【必読※迷惑書き込みの対処方法をまとめました。】

石原莞爾関係の掲示板

Name
Email
ホームページ
Title    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Backcolor
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用


[ 1981 - 2000 件を表示 ]
<< 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 >>

■--<原発事故>
++ 毎日新聞 (部長)…227回          

収束作業中がん発症、労災求め提訴 札幌の男性

 東京電力福島第一原発事故の収束作業中の被ばくによりがんを発症した
として、札幌市の男性(58)が2月28日、国に労災認定を求める訴訟を札幌
地裁に起こした。弁護団によると、原発事故収束作業での労災認定を求め
た訴訟は全国初。
 訴状などによると男性は2011年7〜10月、福島第1原発1〜6号機の
建屋付近で重機を使いがれきを撤去する作業を行った。12年6月〜13年
5月に胃がんなど3つのがんを発症。13年8月、福島県の労働基準監督署
に労災を申請したが不支給となり、審査請求、再審査請求がいずれも棄却
された。(2月28日より)
.. 2017年03月02日 07:21   No.1163001

++ 東京新聞 (社長)…1775回       
<原発からの請求書>(1) 福島事故賠償 検針票のどこに?
  東電利用の平均家庭 年996円上乗せ 40年では3万円超

 東京電力福島第一原発事故からまもなく6年になります。同原発の処理
や核燃料サイクルなど原発の後始末の費用は本紙集計で40兆円に膨張、家
計負担も増えています。
 しかし、負担の実額は不明確。毎月、電力会社から届く使用量と代金の
記載された「検針票」を手掛かりに負担の実態を探ります。
 お手元の検針票と比較しながら、エネルギー政策を考えてみませんか。
 (吉田通夫、池尾伸一) (中略)

 Q なぜ原発を利用していない人まで払う必要が。
 A 政府は事故に備えたお金は、1960年代から積み立てておくべき
だったと主張。国民は格安価格で原発の恩恵を受けていたとして、不足分
を全国民に請求すると言っているのです。これから生まれてくる子ども
たちも「過去に原発の電気を本来より安く使った」と払わせられるので
す。時空を超えた、あり得ない請求書といえます。

 Q 本来のあり方は。
 A ルールに従い東電を破綻させ、株主や貸し手の銀行に負担させるの
が筋との意見が根強いです。託送料は国会のチェックもなく、経済産業省
の認可だけで引き上げ可能。電力会社と政府が責任を置き去りにして、
安易に国民に負担転嫁する姿勢が濃厚です。
    (3月1日朝刊1面より抜粋)

.. 2017年03月02日 07:32   No.1163002
++ 東京新聞 (社長)…1776回       
原発後始末40兆円 国民1人当たり32万円

 福島第一原発をはじめとする廃炉や使用済み燃料再利用など原発の後始
末にかかる費用は、本紙が政府推計や予算資料を集計したところ、総額で
最低40兆円、国民1人当たりで32万円に上る。原発は税金を投入し、電力
会社間の競争も長年制限して保護してきた国策産業。だが、いまやこの形
が「あだ」となり、事業が難航。税金や電気代上乗せで国民負担が重く
なる負の循環に入ろうとしている。 (池尾伸一)
 ここ数年の原発関連の費用の膨張は福島事故の被害が深刻で、廃炉費や
被災者への損害賠償などが拡大していることが要因だ。
 しかしそれ以外の原発関連事業も軒並み難航している。政府は使用済み
燃料は埋めるのではなく再利用する政策を取るが、青森県六ケ所村の再処
理工場はトラブル続きで10兆円をかけても軌道に乗っていない。再処理の
結果、出てくる「高レベル放射性廃棄物」の最終処分場も候補地はみつか
らず、立地のコストは政府が見込む3.7兆円を超える可能性がある。
世界的に安全基準が厳しくなる中、東芝の苦境に象徴されるように原発建
設費や運営費も上昇している。
 これらのコストは電気代などで最終的にほとんどが国民負担になる。
少子高齢化で国民の負担力が低下する中、政府の言い分を信じてさらに原
発を推進し続けるのか。国のエネルギー政策は重要な岐路に立っている。
 (3月1日朝刊6面より)

.. 2017年03月02日 07:50   No.1163003
++ 東京新聞 (社長)…1777回       
再稼働はおかしい

 山梨県大月市の海野直良さん(76)

 福島第一原発2号機の内部は、圧力容器の真下の足場に穴が開くなど
信じられないような状態だった。サソリ型のロボットによる調査も失敗。
事故から6年になるが、実態は分かっていない。
そんな状況なのに原発を再稼働させるのはおかしい。
     (3月1日朝刊4面【金曜日の声 官邸前】より)

.. 2017年03月02日 08:08   No.1163004
++ 東京新聞 (社長)…1778回       
<原発からの請求書>(2)
  Q 福島第一廃炉費どう捻出 A 特例で電気料金高いまま

 Q 東京電力福島第一原発の廃炉にはいくらかかるのですか。
 A 当初2兆円のはずでしたが、経済産業省は昨年末、8兆円に膨らむ
 見通しを公表しました。
 Q なぜそれほど膨らんだのですか。
 A 政府の予想以上に事故がひどかったためです。炉心がメルトダウン
 しており、核燃料が下に堆積しています。放射線レベルが高く人が近づ
 けば即死するほど危険な物質。それを全て取り出す必要があるのです。
 東電は2月にロボットで原子炉内を調べようとしましたが失敗。出足か
 らつまずいています。廃炉作業がいつ終わるかや、いくらかかるのかは
 不明なのが実情です。

 Q だれが払う?
 A 経産省は「東電のリストラで費用捻出する」と言っています。
 Q 国民にツケ回ししないということですか。
 A カラクリが隠れています。電気代には、電力の通り道である送電線
 の使用料が「託送料」として含まれています。託送料は検針票の裏に記
 載されています。現在、東電では1キロワット時あたり9.26円。359
 キロワット時使った家庭では3324円と、電気代の4割ほども占めます。
 この託送料に特別ルールが設けられるのです。
 Q どんなルールですか。
 A 送電線は東電のものですが、電力販売に新しく参入したガス会社や
 通信会社なども電気を家庭や企業に送るのに使っています。東電が託送
 料を高くすると、東電ばかりもうかり競争が制限されてしまうので、
 経産省がチェックし、コストが下がったときは下げさせます。例えば電
 線の原材料価格が下がれば、託送料も下げるルールです。
 ところが、経産省は東電については原材料などが安くなっても「託送料
 を下げなくてよい」という特例を3年後をめどに導入します。「もうけ
 すぎ」を容認することで、浮いた利益を廃炉に充てるわけです。

 Q それでは電気代はいつも高いままで利用者が負担しているのと
   同じでは。
 A そうなります。
 Q 東電から別の会社に乗り換えればよい?
 A 確かに消費者も昨春から大手電力以外の電力会社と契約できるよう
 になりました。しかし、説明した通り、電気は大手電力の送電線を
 通って家庭にきます。電線使用料は託送料として消費者に転嫁され

.. 2017年03月03日 07:23   No.1163005
++ 東京新聞 (社長)…1779回       
されるの
 で結局、関東の人ならだれでも廃炉費を実質負担することになるのです。
 Q 事故の原因は東電の安全対策不備なのにどうも納得できません。
 A この手法では国民がいくら負担しているかも見えにくくなる。廃炉
 費はさらに膨らむ可能性もあり、識者からはもっと透明で責任が明確に
 なる負担方法が望ましいとの意見は根強いです。(吉田通夫)
                      (3月2日東京新聞朝刊2面より)

.. 2017年03月03日 07:32   No.1163006
++ ロイター (幼稚園生)…2回       
WHに破産法適用、3000億円弱の損失と東芝試算=関係筋

 東芝が米国の原子力事業子会社、ウエスチングハウス(WH)につい
て、米国の連邦破産法11条を適用した場合、新たに連結決算に3000億円
弱の損失が生じる可能性があると試算していることが1日、分かった。
複数の関係筋が明らかにした。
 東芝は、破産法の適用により、7000億円超の減損損失の主因となった
WHの今後の損失発生リスクを遮断したい考えだ。WHの事業構造の見
直しや、ガバナンス改革を進めた上で、事業継続した場合の損失発生リ
スクとを比較検討し、破産法を申請するかどうかを慎重に見極める。
社内には、原発事業に関連した部門から、破産法適用に否定的な声も
出ている。
 破産法適用を決断した場合、7000億円超の減損損失に加え、3000億円
弱の損失が加わることになる。(中略)
 東芝はWHに対して8000億円の債務保証を行っているが、今回の影響
額調査では、将来の損害賠償請求などは含まれておらず、実際の損失額
はさらに拡大する恐れも残っている。
 東芝の2017年3月末の株主資本は、WHの原子力事業による減損損失
計上を主因として、マイナス1500億円の債務超過となる。主力のNAND
事業の過半数以上の株式売却により、早期の債務超過解消が課題となって
いるが、売却手続きは4月以降にずれ込むため、東証2部に降格される
見通し。
(布施太郎 取材協力:浦中大我、浜田健太郎 編集:田巻一彦)
              (3/1(水)23:33配信より抜粋)

.. 2017年03月03日 07:44   No.1163007
++ 日本経済新聞 (小学校中学年)…12回       
小泉元首相「民進が直ちに原発ゼロなら自民困る」

 小泉純一郎元首相は2日、福島県郡山市で講演し「(原発事故以降)
6年間、実質的に原発ゼロだが、電力が足りず停電したことは一日もな
い」と指摘し「原発ゼロでも日本は発展できることを証明した」と強調
した。
 記者会見では「もし民進党が直ちに(原発)ゼロにしようとなったら、
次の選挙で一番困るのは自民党候補」とも話した。
 安倍晋三首相については「(首相に原発ゼロと)言っているが、もう
聞かない。人間も色々だし、首相も色々。もう変わらない」と指摘した。
元自民党幹事長の中川秀直氏も講演に参加。小泉氏は「かつての総裁、
幹事長が原発ゼロ。保守勢力も堂々と原発ゼロにしないといけない」
と訴えた。
    こちら
                          (3月2日19:05配信)

.. 2017年03月04日 08:22   No.1163008
++ 東京新聞 (社長)…1780回       
<あなたにも原発からの請求書>(3)
  Q 福島事故除染費 だれが負担 A 電気代上乗せの税 流用

 Q 福島第一原発事故では廃炉・賠償のほかにも費用がかかりますね。
 A 汚染された土壌を取り除く除染にお金がかかります。広範な地域で
 土を削ったり側溝の泥をすくったり膨大な作業です。政府は昨年末に、
 当初の2兆5千億円が4兆円に拡大する見通しを公表しました。
 Q だれが、負担しますか?
 A 環境汚染は汚染物質を出した企業が払う汚染者負担が法律上の大
 原則。しかし、東電は利益状況が厳しく払えないと主張し、国民負担
 が増えています。
 Q 例えば。
 A 汚染土をためておく中間貯蔵施設の建設・運営には電気代に上乗せ
 されている電源開発促進税(電促税)を流用しています。本来は原発の
 ある自治体振興に使われる税ですが、政府は毎年3200億円入る同税収の
 約15%を35年間流用し、必要な1兆6千億円を工面する算段です。
 Q 家庭の負担は。
 A 電促税相当額として「1キロワット時0.406円」が徴収されてお
 り、約360キロワット時使った家庭(サンプル)は月146円を負担。東電
 の平均家庭(毎月260キロワット時使用と想定)は月105円、年間1266円
 を払っている計算です。この15%が流用されるとすると消費税分を除き
 年176円、35年で6142円が貯蔵施設に使われる計算です。そんなに流用
 できるなら、もともと電促税は取られすぎだったとの批判もあります。
 Q 除染自体の負担は。
 A 政府は住民が帰れない区域に「特定復興拠点」を設け、優先的に
 除染し5年後をめどに避難解除すると決定。こうした地域は税金で除染
 すると決め、2017年度予算で300億円を投入します。税金投入は最終的に
 数千億円に上る見通しです。
 Q それ以外の除染は。
 A 総額四兆円の経費は政府が1兆円を投入して過半を購入した東電の
 株式を売って工面すると説明しています。4兆円の売却益を得るには
 現在400円程度の東電株が4倍の1500円超に上がる必要があります。
 Q 非現実的ですね。
 A 経産省は「不足するなら負担のあり方を検討する」といいます。
 政府の皮算用が外れ、仮に全額を全国から電気代で徴収するなら1世帯
 当たり15600円。これが何年かに分け電

.. 2017年03月04日 08:44   No.1163009
++ 東京新聞 (社長)…1781回       
気代で上乗せ徴収される懸念が
 あります。       (3月3日朝刊2面より)

.. 2017年03月04日 08:54   No.1163010

■--−福岡核問題研究会のホームページに公開−
++ 中西正之 (幼稚園生)…1回          

.「玄海原子力発電所の安全対策」の誤りを指摘
 | 「原子力規制世界最高水準という虚言の批判」のダイジェスト版
 | 
 └────  (元燃焼炉設計技術者)
 
 <「原子力規制世界最高水準という虚言の批判」のダイジェスト版>

 福岡県革新懇の事務局から、『九州電力株式会社福岡西配電事業所福岡
西営業所が糸島市行政区長様宛に送付された「玄海原子力発電所の安全対
策」(パンフレット)のお届けについての』の写しを送付していただきま
した。

 この「玄海原子力発電所の安全対策」(パンフレット)の最初の
ページに

○『玄海原子力発電所の安全性がさらに向上しました。
 当社は、{福島第一原子力発電所のような事故は決して起こさないとい
う闘い決意のもと、玄海原子力発電所3・4号機の安全性向上に向け、取り
組んでまいりました。
 その結果、「世界でも最も厳しい水準にある新規制基準」に適合し、安
全対策の有効性が確認され、万が」の事故の際においても、政射性物質の
放出量は、福島第一原子力発電所事故時の約2,000分の1の「4.5テラベク
レル(1基あたり)」であることが確認されました。
  (新規制基準の目額値:100テラペクレル/1基あたり)
 このたび、原子力規制委員会より、原子炉設置変更許可を受領しました
が、今後とも、安全性向上の取り組みに終わりがないことを肝に銘じ、
ハード・ソフト両面において、更なる安全性・信頼性の向上に取り組んで
まいります。』と説明されています。

○福岡核問題研究会は、これらの主張が如何に誤っているか、これは新し
い神話だという事を、ホームページの2年前の2014年12月4日付け「原子
力規制世界最高水準という虚言の批判 ―世界一楽観的な進展シナリオに
沿った,世界一奇妙な評価―」で詳しく報告していました。
.. 2017年03月04日 07:44   No.1164001


■--原発は終わった技術
++ 東京新聞 (社長)…1772回          



 東京都多摩市の清水瑞穂さん(70)
 川内原発をめぐる三反園訓・鹿児島県知事の不誠実な対応や、柏崎
刈羽原発の免震重要棟の耐震不足など問題が噴出している。今こそ怒ら
ないと。東芝の巨額損失は、原発が終わった技術だと物語っている。

 東京都大田区の渡辺智男さん(70)
 原発をやめさせたい一心で2012年から通っている。政権は耳を傾けよ
うとしないが、言わなければ現状を認めたことになる。
 原発は社会を壊した。一度事故が起きれば元には戻らない。
今後も声を上げたい。
  (2月25日朝刊31面「金曜日の声・国会前」より)
.. 2017年02月26日 16:07   No.1161001

++ 東京新聞 (社長)…1773回       
原発処理費 40兆円に拡大 税金・電気代転嫁 国民の負担に
  3年で10兆円増 本紙集計

 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から間もなく6年。福島第一
をはじめとする廃炉や使用済み燃料再利用など原発の後始末にかかる費用
が膨張している。本紙が政府推計や予算資料を集計したところ国内の原発
処理の経費は最低40兆円に上ることが判明。原発のある自治体への補助金
などの税金投入も1970年代半ばから2015年度までに17兆円に達した。すで
に国民が税などで負担した分を除き、増大する費用は電気代や税で国民が
支払わねばならず、家計の重荷も増している。(原発国民負担取材班)
 40兆円は国民1人当たり32万円に上る。原子炉や核燃料処理費がかさむ
のは危険な核物質を処理する必要があるため。自治体補助金も「迷惑料」
の色彩が強い。原発の建設・運営費も事故後は安全規制強化で世界的に上
昇している。
 政府は福島事故処理費を13年時点で11兆円と推計したが、被害の深刻さ
が判明するにつれ、21.5兆円と倍増。本来は東電が負担すべきものだが
政府は原則を曲げ、電気代上乗せなど国民負担の割合を広げている。
 被災者への賠償金は、新電力会社の利用者も含め全国民の電気代に転
嫁され、福島原発廃炉費も東電管内では電気代負担となる方向だ。除染も
一部地域について17年度から税金投入(初年度300億円)する。(中略)
 大島堅一立命館大教授によると1キロワット時当たりの原発の発電費は
安全対策強化で上昇した原発建設費も算入すると17.4円と、水力(政府
試算11.0円)を6割、液化天然ガス火力(同13.7円)を3割上回る。
原発を進める理由に費用の安さを挙げてきた政府の説明根拠も問われ
ている。(2月26日朝刊1面より抜粋)

.. 2017年02月28日 10:01   No.1161002
++ カナロコby神奈川新聞 (幼稚園生)…1回       
福島の医師、窮状訴え 学校再開に警鐘

 東日本大震災と福島第一原発事故発生から間もなく6年。いまだ10万人
以上が故郷を追われ、帰還を諦めざるを得ない状況が続いている。福島市
のふくしま共同診療所院長で医師の布施幸彦さん(62)が医療現場からみた
終息をみない放射性物質による被害や、地元住民が迫られている窮状など
を訴える講演会が25日、神奈川県平塚市内で開催され、約80人が熱心に耳
を傾けた。
 避難家族の支援活動などを続ける「福島の親子とともに・平塚」(小嶋
倫子代表)主催。

 2012年の診療所開設以来、約3000人への甲状腺エコー検査などの医療行
為や放射能被害を含めた健康相談などに携わってきた布施さん。昨年9月
末までに福島県内で計184人が小児甲状腺がんやがんの疑いと診断された
現状を説明した。特に女性患者に白血球減少などの症状が見られること
が多く、「免疫力低下に伴うがんや白血病の今後の増加を危惧している」
と話した。

 また、旧ソ連で1986年に発生したチェルノブイリ原発事故では、事故後
5、6年から14歳以下の甲状腺がんが急増したことを解説。チェルノブイ
リ事故現場周辺での年間放射線量による移住義務基準に比べて、福島の避
難基準は4倍高く設定されているとも指摘した。

 この3月で自主避難者への住宅補助を打ち切り、被災地の学校を再開さ
せる一連の動きには「まだ第一原発の廃炉作業も終わっていない。再臨界
を起こす可能性もある中で、その近くに住民を帰そうとしている」と警鐘
を鳴らした。
 参加した逗子市の50代女性は「自分たちも被害者になるかもしれないと
いう当事者意識をもっと持たないといけない」と話した。
              (2月26日より)

.. 2017年02月28日 10:10   No.1161003
++ J−CASTニュース (幼稚園生)…2回       
◆東電が公募社債を発行できるカラクリ 実質「破綻」企業がなぜ

 東京電力の社債発行が話題となっている。
 東日本大震災で福島第一原子力発電所が未曾有の原発事故を発生させ、
原子炉の廃炉や事故の賠償などで多大な費用負担を抱え、東電自体が国有
化されているうえ、原発リスクを抱えた電力債の公募発行は難しいとの見
方が強かったためだ。

◎原発リスクを遮断するための分社化

 東京電力は、2016年4月1日に組織改革を行って持株会社化し、旧東京
電力は東京電力ホールディングス(以下、東電HD)に姿を替え、傘下に
一般送配電を行う「東京電力パワーグリッド」、燃料・火力発電事業を行
う「東京電力カフュエル&パワー」、小売事業を行う「東京電力シナジー
パートナー」を100%子会社としてぶら下げている。そして、問題の原子
力発電などは、東京電力ホールディングス自らが行っている。
 東電HD自体は、昨年12月9日に経済産業省から福島第一原発の廃炉や
賠償にかかる費用が総額21.5兆円にのぼるとの新たな見積もりが出され、
国有化が最低3年延長される見通しが示されており、おおよそ公募の社債
が発行できるような企業ではない。
 何しろ、政府の原子力損害賠償・廃炉等支援機構からは、2月時点で61
回目の資金交付を受けており、その金額は6兆8518億円に上る。加えて、
補償金として1889億円も受領している。これらの合計7兆円超は、実質的
には国民負担であり、事実上の経営破綻企業なのだ。
 従って、今回の公募社債の発行には「カラクリ」がある。今回の社債発
行の主体は、東京電力パワーグリッドで、事実上、東電とは別の法人格で
あるという点だ。パワーグリッド社は、前述の通り一般送配電を行ってい
る会社で、「原発リスク」はない。

◎金融緩和で利回りの高い電力債は魅力

 実は社債という意味では、東電(現在の東電HD)は私募による社債を
発行している。2012年には7264億円に上る巨額の私募債を発行した。
  (中略)
 ある地銀大手行の資金運用担当者は、「東京電力パワーグリッドが発行
するとはいえ、電力債であることに変わりはない。電力債は原発リスクと
いう潜在的なリスクから、他の業種の社債よりも利回りが高くなるため、
資金運用に苦しむ国内機関投資家にとっては、十分に魅力のあるものだろ
う」という

.. 2017年02月28日 10:22   No.1161004
++ スポーツ報知 (幼稚園生)…1回       
◆坂本龍一「NO NUKES」からの5年間追う…
  ドキュメンタリー映画11月公開

 音楽家・坂本龍一(65)に密着したドキュメンタリー映画「RYUICH
I SAKAMOTO DOCUMENTARY PROJECT(仮)」
(スティーブン・ノムラ・シブル監督)が11月に公開されることが25日、
分かった。
 自身の呼びかけで開催した「脱原発」をテーマにした音楽イベント「N
O NUKES」(12年)からの5年間を追う。14年3月11日には、防護服
姿で福島第一原発を囲む特別警戒区を訪れ、無人と化した集落の音に触れ
た。また中咽頭がん(14年公表)による1年近い闘病生活を経て15年に映画
音楽で復帰するまでの姿も撮影。幼少期からの膨大な映像や資料も織り交
ぜていく。
 長期間の撮影を快諾した坂本は「がんが分かって制作スケジュールに
変更を余儀なくされても、僕のそばにはいつもカメラがあった。プライ
ベートスタジオも、自宅のピアノ室も、全てさらけ出した。坂本の私生活
をのぞく以上の意味はあるんだろうか?映画として『見られる』作品と
なっているんだろうか?僕は完成が待ち遠しい」とコメントしている。
(2月26日より)

.. 2017年02月28日 10:35   No.1161005
++ 東京新聞 (社長)…1774回       
◆縛られた沖縄    鎌田 慧(ルポライター)

 沖縄名護市の海にオスプレイが墜落しても「着水だ」と言い張り、東村
高江のオスプレイパッドは未完成だったが、完成したと言いつくろって、
駐日米大使を招いて式典を終了させた。
 「福島原発はアンダーコントロール」以来の嘘も方便、二枚舌、「偽
ニュース」を流す政治手法は安倍政権ばかりか、トランプ米大統領にも臆
面もなく使われ「ポスト真実」は流行語となった。
 高江ではいま、こそこそと未完成工事の修復がなされているのだが、
この危険粗製工事に抗議して逮捕された、沖縄平和運動センターの山城
博治議長は、4カ月たってもまだ釈放されていない。
 容疑は傷害と威力業務妨害などだが、工事車両の進入にピケを張った
り、ブロックを積む基地建設に反対する抗議行動で重大犯罪ではない。
それでも130日もの長期勾留は不当な束縛で憲法18条「何人も、いかなる
奴隷的拘束も受けない」に違反しよう。(なお、自民党の「改憲案」で
は、この項が削除されているから恐ろしい)
 起訴後もリーダーを長期間、拘置所に幽閉するのは運動の弱体化を
狙った政治弾圧で「政治犯救済」が世界的に注目されている。那覇地裁前
では山城さんの兄夫妻と妻の多喜子さんが、釈放を求めて朝から夕方ま
でスタンディングを続けて涙ぐましい。3月17日、初公判。
地裁前は賑わうだろう。
        (2月28日朝刊27面「本音のコラム」より)

.. 2017年03月01日 07:31   No.1161006
++ 河北新報 (小学校中学年)…13回       
◆<震災6年>3県仮設入居いまだ3万3748世帯

 東日本大震災から間もなく6年を迎える中、東北の被災3県では東京
電力福島第一原発事故の自主避難者を含めて3万3748世帯、7万1113人が
いまだに仮設住宅での生活を余儀なくされている。岩手、宮城両県は住宅
再建で仮設からの退去が進んでいるが、福島県は原発事故の影響で先行き
を見通せずにいる。

【仮設住宅での暮らし】生活圏縮小や体力低下のリスク大
 3県で仮設住宅に入居する戸数の推移はグラフ(注)の通り。1月末時点
と、震災発生1年後の2012年3月の比較では、2〜4割台に減少。福島は
公営住宅、民間賃貸に入居する自主避難者は含まれていないため、実際の
世帯数と人数はさらに多い。

●岩手県
 入居戸数はピーク時の35.6%。退去後の対応について、昨年12月時点で
96.7%の世帯について自宅の建て替えや災害公営住宅への入居といった
再建方針を確認できた。県は方針が定まらない世帯の転居先確保を支援
する。
 被害の大きかった釜石、大船渡、陸前高田、山田、大槌の5市町は仮設
の供与期間が一律に7年目まで延長され、宮古市は事情のある世帯にのみ
許可。8年目の延長について、県生活再建課の担当者は「復興状況を踏
まえ、各市町の意向を確認して国と協議する」と話す。

●宮城県
 戸数はピーク時の2割まで減った。退去後の住宅再建方針が未定だった
り把握できていなかったりするのは1月末で133世帯。県は秋に3カ所目
となる被災者転居支援センターを石巻市に開設し、新たな暮らしの場を求
める被災者を後押しする。
 仮設の供与期間は石巻、名取、女川の3市町で一律7年目まで延長。
県震災援護室は「17年度末までに災害公営住宅の99%が完成する。8年目
延長は特別な事情のある世帯に限らざるを得ない」とし、20年度に仮設
住宅の解消を見込む。

●福島県
 県の昨年10月のまとめによると、原発の避難指示区域外からの自主避難
者を含めた仮設への入居戸数は2万7806世帯、6万1617人に上る。県生活
拠点課は「自主避難者は実態把握が難しく、ピーク時がどれぐらいだった
かを把握できていない」と説明する。
 自主避難者への仮設供与が3月末で終わるため、県は1万2239世帯を
対象に意向調査を実施。92.5%の1万1321世帯は方針が決まったか

.. 2017年03月01日 07:39   No.1161007
++ 河北新報 (小学校中学年)…14回       
既に
移転済みだった。残る918世帯ははっきりしておらず、実態把握などを続
ける。
 避難指示区域の9市町について、同課の担当者は「避難指示が解除され
る見通しが立たないうちは、仮設入居の期限を設けることは難しい」と
語った。(2月27日河北新報10:29配信より)

.. 2017年03月01日 07:46   No.1161008
++ 朝日新聞 (社長)…479回       
◆原発避難 今春3.2万人解除 4町村 困難地域なお2.4万人
  解除優先 進まぬ帰還 (2月28日朝日新聞1面より見出しのみ)

  第6回避難住民共同調査 避難指示解除6割が否定的
  支援打ち切りとセット最大の問題
  震災前の自宅「すぐ使える」2割
  厳しい環境 帰りたいけど帰れない
  「避難先に住民票移した」1割未満
  故郷への思い消えない
 (この調査は2011年6月にはじめて今回が6回目 朝日新聞と福島
   大学が共同で調査している。18都道府県に避難者へ郵便による調査。
   184人へ回答率52.9%)(2月28日34面より見出しのみ)

.. 2017年03月01日 07:53   No.1161009
++ 佐賀新聞 (小学校低学年)…5回       
玄海町と県に再稼働不同意を要請 反原発4市民団体

