既知の断層活動に収まるならば川内原発に影響は与えないとの考え方だ。
何が不足しているのかこれではっきりする。川内原発の位置で未知の断層活動によりマグニチュード7クラスの地震が起きることなど想定外。さらに現在の地震活動が甑(こしき)断層系に至る長い断層系を動かすような活動することも想定外。また、別府湾、豊後水道、瀬戸内海へとつながる中央構造線に沿って活動が北上することも想定外である。
スパム報告
.. 2016年05月27日 08:23 No.1055008
++ 山崎久隆 (社長)…608回
◎ 「弾性範囲」の根拠
記者会見で原子力規制委員会・田中俊一委員長は「620ガルの地震でも川内原発は弾性範囲」と述べている。何が弾性範囲なのか詳細には語っていない。考えられるのは原子炉建屋の躯体構造(耐震壁を含む建屋の骨組み構造)の話だろう。
しかし地震応答解析の資料は、図面を含めて多くのページが「白抜き黒枠」で掲載されている。読めるページには解析結果だけが載っている。耐震計算の結果が本当に正しいのかデータが読み取れないので確認できない。
「再稼働阻止全国ネットワーク」は規制委員会に対して異議申立を行う中で、このような記載箇所があまりに多いと何度も抗議してきた。報道でも指摘されている。
そのうえで規制委員会がこのような主張を繰り返すのは本当に許しがたいことだ。
九州電力と規制庁が一体になって解析事実のデータを隠ぺいしながら「原発は安全」を繰り返す不誠実極まりない現実に、報道も市民も騙され続けていることを指摘する。
◎ 弾性範囲ではない
そんな情報隠蔽文書の山の中にも実態の一端が垣間見えるところがある。
躯体ではなく様々な配管類を評価した部分に、とてつもない数値が記録されている。
最もひどい結果を出したのが、「安全注入設備配管」の解析だ。この配管は名前の通りならばECCS系統の配管のどこかである。構造的に厳しくなるのは管台(ノズル)付近か枝分かれ部かエルボ部(屈曲部)のどこかだろう。
一番最後まで生き残ることを要求される非常用配管が、公表されている限りでは最も厳しい数値なのだから信じられない世界だ。
具体的には地震力と温度、圧力の合成(一次+二次応力)が発生値845メガパスカルであるが、この配管に許容される応力値は344メガパスカルである。
実に許容応力の2.5倍もの力が掛かる。これでは間違いなく塑性変形を起こす。
実際に許容値さえも弾性範囲を超えた値を採っているのだから当然だ。
さらに問題なのが累積疲労係数だ。これは1を超えると破壊する危険があるが、一回の地震で0.555、2回になると単純に2倍すれば1.12になって破損の危険性が一気に高まる。熊本地震のように同程度の揺れが2度襲うと想定したら、この場合は持たないことになる。弾性範囲ではないことがリスクを急激に上げるのだ。
(「連載その2」−◎ご都合主義の耐震計算
スパム報告
.. 2016年05月27日 08:29 No.1055009
■--原発事故と生き物
++ DAYS JAPAN (幼稚園生)…2回
消えた福島第一原発 20キロ圏の貝たち
福島第一原発事故後、どのぐらいの放射性物質や有害物質が海に流れ込んだのか、そして海の生態にどれほどの影響を与えたのかは、いまだ明らかにされていない。そんな中、原発20キロ圏の海の生物の減少を明らかにした論文が注目を集めている。 文/おしどりマコ 写真/おしどりケン
海の異変
2月4日、国立環境研究所の堀口敏宏室長らの論文が、英国科学誌「サイエンティフィックリポーツ」に掲載された。その内容を研究室に伺い取材したので紹介する。
論文の内容は、東日本大震災及び福島第一原発事故後、岩手県から千葉県の潮間帯を調査したところ、福島第一原発周辺の生物の種類と棲息量が減っているというもの。潮間帯とは、満潮時の海岸線と、干潮時の海岸線にはさまれた場所のことで、そこに棲息する生物は、二枚貝や巻貝、甲殻類(フジツボ類やヤドカリ類など)などである。堀口室長によると、この潮間帯生物の減少は、震災・津波だけで引き起こされたものだとは考えにくく、原発事故の影響(放射性物質だけでなく様々な有害化学物質の影響)が示唆されるため、引き続き調査を継続するという。
(中略)
「公害に第三者はいない」
…私は水俣病の取材をしているときに、故・宇井純氏の著書と出会った。宇井氏は水俣病の調査に際して、市民の立場に立ち、現場を追及して、権力を追い詰めた環境学者である。宇井氏の言葉に「公害に第三者はいない」とうものがある。公害にあるのは被害者と加害者だけ。傍観者は中立ではなく、権力者に加担すること。公害の被害者は初めに、体の弱い者、幼い者、弱者に少数出てくる。そのとき多数の傍観者が黙っていることは、権力者側につくことなのだ。この言葉を知ってから、私は様々な問題を知るたび、第三者にならないためにはどうすべきか自問自答している。 (後略)
(「 vol.13 No.4 2016 APR」より抜粋)
スパム報告
.. 2016年05月18日 08:30 No.1053001
++ 東京新聞 (社長)…1492回
原発から避難 判断尊ぶべき
大学生 今野優之 21 (東京都武蔵野市)
福島の原発事故で、避難指示が出なかった地域で、避難した人も、避難しなかった人もいる。私は、どちらの判断にも一長一短あると思っているので、それぞれの判断を尊重すべきだと考える。避難しない人に対して、どうして避難しないのかと批判したり、逆に避難した人に対してどうして福島に戻らないのか、批判したりすべきではない。
批判されるべきは、避難した人、しなかった人の双方に苦渋の決断を余儀なくさせた、いわゆる「原子力ムラ」である。それぞれの判断を尊重する以上、避難した人への支援の打ち切りは許されない。
(5月11日朝刊5面「発言」若者の声より)
スパム報告
.. 2016年05月19日 08:29 No.1053002
++ 東京新聞 (社長)…1493回
原発事故思う母の日
パート 細見秀子 64 (東京都杉並区)
古居みずえ監督作「飯舘村の母ちゃんたち 土とともに」を、母の日に見た。福島第一原発事故が起こるまでは、飯舘村で農業を営んでいた菅野榮子さん(事故当時75歳)と菅野芳子さん(同74歳)が主な登場人物だ。二人は親戚であり無二の友人。紆余曲折を経て同じ仮設住宅の隣同士となった。仮設住宅の近くに畑を借り、大根・ニンジン・トマトなどを栽培。二人が丹精込めて育てた野菜たちの、何と美しいこと。収穫した野菜で作った料理の匂いがスクリーンから漂ってくるようだった。「自然の恵みをいただき、親から子へ、子から孫へ、そしてひ孫へと命をつなぐ」という二人の笑顔と、時々流す涙は故郷への愛にあふれていた。その故郷は、放射能に汚され、いつ帰村できるかわからない。
上映後、古居監督と榮子さんのトーク時、榮子さんが80歳の誕生日ということで、観客一同「ハッピーバースデー」を歌い、会場は温かな喜びに包まれた。
その後、母が入居するグループホームに行き、映画のパンフレットを見せた。「この人、おばあちゃんに似ているでしょう」「本当だ、お母さんに似ているね」「おばあちゃんも野菜いっぱい作ってたよね」「こんにゃくだって手作りだったよ」。94歳の母が80歳の榮子さんに、43年前に亡くなった自分の母の面影を見いだしたのだ。祖母もまた農婦だった。
いつもより会話がはずみ豊かな気持になれた今年の母の日。人々の暮らしを根こそぎ奪った原発事故を決して忘れず、「原発はいらない」ときっぱり伝えていこう、と改めて思った日にもなった。
(5月12日朝刊5面「発言」・ミラーより)
スパム報告
.. 2016年05月19日 08:42 No.1053003
++ 東京新聞 (社長)…1494回
呪われた五輪 斎藤美奈子(文芸評論家)
ある日、側近を呼んで黒幕は言った。「あいつは目障りだ。今のうちに潰したほうがいい」
標的にされたのはI知事だった。Iは東京五輪招致でそれなりの働きをしたが、招致活動が終わればもう用はない。
2013年11月、国会は特定秘密保護法の審議のヤマ場を迎えていた。Iの一件は国民の目を国会からそらすのにも役立つだろう。Iは医療法人からの資金提供疑惑で追い込まれ、辞任した。
次のМ知事は、党を割って出た要注意人物だった。が、先々を考えて党はМを支援し、当選させてやったのである。
ところが、Мも勝手な振る舞いが目立ちはじめた。14年7月、韓国を訪問したМはP大統領と会談し、16年3月、新宿区の都所有地を韓国人学校増設に充てるといいだした。黒幕はいった。「あいつも邪魔だな」
5月、Мは政治資金の使途が明るみに出て窮地に立たされた。パナマ文書や五輪招致の裏金問題は二番手、三番手の話題に降格した。仮にМが辞任し、7月の参院選と知事選が重なれば、知事選候補者を巡る報道一色になって国政選挙はかすむだろう。投票率は落ち、与党が大勝し、そして次の知事の席には…。
国立競技場、エンブレム、二人の知事、裏金疑惑。ああ、呪われた東京五輪! ちなみに黒幕の正体は誰も知らない。(この物語はフイクションです)
(5月18日朝刊25面「本音のコラム」より)
スパム報告
.. 2016年05月20日 08:20 No.1053004
++ 東京新聞 (社長)…1495回
脱原発をテーマに 小泉元首相講演会 26日、有楽町朝日ホールで
脱原発をテーマにした小泉純一郎元首相の講演会「日本の歩むべき道」が26日、東京都千代田区の有楽町朝日ホールで開かれる。一般社団法人「自然エネルギー推進会議」が主催する。
時間は午後2時より午後3時半。入場料は一般2000円。希望者は事前に推進会議のホームページから予約フォームに入って必要事項を記入して申し込む。
定員700人。問い合わせは、自然エネルギー推進会議=電03(6262)3623(平日午前10時より午後5時)=へ
(5月14日朝刊より)
スパム報告
.. 2016年05月20日 08:27 No.1053005
++ 東京新聞 (社長)…1496回
◆「住民の理解ない限りあり得ない」 再稼働「賛成」ゼロ
浜岡停止5年 半径31キロ圏首長らアンケート
中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)が政府の要請で全炉停止してから14日で5年になるのに合わせ、本紙が原発から半径31キロ圏11市町の首長と川勝平太・静岡県知事に聞き取り調査したところ、再稼働に「賛成」とする回答はなかった。調査は2012年以降、今回を含めて4回実施しているが、過去にも賛成と答えた首長は1人もいない。中部電は今年9月に原発の安全対策工事を終えるが、原子力規制委員会の適合性審査を通っても、地元同意へのハードルは依然として高い。 (後略)
(5月15日3面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年05月24日 08:37 No.1053006
++ 東京新聞 (社長)…1497回
チェルノブイリ事故30年 福島への教訓 苦しみは消えない
生活苦、後遺症…家族支えた妻たち 悪化する補償「自分の権利、自分で」
旧ソ連のチェルノブイリ原発事故からの30年間を、事故収束作業に関わった人々やその家族はどう生き抜いてきたのか−。原発再稼働への動きが強まる日本の今後を考える上でも、現地の状況を知りたい。そんな思いを抱き、ロシアを歩いた。
(片山夏子) (後略) (5月20日4面「3・11後を生きる」より抜粋)
スパム報告
.. 2016年05月24日 08:42 No.1053007
++ 東京新聞 (社長)…1498回
日米地位協定 見直して (金曜日の声 官邸前)
東京都江東区の団体職員芦沢礼子さん(52) 沖縄で元米兵が逮捕され、「またか」と思った。1999年から、米兵らによる犯罪被害者の支援を続けているが、状況は全然良くなっていない。政府は被害者側に立って日米地位協定の見直しを進めるべきだ。
那覇市の団体職員稲福勉さん(54) やはり米軍関係者という気持ちでニュースを見た。「サミット前にタイミングが悪い」と話した政治家もいるようだが、怒りが収まらない。いつまで基地問題をほったらかしにしておくのか。 (5月21日より)
スパム報告
.. 2016年05月24日 09:15 No.1053008
++ 東京新聞 (社長)…1499回
東芝 2600億円減損処理 高すぎた「のれん代」
原発事業の誤算 受注目標は維持「商売のうまみ ない」
WH「2030年までに64基受注」リスク多く皮算用
中国参入なら競争激化■対テロで工費高騰
経営再建を目指す東芝が、米原発子会社ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)に絡んで2600億円の減損処理に踏み切った。10年前、原発の受注拡大を目指してWHを買収したが、約6400億円はやはり高すぎた。今回は「負の遺産」の精算というわけだが、30年度までに45基を受注する目標は据え置くという。見通しの甘さを改めて再出発するわけではないのか−。 (後略)
(5月13日26-27面「こちら特報部」より抜粋)
スパム報告
.. 2016年05月24日 09:45 No.1053009
++ 東京新聞 (社長)…1500回
◆「避難指示7月解除」反対続出 「なぜ急ぐ」
南相馬・住民説明会 高線量の土地 国は「追加除染」連発
5輪のため? 不安置き去り「暮らす環境整ってない」
国の二重基準 反発は根強く
年間被ばく線量「20ミリシーベルト」「1ミリシーベルト」
福島第一原発事故で避難指示が出ている福島県南相馬市で22日、「7月1日」をめどに指示解除を目指す政府案の住民説明会が開かれた。これが最後の説明会とされたが、住民からは「時期尚早」とする意見が続出。「解除を急ぐのは五輪のためか」との不信感も募る。当初予定より2時間も延長しての大議論となった会場では、住民を無視して進む国の帰還政策への不満が噴出した。(後略)
(5月24日28-29面「こちら特報部」より抜粋)
スパム報告
.. 2016年05月25日 08:14 No.1053010
■--茨城県で震度5弱
++ 植田泰史 (幼稚園生)…2回
今回のかなり大きな直下型地震は
東日本の中央構造線が動いていることを示していそう
| 東日本の中央構造線も危ないかも知れません
└──── (茨城県在住)
◯ 5月16日(月)21時23分の地震は当地ではかなり大きな感じでした。もちろん東日本大震災の時とは違いますが…。
縦波と横波が一緒に来たので近いと思いましたが、茨城県南部(たぶん震源は古河市付近)震源でした。わが家は茨城県北部です。
熊本地震で、中央構造線が問題になっていますが、今日の地震はフォッサ・マグナの北側(東日本側)の中央構造線付近で起きたと思われます。
◯ たんぽぽ舎メルマガでたびたび問題にされている中央構造線ですが、関東地方では群馬県下仁田から茨城県鹿嶋市に抜けているとされています。
今回のかなり大きな直下型地震は、東日本の中央構造線が動いていることを示していそうです。
◯ ちなみに、中央構造線は一旦太平洋に抜け、くの字型に曲がって、東海村付近を通り、福島県棚倉から山形県酒田に伸びると言われています。酒田から棚倉への直線を伸ばすとほぼ東海村に突き当たります。
東海村は久慈川(茨城県第三の河川)右岸の渡頭集落が出発点ですが、川が流れるということは大地の亀裂と相関があると思われます。
東日本の中央構造線も危ないかも知れませんね。
スパム報告
.. 2016年05月18日 08:07 No.1052001
++ 柳田 真 (平社員)…143回
.「劣化ウラン兵器禁止市民ネットワーク」のおもいで
| 目的についての論争、名称についての議論―今の時代に共通する話
└──── (たんぽぽ舎)
◎「劣化ウラン兵器禁止市民ネットワーク」の目的についての論争
劣化ウラン兵器禁止市民ネットワークの立ち上げのときに目的について2つの見解があった。
1つの見解は劣化ウラン兵器の禁止をめざして、啓蒙、宣伝、学習会、禁止条約締結をめざす活動などをやること、
もう1つの見解は1番目は当然として、加えて劣化ウランの被害者の支援、救援、医療後援等を目的に入れて、2つの目的(劣化ウラン禁止と被害者救援)でやろうというものでした。
第1の見解者は、医療支援等の必要性は認めつつも、誕生したての小さい団体の力量からみて2つの目的はムリ、1つの目的でやろう(のちに劣化ウラン研究会になる)。
第2の見解者は、劣化ウラン兵器の非人道性を訴えて禁止の世論をつくるためにも、劣化ウランの被害者―とくにイラクの子どもたちのがん多発―を救援してこそ運動の重みもでてくる。力量的にはキツイが両者をやることで運動の幅が厚くなると主張した(のちに「劣化ウラン兵器禁止市民ネットワーク」となる)。
(ただし、「劣化ウラン兵器禁止市民ネットワーク」は、名前が示すようにネットワーク組織で、たんぽぽ舎も前出の劣化ウラン研究会も参加し、約10団体の構成となった。)
このときの論争は、現在の反原発運動へもつながっている。
我々が当面の反原発運動の重要目標を2つにしていること、
第1は福島支援…福島連帯、第2は原発再稼働阻止の活動をしていることに、それはあらわれている。
◎劣化ウラン兵器は放射能兵器か、核兵器か?―議論
北海道の今井君らが、劣化ウラン兵器の性格を核兵器と名付けて、印刷物紙上で発表していたが、私たちはそうではなくて、放射能兵器と規定した。
核兵器だと定義づけると核爆発を伴う。劣化ウラン兵器にはそれがない。放射能はしっかり出す。
それゆえ核兵器でなく、放射能兵器といちづけた。又、劣化ウランの名称に誤魔化されて「劣化」ゆえに放射能は少ないと思いがちだが、「劣化」ウランといいつつ60%を占めるということも指摘しておきたい。
スパム報告
.. 2016年05月18日 08:15 No.1052002
++ 柳田 真 (平社員)…144回
政府が告白・原発再稼働なしで(せずとも)、電気は十分あり
| 東日本大震災後初=今夏、節電要請見送りという政府発表の意味
└──── (たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)
◎5月14日の新聞は「今夏、節電要請見送り」「東日本大震災後初・政府『意識定着』」と報じた。その記事を紹介します。
「政府は13日、今夏の節電要請を2011年の東日本大震災後、初めて見送ることを決めた。国内の節電量は12年以降、3年連続で増加しており、政府は国民の節電意識が定着したとみている。
政府は大震災以降、原発停止などによる電力不足に対応するため節電を呼びかけてきた。12年は数値目標を設定し、13年以降は数値目標なしで国民に節電要請したところ、節電量は3年連続で増加した。沖縄電力を除く電力大手9社の夏の節電量は12年の1656万キロワットから15年は1827万キロワットとなった。政府は「国民の節電意識の定着や、省エネ家電の普及などが要因」(経済産業省)とみている。
一方、電力供給では昨夏以降、鹿児島県の九州電力川内原発1、2号機(178万キロワット)が再稼働したほか、火力発電所5基(241.3万キロワット)が新設され、太陽光発電も増えた。
政府は毎年、有識者会議「需給検証委員会」で経済要因や気象要因などから需給バランスを予測し、供給余力を示す予備率の見通しを算出している。今年8月の見通しは、安定供給に必要とされる3%を大幅に上回る9.1%となった。
昨年までの予備率の実績は、いずれも見通しを上回る8.6%、6.7%、9.7%と推移し、15年は最高の11.1%を記録し、需給は安定性を増している。このため政府は今夏の節電要請を見送った。 (後略) (5月14日毎日新聞より抜粋)
◎この記事を読めば、電気は十二分に足りている。熊本大地震の心配が多くある中で、なぜ原発再稼働を強行するの?と誰もが思う。不思議なことである。電気の予備率が2015年は11.1%という。国民に節電を要請すれば、もっともっと電気が余る。そうすると電気を売って儲けたい電力会社は困る。ましてや原発を再稼働して儲けたい・会社利益第一の電力会社は困る。それで国民への節電要請を見送ったのが本当のところと思わざるを得ない。
◎エネルギーの多消費は個人にも、人類全体にも、地球にとってもよくない。節電は最も賢い生活態度だ。電力会社と一体となっている安倍政府のダメ政策(節電要請せず)に反対し、私たちは節電し、さらに原発再稼働を止めたい。なんとしても。知恵と力を合わせよう。
さいてい、地震が終息するまで(気象庁が今後余震はゼロですと宣言するまで)川内原発を止めておいてほしい。
スパム報告
.. 2016年05月19日 08:12 No.1052003
++ 柳田 真 (平社員)…145回
原発ゼロは可能だ、人々の叡智を結集し新しい流れを作りましょう
| 「若狭の原発を考える会」木村壯林さん5/15講演まとめの発言
└──── 紹介・(たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)
◎ 原発事故は、自然災害とは異なります。地震や火山噴火のような自然災害を止めることはできませんが、原発事故は止められます。原発は人が動かしているのですから、人が原発全廃を決意すれば良いのです。事故が起こる前に原発を全廃しましょう。
最悪でも、老朽原発を廃炉に追い込み、原発新設を阻止すれば、日本の原発数は、2030年には13基、2046年にはゼロになります。
◎ 大津地裁の仮処分決定によって、原発全廃運動が、手綱を緩めることがあってはなりません。
目先の便利さや経済的利益を追求する社会を変革し、人間の尊厳(人格権)を大切にし、地球に負の影響を与えないシステムを考えましょう。
「原発がダメなら、メガソーラーで」というような短絡的な思考を止めましょう。時間をかけて、しっかり議論してからでも遅くはありません。その時間くらい我慢しましょう。
◎ 人は変わります。それを加速するには、変えようとする人が変わらなければなりません。工夫を凝らし、叡智を結集して、新しい流れを作りましょう!