 東松浦郡玄海町議会が町内に立地する九州電力玄海原発3、4号機の再
稼働に同意したことを受け、脱原発を訴える佐賀、福岡の市民団体メン
バーが27日、佐賀県庁と玄海町役場を訪れ、再稼働に同意しないよう求め
る文書を提出した。
 玄海町役場では、「玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁
判の会」など4団体が、再稼働反対に賛同する全国129の団体名が入った
要請書を担当者に手渡し、町として最終判断を下す岸本英雄町長に同意し
ないよう求めた。
 メンバーは24日の町議会特別委でのやりとりを「委員長が議員の意見を
『黙れ』と封じ込めていいのか」と批判。「福島の人は苦しんでいる
最中。命の責任は誰も取れない」「原発を稼働するかの同意権は住民に
ある。裏を返せば拒否権もある」などと訴えた。
 一方、佐賀県に対しては山口祥義知事が「もともと同意権は存在しな
い」との認識を示したことに関し、「自らの権限を放棄して、国の事務的
な手続きだけを請け負うだけなら許されない」と強調した。県民説明会に
ついても、周知不足や質問時間の制限、説明の分かりにくさなどを指摘
し、改善を求めた。(2月28日より)

.. 2017年03月02日 07:09   No.1161010

■--原告2人の陳述を聞いて
++ 冨塚元夫 (大学院生)…116回          

「去るも地獄、残るも地獄」と思う
 |  12/12子ども脱被ばく裁判・第8回口頭弁論に参加して
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 奥さんとお子さん2人とともに長野県松本市に避難している原告は、
「しゃべりたいことは陳述したことの何十倍もある」と言いました。
 事故直後、福島県須賀川市の自宅の庭の放射線量は3マイクロシーベル
ト/時を超えていました。何よりも子ども達の健康被害への不安から避難
することを決めました。避難生活で全財産を使い果たしました。松本の農
家を借りたのですが、古いので改修工事に300万円かかりました。毎日毎
日がぎりぎりの生活で今もしんどい思いをしています。ブドウを収穫して
やっと一息ついたそうです。
 子どもたちが「マスクをとって、花や土に触って」元気に思いっきり遊
べるところで生活できる、そのことの代償は決して小さくなかったので
す。本来はこうした避難・移住は自己責任ではなく、東電・国の責任で実
施すべきことです。

◎ もう1人の原告は郡山に住んでいます。学習塾をやっていたので、震
災後父兄の要望で、学習塾を再開しましたが、その当時は放射能がどの程
度危険なのかという情報はありませんでした。その後自分で自宅の線量を
測定して、3から10マイクロシーベルト/時あることに気が付きましたが、
県や市からはまったく情報はなかったそうです。

 薪ストーブの灰は16000ベクレル/kgもありました。町内会を中心にした
除染活動に被ばくしながら参加しました。除染で出た汚染土は子供たちの
遊び場である公園に埋められました。息子に被ばくさせないように、食料
は遠くから取り寄せました。
 夏休みに子供を保養に行かせましたが、帰ってきた子どもは「部活動を
さぼった」と先生に怒られ、友達にいじめられました。ホールボディーカ
ウンターで測ってもらったら、セシウム137が420ベクレル検出されまし
た。いつ甲状腺がんになるのかと心配です。こうした状態は、情報を知ら
せてくれなかった国・県・東電に責任があります。

.. 2016年12月22日 08:39   No.1136001

++ 冨塚元夫 (大学院生)…117回       
◎ 郡山に残っている原告は毎日が辛く、子供の健康が心配です、生活も
楽でありません。松本に避難した原告は、日々の生活費を稼ぐのが大変で
す。事故後、空間放射線量が高かったから避難したわけですが、被告の市
町村は今は放射線量は年間1ミリシーベルトを下回っているから、避難す
る必要ないと主張しています。原告が避難したときの放射線量は言わず、
その時情報を隠ぺいした責任を放棄しています。
そうした居直り主張に対して、原告弁護団は丁寧な反論をしています。

 本来しなくて良い作業にどれだけ時間と労力をかけているか、弁護団に
はご苦労様と言いたいですが、被告の国・県・自治体に対しては本当に腹
が立ちます。
 被告側は「子どもたちが安全な環境で教育を受ける権利の根拠が不明
確」と反論しているが、それに対して井戸弁護士らは、憲法に定められた
権利であるとともに「学校保健安全法ではホルムアルデヒドやトルエンな
ど有害物質ごとに詳細な基準値が定められ、年2回、教室などで測定する
事になっている。子どもたちを安全な環境で教育を受けさせる義務があ
る」と反論しました。

 2011年4月5日から7日に福島県内の全ての学校で実施された測定で、
山木屋中学校(川俣町)で6.6μSv/h、渡利中学校(福島市)では
5.4μSv/hと軒並み高濃度汚染が確認されていたにもかかわらず授業は再
開され、同年4月19日の文科省通知が年20mSv以下での学校教育を追認し
た。一定の制限はあったものの、子どもたちは高い被曝リスクの中で登校
した。

◎ 弁護団は情報公開請求などを利用して情報を集め、各自治体教育委員
会の授業再開決定に当時、文科省や福島県がどのように関与したかについ
ても明らかにしていきます。
 専門家の証言も準備しており、当分こうした攻防が続くと思いますが、
負けるわけにはいかない裁判です。


.. 2016年12月22日 08:51   No.1136002
++ 中村泰子 (小学校高学年)…25回       
あらかぶ(白血病を発症したイチエフ労働者)さんの
 |  損害賠償裁判スタート
 |  「あらかぶさんを支える会」にご参加・ご支援を!
 |  2/2第1回口頭弁論の傍聴支援を!
 └──── (被ばく労働を考えるネットワーク)

 東電福島第一原発、東電福島第二原発、九電玄海原発で主に溶接などの
作業を担当した、ニックネーム「あらかぶさん」は、2011年10月〜2013年
12月で合計約20mSv被ばくしました。
 そして、事故収束作業従事者として初めて、被ばく労働により白血病を
発症したとして労災認定を受けました(2015年10月)。
 労災補償では補われない被害、計り知れない精神的・肉体的苦痛に対し
ては、原子力損害賠償法により原子力事業者に賠償責任があります。
 ところが東電は、謝罪はおろか、自らの責任に触れることはありません
でした。労災被害者を愚弄するような東電の態度が、あらかぶさんに提訴
を決意させました。
 「被ばく労働による病気に苦しむ労働者が泣き寝入りすることなく、労
災認定と損害賠償を求めて声をあげる先例になろう」という思いで、2016
年11月22日に東電と九電を訴える裁判を起こしました。
 これまで、被ばくによる労災認定は19例しかなく、損害賠償裁判で勝訴
した例はありません。あらかぶさんの裁判で勝つことは重要な意味をもち
ます。

 被ばく労働を考えるネットワークでは、「福島原発被ばく労災 損害賠
償裁判を支える会」(通称:あらかぶさんを支える会)を設立することに
しました。
 第1回支える会運営会議を下記のとおり行いますので、ご参加、ご支援
をよろしくお願いいたします。
 また、第1回口頭弁論は下記のとおりですので、傍聴支援をよろしくお
願いいたします。

●第1回あらかぶさんを支える会運営会議
 日時:1月28日(土)14:00より
 場所:ピープルズ・プラン研究所
        東京都文京区関口1-44-3信生堂ビル2F

.. 2017年01月18日 10:18   No.1136003
++ 温品惇一 (小学校低学年)…7回       
読売新聞フェイク社説に関する
 |  公開質問状を提出、賛同人を募ります
 └──── (放射線被ばくを学習する会)

 2月9日、読売新聞朝刊は「放射線審議会 民主党政権時の基準を見
直せ」と題する社説を掲載しました。
 「科学的には、100ミリシーベルト以下の被曝による健康への影響はな
いとされる」、“年間1ミリシーベルトを超えて被ばくしても問題
ない”との誤った認識のもと、年間1ミリシーベルトの線量限度、
食品・飲料水や除染の基準をゆるめるよう要求しています。
 飲料水の放射性セシウム基準は、日本の状況に当てはめると米国3.7
ベクレル/リットル、日本では10ベクレルです。
 読売新聞社説は「米国が1200ベクレル」と、全く間違ったデータをも
とに、基準をゆるめるよう主張しています。

 まさにフェイク社説です。読売新聞社に対し、2月15日、51名の賛同
人とともに、公開質問状を送付しました。引き続き、賛同人を募ります。
参照 https://goo.gl/wku7IU 

 ご賛同いただける方は、メール anti-hibaku@ab.auone-net.jp 宛
  てに、「賛同人申込」と明記の上、お名前、都道府県と市町村名、
  あるいは肩書き・所属を記入してください。
      よろしくお願いいたします。

.. 2017年02月23日 07:33   No.1136004
++ 冨塚元夫 (大学院生)…119回       
放射能から子供を守ろう!
 |  被告・「国」は何としても「避難の権利」を認めない方針で
 |  「低線量被ばくによる健康被害の影響はない」と法律を無視して
 |  科学的根拠を無視して繰り返しています
 |  2/15第9回子ども脱被ばく裁判口頭弁論を傍聴
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 福島地裁で行われている裁判は、被告(国、福島県地方自治体)による
「子ども人権裁判」を「親子裁判」と切り離して棄却(門前払い)する策動
をはねのけて、第7回口頭弁論から実質審理に入りました。

筆者・注:(子ども脱被ばく裁判は、「子ども人権裁判」と「親子裁判」
の2つで構成されており、「子ども人権裁判」は、「放射能汚染のない
年間1mSv以下の環境で教育させよ」という福島県内市町村に対する要
求。「親子裁判」は「原発事故の際、適切な回避策を取らずに無用の被
曝をさせた国・県の責任を追及する」裁判)

◎ 被告・「自治体ら」の主張は、原告が低線量被曝の危険性の根拠と
 する次のような事実
1.日本の法律が、一般公衆の被ばく限度を年1mSvと定めている
 こと、
2.日本の法律が、放射性セシウムによる表面濃度4万ベクレル平方メー
 トルを超える環境を放射線管理区域として厳しい規制をかけていること、
3.累積5mSvの被ばくで白血病の労災認定がなされた事例がある
 こと、
4.原爆症の認定基準では、1mSv以上の被ばくをしたと考えられる人
 で、一定の類型の疾病に罹患した人は、原爆症と認定されること。
等に対して、これらの事実は、「低線量被曝による健康被害とは関係がな
い」と主張するのみで、それ以上の具体的な主張をしていないので、これ
に対する「具体的な理由」を述べるように前回の公判で求めました。
 しかし、被告は回答せず、原告に対し「個人の被ばく線量を出せ」とい
う要求をしてきました。
 「各市町村では皆普段通りに生活しており、避難の必要ない」などとい
う根拠のない主張をしました。「内部被ばく」は個人線量計(ガラス
バッジ)では測定できず、要求自体が非科学的です。原告側弁護団はその
ような要求は不合理としてはねのけました。

◎ 原告弁護団はまた、被告・「国」、「福島県」がスピーディーの情報
を活用せずに多くの人に無用な被ばくをさせたことは、国の防災指針・県

.. 2017年02月23日 07:56   No.1136005
++ 冨塚元夫 (大学院生)…120回       
の防災計画に従わず、情報隠匿であり違法だったと主張しました。
 被告・「国」は、何としても「避難の権利を認めない」ために、「低線
量被ばくによる健康被害の影響はない」と、法律を無視して、科学的根拠
を無視して繰り返しています。その態度にはあきれますが、原告弁護団は
粘り強く対応しています。

◎ この日は中手聖一さんが原告として意見陳述を行いました。
 中手聖一さんは、1961年いわき市生まれ、福島市在住中に東日本大震災
で被災。2012年6月、30年以上務めた障がい者団体を退職し札幌市に移住。
2013年3月、障がい者向け訪問介護を行う「うつくしま介助サービス」
を、避難者仲間たちと立ち上げる。現在その代表社員。原発事故子ども・
被災者支援法市民会議代表世話人、避難住宅問題連絡会「避難の権利」を
求める全国避難者の会共同代表、こだまプロジェクトのメンバー。
 彼は、東電福島第一原発事故以前に広瀬隆さんの講演を聞いた経験があ
り、事故後すぐ子どもと奥さんを西日本に避難させました。
 事故後まもなく、文科省が「年間20mSv以下だから授業再開せよ」と
いう方針を出したときには、多くの仲間たちとともに文科省に行って抗議
行動をしました。
 彼のリーダーシップを私たちは覚えています。この日参加した原告の
一人Sさんもその時の中手聖一さんの主張・行動によって、「放射能から
子供を守ろう」という決心に至ったと言いました。
 またこの日の裁判には、2人の障がい者の方が参加し、彼の陳述を傍聴
しました。この裁判は実質審理が始まったばかりです。
◎ 次回の第10回子ども脱被ばく裁判は5月24日(水)です。
  多くの方の傍聴をお願いします。

.. 2017年02月23日 08:06   No.1136006
++ 木村雅英 (部長)…191回       
原子力規制委員会は被ばく影響を過小評価する先鋒
 |  福島第一原発事故で放射線による影響は
 |  サイト内外で出ていないと喧伝する規制委の田中委員長
 |  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その126
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

 去る2月15日の定例記者会見で、原子力災害対策指針と避難の問題を尋
ねられた田中委員長は次のように話した。
<○田中委員長
 いやいや、これはメディアの影響、皆さんの影響もあるのでしょうけれ
ども、ああいう佐田岬みたいなところとか、離島の場合は逃げられないと
か、避難できないとか、複合災害のときどうするのだという話ばかりが喧
伝されているのだけれども、そういうことではないと。
 要するに、1F(福島第一原発)の事故が起きたけれども、放射線に
よっての急性の影響はいまだ、サイト内とか、サイト外も含めて出ていな
いわけですね。今後も多分、確率的な影響はほとんど心配しなくていいと
いうのが、国際機関の評価も含めて、そう言われているわけです。
 そういうことをきちっと理解した上で、だけれども、逆にあわてて避難
したことによって長期の避難をしたことも含めて、1,000人とか2,000人と
かいう犠牲者が出た、そっちの方がはるかに影響が大きいわけですから、
そういうことをトータルとして判断してもらうことが大事だということ。
その上でいろいろお考えいただくのは結構だと思いますけれども、まず、
基本的な認識をきちっと持っていただくことが大事だと思います。>

◎ 「メディアの影響」、「喧伝」を強調して「避難できない」と訴える
住民の声を抑え込み、さらに福島第一原発事故による放射線被ばくの被害
をなきものにして、長期避難の犠牲を強調している。
 特に、「放射線による影響はいまだサイト内外にない、国際機関の評価
も含めてそう言われている」の強弁はひどすぎる。

◎ 例えば、福島県で既に183人もの子どもが小児甲状腺がんと診断され
ている。例えば、飯館村初期被曝評価プロジェクトの今中哲二さんは
「人口約6000人の飯館村では、…初期外部被曝が2〜17件のガン死を上乗
せさせる」と推測している(岩波「科学2014年3月」)。

◎ 田中委員長は、「科学的・技術的」を標榜しながら、放射性物質が見
えない・匂わないことと、晩発

.. 2017年02月23日 10:48   No.1136007
++ 木村雅英 (部長)…192回       
性の放射線障害については「放射性起因
性」を立証するのが難しいことを逆手にとって、被ばくの影響を過少評価
しているのだ。
 先週、田中委員長は鹿児島県に行き、三反園県知事と会い、甑島(
こしきしま)にまで足をのばして「原発5キロ圏内は放射性物質が出る前
に避難し、5キロから30キロ圏は屋内への退避を中心にするべき」と説
明した。
 福島第一原発事故時にこの対応をした場合に周辺住民の被ばく量がどう
なっていたのだろうか?
 それを説明しない限りこの実現困難な避難説明は何の意味もない。

◎ 全国の原発立地・周辺の住民からの「避難不可能」の追及から逃げて
「再稼働推進と被ばく強要」をしているだけだ。そもそも、避難が必要に
なるぐらいなら、原発を動かすべきではないのに。
三反園知事さん、だまされないで!


.. 2017年02月23日 10:56   No.1136008
++ 木村雅英 (部長)…196回       
原子力規制委員会は福島県民の年間20mSv地域への
 |  帰還を撤回せよ
 |  南相馬市のクリニック院長が避難指示解除の正当性に異議を表明
 |  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会 その127
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

 被ばくと発がん影響についてのしきい値無し直線モデルゆえの年
間1mSv以下が世界の常識である。それにも拘らず、原子力規制委員会が
年間100mSvで安全、年間20mSvで帰還なる非科学的な2つの提言を出しそ
れが今の国と県の帰還政策をもたらしている。

 帰還政策への批判の声が地元福島の医師が発しているので紹介する。
 「高野病院のことを安定して存続させることのできない日本社会なら
ば、避難指示が出された原発事故被災地への住民の帰還を促進することを
正当化することはできない」(ほりメンタルクリニック院長 精神科医
 堀有伸、医療ガバナンス学会MRIC Vol.044、2月27日)
  こちら
 高野病院が存続の危機にある中で、「国は平成27年6月に、帰還困難
区域を除く区域への避難指示を、平成29年3月までに解除する方針を示
した。」ことに対して、2月27日に堀院長が「この小文の目的は、この
方針の正当性に異議を表明することである。はっきりと言って「準備不
足」であるし、「性急・拙速」である。」と主張しているのである。
以下にはその一部を紹介する。
○震災後5年以上が経過した時点で、年間積算線量を20mSvまで許容する
という基準で避難指示の解除が決定されていることは、他の地域と比較し
て公平の原則が保たれていないと考える。
○たとえば貯水池の除染が行われていないという問題がある。
○さまざまな人の気持ちを刺激してしまう放射線の議論を回避しても、
現在進行している「帰還」の方針の強引さを指摘することが容易な状況
が、残念ながら出現してしまっているのだ。
○今回の原発事故の看過できない特徴の一つは、震災関連死の多さであ
る。震災後に福島県内だけで震災関連死と判定された方は、2086人いる。
この多くが、医療を含めた生活環境が整わない避難生活の影響を強く受け
た結果であるといえるだろう。
○「帰還」を熱心に推し進める政府が、帰還先の居住環境を整えることに
ついて、口先は別として真剣に取り組

.. 2017年03月02日 06:56   No.1136009
++ 木村雅英 (部長)…197回       
んでいるように見えない。
○無謀な戦争を遂行し、兵隊たちに特攻を指示した太平洋戦争時の大日本
帝国のことすら、連想をしてしまう。
○ある自治体の住人「今度の帰還は、2度目の避難のようなものだ。震災
から5年以上が経過して、仮設住宅のような場所でもそれなりにコミュニ
ティが成立していた。しかし今回また、それがバラバラになり、新しい場
所での生活を始めなければならない」
○嫌な記憶がある。平成24年の4月に避難指示が出た地域への住民の一時
帰宅が許可された。その後の5月と6月に一時帰宅中の住民がその場で自
殺をしたというニュースが報じられた。おそらく、あいまいなままになっ
ていた故郷のイメージについて、その変わり果てた現実を急激に突きつけ
られてしまうような経験をしたのだろう。この春には、そのようなことが
起きないことを祈るばかりである。
○当たり前であるが、人間が生活する以上は消費者としてのみ存在するこ
とができない。事業者・勤労者として生活費を稼ぐ必要がある。帰還を望
む人、実行している人々は、高齢者が中心である。高齢者が単身、あるい
は夫婦のみで、周囲に人が少ない状況で散らばって生活しているという状
況が、実際に出現している。
 その人々の生活能力は、この後の数年間で大幅に衰えていくだろうと予
想するのが自然である。この状況をどのようにケアしていくのか。
○国は、原発事故の被災地について、住民を帰還させる方針を立てたのな
らば、きちんと生活できる環境を整備する責任がある。もしそれができな
いのならば、安易に帰還を急がせるべきではない。

 堀医師は、「確かに筆者も、今回の福島の事故で放射線による直接的な
健康被害は軽微であると主張」してきた人だし、この医療ガバナンス学会
の論文にも福島県民に被ばくを強要する論文も多い。
 それでも、イチエフ事故後6年を迎える今、地元クリニック堀院長が
黙っていられなくなったのだ。

.. 2017年03月02日 07:01   No.1136010

■--再稼働阻止全国ネットワーク
++ 柳田 真 (部長)…188回          

1ヶ月に6回(以上)の集会、デモ、プラス学習会数回
 └──── (たんぽぽ舎)

◎たんぽぽ舎の主なスタッフは、1ヶ月に6回(またはそれ以上)の
デモ・集会に参加している。
 6回の内訳は、東電本店合同抗議(毎月の第1水曜日。今年2月で41回
目)、金曜官邸前抗議行動(1ヶ月4回)、毎月19日の総がかり行動の6回
である。
 九州電力東京支社抗議行動は東電合同抗議行動の前段の時間に入れて
やっている(1回分の節約)。
 これ以外に、関西電力東京支社(日比谷公園の隣)や、原子力規制委員会
への抗議行動が時折加わると、1ヶ月8回となる。
 これらのデモ・抗議行動に、たんぽぽ舎スタッフ、たんぽぽ舎を応援す
る人、ボランティアなど100人位が随時参加する(平均20〜40人)。
 足腰を鍛え健康にはプラスしていると思うが、月6回(またはそれ以
上)の集会、デモはさすがに身体にこたえる。
 2月10日(金)のように、「西日本に大雪」などという寒い日の夜の官邸
前抗議行動は努力を要する。
 近日に予想される大阪高裁の高浜原発の結論いかんでは、関電東京支社
行動も焦点となる。(これらの他にたんぽぽ舎での諸学習会もある)
 身体が2つほしい。どうしたらいいのか、みんなで一緒に検討し、知恵
を出し合おうと言い始めている。

◎平均寿命より「5歳長生きしてほしい」→原発廃止をみてからあの世へ

 中高年が社会運動の中心部隊になっている。私の学生の時、60年安保反
対闘争は若い人が多かった。
 都庁就職直後は(20代)、30代から40代の先輩がいてくれたら嬉しいと切
に思ったりもした。その意味では中高年の活躍は素晴らしい(願わくば、
若い人も誘いたい)。
 その中高年に「平均寿命より5歳長生きして」ほしいと思っている。
男性なら82歳→87歳、女性なら87歳→92歳である。
 5年長生きして活動してもらい、その膨大な力で難関の原発廃止を実
現、見届けてからあの世でゆっくりしてほしい。
 闘いの勝利での原発廃止を見届けずして死ねない−という執念で活動し
続けてほしい。子や孫への最高のプレゼントだ。
 皆な、平均寿命より5歳長生きして原発反対などの活動層を厚くしよう。
 1ヶ月6回以上のデモ、集会を手分けして参加し、知恵ある部隊として
続けよう。
 たんぽ
.. 2017年02月22日 19:02   No.1157001

++ 鴨下祐也 (幼稚園生)…1回       
避難者のほとんどは長期無償の避難住宅を求めている
 |  避難住宅の無償提供は最低限の被害者救済策
 └────  (ひなん生活をまもる会 代表)

 2月16日の東京新聞朝刊によれば、「半数近くの世帯が継続を希望して
いる」とある。
 しかし、この記事は「福島県のまとめ」として公表されたものであり、
正しい数字ではない。

 問題点は3つある。
1.継続入居には収入、世帯構成などの条件があり、これに外れた世帯は
希望も出せない状況におかれていること。

2.「今もなお、避難元の自宅が放射線管理区域に相当する汚染が残る状
況で、有償化前提の継続入居は受け入れられない。」
 このような考えの世帯は、当然、避難継続を望んでいるがこの調査では
意向を反映できない。
 (国・東電を訴える裁判の原告にこの考えの世帯が多い)

3.2のような世帯に対し、福島県は有償化の申込書を送る案内に際し、
調査の回答として「有償化での入居を希望する」との回答を代筆すると
通告している。

 区域外とは言え、原状復帰にはほど遠い汚染が残る現状で、避難住宅の
無償提供は、最低限の被害者救済策と言えます。
 多くの避難者がこれを望んでいるにもかかわらず、福島県は、申込書交
付の交換条件として、調査の代筆を行ない、「有償化での入居希望者が半
数以上」と誤解されるような発表を行なったのです。
 避難者のほとんどは、長期無償の避難住宅を求めているのです。

参考記事
 ◆「入居継続」半数が希望 3月末で有償化「生活できぬ」の声も
  原発避難者向け公務員宿舎 福島県調査

 東京電力福島第一原発事故の「自主避難者」への無償住宅提供打ち切り
問題を巡り、福島県が2年間に限り有償で入居継続を認めた国家公務員宿
舎で、半数近くの世帯が継続を希望していることが、県のまとめで
分かった。希望世帯の大半は入居が認められる見通しだが、新たな家賃負
担に困惑する声も上がる。
  (後略)  (2月16日東京新聞朝刊28面より抜粋)


.. 2017年02月22日 19:50   No.1157002
++ 渡辺マリ (高校生)…52回       
.「テロ等準備罪」とは紛れもなき「共謀罪」=「治安維持法」
 |  私達とは関係ない? いいえ、ターゲットは我々市民です
 |  あなた、「人間」を選びますか?「羊」を選びますか?
 |  言葉の魔術にだまされるな!2/27「共謀罪」学習会のご案内
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◯ 秘密保護法、盗聴法、共謀罪で戦争準備態勢に突入!
    2/27「共謀罪」学習会のご案内
    「共謀罪」「刑訴法改悪」安倍政権が熱望する「戦争する国」へ

  日 時:2月27日(月)19時より21時
  お  話:山下幸夫弁護士 (日弁連・共謀罪法案対策本部事務局長)
  会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
  参加費:800円

◯ 言葉で国民をあやつる

 陸上自衛隊の日報が「戦闘」と報告しているのに稲田朋美防衛相は
「軍事行為としての殺傷行為はあったが、法的な意味での戦闘行為では
なかった」「憲法9条との関係で『武力衝突』という言葉を使っている」
と述べた。
 →「戦闘」ではなく、「武力衝突」だそうで。
 「撤退」を「転進」、全滅を「玉砕」と喧伝した、かつての大本営。
今また私たちを、「テロ等準備罪」という言葉でだまそうとしている。

◯ 羊たちの会話:安倍牧場にて

 「何だか騒いでいる群れがいるけど、おおげさなんだよ」
 「テロ対策は必要だもんね」
 「『一般の羊』には関係ないって言っているし」
 「オリンピックが開催できなかったら大変だし」
と話しながら、羊たちはのんびりと草を食んでいました。
 その首輪に付けられた「個羊」番号カードが、陽の光を浴びて
キラキラと輝いていました。(羊さん達、主役にしてごめんなさい)

◯ ナチスが最初、「共産主義者」を攻撃したとき、
 私は声を上げなかった。私は、共産主義者ではなかったから。
 社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声を上げなかった。
 私は、社会民主主義者ではなかったから。
 彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声を上げなかった。
 私は、労働組合員ではなかったから。
 そして、彼らが私を攻撃したとき、
 私のために声をあげる者は、誰ひとり残っていなかった。
    (牧師・マルティン・ニーメラー、
     ドイツ・ヒットラー独裁政権下で詠まれた詩)

 ・「テロ等準

.. 2017年02月23日 07:20   No.1157003
++ 上岡直見 (高校生)…53回       
メルマガ読者からの投稿
 |  【紹介】『あなたの隣の放射能汚染ゴミ』集英社新書
 └──── 〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕

 1月21日【TMM:No2980】「まさのあつこさんの学習会」でも紹介された
「汚染土ばらまき」に関する本が刊行されました。

『あなたの隣の放射能汚染ゴミ』 まさのあつこ
まさか、わたしの街に!?道路の下に放射能汚染ゴミが埋められる!

 福島第一原発の事故で放出された放射性物質の総量は、ヨウ素換算値で
約90京ベクレル。途方もない量が海や陸へ降り注ぎ、「放射能汚染ゴミ」
となった。
 本書では、これらのゴミが、どこにどのような状態で存在するのかを調
査した。
 そこで明らかになったのは、我々のすぐ身近な場所で、驚くほどずさん
に処理・保管されている実態だった。
 一方、この放射能汚染ゴミが今、道路建設など全国の公共事業で地下に
埋められようとしている。そうなれば日本中に放射性廃棄物がバラ撒か
れ、史上類を見ない公害に発展する可能性がある。なぜこのようなこと
になったのか。その真相に迫る。(集英社新書既刊情報より)

.. 2017年02月23日 11:02   No.1157004
++ 木村雅英 (部長)…193回       
日本学術会議の提言を無視して原発推進をする経産省
 |  「原子力発電所の再稼働問題に対する判断は…、
 |  新たに発生する高レベル放射性廃棄物の保管容量の確保及び
 |  暫定保管に関する計画の作成を条件とすべきである」
 |  経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の
 |  大嘘つき!その20
 └──── (経産省前テントひろば)

◎ 資源エネルギー庁は、地層処分の「科学的有望地」の発表を延ばし延
ばしにしている。昨年春には「今年中に」、秋には「今年度中に」、そし
て今は「来年度」に、と。
 「科学的有望地」なる呼び名を変更するとか、あちこちで「地層処分意
見交換会」や「地層処分セミナー」を開催しているが、うまく行っていな
い。
 私は、その原因は「トイレなきマンション」でまだウンチ(とシッコ)
を生産しようとしているからだと思う。

◎ 日本学術会議が、そのことを危惧して、早くから、まずはトイレのこ
とを論じることを提案している。
 2012年9月11日に原子力委員会に回答「高レベル放射性廃棄物の処分に
ついて」を提出した。近藤駿介原子力委員長(現NUMO理事長)や鈴木
達治郎委員長代理他に対して、春日文子日本学術会議副会長が丁寧に回答
を読み上げられる原子力委員会を傍聴して、私は共感した。
 さらに日本学術会議は、2015年4月24日に提言「高レベル放射性廃棄物
の処分に関する政策提言―国民的合意形成に向けた暫定保管」を発表した。
 回答(2012年)では、「本提言は、原子力発電をめぐる大局的政策につ
いての合意形成に十分取組まないまま高レベル放射性廃棄物の最終処分地
の選定という個別的課題について合意形成を求めるのは、手続き的に逆転
しており手順として適切でない、という判断に立脚している」と前書きし
て、次の6つの提言をした。

(1)高レベル放射性廃棄物の処分に関する政策の抜本的見直し
(2)科学・技術的能力の限界の認識と科学的自律性の確保
(3)暫定保管および総量管理を柱とした政策枠組みの再構築
(4)負担の公平性に対する説得力ある政策決定手続きの必要性
(5)討論の場の設置による多段階合意形成の手続きの必要性
(6)問題解決には長期的な粘り強い取組みが必要であることへの認識

 また、提言(2014年)では、(1)暫定保管の方法

.. 2017年02月23日 11:28   No.1157005
++ 山崎久隆 (社長)…658回       
速報・東電柏崎刈羽原発で火災発生
 |  免震重要棟問題で規制庁に絞られている真っ最中に
 └──── (たんぽぽ舎)

 東京電力は、いったいいつになったら多少とも緊張感を持つ会社になる
のだろうか。
 2月23日(木)午後3時半頃、柏崎刈羽原発6・7号機、サービス建屋
2階の会議室、実はロッカー室らしいのだが、そこで火災が発生し1時間
ほど燃えたという。
 この同じ日、東京では、原子力規制委員会の審査会合が開かれており、
「柏崎刈羽原発の免震重要棟が基準地震動の地震に対して規制基準が要求
する耐震性を有しない」ことが問題となっていた。そのさなかに、柏崎刈
羽原発で火災が発生していた。
 東電に原発を維持する能力もないことが立証されているのだから、もは
や適合性審査を打ち切り、東電に対して原発の運転をしてはならないと通
告すべきだ。
 原子炉等規制法の第四十三条の三の六に違反しているからだ。
「重大事故の発生及び拡大の防止に必要な措置を実施するために必要な技
術的能力その他の発電用原子炉の運転を適確に遂行するに足りる技術的能
力があること。」
 東電柏崎刈羽原発は再稼働どころか今にも重大事故を起こしかねない管
理状態であることを自ら証明し続けている。

◇関連記事
 柏崎刈羽原発でぼや=サービス建屋のロッカー室−新潟

 23日午後3時25分ごろ、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽
村)6、7号機サービス建屋の2階ロッカー室で、火災報知機が作動し
た。同原発消防隊などが出動。火は室内の書類などを焼き、約1時間後に
消し止められた。けが人はいない。
 新潟県によると、放射線モニターで異常は確認されていない。東電と
柏崎市消防本部などが出火原因を調べている。
 東電によると、ロッカー室は一時、煙が充満。書類が焼けたほか、分電
盤のキャビネットが焦げた。この部屋は会議用に使われているが、出火
時、人はいなかったという。
 ぼやがあったサービス建屋は、同原発6、7号機建屋への出入りを管理
する部署や従業員の事務室が入っている。
           (時事通信2017/02/23-20:10配信より)

.. 2017年02月25日 18:16   No.1157006
++ 清水 寛 (小学校高学年)…23回       
トランプさんがなぜ大統領になったか?、
 |  「テロとの戦い」の真実
 |  TPPと脱原発との関係など様々な問題の真実が見えてくる
 |  「政府はもう嘘をつけない」(著者:提 未果、角川新書)の紹介
 └──── (たんぽぽ舎会員)

 まず、この本を読めば、 なぜトランプさんが大統領に選ばれたのかが
わかります。
 第1章は「金の流れで『アメリカ大統領選挙』が見える!」をあつ
かっています。
 アメリカでは1%の富裕層が大統領候補に寄附し重要ポストにつき、
公約と違う富裕層の利益になっているオバマ政治の話。ヒラリーさんが
大統領になっても同じとのこと。トランプさんは 富裕層から寄付金を
受けていなく、「富裕層に課税を増やすなど」の政策を掲げており、そこ
がヒラリーさんと違い、期待されていました。

 第2章は「日本に忍びよる『ファシズムの甘い香り』」です。
 歯止めが利かなくなった安倍政治と日本に忍びよるファシズムがわかり
やすく書かれています。
 官邸は公務員法改正による官僚人事掌握、公認権での国会議員の党議拘
束で安倍政治の暴走に歯止めが利かない話などです。

 第3章は、「違和感だらけの海外ニュースも『金の流れ』で腑に落ち
る」です。
「テロとの戦い」とマスコミのかかわりと軍需産業の利益と株と対テロ予
算とのかかわりの話。外圧で医療費を切り捨てたギリシャの借金地獄の話
や、銀行を倒産させ医療費を増額して経済が回復したアイスランドの話な
ど多岐にわたります。
 TPPで脱原発は永遠にできなくなる話も分かりやすく、反原発、脱原
発の人にはぜひ読んで頂きたい内容です。

 第4章は「『脳内世界地図』をアップデートせよ!」で、ニセモノ草の
根市民運動の話や経済立て直しに成功したアイスランドをモデルにしよう
と紹介したりしています。

 「あとがき」では、以下の言葉が印象深いです。
 「この先、どんな社会に住みたいか。今この国の、何をおかしいと感じ
るか。自分と大切な人たちの幸せな暮らしを頭に描き、守りたいもの、
譲れないものの優先順位をつけていくことの大切さを」と述べています。

.. 2017年02月26日 15:09   No.1157007
++ 清水 寛 (小学校低学年)…5回       
.「賠償費と廃炉費が託送料金に上乗せ」
 |  これは、とんでもない法律違反
 |  2/26「たんぽぽ舎28周年の集い」記念講演・熊本一規さん
 |  「原発政策のウソ・ゴマカシを批判する」を聞いて
 └──── (たんぽぽ舎会員)

 2月26日(日)たんぽぽ舎第29回総会のあと、「スペースたんぽぽ」の
会場が一杯に溢れる中で、熊本一規さんと福島の木幡ますみさんの記念
講演がありました。

◎ 熊本一規さんの講演は、
1.「東電の賠償費と廃炉費が託送料金に上乗せの話と
   法律違反について」、
2.「除染・帰還問題」について、
3.「原発の電気は高い」について
の3点をプロジェクターの映像を使って詳しく説明されました。
 私は、「電力改革が垂直構造型システムから構造分離型システムに改
革」とか、「発電、送電、小売」という耳慣れない言葉に戸惑い、あとで
ネット検索してみました。
 いわば、今までのそれぞれのエリアの電力会社による発電、送電、小売
の一切を独占しているのが「垂直構造型システム」で、それが、送電線だ
けが地域電力会社の独占で、発電と小売が自由競争になっているのが「構
造分離型システム」のようです。

◎ 熊本一規さんは、託送料金は電気を送る際に電力会社が必ず利用しな
ければならない「送電部門料金」であるから、発電部門の費用である「廃
炉費・賠償費」を上乗せすることは違法「電気事業法違反」であることを
明らかにされました。

◎ また、福島第一原発事故「賠償費」の託送料金の上乗せの根拠は、
「過去分の負担」(過去の電気料金には賠償への備えがなく安かった「差
益分」)との理由があげられています。
 はたして、「何十年も前の電気料金が安すぎた」という理由で徴収でき
るのかと、電気・ガス・水道の料金の消滅時効が2年(民法173条)を
例に、「民法違反」であると強く述べられました。「昔の魚が安すぎた。
これから買う人に負担してもらう」というのだろうか?
 原発依存度低減や廃炉の円滑な実施のための「例外的措置」は「国によ
る補償」の根拠にはなり得ても「託送料金の上乗せ」の根拠にはならない
と批判されました。

◎「除染・帰還問題」では、1.「20mSv/年を切れば帰還」は殺人にも
等しい行為であり、山下俊一氏の「100mSv/年を切れば問題ない」と
「1

.. 2017年03月01日 06:47   No.1157008
++ 清水 寛 (小学校低学年)…6回       
10mSv/年を超えれば、若者に発がんリスク」の矛盾発言、甲状腺ガン
多発、除染土の公共事業への再利用による放射性物質汚染の拡散の問題や
除染→帰還政策の問題と望ましい方向について話されました。

◎「原発の電気は高い」では、ヨーロッパでは原発が高いのは当たり前に
なっている。原発が火力・再生可能エネルギーを圧迫しており、ベース
ロード電源として失格。
 メリットオーダー効果により再生エネルギーと火力の組み合わせで、
原発は不要と言い切り、将来は火力も不要になるとのことでした。


.. 2017年03月01日 07:02   No.1157009
++ ミュラー・柴 勵子 (幼稚園生)…1回       
「原発は一地方、一国だけの問題では済まされない」
 |  オシドリまこ講演会 @ドイツ・アーヘン市
 └──── 「さよなら原発デュッセルドルフ」

 2月19日、上記の講演会をアーヘンの市民団体“3Rosen“ と共催しま
した。「さよなら原発デュッセルドルフ」にとって、まこさんの講演会は
3回目、参加者120名の盛会となりました。颯爽(さっそう)と壇上に現れ
たまこさんは「3日前に訪ねた、ブラウンシュワイクの物理工学研究庁
(PTB)では福島原発事故時の放射能を測定、データを収集してい
た」と開口一番。
 「日本では半減期の短い放射性物質の測定値は公表されていないので、
本国では得られない貴重な資料」「はるか遠くのこの地まで放射能が検出
されたことに衝撃を受け、深くお詫びします」と頭を下げられました。
 以下、重点的に内容をご報告します。

●「放射能は原発からの距離のみならず、地形と風の向きによって影響す
る」と福島の地図を示して説明。
 日本では当初、避難地区を半径30km 以内と定めたために、60から70km
離れた飯館村に避難命令が出たのは、事故発生1ヶ月後であり、村民は
500μSv/hの大量被爆をした。アーヘン市から65kmの地点には、ベルギー
の老朽原発Tihangeがある。ここが事故を起こした場合は、アーヘンは汚
染地区になる可能性が充分にある。

●事故発生以来、記者会見(東電、関係各省庁などの)には頻繁に出て
いるが、当初の出席記者は100人くらいだったのが、2016年には10人とい
う寂しさである。転勤とか、配置替えなどの事情はあろうが、要因の1つ
に体制派からの圧力、脅しがある。彼女自身も経験しているし(簡単には
怯まないと見て、彼女は対象からは除外された模様)親しくしていた
ジャーナリストが3人も自殺している。

●それに反して「県民健康管理調査検討会」など、市民の健康に関する
会見での参加者、傍聴人は当初10人くらいだったのが、2016年秋には記
者数60から70人(海外4カ国からの記者を含む)傍聴者は100人を超えた。
 理由は「当初は何も心配はいらないと云う国の方針に甘んじていたが、
周囲に病人や死亡者が出て不安になってきたと」云う地元民の言葉が如実
に物語っている。

●今年になって避難地区解除となった地区の

.. 2017年03月01日 07:09   No.1157010
++ ミュラー・柴 勵子 (幼稚園生)…2回       
説明会「農作業における放射
線対策と健康講座」での質疑応答:
質:汚染除去されている自宅と農地の間にある、非除染地区を通らねば
    ならないが。
答:息を止めて走れ。
質:農作業中に汚染土をホコリとして吸い込まねばならないが。
答:できるだけ早く鼻をかんで下さい。
 国が派遣した学者の「セシウムはなくなりません。共生するつもりで
 生活して下さい」の言葉で閉会。
 帰還農業従事者あての福島県からのパンフレットには「作業中は
肌を露出しない、飲食や喫煙を避ける。戸外での作業での塵やホコリは
室内にもち込まない。手洗い、うがいもしっかり」などの注意事項が
書かれている。

●茨城県東海村の屋外に保管されている、汚染土入りのフレコンバックの
山の脇に「ごみを持ち帰ろう」「自然を大切に」の立て札が立っている
写真を見て、場内に失笑が響き渡った。

●フレコンバックに詰まった8000Bqもの汚染土を「世界に前例のないプロ
ジェクト」として、全国の自治体の公共事業に再生利用することを国は
法制化した。その時の文書を入手したが「基準」とすると守らねばなら
ないので「目安」との曖昧な用語が使われている。「経験、知見の国際
的共有」とあるが、悪いケースを世界中に広めるつもりであろうか。

●放射能汚染は県・国だけの問題に留まらない。原発はどこにいても、
共に闘わねばならない問題である。

.. 2017年03月01日 07:24   No.1157011

■--小泉純一郎、映画の披露試写会に登場
++ 週刊女性PRIME (幼稚園生)…1回          


  「原発ゼロでもやっていけることを証明した」

 「この6年間、原発がなくても全国で電力が足りなくて、停電になった
ことがなかった。原発ゼロでやっていけることを証明したことになるんで
す!」
 元総理の小泉純一郎氏がまたまた吠えた。自然エネルギーの大いなる世
界を描いた映画『日本と再生 光と風のギガワット作戦』の完成披露試写会
に“推薦人”として登場。かねてから提唱している原発ゼロへのアツーイ
思いを力強く語った。

 監督を務めたのは20年にわたって原発の危険を訴え全国で差し止め訴訟
を繰り広げてきた弁護士の河合弘之氏。これまで世間に原発問題を理解し
てもらおうと自ら映画監督になり『日本と原発』『日本と原発 4年後』
を製作。官民一体となった“原子力村”の構造をバッサリぶった斬る内容
で、約10万人もの観客を動員。
 「映画を見てくださった方々から“原発を止めてもかわりのエネルギー
はどうするの?”という声がたくさんあって。その質問に逃げるわけには
いかないと思い製作しました」

 そこで今回着目したのが自然エネルギー。ドイツや中国、アメリカなど
を旅し、風力や地熱など急速に普及する自然エネルギーの最前線を徹底
紹介。
 「原発がなくても自然エネルギーだけでやっていけるんだっていう、
すごく説得力のある映画。何よりも世界中を飛び回って取材した、河合
先生のエネルギーもすごい(笑)」と、その仕上がりは小泉氏も舌を巻
くほど。
 「原発関係の会社の幹部たちや原子力専門家のみなさんは、頭のいい人
たちばかりなんですよ。そんな彼らが、どうして原発に展望がないことが
わからないのか不思議でしょうがない。学業成績優秀なのもあまり関心し
ないなって思うようになってきたね(笑)」

 小泉氏は記者から東芝の原発事業問題など、“原子力村”について問
われるとこう警鐘を。
 「福島の原発事故で、より議論が活発化した日本のエネルギー政策。
この作品に豊かな日本を取り戻すためのヒントが隠されているのかもし
れない―。」
  (2/21(火)22:30配信より)
.. 2017年02月23日 11:57   No.1160001

++ 東京新聞 (社長)…1768回       
対インド原発輸出メーカー 国「事故賠償の可能性」

  外務省は22日の衆院予算委員会分科会で、インドへの原発輸出を可能にする日
印原子力協定に関し、輸出した原発が事故を起こした場合、「メーカーへの賠償
責任が生じる可能性がある」と明言。インド国内法により日本企業に賠償を求め
られる可能性があると認めた。その上で、インド政府に国際条約に基づき、イン
ドの電力会社が責任を負うよう働き掛ける方針も示した。賠償責任が曖昧なまま、
日本の原発メーカーに輸出を促す安倍政権の姿勢が明らかになった。
 文部科学省によると、原発事故の損害賠償責任は被害者の請求を容易にするた
め、電力会社が負うことが国際原則で、メーカーに請求が及ぶことはないという。
ただ、インドの「原子力損害に関する民事責任法」は事故時、原発メーカーに重
大な過失や欠陥があった場合、電力会社が原発メーカーに賠償請求できると規定
する。
 その一方で、インドは賠償責任を原則として電力会社に集中させる法整備を加
盟各国に求めた「原子力損害補完的補償条約(CSC)」を批准。そのため、イ
ンドで事故が発生した場合、原発メーカーと電力会社のどちらが賠償責任を負う
のか明確でない。
 インドを担当する外務省南部アジア部は分科会で「インド政府がCSCに適合
する形で賠償制度を運用するよう働きかけたい」と述べたが、その通りになる保
証はない。質問した自民党の秋本真利氏は「重大な懸念を持つ」と、日本政府の
姿勢を批判した。
 安倍政権はインドを有力な原発輸出先と期待し、協定の今国会中の承認を目指
している。

<日印原子力協定> 日本からインドへの原発関連技術や資機材の輸出を可能に
する2国間条約。両政府が昨年11月に署名した。両国議会の承認を経て発効す
る。インドは事実上の核兵器保有国で、日本の原子力協定の相手国のうち唯一、
核拡散防止条約(NPT)に加盟していない。「核不拡散の流れに逆行する」と
の指摘がある。
                  (2月23日朝刊1面より)

.. 2017年02月25日 17:57   No.1160002
++ 時事通信 (小学校高学年)…20回       
免震棟、事故対応拠点とせず=柏崎刈羽原発、審査で表明―東電

 東京電力は21日、再稼働を目指す柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)の原子力
規制委員会の審査で、耐震性について誤った説明をしていた免震重要棟について、
審査の対象となる「緊急時対策所」(事故対応拠点)としては使わない方針を明
らかにした。
 同日の審査会合で表明した。
 東電はこれまで、免震重要棟と5号機原子炉建屋内に設ける緊急時対策所の両
方を事故対応拠点として申請していた。
 しかし、その後の試算で、想定する地震の揺れに対して免震重要棟の耐震性に
問題があることが判明。このため、東電は5号機対策所のみを新規制基準の要求
を満たす事故時の対応拠点とし、免震重要棟は「サポート設備」と位置付けるこ
とにした。
 耐震性に問題があるとした試算は、2014年に東電の建築部門が算出していたが、
社内の情報共有が不十分で審査担当者に伝わっておらず、規制委側に誤った説明
を続けていた。
 新潟県の米山隆一知事は記者団に、「これで安全が確保できるのか疑問を感じ
る」と述べ、誤った説明の経緯などについて「県にも詳細かつ具体的な説明をし
てもらいたい」と求めた。
               (2月21日18:19配信より)

.. 2017年02月25日 18:03   No.1160003
++ 毎日新聞 (部長)…225回       
<玄海原発>再稼働問題で佐賀県民説明会 怒号も響く

 九州電力玄海原発3、4号機(佐賀県玄海町)の再稼働問題で、県は21日、同
県唐津市で県民説明会を開いた。会場では安全性への疑問や再稼働を批判する質
問が相次ぎ、怒号も響いた。説明会は3月3日まで県内5カ所で開かれ、国と九
電が住民らに安全対策などを説明する予定。
 唐津市の説明会には住民ら約200人が出席。原子力規制庁や九電などの担当者か
らの説明の後に質疑応答があり、会場からは「基準地震動(想定する最大の揺れ)
が2回起こっても大丈夫か」などと再稼働を不安視する質問が出た。
 さらに質問は1人一つずつ1分以内などとされたため不満の声も上がった。
「福島はどうなっているんだ」「説明になってない」などと大声で憤る人もいた。
 県は玄海町周辺の唐津、伊万里両市からの要請を受け、両市と佐賀、武雄、鳥
栖の計5市での説明会開催を決めた。玄海町は、再稼働に前向きな岸本英雄町長
が説明会を不要としているため、開催予定はない。
               (2月21日より)

.. 2017年02月25日 18:10   No.1160004
++ 東京新聞 (社長)…1769回       
地震「過小評価」残る疑念
  大飯3、4号機「適合」専門家「待った」
  差し止め訴訟も係争中

 原子力規制委員会は22日、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おお
い町)について、事実上、新規制基準に「適合」すると認めた。
 しかし、この2基は2014年に福井地裁で運転差し止めを命じられ、控訴
審で係争中だ。地震の想定を巡って専門家から疑問が出されており、今後
も論争は続く。関電の安全管理に対する地元の不信感も高まっていて、
再稼働は容易ではない。(中崎裕、松尾博史) (中略)
 集中立地する福井県内の原発では、審査を申請済みの7基すべてが
「適合」となる。訴訟の住民側代表、中嶌哲演さん(74)=同県小浜市=
は「今は規制委に寸分の期待もしていない。第二の福島事故が福井で起
きかねず、決して安心できない」と語る。
               (2月23日朝刊2面「核心」より抜粋)

.. 2017年02月25日 18:57   No.1160005
++ 東京新聞 (社長)…1770回       
◆「再稼働認めぬ可能性」 柏崎市長 免震棟耐震不足で

 東京電力が柏崎刈羽原発(新潟県)の免震重要棟の耐震性不足を把握し
ていながら審査の場で事実と異なる説明を続けていた問題で、柏崎市の桜
井雅浩市長は23日、「再稼働を認めないという立場に考えが変わる可能性
もある」と話した。桜井市長はこれまで、原発再稼働について条件付き容
認の立場だった。
 免震重要棟の問題を巡り、東電新潟本社の木村公一代表らと柏崎市で会
談後、報道陣に述べた。木村代表らは会談で「社内でマネジメントが欠如
していた」などと説明したのに対し、桜井市長は「非常に遺憾で残念。原
発を今まで支えようとしてきた人たちも裏切ることだ」と不快感を示した。
 桜井市長は当初、再稼働について「安心の部分がどう醸成されるかが深
く関わっている」などと述べ、条件付きで容認の姿勢を示していたが、
免震重要棟の問題が浮上したことを受けて今月15日、「より一層厳しい
条件を付けざるを得ない」と語っていた。
 木村代表らは刈羽村の品田宏夫村長も訪問。品田村長は木村代表に、
今後とも説明を十分に尽くすよう求めた。
 柏崎刈羽原発を巡っては、新潟県の米山隆一知事も再稼働に慎重な姿
勢を示している。       (2月24日朝刊2面より)

.. 2017年02月25日 19:25   No.1160006
++ 時事通信 (小学校高学年)…21回       
高レベル廃液固化、再び停止=
  クレーン不具合か―東海再処理施設

 日本原子力研究開発機構は20日、原子力規制委員会の専門会合で、東海
再処理施設(茨城県東海村)で1月末から再開していた高レベル放射性廃
液とガラスを混ぜる固化作業が設備の不具合で中断したと明らかにした。
 固化作業は昨年4月にも設備のトラブルで停止していた。
 高レベル放射性廃液は原発から出た使用済み核燃料の再処理によって
発生。極めて高い放射線量を出す危険な物質で、液体状態では漏出や拡散
の危険性が大きいため、規制委は固化作業を早期に進めるよう求めていた。
 原子力機構は、2月14日に廃液とガラスを混ぜた固化体の搬送に使う
クレーンを動かしている最中に電流値が急上昇したと説明。異音も確認さ
れたため、クレーンの部品の一部が作動不良を起こしたとみて、16日に
作業を停止した。
 部品を交換する必要が生じた場合、数週間かかる可能性があり、5月
中旬までを目指していた50体のガラス固化体の作製は難しくなる。
 専門会合で、規制委事務局の原子力規制庁からは「あまりにもトラブル
が多すぎ」「かなりいいかげんなんじゃないか」などと批判が相次いだ。
原子力機構の田口康副理事長は「われわれとしては最善を尽くしたつも
り。いいかげんとは思っていない」と述べた。
                (2月20日より)

.. 2017年02月26日 15:35   No.1160007
++ 東京新聞 (社長)…1771回       
◆「新居決まらない」相談相次ぐ 福島避難者、無償打ち切り迫る

  東京電力福島第一原発事故で移住した人を支援する「避難の共同セン
 ター」が21日、東京都内で記者会見し、災害救助法に基づく住宅の無償
提供が3月末で打ち切られる避難区域外からの避難者から「新しい住まい
が決まらない」などの相談が相次いでいると明らかにした。(中略)
 会見したセンターの瀬戸大作事務局長らは、公営住宅の入居について
「ひとり親」「子ども3人以上」など条件が厳しく、あきらめる避難者が
多いと説明。 (中略)
 こうした現状などを踏まえ、打ち切り後の住まいが決まっていないのは
約1000世帯(昨年12月時点)とした福島県の調査は実態を反映せず、もっと
多い可能性があると指摘した。
 センターは平日午前10時より午後5時に相談を受けている。
 電話 070-3185-0311  (2月22日27面より抜粋)


.. 2017年02月26日 15:41   No.1160008
++ 毎日新聞 (部長)…226回       
<東芝>米の子会社(WH)、破産法選択肢 原発事業改革へ

 経営再建中の東芝が、子会社の米原子炉メーカー、ウェスチングハウ
ス(WH)について、米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の
適用申請を選択肢として検討していることが24日、分かった。巨額損失の
原因となった米原発事業を改革するため、さまざまな案を検討して再生を
目指す。ただ、申請には日米両政府との調整も必要と見られ、ハードルは
高そうだ。
 東芝は「WHへの破産法適用申請について、意見を言う立場にはない。
WHが適用を検討しているかどうかも認識していない」としている。
 WHは2008年に米国で4基の原発を受注した。だが、11年の東京電力
福島第一原発事故を受けて原発の安全規制が強化されると設計変更を余儀
なくされ、工期が遅れ建設コストも大幅に増加。東芝は17年3月期連結
決算で米原発事業に絡み7125億円の巨額損失を計上し、債務超過に陥る見
通しとなっている。16年3月期にも米原発事業に絡み約2500億円の損失を
処理しており、2年連続で巨額赤字に陥る要因となっている。
 東芝は主力の半導体事業を分社化して財務を改善する考えだが、売却に
は時間がかかると見られている。【小川祐希】(2月24日より)

.. 2017年02月26日 15:48   No.1160009
++ 週刊朝日 (小学校中学年)…16回       
◆室井佑月「おなじ人間なんですが」

 福島第一原発の安全性を無視したり、「衝突」という言葉で憲法違反を
ごまかす政治家たち。作家の室井佑月氏は、自らの利潤を求める“リー
ダー”たちから「おなじ人間として見られていないような気さえする」
と訴える。
*  *  * (中略)
 もちろん、あたしたちにだって生活がある。なにがあっても守りたい
子どももいる。それは彼らだっておなじはずなのに、まるでおなじ人間
として見られていないような気さえする。 (中略)
 さて、ここからが問題だ。原発内の数値を測っても故障しないロボット
が出来たとしても、その後、どうやって溶け落ちて形も不明な燃料を取り
出すの?そして、それをどうやって安全な場所に運んで保管するの?
 さっぱりわからない。わかっている人なんていないんじゃないか。
  (中略)
 もう、政府が、「福島第一原発のこの先はわからない」
 そう我々に正直に告げるべきだと思う。そして、周辺に住んでいる
人々の安全を、用心深く考えるべきだと思う。たとえば、代わりの土地
を探すとかさ。
 だが、しない。福島の子どもたちの健康を天秤にかけても、自分が関
わりこの国でオリンピックを開ける名誉や、企業の献金や団体票のほう
が大事だからだ。 (中略)
 2月11日付の日刊スポーツの「政界地獄耳」に、「『戦闘』が
『衝突』なら『戦死』は『事故』」という記事が載っていた。
 まさに、そういうことにされかねない。
 (「dot.」2/24(金)11:30配信「3月3日号」より抜粋)

.. 2017年02月26日 15:56   No.1160010

■--・テントひろば
++ 乱 鬼龍 (幼稚園生)…4回          

.「経産省前テントひろば」5年のたたかいと
 |  そこから視えてきたもの  (上)
 └──── (川柳作家・テントひろば運営委員)

 日本の国家権力の牙城ともいうべき、東京霞ヶ関経産省の“一角”を
“占拠”し、テントを立て、脱原発、再稼働阻止等を訴え、福島をはじめ
全国の、そして世界の人びとと結んで、24時間体制を維持しほぼ5年間、
民の声、在野の声を上げつづけてきた「経済産業省前テント」は、多くの
皆さんもすでにご承知のように、さる9月21日(日)深夜3時半に国家権力
の手によって撤去された。