3・11以降の人間性を取り戻す運動の種火を消してはなりません。新たな種火も点けましょう。
スパム報告
.. 2016年05月20日 07:57 No.1052004
++ 吉田照勝 (小学校高学年)…22回
NHK「サイエンスO(ゼロ)」が
| 薩摩硫黄島調査・超巨大噴火の脅威で隠したこと
| 火砕流が海上を這い南九州の縄文人文化が壊滅した
| ―川内原発の火山地帯、南薩火山群巨大噴火を恐れる−
└──── (たんぽぽ舎会員)
◎ NHKの科学番組「サイエンスO(ゼロ)」は薩摩硫黄島調査、巨大噴火をクローズアップした。
7,300年前、鹿児島薩摩硫黄島周辺、喜界カルデラ直径20kmの超巨大噴火の様子をCG(コンピュータグラフィックス)で再現した。火砕流が海上を這い大隅半島にも達した。縄文人文化が壊滅し住居集落遺跡が発掘されている。降灰は関東地域まで達している。
◎ しかし、すぐ近くにある川内原発が稼働している危険については無視、コメントが無い、さすがNHK、科学番組と言えども、原発再稼働の危険な実態は放映したくない、全ての放送番組についても同じような方針なのだろうか、科学は嘘をつかないのだが。
◎ 私は昨年、薩摩硫黄島を訪れた。薩摩硫黄島は鹿児島薩摩半島から南に50kmのところにある。鹿児島港から定期船「みしま丸」が2日〜3日おきに就航している。
季節・天候しだいで時折欠航になる離島で、鹿児島県の火山島で最も近くにあるのが薩摩硫黄島である。船から見上げる桜島の大きさに圧倒される、頂上すぐ横のところから噴煙らしき白い煙が上がっている。
桜島の小噴火は日常で街路樹、車上に降り注いでいる。30分ほど航行すると、右手に円錐の独立峰開聞岳が目に入る。海から直接そびえる山は一段と高く、火山の教本のような形体をしている。3時間あまりで薩摩硫黄島に近づく、黄色い山肌いたるところから噴煙が出ている。島のすぐ近くには、1934年から1935年にかけて、海底で大噴火し成長した昭和硫黄島、海上から突き出た火山特有の岩礁も見られる。
スパム報告
.. 2016年05月20日 08:06 No.1052005
++ 吉田照勝 (小学校高学年)…23回
◎ 薩摩硫黄島港に入ると見たことのない光景が現れてくる。港内全体が赤茶色し海水とは思えない、鉄分を多く含む温泉が港の海底から湧き出ている。
薩摩硫黄島のほぼ中央には、喜界カルデラ壁が横切っている、山の地層・断層は鮮明である。山頂半分が陥没・隆起か・ずれている山腹、山肌は印象的な地形を形成している。
島は、およそ7,300年前に起こった日本で最後の巨大噴火、「アカホヤ噴火」で噴出した大規模火砕流の堆積物の島である。火山灰は、朝鮮半島、関東、東北まで及んでいる。カルデラ壁は海底に延々と続いている。村では、火山の見どころが密集した島を身近に観察する「ジオパーク」の計画がある。
阿多カルデラは、鹿児島湾南端の港口部を構成するカルデラで、開聞岳は西縁にある活火山。約5,500年前に大噴火が起こり池田湖を形成した。喜界カルデラと姶良カルデラの間にある。
姶良(あいら)カルデラは、鹿児島湾と桜島を囲む巨大カルデラの南薩火山群北部である。川内原子力発電所は、複数連続しているカルデラの火山危険地帯に接し、鹿児島特有の火山灰シラス台地にある。九州電力は「噴火は監視できる」「噴火の兆候があれば核燃料を外へ運び出す」と述べている。
◎ 鹿児島県議会は「噴火の前兆が数10年前に現れる」と欺瞞の言動。原子力規制委員会田中俊一委員長は「基準への適合は審査したが、安全だとは私は言わない」と無責任な発言。
原子力市民委員会の吉岡斉座長(九州大学大学院教授)は「噴火予知は非常に不確かな分野、わからないならわからない、という態度に徹するべきだ」と、原子力規制委員会は原発の火山対策を見直すべきだと訴えた。
◎ 原発災害は、川内市民、鹿児島県民一部の地域だけではない、福島第一原発事故の教訓は生かされていない。
NHKは、科学番組を恣意的なものにしないで、事実・現実を隠さずに放映すべきである。
スパム報告
.. 2016年05月20日 08:11 No.1052006
++ 柳田 真 (平社員)…146回
四国電力東京支店へ抗議、伊方原発を再稼働するな!
| 総がかり行動に参加「熊本で地震だ―原発が危ない」ビラ2000枚
| 今週の阻止ネット・たんぽぽ舎の活動…第1波全国共同行動
└──── (たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)
◎先週は4つの行動に参加した。4つとは、5月11日(水)が2つ、1.関西電力東京支社(高浜原発動かすな!)65名、2.東京電力本店合同抗議(柏崎刈羽原発再稼働反対)105人、3.5月14日(土)は、最近の地震の講演会−島村英紀(地震学者)さん「熊本地震で中央構造線が動いた」40人、4.5月15日(日)は、「若狭の原発を考える会」・木原壯林さん『若狭の原発14基の特徴と私たちの反原発活動』と、愛媛県の堀内美鈴さんの伊方町での全住民ハガキアンケートの取り組み(再稼働反対53%、賛成26%、どちらともいえない20%)の講演会36人参加。良い内容でした。
◎今週も3つあり、2つは終わった。3つとは、1.5月18日(水)四国電力東京支社へ抗議−伊方原発を再稼働するな(45人)、2.5月19日(木)は総がかり行動。20人強で参加し、3班にわかれて、ビラ(熊本大地震だ、原発が危ない、川内原発を止めようの中味)2000枚配布。横断幕2枚。ノボリ旗数本、トラメガ2台+メガホンで「地震と原発」をアピールした。全体では、4800人参加(主催者発表)。
集会では、野党共闘(参議院選挙)が進んでいることが報告され、次回6月5日(日)国会周辺に大結集しよう−とよびかけられた。
たんぽぽ舎15人程は、参議院会館側の地下鉄入口の近くで、横断幕「熊本地震・大分の地震だ、川内原発とめろ、伊方原発動かすな」とトラメガとビラ配布をしていたが、警官7〜8人がそこを規制してコーンとバーをとりつけようとした。女性たちが口々に「なぜそんなことするの?」「通行路はちゃんと確保されている」「前回まではこんなものは何もなかった」と抗議。数分で警察側はあきらめた。現場での市民の抗議が貴重であることを示した。
◎3つ目は、本日(金曜日)の官邸前抗議行動(定例日)。いつものように昨日から印刷(1350枚)、午後ビラちょうあい。17時30分から関西電力東京支社(日比谷公園となり)抗議と、「経産省前テントひろば」主催の経済産業省抗議(17時より18時)の2つにわかれて参加。
その後、反原発首都圏連合の金曜官邸前抗議行動(18時30分より20時)に5班に分かれて参加、ビラ配布(20時から15分)後に、「経産省前テントひろば」に集まり、短時間のまとめ集会(20時20分より40分)をおこない、散会。いつも参加者は約30人。
スパム報告
.. 2016年05月24日 08:04 No.1052007
++ 広瀬 隆 (高校生)…55回
全国のみなさま、DAYS JAPANをお読みください
| 熊本大地震と全国の原発に迫る危機について16頁の大特集
◎ 全国のみなさま、本日5月20日発売の DAYS JAPAN 6月号をお読みください。
熊本大地震と全国の原発に迫る危機について、16頁の大特集を組んでくれました。川内原発と伊方原発に迫っている危険性と、これからの中央構造線と各地の大地震が何を起こそうとしているか、正確な知識が報道されていません。
一刻を争う事態だというのに、日本人はノンビリしすぎています。
川内原発をすぐに運転停止させなければなりません。
そしてこれを機会に、「DAYS JAPAN」の定期購読を申し込んでください。
心からのお願いを申し上げます。
申込みは、電話 03-3322-0233 デイズジャパン
メール info@daysjapan.net
ホームページ
こちら
みなさまの周囲の方にも、広く呼びかけてください。
◎ 5月26日(木)夜7:00〜9:00には、東京のたんぽぽ舎にて、
「熊本大地震と原発」について講演します。
スパム報告
.. 2016年05月24日 08:10 No.1052008
++ 水戸喜世子 (幼稚園生)…4回
明日のTV番組で水戸巌が登場します。どうか見てください
| 福島を何としても止めたいと若い漁師たちと漁船を出して海の生態調査
└──── (大阪高槻市)
明日のTV番組(BS−TBS10時より11時)で水戸巌(物理学者、東大原子核研究所)が登場します。もしお時間があれば、どうか見てやってください。
こちら
関西ではMBS(毎日放送)で深夜に放送されたものがBSのTBSで全国放送されることになりました。関連する関西の毎日新聞記事も添付(注)させていただきました。
現場に行って、地元の方と原発を阻止することこそが第一と考えて誰も行かなかった六ヶ所に通い詰め、福島に通い詰めて漁師さんたちから絶大な信頼を得ていた水戸巌の断片がドキュメンタリーです。
学術会議に乗り込んで単独で議場を占拠して原発に反対決議を要請した場面はさすがに出すことはできませんでしたが、物理学会で軍の資金で研究はしない決議をさせる場面は出ます。
福島を何としても止めたいと若い漁師たちと漁船を出して海の生態調査をします。東電の執拗な妨害の中でした。その場面も少し出ます。
ぎりぎりのお知らせですがどうかご覧になってください。
(注):事故情報編集部より:本メルマガでは添付しておりません。
スパム報告
.. 2016年05月24日 08:16 No.1052009
++ 久保清隆 (幼稚園生)…3回
九州大地震!九電川内原発すぐとめろ!伊方原発動かすな!
| 5/11再稼働阻止全国共同行動第1波闘争をたたかう!
└──── (再稼働阻止全国ネットワーク)
◎ 5.11関西電力東京支社弾劾行動を約65名の参加者で闘いました。この共同行動は4月23日四国・松山で開かれた伊方原発再稼働阻止全国集会時に、「再稼働阻止ネットワーク」の主催の全国相談会で確認されたもので、5、6、7月の11日(福島の月命日)前後に全国一斉に反原発・再稼働阻止行動をやろうという趣旨の一環です。
北は北海道の泊原発から南は九州・川内原発までこれまで15件近くの様々な行動が企画されています。首都圏はこの日の関西電力東京支社抗議行動が第1波です。
◎ 熊本を中心とした大地震はいまも続いており、人々は不安と恐怖の中で生きています。その中には原発は大丈夫か?!との声も当然含まれています。
しかしどうでしょう、九州電力は想定内のこととして原発を動かし続けています。
しかし今回の地震は、気象庁も想定外の事態と発表していますし、四国・伊方原発沖にある中央構造線にも火をつけ、大変危険な状況に入っています、いま止めなくてどうするのでしょうか!!
◎ 集会では全国運動と連携した発言もありました。関西電力高浜原発に反対して企画された「琵琶湖一週リレーマラソン」参加した方からは、多くの支援の声があったとの報告がありました。直接のエール交換は愛媛県・伊方原発ゲート前で毎月続けている「11行動」の方からの電話アピールです…「多くの住民が不安の中で生活している、原発の再稼働阻止こそ救いの希望だ、全国運動で対峙していこう」と力強いアピールでした。
◎ 共同代表の柳田氏からは、前日行なわれた、大津地裁判決の異議審についての問題点の指摘がありました。審訊は1回で終わりで、判断は7月末ではないか、関電は説明を口頭で行い、文章を出さないふざけた対応であること、ここでは逆転できないとみて大阪高裁に持ち込みたい意図があることなどが指摘され、今後の全国運動につなげていこうとの提起がありました。その後、東京電力本社前に移動し、抗議行動を続けました。
第2波の共同行動は6月11日(土)18:00〜19:00九電東京支社(JR有楽町駅日比谷そば)です。「川内原発すぐ止めろ!」の声を皆で上げていきましょう。
スパム報告
.. 2016年05月24日 08:25 No.1052010
■--脱原発グループ
++ 愛媛新聞 (小学校高学年)…22回
四国電力と九州電力に中止要請 茨城の12団体
熊本県を中心とする地震を受け、四国電力伊方原発(伊方町)周辺の活断層が活発化する恐れがあるとして、茨城県内の12の脱原発市民グループが26日、国の原子力規制委員会の使用前検査を受けている伊方3号機の再稼働計画を中止するよう求める要請文を四電に共同提出した。
脱原発ネットワーク茨城(茨城県つくば市)の小川仙月共同代表ら3人が、四電東京支社(千代田区)を訪問。要請文を受け取った支社の担当者は本店(高松市)に届けるとした。
要請後、小川共同代表は今回の地震により四国でも巨大地震が起こる可能性があると指摘する専門家がいると強調。「非常に緊急性が高まっており、四電はいろいろな意見に耳を傾けてほしい」と訴えた。
九州電力東京支社(千代田区)も訪れ、稼働している川内原発1、2号機(鹿児島県)の即時停止を求めた。 (4月27日朝刊より)
スパム報告
.. 2016年05月11日 08:16 No.1050001
++ 東京新聞 (社長)…1485回
原発プロパガンダ 鎌田 慧
福島原発爆発事故のあと、しばらく鳴りを潜めていた「原発広告」も、あたりの様子を見定めながら読売新聞を筆頭にまたぞろ首をもたげだした。
原発広告は安全神話の宣伝であり、必要性の洗脳だったが、大事故が起きてしまうと、いかに誇大広告だったかが暴露されてしまった。
電力会社は日本列島を8つに分割(沖縄電力を除く)した巨大市場独占で、競争の必要性はなかった。それでも広告費がマスコミを席巻して原発批判の声を抑えていた。
その費用は電力料金にふくまれ消費者負担。経産省など政府機関の宣伝費も巨額で、合わせて数兆円。すべて国民の血税である。なんのことはない、消費者は自分が支払ったオカネで、自己催眠にかけられていたのだ。最大企業だった東電は、年間200億円もの巨額な広告費を費消していた。
わが古里の青森県は、「来なかったのはウラン鉱山だけ」と言われるほど、核施設の侵攻地帯である。県紙の「東奥日報」の原発広告掲載段数は、2000年から10年までで5418段、立地地方紙の3分の1以上を占めていた(本間龍『原発プロパガンダ』)。
同紙は最近になって、また堂々と電気事業連合会や日本原燃の全面広告を、数回にわたって復活させた。電事連は佐藤優氏を起用した全面広告で「日本に不可欠な原子燃料サイクル」と語らせている。 (ルポライター)
(5月10日「本音のコラム」より)
スパム報告
.. 2016年05月11日 08:23 No.1050002
++ 日刊ゲンダイ (中学生)…43回
頻発する茨城、千葉の地震と首都直下
JR田端→飯田橋→四ツ谷まで続く 恐怖の7キロ断層群
きのうも熊本で震度4相次ぐ
きのう(5日)も熊本で震度4の地震が3回も起きた。一連の熊本地震では震度7が2回も発生し、震度1以上の地震は1200回以上も観測されている。今年は「茨城県北部」「茨城県沖」「千葉県東方沖」など首都圏でも地震が頻発している。脳裏にチラつくのは“首都直下型”の恐怖だ。 (中略)
恐ろしいのは、都心部にも活断層があると疑われることだ。
元日本活断層学会副会長の豊蔵勇氏が説明する。
「我々の調査では、JR田端駅近くから飯田橋駅付近を通り、四ツ谷駅まで延びる長さ7キロの推定断層が見つかりました。また、周辺の九段下、市ヶ谷付近にも平行して走る断層が推定され、ほかにも上野から銀座に延びるものや、汐留付近から築地を通り上野に延びる断層の存在も推定されました。仮にこれらの断層に関連する首都直下型地震が起きたら、断層のそばを通るオフィス街や官庁街、国会議事堂に甚大な被害が予想されます。確率は何万年に1回の低いレベルですが、低いからと言って確率はゼロではありません。国は活断層なのかどうかキチンと調査し、『三浦半島断層群』のように活断層に関する評価をした方がいいと考えられます」 (後略)
《5月7日(6日発行)より抜粋》
スパム報告
.. 2016年05月11日 08:29 No.1050003
++ 東京新聞 (社長)…1486回
住民「差し止めは正当」 高浜原発で審尋 関電新証拠提出なし
高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の運転差し止めを命じた3月の大津地裁の仮処分決定を不服として、関西電力が申し立てた異議の第1回審尋が10日、大津地裁(山本善彦裁判長)で開かれた。関電側は「科学的、客観的ではない判断だ」として、決定の取り消しを求めていく方針。住民側は「3月の決定は正当だ」として判断を維持するよう求めている。
審尋は非公開で実施。山本裁判長は法廷での審理を同日で終結し、双方の主張に対する書面での反論を6月10日まで受け付けると表明した。その後に内容を判断して決定を出す見通し。 (後略)
(5月10日夕刊6面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年05月13日 08:42 No.1050004
++ 東京新聞 (社長)…1487回
「中部電、浜岡地元に30億円」 住民組織にも原発マネー
中部電力が浜岡原発(静岡県御前崎市)1−4号機を建設するのに伴い、地元の住民組織に総額30億7900万円余りが渡っていたとする文書が見つかった。組織の代表者を務めた男性(故人)の自筆メモで、関係者から提供を受けた一連の資料とともに、立教大共生社会研究センターが10日、公開を始めた。
電力会社が原発の立地自治体に行う寄付は、なれ合いを生むなどとして批判されてきたが、浜岡原発の場合は一住民組織にまで継続的に行われていたことになる。こうした資料が明らかになるのは異例だ。
男性は旧浜岡町議の鴨川源吉氏。原発の建設用地の地権者の一人でもあり、中部電が1号機の受け入れを町に打診した翌年の1968年、地権者らの代表組織として「佐倉地区対策協議会(佐対協)」が発足すると、理事に就任した。 (中略)
資料は「中電協力金集計表」と題され、日付は「(平成)元年8月31日現在調査」とある。
資料によると、協力金は原子炉増設のたび支払われた。浜岡原発の真下を想定震源域とする東海地震説が発表(76年)されたり、米スリーマイル島原発事故(79年)が起きたりし、受け入れ交渉が難航した3号機増設の際には、総額の6割強に当たる19億円余りに達したとみられる。 (中略)
氏はこの資料のほか佐対協の議事録や自筆メモなど大量の資料を残しており、立教大で公開されるのは計約560点に上る。資料は、立教大共生社会研究センター(東京都豊島区西池袋三)へ申請し、許可が得られれば閲覧が可能。
(5月11日1面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年05月14日 08:35 No.1050005
++ 東京新聞 (社長)…1488回
原発なくす方向に
東京都町田市の無職鹿谷昇さん(75)
オバマ米大統領の広島訪問で、核兵器や原発を無くす方向になればいい。通り一遍の訪問ではなく被爆者に会ったり、資料館を見るなどして、忌憚(きたん)ない話し合いをするべきだ。
東京都中野区の映像製作者立花健夫さん(52)
地震が頻発し、火山も多い日本で原発は無理。官邸前には2年近く通って政権に抗議している。市民運動のベースと言うべき場所。めげずに続けていく。
(5月14日朝刊1面「金曜日の声・国会前」より)
スパム報告
.. 2016年05月16日 08:46 No.1050006
++ 東京新聞 (社長)…1489回
浜岡立地 御前崎の正副議長系 原発関連工事10億円受注
中部電力浜岡原発が立地する静岡県御前崎市で2010年からの5年間に、同市議会の増田雅伸議長(60)の実兄が経営する建設会社が、中部電の子会社などが発注する原発関連工事を少なくとも約3億4900万円分受注していたことが分かった。若杉泰彦副議長(67)の実兄が社長の建設会社も10年度からの2年間で、少なくとも約7億900万円分受注していた。
浜岡原発を巡っては、1970〜80年代の建設の際、地元住民組織に総額30億円余りが渡ったとする文書の存在が今月判明。同原発は14日に停止5年を迎えるが、この5年で進められた安全性向上工事などで「中部電マネー」が市議の親族企業に流れていた。 (中略)
浜岡原発は3、4号機の再稼働を目指し、安全性向上工事が9月にも完了する予定で、原子力規制委員会の審査を通過した場合、地元の同意を得る上で、議員は大きな影響力を持つ。 (後略) (5月14日朝刊1面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年05月16日 09:03 No.1050007
++ 毎日新聞 (部長)…184回
◆「6弱の余震に注意」最低1カ月 気象庁呼びかけ
熊本県・大分県を中心とした一連の地震の発生から1カ月が経過した14日、気象庁は「地震活動は全体として減少傾向にある」とする一方で、熊本、阿蘇地方では震度6弱程度、大分県中部では震度5強程度の余震に少なくとも今後1カ月は注意するよう呼びかけた。
記者会見した同庁地震津波監視課の青木元課長は、過去の九州での地震の傾向から、これまでに地震が発生していない地域も含め、熊本、大分両県では「少なくとも2カ月は震度6弱以上の揺れが起こる可能性も否定できない」と指摘した。また、活断層のある地域では引き続き地震に備えるよう求め、「二段構え、三段構えの注意が必要だ」と呼びかけた。
一連の地震活動については「熊本地方で大きな地震が発生した後、阿蘇、大分地方まで広がったことが最大の特徴だ」と説明した。
(5月14日夕刊より)
スパム報告
.. 2016年05月17日 08:22 No.1050008
++ 東京新聞 (社長)…1490回
◆震度6弱恐れ 今後も注意を 政府地震調査委
政府の地震調査委員会は13日、今後も最低1カ月程度は熊本県熊本・阿蘇地方で最大震度6弱程度、大分県中部は同5強程度の余震が発生する恐れがあり、引き続き十分注意が必要との評価をまとめた。大分県中部の地震活動は減衰しているが、熊本・阿蘇は「減衰しつつも依然として活発」という。
熊本地震と同様に、内陸の活断層が引き起こした2004年の新潟県中越地震(マグニチュード=M6.8、最大震度7)や11年の福島県浜通りの地震(M7.0、最大震度6弱)で、本震から1〜2カ月後にM5程度の余震が発生したことから注意を呼び掛けた。
(5月14日朝刊3面より)
スパム報告
.. 2016年05月17日 08:32 No.1050009
++ 東京新聞 (社長)…1491回
不思議の国 鎌田 慧
神戸の友人の電話で、20年前の阪神大震災で家を失い、市の借り上げ住宅に住む被災者が、明け渡し請求の裁判に訴えられていることを知らされた。まるで不法占拠あつかいだ。住宅が基本的人権の基盤であることは、今回の熊本大地震での避難者の悲惨な姿でも痛切に感じさせられた。
憲法で保障されている「健康で文化的な最低限度の生活」を守るのが行政のはずだ。裁判にかけて追い出すことがまかり通ると、福島や熊本で、家族や家を失った人たちへの精神的な圧迫になりかねない。すでに自主避難者には福島県から来年3月には仮設住宅の供与が終わるので移転せよとの通知文書が届けられ、東京都からは3月末の退去通告がなされている。
これらは、国の避難指定区域の早期解除や帰還促進、賠償打ち切りの政策に沿ったものである。復興、自立などが声高に語られている。が、自然災害の地震だったにせよ、困窮住民の最後の一人まで救済するのが国と自治体の責務と思う。
まして、原発事故によって避難生活を送っているひとたちは、国策とそれに乗った私企業の利益追求の犠牲者なのだから、経済的、精神的な補償ばかりか、健康診断の義務化なども必要だ。
どれだけ被害があってもだれも責任をとらず、犠牲を市民に押しつけ平然として許されている国は、まったく不思議な国だ。(ルポライター)
(5月17日朝刊27面「本音のコラム」より)
スパム報告
.. 2016年05月18日 08:22 No.1050010
■--原発再稼働阻止
++ 高瀬 (幼稚園生)…3回
原発全廃のためにご奮闘の皆様
| 5月18日(水)19日(木)にアメーバデモにご参加を
└──── 若狭の原発を考える会・木原
核燃料再処理新法の成立、研究炉(京大、近大)の新規制基準合格,老朽美浜原発3号機の新規制基準による主要検査を終了(添付チラシ参照)などが矢継ぎ早に発表されています。
原子力推進の姿勢を加速する政府、規制委員会、電力会社に、新しい住民運動の構築で反撃しましょう。
○次回アメーバデモは、来週18日(水)、19日(木)に、高浜、おおい、舞鶴で行います。
是非、ご参加下さい。配車します。下記にご連絡ください。
若狭の原発を考える会・木原(090-1965-7102)、高瀬(090-3034-7391)
スパム報告
.. 2016年05月14日 08:19 No.1051001
++ 渡辺秀之 (高校生)…69回
東京電力は福島原発事故の責任をとれ!東電の情報隠しは許せない!
| 放射能汚染水止めろ!柏崎刈羽原発再稼働するな!
| −第32回東電解体!東電本店合同抗議の報告−
└──── (たんぽぽ舎ボランティア)
○時おり強風の吹く中、5月11日(水)、午後5時30分から6時20分まで、再稼働阻止全国ネット主催の「高浜原発3,4号機再稼働阻止!」関西電力東京支社抗議行動(富国生命ビル前:メトロ内幸町駅A7出口すぐ)が行われた。参加者は、約65人。
○引き続き、午後6時30分から、東京電力本店前で「東京電力は福島原発事故の責任をとれ!東電の情報隠しは許せない!放射能汚染水止めろ!柏崎刈羽原発再稼働するな!」のコールが鳴り響いた。呼びかけは、「経産省前テントひろば」と「たんぽぽ舎」であり、123の賛同団体と共に、第32回東電本店合同抗議行動が行われた。参加者は約105人。
○冒頭、川崎在住の男性が迫力ある「抗議の大太鼓」を演奏し、抗議を盛り上げた。オープニングコールの後、反原発自治体議員・市民連盟の一員である羽村市議会議員の門間さんから、本年四月からの家庭用電力自由化に伴い、新電力会社の電源構成調査など原発電気を使わない取組みの紹介があった。
続いて、日本音楽協議会による「音楽での抗議」が行われ、歌声が夜空に響いた。
更に、情勢報告として、山崎久隆さん(たんぽぽ舎)が、東電福島原発事故現場において、増え続ける放射能汚染水への抜本的対策の必要性、「凍土遮水壁」の実効性が不透明であること。東電福島ではいまだに仮設防波堤であり、大きな津波が来たら「もたない」ことが判っているのに、東電は本格堤防を建設していない怠慢さの問題の指摘。責任を取るべき人が責任を取らないことが一番の問題点であることなどを訴えられた。
また、再稼働阻止全国ネットから、4月23日、24日の松山市での「全国相談会」の報告および、5月から7月にかけての「中央構造線に火がついた!川内原発とめろ!伊方原発うごかすな!全国共同行動」を3回(3波)行う。という全国キャンペーンの紹介があった。※基準日は5月11日(水)6月11日(土)7月11日(月)
その後、脱被ばく実現ネットなど7団体から、アピール、関連イベント告知があった。
最後に、ドンパン節(柏崎刈羽バージョン)を全員で歌い、更に「抗議の大太鼓」演奏で締めくくり、午後7時50分に終了。また、カンパが27,084円寄せられました。ご支援、ありがとうございます。
スパム報告
.. 2016年05月14日 08:29 No.1051002
++ 柳田 真 (部長)…203回
原子力規制委員会と安倍首相へハガキ・FAXを送ろう
| 熊本(九州)大地震だ。九州電力川内原発を止めて!のハガキ
└──── (たんぽぽ舎 再稼働阻止全国ネットワーク)
・たんぽぽ舎ハガキチームと「再稼働阻止全国ネットワーク」は共同して、唯一、稼働している「川内原発をすぐ止めて!」のハガキを制作し、原子力規制委員会と規制庁、安倍首相へ出そうと決めました。
官製ハガキ裏面に以下の文面を印刷した3枚1組と宛先一覧表で、1組200円(10組まで送料100円)です。
宛先は、3ヵ所で安倍首相、規制委員会田中委員長、原子力規制庁長官清水康弘です。
FAXは、原子力規制委員会PWR担当 03-5114-2179 へ
1.原子力規制委員会と原子力規制庁あて文面
川内原発を直ちに止めろ!〜中央構造線断層帯に火が点いたぞ〜
・熊本地震が続いている。直ちに川内原発を止めなさい!
・熊本市では川内基準地震動620ガルの2.5倍を記録!
・川内原発には大噴火し続ける桜島をはじめ沢山の火山があり、火砕流が到達したら原発はもたない!
・司法でも、「新規制基準」は緩やかにすぎ合理性を欠くと断じ、火山ガイドを見直せと指摘しました。審査を一旦止めて!
・「耐震偽装」「白抜き偽装」の審査はやり直すべきです!
・免震棟無し、事故原因調査不十分、立地指針無視、複数基稼働許し、コアキャッチャー無し、ストレステスト無しは危険!
・核のゴミも福島第一原発の放射能汚染水も廃炉化も放っておいて、何故再稼働審査するの?
・原発を稼働させることは地球上の総ての命への背任行為でしょう!
2.安倍首相あて文面(ハガキ裏面に小さく「首相あて」と記入ずみ)
川内原発を直ちに止めろ!〜中央構造線断層帯に火が点いたぞ〜
・熊本地震が続いている。直ちに川内原発を止めなさい!
・あなたの発言「世界最高水準の規制」は本当ですか?
その証拠を具体的にかつ数字で説明してください!
欧米にある第5層がない「新規制基準」なのにおかしい!
・原子力規制委員会・田中委員長は「基準への適合性を審査した。
安全だということは申し上げない」と言っています。
それなのになぜあなたは審査適合=安全と言うのですか?
・東電福島第一原発はアンダーコントロールでもなく、ブロックもできていない。
ウソを撤回しなさい!
・原発が「安全だ、安い、無いと電力が足りない」は歴代自民党政権と
経産省の大ウソでした。
・「エネルギー基本計画」閣議決定を撤回しなさい!
スパム報告
.. 2016年05月16日 07:58 No.1051003
++ 瀬戸大作 (小学校中学年)…12回
原発事故避難者への住宅支援打ち切りを許さない4つの行動にご協力を!