 このほぼ5年間、わたしは連日のようにテントに通い、また泊まりこみ
もし、時には右翼や在特会などの攻撃にも抗し、また全国から、あるいは
世界から、テントを訪ねて来る人びととも交流し、私自身にとっても、非
常に学ぶところがあった。
 東電福島第一原発の大事故と、その放射能大汚染の事実は、多くの事故
に対する根底的な問いかけ、また否定をせまるものである。
 それはまた戦後の左翼、革新、労働、市民、反戦反核運動、といったも
のもまた、その例外ではなく、激しく、厳しく、それらの「過ち」や「限
界」といったものを問うたものでもあったと私は思う。

◎文明史的大転換を突きつける

 2011年9月11日に「テント」が立ったとき、おそらく、テントを立てた
側も、権力の側も、5年間もこのような「テントひろば運動」とでも呼ぶ
べき行動が継続するとは、ほとんど誰も思わなかったのではないか。
 しかし、この大事故、大事件は、まさに日本史始まって以来ともいうべ
き、歴史的な事態であり、それは一国家権力の打倒などという水準ではと
てもすまない「文明史的大転換」であることを、今日を生きる全ての人び
とと全人類に突きつけた全地球的課題である。
 3・11の事態を受けて初めて、原発とはこんな危険で怖ろしいもので
あったのかということを知って立ち上がった、多くの素朴な人びとの怒り
と思いは、かっての新左翼運動や全共闘運動を叩きつぶしたようにはいか
ないということを“敵”原子力帝国の側も、その階級的本能で理解してい
たに違いない。対応を間違えれば、自らを支配階級、国家権力の座から、
失墜させるような事態になりかねないということを、おそらく彼らは恐怖
したに違いない。
 そうした彼我の力関係や、世論の背景等の力の“総和”の中で、「テン
トひろば」は約5年間にもわたって、その意気を高く示しつづけることが
できたのだと思う。 (「下」に続く)

 出典:「世代の杜」第9号(2016年12月「早稲田の杜の会」発行)より

 ※「脱原発青空川柳句会」のご案内
  日 時:12月11日(日)13時より16時
  場 所:東京都千代田区霞ヶ関経産省(テントフェンス前)
      席題2題 乱 鬼龍選 入選者に呈賞
  問い合わせ:070-6472-1947 (乱)

.. 2016年12月05日 08:11   No.1128001

++ 毎日新聞 (部長)…210回       
東電は原発事故被害者へ誠実に賠償せよ
 |  収束作業労働者を人間らしくあつかえ
 |  東電は福島第一原発事故の責任をとれ
 |  12/7(第39回)東京電力本店合同抗議のご案内
 └──── 「経産省前テントひろば・たんぽぽ舎」呼びかけ

東京電力の傲慢、独善、無責任体質は、現在も継続中です。
東京電力への抗議の声を挙げましょう。
今回、東京電力本店への申し入れ文、質問文を募集しておりますので、
希望される個人、団体は準備の上、当日、持参をお願い致します。

「経産省前テントひろば・たんぽぽ舎」呼びかけの、
“東電は責任をとれ!東電本店合同抗議”を、以下の通り開催致します。

 日 時:12月7日(水)18時30分より19時45分頃まで
 場 所:東京電力本店前
 呼びかけ:「経産省前テントひろば・たんぽぽ舎」
 賛 同:126団体

 *当日の天気予報は、「晴れ」です。
・ぜひ多くの方々の参加を、お願いします。
・プラカード、ノボリ旗をたくさん持参してください。
・なお、当日は前段で、17時30分〜18時15分、
 「再稼働阻止全国ネットワーク」主催の「川内原発今すぐ止めろ!」
 九州電力東京支社抗議行動(有楽町電気ビル前:JR有楽町駅
 日比谷口すぐ)が行われます。合わせてご参加下さい。

◎東電関連の新聞記事などをまとめます。

1)原発賠償「とにかく謝れ」。激務で睡眠不足うつ病に。
 東電社員が体験証言。   東京新聞 10/31(月)
2)「汚染水」3トンが漏えい。福島第一原発・淡水化装置付近で
              福島民友 11/2(水)
3)福島第一原発、送電線の鉄塔38年未点検。保安規定違反
朝日新聞デジタル 11/3(木)
4)柏崎刈羽原発、地震による液状化で浸水の可能性。
読売新聞 11/17(木)
5)東電子会社に業務改善勧告、電力市場で相場操縦。
TBS系(JNN)11/18(金)
6)<元原発作業員>白血病「被ばく原因」 東電を提訴。
毎日新聞 11/22(火)
7)東電福島第二原発、地震で燃料プール冷却止まる。
 1メートルの津波確認   東京新聞11/22(火)
8)東電福島第二原発建屋に水たまり。福島県沖地震で、
 東電公表2日遅れ     福島民友 11/25(金)
9)<福島原発事故>廃炉・賠償20兆円へ。
経産省試算、従来想定の2倍へ 11/27(日)



.. 2016年12月05日 09:57   No.1128002
++ 乱 鬼龍 (小学校低学年)…5回       
.「経産省前テントひろば」5年のたたかいと
 |  そこから視えてきたもの  (下)
 └──── (川柳作家・テントひろば運営委員)

◎党派を超えた結果を示したテントひろば

 この5年間をふりかえると、長かったようでもあり、あっという間だっ
たという気もする。昼、夜、24時間体制を、ずっと維持しつづけることは、
そう簡単ではなかったが、前記したような熱い思い、強い怒り、そして決
意を持った多くの人びとが、文字通り老若男女、今までの党派的主義主張
を超えて結集し、粘り強く闘ってきたことは、今日、新たなる戦時下とも
言うべき極右化の日々の中で、この時代とたたかう、そのために力をあわ
せるということはどういうことなのか、というひとつの形を「テントひろ
ば」は示したとも言えると思う。
 しかし、もちろんそれは「テントひろば」万々歳の大絶賛というわけに
もいかないということもまた明らかなことだ。

◎戦後の“城内平和”を激しく揺さぶった

 今日の時代状況の中で、矛盾の存在しないものはない。テントにもこの
5年の間に色々な出来事もあり、去って行った人達がいたのも事実だ。し
かし問題は、矛盾が存在することが問題なのではなく、その矛盾を真剣に
謙虚に、体丸ごとで受けとめて、その止揚≠ノ向けて誠実に努力しよう
とする姿勢が、そして胆力≠ェあるのかどうかということなのだ。
 矛盾から逃げ出していたのでは、いつまでたっても矛盾は解決されない
し、たたかいにとってますますマイナスに作用するであろうことは、あま
りにも自明なことではないか。

 そのような意味で、脱原発という歴史的大事業は、戦後史(そして明治
維新以来150年ということも含めて)総体の城内平和∞常識≠ニいった
ものを、ことごとく激しく揺さぶり、激しく否定したと言えると私は思う。
 しかしそれは、決して絶望への入口などではない。こうした強く激しく、
熱い思いと決意こそが、今日から明日への、希望への入口なのだ。この歴
史的大事業、大転換に連なる、ひとつひとつに全力を挙げる秋を思う。

 出典:「世代の杜」第9号(2016年12月、「早稲田の杜の会」発行)より
 ※訂正1つです。12/2発信の【TMM:No2947】★2
  「経産省前テントひろば」5年のたたかい(上)で
  正:さる8月21日(日)深夜3時半
  誤:さる9月21日(日)深夜3時半


.. 2016年12月06日 08:49   No.1128003
++ 木村雅英 (部長)…183回       
経産省・エネ庁は「今だけ金だけ自分だけ」の大嘘つき!その12
 |  東電賠償・廃炉費用、老朽の託送料金上乗せに反対
 |  安倍政権も官僚も原発ゼロの会(国会議員78名)の談話を尊重せよ
 └──── (経産省前テントひろば)

◎ 12月7日超党派の議員連盟「原発ゼロの会」が記者会見をし、膨らむ
原発費用を国民の電気料金に上乗せする政府の方針に反対する談話を発表
した。
 「東電破綻処理し責任明確に」と訴え、経産省主導による東電・原発の
救済策を非難した。東京新聞によれば、<会見で河野太郎共同代表(自民
党)も「議論の前提となる数字が出てこないことに、自民党からも経産省
に対して不信感が出ている」と批判した。>そうだ。
 安倍政権も官僚も「原発ゼロの会」の当然の主張を尊重するべきだ。

◎ 以下に談話の大筋を引用する。
 詳細はこちらをどうぞ。 こちら

 東京電力福島第一原発(1F)事故の賠償・廃炉費用や老朽化で廃止をす
る原発の廃炉関係費用を託送料金に上乗せして回収するなど、電力会社の
負担を軽減し国民負担を増大させる議論が経済産業省の「電力システム改
革貫徹のための政策小委員会」(貫徹小委)と「東京電力改革・1F問題委
員会」(東電委員会)で進んでいる。前者は今年9月27日、後者は10月5日
にスタートし、いずれも年内に一定のとりまとめをするという。
 国民的議論はもちろん国会の関与も一切ないままに原則を歪めた国民負
担増大案がまとめられるのであれば言語道断である。
 これまでに提案されている託送料金上乗せ案(参考資料)には根拠がない
か飛躍した論理が用いられており、そもそも議論の前提となる数字等も十
分に公開されていない。
 原発ゼロの会は、各種費用の託送料金上乗せに反対するとともに、「原
発の後始末費用」については原則に立ち返るべきであると強く主張する。
【総論】
1.既に東電賠償・廃炉費用は国民負担に転嫁されはじめている
2.東電債務超過回避のために費用見積りを隠すべきではない
3.老朽炉の廃炉関係費用の見積りを明らかにすべき
【東電賠償・廃炉費用について】
4.原賠機構一般負担金「過去分」はあり得ない
5.「使用済燃料再処理等既発電費」の前例を悪用すべきではない
6.1F廃炉費用の託送料金上乗せの根拠がない
7.1Fへの廃炉会計制度(廃止措置資産)適用には歯止めがない
8.東電破綻処理、株主・貸し手責任の完遂が前提
【老朽炉の廃炉費用について】
9.「安全神話」の反省がない
10.ベースロード電源市場とのバーターにすべきではない
11.廃炉促進の特別法で分割償却を担保すべき
12.託送料金上乗せは電力会社に不当な損益改善効果
13.会計制度を歪めるべきではない
14.「原発は安い」というコスト計算に意味はない

※「テント日誌12月9日(金)経産省前テントひろば1807日後」より転載


.. 2016年12月15日 15:06   No.1128004
++ 日下部 (幼稚園生)…1回       
毎月、東電・東葛支社前(千葉県)で抗議行動を行っています
 |  さよなら原発 「東電・東葛支社前アクション」
 └────   「原発止めよう! 東葛の会」@流山市

 さて、私たちも、毎月、「東電・東葛支社前アクション」という名称で、東電・東葛支社前で抗議行動を行っています。同時に、その都度、抗議文や要望書を出したり、公開質問状も提出したりしています。質問状には、内容の良しあしはともかく、文書回答をもらっています。
 このところ、福島第一原発の汚染水対策としての地下水対策として「凍土遮水壁」の問題を取り上げ、質問状を提出しました。そして、添付のような回答書をもらいました。
 10月初旬に質問をしたところ、広報担当者(東葛支社支社長代理)は、「間もなく凍土遮水壁は完成します」と口頭で答えていましたが、実際はご承知のとおりです。
 そして、改めて11月に質問状を提出しました。その回答が添付文書です。
 私たちとしては、「素人にわかるように」とかいて質問をしたのですが、回答書だけではよくわかりません。東電のHPを見ても、技術的な図面などが示されていますが、私たちには、とても理解できません。というわけで、「たんぽぽ舎」のスタッフの方に、添付しました回答書を解説していただける方がおいでにならないかと思って、メールを差し上げています。

1.「凍土遮水壁」工事の完成までの工程をできるだけ具体的に、私たちのような素人にもわかりやすくお示しください。

2.また、過去の報道によれば、完成しても、日量50トンほどの地下水の流入はあるとのことです。この地下水対策の今後の展望も併せてお示しください。


.. 2016年12月16日 08:19   No.1128005
++ 木原壯林 (高校生)…54回       
高浜原発抗告審では民意を大切にしたご判断をお願いします
    ※原発再稼働阻止、原発全廃のためにご奮闘の皆様へ
    大阪高等裁判所へのチラシです
              (若狭の原発を考える会)
━━━━━━━
※たんぽぽ舎の冬休みは、12月29日(木)より2017年1月7日(土)までです。
 2017年1月10日(火)より平常業務とさせていただきます。
 従いまして、「メールマガジン」も上記の期間はお休み致します。
━━━━━━━
※2017年1月6日(金)再稼働反対!金曜官邸前抗議行動は、たんぽぽ舎の冬休み
中ですが通常通り、参加します。
 いつもの「金曜」ビラも持って行きます。ご協力をお願い致します。
━━━━━━━
※2017年1月11日(水)2つの抗議行動にご参加を!
    川内原発再稼働するな!九州電力東京支社抗議行動
 日時:2017年1月11日(水)17:30〜18:150  場所:有楽町電気ビル前
                                                                  (有楽町駅日比谷口すぐ)
 主催:「再稼働阻止全国ネットワーク」
    東電は原発事故の責任をとれ!「第40回東電本店合同抗議」
 日時:2017年1月11日(水)18:30〜19:30   場所:東京電力本店前
 呼びかけ:経産省前テントひろば/たんぽぽ舎   賛同:東電株主代表訴訟など126団体

.. 2016年12月24日 06:54   No.1128006
++ 経産省前テントひろば (小学校低学年)…6回       
Mさんへの不当な逮捕・勾留を止め、直ちに釈放を!
 | 抗議声明: 2017年1月20日
 └──── 経産省前テントひろば

◎ 抗議声明 

 Mさんへの不当な逮捕・勾留を止め、直ちに釈放を!
     経産省前テントひろば 2017年1月20日
 警視庁は、1月16日午後4時ころ、経済産業省脇の東京メトロ霞が関駅地下鉄の13番出口で発生したボヤを口実に経産省前テントひろばの仲間のMさんの身柄を事実上拘束して深夜まで事情聴取し、零時を過ぎた午前1時ころに「建造物損壊」の容疑で不当にも逮捕した。
 しかし、上記のボヤは,エレベーターボックス入口の外壁と経産省の敷地を囲うコンクリートの狭い隙間の枯れ葉が燃えてエレベーターの外壁を少しばかり(高さ7・8センチで幅60センチほど)を焦がしたというものである。枯草の火は直ぐに消えたし、エレベーターの外壁のその焦げ具合は雑巾で拭けば拭き取れる程のものだ。刑事事件にするような事件ではない。何よりMさん葉タバコを吸っていた事実はあるが、故意にエレバーターの外壁を火で損傷したような事実は一切ない。刑法260条の建造物損懐罪は、故意に建造物を毀損した行為を処罰する犯罪類型である。仮にMさんに過失があっても建造物損壊罪に問うことは許されない。
 それにも関わらず1月18日の東京地検の森中検察官はMさんの勾留請求し、同日東京地裁の松原経正裁判官は勾留決定をして1月27日(金曜日)までの10日間の身柄拘束を認めた。警察・検察・裁判所が一体となった全く不当な弾圧だ。しかも、今回弾圧されたMさんは78歳と高齢である。彼は「原発を一刻でも早くなくそう」との一心で頑張っているが、いくつかの持病も抱えている。逮捕当日も経産省前で座り込みをしていたが、夕刻の不当な身柄拘束の直前には経産省本館正門前で転倒している。国家権力がこのような高齢で持病を抱えたMさんに不当な事情聴取を強行して逮捕し10日間の勾留を続けていることに、私たち経産省前テントひろばは、満腔の怒りを持って抗議する。
 そもそも今回のMさん逮捕・勾留は警視庁による反原発運動への不当弾圧でもある。警視庁は事件2日後の18日、港区西新橋のテントひろば事務所に対して警察官20名以上を動員し、また、Mさんの自宅にも10名を動員して不当な家宅捜査を強行している。そして、警察は何とMさん逮捕の事務所にあった報道記事などを押収した。全く不当な家宅捜査である。
 さらに、19日には経産省正門に、「平成29年1月16日15時40分頃、当省敷地内で放火事案が発生しました」とする朱書きの「重要なお知られ」なる看板が立てられた。これは警察と経産省が結託して今回のMさん逮捕をきっかけに反原発運動を攻撃するために事件を意図的に歪曲し、誇張、拡大しようとするものである。
 この一事を見ても今回のMさん逮捕が、テントひろばに対する経産省・警察の敵意と嫌悪が背景にある不当弾圧であることは明らかだ。
 私たちは警察・検察は病気のMさんへの違法で不当な人権侵害を直ちにやめて、自由回復のためにMさんを直ちに釈放することを要求する。Mさんに対する不当逮捕、不当勾留を糾弾!ただちに釈放を要求する。
私たちテントひろばは、Mさんの早期の釈放、身柄奪還のために闘い抜く。また同時に原発再稼働反対の旗を高く掲げ、政府・経産省の原発政策の根本的転換まで闘う。


.. 2017年01月25日 08:36   No.1128007
++ S・S (小学校低学年)…5回       
雪の中でのチラシ撒きは指先がじんじんと痺れてくる
 |  1/20原発いらない郡山金曜行動支援行動の報告
 └────  (経産省前テントひろば)

◎ 3か月ぶりの郡山支援行動に行った。1月20日(金)午後には逮捕され
たMさんを巡りテントひろば記者会見が予定されるなか、天候を心配しつ
つ昼過ぎに車で出発。
 東北自動車道をひたすら北上し、福島県に入ったころからチラチラ雪が
舞ってきた。5時にホテル到着。テントニュース99・100・101号に折りを
入れ100部もち、幟(のぼり)旗を用意して防寒対策をとり6時に郡山駅に
向かう。
 駅前に来ても地元福島メンバーが到着しない。雪がかなり激しく降る
中、私は傘を差しながら281さんのバナーを両手で広げる。用意したニュ
ースを駅頭の通行人に配布していると、マイクを使った街宣行動を始める。

◎ ここのところ、配布のチラシ受け取りが悪くなってきていたが、今回
のチラシ配布では意外なほど良くなっているとのSさんの感想。私もそれ
ではと、チラシ配布を始める。若い女子高生や青年男子も受け取るのはう
れしい限りである。
 地元73歳Aさんは、放射能と小児甲状腺癌について訴え、同じくBさん
は安倍首相の政策全体に対する批判を述べる。
 東京から同行したOさんも、街ゆく人々に「経産省テント」での脱原
発の活動を紹介しつつ、「福島を忘れてはならない」とマイクで丁寧に
訴える。

◎ 雪のなかでのチラシ撒きは、寒さのため指先がじんじんと痺れてく
る。それでも、予定通り1時間の街宣を貫徹する。冬の郡山行動はこの点
での厳しさがあるが、終了後は冷え切った身体を温かい料理とワインで温
め、現地の方たちと交流し、9時過ぎにホテルに戻る。途中、雪が降り続
き、かなり積もってきた。明日の浪江希望の牧場へ行く路面が心配である。

◎ 翌土曜日は朝8時半ごろ、ホテルを出発。浪江に向かう広い街道には
雪もついていないので心配なく通行できた。ところが、山道に入ってから
は雪が深く、狭い道路が真っ白い雪に覆われ、スピードを落としての慎重
な運転を心掛けた。にもかかわらず、ゆっくり走っていたせいで一度は上
り坂で車が止まってしまった。そこで、スリップを起こしてしまい、万事
休すと思ったが何とか何とか脱出できた。
 11時半ごろ「希望の牧場」に到着。昨日と打って変わって空は澄み
切って綺麗に晴れあがっている。しかし風が強く気温は低い。牧場は
真っ白な雪で覆われている。そのせいか牛舎から出てきている牛の数は
少ない。
 コンテナハウスのカギは空いているが、吉沢さんはいない。周辺を探す
と、遥か彼方にその姿を発見する。近づくと香港からの来客4名と応対を
していた。

◎ 彼らはドキュメンタリーの画像を撮っているようだ。カメラを持ち、
取材をしている。白石市から譲り受けた牧草ロールの説明をしている。
その餌を牛に食べさせる画像を撮るため、吉沢さんがホイールローダーを
運転して大きなロールを持ち上げて運び、牛の群れに放り投げた。吉沢
さんが手を叩くと牛が一斉にロールに群がり美味しそうに食べ始める。
私も初めて見る光景である。「餌をくれてやる」場面である。
 香港のグループにも持ってきたテントニュースを渡し、吉沢さんにも渡
し、牧場を後にした。帰りは常磐道をひたすら南下し東京に向かう。

 (「経産省前テントひろばニュース」第102号2017.1.24より
  了承を得て転載)



.. 2017年02月01日 08:12   No.1128008
++ S.E (幼稚園生)…1回       
.「廃炉こそ社会の元気の一里塚」
 |  「冬枯れの原発荒野に春芽吹く」など盛会
 |  2/19「脱原発青空テント川柳句会」の報告
 └──── (経産省前テントひろば)

 2月19日(日)「脱原発青空テント川柳句会」が開催されました
 選者は、乱鬼龍氏。席題は「芽」「元気」。
 参加者は初参加の方1名が加わり11名、良く晴れて陽に当たっていると
暖かでハトや雀もたくさん来ていました。
 また、日比谷野音で行われていた「総がかり集会」の前後に立ち寄って
下さる方も多くみられました。
入選句の発表後、入選者へ選者より様々な景品が手渡されました。
入選句は以下の通りです。

席題・「芽」
特選・「陽と風がぬるみ梢に芽吹く春」-無位史膳(むいしぜん)
秀句
・「悪の芽は目利きの民に通じない」-花水蓮
・「自由の芽潰す与党に鉄槌を」-恭ん
・「冬枯れの原発荒野に春芽吹く」-三茶
・「人の波野音満杯希望の芽」-ぎんなん
・「芽を出すか考え意見する時代」-芒野

席題・「元気」
特選・「この時代元気正気は貴重品」-芒野
秀句
・「夢もらうひとときの旅ピラミッド」-藤康
・「原発を停めよ止めよと元気満つ」-三茶
・「廃炉こそ社会の元気の一里塚」-恭ん
・「友あふれ心自然に踊り出す」-無位史膳(むいしぜん)
・「脱原発元気一杯今日も又」-落葉

次回の「脱原発青空テント川柳句会」は
3月5日(日)13時からの予定です。
        (2月21日版 経産省前脱原発テント日誌より抜粋)

.. 2017年02月25日 18:46   No.1128009
++ 木村雅英 (部長)…194回       
.「入札価格が低すぎる」と三菱重工を怒る資源エネルギー庁
 |  資源エネ庁が東芝のウェスチングハウス買収価格を釣り上げた?
 |  経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の
 |  大嘘つき!その21
 └──── (経産省前テントひろば)

 「週刊エコノミスト」2/7特集「電気代は税金となった―間違いだら
けの東電改革、廃炉は8兆円で済まない、原発で東芝経営危機〜」がとて
も面白い。少し古いけれども今でも売っている(定価:670円)し図書館
にもある。
 よろしければどうぞ。引用したい情報が満載なので順次紹介していく。

○ まずは、「原子力事業再編というババ抜き 東芝経営危機」
 (編集部・後藤逸郎)。
 「その19」に書いたように東芝がウェスチングハウス(WEC)を買収し
てから東芝が奈落の底に落ちているが、この買収にも資源エネルギー庁が
関わっていたらしい。

◎エネ庁に怒られた三菱重工
 ここで奇妙な動きが起きた。原子力に力を入れ、中国やインドへの販売
に動き、「原子力ルネサンス」と市場を盛り上げたブッシュ米大統領(当
時)は、GEによるWEC買収を支持した。「安全保障の観点から米企業
が望ましい」と、個人的に親しいブレア英首相(同)にロビー活動したのに
とどまらず、グティエレス米商務長官(同)が英貿易産業相に書簡を送った
と、英米で伝えられた。
 相前後して、WEC入札に動いた三菱重工は「資源エネルギー庁から
『入札価格が低すぎると怒られた』(三菱重工幹部)という。三菱重工は
26億ドル前後(約3000億円)を示したが、英米紙は「相場の倍以上の40億
ドルの入札があった」とかき立てた。
 ババ抜きのプレーヤーがはやし立てる中、東芝は相場をはるかに上回る
54億ドル(約6200億円)の最高値で応札し、WECを買収した。米企業の
入札額は最高額に及ばなかったと、英米紙は伝えた。
 このときつり上がった買収額が巨額ののれん代を生じさせ、東芝の現
在の経営危機を招く。まさにババを引いた形だ。

○ 長い引用だが、WECの買収に資源エネルギー庁トップが積極的に動
いてこの巨額の買収が起こったことが分かる。
 また、ブッシュとブレアと日本が登場しての買収劇、世界中の反対にも
拘らず大量破壊兵器・核武装の大嘘をついて愚かで悲惨な侵略戦争を開始
したイ

.. 2017年02月26日 15:19   No.1128010
++ 木村雅英 (部長)…195回       
イラク攻撃を思い起こさせる。
 経産省・資源エネルギー庁を監視し続けねば。

.. 2017年02月26日 15:29   No.1128011

■--福島の今 どう伝える 本社で勉強会
++ 東京新聞 (社長)…1763回          


  原発事故から6年へ 都内の避難者らに聞く
  熊本美弥子さん 住宅提供打ち切り 訴訟を準備
  困っている人声上げて
  山内悟・敬子さん夫妻 こんな状況で帰れるか
  山田健太・専修大教授 関心高める紙面の工夫を

 東京電力福島第一原発事故から間もなく6年。私たちはどう「ふくし
ま」と向き合い、報じるのか−。東京新聞は社内勉強会の一環として、
福島から東京都内で避難生活を続ける3人と、ジャーナリズム全般に詳
しい専修大学文学部の山田健太教授を東京都千代田区の本社に招き、避
難生活の現状や報道のあり方などについて意見交換した。(中山高志)
 「一番の問題は、3月で住宅の提供が打ち切られることです」。福島
県田村市から葛飾区の都営住宅に避難する熊本美弥子さん(73)は切り出
した。(中略)
 「原発事故前の状態に戻ったとは言えないにもかかわらず、帰れと言
われること自体が納得いかない」。熊本さんは、自宅敷地の土壌の放射
性セシウムの濃度を独自に測定した結果を示し、打ち切りの理不尽さを
強く訴えた。(後略)
  (2月18日朝刊19面「メトロポリタン」より抜粋)
.. 2017年02月23日 09:04   No.1158001

++ 東京新聞 (社長)…1764回       
原発「自主避難者」への無償提供打ち切り「国が一律 住宅支援を」
  宝塚市「阪神」22年 今も提供 退去は「2度目の震災」市長

  東京電力福島第一原発事故で避難区域外から避難する「自主避難者」
の頼みの綱である住宅無償提供が3月末に打ち切られる。避難先の地方
自治体の対応はさまざまだが、兵庫県宝塚市は「一番大事なのは住まい」
と無償提供を継続する。22年前の阪神大震災の被災者の住宅問題もいま
だ解決せず、同市は独自の支援策を行う。中川智子市長は「国が責任を
持って原発事故避難者の支援策を講じるべきだ」と訴える。(中山高志)
 ■「棄民」
 「いくら『福島は安全になった』といわれても、幼い子を抱えたりして
『福島には暮らせない』と思い、避難する人はいる。その個人の判断を大
事にしなければいけない。避難区域の中か外かは関係ない」福島第一原発
から約600キロ離れた兵庫県の宝塚市役所で、中川市長は語る。(後略)
         (2月18日朝刊2面「核心」より抜粋)

.. 2017年02月23日 09:10   No.1158002
++ 東京新聞 (社長)…1765回       
玄海再稼働 佐賀で抗議集会
   
  九州電力玄海原発が再稼働に向けた原子力規制委員会の審査に合格したことを
受け、脱原発を求める佐賀県内外の市民団体は18日、佐賀市で抗議集会を開い
た。主催者発表で約1800人が集結。デモ行進もしながら「玄海原発、再稼働反対」
「さよなら原発」と声を張り上げた。
 市中心部の公園で行われた集会では、再稼働差し止めの仮処分を佐賀地裁に申
し立てた市民団体の代表石丸初美さん(65)が「子どもたちのためにも、再稼働
は許すことはできない」と訴えた。

 その後、参加者は行進して県庁前へ。県が再稼働に同意しないようけん制する
ため「再稼働反対」「つくろう!原発のない社会」と記したプラカードを掲げて
アピールした。
 長崎県からは、原爆に遭った人々らも加勢。被爆者団体の会長を務める井原東
洋一(とよかず)さん(80)は「東京電力福島第一原発の事故も収束していない中
で、再稼働はありえない」と話した。
                  (2月19日朝刊28面より)

.. 2017年02月23日 10:00   No.1158003
++ 朝日新聞 (社長)…476回       
実測210シーベルト 廃炉阻む
  扉ごし調査 デブリ散乱 サソリ停止
  福島第一2号機格納容器  核燃料残量も状態も謎
          (2月19日2面より  見出しのみ)

.. 2017年02月23日 10:09   No.1158004
++ 朝日新聞 (社長)…477回       
◆「事故忘れるな」私たちへの警告  ―視点― (囲みで記名記事)
     科学医療部 竹内敬二
  原発政策の虚構を取り除き、コストと民意を重視する政策に変える。
  事故を起こした世代の責任だ。 (最後にこう結んである。)
          (2月19日より) 

.. 2017年02月23日 10:27   No.1158005
++ 日東京新聞 (幼稚園生)…1回       
放射性廃棄物の処分場候補に反対 震災6年控え…
  栃木・塩谷町が独自に甲状腺検査

 栃木県塩谷町(しおやまち)は18日、2011年3月の東京電力福島第一原発
事故当時18歳以下だった町民を対象に、町独自の甲状腺エコー検査を初め
て実施した。同町は原発事故で発生した高濃度の放射性物質を含む指定廃
棄物の処分場の候補地となっているが、一貫して建設反対の姿勢を続けて
いる。東日本大震災から間もなく六年。人口約12000人の町は、いまも原
発事故と向き合い続けている。(中略)
 町によると、検査対象は約1800人。検査は26日にもあり、2日間で事前
に申し込んだ約340人が受診する予定。17年度以降も続ける。
 甲状腺は放射性物質がたまりやすい。影響を考慮し、福島県では、国費
での子どもの甲状腺がんの定期検査が続いている。(中略)
 長女(6つ)を初めて受診させた母親(30)は「震災後に家でつくっている
野菜を食べさせたり、外で遊ばせたりしていて『何かあったらどうしよ
う』と不安を感じていた。町が定期的にやってくれることで不安も軽くな
る」と話していた。
 塩谷町は2014年7月に国の選定で指定廃棄物の処分場候補地となった
が、選定の経緯や候補地自体が不適切などとして一貫して反対している。
                     (2月18夕刊より抜粋)

.. 2017年02月23日 11:10   No.1158006
++ 東京新聞 (社長)…1766回       
米日共謀の罪   鎌田 慧 (ルポライター)

 国民の良識など鼻先で笑っているような最近の安倍政権のゴーマン、ま
すます強まっている。戦争は憲法に違反、だから衝突と言い換える防衛相
の不安そうな表情には怒りよりも、むしろ、痛々しさを感じさせられる。
 南スーダンに送られた自衛隊員が心配だ。戦争放棄の憲法下で、不幸に
してはじめての戦死者がでたとしたら、「衝突死」として扱うのだろうか。
 安倍首相がいう「犯罪集団」と「一般集団」とのちがいはなにか。いま
でも、平和団体がピケを張って逮捕されたら、事務所が捜索され、犯罪集
団扱いされている。
 「幸徳(注)が此の事件に関係のない筈がないと断定した、松室(検事)総
長も幸徳を共犯と認定する意見でありましたから、証拠は薄弱ではありま
したが、幸徳も同時に起訴するやうになったのであります」(平沼騏一郎
『回顧録』)。これが12人を処刑した、明治末期の大逆事件の根拠だった。
 「世界一安全、安心な国」が安倍首相のうたい文句だ。秘密保護法、改
定盗聴法、さらに「五輪テロ」で脅かしての共謀罪。国内では言論、集会
の自由が制約されよう。
 国外では「仮想敵」の恐怖を煽(あお)り立て、イージス艦、ミサイル、
オスプレイ、ステルス戦闘機F35などを米国から超高額大量購入。安倍首
相はトランプ大統領に、輸出兵器を割引してもらってありがとう、
といって帰国した。 (2月21日朝刊29面「本音のコラム」より)

.. 2017年02月23日 11:19   No.1158007
++ 朝日新聞 (社長)…478回       
原発再稼働「反対」57% 天下り規制「強化を」78%
         (2月21日デジタルより見出しのみ)

.. 2017年02月23日 11:36   No.1158008
++ 東京新聞 (社長)…1767回       
被ばく線量と体重ばかり増え  52歳男性

 3年前、福島第一に来たばかりのとき、敷地内ですれ違った60歳前後の
おじさんが「結局、残ったのはぜい肉と(被ばく)線量だけだ」と仲間に
ため息交じりで話していたのが、強烈な印象として残っている。
 あの時は笑っちゃったけど、今は笑えない。
 福島第一の作業は被ばくするから、他の建設現場に比べて働く時間が
短い。敷地内の移動も車で、ほとんど歩かない。宿舎に帰ってからの時間
も長い。夕方早い時間に帰って、風呂に入ってビールを飲んで、食事の後
また部屋で酒を飲んで…。だからみんな太る。
 高線量下の作業は、放射線を防ぐために、5〜10数キロあるタングス
テンベストを着るから、夏は特につらい。汗だくで1、2時間の作業後に
休憩を挟んで、2回目の作業をしたら、帰って酒を飲む元気もない。生あ
くびが止まらなくなり、栄養ドリンクを飲んでも効かない。こんなつらい
思いもしているのに。
 ストレスでも食べてしまう。平日は福島第一と宿舎との行き来だけ。
帰ると男ばかりの宿舎に缶詰めで、同僚と作業現場も食事も風呂も一緒。
それに仕事が減ってくると、業者間で仕事の取り合いが水面下で始まる。
仕事のあるなしで急に呼ばれたりクビになったりするし、今後は高線量下
の作業が増えるから、被ばく線量の上限との関係で、現場にいられなくな
るかもしれないと戦々恐々としている。
 パチンコや女の人にはまったわけじゃない。でも仕事がない時期もある
から、金は全然たまらない。被ばく線量と体重ばかり増えていく…。
嫌だ嫌だ、おじさんの言う通りになっちゃった。(聞き手・片山夏子)
     (2月19日朝刊28面【ふくしま作業員日誌】より)

.. 2017年02月23日 11:42   No.1158009
++ テレビ朝日 (幼稚園生)…2回       
原発避難者の住宅無償支援継続を 市民団体が訴え

 福島第一原発の事故で避難区域外からの「自主避難者」について、住宅
の無償提供が来月で打ち切られるのを前に市民団体が支援の継続を訴えま
した。
 「避難の協同センター」代表世話人・松本徳子さん:「これは原子力災
害ですので、国が本当に責任を持って国民を守らないといけないと思って
います」
 国や福島県は約1万2400世帯いる福島県からの自主避難者の帰還を促す
ため、公営住宅などの無償提供を来月で打ち切ります。
 福島県の調査では、約18%の2158世帯が4月以降に入居する住宅がまだ
決まっていません。避難者と支援者で作る市民団体は、公営住宅などの開
放や家賃補助などの支援を続けるよう国に求めました。
          (テレビ朝日系(ANN)2/21(火)23:45配信より)

.. 2017年02月23日 11:50   No.1158010

■--<福島第一>2号機圧力容器外に高線源か
++ 河北新報 (小学校中学年)…12回          



 東京電力が進める福島第一原発2号機の原子炉格納容器内部調査で、格
納容器の壁と圧力容器の間にある空間で高い推定放射線量が相次いで測定
された。圧力容器の外側にも、高線量の原因となる放射性物質が存在する
可能性を示す結果で、溶融燃料(燃料デブリ)取り出し作業の支障となる
恐れもある。
 東電は1月末、カメラ付きのパイプを格納容器に差し入れ、内部を撮
影。映像のノイズから空間放射線量を推定した。圧力容器を支える台座
(ペデスタル)から約2メートル離れた地点で、過去最高となる毎時530
シーベルトを計測した。
 今月9日には、台座に延びるレールに自走式ロボットを投入。台座から
4メートル離れた地点で、最高値を更新する推定650シーベルトを観測し
た。高線量の影響でカメラが映らなくなり、レール上の堆積物を除去する
作業を2時間ほどで打ち切った。(中略)
 東電はより多くの情報を集めるため、線量計付きのサソリ型ロボットを
月内に投入する考え。レール上に残った堆積物を乗り越えて進めるかどう
かなど、実物大の模擬施設などを使って検討している。
 実測でも高い放射線が確認された場合、溶融燃料取り出しに向けたロ
ボットや機器類の耐放射線性を強化する必要に迫られる。
  (2月13日より抜粋)
.. 2017年02月22日 18:42   No.1156001

++ 日本経済新聞 (小学校中学年)…11回       
原発免震棟、性能不足か 柏崎刈羽 東電、2014年に把握

 東京電力は14日、原子力規制委員会の会合で、柏崎刈羽原子力発電所
6、7号機(新潟県)の事故対応拠点である免震重要棟が、新規制基準
で求められる性能を大幅に欠くことを明らかにした。これまで想定され
る地震の揺れの一部には耐震性不足だとしていたが、どの揺れに対して
も不足だと説明を変えた。2014年に判明したが、社内連絡が悪く報告が
遅れたという。
 会合では規制委の更田豊志委員が「これまで受けてきた説明と著しく
トーンが異なる」と発言し、東電の対応を批判。これまで報告が遅れた
原因などを改めて説明するよう東電に求めた。(後略)
  (2月15日 朝刊より抜粋)

.. 2017年02月22日 19:07   No.1156002
++ 茨城新聞 (部長)…204回       
火山灰の追加調査要求 規制委、東海第二を現地調査

 日本原子力発電(原電)東海第二原発(東海村白方)に対する適合性審査
の一環で、原子力規制委員会は13日、現地調査を実施した。火山の噴火
で原発敷地内に降り積もる火山灰の厚さに関し、石渡明委員は「さらに
調査が必要」と述べ、原電側に想定の根拠となる追加の調査を求めた。
(後略)(2月14日クロスアイより抜粋)

.. 2017年02月22日 19:28   No.1156003
++ 毎日新聞 (部長)…224回       
<柏崎刈羽原発>新潟知事ら東電に不信感 耐震性説明で

 東京電力が柏崎刈羽原発(新潟県)の「免震重要棟」の耐震性を事実よ
り高く説明していた問題で、新潟県の米山隆一知事と柏崎市の桜井雅浩市
長は15日、東電に対し不信感をあらわにした。東電が目指す同原発6、7
号機の再稼働に向けた地元同意に影響する可能性もある。
 再稼働に慎重な姿勢を示す米山知事はこの日の記者会見で「東電の説明
が疑わしくなり、対話しようという話が根底から覆ってしまう。反省して
きちんと説明してほしい」と述べ、原因や対策に関する説明を求めるとし
た。
 再稼働の「条件付き容認」を掲げて昨年11月に初当選した桜井市長は
「非常に遺憾だ。東電の体質はいまだ改善途上だと見せつけられた。再稼
働を認める条件を厳しいものにせざるを得ない」と強調した。
 また、原子力規制委員会の田中俊一委員長も15日の記者会見で「非常に
重症」と述べ、東電の体質に問題があるとの認識を示した。
 田中委員長は「(2014年に)評価した時点できちっと発表すべきだ。
そこを謙虚にやらないと審査はできない。信義の問題だ」と、東電の対応
を厳しく批判した。 (2月15日より)


.. 2017年02月22日 19:56   No.1156004
++ 時事通信 (小学校中学年)…18回       
田中規制委員長「東電は重症」=柏崎原発の耐震性問題

 原子力規制委員会の田中俊一委員長は15日の定例記者会見で、柏崎刈羽
原発(新潟県)の免震重要棟の耐震性に関して誤った説明を続けていた東
京電力について、「社内的な情報連絡が大事なところで抜けているのは、
かなりの重症だ」と不快感を示した。
 田中委員長は「耐震性の再評価をしたのが3年前。その時点で報告すべ
きだ。ここに至るまで何も言わなかったのが問題だ」と指摘。再稼働に向
けた柏崎刈羽6.7号機の審査について「もっと謙虚にやってもらわない
と審査できない。非常に重症だと思っている」と非難した。
 柏崎刈羽6.7号機は福島第一原発と同じ沸騰水型原子炉(BWR)の
中では最も早く審査が進み、BWR初の合格が有力とみられていた。
 田中委員長は「柏崎刈羽が先行していたが、他の電力会社の動きがあれ
ば何ら予断を持たない」と述べ、審査の先行きに影響が生じることも示唆
した。 (2月15日より)

.. 2017年02月22日 20:16   No.1156005
++ 東京新聞 (社長)…1761回       
6年で町の毛細血管が全部、壊れてしまった
  原発 避難解除控え富岡町
  生活インフラ・放射線 住民消えぬ不安

 2011年3月の東京電力福島第一原発事故から間もなく6年。政府は今
春、福島県富岡町など4町村で避難指示を解除(帰還困難区域を除く)す
る方針だが、地元住民からは帰還に慎重な声が目立つ。生活インフラは
整わず、放射線への不安も消えない。線量計では測れない歳月の重みに
あえぐ街を歩いた。(中略)

 国の指示解除は拙速 福島大の今井照教授(自治体政策)の話

 国の避難指示解除は拙速だ。東京五輪をにらみ、原発事故を終わった
存在にしたいという思惑があるのだろう。既に解除した地域の帰還率が
低いのは当然だ。買い物や病院などの生活環境は整っておらず、放射線
量も事故前と比べてかなり高い。廃炉までは長い道のりで、原発がまだ
存在していることへの不安も大きい。自治体は同じようなハコモノを整
備しているが、今後、維持費などが足かせになる。復興予算の使い方が
間違っている。まだ戻れない人たちへの生活支援を拡充すべきだ。
 (2月17日夕刊8面より抜粋)

.. 2017年02月23日 07:41   No.1156006
++ 時事通信 (小学校中学年)…19回       
緊急時対策所を調査=柏崎耐震性「東電に説明責任」−規制委

 原子力規制委員会は16日、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽
村)で設備や機器の現地調査を行った。
 審査中の6、7号機で事故が起きた場合の対応拠点として、5号機原子
炉建屋内に設置予定の「緊急時対策所」を中心に視察した。
 緊急時対策所は3号機に設置する予定だったが、東電は地震による液状
化現象で防潮堤が損傷する恐れがあるとして、5号機に変更していた。原
子力規制庁の職員ら24人は3班に分かれ、対策所の構造や緊急時対応で使
用する通路を確認した。
 同原発では他に、事故対応拠点として免震重要棟の使用が検討されて
いるが、東電は耐震性について規制委に誤った説明をしていた。
 現地調査の後、取材に応じた規制委の更田豊志委員長代理は審査への影
響について明言を避けたが、「信用に関わる問題として、東電には説明責
任がある」と指摘した。東電の姉川尚史常務は「事実関係を踏まえた上
で、対策を取るよう努力している」と話した。
(2月16日18:40配信より)

.. 2017年02月23日 07:47   No.1156007
++ MBC南日本放送 (幼稚園生)…1回       
川内原発停止など求め市民団体が知事への署名を提出

 反原発を訴える市民団体が17日三反園知事に対し、「川内原発を運転
しないよう九州電力に申し入れてほしい」などと求める署名を提出しま
した。
 提出された署名は、「川内原発の安全性が確認できない」として知事
に対し、稼働中の1号機の停止を九電に申し入れ、定期検査中の2号機
の再稼働を認めないよう求めるもので、全国から集められた4万4774人
分です。
 この団体が去年12月に提出したおよそ7万3000人分とあわせると、11
万7628人分となります。下馬場学共同代表「全国の思いをぜひ重く受け
止めていただきたい。」
 知事は、専門委員会が16日提出した意見書を踏まえ、年度内に原発の
安全性についての判断を示す考えです。(後略)
  (2月17日19:18配信より抜粋)

.. 2017年02月23日 08:37   No.1156008
++ 東京新聞 (社長)…1762回       
後悔しないために来た

 千葉県市川市の新村貞男さん(91)
 妻の実家が福島県二本松市にある。人のつくるものは始末できるもので
なければ。原発は片付けられない。企業が近視眼的にもうかればいいと
思って原発をつくっている。勝てばもうかると始めた戦争と同じ流れだ。

 川崎市中原区の自営業手伝い岸和子さん(55)
 母が長崎で被爆している。子どもが3人いるが、原発事故の時、情報が
分からずに3日間動けず、「子どもに何かあったら」と本能的に怖く
なった。後悔しないように何かしようと思ってここに来ている。
    (2月18日朝刊27面「金曜日の声・国会前」より)

.. 2017年02月23日 08:45   No.1156009
++ 茨城新聞 (部長)…205回       
帰還少なく定住進む 茨城県への福島原発事故避難者

 東京電力福島第一原発事故で福島県から県外への避難者が減少傾向に
ある中で、茨城県に避難している人たちは福島に帰還する動きが少ない
と指摘されている。福島と隣接し、太平洋に面した気候も似ていること
から、定住先とする人も増えている。避難者支援も新たな段階に入って
いる。
 復興庁などによると、福島から県外への避難者は3万9818人(1月時点)
で、昨年同月と比べて3452人減った。今年1月時点で茨城県には3702人
おり、都道府県別で東京の5223人、埼玉の4029人に次いで多かった。
  (中略)
 本県のピーク時(4023人)からの減少幅はわずか321人だ。
 本県の避難者が減らない背景について、茨城大の原口弥生教授(社会学)
は、避難指示区域からの避難者が多い本県特有の事情を挙げる。16年春に
実施したアンケートでは、回答した避難者約340人の8割以上を占めた。
 避難指示区域以外からの自主避難者は山形などに多かったが、今春で避
難先住宅の無償提供が打ち切られる。一方、避難指示区域では避難長期化
を見込んで帰還を断念する人も増えたという。(後略)
   (2月17日「クロスアイ」より抜粋)


.. 2017年02月23日 08:50   No.1156010

■--.「連合」に抗議しましょう
++ 野村民夫 (幼稚園生)…2回          


  (長野県在住)

 民進党が原発廃止を「2030年代」から「2030年」に変更しようとした
ら「連合」(※)が抗議しています。
 『即廃止』が国民の大多数の意見だと思いますが「連合」は反対して
いるのです。
 なぜ反対なのか、「連合」に尋ね、問題点を追及しましょう。
 各県の「連合」支部と民進党県連への抗議の方が有効かもしれません。
 統一地方選挙で争点とする様に原発反対の候補者に働きかけることも
重要だと思います。

(※)『連合(日本労働組合総連合会)は、1989年に結成された日本の労働
  組合のナショナル・ センター(中央労働団体)です。加盟組合員は
  約680万人。』 「連合」ホームページより
(※)《事故情報編集部》より
  「連合」を構成する50の産業別労働組合組織の中に、電力会社の
  労働組合の連合組織である「電力総連」(組織人員約21万4千5百
  名)が入っている。
.. 2017年02月22日 06:53   No.1153001

++ 渡辺悦司 (小学校中学年)…11回       
関西電力高浜原発でのクレーン倒壊事故についての分析
 |  クレーンは原子炉横の核燃料プール建屋の上に倒れ
 |  大事故につながりかねない深刻なもの
 |  クレーンの作業マニュアルに違反して
 |  「強風時対策」を取っていなかった
 └──── (市民と科学者の内部被曝問題研究会会員)

◎ 関西電力高浜原発のクレーンは、原子炉横の核燃料プール建屋の上
に倒れ(1月20日夜)、状況によっては大事故につながりかねない深刻なも
のでした。
 しかも関電は、事故当時暴風警報が発令されており、35メートルの瞬間
最大風速が予測されていたにもかかわらず、クレーンの作業マニュアルに
違反して、「強風時対策」を取っていなかったことが報道されています。

◎ 今回の事故は、同じ高浜原発の一次冷却水漏れや再稼働直後の原子炉
緊急停止トラブルなどに続いて、関電の安全管理体制の全般的な危機的状
況、安全意識の欠如、安全規律の紊乱を集中的に示す象徴的な出来事とな
りました。
 関電による原発再稼働は、論考で分析した、労働現場での恐るべき安全
無視体制の下で強行されようとしています。

◎ クレーン作業で、安全マニュアルをまったく無視して作業することが
常態化している会社(関西電力)、経営トップから作業現場まで安全無視が
いわば体質として染みついている組織が、原発を再稼働すれば、原発でも
同じことを行うことは、容易に予想されます。
 それがどんな危険な結果に導くか、火を見るより明らかです。

.. 2017年02月22日 07:30   No.1153002
++ 木村雅英 (部長)…189回       
渡辺満久さん指摘「原子燃料サイクル施設を載せる
 |  六ヶ所断層」を無視する原子力規制委員会
 |  再処理施設の審査で六ヶ所断層の科学的議論をし
 |  科学的評価をせよ
 |  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その124
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

◎ 2月2日(木)に「なくそう原発・核燃、あおもりネットワーク」が参
議院議員会館に経産省(資源エネルギー庁)と原子力規制庁を呼んで中央
省庁交渉を行った。青森からの訴えに対して、両省庁とも相変わらずの誠
意のない通り一遍の回答であった。
 ここでは、今進行中である六ヶ所村再処理施設の審査について、またま
た規制庁が非科学的・非技術的で政治的答弁をくり返したので紹介する。

質問:東洋大学の渡辺満久教授が活断層学会において核燃料サイクル施設
東側に撓曲(とうきょく、地面の曲がり)が認められ、これが「六ヶ所断
層」と言う活断層に由来するという見解を発表している。
 この見解について、再処理事業変更許可申請の適合性審査手続において
検討されたことがあるか、あるとすれば、何回前の審査会合においてか。
その検討結果如何。ないとすればその理由を明らかにされたい。

回答:審査では個別の専門意見には答えていない。審査において、南北
トレンチ調査で活断層長さを伸ばし、断層幅を27kmに延長し、Ssに反
映した。

◎ 問題は、渡辺満久さんの指摘に対して、日本原燃も規制庁もまともに
議論しないことだ。今までも、川内原発の審査において、火山噴火の予知
ができないという火山学会の指摘やこの耐震審査は違法であると指摘した
石橋克彦さんらと意見をぶつけて議論するのではなく無視するなどの非科
学的対応は何度もあった。

◎ しかしながら、「六ヶ所断層」の議論を避けることは、原子力安全・
保安院と東電が津波対策を怠ってイチエフ事故を大きくした教訓に反す
るし、「安全」を重視するなら「科学的」に議論するべきである。まし
て、「六ヶ所断層」の主張は活断層学会で確認された知見であり、一方
規制委では今も審査中なのだから。
 交渉では、福島みずほ議員と海渡雄一弁護士も規制庁を厳しく追及した
が、担当はまともに応答できなかった。

 「もんじゅ」も廃炉決定し「核燃料サイクル」は破綻している。六ヶ所
村「核燃料サイクル

.. 2017年02月22日 08:07   No.1153003
++ 稲村守 (幼稚園生)…3回       
40年で、この際、原発のない社会をつくろう!
 |  「再稼働反対!原発のない福井をつくろう!福井県集会」開催(1/29)
  |  若狭・嶺南で百回近いアメーバデモ・チラシ配布を続けてきた
 |  アメーバデモは私をいっぱい成長させてきた
 └──── (さいなら原発・びわこネットワーク)
      
 「サヨナラ原発福井ネットワーク」が主催し、原発反対福井県民会議などの反
原発団体が協賛し、1月29日、福井県敦賀市で「再稼働反対!原発のない社会をつ
くろう!福井県集会」が開かれた。福井県内各地と関西からの参加者がこもごも、
「40年を経過し、原発のない福井をつくろう。(高浜原発・大津地裁仮処分)大
阪高裁抗告審勝利を勝ち取ろう」と意思統一した。
 まず集会参加者は会場前を出発して、市内を赤旗なびかせデモ行進。集会は若
泉政人さんの主催者あいさつの後、福井県民会議代表の中嶌哲演さんが、小浜市
で3回にわたって原発建設を阻止した闘いとその後の中間貯蔵施設をストップさせ
た闘いを報告。「ぜひ原発のない福井県をつくる参考にしてほしい」と。そして、
高浜原発至近の高浜町音海地区で昨年末高浜原発1.2号機運転延長反対を自治会決
議したことに、「若狭の原発を考える会」が直ちに感謝のチラシ全戸配布をされ、
原発の電気を使用してきた大都会に住むものとしての自省の念から始められ、原
発地元の皆さんに感謝の言葉を述べられているチラシの内容に感動されたと語っ
た。
 井戸謙一弁護団長の原発問題の基礎が大転換しているという詳細・的確な裁判
闘争状況報告の後、2年半前から若狭・嶺南で百回近いアメーバデモ・チラシ配布
を続けてきた仰木明さんと橋田秀美さんから発言があった。橋田さんは「町から
町へ、路地から路地へ、鳴り物入りでチラシ配布宣伝、署名集めもしてきた。私
は2年前から参加、月2回のアメーバデモ。最初のうちは窓を閉め、拒絶反応だ
ったが、今は駆け寄り、手を握って『ごくろうさん』と言ってくださる方も出て
いる。美浜の人に話をしたら、『原発はいやや』とものすごく悲しい顔をされて
いた。自分の足と目で見、香りをかぎ、つかんできた。今年の1月4日の音海訪問
の後、翌5日にさらに目の前に高浜原発がある2つの地区を訪問した。本当に目の
前に原発がある。質問したら、『そらあんた怖いで』と。わ

.. 2017年02月22日 08:37   No.1153004
++ 柳田 真 (部長)…211回       
短信 3つ
 |  メールマガジン3000号、テントちらし、韓国キャンドル市民革命
 └──── (たんぽぽ舎)
                  
1.たんぽぽ舎の日刊(月−土曜)メールマガジン−地震と原発事故情報−が2月
14日(火)に3000号を迎える。
 2011年3月11日の東電福島第一原発の苛酷事故=大惨事の日から今日まで日刊で
出し続けられたが、しかし、3・11以前は週1回位の発行であった。毎日出し続け
ることにはいくつかの困難と苦労もあったが,読者からの励ましもあった。
 2月14日に「3000号を記念して」の文を掲載する予定。原発ゼロの社会をめざ
して!