| 1.「原発事故避難者への住宅支援の継続を求める意見書」
| 一斉提出行動への協力要請
| 2.6/4「守ろう、避難の権利 住宅支援打ち切りを許さない!」
| 原発事故被害者の救済を求める全国運動東京集会」に参加ください
| 3.原発事故被害者の救済を求める全国運動
| 第三期100万人請願署名に協力ください
| 4.5/25住宅支援打ち切りを許さない!JR新宿西口緊急街宣活動に
| ご参加ください
└──── (パルシステム生活協同組合連合会・
原発事故被害者救済全国運動)
国による原発事故の避難者の住宅支援打ち切りが来年3月に迫っています。自主避難者に、福島県から送付された通知文書が届いています。来年3月に応急仮設住宅供与が終了、“それまでに移転を済ませてくださいと明確に通告してきています。東京都では5月17日より避難者に戸別訪問を実施、既に来年3月末の退去通告が届いている事から、「転居の勧め」と「住み続ける場合の家賃有料化への移行や抽選応募など」を話されると予想されます。(中略)
■行動1
「原発事故避難者への住宅支援の継続を求める意見書」一斉提出行動への協力要請
「原発事故被害者の救済を求める全国運動」では、避難当事者が迫られている状況が切迫している事から、政府や福島県に向けた要求行動だけでなく、避難当時者の避難先自治体議会に向けての“意見書提出行動”の取り組みを要請します。
ぜひ、地元の自治体議員に働きかけてください。または陳情や請願といった取り組みをしていただければ幸いです。
スパム報告
.. 2016年05月16日 08:09 No.1051004
++ 瀬戸大作 (小学校中学年)…13回
■行動2
6・4「守ろう、避難の権利 住宅支援打ち切りを許さない!」原発事故被害者の救済を求める全国運動東京集会」に参加ください。
日 時:6月4日(土)13:30〜16:30
場 所:板橋区立文化会館4F大会議室(板橋区大山東町51-1)
主 催:原発事故被害者の救済を求める全国運動実行委員会
連絡先;国際環境NGO FoE Japan Tel:03-6909-5983
参加費:500円(避難者は無料)
内 容
【特別報告】尾松亮さん「チェルノブイリ法」〜原発事故後5年後の約束
〜チェルノブイリ法〜「原発事故を起こしてしまった大人たち」から
【住宅支援無償継続】岡田めぐみさん(武蔵野スマイル)
東京に避難している当事者からの報告;避難者意向調査とこの間の政府交渉、自治体交渉の経過、避難者の声
【助言と討論】大西連さん(認定NPO法人自立生活センターもやい理事長)
住まいの権利獲得のために活動している経験から、区域外避難者の住宅支援打ち切りに対する取り組みに向けた提言
【避難指示区域解除と賠償/健診の拡大の必要性】満田夏花さん(FoE Japan)
瀬戸は司会します
■行動3
原発事故被害者の救済を求める全国運動第三期100万人請願署名に協力ください。
8月9日各団体で配布、署名活動の取り組みを要請します。
(必要部数を瀬戸までメールください。< seto-daisaku@pal.or.jp >
送付先、必要部数、担当者名を記入してください。
署名リーフレットを送付します。)
詳細、ダウンロードはこちらです。
こちら
■行動4
住宅支援打ち切りを許さない!新宿西口緊急街宣活動に取組みます。
日時:5月25日(水)17:30〜19:00
場所:JR新宿駅西口
全国運動、避難当事者、避難者グループ以外にも、
ゲストスピーカーを募集しています。
スパム報告
.. 2016年05月16日 08:16 No.1051005
++ 武藤一羊 (小学校中学年)…12回
一体のものとしての原爆と原発
| 潜在的核武装と闘う反原発運動へ 連載その7
└──── (ピープルズプラン研究所)
◯ これが安倍の論理に直結することは容易に見て取れます。経済的利害や政治的利害―安倍の「存立事態」を想起してください―そういうものによって、核兵器を持つか持たないかを決めればいいのだ、そういうものなのだということを国民に教え込まなければならないというわけです。岸、佐藤、安倍と同じ理屈が生きていることがわかります。
佐藤内閣はアメリカのベトナム侵略に全面加担したにもかかわらず、ニクソン政権の信頼を得ることはできなかった、というより軽く見られていました。
◯ 1970年代は、ニクソンショックがありました。金・ドル交換停止という経済についてのショック。これは日本だけへのショックではありませんでしたが、第2のショックは、アメリカが日本の頭越しに中国と和解したショックです。中国封じ込めこそがアメリカの中心政策、日本はそれに忠実に従って、対米協力をし、自衛隊増強をしてきた。それなのに何の相談もなく、中国と手を握った。これは何だ!というわけです。しかしそれがニクソン=キッシンジャーの「現実主義」外交と呼ばれるものでした。
キッシンジャーは北京に行って周恩来と会います。そのときの議事録が『キッシンジャー回想録 中国』(上下二巻、岩波書店、2012年)として公刊されていますが、これを読むと、キッシンジャーは周恩来に、日本は危ないぞ、核武装するかもしれないぞ、と盛んに警告しているのです。
だから米国が日本の暴走を押えているのだといういわゆる「瓶の栓」論を展開する。アメリカはシャンパンの栓を抑えている、手をはなすと中身は吹き出してしまう。
つまりアメリカが安保条約で、栓をおさえていないと日本は暴走してしまう、という議論です。キッシンジャーは日本にいい感情をもっていなかった人ですが、これは日本にとっては大変なことです。
スパム報告
.. 2016年05月16日 08:22 No.1051006
++ 武藤一羊 (小学校中学年)…13回
◯ 80年代に中曽根時代になると、日本は、これまでに輪をかけて米国にサービスをするようになります。中曽根はもともと占領憲法反対の急先鋒でしたから、米国では危い反米ナショナリスト、と思われており、またキンシンジャー時代の日本不信もあった。そこで訪米した中曽根は輪をかけた対米追従に出ました。日本は、ソ連太平洋艦隊を日本海に封じ込めるため三海峡を封鎖し、米国の「不沈空母」としてソ連のバックファイア爆撃機が飛来すればすべて撃ち落すなど、聞くに堪えない発言で歓心を買おうとしました。
◯ 日米関係はいつもこういう風にして展開していく。中曽根政権はこのアメリカべったりの姿勢と引き換えに、1988年、新しい原子力協定で、使用済み核燃料の再処理の「特権」を認めてもらいました。核燃料サイクルで、プルトニウムを消費し、溜まらないようにすることが条件でした。だが協定の期限が切れる2018年が迫るなか「もんじゅ」は動かず、海外での再処理からのプルトニウムは溜まるばかりです。日本政府はこれをどうするつもりでしょうか。答えはまったく無いようです。
◯ 見通しがまったく無いなかで、安倍政権が潜在的核武装能力としての原発・原子力産業を死守しようとしていることは明白です。
吉岡斉さんがだいぶ前に、「国家安全保障のための原子力」の公理という言葉で言い表した仕組みは基本的に変わっていないと思います。こうです。
「国家安全保障のための原子力」の公理とは、日本は核武装を差し控えるが、核武装のための技術的・産業的な潜在力を保持する方針をとり、それを日本の安全保障政策の一環とするということである。それによって核兵器の保持を安全保障政策の基本に据えるアメリカと、日本の両国の軍事的同盟の安定性が担保されている。『国家安全保障のための原子力』という言葉の付帯的な意味には、先進的な核技術・核産業をもつことが国家威信の大きな源泉になるという含意がある。いわば『原子力は国家なり』という含意である。また第二次大戦期の日本特有の歴史的経緯も手伝って、この国家安全保障という言葉にはエネルギー安全保障の含意も含まれている。一般国民向けにはこの含意が強調されて語られる。この公理の観点からは、核技術の中でもとくに機微核技術に高い価値が与えられる。いずれにせよ、国家安全保障との密接なリンケージゆえに、原子力政策は日本でも国家の基本政策の一分野であると考えられている。(『原発と日本の未来』、岩波ブックレットNo.802、p.43) 【次回へ続く】
スパム報告
.. 2016年05月16日 08:39 No.1051007
++ 柳田 真 (平社員)…142回
隠れ反原発派がたくさん居る”ことを発見した
| ねばり強い行動が原発現地の可能性を発掘し変えつつある
| 京都・木原壯林さん、四国愛媛県・堀内美鈴さんのお話
└──── (たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)
5月15日(日)午後、原発現地から2人がみえて、とても希望のもてる・元気の出る話をされた。その1部分を報告します。「うれしい話」をおスソわけします。
◯1人目は「福井・若狭の原発(14基)の特徴と私たちの反原発運動の実践・経験から」というテーマで、「若狭の原発を考える会」の木原壯林さんのお話。A3判8頁48コマの密度の濃い(赤と黒の2色印刷)レジメとA4判11枚のちらし一覧資料集の2つを配布され、主としてレジメにそって話された。
中身も濃かったが、木原さんの実践に裏打ちされた話が原子力を専門とされてきた深い学識とあいまって、1時間半のお話中、会場から笑いがしばしばおこった。とても有意義な講演だった。
印象に残ったことばをいくつか紹介。
・アメーバデモやリレーデモをやってみて、予想外の多くの人から好意的な反応があった。隠れ反原発派がずいぶんたくさん居ることを発見した。
・地元の新聞(テレビ)は私たちの運動をキチンとていねいにとりあげ、報道してくれた。
東京などとは大違い。
・おわりのことば……「地震や火山」はとめられないが、原発はとめられます。力を合わせ新しい流れを作りましょう。
◯2人目は、四国愛媛県からみえた堀内美鈴さん
原発城下町で反対の声がほとんどないといわれた伊方町で、ハガキアンケートを女性中心で実行した。53%が再稼働反対、賛成は26%、わからないは20%という事実をほりおこした。
おもてだっては発言しにくい(空気の中で)、原発城下町の伊方町でも隠れ反原発派が過半数もいることを、10ヶ月もの現地アンケート活動の中で発見(発掘)したというすばらしい報告でした(こんごアンケート結果プラスアルファを町民へ返す活動をしたいとのこと)。
◯会場から、14人の発言があり、活発でした。アメーバデモに自分も行ってみたいの声もいくつも。2次会も16人が参加。木原壯林さん、堀内美鈴さんを囲んで、2時間余、なごやかに続きました。
(なお、木原壯林さんのレジメ・資料集は、たんぽぽ舎で見ることができます。)
スパム報告
.. 2016年05月17日 08:02 No.1051008
++ 内藤みちる (小学校低学年)…6回
−ひとりひとりの思いを実現させよう−
| パンフ「自主避難者を切り捨てることは『正義』を切り捨てること」
| を読んで 講師:中手聖一さん、長谷川克己さん
└──── (たんぽぽ舎ボランティア)
「核と被ばくをなくす世界社会フォーラム2016・連続学習会第4回講演記録」です。2015年10月31日に「スペースたんぽぽ」で行われました。
講師であるお2人とも文面から、福祉関係の仕事をなさっている方で、ひとりひとりの思いにすぐに心を寄せることができる方だとお察しします。
◯ まずは、北海道に自主避難されている中手さんの話です。2011年の東電福島第一原発事故を振り返るところからはじまり、ご自身の生活と行政、国会、司法の動きを絡ませながら、今に至る様子を要領よく話されています。
どんな思いで「避難の権利を求める全国避難者の会」を立ち上げたのかについても語っています。中手さんの思いとして3つのことが書いてあります。
1.決してあきらめない 2.ぶれない 3.媚びない
ハッとする言葉です。最後に紹介されている札幌にお住まいの安積さんのメッセージには背筋がピーンと伸びる思いがします。スケールが大きいのです。
◯ 次は、静岡県に自主避難されている長谷川さんの話です。「子ども脱被ばく裁判」のときに使った原告としての意見陳述書をそのまま読み上げておられます。
日本政府や福島県に対する絶望、福島県を後にするまでの行動と心のゆれ、ご家族への思いなどが書かれていて、かなりな内容を持っています。
ですから読む人の心にぐさっと突き刺さります。そして長谷川さんは、原発は沖縄とも安保ともつながっていて、解決しなければいけない問題であり、子どもたちの未来に対しての当事者はだれか、と言えばみんなであると語っています。
◯ お2人の言葉から、無限の自由とか、連帯とか、生きているものの悠久の営みとか・・そんな言葉が浮かんできます。
このパンフには未来への希望があります。
発行:2016年、「核と被ばくをなくす世界社会フォーラム2016」
37頁(短い時間でも読める分量です)
頒価は250円、たんぽぽ舎でも扱っています。
発送は、郵便振込先払いで1冊の送料は100円です。
ご希望の方は、たんぽぽ舎にお問い合わせ下さい。
スパム報告
.. 2016年05月17日 08:08 No.1051009
++ 武藤一羊 (小学校中学年)…14回
一体のものとしての原爆と原発
| 潜在的核武装と闘う反原発運動へ 連載その8(終)
└──── (ピープルズ・プラン研究所)
しかし安倍政権はここから先へ踏み出すでしょうか。
原発・原爆の関係をどうしようとしているのか。安倍晋三氏は核武装についてはっきりしたことは言っていません。
もっともよく発言しているのは、石破茂さんでしょう。例えばこうです。
私は核兵器を持つべきだとは思っていませんが、原発を維持するということは、核兵器を作ろうと思えば一定期間のうちに作れるという「核の潜在的抑止力」になっていると思っています。逆に言えば、原発をなくすということはその潜在的抑止力をも放棄することになる、という点を問いたい。
・・私は日本の原発が世界に果たすべき役割からも、核の潜在的抑止力を持ち続けるためにも、原発を止めるべきとは思いません。
・・核の基礎研究から始めれば、実際に核を持つまで5年や10年かかる。しかし、原発の技術があることで、数ヶ月から1年といった比較的短期間で核をもちうる。加えて我が国は世界有数のロケット技術を持っている。この2つを組み合わせれば、かなり短い期間で効果的な核保有を現実化できる。
・・(『SAPIO』、2011年10月5日号)
日本が核武装を独自にするとすればNPTから抜けなければならない。これは大変なことで、3か月前に自国の「至高の利害が危機にある」ことを証明し、それを国連安保理常任理事会と加盟180か国に送って承認を得るなど、手続きが大変なだけでなく、ウランなど核燃料の供給も止められてしまう。
安倍のとりまきの右翼の人たちは核武装について恐しいことをいろいろ書いていますが、よく読むと、ほとんどの人は米国と喧嘩して核兵器を持つとは言っていない。言っているのは田母神さんだけです。桜井よしこも京大の中西輝政も日本の核ではなくて、日米の核、つまり核の引き金を2つつくってくれというわけです。日本で核爆弾をつくってアメリカに供給するのでしょうか。
石破さんは、NPTにとどまる、そして核燃料サイクルを完成させるという。そうすると、NPTを脱退しなくても、核兵器に転用できる純度の高いプルトニウムが製造できる。こうなったときに核兵器を持つというすごいアイデアをお持ちのようです。だからどれをとってみても、日本の核武装は、今のところ潜在力として使い、核兵器は米国に依存するというところからは抜けられない。
このように見てくると、原発と原爆の関係は隠しようのないものであり、両者は実は一体なのだということがわかります。
反原発、脱原発の方から攻めていっても、憲法平和主義の方から、潜在的核保有―それも核保有の一形態です―の解体と言う方から攻めていっても、相手は一つのものです。
そしてその一つのものを核として、今回の戦争立法が組み立てられています。それを解体する民衆運動の攻囲の形を組み立てていきたいものです。【終了】
スパム報告
.. 2016年05月17日 08:17 No.1051010
■--宮崎も元気です。
++ 内田 智 (幼稚園生)…1回
宮崎の再稼働反対金曜ウォークが193回となりました
| 地震が続く4月18日には川内原発の即刻停止を求めて
| 宮崎県と九州電力に申し入れ
└──── (宮崎県)
◯ 宮崎でおこなっている金曜日の「再稼働反対ウォーク」が、連休中の5月6日(金)で193回になりました。
宮崎は、西に稼働中の川内原発があり、その風下にあたります。また北東に伊方原発、北西に玄海原発と3つの原発サイトに囲まれた「はさみうち」の土地。
宮崎の主要な産業は、観光と農業(ダイコン、キュウリ、ピーマン、etc.)、酪農(肉用牛畜産農家の数は日本一)。
◯ 原発の事故があれば、畑をかついで、牛を連れての避難はできませんし、観光へのダメージははかりしれません。その上に4月14日以降は、毎日のように熊本地震(九州地震)の揺れが伝わっています。
宮崎の金曜日ウォークのコースは、ウォークに程良い距離で、宮崎県庁を出発し、宮崎市のメインストリート・橘(たちばな)通りを通って、九州電力宮崎支店をゴールとしています。
途中のアピール行動の場所は、宮崎市の中心市街地・百貨店が立ち並ぶ橘通三丁目交差点という絶好のロケーション。
◯ 一方で、定例の金曜ウォークとは別に、地震が続く4月18日には、川内原発の即刻停止を求めて、宮崎県と九州電力に申し入れ。
チェルノブイリ原発事故から30年目の4月26日には緊急アピールを行いました。
今後は、伊方原発の再稼働や鹿児島県知事選等を視野に入れた活動となります。
宮崎も元気です。
スパム報告
.. 2016年05月11日 08:04 No.1049001
++ 冨塚元夫 (大学生)…88回
5/3憲法記念日の翌日に考えたこと−
| 宇都宮地裁4/8裁判員裁判の今市事件判決「無期懲役」は
| 憲法違反ではないのか?
└──── (「スペースたんぽぽ」講座運営委員)
◯ 5月29日(日)「スペースたんぽぽ」で開催される浅野健一さん学習会・人権とメディア第2回「日本で冤罪がなぜ多発するのか」のチラシの中で、浅野さんは次のように書いています。
「4月8日に宇都宮地裁であった今市事件の裁判員裁判判決は、捜査段階で5カ月も代用監獄に監禁された中で取られた「自白」調書だけをもとに無期懲役を言い渡した。」
◯ さらに浅野さんは、週刊金曜日4月15日(1084号)P6(タイトル「直接証拠の無い今市事件で、無期懲役―自白調書前提に大きな疑問」)で次のように書いています。
「6年前に無罪が確定した菅家利和さんを支援する会の3人が4月8日、宇都宮地裁前でプラカードを掲げていた。一審有罪でまた1人、何10年も獄に閉じ込められる冤罪者がでる危険性が出てきた。」
「裁判長の認定のほとんどは、別件の商標法違反での逮捕から約5カ月後に取った自白調書を前提にしている。有罪にした根拠は、法廷で再生された録音・録画での心証だ。裁判官と裁判員が物証がないことを認めた上で、録画映像を頼りに、男性の法廷での態度まで問題にして、想像、推測で「犯人」と判示したのは、自白について規定した憲法38条に違反している。」
◯ ここで憲法38条を見てみます。
「第3章 国民の権利および義務、第38条
(1)何人も、自己に不利益な供述を強要されない。
(2)強制、拷問もしくは脅迫による自白又は不当に長く抑留若しくは拘禁された後の自白は、これを証拠とすることはできない。
(3)何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、又は刑罰を科せられない。」
◯ この件について共同通信発の東京新聞記事は下記の通りでした。
「宇都宮地裁は8日の判決で、取り調べの録音・録画で被告が殺害を自白した供述態度を重視。「自白内容は犯人でないと語れない具体性と迫真性があり、十分に信用できる」とし、求刑通り無期懲役を言い渡した。(共同)」
判決を下した裁判官は、憲法38条を順守しているとは思えません。
スパム報告
.. 2016年05月11日 08:10 No.1049002
++ 木村雅英 (平社員)…144回
.「熊本地震における川内原発への影響と見解」(原子力規制委)に反論
| 中央構造線断層帯が火を吹いているのに川内原発を止めない原子力規制委員会
| 原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その94
└──── (再稼働阻止全国ネットワーク)
◯連休直前の4月28日に原子力規制委員会は「平成28年熊本地震における九州電力川内原子力発電所への影響と見解について」を公表した。権限があるのに川内原発を止めない理由説明は次だ。
A 今回の地震により川内原子力発電所で観測された最大の揺れは、数ガルから10数ガル程度であり、原子炉を自動停止させる設定値である80から260ガルに比べて小さいものです。
B 川内原子力発電所の新規制基準適合性審査では、今回地震が発生している布田川(ふたがわ)断層帯と日奈久(ひなぐ)断層帯の2つの断層帯が連動して、一度に動くことを想定し、長さ92.7km、マグニチュード8.1とし、発電所に与えるこの地震の影響は、100ガル程度と評価しています(今回の地震で最大のものは、マグニチュード7.3)。
また、詳細な調査の結果、川内原子力発電所の敷地内に活断層の存在は認められていません。しかしその上で、あえて活断層が存在すると仮定して、「震源を特定せず策定する地震動」についても評価し、最終的に620ガルという基準地震動(注)を設定しています。
この地震動に対しても、安全上重要な設備の機能が損なわれないことを審査会合において確認しています。
C このように、地震によって原子力発電所の安全性が損なわれないよう審査において確認していますが、引き続き地震の状況を監視し、原子力発電所の状況について情報発信に努めるとともに適切に対応していきます。
(注)基準地震動:原子力発電所の耐震設計において基準とする地震動。
発電所敷地の地下における最大の地震の揺れのこと。
参考資料【PDF:950KB】
こちら
(符号A、B、Cは筆者追記)
スパム報告
.. 2016年05月12日 08:13 No.1049003
++ 木村雅英 (平社員)…145回
◯熊本で大地震が続き中央構造線に火が点いたのに川内原発を止めない理由を「科学的」と称して「政治的」に説明し、九州・全国・地球の総ての命に危険を背負わせる、正に再稼働推進委員会の面目躍如たる公表である。
以下、手短に反論する。
A あらかじめ設定した原発自動停止要件には達していないことを説明しているだけだ。ただ、地震発生後川内原発ゲート前を九電関係の多くの技術者が行き来しており、何らかのトラブルがあったのではないかという心配がある。制御棒が曲がって入らなくなったとのうわさ(真偽未確認)もある。
B 川内の適合性審査について説明している。面白いのは、審査での想定地震がマグニチュード8.1で今回の地震の最大のマグニチュード7.3がより小さいと主張し、一方で審査で「最終的に620ガルという基準地震動を設定して」いると書きながら、今回の地震で「最大加速度は益城町の観測点の1580ガル」(防災科学技術研究所)について何も述べないことだ。基準地震動の約2.5倍の加速度が隣の県で観測されたのに!