2.経産省前テントひろばのカラービラ(A4版・ヨコおき・両面)が好評だ。
 ビラの表にはテントは撤去できても「脱原発」の想いを撤去することは出来な
い!と記してある。テントとその周辺と国会も含めた「略図」が分かり易い。
 裏面には資料が豊富で、経産省の4つの大ウソ、主な反原発団体(10)のホーム
ページ−ブログの紹介、テントひろばのこれまで(2011.9.11に建設から今日ま
で)、全国の原発地図、反原発美術館などが紹介されている。  電話:070−
6473−1947

3.シリーズ(全5回)韓国の「市民キャンドル革命」を知る連続講演会が、毎回多
彩な人々で、内容も深く盛況だ。韓国の「市民革命はどこに行くのか(映像上映)
も好評。
 土曜の定例デモが、零下15度で35万人参加と聞くと驚く(韓国の人口は日本の約
半分6000万人)。100万人の大衆行動・デモで朴大統領を弾劾−打倒しつつある(選
挙でなく大衆行動で打倒)
 4回目(2月12日日曜日18:30−21:00) 
 5回目(2月18日土曜日18:30−21:00) 参加歓迎

.. 2017年02月22日 08:43   No.1153005
++ 柳田 真 (部長)…186回       
短信2つ
 |  安倍の訪米へのけねん・共謀罪過去3回廃案
 └──── (たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)

◎今朝のNHKテレビで、安倍晋三首相の訪米・トランプ会談を大きく
報道しています。
 私がこの間、一番気にかかっていたのは、トランプ米大統領の7ヵ国の
入国禁止令です。ドイツメルケル首相もフランスオランド大統領もイギリ
スメイ首相もカナダトルドー首相もグテレス国連事務総長もみんな「トラ
ンプ決定に反対や批判」を表明しています。
 しかるに、ひとり日本の安倍首相のみが批判を述べず、コメントを控
え、逆にエールをおくっていることです。世界各国に日本は信用できない
と不信を与えた安倍発言を日本国民の1人として残念に思います。7ヵ国
の皆さんに申し訳ないと思います。
 幸い、昼のテレビでアメリカ連邦控訴院は3人の判事の一致で大統領令
の停止(7ヵ国の入国OK)を決めました。

◎共謀罪法案は過去3回廃案になっている、2003年、2005年、2009年。
 今回が4回目。法務大臣の国会軽視文書(翌日撤回・おわび)で微妙な雰
囲気だが、公明党は変わり身が早いから、安心できません。4度目の廃案
をめざす運動が大事です。

.. 2017年02月22日 09:18   No.1153006
++ 冨塚元夫 (大学院生)…118回       
避難者の声・避難を選択せざるを得なかった
 |  ・いまも避難前の自宅に帰ることができない
 |  被告・東電と国はこれまでの主張の繰り返し
 |  全く反省のない電力会社はまた事故を起こすでしょう!
 |  原発被害者集団訴訟千葉第2陣第6回口頭弁論を傍聴しました
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 2月9日(木)原発被害者集団訴訟千葉第2陣第6回口頭弁論を傍聴
し、報告集会に参加しました。東電・国の反論は「福島原発事故から何も
学んでいない非科学的な言い訳」ばかりだった。

◎ 千葉地裁の原発被害者集団訴訟第2陣とは、区域外避難者のみを対象
とした集団訴訟です。
 今回から裁判長が交代したため、弁護団は「弁論の更新」という手続き
を行い、これまで行った主張をまとめた内容等について、口頭で説明しま
した。
 原告弁護士は、原告20人の方々が避難を選択せざるを得なかった事情、
放射能は空間線量が毎時20mSv以下だから安全とは言えず、いまも避難前
の自宅に帰ることができない理由を陳述しました。
 これまでの平穏な暮らしと家族の団らんとふるさとを失ったこと、現在
の不自由な貧困生活を強いられていることに対する慰謝料請求の説明もし
ました。

◎ 被告・東電と国は、通常は文書による反論のみですが、この日は予想
に反して口頭で反論しました。しかも合計1時間ほどの長い間、細かい説
明をしましたが、「事故前に津波の予見可能性は科学的に証明されておら
ず、東電には津波対策を取らなかったことに責任ない」という、これまで
の主張の繰り返しでした。
 かの政府(文科省)の組織である地震調査研究推進本部が2002年に打ち
出した長期評価を批判して地震・津波対策を取らない理由として、土木学
会の主張を取り入れた理由を長々と述べました。
 曰く、日本海溝(太平洋東日本沖)に津波の可能性があるとしても、海
溝北側(三陸沖)には過去400年間に津波あったが、南側(福島―房総沖)
にはデータの定かでない1100年前の貞観地震にさかのぼらないといけな
い。太平洋の北側と南側では海溝の構造が違うから南側でも起こるという
考えは少数派だったなどと、事故の3年前に東電が一度決定した福島第一
原発の津波安全性見直し(耐震バックチェック)を延期するためにひねり
出した理屈を同じように述べ

.. 2017年02月22日 11:05   No.1153007
++ 木村雅英 (部長)…190回       
高浜3号機の蒸気発生器伝熱管の損傷でも再稼働?
 |  施栓率が増え偏在しているのに高浜原発の稼働を
 |  容認する原子力規制委員会
 |  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その125
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

○ 2月8日の原子力規制委員会定例会議では、議題1で多くの反対意見
にも拘らず川内原発の免震重要棟なし稼働を認めることを決定した。それ
とともに議題3で高浜3号機の蒸気発生器の損傷問題が論じられた。ここ
では議題3について報告する。

○ 「原子力発電でやっていることは単にお湯を沸かすことだけです。そ
の点を取れば火力発電と同じで、沸かした湯気でタービンという羽根車を
回し、それにつながった発電機で電気を起こしているに過ぎません」
(小出裕章)。
 すなわち、核分裂を起こして死の灰を生成しながら、遠くジェームス・
ワットが発明した蒸気機関(熱エネルギーを機械エネルギーに変換)原理と
発電機を使っているだけ。
 蒸気発生器は、原子炉から取り出した熱を外部へ伝えるための熱交換器
で、加圧水型原子炉(PWR)の弱点。伝熱細管(直径約2cm、
厚さ約1.3mm)が管板を介して約3300本溶接されている。
 1991年2月9日の美浜2号炉で伝熱細管がギロチン破断して一次冷却水
が漏洩した。また、フランスで運転中の原発の18基の蒸気発生器の強度も
昨年問題視された。

○ そんな中で、原子力規制委で「高浜発電所3号機における蒸気発生器
伝熱管の損傷に係る関西電力からの報告に対する評価及び今後の対応につ
いて」が議論された。同機で伝熱管1本で「非貫通のきずの特徴」異常が
見つかったから。関電報告では、3つの蒸気発生器それぞれに既に100本
余り(全体の3%〜4%)の施栓があるのだ(安全解析施栓率は10%とされ
ている)。
 関電のプレスリリースの添付資料2「高浜発電所3号機の蒸気発生器伝
熱管の施栓履歴」を見ると、同機が稼働開始してから30年間に施栓率が
上がってきていて老朽化を実感させる。

○ 原子力規制委の審査では、各委員が結構まともな質問をした。
田中委員長:10%までということですけれども、(施栓位置が)偏在して
いる、少し評価をしないといけない。
田中知委員:工事計画の中で、流況が変わることによって影響がないこと
も確認

.. 2017年02月22日 11:11   No.1153008
++ 松岡チカヨ (小学校低学年)…5回       
勇気と強い信念で続いているメールマガジンは『宝』
 |  メールマガジン3000号を祝して
 └──── (神奈川県横浜市在住)

 安全神話が大手を振っていた時代にも、原発事故阻止を訴え、メール
マガジンの発行を続けてこられたことは驚きであり、深く感謝致します。
 3・11あの日、多くの人は受け入れ難い現実に戸惑っていた。そんな
中で手にしたのがたんぽぽ舎のチラシ。情報を得て、共に行動出来る道を
見出せた。
 大きな流れに竿を差すのは難しい。勇気と強い信念で続いたメールマガ
ジンは『宝』。
 「国策」をやめるどころか輸出、再稼働、「自国」は道を外れている。
 メールマガジンを日本全国に、遠くは海外にも広め、心ある者達が手
を取り、青く美しいと言われる地球を、平和と安全を未来につなげたい。
  メールマガジンに多くの方が投稿参加して下さることを祈りつつ、
筆を置きます。

.. 2017年02月22日 18:48   No.1153009
++ 山田洋子 (小学校低学年)…7回       
沖縄「辺野古・高江現地応援ツアー」参加者募集
 |  日程:第1案・2017年2月28日(火)から〜3月3日(金)
 |  第2案・2017年3月13日(月)から〜3月16日(木)
 |  費用:5万円程度(10人参加だと4万円強ですむかも)
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

<ツアー概要>大まかですが2月9日現在の情報
 沖縄の辺野古・高江現地では、新基地建設を巡って緊迫した状態が
 続いています。
 現地の状態を実地に知り、応援するツアーを計画しました。
 ぜひご参加ください。

日程:第1案・2017年2月28日(火)から〜3月3日(金)3泊4日
   第2案・2017年3月13日(月)から〜3月16日(木)3泊4日
   (内容は参加者の人数、意見などにより変更の可能性、
    余地があります。)
 那覇空港で現地集合、那覇空港で現地解散の予定ですが、希望があれば
飛行機のチケットはまとめて購入します。(往復2万円程度のLCC利用
予定、成田空港出発)

・仮に第1案の場合の予定スケジュール
2月28日(火)16時 現地集合
      那覇空港国内線旅客ターミナル到着口A付近のロビー
      名護市へ移動(高速バスまたはレンタカー)
  名護市内ホテルまたはゲストハウス宿泊予定 2,000円〜5,000円程度
3月1日(水)辺野古ゲート前抗議行動
       (座り込むか周りで声援するかは各自が決める)
        辺野古テント見学…第一テントで説明を受ける
        海上抗議に参加
  名護市内ホテルまたはゲストハウス宿泊予定2,000円〜5,000円程度
3月2日(木)高江ゲート前抗議行動
        (座り込むか周りで声援するかは各自が決める)
        高江N1裏テント見学…説明を受ける
      高江周辺見学・新川ダム、JPOWER揚水発電展望台、
             宇加川河口等
  国頭村ゲストハウス民宿等
     1,100円〜4,500円程度(あやの莊、仲間莊等)
3月3日(金)那覇市国際通りへ、公設市場で昼食、自由行動等
      16時頃 解散 各自の飛行機で羽田、成田へ

 現地での移動手段は、高速バス、路線バス、島ぐるみバス、レンタカー
等、参加人数や現地での移動時間帯など

.. 2017年02月22日 18:54   No.1153010

■--30キロ圏内の「ふたば未来学園高校」
++ 東京新聞 (社長)…1756回          

◆「震災も原発事故もまだ終わっていない」演劇で伝える
  

 東京電力福島第一原発から30キロ圏にある福島県立ふたば未来学園高
校(同県広野町)の演劇部が4日、事故後の学校生活を描いた創作劇
「数直線」を東京都品川区の小劇場で上演した。脚本、構成ともに生徒
たちの自作。演出を担当した2年の佐藤美羽(みう)さん(17)は「震災も
原発事故もまだ終わっていない」と話す。(中略)
 東京都出身でサクラを演じた一年松田咲良(さくら)さん(16)は「福島
について考える機会はないでしょうが、今日は考えてください」と呼び
掛けた。(2月5日朝刊26面より抜粋)
.. 2017年02月22日 07:55   No.1155001

++ 北海道新聞 (幼稚園生)…4回       
冬の事故「甘い想定」の声 知事「課題精査し次に」
  泊原発 国と道が防災訓練

 【泊、共和】北海道電力泊原発〔後志(しりべし)管内泊村〕で暴風雪
時に重大事故が起きたことを想定した国と道の原子力防災訓練が4日、
行われた。
 厳冬期の悪天候を想定し国が原発の防災訓練を行うのは初めてだった
が、訓練の想定の甘さを指摘する声は多く、再稼働に向けた道筋の不透
明さが一段と際立つことになった。  (後略)
               (2月5日より抜粋)

.. 2017年02月22日 08:14   No.1155002
++ 東京新聞 (社長)…1757回       
米と原発売り込み提案へ 世界が危険認識 損失膨らむ中
  経産相「新興国に需要」 専門家「非現実的」

 世耕弘成(せこうひろしげ)経済産業相は7日の記者会見で、日米首脳会
談に合わせて訪米する考えを示した。政府は世耕経産相も会談に同席する
方向で調整しており、米国に対して、新興国への原発の共同売り込みなど
を提案することを検討している。しかし福島第一原発の事故を受けて原発
の市場は世界的に縮小し、原発産業では損失が相次いでいる。専門家は
「原発を売り込んで資金を稼ぐシナリオは現実的ではない」と疑問視し
ている。(中略)
 九州国際大の中野洋一教授(国際経済学)は「福島第一原発の事故で
世界に危険性が知られ、価格面でも再生可能エネルギーや火力に見劣り
するようになった。米国の威を借りて原発を売り込んでも、受注は難し
いだろう」と指摘した。    (2月8日朝刊3面より抜粋)

.. 2017年02月22日 08:22   No.1155003
++ 東京新聞 (社長)…1758回       
韓国、原発延長取り消し 建設30年超 行政裁が判決

  【ソウル=上野実輝彦】建設から30年が経過した韓国南東部・月城
(ウォルソン)原発1号機の運転延長の無効化を住民らが求めた訴訟で、
一審のソウル行政裁判所は7日、原告側の主張を認め延長を取り消す判決
を言い渡した。
 月城原発1号機は2012年に設計寿命の30年を迎えて運転停止したが、
韓国の原子力安全委員会が15年2月、安全性を審査した上で22年までの運
転延長を許可。近隣の住民ら2100人余りは、運転延長は無効だとして安全
委を相手に行政訴訟を起こしていた。
 行政裁判所は、延長審査の過程で原子力安全に関する法令が求める書類
が不足していたことや、適切な決裁が行われなかったことなどを指摘。
原子力安全委員のうち、委員の資格がないにもかかわらず審査に参加し
ていた人物がいたことも問題視した。
 その上で「違法の余地が客観的には明白とは言い難い」としつつも、
運転延長の取り消しに該当すると判断した。
 聯合ニュースによると、安全委側は控訴する方針。原告側は「訴訟で
指摘した点がほとんど認められ、歓迎する」とコメントした。
      (2月8日朝刊3面より)

.. 2017年02月22日 08:28   No.1155004
++ 東京新聞 (社長)…1759回       
新潟知事、柏崎刈羽の早期再稼働を否定 福島事故独自検証に
   「3、4年」

 新潟県の米山隆一知事は8日、本紙などのインタビューで、県技術委員会によ
る東京電力福島第一原発の事故原因などの検証について「3、年で終わる」と見
通しを示した。同時に東電柏崎刈羽原発(柏崎市、刈羽村)の再稼働を巡る議論
は、県技術委の検証結果が出てから行うべきだとの考えも強調し、同原発の早期
再稼働の可能性を事実上否定した。
 原発の再稼働に地元の同意が必要との法的規定はない。しかし、政府のエネル
ギー基本計画は立地自治体などの理解を得ることを求めているため、地元知事の
意向が影響する。
 県と柏崎市、刈羽村が東電と結んでいる安全協定は「福島原発の事故以降、安
全に対する考え方が大きく変わっている」として見直す考えを示した。
 昨年7月に脱原発を掲げ当選した鹿児島県の三反園訓(みたぞのさとし)知事
との連携に関しては「一緒にやろうと言われれば一緒にやる。そこは三反園氏の
判断だ」と述べた。
 米山氏は柏崎刈羽原発の再稼働が争点になった昨年4月の知事選で、反対を鮮
明にした共産、自由、社民三党推薦で立候補し、初当選した。柏崎刈羽原発は
2012年3月以降、全7基が停止している。
                          (2月9日3面より)

.. 2017年02月22日 08:52   No.1155005
++ 毎日新聞 (部長)…223回       
<汚染土再利用>実証実験3000ベクレル以下、疑問視も
                
 東京電力福島第一原発事故による汚染土を巡り、環境省は再利用に向けた実証
実験を行うが、汚染土1キロ当たりの放射性セシウム濃度8000ベクレルを再利用
の上限値としながら、実験では3000ベクレルまでしか使わないことが分かった。
実験場となる福島県南相馬市の強い反発を受けたものだが、専門家は「8000ベク
レルでの影響を測定しなければ実験の意味は無いに等しい」と疑問視している。
【日野行介】
 実験は南相馬市にある汚染土の仮置き場で実施し、汚染土入りのフレコンバッ
グ約1000個を開け、盛り土を作って放射線量を測る。線量が一般人の年間被ばく
限度の1ミリシーベルト以下に収まるかなどを確認し、費用は約5億円。結果は
来年度以降にまとめる見通し。
 環境省は昨年6月、8000ベクレルを上限に公共事業の盛り土などに汚染土を再
利用する方針を決めた。一方、南相馬市などは東日本大震災直後から、海岸防災
林などの整備のためにコンクリートがれきなどを分別して再利用することを国に
要望。
  環境省は当初、難色を示したが、2011年12月に3000ベクレル以下という基準を
決めて認めていた。毎日新聞の情報公開請求では、昨年9月末までに南相馬市と
浪江町、楢葉町の1市2町での防災林の造成工事などに約35万トンが使われてい
る。
 こうした経緯から、同市の桜井勝延市長は昨年6月に環境省の関荘一郎事務次
官(当時)を訪問。「今まで(の3000ベクレル以下という基準)と違うのはどう
いうことだ」と疑問を示し、同市内での実験では8000ベクレルの汚染土を使わず、
3000ベクレル以下での使用を要望したという。
 桜井市長は「そうじゃないと整合性が取れない。環境を守るための省庁が、自
分たちが作った基準を緩めるというのはつじつまが合わない」と憤る。
 環境省は3000ベクレルまでしか使わないことを取材に認め、実験で使う汚染濃
度は平均で2000ベクレル程度にするとしている。

 ◇実験の意味ない

 明治学院大の熊本一規教授(環境政策)の話
 実験の意味はないに等しく、まともな実験とは言えないだろう。それでもやる
のは、安全性の確認以外に本当の目的があるのではないか。手続きを踏んでいる
ように見せかけて、

.. 2017年02月22日 09:00   No.1155006
++ ハンギョレ新聞 (幼稚園生)…3回       
◆「月城1号機の直ちに稼動停止すべき状態に驚いた」

 国民訴訟裁判で重要証言したハ・ジョング原発専門家インタビュー
「1号機、最新技術基準に従わず…福島のような重大事故に脆弱」「カ
ナダでは安全性規制基準100%満たさなければ、100%許可しない」
 「月城(ウォルソン)1号機を寿命延長するためには、最新技術基準に
沿って行わなければならないのに、(それが)まったく反映されていま
せんでした。福島のような重大事故に脆弱にならざる得ません」

 ソウル行政裁判所が7日、原子力安全委員会(原安委)の月城1号機使用
の延長(継続運転)許可を取り消すべきだと判決したことに関連し技術的
に革新的な証言をしたハ・ジョング元カナダ原子力公社(AECL)首席安
全分析官(62)は、8日に行ったハンギョレの電話インタビューで「韓国が
原子力分野で技術的にも自立し、発展のために多くの努力をした側面はあ
るが、月城1号機の寿命延長事業で韓国水力原子力(韓水原)は、諸々の規
定を守らずに力押しで進めてきた」と声を高めた。 (中略)

 ハ氏は特に4つの特殊安全系統に対する検討と改善が行われていないこ
とに対する懸念を示した。特殊安全系統は格納容器、第1・2安全停止系
統、非常用炉心冷却系統を指すが、地震や事故が起きた際、他の系統の部
品・機器などが故障しても、この4つの特殊安全系統が作動していれば、
被害を減らすことができるからだ。彼は「これらの特殊安全系統が作動し
なければ、重大な事故につながる。例えば福島のようになるのだ」と話し
た。この4つの特殊安全系統に対する規制基準がR−7・8・9・10だ。
ハ氏は「月城1号機のようにこれらの技術が部分的に適用されて規制基準
を100%満たさない場合、カナダ原子力安全委員会なら100%運転を許可し
なかったはず」と話した。(後略)
           (2月9日16:29配信より抜粋)

.. 2017年02月22日 09:32   No.1155007
++ 東京新聞 (社長)…1760回       
原発直下の自治会反旗 高浜1・2号機「運転延長反対」
  福井・高浜町音海地区
  「人命軽視 目が覚めた」「共生40年 過疎のまま」
  「私たちの世代で考える」再稼働「適合」判断に募る不信
  高い発電コスト 輸出も前途多難

 周辺自治体の住民が反対しても、立地住民が賛成する−。従来の原発を
めぐる構図だ。ところが、再稼働を準備中の関西電力高浜原発(福井県高
浜町)で、同町の自治会が老朽原発の運転延長に反対する意見書をまとめ
た。直下からの異議申し立ては異例だ。福島原発事故の賠償をめぐる国民
への「ツケ回し」、原発部門の負債による東芝の経営危機など、政府の原
発回帰政策は泥沼だ。立地住民の反旗の意味も小さくない。(後略)
                     (2月10日26・27面「こちら特報部」より抜粋)

.. 2017年02月22日 10:04   No.1155008
++ 北海道新聞 (小学校低学年)…5回       
原発労災不支給で札幌の元作業員提訴へ
  福島第一作業後3がん併発
  東電などに約6500万円の損害賠償も求める
  労災不支給の取り消し求める裁判は全国初

 東京電力福島第一原発事故の収束作業に従事後、3つのがんを併発した
札幌在住の元作業員男性(58)が、国が労災を認めなかったのは不服だとす
る行政訴訟を2月中に札幌地裁に起こすことが分かった。男性は既に東電
などに約6500万円の損害賠償を求める裁判を起こしており、今後は行政訴
訟と賠償請求訴訟の両方で、被ばくとがんの因果関係を訴えていく。
 厚生労働省によると、福島第一原発事故の収束作業を巡る労災不支給処
分の取り消しを求める裁判は全国で初めてとなる。
 男性は2011年7月から10月まで、福島第一原発でがれきの撤去作業など
に従事した。記録上の被ばく線量は4カ月間で56.41ミリシーベルト。男性
は12年6月から13年5月にかけて、ぼうこう、胃、結腸の各がんを転移で
なく別々に発症した。
 男性は13年8月、「発がんは作業中の被ばくが原因だ」として労災を申
請した。15年1月に原発のある福島県の労基署が不支給を決定。男性は審
査請求と再審査請求を行ったが、昨年9月までに棄却された。
 福島第一原発の収束作業による被ばくでは、これまでに11人が労災を申
請。白血病で2人、甲状腺がんで1人が認められた一方、札幌の男性を含
め3人の不支給が決定された。ほか1人は申請を取り下げ、4人について
現在調査中という。(2月12日より)

.. 2017年02月22日 11:29   No.1155009
++ 毎日放送 (幼稚園生)…1回       
避難解除は安全なのか 原発避難者「帰れない」理由とは

 福島第一原発の事故からまもなく6年ですが、原発に近い浪江町からは
今も、関西を含めて避難を余儀なくされている人が大勢います。国は3月
末に一部地域の避難指示解除を目指していますが、住民には「帰りたくて
も帰れない」理由があります。
 「3月31日“強制解除”は、やめると決めてください」
 怒号が飛び交う会場。先週金曜日(10日)、福島県浪江町から西日本に避
難している住民を対象に懇談会が開かれました。国や浪江町は除染が進ん
だことなどを理由に、3月末の避難指示解除を目指していますが…
 「除染がされて放射線量が下がったと確認することが大事。現実がある
中で“避難指示解除”はどうなの?」(浪江町民)
「ホコリを吸い込んでも被曝線量は無視できるほど小さい」(政府の
担当者)
 「違います!違います!」 (中略)
 放射線をめぐる尽きない「不安」。
 「浪江町民が帰れる状況でないのは、誰の目にも明らか。にぎやかなあ
の場に戻れるならすぐに戻りたいけど、人間の数よりイノシシの数の方が
多くなったような、そんなところに今帰ったところでどうやって暮らして
いけるのか」(浪江町から避難 紺野葉子さん)
               (2月13日より抜粋)

.. 2017年02月22日 15:20   No.1155010

■--原発避難者住宅
++ 東京新聞 (社長)…1753回          

 復興は支援継続にあり

 福島原発事故の自主避難者向けに福島県が無償で行っている住宅支援の
廃止が迫る。国策が招いた災害の被害者を強制退去などで住まいから追い
出してはならない。被災者の復興は支援あってこそ。
 住まいという生活の基盤を奪われてしまったらどうなるか。行き場を失
う人が出る。自主避難者たちは不安を募らせている。
 自主避難者は国が決めた避難指示区域の外から被ばくを避けるために県
内外に避難した人たちだ。避難指示区域から避難した人たちとは違い、不
動産賠償や精神的慰謝料の支払いなどはなく、経済的にも追い詰められが
ちだ。
 その点でも福島県の判断で「みなし仮設住宅」として無償提供される住
宅は役立った。災害救助法に基づく制度で最終的には国庫負担金などで全
額賄われる。対象者は昨年10月時点での約12000世帯(約32000人)。賠償
の蚊帳の外に置かれた自主避難者にとっては唯一の補償のようなものだ。
 この支援が3月末で打ち切られようとしている。県は除染が進んだこと
や、食品の安全が確認されたことなどを廃止の理由に挙げているが、避難
者が納得できるだろうか。県によると昨年10月時点で7割が4月以降の住
居を決めていなかった。
 復興庁の調査などでも分かるように、ふるさとに帰還を希望する避難者
の割合は低い。若い世代ではほとんどが避難先での生活を続けることを望
んでいる。子どもの生活環境をまた変えることや、汚染の残る場所に戻る
ことへの不安が大きいからだ。
 自主避難者の団体は4月以降も住宅の無償提供を継続するよう求めてい
るが、県は廃止方針を変えていない。避難者側に示されたのは月額所得21
4000円以下の約2000世帯への家賃補助である。
 避難者は国の原発政策が招いた事故の被害者であることを忘れてはなら
ない。一方的に支援の打ち切りを通告するのではなく、もっと被災者の思
いを聞き、時間をかけて話し合うべきではないか。
 避難者を受け入れてきた自治体の中には、住宅支援の必要を理解し、独
自予算を組んで支援継続を表明したところもある。
しかし、こうした自治体は一部であり、その努力には限りがある。
 未曽有の原発事故である。国は事故翌年に議員立法で成立した「原発被
災者支援法」を骨抜きにしてきたが、それは誤りだ。住まいなど被災者の
生活安定に責任を持って関与するのが筋である。
  (1月28日朝刊5面【社説】より)

.. 2017年01月31日 08:35   No.1150001

++ 時事通信 (小学校中学年)…17回       
4月に元規制委員の証人尋問=大飯原発差し止め訴訟−
  名古屋高裁支部

 関西電力大飯原発3、4号機(福井県)の再稼働差し止めを住民らが求
めた訴訟の控訴審の第10回口頭弁論が30日、名古屋高裁金沢支部であった。
 内藤正之裁判長は、4月24日に元原子力規制委員会委員長代理の島崎邦
彦東京大名誉教授(地震学)の証人尋問を行うと決めた。
 原告側が証人申請していた。島崎氏は、大飯原発で想定される地震の
揺れ(基準地震動)が過小評価された可能性を指摘。規制委に別の予測
式を用いた再計算を求めたが、実現しなかった。
 一審福井地裁は2014年5月、差し止めを命じ、関電が控訴した。
                 (1月30日より)


.. 2017年02月01日 08:51   No.1150002
++ 河北新報 (小学校中学年)…11回       
<原発避難>山形・長井市 2年間家賃免除

 福島県が東京電力福島第一原発事故に伴う自主避難者への住宅無償提供
を3月末で打ち切る方針を示しているのを受け、長井市が市定住促進住宅
に暮らす避難者を対象に、新年度から2年間、家賃を免除する方向で準備
を進めていることが26日、分かった。市独自の支援策で、継続的な支援に
より避難者の定住を促す。
 定住促進住宅には現在、4世帯9人の自主避難者が暮らしている。4月
以降も引き続き住み続ける場合、全世帯が福島県から家賃の2分の1を1
年間、その後1年間は3分の1の補助を受ける。長井市は、補助分を差し
引いた額の家賃を免除する方針で、申請方法など事務手続きの細部を詰め
ている。
 家賃免除を受ける世帯は長井市へ住民票を移すことが条件だが、事前の
面談で4世帯全てがほぼ同意しているという。市内外に暮らす自主避難者
が新たに定住促進住宅に転居する場合も、家賃が免除となる。
 長井市の定住促進住宅は5階建て2棟で、避難者を含めて計48世帯が暮
らす。家賃免除でほかの入居者と家賃の格差が出ることについて、担当の
建設課は「一般の方々とは違い、避難者世帯は引き続き支援が必要と判断
した」と説明する。
 26日現在、長井市で暮らす自主避難者は23世帯61人。
                  (1月27日より)


.. 2017年02月01日 09:02   No.1150003
++ 時事ドットコムニュース (幼稚園生)…2回       
東芝不正会計で提訴=株価下落の損害請求-信託各行
 └──── (2017/01/30-10:41)より

 2015年に発覚した東芝の不正会計問題で、三菱UFJ信託銀行など複
数の信託銀行が、株価下落で損失を被ったとして、東芝に損害賠償を求
める訴訟を起こすことが30日、分かった。三菱UFJ信託の請求額は10
億円程度。
 信託銀行は、年金基金などが運用する株式や債券などの資産管理を手
掛けている。東芝が15年4月に不適切な会計処理の疑いがあると発表以
降、同社の株価は下落。三菱UFJ信託は資産の目減り分を、同行が出
資する日本マスタートラスト信託銀行とともに3月末に東京地裁に提訴
する方針だ。
 三井住友トラスト・ホールディングスとりそな銀行が出資する日本
トラスティ・サービス信託銀行、みずほフィナンシャルグループが出資
する資産管理サービス信託銀行も提訴を検討している。
 東芝広報・IR部は「提訴の事実を認識していないのでコメントでき
ない」としている。 


.. 2017年02月01日 09:30   No.1150004
++ 東京新聞 (社長)…1754回       
◆東電「ルールの作り手ではない」 原発処理費 国民負担
  社長、経営責任も言及せず

 東京電力ホールディングス(HD)の広瀬直己社長は31日、2016年4〜12
月期決算を発表した記者会見で、経済産業省が昨年末に福島第一原発の処
理に必要な費用を国民負担でまかなう方針を固めたことについて、「われ
われはルールメーカー(ルールの作り手)ではない」と自社とは無関係のこ
とのように語り、自身の経営責任に言及もしなかった。
 広瀬氏は「ルールを作っていない」としたが、東電は昨年7月、福島第
一原発の廃炉と被災者への賠償、除染にかかる費用が想定を上回るとして
政府に支援を要請した。経産省は同年末に費用が従来見通しのほぼ2倍に
当たる21兆5千億円になると試算。一部を沖縄電力管内を除く全国民の電
気料金に上乗せしたり、東京電力管内の電気料金を下げにくくするなど、
幅広い国民負担でまかなう方針を固めた。
 広瀬社長は「申し訳なく思う」と言いつつ「(政府によって)決められた
制度のもとでやっていく」と説明するにとどめた。 (後略)
  (2月1日朝刊7面より抜粋)

.. 2017年02月21日 17:45   No.1150005
++ ロイター (幼稚園生)…1回       
東電、今年度経常利益予想2910億円 燃料費減で4年連続黒字

[東京31日ロイター]- 東京電力ホールディングスは31日、未公表だった
2017年3月期の通期連結業績予想について純利益を除き発表した。経常利
益は前年比10.7%減の2910億円を見込む。液化天然ガス(LNG)など火力
燃料費の低減などで4年連続の経常黒字となる予想だ。
 LNGなど燃料価格の国際相場の下落に加え、円高により燃料輸入価格
が低下。16年4─12月は燃料費が前年同期比で4360億円減った。燃料費の
変動を電気料金に転嫁する制度上の仕組みにより、電気料収入は同6390億
円減ったものの、継続的なコスト削減で9カ月間で3061億円の経常利益を
確保した。
<福島事故費用、足元では確保>
 経済産業省が設置した有識者会議は昨年12月、福島第一原発事故に要す
る賠償や廃炉などの費用が従来想定の11兆円から22兆円に増えるとの試算
を示した。
 このうち16兆円を負担する東電は、これらの費用を賄うために年間で
5000億円の収益水準を捻出する必要があると同会議は指摘した。
 広瀬直己社長は、福島事故への対応に要する5000億円規模の収益水準に
ついて、「昨年度、今年度と続いて5000億円という数字は確保できてい
る」と説明した。
 同社長は、昨年度の内訳として、1)福島第1での汚染水対策・安定化
費用で2000数百億円、2)東電の賠償費を支援する原子力損害賠償・廃炉
等支援機構に支払う負担金約1300億円、3)これら費用を負担した上で経
常利益約3300億円─と説明。そのうえで「これを30年にわたって求められ
ており厳しいが、足元(の金額)を見るとまったくできないわけではない」
と強調した。(後略)   (1月31日より抜粋)

.. 2017年02月21日 17:51   No.1150006
++ Bloomberg (幼稚園生)…1回       
東電HD:ウラン購入契約でカメコに解約を通知−両社の見解は対立

 東京電力ホールディングスは2日、原子力発電用燃料の原料の購入契約
を結んでいるカナダのウラン採掘会社カメコに対し、契約の解除を申し出
たことを明らかにした。カメコは東電HDからの一方的な契約解除を了承
しておらず、契約をめぐり両社の見解は対立している。
 東電HD広報担当の小林格氏は2日の電話取材で、両社間の売買契約に
は不可抗力に該当する事象が18カ月以上続いた場合には契約を解除できる
との条項があり、原発事故後に厳格化された新規制基準への対応により原
子力発電所が18カ月以上稼働していないことが「不可抗力」に当たると判
断し、解約をカメコに通知したことを明らかにした。 (中略)
 カメコのティム・ギゼル社長兼CEOは1日の電話会議で、「東電HD
は1月31日、契約解除する意向を表明するとともに、不可抗力を事由に2
月1日に予定されている受け渡しを行わないよう当社に対し通知した」と
話した。東電HDからの契約解除通知を根拠のないものだとして了承せ
ず、契約不履行とみなして法的な手段で解決する方針を明らかにした。
 その上で、日本国内で原発の運転が禁止されているわけではないとし
「ほかの電力会社が再稼働を果たしている中で、なぜ東電HDだけが規制
を理由に不可抗力を宣言できるのかわからない」と述べた。(後略)
  (2月2日13:45配信 より抜粋)

.. 2017年02月21日 18:58   No.1150007
++ デーリー東北新聞 (幼稚園生)…2回       
東通原発再稼働2年以上延期へ 規制委審査見通し立たず

 2017年4月以降の再稼働を目指す東通原発(東通村)について、東北電
力が目標をさらに2年以上延期する方針を固めたことが2日、分かった。
再稼働の前提となる新規制基準適合性審査を巡り、焦点の敷地内断層の活
動性評価が未決着で合格時期が見通せず、幅を持たせる形で延期を決断し
たとみられる。
 東北電は今月中に計画の見直しを青森県や村に説明する方針。東日本大
震災以降、稼働停止期間は通算8年超に上ることが確定的で、地元では長
期化する地域経済低迷への懸念も強まりそうだ。
 東北電は、14年6月に同原発の審査を原子力規制委員会に申請した。
ただ、取水路や原子炉建屋など重要施設の直下を走る小断層や、敷地を南
北に縦断する主要断層が活断層かどうかの議論が継続中。このため、重大
事故対策など耐震関連以外の審査会合はほとんど開かれていない。
 佐藤敏秀青森支店長は昨年12月の定例会見で「今後の審査会合がどのよ
うな方向で議論されるか予想は難しい」と述べ、再稼働の前提として17年
4月を想定していた安全対策工事の完了についても困難との見方を示して
いた。
 断層議論の中で特に、重要施設直下の小断層の活動性が認定されると再
稼働自体が困難となるため、東北電は一貫して活動性を否定。
 規制委の石渡明委員は昨年12月に断層の現地調査で同原発を訪れた際、
取材に対し「事実関係は確認できた。それをどう解釈するかは今後の審査
会合ではっきりさせる」としている。(2月3日より)

.. 2017年02月22日 07:11   No.1150008
++ 週刊金曜日 (小学校中学年)…10回       
甲状腺がん患者の深刻な課題―県外では重症患者も

 福島原発事故後の甲状腺がん問題で、改めて福島県内外での甲状腺検査
の拡充が必要な実態が明らかになった。
 昨年9月に発足、甲状腺がん、またはその疑いとされた子どもの療養費
事業を始めた「3・11甲状腺がん子ども基金」(崎山比早子代表理事)は
昨年末、35人への第1回給付を会見で発表。申請書を分析し、患者が抱え
る深刻な課題を明らかにした。
 福島県26人のほか、神奈川県3人、宮城、群馬、千葉、埼玉、長野、
新潟各県1人。3月末まで給付対象者を募っている。

 会見では、(1)福島県の県民健康調査以外で見つかったケースや、福島
県の医療費助成「サポート事業」給付対象外のケースがあった。検診や助
成制度に課題、(2)アイソトープ治療(甲状腺から離れた臓器に転移した場
合などに、放射性ヨウ素を服用してがん細胞を破壊する治療)が必要な
患者は3人で、全員が福島県外。腫瘍径が大きく、肺転移などの重症例が
多い、(3)病気や腫瘍の大きさなどを医療者側から十分説明されていない
患者がいる、(4)治療費、通院交通費など経済負担が大きく、困窮化、
(5)甲状腺がんであることを知られたくない、自由に語りにくい環境―な
どの問題を指摘した。 (中略)

 患者に対しては、療養費だけでなく、身近な地域で相談できる人など、
患者ニーズからの支援も必要だ。
 しかし治療と経済的な負担だけでなく、差別や偏見から、患者自身が
声を上げて社会に訴える状況にはない。
 「『患者がいることが復興の妨げになっている』というような認識、
雰囲気が社会にまん延している。異常な事態」(崎山代表理事)の打破
が必要だ。 あいはらひろこ(ジャーナリスト)
       (1月20日号より抜粋)

.. 2017年02月22日 07:23   No.1150009
++ 東京新聞 (社長)…1755回       
避難者を見捨てない    鎌田慧(ルポライター)

 東電福島の大事故からもう6年になろうとしている。「風化」がいわれ
たりしているが、そんなことはない。むしろ、すべての分野で、原発はも
うだめだ、との声が強まっている。
 電力会社は政府に後押しされ、火事場泥棒のように隙をついて再稼働を
強行し、もうけにありつこうとする。被災者は時間がたつにつれてますま
す生活困窮を深めている。戦争責任を誰も取らなかった退廃のように、い
まも政界、財界は事故に頬かぶり。またもや危険な原発を動かそうと策謀
する。
 この6年間、わたしたちは脱原発と、再稼働を認めない「さようなら原
発」の運動を続けてきた。が、落ち着かない気持ちもあった。被災者をど
うするのか。原発の犠牲になったひとびとを忘れているわけではない。
集会にも来て頂いた。しかし、その人たちに寄り添うようにはしてこな
かった、との思いがあった。
 わたしたち「さようなら原発」運動は、2月2日、福島市にでかけ、内
堀雅雄知事に、「区域外避難者の住宅無償提供継続を求めます」とする要
望書を提出した。
 3月末で「自主避難者」と呼ばれるひとたちへの住宅提供が非情にも
打ち切られようとしている。避難者に「強制」も「自主」もない。被ば
くを恐れ、子どもたちを抱えて故郷を立ち去ったひとたちを、見殺しに
できない。
 (2月7日27面「こちら特報部」・本音のコラムより)

.. 2017年02月22日 07:47   No.1150010

■--「福島原発かながわ訴訟」に参加して
++ 五十嵐努 (幼稚園生)…1回          

家を不当に追い出される気持ちわかりますか。
    └──── (川崎)

 3月23日(水)、「福島原発かながわ訴訟」第14回口頭弁論の傍聴(横浜地裁)に参加しました。原発関連の訴訟が様々な形で闘われていますが、この裁判は福島から神奈川に避難された61家族174人の原告が集団訴訟を闘っています。私は、金曜日官邸前行動でチラシを頂き初めて参加しましたが、130名近くの方が詰めかけました。
 波江町から一家で避難されている原告のAさんが意見陳述をされ、聞いている私も胸がつまったお話しの一部を紹介します、「2011年3月11日の事は忘れません。その日は次女の卒業式でした。…12日のいつからか、放送で津島に避難するよう言っていました。そのため、私達家族も避難を考えました。しかし、私達の家から見える国道114号線は、段々渋滞が伸び…その日は避難所に行くのを断念しました。…私たちが動いたのは13日で…そのときの光景は忘れられません。通行止めが始まっているので通れる道を探しながら向かいました。自衛隊の人たちは皆、重装備です。顔には全面マスクをして、全身を防護服で覆っていました。一方私たちは口元に紙マスクだけでした。事の重大さに怖くなりました。…家を不当に追い出される気持ちわかりますか。あれから5年、未だ家に帰れていない実情。…浪江の家は住める状態じゃありません。
 …震災後、テレビで津波の映像が放送されると「精神的にストレスになったり、気分を害する方は視聴しないでください。」と字幕が流れていましたが、私はこの場所で意見陳述をするにあたって、当時のことを思い出していると、とても辛く苦しくなり、泣きながら原稿を書きました。…私は子どもを育てる時「されて嫌だったことは、絶対相手にしないこと」と教えました。被告たち(国・東電)に言いたいです。自分がやられたら嫌な思いをすることを、私たち避難者に対してしないで下さい、お願いします。」
.. 2016年03月26日 07:58   No.1031001

++ 西塔フミコ (幼稚園生)…2回       
3/11伊方原発広島裁判提訴の報告
 (広島)

すでにお聞き及びのことと存じますが
2016年3月11日、広島の被爆者を中心とする伊方原発運転差止広島裁判原告団は
堀江原告団長以下67名分の訴状と、申立人3名による仮処分申請を広島地裁に提出しました。

.. 2016年03月30日 08:14   No.1031002
++ 冨塚元夫 (大学生)…89回       
.「ただちに公判を開け!東電3被告人の刑事裁判」
 |  「汚染水放出告発 福島検審は起訴議決を!」
 |  5.21原発事故被害者集会に参加しました
 └────  (たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 挨拶・スピーチを行ったのは告訴団、支援団、賛同人、弁護団、避難者など合計13人でしたが、スピーチを聞いているうちにあっという間に2時間が過ぎました。
 最初の挨拶は、告訴団団長の武藤類子さん、例によって「皆様、お忙しい時に集会に参加してくださいまして、有難うございます。予想していたよりも多くの人に来ていただいてうれしい」という言葉でした。
 確かに予想より多い300人が参加しました。彼女はスピーチに心がこもっていて、リーダーにふさわしい人だといつも思います。風邪が長引いているということも聞いていますので心配です。
 次の挨拶は支援団団長の佐藤和良さん、彼はいつも冷静に現状分析しますが、この頃は怒りを込めて話します。政府・福島県のやり方を思えば当然です。
 午前中は千葉県市川市でスピーチしてきたようです。いつも御苦労さま。
 保田弁護士は、東京第一検察審査会が国(旧保安院)および東電(津波対策責任者)について全員「不起訴相当」の議決を行ったのは残念な結果だと言いました。
 また、東電3被告の刑事裁判については、公判前手続きを1年間もやらずにただちに公判を開くべきだと主張しました。
 (詳細は6月13日にスペースたんぽぽで行われる保田弁護士の学習会でお聞きください)
 和田央子さんは福島県の各地で行われている放射能ゴミ焼却の放射能拡散と相次ぐ焼却炉の事故の危険性を訴えました。

◎ 浪江市津島地区から兵庫県に避難している菅野さんは甲状腺がんの手術をされたそうです。彼女は犯罪的なスピーディー情報隠しの犠牲者です。
 福島県の子どもはすでに166人が甲状腺がんになりました。国・福島県が強制的帰還という犯罪的政策を続ければ犠牲者は増え続けるでしょう。
 富岡町から避難している古川さんは「20mSv/年の放射能の中で生まれる子どもは小学校に入るときには累積被曝量100mSvを超えます。政府も福島県も100mSvを超えれば健康被害が出ると言っているのはないですか!」と言いました。
 ただちに強制帰還政策をやめて、原発事故被害者を守る政策(避難者の生活保護の継続・改善)に転換してください。



.. 2016年05月25日 07:59   No.1031003
++ 冨塚元夫 (大学生)…90回       
5/26子ども脱被ばく裁判第5回口頭弁論を傍聴しました
 |  福島の子どもを放射能から守る裁判はやっと実質審議に入れそうです
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◯ 前回2月25日第4回口頭弁論後の状況では「子ども人権裁判」が「親子裁判」から分離されて棄却(門前払い)される危険性がありましたが、今回は裁判後の集会でその危険性はほとんどなくなったという弁護士さんの話があり、みなで喜びました。(子ども人権裁判は、放射能汚染の少ない場所で教育させよという市町村に対する要求、親子裁判は無用の被ばくをさせた国・県の責任を追及する裁判)

◯ 12月1日の第3回口頭弁論の時は「子ども人権裁判」棄却という「判決」が出そうになり、光前弁護士さんたちが緊急発言を行って辛くも食い止めたという記憶があります。裁判長が徐々に原告のほうを向くようになってきたと井戸弁護士もおっしゃっていました。
 その間弁護団は反論を提出し大学教官等専門家の協力による資料も多数そろえました。
 今回は古川弁護士が児玉龍彦東京大学先端科学技術研究センター教授にインタビューした意見書を提出・説明しました。国(文科省)がスピーディーの情報を住民に提供しなかったことに責任ないという主張に反論したものです。またスピーディーの計算に信頼性がないという主張にも反論しています。
 意見書ではモニタリングによるデータ取得と計算予測は相補的であり、実際に行われたモニタリングと予測・評価をすべきだったのに何もやらなかったと述べています。そして、その不作為は23年当時の防災基本計画と環境放射線モニタリング指針に明白に違反していると断罪しています。

◯ 裁判官も一般の人々と同様に知識不足で、通常は政府・行政寄りの考えのようですが、原告側が専門家の意見を提出することで徐々に考えを変える可能性のあることがわかりました。
 そして、今回裁判官を変えた大きな要因の一つは原告の陳述ではないかと思います。
 すでに合計10人くらいの原告が法廷で思いを述べました。子供が吐き気・下痢・大量の鼻血を出すという状態が続き、家の内外の空間放射線量が高いということを知り、避難を決断するに行ったという苦渋の選択を述べました。避難できない原告はしたくてもできない現状と思いを述べました。避難してもしなくとも子どもの将来に不安を抱えています。
 マスクを外さない子供、弁当を持参して給食を食べない子供が担任の先生にいじめられたという陳述もありました。
 避難先で子供が新しい友達ができず不登校になり、福島の故郷に帰る前に避難先を変えて状態が改善されたという話もありました。新しい避難先が福島からの避難者に理解のある松本市でよかったと言っています。
 せめて子どもだけでも避難させようという松本子ども留学基金の活動も重要だと思います。子ども留学も保養も本来は原発事故の責任者である国が行うべきことです(これも原告の意見です)。
 今回、脱被ばく実現ネットはバスの手配ができず4人のボランティアが新幹線で行きました。集会場に行く前に福島駅前で2種類チラシを撒きました。いつものように市民の受け取りがよく、「こうした裁判をもっと早くやってほしかった」という声もありました。


.. 2016年06月06日 08:10   No.1031004
++ タカセ (幼稚園生)…1回       
6/27『もんじゅ・西村裁判』(国賠)第6回傍聴のお願い

 日 時:6月27日(月)11:30〜
 場 所:東京地裁705号室
 訴訟名:国家賠償「未返還遺品請求 訴訟」第6回
 被 告: 中央署署長、
 内 容:証人尋問 中央署捜査トップ荒井泰雄の予定。
     (前回公判で被告代理人が「荒井証人と連絡がとれない」との報告、
      出廷するか未確定です。)
 連絡先*もんじゅ・西村怪死事件の真相を究明する会
     082-1082-9980 タカセ


.. 2016年06月20日 08:22   No.1031005
++ 反原発自治体議員・市民連盟 (幼稚園生)…3回       
地震は止められませんが、原発は止められます
 |  川内原発の停止及び避難計画と免震棟を再度、要求します
 |  7/6九州電力への要請書
 └──── 「反原発自治体議員・市民連盟」

  2016年7月6日
  九州電力株式会社社長 瓜生 道明 様

                  反原発自治体議員・市民連盟
                共同代表 相沢一正 佐藤英行
            福士敬子 武笠紀子

  川内原発の停止及び避難計画と免震棟を再度、要求します

 九州の地震が報道されることが少なくなりましたが余震は続いており、梅雨末期の大雨で、崖崩れや建物の崩壊が進んでいるという報道もあります。直後はまだ雨が少なかったので助かりましたが、建物の中に居ると危ないのに、屋外での避難生活も出来ないという状況が発生しました。
地震で原発事故が起きて、屋外避難の人々の上に雨が降ったら、大変な被曝をすることは明らかです。
2011年の東京電力福島第一原発事故により放出された放射能プルームが上空に来た時に、雨が降ったために200キロメートル以上も離れた関東各地にも、高レベル放射能汚染地域が発生し、まだ放射能が消えていません。
この度の熊本・大分大地震においては、余震が続いて「屋内避難」ができない状況が続きました。被曝を避ける「屋内避難」のためには、耐震性が確保された放射能退避施設(核シェルター)を全ての住民を収容できる分だけ備えておくことが必要です。
「原発安全神話」が崩壊し、事故が起きることが前提となった時点で「再稼働の最低条件」となるはずですが、川内原発ではUPZ圏内にも住民用の核シェルターが全くない現実に恐怖を感じます。
原発事故に対する「避難計画」は鹿児島県を始めとする地方自治体が策定していますが、避難に新幹線やバスを使う予定でも、大地震では運行できない可能性が高いのです。
原発事故対策は九州電力の仕事ですし、放射能被曝が起きないように対策を取っておくのも九州電力の仕事です。
しかし、原発事故対策としての放射能退避施設(核シェルター)も確保していないし、東電福島第一原発事故で重要性が証明された「免震構造の緊急時対策所」も造らずに、原発稼働を続けることは科学文明の国ではあり得ません。
大地震に遭えば稼働停止していても、事故が起きることは福島第一原発4号機で良く分かりました。それでも、稼働しているよりは冷めているだけ安全なのです。
 日本列島は毎日毎日、揺れているのです。
 地震は止められませんが、原発は止められます。
 九州電力は直ちに川内原発を停止し、現実的な避難計画と免震構造の緊急時対策所の整備を、周辺自治体とともに進めてください。6月に続き、再度の要求です。
 反原発自治体議員・市民連盟では、川内原発周辺自治体に協力を求めていきます。                  反原発自治体議員・市民連盟


.. 2016年07月11日 08:54   No.1031006
++ 西村 (幼稚園生)…2回       
6/27もんじゅ西村裁判(国賠)第6回報告
 └──── 原告 西村(もんじゅ・西村裁判〔国賠〕の会)

 先日行われた裁判を簡単にご報告致します。
 第6回、6/27 11:30〜 705号室 証人尋問 荒井泰雄を申請していました。
(第5回4/18被告代理人は「荒井と連絡が取れなくなった」と発言。その後、
6/21FAXで「荒井泰雄の住民票に2015.11/29死亡」と記載されていました。
半年前に亡くなっていました。
 4/18に「連絡が取れない」との代理人発言は、あまりにも異常です。くしくも
11/29は故西村成生の誕生日でもあり、偶然一致とも思えず何故か不気味なものを
感じます)

 6/27裁判は荒井氏が出廷できない事で、簡単に終わりそうな状態でしたが、こ
ちらの弁護士の粘り強い意見と、ほぼ、満席の傍聴席の「気」で裁判官等が合議
のため、一旦退席し、下記の警察官等(当事件担当)を次回証人尋問することが
決まり、法廷内は拍手が起こりました。
 原告は 死因が自殺ではない事を最終目的としています。

☆次回裁判の予告(是非、傍聴に来て下さい。宜しくお願い致します。)
  日 時:10月12日 13:30〜(2時間)
  場 所:東京地裁 705号室
  内 容:証人尋問 高野清吉(実況見分担当)
           落合 聡(写真撮影担当)

.. 2016年07月15日 08:20   No.1031007
++ 浅野健一 (幼稚園生)…1回       
冤罪をなくすための司法改革を求め、
 |  裁判前に被疑者を犯人と断定する犯罪報道の変革を訴える
 |  「自身が受けた人権侵害と闘う市民が現れたのは
 |  戦後民主主義の勝利だ」
 |  7/31(日)河野義行さんの学習会にご参加を!
 └──── (元共同通信記者)

 浅野健一が選ぶ講師による「人権とメディア連続講座」第5回
 「疑惑」は晴れようとも−松本サリン事件の犯人とされた
 河野義行さんの苦闘

 講 師:河野義行さん (松本サリン事件被害者、著述家)
 日 時:7月31日(日)14:00より16:30
 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
 参加費:800円

◯ 故・鶴見俊輔さんは、1994年6月に起きた松本サリン事件で犯人扱いされた河野義行さんのことを「自身が受けた人権侵害と闘う市民が現れたのは、戦後民主主義の勝利だ」と評した。
◯ 河野さんは愛知県豊橋市生まれで、理系大学を卒業し、いくつかの会社で働いていた。事件の第一通報者で自分と家族が被害に遭いながら、長野県警の家宅捜索を受けて、約半年、報道関係者に自宅を包囲された。
◯ 警察は河野さんを犯人と見なし、報道は犯人のレッテルを貼った。県警の中に、「オウム真理教が怪しい」と見る捜査官たちがいたのに、河野さんに絞っていたため、これを無視。捜査本部は「河野に年越し蕎麦は食わせるな」と暴走。
◯ 河野さんが無実と分かったのは、1995年3月に東京で地下鉄サリン事件が発生し、オウムが松本事件もやっていたことが分かったから。
  「もし地下鉄事件がなかったら、私は今も犯人と思われているだろう。真犯人が出てこなければ疑惑が晴れない構造が問題だ」。
  オウムの麻原彰晃開祖のことを「麻原さん」と今も呼ぶ。裁判中には、「麻原さんが無罪になっても構わない。真犯人なのに無罪になったら、自分が一番苦しむはずだ」「死刑にしてはならない。国家が殺してしまったら事件の真相が分からなくなる」と言っていた。
◯ 冤罪をなくすための司法改革を求め、裁判前に被疑者を犯人と断定する犯罪報道の変革を訴える。
 自然を愛し、福島事件(東電福島第一原発事故)の前から原発に反対してきた河野さんが「たんぽぽ舎」で語る。


.. 2016年08月01日 10:15   No.1031008
++ 冨塚元夫 (大学院生)…102回       
原発事故の国の責任を明らかにする陳述
 |  原告が全員いわゆる自主避難者
 |  千葉県の原発被害者集団訴訟第2陣第3回口頭弁論を傍聴
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

○ 2016年8月29日、千葉県の原発被害者集団訴訟第2陣第3回口頭弁論を傍聴しました。整理券は配られましたが、抽選になりませんでした。もっと多くの人の傍聴で裁判官の目を開かせよう!