石橋克彦神戸大名誉教授(地震学)は、「既往最大の観測地震動を全原発の基準地震動の下限にするべき」と提案していたのに!
地震対策については、新規制基準にも設置変更許可審査にも工事計画認可審査にも多くの致命的な誤りがあり免震棟無しで稼働している問題も指摘してきた。それらのことを全く無視し隠蔽しながらの苦しい説明だ。
C 「引き続き地震の状況を監視し、原子力発電所の状況について情報発信に努める」ことは当然である。が、中央構造線に火がつき毎日熊本他で地震が続いているのに、川内原発を稼働させたままでは「適切に対応して」いることにならない。
◯ 更田委員が言ったように、川内以外の原発は、既に稼働を止めて2年以上経過しプールの核燃料も少しは冷えて来ている。にも拘らず、熊本地震が続き気象庁も今後の地震を予測できないと言っているのに、川内1号機、2号機を高温のまま稼働し続けることは全くナンセンスだ。
スパム報告
.. 2016年05月12日 08:19 No.1049004
++ 武藤一羊 (小学校中学年)…10回
一体のものとしての原爆と原発
| 潜在的核武装と闘う反原発運動へ 連載その6
└──── (ピープルズプラン研究所)
◯ しかし、その頃に私は、佐藤政府が、核武装への探求を真剣にしはじめたということに気づきませんでした。
佐藤は、1964年12月に首相になり、すぐライシャワー駐日大使に会います。この会談で、佐藤は、核武装について初めて口にします。ここに資料があります。ライシャワーが佐藤に会った印象を国務省に送った電報です。(注3)
ライシャワーは、佐藤は池田とは違って、率直にモノを言う人間だが、彼の考えていることは危険である、したがって、もうすこし彼を教育しなければならないと書いています。ちなみに、米国大使というのは日本の首相を教育する立場にいたんですね。佐藤は中国の核武装にたいして、日本が核武装するのは当然という考えに自分は賛成だが、日本の民衆は反対だろうという持って回ったいいかたをしています。ライシャワーは、佐藤のこの考えは危険だと報告しているのです。佐藤はその直後に訪米して、ジョンソン大統領に会います。そこでもラスク国務長官にこの考えをもらし、だが核武装はしないつもりだと言うのです。いろいろな解釈がありうるのですが、ここで佐藤は沖縄返還交渉での核カードを切ったのだと言う人もいます。
しかし、佐藤は核武装構想を口にした効果で満足したのではなくて、その後、日本が核兵器を製造し核武装するにはどういう条件が必要かについての調査と研究を命じます。そしてたくさんの研究がその後出されます。『朝雲新聞』に報じられるようなものから秘密の研究までたくさんある。日本で製造するとするとウラニウム爆弾ではなくプルトニウム爆弾にすべきだというような報告も出されます。
スパム報告
.. 2016年05月12日 08:26 No.1049005
++ 武藤一羊 (小学校中学年)…11回
◯ この動きの背景は中国の核実験です。こからNPT(核拡散防止条約)が動きだします。これに対して日本はこの条約に加盟しないで核武装するというオプションを検討する。それが佐藤政権の動きの意味でした。これらの検討の結果、結論としては、今は核兵器は造らないということにし、文書として、「わが国外交方針の大綱」(注4)というものを採択しました。1970年の9月です。
この文書は数年前まで秘密文書でしたが、NHKがすっぱぬいて隠せなくなり、公開した。民主党政権で、岡田外相の頃です。このとき100点くらいの秘密文書が公開されました。この「大綱」は、全体としては秘密にするようなものではない一般的な政策指針に見えますが、核についての以下の箇所があるために秘密にされたのではないかと思われます。こう言っています。
『核兵器についてはNPTに参加すると否とに関わらず当面核兵器は保有しない政策をとるが、核兵器製造の経済的技術的ポテンシャルは常に維持するとともに、これに対する掣肘は受けないように配慮する。また核兵器一般についての政策は、国際政治、経済的利害損失の計算に基づくものであるとの趣旨を国民に啓発する。』
◯ これは非常に重要な政策決定です。核兵器は当面保有しないが、いつでも製造できるよう技術的、経済的能力を維持する。すなわち原子力産業を核兵器製造能力の中核として維持し、育てる。「これに対する掣肘は受けないように配慮する」とは、こうした方針が妨害されるようなことは一切排除するということです。非核三原則はあっても、そうしたものには縛られない、ということです。そして最後に、核兵器は絶対悪というようなものではなくて、「国際政治、経済的利害損失」から保有するかしないかを決める問題であり、絶対に保有しないというものではないということを国民にわからせる、ということです。
スパム報告
.. 2016年05月12日 08:31 No.1049006
++ 岩崎わか (幼稚園生)…1回
.《読者の声》
| くまもとの地震は止みません 原発こわい、
| 原発やめろと 川内原発止めろと
└──── (熊本県在住)
ゆれてる。わたしたちは、地震を味方につけて 今こそ立ちあがれの気持強く
各地で各々 声上げてストップさせるまで 共に の思いです。
玉ねぎを送ります
茶つみも何とかやりました。あきらめたらおしまいです
どうぞ 新茶でいっぷく
玉ねぎで初夏のパワーアップ
お身体 気をつけて下さーい。ごめん下さい
スパム報告
.. 2016年05月13日 08:05 No.1049007
++ 貴島 保 (幼稚園生)…1回
鹿児島でも川内原発止めろ行動を実施します
| 全国の仲間と連帯して5月13日(金)、18日(水)、20日(金)の
| 3回の行動
└──── (かごしま反原連)
私たちも参加している「再稼働阻止全国ネットワーク」では、今月から7月まで、11日前後の1週間程を、「中央構造線に火がついた!川内原発とめろ!伊方原発うごかすな!全国共同行動」という全国キャンペーンを行うことになりました。
熊本・大分大地震に見られるように、現在、日本最大の活断層帯である中央構造線が動き出し、川内原発周辺でも震度4を超える地震が発生しています。
そこで、中央構造線による地震で最も影響を受ける川内、伊方の両原発について、反対キャンペーンを全国で行うことになりました。
川内原発の即時停止を求めて声を挙げましょう。
参加できる方はどなたでも参加できます。皆さん奮ってご参加下さい。
場所は、天文館通りアーケード(鹿児島市の有名な繁華街)入り口で、
時刻は18時から19時です。
行動予定日は以下のとおりです。
5月13日(金)、5月18日(水)、5月20日(金)
スパム報告
.. 2016年05月13日 08:13 No.1049008
++ 四方 哲 (幼稚園生)…1回
雑誌の紹介
| 「月刊むすぶ」4月号 No.543
└──── (ロシナンテ社)
一部紹介
☆☆福島の現実はわたしたち自身です☆☆
◆福島の日常を見ていてください 青田 由幸
―被災と障害者の現実(前編)
◆故郷を棄てるということ 大沼 淳一
◆飯館村放射能エコロジー研究会2016年
福島シンポジウムに参加してきました(2)
◆シーベルトに秘められた陰謀(5) 名取 春彦
◆原発事故日誌
発行:ロシナンテ社
〒606-8186 京都市左京区一乗寺南大丸町9-107 TEL&FAX 075-703-5155
お問い合わせメール musub@big.or.jp HP:
こちら
スパム報告
.. 2016年05月13日 08:27 No.1049009
++ 川畑清明 (幼稚園生)…1回
現地からの緊急報告 川内原発ゲート前で抗議行動
| 熊本地震と川内原発
└──── (薩摩川内市在住)
◯根拠失った地震安全対策
2日続けてスマホのアラームの後、強い揺れを感じた。身体の中には、鹿児島県北西部地震=1997年3月、M6・6(薩摩川内市で震度5強)と、同年5月、M6・4(薩摩川内市震度6弱)の記憶があり、震度は予想できる。
16日午前1時の揺れは、川内で震度4、川内原発では震度3と発表された。自宅より震源地に近いのに震度は低いのには、首を傾げたくなる。というのも、NHKの画面で鹿児島の地図は出なかったからだ。山口県や四国の一部は表示されているのに、日本で唯一稼働している原発の周囲の震度が表示されない。
本来、九州電力が川内原発内の震度と状況を直ちに発表すべきであるが、鹿児島県北西部地震の際、震度計が壊れていて正確な震度がわからなかったという失態がある。3・11以前だったので、抗議をした人たちもいたかもしれないが、市民の反応は鈍かったと記憶する。
今回の大地震は異例続きだ。余震であるべき後の揺れが「本震」に変更され、震源地が東に移動する地震が続いた後、再び最初の震源地付近に帰り、さらに南西側に移動して、甚大な被害をもたらした。
16日未明、「本震」発生の午後に会見した気象庁・橋本地震予知情報課長は、「14日に発生したM6・5の活断層型地震の後、それを上回る本震が発生した記録が国内には存在しない」と言い、「本震は布田川断層帯で発生したが、午前3時台にM5・8の地震が2回発生、大分県中部でもM5・3の地震が起きた。この2カ所の地震活動の高まりは、本震とは別の地震活動」との考えを示した。その上で「今までの経験則から外れている」「今後どのようになっていくか分からない」とも語った。
私は驚いた。経験則から外れて先は分からないということは、原発の地震安全対策の根拠はなくなったのだから。翌18日、九電鹿児島支店と県知事への即時停止の申し入れ行動に参加した。
鹿児島支店での申し入れ行動は緊迫した。地震予知課長の発言に対する見解を問うと、「聞いてない」「事故が起こらないようにする」と答えるのみ。女性の方々が、泣きながら止めてくれと訴え続けた。
県庁では、所管の安全対策課に乗り込み、横柄な対応にあきれて知事室まで迫るが、知事は対応せず。他の団体は薩摩川内市長に申し入れようとしたが、対応マニュアルがあるかのごとき原子力ムラの対応であった。加えて、田中規制委員長の「政治家や国民が何と言おうと止める根拠はない」の発言には、あきれる価値もない。
スパム報告
.. 2016年05月14日 08:03 No.1049010
++ 川畑清明 (幼稚園生)…2回
◯原発を止められない理由はない
久見崎テントの人たちとともに『川内原発ゲート前緊急抗議行動』と銘打ち、3日間の抗議行動を実施した。『地震がくるから今すぐ止めろ』の抗議に、約70人が参加した。
「地元同意」を盾に再稼働を許した私たちには、全国の人に対する負い目がある。何かせずにはいられない。弓矢の矢じりになって、原発の正面で「止めろ」と叫んだ。県内はもとより、宮崎県小林市から大型バイクで駆けつけた男性、「FBで知った、再稼働当日もここにいた」と語る水俣からのお二人は、地元メディア、東京新聞、韓国メディアの取材も受けた。
九電は相変わらず無反応だが、帰り際、ガードマンさんたちに「また来ます」と挨拶したら、微笑みと会釈を返してくれた。命は同じだし、過酷事故が起これば同じ運命だ。
初日の行動終了直後、4トントラックが止まった。降りてきた青年は、「原発の敷地で線量を測ろうと来てみたら、抗議している人たちが居たので遠くで見ていた」。聞けば、熊本出身、福島で被災し、大阪に住んでいるという。実家が半壊し、母親は避難所に身を寄せている。難を知ったなかまが、トラック一杯の物資を集めてくれたそうだ。マイクを握った青年は、たどたどしくも切実に廃炉を語った。
電気は足りている。東電は、新設のガスコンバイン火力発電で原発なしに黒字化した。
金儲けのためだけに、再稼働の条件だった免震重要棟建設を止めて耐震にしたいと申請し、金のために緊急停止を避けた九電は、二度と国民の信頼を得られない。重要免震棟問題、地震対策問題に口をつぐんだままの伊藤県知事と岩切市長に首長の資格はない。
原発を止められない理由はない。
あると言うなら、政府及び九電は、地震多発で怯える国民に対し、熊本の被災者に対し、福島の被災者に対し、明確な説明をしろ!
スパム報告
.. 2016年05月14日 08:11 No.1049011
■--熊本地震−九州新幹線はなぜ脱線したか?
++ 柳田 真 (平社員)…140回
原因は脱線防止ガードなし・安全経費をケチった
| 新潟県中越地震では脱線防止ガードでたすかったのに…
└──── (たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)
◎熊本大地震で多くの人がビックリしたことの1つに、九州新幹線の脱線がある。テレビでも大きくうつっていた。超高速で多数の人を乗せて走る新幹線が脱線したら大惨事になる。これを避けるためにほとんどの新幹線は脱線防止ガードが設けられている。
しかし、九州では…
毎日新聞で、柳田邦男氏が次のように述べている。
……2004年の新潟県中越地震で、新潟県長岡市付近の高架上で上越新幹線の列車が脱線したが、転覆を避けられ犠牲者を出さずにすんだのは、脱線防止ガードがあったからだった。その教訓があるのに、九州新幹線では脱線防止ガードが一部にしか設置されておらず、現場にはなかった。さらに、車両台車側の逸脱防止ストッパーも取り付けられていなかった。
このため、時速80キロだったのに、全車両が脱線したのだ。回送列車だったのは偶然に過ぎない。乗客を乗せて高速運転中だったらと思うと、ぞっとする。結果の重大さを考えるなら、予測されていたM7級の地震に対し万全を期すべきなのに、人の命よりカネの節減(安全投資削減)が優先されるという、この国の安全文化のレベルの低さが「定番化」されている姿が見える。
熊本地方を中心に起きている地震災害を分析すると、この国の失敗の本質が見えてくるし、この国のどこを変えなければならないかが見えてくるのだ。……
◎もうけを優先させて「安全経費を削る」というのは、九州新幹線だけでなく、九州電力にも共通している。たとえば、原子力規制委員会への審査前は「免震重要棟をつくります」といっていたのに、合格後は(お金を惜しんでか)免震重要棟をつくらないというサギ手口。
原子力規制委員会は、合格を取り消すべきだ。
◎安倍内閣も、国民を守るためといって軍事防衛予算を増やしているのに(5兆円を突破)、現実に大地震で国民の生命・財産が次々に失われている大災害に対し、財源を投入していない。私たちは人の命と財産を守るためにももっと国の財源投入をと訴えたい。
◎熊本大地震で、中央構造線断層帯(M9の地震が発生する可能性あり)に火がついた。今後の地震の展開が心配だ。
4月23日(土)−24日(日)の「再稼働阻止全国ネットワークの相談会」では、5月11日(水)、6月11日(土)、7月11日(月)の3回を基準日として、前後1週間の幅の中で、全国行動で「大地震だ、中央構造線に火がついた、原発が危ない、川内原発止めろ、伊方原発動かすな」の運動もり上げをきめた。
この実現に努力したい。
スパム報告
.. 2016年04月28日 07:45 No.1046001
++ 島村英紀 (課長)…170回
日本近海でメタンハイドレートの大爆発が起きなければいいのだが…
| 「バミューダ・トライアングル」の正体・ナゾがようやく解けるかも…
| 「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」コラムその147
└──── (地震学者)
◯ 「バミューダ・トライアングルのナゾ」が、ようやく解けるかも知れない。
船や飛行機が忽然と消えてしまった原因不明の事故が多発している米国東岸沖の3地点を結んだ三角形の大西洋の海域のナゾのことだ。
3地点とは米国のフロリダ半島の先端とプエルトリコ、バミューダ諸島だ。面積は約400万平方キロメートルある。
このナゾをめぐって、いままで多くの小説、映画、漫画などが製作されてきた。
最近、このナゾが解けるヒントになる発見があった。
それはスカンジナビア半島の北に広がっているバレンツ海の海底で、いくつもの巨大なクレーターが見つかったことだ。
最大のものの直径は800メートル、深さが45メートルもある。発見したのはノルウェー・トロムソ大学の研究者だ。
◯ バレンツ海は水深約400メートル。浅くて平らな海で、タラの好漁場になっている。あまりに平坦で凹凸のない海底なので、私たちの海底地震計をノルウェーの観測船で設置したときには、多くのタラが魚礁代わりに海底地震計のまわりや上に集まってしまった。
海底が平坦なのでクレーターを見つけやすかったのであろう。研究者は、この巨大なクレーターは海底にある天然ガスの爆発によって出来たに違いないと言う。
「犯人」はメタンガスだった。自然界に存在する無臭のガスだが、海の底では水圧を受けて固体になる。氷のような無色の結晶、メタンハイドレートである。
陸地から流れ込んだ生物の死骸など有機物が分解してメタンガスが発生し、海底でメタンハイドレートが作られる。将来のエネルギー資源として各国から注目されているものだ。
陸地に近い世界の海底に広く分布している。ノルウェー沖にもバミューダ沖にもある。
メタンハイドレートは可燃性で「燃える氷」といわれる。激しく爆発することがあり、石油採掘作業員などに危険が及んだこともある。
◯ 今回バレンツ海で発見されたような大きなクレーターは、メタンハイドレートが海底で大規模な爆発をしたので出来た可能性がある。
クレーターを作った爆発はいつ起きたものかは知られていない。この種の海底爆発は、津波を生んだり、地震のような大きな振動を起こすことが考えられる。
ノルウェーの研究者は、こういったクレーターを作るような急激なガスの爆発は、バミューダ・トライアングルのナゾを解く可能性があると言う。
そこを、たまたま船が通りかかったら被害を受けるかも知れない。爆発の規模が大きければ、もしかしたら飛行機にも影響するかも知れないのだ。
◯ ところで、日本列島の沖には、太平洋岸にも日本海岸にもメタンハイドレートが大量にある。世界有数の埋蔵量と言われている。
日本近海で、この種のメタンハイドレートの大爆発が起きなければいいのだが。
スパム報告
.. 2016年05月02日 09:46 No.1046002
++ 島村英紀 (課長)…171回
熊本でも起きていた誘発地震
| 現在の地震学では判断不能
| 「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」コラムその149
└──── (地震学者)
◯ 「誘発地震」というものがある。今回の熊本で始まった地震が阿蘇山の下や大分や熊本県南西部に広がっていったのも誘発地震だと考えられる。
大地震を起こした地震断層はある拡がりを持っているが、その範囲の中で起きるのが「余震」だ。これに対して離れた場所で起きる地震が誘発地震である。
5年前に起きた東北地方太平洋沖地震(東日本大震災。マグニチュード(M)は9.0)は余震だけではなくて、何百キロも離れた日本の内陸各地に誘発地震を起こした。
◯ 翌日の朝に起きた長野・新潟県境にある栄村の地震(M6.7)や、富士山直下で起きた地震(M6.4)だ。これらは直下型地震としてはかなりの地震で、どちらも地元で震度6強を記録した。死者3、住宅の全半壊が約200に達した栄村の被害はとくに大きかった。
これらの地震は、すでに知られている活断層で起きた地震ではない。今回の熊本で始まった地震群でも、地震が起きてはじめて活断層が分かった例がある。日本にはまだ知られていない活断層が何千もあるのだ。
◯ ところで、明らかに分かっていた活断層で起きた誘発地震があった。
東日本大震災のちょうど1ヶ月あとにこの活断層が誘発地震を起こした。Mは7.0で死者4人を生んだほか、住宅の被害も出た。
この活断層は「井戸沢断層」。長さ24キロほどの活断層だ。福島県・いわき市街地の西方にある。日本史上では地震は知られていなかったが、地質学的な調査から、大昔に地震を起こしたことが分かっていた。
近々、地震を起こすとは思われていなかった活断層だった。しかし、地震が起きてしまったのだ。
地震が起きたときに、この活断層では、高低差2メートルもある断層の崖がいきなり出現した。その長さは14キロにも達した。
しかも、内陸直下型地震としては珍しい「正断層」だった。正断層とは、断層面をはさんで上側が滑り落ちる形の断層運動を起こすものだ。
この断層が道路を横切ったところでは、もちろん車が通れなくなった。幸い断層の上に家は建っていなかったが、もしあったら、大被害を受けたろう。
ちなみに熊本で起きで震度7を記録した二つの大地震は「横ずれ断層」で、断層運動としては直下型地震ではよくあるタイプだった。
この井戸沢断層が、天然記念物に指定されて保存されることになった。正断層が珍しいものだったし、高低差2メートルもの崖が続いているというので、指定されたものだ。
◯ 地震は離れた場所に「飛び火」して誘発地震を起こすことがある。活断層があるとされていなかった場所でも栄村や富士山直下で起きたような地震が起きるし、活断層があると分かっていた井戸沢断層でも、誘発地震が起きた。
残念ながら、現在の地震学の知識では、どこに、どんな誘発地震が起きるかは、まったくお手上げの問題なのである。
スパム報告
.. 2016年05月06日 08:21 No.1046003
++ スペースたんぽぽ (幼稚園生)…1回
急きょ決定:5/14(土)開催!
| 島村英紀さん(地震学者・地球物理学者)の学習会
| 熊本地震(九州地震)とは?中央構造線は?南海トラフは?
| 「地震列島日本の今・そしてこれからは?」
★島村英紀さん・地震と原発学習会★
「地震列島日本の今・そしてこれからは?
熊本地震(九州地震)とは?中央構造線は?南海トラフは?」(仮題)
日 時:5月14日(土)14:00より16:00(開場13:30)
講 師:島村英紀 (地球物理学者)さん
会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
参加費:800円
4月14日そして16日熊本に起こった震度7の大地震。日本中が騒然とした九州の地震。今現在も九州地方の各地で収まる気配もなく余震が続いています。
気象庁も予測がつかないという展開で、多くの人が『中央構造線が動き出した』と考えています。
「…地震の連鎖が起こっていった熊本、阿蘇、大分の次にあるのは愛媛県、ここには中央構造線のすぐ近くに伊方原発がある。
熊本から南西に中央構造線をたどると鹿児島県、ここは川内原発からそう遠くはない…」と島村英紀さんが述べています(4月23日発信【TMM:No2765】★1より)。
そして、九州に多数ある火山は?、東海地方から九州にかけての南海トラフは?、など心配の種は尽きません。
『地震と原発事故情報』でも地震中心に幅広い情報を発信している島村英紀さんに最新情報を中心にお話しいただきます。ぜひご参加下さい。
スパム報告
.. 2016年05月09日 09:53 No.1046004
++ 山崎久隆 (社長)…604回
熊本地震と免震棟 九電川内原発が放棄した安全対策
| 一番必要な時に存在しない「重要施設」
| 川内原発の運転を止めよ
└──── (たんぽぽ舎)
◯ 免震重要棟がなかったら、東京も避難地域になっていたかも知れない。
3000万人の広域避難が現実のものとなっただろう。
そのことは吉田昌郎所長や清水正孝社長(いずれも当時)の証言により明確だ。
福島第一原発事故の教訓を踏まえて作られることになったのが免震構造の建屋による緊急時対策所だったはずである。
原子力規制委員会が策定した規程『実用発電用原子炉及びその附属施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則の解釈 第61条』の『a)基準地震動による地震力に対し、免震機能等により、緊急時対策所の機能を喪失しないようにするとともに、基準津波の影響を受けないこと』と規定したのである。すなわち、緊急時対策所が免震機能を有することを求めていると解釈するべきだ。
同第39条の規程には地震による損傷の防止として『例えば、設計基準事故対処設備は剛構造であるのに対し、特定重大事故等対処施設に属する設備については、免震又は制震構造を有することをいう。』と明確だ。
なお、特定重大事故対処施設とは、航空機の墜落やテロ攻撃による破壊を受けても炉心溶融を防止することを目的として設置されるものだ。
◯ 免震機能を要求していることの意味
設置許可基準規則の解釈において緊急時対策所に免震機能を要求していることの意味は何か。
設置許可基準規則34条で、緊急時対策所を原子炉制御室以外の場所に設けることを要求しているのは、原子炉を冷温停止させるために必要不可欠な制御室が使えない場合、代替手段として同等の機能を有する設備が必要になるからだ。
今回の熊本地震のようなケースを例に取るならば、制御施設が使えなくなった場合、原子炉建屋ないし補助建屋にある制御室は剛構造の耐震構造であるが緊急時対策所が同じ耐震構造であるとしたら、揺れの大きさにより制御室が損傷を受けるような規模であるとすると同程度の強度を有する緊急時対策所も同じく使用不可能となる危険性が高いと見るべきだ。しかし緊急時対策所を免震構造にしておけば、そのリスクは明らかに低くなる。
耐震構造(岩盤に岩着させて強固に作ること)で作られている原子炉制御室と免震構造で作られている免震施設は、2種類の異なる構造で安全性をより強化したものである。
設置許可基準規則の解釈で、「免震機能等により、」と明記している以上、規制委員会の求める性能は明らかに緊急時対策所を免震機能で建てることを要求している。
スパム報告
.. 2016年05月09日 10:03 No.1046005
++ 山崎久隆 (社長)…605回
◯ 法令に違反する九州電力
熊本地震が起きる直前に免震構造で作るべき緊急時対策所を含む重大事故対処施設を、原子炉建屋と構造が同じ耐震構造で作るとし、震源が拡大し続ける中でも運転を止めるつもりがない九州電力の行為は、到底許されるものではない。
この安全対策の値切りを規制委員会が「結果として」受け入れるならば、福島原発震災の教訓どころか、これまでの安全対策要求さえ放棄するものとなる。
もともと「免震重要棟」と呼ばれる緊急対策施設が東電福島第一原発に存在したのは、中越沖地震により被災した柏崎刈羽原発の教訓からであった。
その必要性は2007年から明白であったのに、東電が新潟県から要求されてやっと建てたのである。もし福島にそれがなかったならば、地震とその後の爆発による爆風で大破した事務棟に居続けることになった従業員と下請作業員に大量の死傷者が出た後、全員が退避を余儀なくされたであろう。
◯ 泉田裕彦新潟県知事の談話
「2007年の中越沖地震の時、柏崎刈羽原発の東電のサイトと連絡が取れなくなりました。ホットラインのある建物が地震で歪んでドアが開かず、入れなかったというのですが、地震の際、事故は複合で起きるわけだから、ホットラインが使えないと困ると、かなり言ったんです。もう知事、そろそろいいんじゃないかという話も多々ありましたけど、断固としてやってくれと言った。そうしたら造ってくれたのが免震重要棟なんです。あわせて、福島にも免震重要棟を造った。完成したのが、東日本大震災の8か月前でした。だからあの時、私がひよって、言うべきことを言わなかったら、あの福島に免震重要棟はなかったんですよ。免震重要棟がなかったら、いま東京に住めないんじゃないですか。」(「注目の人直撃インタビュー」より日刊ゲンダイ2013年10月24日)
免震重要棟がなかった場合、1号機のほとんど真横に建っている事務本館で収束作業を行なわねばならないが、地震の被害を受けていた上、原発の爆発をまともに受け、大勢の犠牲者が出て緊急対策施設としては機能を失ったであろう。(幸い、事務本館は入室禁止で爆発時に誰も居なかった)
その結果、作業ができる人は誰も居なくなり、結果として関東一帯を含む170から250キロ圏が居住不能地域になったかもしれない。被災者は3000万人にも上ったであろう。
東電の清水正孝社長(当時)も2012年の国会事故調の参考人聴取で「あれ(免震棟)がなかったら、と思うとぞっとする」と証言している(国会福島原発事故調査委員会・第18回委員会にて2012年6月8日)。
それでも福島第一の免震重要棟は災害規模に対して狭すぎた。現場作業を行った人々はろくに休むところもなく、廊下や床に段ボールを敷いて寝ていたという。おそらく体調を崩す人が大勢いただろう。
死にたくないのだったら原発職員こそ声を上げるべきだ。
スパム報告
.. 2016年05月09日 10:13 No.1046006
++ 山崎久隆 (社長)…606回
◯ 免震機能設備は規制基準の要求だ
免震棟は九電の社長が言うように「同じような機能があればいい」という程度のものではない。「基準規則第61条」には「重大事故等に対処するために必要な指示を行う要員がとどまることができ」「重大事故等に対処するために必要な情報を把握できる設備を設けたもので」「内外の通信連絡をする必要のある場所と通信連絡を行う」ことができることと規定している。
この法令解釈で言っているのは「基準地震動による地震力に対し、免震機能等により、緊急時対策所の機能を喪失しないようにする」ことである。
そして「例えば、設計基準事故対処設備は剛構造であるのに対し、特定重大事故等対処施設に属する設備については、免震または精神構造を有することをいう」(関西電力 高浜原発・設置許可規則基準規則と技術基準規則の比較表より)としている。特定重大事故等対処施設は航空機墜落やテロ攻撃を想定しているが、基準地震動を超える地震時(残余のリスク)にも持ちこたえることを要求していると考えるのが妥当だ。
緊急時対策所の機能喪失を防ぐには免震機能でなければならない。それは耐震構造だけでは出来ない。耐震構造ならば原発こそ最も高い耐震性を有するが、福島第一原発で見ても分かるとおり建屋がどんなに頑丈に出来ていても、大きな揺れに揺さぶられて内部の構造が破壊されては元も子もない。特に電源や配管周りは脆弱であり、建物が強固であればあるほど附属設備が脆弱ならば破壊される危険性は高まる。
要求される免震機能の建屋には、過酷事故対策のための設備を入れる。指揮命令を行うスタッフが常駐し、大勢の人々が被曝を避けて待機できるスペースと、第二制御室の設備にバックアップの電源装置、冷却材を注入する配管などが複雑に設置されるはずだ。こんなものを剛構造で基準地震動に耐えられるように作るのならば原発をもう一基建てるほどの金をかけなければ無理だ。
もとより事業者は、そんなことをする気はさらさらない。免震棟で作るならば100〜200億円程度、耐震構造で想定するのはその半分以下だ。
そのような災害が予見できる時に、事故収束の拠点となる施設を免震構造で安定した設備として作る必要性を認めない電力会社に、そもそも核を扱う資格などない。これだけで原発の設置許可が取り消されてしかるべきだ。
◯ 九電川内原発の運転を止めよ
熊本地震が収まっていないからこそ声を大にして訴えたい。免震棟を含む過酷事故対策設備もない、避難経路は地震や津波で壊滅する。次の地震が川内原発を直撃したら、同じ規模でさえ最悪の過酷事故を起こしかねないばかりか、発電所職員も周辺住民も放射性物質から逃れる術もない。
九州から四国沖にかけて、地震活動が収まるまでは緊急停止すべきだし、それが収まったとしても緊急時対策所と重大事故対処施設を免震構造の建物に設置し、それでも安全性が保たれるかを地震学者や地質学者と周辺住民も含めて十分議論し結論を見るまでは、再稼働はすべきではない。
スパム報告
.. 2016年05月09日 10:25 No.1046007
++ 今井孝司 (幼稚園生)…3回
熊本地震で観測された計測震度6.7は気象庁の観測史上最大の可能性
| 過去2回は2004年新潟県中越地震の計測震度6.5、2011年東日本大震災
| の計測震度6.6 (熊本・地震情報その3)
└──── (地震がよくわかる会)
○本震となった4月16日01時25分の地震(M7.3)において、益城町宮園で震度7(計測震度6.7)が観測された。この値は発生した当日(16日)は地震計と外部の連絡が途切れたので、気象庁が現地調査し、4日後の20日18時に報道資料として発表されたものである。
・【記事51712】「平成28年(2016年)熊本地震」について(第22報)
(気象庁2016年4月20日)
こちら
○計測震度とは、観測者による体感、家屋等の破壊状況の調査等により定めていた震度を地震計で一元的に管理するために設定された地震計のデジタル データの実測値である。従来の震度との対応は、計測震度5.5以上6.0未満が震度では6弱、6.0以上6.5未満が6強、6.5以上が震度7となる。よって、上記の計測震度は6.7であるから、震度は7となる。
・計測震度の算出方法(気象庁)
こちら
○計測震度の歴史的経緯を、気象庁HPの解説を参考にしつつ述べる。
1991年に気象庁は震度計を開発、兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)の翌年、1996年4月から震度観測は全面的に震度計で行うことなった。同年10月からは、現在の10階級の震度階級(震度5及び震度6をそれぞれ弱・強の2階級に分割)となった。
従って、計測震度による観測は今年(2016年)で、20年経過したこととなる。
・1.震度計と震度観測体制(気象庁)
こちら
○1996年以降において、震度7(計測震度6.5以上)を記録した地震は、2004年の新潟県中越地震で、川口町で観測された計測震度6.5、2011年の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で、宮城県栗原市築館で観測された計測震度6.6の2つのみであるので、今回益城町で観測され た計測震度6.7は計測震度観測史上最大であったことがわかる。
○以上の記事作成時に参考にした記事等(8件)は、
当会HP(
こちら
)の特集コーナーの「(熊本06)計測震度6.7は観測史上最大の可能性」にあります。
○当会HPの特集コーナー「熊本・大分地震」にアップした記事が107件に達しましたので、個別テーマ14件(震度7、計測震度6.7は観測史上 最大の可能性、益城町1580ガル、基準地震動と熊本地震、震源を特定しない地震と熊本地震、北海道留萌支庁南部地震と川内原発、規制委と熊本地 震、誘発地震、余震、新幹線、火山と熊本地震)に分けました。そちらもよろしければ参考にしてください。
なお、HP上の記事等が、読めなかった場合でも再読み込みを行うと読める場合があります。
スパム報告
.. 2016年05月10日 08:00 No.1046008
++ 島村英紀 (課長)…172回
.「地震は忘れたころにやってくる」は日本列島、首都圏にこそ、いちばん当てはまる言葉
| 日本に住むかぎり避けられない「直下型」 首都圏は群を抜いて危ない
| 「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」GW特別号
└──── (地震学者)
◯ 「天災は忘れたころにやってくる」と物理学者でエッセイストの寺田寅彦が書き残したという。じつは、本当にこの通り書いたかどうかはわからない。寅彦が残した文章を精査しても、この文言はなかったらしいからだ。
だが、日本列島に住むかぎり、そして地震に関するかぎり、これは名言である。
日本を襲う地震には二種類ある。「海溝型地震」と「直下型地震」だ。海溝型地震は主として日本の太平洋岸の沖合に起きる。
海溝型地震は、プレート同士が衝突することで地震エネルギーが蓄積されていき、岩が我慢できる限界を超えると地震が起きる。だが、地震が起きたら終わりではない。次の日からまた、エネルギーの蓄積が始まるのである。
それゆえ、この種の海溝型地震は100〜300年くらいの間隔で繰り返してきた。まさに「忘れたころ」にやってくるのだ。
◯ ちなみに直下型地震は繰り返しがあるかどうかもわかっていない。あるとしても間隔は千年から数万年以上だと考えられている。これはプレートの直接の衝突ではなくて、プレートによって日本列島が押されて、ゆがんだりねじれたりして、弱いところに地震エネルギーが溜まって起きるものだからである。
◯ 今回の熊本県を中心に大地震が続いているのは直下型地震だ。
直下型地震は日本のどこでも起きる。いままで起きた場所を地図上に示すと、ほぼ日本中になる。
今回の熊本県を中心にした地震も中央構造線という日本最長の活断層群が、日本史上初めて起こした大地震だ。じつは中央構造線は地質学的には、以前からたびたび大地震を起こしてきて、これからも起こすに違いないことが学者のあいだではよく知られていた。
◯ 日本人が日本列島に住み着いてから1万年。しかし海溝型地震も直下型地震も、それ以前から無数に起きてきた。日本人が知らない地震の歴史は長いのである。
日本にある活断層は、なにも中央構造線だけではない。ほとんど日本中にあり、分かっているだけで2000もある。分かっていないものはその3倍以上もあるのではないかと考えられている。
◯ ところで首都圏は日本の中では群を抜いて「地震が起きる理由」が多いところだ。
それは、首都圏は北米プレートに載っているのだが、地下には東から太平洋プレートが衝突してきているほかに、南からフィリピン海プレートも衝突してきているという特異な構図があるからだ。このためにプレート同士の衝突で起きる海溝型地震も起きるし、プレートそのものが起こす地震が多い。そのうえ日本のほかの地域と同じく、内陸直下型地震も起きるのだ。
◯ 世界の大多数の国にはない「地震は忘れたころにやってくる」は日本列島、そして首都圏にこそ、いちばん当てはまる言葉なのである。
スパム報告
.. 2016年05月12日 08:06 No.1046009
++ アエラ編集部 (幼稚園生)…1回
熊本大地震は「前例」あった
| “17世紀と酷似する”地震パターンとは
└──── 「AERA 2016年5月2日−9日合併号」より抜粋
今回の地震について、気象庁は「前例がない」と言った。だが、古文書をひもとけば、今の日本の状況とあまりにも似ている時代があった。我々は歴史に学ぶ必要がある。
歴史学者・磯田道史さんに話を聞いた。
◯ 今回の一連の地震で、震源が熊本から阿蘇、大分と北東方向に100キロを超えて広がっていっていることについて、気象庁は「前例がない」としていますが、果たしてそうでしょうか。確かに気象庁が観測を始めた1875年以降では前例はないでしょう。
しかし、500年、1,000年という長いスパンで災害の歴史を研究してきた私の立場から見ると、前例なしとは言えない。それどころか江戸時代初期の17世紀前半とかなり状況が似ていると考えています。
◯ 順を追って説明しましょう。まず1611年に「慶長の三陸沖地震」が東北地方で起きました。これは東日本大震災と同タイプの東北沖の海溝型巨大地震で、津波による多数の死者が出ました。
その8年後に、今回と同じ肥後地方で、一つの都市が壊滅するような大地震が起きています。熊本藩の地誌「肥後国志」14巻には「卯の刻(午前6時)より大地震い、午の刻(正午)にいたり、城楼崩壊す」とあります。この城楼とは、八代にあった麦島城のことで、最初の地震から数時間、幾度となく襲いかかる激震で6時間後に櫓(やぐら)などの建物が崩壊してしまったのです。
さらに「浄信寺興起録」という記録には「大地震動す。山鳴り谷応え」とあります。ゴーゴーと不気味な地鳴りがして、谷でこだまするような状況だったのでしょう。城の石垣や櫓が壊れ落ち「死傷するもの無数」、都会だった八代の町が「たちまち荒陵と変ず」とあります。おそらく震度6強ないし7の非常に強い揺れと余震で、城下は6時間の断続する揺れで消滅したと思われます。
スパム報告
.. 2016年05月14日 07:41 No.1046010
++ アエラ編集部 (幼稚園生)…2回
◯ ちなみに熊本では、記録に残る最も古いものとして、744年、天平時代にも大地震が起きたことがわかっています。今回の地震を起こした布田川(ふたがわ)と日奈久(ひなぐ)の2つの断層帯は数100年単位で激しく動いているのです。
さらに私が今回、注目したのは当時、豊後(大分県)竹田を治めていた岡藩中川家の「中川史料集」の記述です。八代の麦島城の天守閣が崩壊した同じ日、同じ午の刻に「岡大地震御城中所々破損」とあります。これは竹田の岡城が地震で崩れ破損したことを意味します。つまり、熊本が揺れ、その6時間後には、大分竹田の断層も、城を壊すほど激しく動いたのです。今回同様、熊本の地震が大分にまで広がっていた可能性が高いのです。
東北で震災が起き、その数年後に熊本で都市そのものが壊滅するような地震が起き、その地震が大分にまで広がった。つまり、今回と非常に似通った地震活動が400年前に起きていたとみるのが自然です。
◯ その後の展開も気になって調べてみると、熊本と大分の地震から6年後の1625年に広島・愛媛・熊本・香川で地震が連発します。広島は、八代、熊本、竹田を通る断層群の延長線上にあるので、私はこの地震に注目しています。まず同年1月、広島で地震が起き「安芸広島城の石垣・塀・多聞などが崩壊」します。多聞とは城の細長い櫓で、広島城の地盤はあまり強くないので、震度6ぐらいで石垣や櫓が崩壊したと思われます。城下の被害記録はないのですが、櫓が落ちるかなりの揺れだったことがうかがわれます(「自得公済美録」十七ノ下)。
同年4月、今度は愛媛を地震が襲いました。「伊予温故録」によれば道後温泉が「地震にて塞」がって「松山城主蒲生忠知命して湯神社に祈祷す」とあります。7月は再び肥後熊本で大地震が起きています。相当な被害があったようで「丁巳雑録」という史料ではこんな内容が記されています。「(旧暦6月)17日に揺れ始めて、天守その他城内の建物が崩れ、瓦も飛んで骨組みの木材だけが残った。城中にいた50人ばかりが死んだ。火薬庫が地震で爆発し、跡形もなく吹き散らした」
熊本藩細川家の「部分御旧記」には、「本丸には庭がなく四方が高石垣。そのうえ、櫓・天守もなかなか危ない。許可を得て、地震屋(殿様の地震避難舎)を建てる庭を造らねば、本丸にはいられない」というような記載があり、余震が続いたことがうかがわれます。さらに同年11月上旬には「四国中国大地震」という記録が香川県に残っています(「田宮物語」「長尾町史」)。
◯ つまり「400年前の東日本大震災」のあとには、国内最大級の活断層である「中央構造線断層帯」の西端の熊本・八代でまず地震が起き、大分・広島・愛媛・香川へと西日本の中央構造線を東に向かって、次々と地震が連発した形跡があるのです。 (構成)
スパム報告
.. 2016年05月14日 07:47 No.1046011
■--川内原発 止めるべき
++ 東京新聞 (社長)…1477回
(4月30日29面「金曜日の声」・官邸前より)
東京都世田谷区の会社員西村佳能さん(54)
熊本地震は、同じ場所で震度7が2回起こった異常な地震。原発のある場所で発生してからでは遅い。政府が真剣に人々の安全を考えるなら、鹿児島県の川内原発は絶対に止めるべきだ。
東京都千代田区のパート従業員服部マリさん(60)
4年前の5月5日に稼働する原発はゼロになったが、その後、川内原発が再稼働した。間もなく5月5日。多くの人の力を集め、川内原発を止められれば、再び原発ゼロの状態に戻る。
スパム報告
.. 2016年05月02日 10:03 No.1048001
++ 東京新聞 (社長)…1478回
深い崩壊感覚 竹田茂夫
3・11から5年、チェルノブイリの事故から30年。現在流布しているのは「原発はアンダーコントロール」の見え透いたうそだけではない。
リベラルな知性を代表する米国の一流紙も、地球温暖化という「公共悪」に対し、CO2を出さない原発で対処すべきだと主張する。原発もリスクやコストとして冷静な計算へ組み込むべきだというのだが、この主張は使用済み核燃料の難問や次世代にも及ぶ健康被害の調査に無関心であることで、自身を切り崩す。
原発事故の影響を過小評価する国際原子力機関(IAEA)などは科学的客観性を装うが、実は利害関係者でしかない。
「核戦争防止国際医師会議ドイツ支部」のチェルノブイリ報告書は、公式発表されている犠牲者の数への留保と、批判の根拠を提供する。
核によって、何かが根本的に変わったという感覚は私たちの時代のものだ。既存の秩序も無傷ではいられない。チェルノブイリがソ連崩壊の一因になったというだけではない。科学者や統治者の意のまま、自然の制御や人間の支配が可能という確信が失われたのだ。アレクシエービッチが著した「チェルノブイリの祈り」は人々の体験と思いを越えて、核の時代に自然との融和や平穏な日常性そのものが失われたことを示唆する。その深い崩壊感覚のため、未来の希望はまだ見えてこない。(法政大教授) (4月28日朝刊29面「本音のコラム」より)
スパム報告
.. 2016年05月06日 08:32 No.1048002
++ 東京新聞 (社長)…1479回
チェルノブイリ事故30年 ロシアのジャーナリスト警鐘
100%安全な原子炉 夢物語 政権がウソ 住民説明7日後
福島の汚染水 他国も関心を
チェルノブイリ原発事故で飛散した大量の放射性物質による被害は30年たった現在も深刻だ。旧ソ連政権が隠蔽(いんぺい)した放射能汚染の実態を事故直後から暴露し、現在も甲状腺がんを患いながら原発の危険性に警鐘を鳴らすロシアのジャーナリスト、アラ・ヤロシンスカヤさん(63)にチェルノブイリをめぐる過去と現在を聞いた。 (後略) (4月28日朝刊3面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年05月06日 08:39 No.1048003
++ 朝日新聞 (社長)…468回
地震 原発止めず大丈夫? 川内停止要望約5000件
規制委「想定外起きない」 事故恐れ止めた例も
(4月29日朝刊2面「時時刻刻」より見出しのみ)
スパム報告
.. 2016年05月06日 08:54 No.1048004
++ 京都新聞 (小学校低学年)…8回
原発全廃訴え200人行進 「びわ湖一周デモ」スタート
琵琶湖の周囲を歩きながら、原発の稼働停止と全廃を訴える「びわ湖一周デモ」が4日、大津市のJR大津駅前をスタートした。参加者約200人が、初日のゴール地点である野洲市のJR野洲駅まで約26キロを行進。「原発全廃」などと書いたプラカードや横断幕を手に、「原発は許さない」「琵琶湖と子どもたちを守ろう」と訴えた。 「さいなら・原発びわこネットワーク」などの市民団体が、2011年5月から続けてきた「脱原発市民ウォークin滋賀」の50回目として実行委員会を設けて企画。滋賀県内を中心に京都府や大阪府、東京都などから参加者が集まった。
福島第1原発事故時に関西に一時避難した会社員奥内知子さん(69)=東京都江東区=は「東日本大震災をきっかけに脱原発の意識が高まった。同じ考えの人たちとデモに参加することで、反原発に対する強い気持ちが固まる。若い世代ももっと声を上げてほしい」と話した。 デモは8日まで行われ、反時計回りに琵琶湖を一周して大津市に戻る。車で移動してデモをする6日以外はどの場所からでも参加できる。 問い合わせは実行委の稲村さん携帯電話080(5713)8629。
(5月5日より)
スパム報告
.. 2016年05月07日 08:08 No.1048005
++ 東京新聞 (社長)…1480回
熊本・大分 震度4相次ぐ
熊本、大分県で5日、震度4の地震が相次いで起きた。気象庁は今後も地震活動が続くとみており、強い揺れに警戒を呼び掛けている。
5日午前10時31分ごろ、熊本県で震度4の地震があった。約9分後の午前10時40分ごろにも熊本県と大分県で震度4を観測。午後7時46分ごろにも熊本県で震度4の揺れがあった。気象庁によると、いずれも震源は熊本県阿蘇地方。震源の深さは約10キロ以内で、地震の規模はマグニチュード(M)3.8から4.9と推定される。 (後略) (5月6日より抜粋)
スパム報告
.. 2016年05月09日 10:52 No.1048006
++ 東京新聞 (社長)…1481回
残せるものは現憲法
東京都目黒区の吉沢幸子さん(69)
これまでデモに参加したことがなかったが憲法を改正しようとする首相に黙っていられない。高校生もやむにやまれぬ思いで、国会前で声を上げ始めている。私たちの世代が子や孫に残せるものは現憲法だ。
東京都大田区の島居光代さん(69)
高校生も政治に声を上げる時代がようやく来た。応援していきたい。選挙で多数を取れば、何をしてもいいのが民主主義ではない。現在の政治は、多数を武器に暴走している。 (5月7日朝刊1面「金曜日の声・国会前」より)
スパム報告
.. 2016年05月09日 10:59 No.1048007
++ 東京新聞 (社長)…1482回
東電 経常益56%増 新電力へ流出10%減収 大手全10社が黒字
東京電力ホールディングスが28日発表した2016年3月期の連結決算は、事業活動のもうけを示す経常利益が前期比56.7%増の3259億円となり、3年連続の黒字だった。(中略)
原発が動かない中でも大幅黒字となったが、利益を大きく押し上げた。広瀬直己社長は会見で「供給力として重要で、コスト的にも助かる」と話し、改めて原発再稼働を進める姿勢を明らかにした。
連結売上高は10.8%減の6兆699億円。 (後略)
(4月29日より抜粋)
スパム報告
.. 2016年05月10日 08:42 No.1048008
++ 東京新聞 (社長)…1483回
戦争のできる国 山口二郎
日本がすぐに戦争をするとは思わないが、安保法制や特定秘密保護法は日本を戦争のできる国に変えた。そのことは地震という緊急事態に際してあらわになっている。
戦争のできる国では政府は国民をだまし、真実を国民の目から覆い隠す。メディアが真実を伝えないように統制する。
九州中部の地震を契機に、現在日本で唯一稼働中の鹿児島県の川内原発の安全性に対する不安が高まっている。しかし、政府は安全審査をクリアしたという一点張りである。NHKに至っては地震の発生地点、震度を示す九州の地図から、鹿児島県だけを消し去って地震情報を伝えていた。敗戦を隠蔽(いんぺい)した昔の大本営と同じ発想である。
また、戦争のできる国では、権力者やそれにつながるイヤな男たちがやたらと威張り散らし、他人に口出しをする。
服装がモンペや国民服に戻ることはないが、生き方については、もうろくした一部のじいさんやばあさんが女性に早く結婚しろとか、子供をつくれと説教を垂れる。世の中の仕組みの不備を批判したら、そんな人間は外国に出て行けと怒る。
戦争のできる国の抑圧や画一化は進行しているのである。それをはね返すには、憲法の原理を思い起こし、戦争のできる国をつくった張本人たちを選挙で落とさなければならない。それこそ主権者としての義務である。(法政大教授)
(5月1日朝刊25面「本音のコラム」より)
スパム報告
.. 2016年05月10日 08:53 No.1048009
++ 東京新聞 (社長)…1484回
国境越え「老朽原発止めて」フランス・ベルギーに隣国要求相次ぐ
5ヵ所 30〜40年経過 本紙調査
原発大国フランスや隣国ベルギーの老朽化する原発をめぐり、近年、ドイツやスイスなど周辺国から廃炉や停止要求が相次いでいる。2011年の東京電力福島第一原発事故を受け、脱原発や再生可能エネルギーへの転換の動きが進む欧州。老朽原発を維持する国々に対し、国境をまたぎ安全性への懸念が深まっている。
(パリ・渡辺泰之) (後略) (5月9日朝刊1面より抜粋)
スパム報告
.. 2016年05月10日 09:38 No.1048010
■--NHKは報道機関ではない
++ 山崎久隆 (社長)…603回
「政府広報しか流すな」と籾井会長
報道機関ならば政府発表こそを「ウソがないか」
| 裏を取って確認する責任がある
└──── (たんぽぽ舎)
◯ 籾井勝人会長は、NHK内部の局長級会議で「原発については、住民の不安をいたずらにかき立てないよう、公式発表をベースに伝えることを続けてほしい」と20日に指示していたという。毎日、朝日、東京などが断続的に報じている。
NHKの記者には知り合いもいるし、本当に頑張っている記者やディレクターも大勢いる。その人たちの仕事を全否定するのが籾井会長だが、とうとうここまで来たかと驚くと同時に恐ろしくなる。
公式発表しか伝えないのならば、政府広報でしかない。こんなものは報道ではない。世界でも滅多に例を見ない報道弾圧だ。
住民の不安をかき立てているのは、地震が多発しているさなかに原発を止めようとせず、見当違いの安全論をぶち上げる政府や原子力規制委に不信が募るからだ。
◯ 報道記者、報道機関ならば、政府発表こそを「ウソがないか、ごま化していないか、政府に都合の良い情報だけ発信していないか、裏を取って確認する」責任がある。
市民に伝えるべきはそのことであって、行政や事業者の虜となることではない。
おりしも「日本の報道の自由は、海外から警鐘 国連が調査・NGO『世界72位』」(朝日新聞4月24日)との報道が衝撃を以て受け止められた。日本政府は高市早苗総務大臣に対する国連特別調査官によるヒアリングも拒否した。
スパム報告
.. 2016年05月02日 09:36 No.1047001
++ 名出真一 (幼稚園生)…1回
伊方原発再稼働を止めるためできることはなんでもやる!!
| 4.29UNDER CONTROLは嘘っぱち!福島第一原発事故は終わっていない!
| 高松行動のご報告です
└──── (STOP伊方原発!!高松大行動)
この日は、G7情報通信大臣会合が高松で行われるのに合わせて、海外メディアに福島第一原発事故が終わっていないことと、片田舎でも日本では原発には反対なんだということを知らせるために2回のデモ行進を行いました。
しかし、わずか20数名のデモに対して私服、制服合わせて30から40名の警察を動員して封じ込めにきました。2度目のデモに対しては参加者1人1人に警官がつき、デモが見えない状態にされました。
再三再四の抗議にを無視して暴力的に原発反対の声を圧殺してきました。資本と一体となって原発を海外で売りたい安倍政権が、多くの原発反対の声を封じ込めようとしていることがはっきりと現れています。
四国では、四国電力伊方原発再稼働を止めるために、できることはなんでもやる!!
この言葉を合言葉に闘いを作り上げたいと思います。
スパム報告
.. 2016年05月06日 08:04 No.1047002
++ 木村雅英 (平社員)…143回
.「自然災害が起こって原子力災害が起きるまでには
| 相当時間がありますよ」と平然とウソを言う田中委員長
| 中央構造線断層帯が火を吹いているのに川内原発を止めない規制委
| 原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その93
└──── (再稼働阻止全国ネットワーク)
◯ 4月27日の原子力規制委員会記者会見に驚いた。
朝日新聞記者が、熊本地震で屋内退避できない現実を踏まえ、30km圏内の住民の避難について質問したところ、田中委員長が回答の中で次の発言をした。
「…。まず自然災害が起こって原子力災害が起きるまでには、相当時間がありますよ、普通。どう考えても。地震のような場合ね。…」
これは全く事実に反している。
2011年3月11日の福島第一原発事故では、地震の4時間余り後の19時03分には、政府が原子力緊急事態宣言を発令、8時間後の20時50分には福島県対策本部から1号機の半径2kmの住民1,864人に避難指示が出した。
また12日早朝には、半径10km圏内に避難指示、午後には1号機が水素爆発、夕刻には避難指示を20kmに拡大。
そして、14日に3号機爆発、15日昼前に国が原発から30km圏内を屋内退避区域に指定したが、同日夕刻には福島第一原発から50km離れた飯館村で毎時44.7マイクロシーベルトを記録し、多数の避難者を被ばくさせた。
◯ 福島第一原発事故を思い起こせば、上記発言は全く「科学的」でなく、原発周辺住民を他人事(ひとごと)と考えての発言である。
大地震が起こっても川内原発を止めたくない田中委員長が公然と誰にも分かる嘘をついて、もともと不可能な避難計画問題の追及から逃げようとしたのだ。
何よりも、直ちに川内原発を止めるべきなのに!
スパム報告
.. 2016年05月06日 08:14 No.1047003
++ 山田洋一 (幼稚園生)…1回
超保守でも納得する「地震が続いている間は、原発止めろ」の主張
| 原発止めるチャンス−私の父親(原発=必要悪)との会話からの経験から
└──── (人民新聞社)
◯ 伊方原発再稼働反対集会を取材するため2日間松山に滞在しました。私は松山で生まれ育ったので、宿泊は実家。昼間の集会・デモと夜の阻止ネット全国相談会取材を終え、実家で両親と酒を飲みながらの遅い夕食となりました。
ただ、私の父親はゴリゴリの保守です。私が学生の頃から政治・社会問題について語り始めると意見が真っ向から対立し、よく親子喧嘩となりましたので、お互いそういう話題は避けるようになっていました。
◯ この日も、無難な挨拶と近況を伝えて酒を飲み始めたのですが、松山に帰ったそもそもの目的が再稼働反対集会の取材ですから、自然と原発の話になりました。
集会の様子、中央構造線の存在、その直近にある川内原発と伊方原発。いったん事故が起これば伊方原発から68kmの松山は風向き如何では汚染地になりかねず、生まれ育った故郷を失ってしまうかもしれないことなどを話しました。
すると驚いたことに、父親が「原発は止めないかんのう」と言うのです。私がシロといえば、必ずクロと返してきた親父だっただけに、耳を疑いました。
父親は熱烈に中村愛媛県知事を支持していますが、「『私の目の黒い間は原発を動かしません』と立候補の前は言っていたのに、裏切られた。金で動く輩は信用できんのう」と知事批判まで始めたのでした。
父親は、基本的に「原発=必要悪」という意見です。それでも、九州大地震の映像が繰り返し流され、松山も揺れただけに、さすがに原発を動かすのはヤバイと思ったのでしょう。父親のようなゴリゴリの保守で原発賛成派でも、地震が収まるまで原発を止めろという主張には、首肯せざるを得ないことがわかりました。
◯ 九州では、いまだに地震が続いています。今回の九州大地震は、前触れに過ぎないという地震研究者もたくさんいます。
「地震が続いている間は、原発止めろ」の主張は、極めて広い層に対して説得力があります。原発 いつ止めるの?
今しかないでしょう!
スパム報告
.. 2016年05月07日 07:40 No.1047004
++ 中山 均 (幼稚園生)…1回
東京電力が新潟県限定で柏崎刈羽原発「安全」を
| アピールするCM・広告を展開
| 安全神話の再開を許さない
| CM・広告をすぐ中止し、その費用を避難者・被災者の支援へ
└──── (新潟市議会議員)
◯現在、東京電力は柏崎刈羽原発の「安全対策」に関し、新潟県内限定で、新聞1面や月刊誌数ページを使った広告、民放テレビ各局に30秒を月計300本、ラジオ各局に40秒を計800本のCMを流している。その内容は、東電に都合のいい情報のみを打ち出す一面的なものとなっている。
しかし、これまで、東電の原発管理能力の欠如ははっきりと証明されている。
たとえば、1.福島原発の汚染水問題 2.柏崎刈羽原発での度重なるトラブル隠しや構内火災 3.不適切なケーブル敷設 4.メルトダウンマニュアル問題 5.安全対策設備工事における設計管理の不備(過去5年間の柏崎刈羽原発の設計管理についての91%の工事で不備が判明)などだ。その杜撰な体質・実態は、CMや広告で強調する姿と大きく乖離している。
福島から本県に避難されている多くの人々は、先行きの見通しの立たない、困難で深刻な生活を余儀なくされている。
また、福島原発事故の損害賠償費のため設立された「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」の資金は、公債の発行によって賄われている。
避難者・被災者だけでなく、国民全体に多大な負担を強いながら、その自覚と責任が欠如していることに、避難者だけでなく、私たちも強い憤りを感じている。
避難者の中には、「CMを見るたび聞くたびに再び傷つけられていると感じる」と言う人もいる。
スパム報告
.. 2016年05月07日 07:48 No.1047005
++ 中山 均 (幼稚園生)…1回
◯この東電の広告・CMに対し、私たちは、去る3月15日、避難者・支援者を中心に、東電新潟本社に対し、1.CMおよび広告に充てられている経費を明らかにすること 2.CMや広告をただちにとりやめ、謝罪し、避難者・被災者への生活支援などに充てること 3.それが実現されるまで、不祥事や不適切な対応など、実態に添った内容と反省を反映した内容とすること を趣旨とする申し入れを行なった。
これに対する東電の回答(4月6日付)は、「広告は私契約なので内容は明らかにできない」「福島原発事故の反省を踏まえ、新潟県の皆様に安全対策を説明し懸念や心配にお答えするためにもCMは継続」というものだった。
しかし、広告費については、必ずしも個別の私契約の内容まで求めているものではなく、その総額およびその概要は明らかにできるはずだ。経費の使途や額を可能な限り透明化する事は、東電の社会的な義務でもある。
次に、「懸念や心配に答える」などというのは全くの欺瞞だ。上記で触れたように、これまでの東電の度重なる不適切な対応がCMや広告では全く触れられていない。
さらに、最近、規制委員会は柏崎刈羽原発の安全審査について「相当の時間を要する」との見通しを示した。東電が原発設備の耐震設計について必要な資料などの準備をしていなかったことが原因だ。これも、東電の能力欠如の証明だ。
また、私たちは、CMの中止だけでなく、その費用を避難者・被災者への支援に充てるよう訴えているが、回答は「福島への責任を最後まで全うする」「1日も早い福島の復興を実現できるよう努力」という抽象的なものだった。
福島原発事故によって、原発設備だけでなく、福島県内外の環境や人々の暮らしに深刻な影響を及ぼし続けていることを棚に上げて、「福島への責任」「福島の復興」のみを軽々しく語る姿勢は、事故当事者としての自覚を欠き、不誠実極まりない。
◯加えて、特に強調したいのは、CMや広告が「新潟県限定」である点について、合理的な説明が無いことだ。
原発事故の際、行政圏域の境界など何の意味も持たないことなど、福島原発事故で、そしてSPEEDIを用いてた放射能汚染拡散予測(昨年12月、新潟県技術委員会)でも立証済みだ。
本当に「懸念や心配に答える」のなら、当然、新潟県外の周辺住民にも誠意を以って対応しなければならないはずだが、そのような取り組みは見当たらない。 つまり東電の回答は、私たちを「原発のリスクを抱える住民」としてではなく、単に「再稼働の手続に間接的に関わる自治体の住民」、すなわち手続き的な「対象物」としてしか見ていないことを意味している。
県外周辺の住民については、リスクを抱えてても、東電にとって「対象物」にすらならない、ということにもなる。ここにも、東電の不誠実さと論理破綻が現われていると言えるのである。
なお、東電のCMや広告などについて、私たちが広告代理店などの公開情報から試算した結果によれば、1ヶ月で最低でも2500万円程度を費やしている。これは番組や時間帯を指定しない額であり、実際にはこの2〜3倍程度の費用が毎月かかっているのではないかと推察している。
これらの費用が東電管内の皆さんの電力料金によって賄われている事にも注意を喚起しておきたい。
スパム報告
.. 2016年05月07日 07:55 No.1047006
++ 上岡直見 (中学生)…41回
伊藤鹿児島県知事の覚悟を問う
| 大噴火を心配する前に地震だけで多くの地域で
| 避難そのものが不可能になる
└──── [環境経済研究所(技術士事務所)代表]
◯ リンクの図(注1)は福島事第一原発故直後(といっても1か月後)に設定された避難区域を方向を転換して川内原発(鹿児島県)に当てはめたものである。
福島では、通常なら陸から海へ吹いている風が折悪しく内陸に向かい、飯館村など思わぬ場所に高濃度の汚染をもたらした。
北西の風が吹いていれば、鹿児島市の全域が計画的避難区域(図の黄)すなわち飯舘村に相当する。福島よりはるかに深刻な事態となるだろう。
もちろん警戒区域(図の赤)は法的に立ち入りが禁止され、現在でもその一部は帰還困難区域である。
こちら
◯ 図に示すように、各区域の中に多数の福祉施設・避難施設があるが、避難路として想定されているルートの至る所に土砂災害危険箇所が存在する。
そもそも錦江湾(注2)がカルデラであり、今回の熊本地震でも阿蘇外輪山の各所で道路不通箇所が生じているところから推定すると、破局的大噴火を心配する前に単なる地震だけで多くの地域で避難そのものが不可能になるだろう。
◯ 福島第一原発事故の時、周辺自治体の市町村長は、事故前には原発容認の方もいたが、事故が起きてからは、国からも県からも何の援助も来ない中、警察や自衛隊まで住民より先にいなくなる状況の下で、被曝しながら住民の避難に手を尽くした。
伊藤鹿児島県知事も、県民の最後の一人が避難できるまで県庁に踏みとどまる覚悟を決めてほしい。
※事故情報編集部より
(注1):川内原発に福島と同じ汚染範囲を重ねた図
(注2):正式名称は「鹿児島湾」
スパム報告
.. 2016年05月07日 08:03 No.1047007
++ 渡辺寿子 (中学生)…30回
.「もんじゅ」=「増殖」という看板を降ろし
| 「減容」(半減期の短い元素に「核変換」する)での
| 生き残り許さない!
└──── (原発いらない!ちば)
◯核の潜在能力維持と再稼働のため「もんじゅ」・
核燃サイクルをあきらめない国
高速「増殖」炉「もんじゅ」がどうなるか正念場を迎えています。昨年11月、原子力規制委員会は文部科学大臣に対し、「もんじゅ」を運営する原子力研究開発機構(以下機構)が「もんじゅ」を安全に運転する能力に欠けると認定し、機構に代わって「もんじゅ」の出力運転を安全に行う能力を有する者を半年を目途に特定すること、それができない場合は「もんじゅ」の在り方を抜本的に見直すこという勧告を出しました。
この事態を踏まえて脱原発政策実現全国ネットワーク主催で「もんじゅ廃炉決断の時」として、文科省と経産省の担当者を呼んで議員と市民の院内ヒアリング集会が2回行われました。4月27日の2回目の集会に参加しました。
◯「もんじゅ」延命策、危険で廃棄物を増やす「減容」の正体
「もんじゅ」は「増殖」が不可能だとわかってしまい、代わりに延命策として機構と文科省が持ち出してきたのが(放射性)廃棄物の「減容」です。
昨年4月に閣議決定したエネルギー基本計画ではいつの間にか、「もんじゅ」は「廃棄物の減容・有害度の低減や核不拡散関連技術などの向上のための国際的な研究拠点」という位置づけになってしまっています。
「減容」とは、半減期が数百万年と長い猛毒のMA(マイナーアクチノイド元素、ネプツニウム、キュリウム、アメリシウムなど)を高レベル廃棄物から分離してMOX燃料を製造し、それに高速中性子を照射し、半減期の短い(300年位)元素に「核変換」するというもの。それに「もんじゅ」を使うというのです。この技術は確立されたものでは全くなく、文科省も「研究できる」とはいっても、「実用化できる」とはいいません。
「核変換」といっても一度に効率よくできるわけではなく、何度も核変換、再処理を繰り返さなくてはならず、その過程でいくつもの再処理施設が必要で、コストも天井知らずとなります。
また核変換を終えた物質はきわめて強い放射線を出すのでリスクも大幅に増えます。おまけに放射能の大部分を占めるセシウムやストロンチウムは減らず、米国科学アカデミーが20年も前に「減容」には何のメリットもないと結論づけている代物です。
小林圭二さんも、半減期を短くすると放射能が強くなり、再処理を繰り返す過程で全体として廃棄物の量は増えていく、こんなものが廃棄物の減量になるわけがないと指摘しました。「減容」も「増殖」と同じく、中世の錬金術、詐欺師の手口です。
◯「減容」はもんじゅの目的外使用、設置許可違反に当たる
「もんじゅ」はそもそもプルトニウムの「増殖」をするために、設置が許可されたはずです。それを「減容」に使うのであれば目的外使用であり、設置許可を取り消すべきです。
「増殖」が出来ず、資源小国日本を救うと喧伝された資源の有効活用とならず、核燃サイクルもまわらないなら「もんじゅ」は廃炉しかありません。
「減容」など「もんじゅ」の目的をはずれていることは、文科省の役人も認めました。廃棄物の減量をいうなら再稼働など止めるべきです。
スパム報告
.. 2016年05月10日 08:09 No.1047008
++ 鳥居光代 (幼稚園生)…4回
我が家の電気代は平均1500円
| ガス代は少し上がっているが想定内
| 電力自由化バンザーイ
└──── (東京在住)
東京電力からの脱却・解放。私はこの日を待っていた。東電福島第一原発が爆発した時、福島の人から「福島原発の電気を使っているのは主に東京の人。そのことを自覚しているのか」と言われ、「そう言われても電力会社を選択できないので」と、心の中で反発しつつも、被曝した方達に申し訳なく思った。
広島の「原爆の絵」の丸木夫妻のように原子力発電の電気に反発して電気を止められた人がいた事を後から知った。3・11まで原発について何も知ろうとしなかった自分を恥じた。
東電福島第一原発事故の後の東京電力の態度があまりにも身勝手で、反省の色もないので、疑問、腹立ち、恨みを感じるようになった。
よーし、東京電力からの電気量を最低限にし、お金を最優先にする会社を困らせてやる?(痛くもかゆくもないだろうなぁ)と、次の様な対策を立て、実行してきた。
いずれも素人判断であり、スズメの涙にもならず、自己満足である事を承知している。
1.電流を30Aから20Aに変更するために東電の人に来てもらったが、電流を下げた時の注意を手際よく説明してくれて、もしまた電流を上げるなどの変更が必要となったら、日が経ってなくても、遠慮せず声を掛けて下さい、と人当たりの良い笑顔を残し帰って行った。東電は憎いけど良心的な社員さんもいる。当たり前だけど。
2.電気釜をやめ、ご飯は鍋を使い、ガスで炊いた。好きなおこげができるし、短時間で炊けた。しかしスイッチを入れれば放っておける電気釜に対し、ガスはその場を離れられず、保温がきかない。
3.居間は天井からの電気は点けず、食卓の電気スタンドを使用。
4.それまでは、各人が別々の部屋で本を読んでいたりしたが、可能な時は、なるべく同じ部屋に居る。
5.掃除は、ルンバを使い掃除機は四隅とカーペット下のみ使用。コロコロを買った。1.5倍の時間が掛かるようになった。
6.電子レンジは温め専用。レンジのない時から料理しているのでレンジ料理は不得意。もともとあまり使っていない。
スパム報告
.. 2016年05月10日 08:14 No.1047009
++ 鳥居光代 (幼稚園生)…1回
7.電気カーペットは、来客時のみ。寒い時はガスで湯を沸かし続け、部屋を湯気で満たす。ひざかけとネックウォーマーも必需品。子どもの時使った湯たんぽを使い、心地よさを再認識した。
8.切れた電灯はワット数の少ないLEDに変更。
9.入浴はろうそく使用。暗くても困らない。友人に話したら持て余していると言う香りの良いろうそくをくれた。癒し効果があると言う。100円ショップで買ったろうそくを湯船に落とし、ガラスの器が割れた失敗もあった。何しろ裸で入る所なので片付けが大変だった。ちなみに他の節電は夫が全面協力してくれたので実行できたが、入浴に関してはろうのにおいが嫌いであり、ろうそくは危険であるという理由で、夫は電気を点けて入浴している。
10、国会前抗議集会で教えてもらった1円不払い運動を実施。銀行振込だった支払いを現金払いに変えた後、毎月1円や2円の不払いを続けている。
さて、東電からの電気でなくなったので1から10のどれを元に戻そうかと夫と話している。
電気釜を出そうか?いやいや節電モードにすっかり慣れ今は何の不自由もない。どこの電気を使っても使用量は少ないにこしたことはない。と言うことでしばらくこのままの生活が続きそうである。
3・11前から夫は、趣味で毎月の電気・ガス・水道の使用量を一覧にしている。節電を始めて前年の同月で40%減となる月もあった。
ちなみに現在の我が家の電気代は平均1500円で済んでいる。ガス代は少し上がっているが、想定内である。
※この原稿の打ち込みは、西崎やよいさんです。
スパム報告
.. 2016年05月10日 08:20 No.1047010
<<
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
>>
No:
PASS:
edit
delete
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
もっと書き込み隊 Created by Tacky
Arranged by Nazca