○ この日原告側から第2準備書面、第3準備書面の趣旨説明はありましたが、原告本人の意見陳述がなかったので、数分で終わりました。趣旨説明も法律用語のために、何が行われたかよくわからない人が多くいたようです。
 すぐ後で行われた報告会では、傍聴者から質問も多く出て、弁護団から丁寧な説明がありました。原発事故の国の責任を明らかにする陳述で、被害法益、予見可能性、結果回避責任、規制権限不行使の違法性の4点から構成されています。国はまだ反論していません。

○ この千葉第2陣訴訟は原告が全員いわゆる自主避難者ですので、ほとんど何の保証もされておらず、唯一の支援である無償住宅提供も来年3月で打ち切られようとしています。
 自主避難者と言われていますが、福島市や郡山市のように放射能汚染のひどい地域で汚染度合いはチェルノブイリ法に基づけば、少なくとも移住の権利がありますから(年間1mSv以上)、また場所によっては、5mSv以上で移住の義務がありますから、住宅無償提供は当然の権利です。本来は、更に就職のあっせん、生活費支援、健康診断無償提供なども行うべきです。

○ 千葉県では、今月パルシステム千葉県が呼びかけて、市町村議会に「当市町村に避難している自主避難者に住宅支援を継続せよ」という陳情・請願を出そうとしています。8月24日には船橋市議会に陳情を提出しました。

○ 千葉県の原発被害者集団訴訟第1陣は、2013年5月の第1回口頭弁論から前回6月10日は21回を数えています。
 その間、崎山比早子さんや田中光彦さん、島崎邦彦さんなどの専門家証人の証言はありましたが、裁判所は現地検証をかたくなに拒み続けてきました。原告本人の意見陳述もきわめて少数でした。また裁判長は3人目で、他2人の裁判官も含めて原告の意見陳述を直接聞いたことのない人ばかりで、原告の切実な現状を理解しているのか疑問です。

○ 次回第22回口頭弁論では(9月13日)、現地検証に代わるものとして原告が現地(双葉町・南相馬市)の状況を撮ってきたDVDを法廷で放映する予定です。
 裁判所はすでに3年経過した第1陣訴訟を来年1月の24回公判で結審させようとしています。
 このままでは、原告の被害状況を本当に理解した判決が出されるか心配です。今後、公正な判決を求める署名の提出も予定されています。
 次回22回公判(9月13日)、23回公判(11月15日)24回公判(2017年1月31日)には是非千葉地裁に傍聴に来ていただきたいと思います。



.. 2016年09月01日 08:21   No.1031009
++ 中村泰子 (小学校高学年)…27回       
福島原発被ばく労災損害賠償裁判(あらかぶさん裁判)
 |  東電・九電は労災の因果関係を争う姿勢
 |  あらかぶさんの怒りを込めた陳述書  (下)
 └──── (あらかぶさんを支える会)

  2月2日、東京地方裁判所で、福島第一原発収束作業等で被ばくし白血
病になった元作業員(ニックネーム:あらかぶさん)が東電と九電を訴え
た損害賠償請求裁判の第1回口頭弁論がおこなわれました。
  法廷定員(22名)の2倍以上の人が傍聴に駆け付けてくださり、裁判後の
支援集会では、各方面から熱い連帯の発言がありました。
 東京電力・九州電力は「作業と白血病発症の因果関係は否認」し、全面
的に争う姿勢です。
 あらかぶさんの裁判を知っていただくために、当日の原告意見陳述書を
以下にご紹介したいと思います。
 第2回口頭弁論は4月27日(木)11時から(法廷未定)です。

 (上−1.2.3)は、2月4日発信の【TMM:No2993】に掲載しました。


 福島第一原発の雑固体焼却施設の設置工事に従事していた平成25年12月
頃から、熱が続き、咳が出る風邪のような症状に悩まされるようになりま
した。年末に北九州に帰り、地元の医師の診察を受けましたが、その際も
風邪との診断でした。
 しかし、年明け1月10日に、福島の作業に復帰するために電離健診をう
けたところ、白血病といわれ、目の前が真っ暗になりました。白血病と言
えば、血液のがんとして、きわめて死ぬ確率の高い病気ですから、私は、
聞いた瞬間に、もうダメだ、と思いました。子供たちもまだ小さいのに、
なんで自分が死ななきゃなんないんだと思うと、涙があふれました。
 それから、とても辛い治療が始まりました。抗がん剤治療で髪の毛、
まゆ毛など、体中の毛が全て抜け落ち、毎日大変な吐き気、高熱に悩ま
され、爪もボロボロになりました。
 さらに、24時間モルヒネを打たれている状態なので、ずっと船酔いした
ような体の感覚で大変に辛かったです。
 また、週に1,2回する血液検査のための骨髄穿刺では、手回しのドリ
ルで胸や腰の骨に穴をあけて骨髄を採取するのですが、これも大変に辛い
ものでした。
 そして、死ぬかもしれないという白血病の恐怖や、妻と子供たちを置い
ていくことになるのかという悔しさから、夜も眠れない日が続き、最後に
はもう生

.. 2017年02月22日 06:58   No.1031010

■--東芝は福島原発事故を反省しなかったがゆえに
++ 守田敏也 (小学校低学年)…6回          


 |  現在の苦境に陥った!
 |  東芝が米国で進めていた原発建設が暗礁に
 |  米電力大手NRGエナジーが撤退
 |  LNG(液化天然ガス)プロジェクトの失敗=
 |  原油価格半額へダウン
 |  明日に向けて(1349)
 └──── (フリーライター)

 東芝の崩壊過程の考察の3回目です。
◎ 前回は東芝が2006年に無理をして購入した米ウェスチング・ハウス社
の原発建設が次々と訴訟を引き起こして泥沼に入っていったことを書きま
した。
 今回は、東芝本体自身がやはりアメリカで進めていた原発建設もまた暗
礁に乗り上げてしまった点について解析していきます。

 問題はサウス・テキサス・プロジェクト(STP)と呼ばれるもので、テ
キサス州ヒューストン近郊に2基の原発の増設を狙ったものでした。
 発注元は米電力大手NRGエナジー(ニュージャージー州)。もともと2
基の原発を所有していますが、3号機、4号機を作ろうという計画でした。
 受注は2008年3月。炉のタイプは東芝が長年手がけてきた沸騰水型原子
炉(BWR)の改良型(ABWR)で出力は1349メガワット、建設費1000億ド
ル(当時の為替レートによれば約8000億円)で、2015〜16年の運転開始が目
指されていました。

◎ WH社の原発建設計画が、東芝にとっては、アメリカの原子炉メー
カーを子会社化したものであったことに対し、STPは東芝純正の原発を
アメリカに建てる計画でしたから、日本で初めての原発輸出事業でした。
 東芝は発注元のNRGエナジーとともに事業会社であるニュークリア・
イノベーション・ノース・アメリカ(NINA)を起ち上げてこの事業を進
めました。
 最大手の出資者はNRGエナジーで22億ドル(持ち株比率88%)、東芝
が3億ドル(12%)でしたが、さらに約10%に相当する2億5千ドルを東京
電力が追加出資することになっていました。東電もまた次世代戦略として
海外進出を目指していたのでした。

 ところが2011年3月11日に福島第一原発が大事故を起こし、東電は自社
の破綻の可能性にも直面して、出資どころではなくなってしまい、早々に
撤退しました。
 するとこれをみてNRGエナジーが、事故から一月余りの4月19日にや
はりいち早く
.. 2017年02月21日 18:21   No.1152001

++ 山田政夫 (小学校低学年)…8回       
暗闇を照らすだけではない (その2)
 |  小さなロウソクの光が集まって巨大な光に
 |  進むにつれて人々は新たなことを発見した
 |  1/15「韓国『市民キャンドル革命』連続講座」第1回に参加して
 └────  (国会正門前平和通信)

 ※暗闇を照らすだけではない(その1)は1/31発信【TMM:No2988】に
  掲載しました。

参加者。「私は在日韓国人だ。日本で1973年から韓国の民主化運動に連帯
してきた。今回のロウソク革命は、これまでの闘いの集大成だ。これまで
勝っていながら、政権の土台を作り直すことができなかったが、今度はこ
のような形で、独裁の連鎖を終了させなくてはならない」

金民雄教授。「私がみなさんに呼びかけた質問は、韓国の市民革命が、
日本の歴史や国際的な流れに影響を与えるものである、ということを言い
たかった。フランス革命は人類の歴史で大きな転換期をなした。日本でも
明治維新は世の中を変えた。韓国の民主主義の変化は、東アジアでどのよ
うな変化をもたらすだろうか。日本は東アジアの中にあるのだろうか、そ
れとも外側にあるのだろうか。これまでの歴史を見ると、朝鮮半島の歴史
と日本の歴史は、いつもくっついている。私は日本に来ていろいろな方々
の話を聞いてみた。韓国のロウソク革命について日本のマスコミも少しは
騒いだけども、今はもう関心がないようだ、と多くの人たちが言ってい
た。もちろん、ここにいる人たちはそうではないと思うが。

 そもそもこの市民革命は、朴槿恵大統領の政策が本当に間違っていた、
ということが分かったから始まった。朴槿恵政権を倒せば新しい社会が始
まることを確信した。
 ただ、市民革命が進むにつれて、人々は新たなことを発見した。それ
は、朴槿恵大統領という個人の問題ではない、朴槿恵大統領が退陣させら
れたとしても、全てが解決するわけではない、何か他のことがあるのだ、
と言うことだ。
 政治や外交、教育、文化にいたるまで、根本的な変化がなくては、新し
い社会がこないことに気付いたのだ。
 そういうことを考えて韓国の激動の動きを見ると、日本の社会は、ここ
から何を観るべきかが提起される。

 ここで全般的な提起をしたい。日本もこの中に含まれる。それがどう
いったことか、ということは、後から話しをする。
 先ほど、映像

.. 2017年02月21日 18:27   No.1152002
++ 中村泰子 (小学校高学年)…26回       
福島原発被ばく労災損害賠償裁判(あらかぶさん裁判)
 |  東電・九電は労災の因果関係を争う姿勢
 |  あらかぶさんの怒りを込めた陳述書  (上)
 └──── (あらかぶさんを支える会)

  2月2日、東京地方裁判所で、福島第一原発収束作業等で被ばくし白血
病になった元作業員(ニックネーム:あらかぶさん)が東電と九電を訴え
た損害賠償請求裁判の第1回口頭弁論がおこなわれました。
  法廷定員(22名)の2倍以上の人が傍聴に駆け付けてくださり、裁判後の
支援集会では、各方面から熱い連帯の発言がありました。
 東京電力・九州電力は「作業と白血病発症の因果関係は否認」し、全面
的に争う姿勢です。
 あらかぶさんの裁判を知っていただくために、当日の原告意見陳述書を
以下にご紹介したいと思います。
 第2回口頭弁論は4月27日(木)11時から(法廷未定)です。


意見陳述書                   平成29年2月2日
東京地方裁判所 民事15部 御中
                   原告   ●

 私は、福岡県の北九州市、●の出身です。●年●月●日生まれ、現在
42歳です。
高校を退学して、17歳から鍛冶見習いとして働き、途中他の仕事もしまし
たが、現在まで鍛冶職人として働いてきました。


 平成23年、東北大震災の時は、36歳でした。
テレビで繰り返し流される津波の映像を見て、本当に大変なことになった
と思っていた矢先、3月12日には福島第一原発の建屋が水素爆発を起こし
ました。東北の人たちの大変な状況を思うと、本当に胸が痛みました。
同時に、なんとか頑張って欲しいという気持ちもありました。
 そんな折、平成23年4月頃、旧知の●から福島の原発事故の収束作業を
手伝わないかと声をかけられました。私は、東北の人たち、福島の人たち
の役に立てるなら、自分の溶接の技術が役に立つなら、少しでも力になり
たいと思いました。ただ、私には、妻と、当時7歳と5歳と2歳の3人の
子どもがおり、妻と子ども達からは、健康が心配だから行かないでほしい
と言われたので、本当に迷いました。それでも、私の生まれ育った北九
州では、誰かが困っていて、自分が助けになるなら、見て見ぬふりはする
なという、義侠心というか、そういった風土がありますので、私も、これ
は行か

.. 2017年02月21日 19:29   No.1152003
++ 鎌田 慧 (小学校低学年)…5回       
原発と沖縄をむすぶ運動
 |  脱原発と沖縄の抵抗を結び保守の人たちにも支持される
 |  やわらかな運動がもっと必要でしょう
 └──── (呼びかけ人)

 いま、沖縄でこの原稿を書いているのですが、沖縄に来るたびに、
「あぁ福島」と思うのです。この二つの地名を繋ぐのは、「政治の犠牲」
ということです。もう一つは、「カネの力」です。
 沖縄の翁長知事は、保守ながら「オール沖縄」を実現させた政治家で
す。保守をまとめて、これまでの「社共共闘」の固定観念を大胆に破り
ました。
 これまでの「革新自治体」の経験を乗り越え、中央政府と地方自治体は
対等であることを実践しています。
 仲井真知事が、沖縄への交付金が増えたといって喜んでみせ、「これで
いい正月が迎えられる」といった奴隷根性を真っ向から批判して、「沖縄
のアイデンティティ」をあらためて問いかけたのでした。
 「誇りある経済」のスローガンもまた、沖縄の人びとを奮い立たせまし
た。基地に依存しない経済は、沖縄の夢でした。すでに現実において、
基地は地域発展の阻害物となっていたのです。

◎ なんと原発経済の破綻と似ていることでしょうか。原発地域の経済
的、精神的自立がもとめられているのです。
 翁長知事の眼の醒めるような政治姿勢は、鹿児島県知事選での保守派の
分裂と反原発派が協力しての三反園知事誕生、それに力を得て、新潟県知
事選での米山脱原発知事の登場と脱原発県政の継続、という状況を切り拓
いております。
 たしかに三反園知事の優柔不断は、不安感を与えております。しかし、
時代は「原発賛成」を政治家が公然と唱えることができない、という確固
たる世論を形成したのです。

◎ フクシマの壊滅的な事故は、原発が地域を破壊し、故郷と生業と雇用
を奪い、廃炉と除染などに天文学的数字(21兆円以上)の損害を与えたこと
が明らかになっています。
 事故によって逃げ遅れた病者や老人、放射能に曝されて救助されな
かった人びと、将来の健康が心配なこどもたちや被曝労働者、さらにその
上に使用済み燃料の処分が絶望的なことも、重くのしかかっているので
す。経済的な負担は、全部国民に押しつけられるベラボーです。

◎ 沖縄・高江の闘いは、あらたな米軍基地建設を認めない闘いばかりで
なく、環境を未来に残す闘いでもあります。いま、安倍

.. 2017年02月21日 19:37   No.1152004

■--まさかの「東芝倒産」が現実に?
++ 古賀茂明 (幼稚園生)…1回          

日本の原発政策の愚かさを嘆く
 |  「原発御三家」の日立も三菱重工も原発に力コブ。前のめり
 |  安倍政権は原発プラントの輸出を
 |  武器輸出と並んでアベノミクス成長戦略の柱に
 └────  (経産省の元幹部官僚)

○「『ババ抜きゲーム』と化した世界の原発ビジネスで、日本がジョー
カーを押しつけられている」と嘆く古賀茂明氏
欧米の有力企業が原発ビジネスから手を引く一方で、いまだ前のめりな
日本企業と安倍政権。

○ 『週刊プレイボーイ』でコラム「古賀政経塾!!」を連載中の経済産
業省元幹部官僚・古賀茂明氏は、そんな日本の原発政策の愚かさを嘆く。
* * *
 東芝の経営がピンチだ。昨年12月27日、同社はアメリカでの原発ビジネ
スで数千億円規模の損失が発生することを発表した。巨額減損の震源地と
なったのは子会社のウェスチングハウス社(以下、WH社)が15年暮れに
買収したストーン&ウェブスター社(以下、S&W社)である。
 S&W社はWH社が建設中の原発4基の土木建設工事を請け負っており、
東芝はWH社を通じてこのS&W社を買収した。不思議なことに買収額は
明らかになっていない。ゼロ円とする報道と270億円程度とする報道が
あるが、いずれにしても、それほど大きな資産価値があったわけではない。
 ところが、この会社をめぐって資産査定に大きなミスがあり、数千億円
の損失が出ることが今頃わかったのである。もちろん、これが本当なら今
期の決算でその損失を全額処理しなければならない。 (中略)

○ 安全基準の厳格化で、原発建設はいつ、どんなコストが生じるかわか
らない、利幅が薄く、リスクも極めて高いビジネスになった。アメリカの
GE、ドイツのシーメンスといった巨大企業が次々と原発ビジネスから撤
退しているのは、そのリスクを嫌ってのことだ。
 だが、東芝は原発ビジネスに執着し、1度ならず2度も巨額損失を出
し、経営危機を招いてしまった。完全な判断ミスだ。ただ、原発ビジネス
に前のめりなのは東芝だけではない。東芝とともに「原発御三家」と目さ
れる日立、三菱重工も力コブを入れている。
 日立はイギリスやリトアニアで、三菱重工はトルコで原発建設の受注に
乗り出し、三菱重工はフランス政府の要請で、実質的に経営破綻している
原発大手のアレバ社に巨額の出資までしようとしている。

○ そして、そんな日本企業を安倍政権は熱心にサポートしている。原発
プラントの輸出を、武器輸出と並んでアベノミクス成長戦略の柱にしてい
るからだ。
 欧米の有力企業が原発ビジネスから手を引く一方で、日本だけが官民一
体でさらに大きな賭(か)けに出ようとしている。その意味するところは
「ババ抜きゲーム」と化した世界の原発ビジネスで、日本がジョーカーを
押しつけられているということだ。
 その愚に日本企業、そして安倍政権は早く気づかなくてはいけない。
           (1月28日週刊プレイボーイNEWSより抜粋)

.. 2017年02月01日 09:37   No.1151001

++ 町田 徹 (小学校低学年)…5回       
東芝「債務超過」へのカウントダウン〜
 |  残された時間はたった1ヵ月
 |  社長会見で露呈した「変わらぬ危うさ」
 └──── (経済ジャーナリスト)

○最低最悪の記者会見

 「さらなる成長、ひいては東芝グループの企業価値の最大化を実現する
ため、3月31日をめどにメモリー事業の分社化を実現することを、本日の
取締役会で決定いたしました」―。
 東芝の綱川智社長は先週末(1月27日)の緊急記者会見で、こう述べ
て、投資家や取引先の金融機関を唖然とさせた。というのは、東芝の経営
のどこにも成長を語る余裕など無かったからである。
 同社にあったのは、またしてもメディア主導で明らかになった経営破
たんの「危機」だけだった。そもそも緊急記者会見も、これ以上信用が
毀損するのを放置できなくなって、公の場で釈明する必要に迫られて、
遅まきながら渋々開いたものに過ぎなかった。
 それにもかかわらず、綱川社長が説明した打開策は、机上のプランとし
ても生煮えの段階にあり、当事者能力の欠如が歴然としていた。
 本来ならば、この緊急記者会見は、メディアに巨額の損失発生をすっ
ぱ抜かれる1ヵ月前に、実態と対応を説明するために開くべきだった。
それを頑なに拒んで1ヵ月も経ったのだから、ステークホルダーからすれ
ば、綱川社長が破たん回避のメドが付いたと報告することを期待していた
はずだ。
 万が一、出資のスポンサーが確保できていなければ、せめて「生き残る
ためには何でもやる。虎の子の半導体部門の切り売りも辞さないから、今
しばらくの時間的な猶予を与えてほしい」といった調子で、背水の陣を敷
く覚悟を明確にしてほしかっただろう。
 ところが、綱川社長は、こうした期待をことごとく裏切った。
 そもそも情報開示の遅れに関する反省・謝罪の弁がひと言もないばかり
か、この期に及んでまだ、事態の深刻さを自覚していないのではないかと
危惧させる言葉を発してしまった。
 破たんに瀕した企業の記者会見のケースで最低最悪のサンプルとして
長く記憶されることになっても、まったく不思議ではない内容だったので
ある。
 経営破たん回避のために残された時間は、3月下旬まで。東芝の命運は
文字通り「風前の灯」となっている。


.. 2017年02月01日 09:44   No.1151002
++ 町田 徹 (小学校低学年)…6回       
○ 先週の本コラム(2017年1月24日付『それでも東芝が原子力部門を切
れない「特別な事情」 背後に経産省とアメリカの影が見える』)でも書
いたが、東芝は過去のわずか2年あまりの間に、3度も経営破たんの危機
に直面している。
 最初は2015年5月、それ以前の粉飾決算の存在が判明、2ヵ月以上に
わたって同年3月期決算を発表できないという前代未聞の事態に陥った。
 歴代の3社長が同年7月に責任をとって辞任したものの、その2ヵ月
後には2014年度第3四半期までの6年9ヵ月の間に、税引き前利益で22
48億円に及ぶ利益の水増しがあったとして、修正を行う事態になった。
 次いで同年11月、それまで東芝が頑なに連結ベースでの減損処理を
拒んできた米原子力事業子会社ウエスチングハウス(WH)に関し、米
監査法人に減損処理を迫られて2012、2013の2会計年度に合計1600億円
の損失処理を実施した事実をひた隠しにしたことで、上場企業としての
アカウンタビリティ(説明責任)で大きな傷を負った。
 負の遺産の整理をほぼ終えたとみられていた2016年3月期も、東芝は
大幅な業績の下方修正とみせかけの利益確保に追われる惨憺たる決算を
繰り返した。
 その元凶は、またしてもWHを中心にした原子力事業で、減損処理の
原資確保のため、期末を待たずに稼ぎ頭だった東芝メディカルシステム
ズをキヤノンに売却。連結ベースの最終損益は巨額の赤字(マイナス46
00億円)になった。
 こうした経緯から明らかなように、東芝で経営危機が常態化した原因
は、2006年10月に企業価値を上回る買収価格で高値掴みしたWHの買収
失敗と、WH社を含む原子力部門を取り巻く環境の変化に即した戦略転
換を長年にわたって怠ってきたことだ。 (後略)
 (1月31日現代ビジネスより抜粋)


.. 2017年02月01日 09:54   No.1151003
++ 森田俊隆 (幼稚園生)…4回       
東芝の損失計上につき私見
 |  いずれにしろ原発関連企業から“もう原発はだめだ”と
 |  GiveUp宣言が出てくるときは近いと思う
 └──── (中原キリスト教会・信徒伝道師)

1.採算部門を分社化し、不採算部分を本体に残すという奇妙なやり方を
やろうとしているのは、銀行団が原子力部門に追加資本が投入されるのを
嫌がっているのだと思われる。
 このやり方は、本体を法的処理にゆだねる前提である。銀行団が原発部
門の将来性につき見切りをつけているのはほぼ確実と思われるので、東芝
本体を破たん処理にすることは銀行団の意志であろう。
 銀行の支援が受けられない事業領域は必ず破たんする。
 東芝の次は日立があやしい。

2.続いておこる問題は、日本国内である。今のように、廃炉に向かわざ
るを得ない原発が多数あり、また再稼働できない原発があちこちにある状
態であれば、近々、監査法人が原発資産の償却をせまることになる。
 東芝が米国で行った会計処理と同様のことが日本の電力会社での会計処
理でも求められることになる。
 原発を抱えている発電会社は巨額な損失計上が余儀なくされる。経営陣
は政府に対し償却の繰り延べの特別処理を要求するであろうが、税法上の
特別処理は認めるにしても、会計処理の例外処置は国際的に認められない
であろう。
 すると、いくつかの発電会社は大幅赤字になり、果ては債務超過の会社
も出てくるかもしれない。すると銀行団が支援をやめる可能性が十分ある。
 いずれにしろ、原発関連企業から”もう原発はだめだ”とGiveUp宣言が
出てくるときは近いと思う。

.. 2017年02月21日 17:29   No.1151004
++ 山崎久隆 (社長)…656回       
破たんの一歩手前
 |  東芝の損失はどこから生じたか (その4)
 |  4.国策の呪縛
 └──── (たんぽぽ舎)

目次の紹介
 1.米国原発の衰退…1/28発信に掲載
 2.軍需産業ウエスチングハウス…1/30発信【TMM:No2987】に掲載
 3.ウエスチングハウスを売却すべきだが…
                                 1/31発信【TMM:No2988】に掲載
 4.国策の呪縛…本日発信
 5.他の原発企業も軒並み破たんへ

 ※《地震と原発事故情報》編集部より
  東芝の綱川社長が「口が裂けても言わない」、日本のテレビ・
  新聞でもほとんど語られない「東芝の原発巨額損失」の裏側に
  鋭く迫る山崎久隆氏の分析です。
  5回の連載とします。1回分の文章は20から30行ほどです。
  ぜひ、ご一読を!

4.国策の呪縛

 日本では原子力は未だに国策だ。米国はそうではない。米国の場合、国
策は核兵器と核動力艦を含む核戦力だ。国策会社はつぶれない。だから東
芝もつぶれないとの驕(おご)りがあるのだろう。
 一方ウエスチングハウスは米国の国策企業だからつぶれない。こういう
驕りが、不正経理を引き起こし、喉元過ぎてさえいないうちから「熱さを
忘れ」てしまう。
 まさに福島第一原発事故で「煮え湯」を飲まされたはずの原子力産業
が、依然として国策企業ぶりを発揮し、やりたい放題をしていることと付
合する。
 しかし、米国にとっての国策企業は軍需産業としてのウエスチングハウ
スであって、商業原発部門はリストラ対象の斜陽産業に他ならない。
だから、ゼネラルエレクトリックは福島第一原発事故直後に商業原子力か
ら撤退した。

 日本では原発が国策と言っても、もはや採算は度外視状態、原子力ムラ
と原発に寄生する地元関係者や官庁と官僚を養うこともままならない。
 託送料金に原発の費用をねじ込もうとしても、さすがに年間何兆円もの
費用を押し込めるわけがない。そんなことをしたら日本経済が崩壊してし
まう。

 国策会社だから何をしても倒産しないといった驕りは、東電解体が行わ
れなかったために原子力ムラに広がった誤った認識だ。東芝の巨額損失
は、事故を起こして巨額の賠償金を支払わなければならない被災者がいる
東電とは

.. 2017年02月21日 17:35   No.1151005
++ 渡辺マリ (高校生)…51回       
安倍首相の言う「美しい日本」、「強い日本」とは?
 |  「復興五輪」って何だ?
 |  8000ベクレル/kg以下の汚染土がやってくる!?
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◯「原子力災害からの福島復興の加速に向けて」
 この「加速」とは何だろう?放射能は何万年も何十万年もかけて減衰し
ていく。加速のしようがない。そこで日本政府が考え出したのが「二重基
準」だ。

◯2つの「二重基準」
・「1と20」
 一般人の被ばく限度は年間1ミリシーベルトとされている。
 しかし、現政府は20ミリシーベルト安全神話の下、強硬な福島帰還政策
 を展開。
 その福島では、東京ドーム18杯分のフレコンバックが野積み、山積みさ
 れている。これからもさらに増え続けるだろう。
 さて、これをどうしよう?「美しくない…」そこで考えたのが
・「100と8000」
 リサイクルの基準(原子炉等規制法)は100ベクレル/kg以下
 しかし環境省基準では8000ベクレル/kg以下とし、この高濃度汚染土を
 全国の公共事業に再利用しようとしているのだ。
 →道路工事は日常茶飯事、大雨による土砂崩れ、更に日本列島は、地震
 の国、火山の国、津波の国…。
 8000ベクレル/kg以下の汚染土を私たちの生活空間にばらまくのか?
 どこに?私たちには知らされない。

◯「復興五輪」
 安倍首相は東京五輪を「復興五輪」と名付け
 「2020年のオリンピック・パラリンピックまでに…きれいで安全な福島
 を世界中に見ていただきたい」と述べた。
 「復興五輪」のために福島の人々、そして私たちに被ばくを甘受しろと
 いうことか。

◯加害者・国と東電の蜜月はどこまでも続く!
 「東電救済」のために→21.5兆円を国民に負担させる
 大手電力会社は大安心。万が一のことがあっても、国が(私たちのお金
 だけどね))助けてくれるもんね。さあ、再稼働だ!
 使用済み燃料プールが満杯だろうが何だろうが、構わない、お国が何と
 かしてくれるだろう。

◯「加速」の狙いはオリンピック、そして…「強い日本」
・マイナンバー:「2020年はターゲットイヤーで、個人番号カードはオリ
 ンピックの入場確認に使用すべきだ」(自民・平井卓也議員)
 →マイナンバーの正しい名称は、「国民総背番号制」
・「テロ等準備罪」:「法

.. 2017年02月21日 17:40   No.1151006
++ 守田敏也 (幼稚園生)…4回       
米国での原発建設はすぐに提訴の泥沼にはまり
 |  東芝の展望を奪った! 日本政策投資銀行による救済は
 |  郵便貯金や年金など国民の貯金を原資とする公金の貸付であり
 |  とても容認できることではない 明日に向けて(1348)
 └──── (フリーライター)

.. 2017年02月21日 17:57   No.1151007
++ 守田敏也 (小学校低学年)…5回       
● 東芝の海外での原発建設からの撤退に関する分析の続きです。
 前回の記事でも明らかにしたように、東芝はいま子会社のWH(ウェス
チング・ハウス)社が2015年12月に買収したCB&Iストーン・アンド・
ウェブスター社が隠し持っていた7000億円という巨額な負債を背負い、
大変な苦境に立っています。
 東芝の株式資本は2016年9月末時点で3632億円。このままでは完全に
債務の大幅超過になり倒産の危機に直面しており、民間銀行各社の他、
政府系金融機関の日本政策投資銀行に救済を求めています。
 日本政策投資銀行による救済は、郵便貯金や年金など国民の貯金を原
資とする公金の貸付であり、とても容認できることではありません。
 もちろん東芝もこうした救済が簡単に受けられるとは思っておらず、
1月28日に原発部門の責任者で、WH社会長も務め、この会社の損益を
隠した疑いを持たれている志賀重範会長を退任させることを発表しまし
た。
同時にWH社現会長のダニー・ロデリック会長も退任の方向で調整して
いると言われています。本社と子会社のトップの首のすげ替えです。

● それにしても東芝はどうしてこんな会社をWH社が買収することを
許してしまったのでしょうか。またなぜWH社は巨額の赤字を抱えてい
る会社を自らの子会社としてしまったのでしょうか。
 さまざまな人士が分析を行っていますが、そのどれにも「はてな」が
こびりついています。確証できる記事は出ておらず、2月14日の東芝に
よる負債の詳細と再建策の発表が待たれている面もあります。
 そのため現時点では推論に頼らざるを得ない面もありますが、ともあ
れより詳細な分析を行っておきたいと思います。
 東芝のこの間の大きなつまづきは、2006年にアメリカのWH社を市場
価格の2倍の6400億円で買収してしまったことにあります。
 端的に言ってその後、その損失を一貫してカバーできなかったと言え
ます。結果的には、もともと原子力産業における世界的なリーディング
カンパニーになろうとしたことが間違っていたのです。

● では東芝の巻き返し策はなぜ、どのように失敗してしまったので
しょうか。今回はその点を追っていきたいと思います。
 前回の記事でも書いたように東芝に買収されたWH社はアメリカで2008
年にジョージア州ボーグル原発3,4号機、サウ

.. 2017年02月21日 18:04   No.1151008
++ 山崎久隆 (社長)…657回       
破たんの一歩手前
 |  東芝の損失はどこから生じたか (その5)
 |  5.他の原発企業も軒並み破たんへ
 └──── (たんぽぽ舎)

目次の紹介
 1.米国原発の衰退…1/28発信【TMM:No2986】に掲載
 2.軍需産業ウエスチングハウス…1/30発信【TMM:No2987】に掲載
 3.ウエスチングハウスを売却すべきだが…
                                 1/31発信【TMM:No2988】に掲載
 4.国策の呪縛…2/1発信【TMM:No2990】に掲載
 5.他の原発企業も軒並み破たんへ…本日発信

 ※《地震と原発事故情報》編集部より
  東芝の綱川社長が「口が裂けても言わない」、日本のテレビ・
  新聞でもほとんど語られない「東芝の原発巨額損失」の裏側に
  鋭く迫る山崎久隆氏の分析です。
  5回の連載とします。1回分の文章は20から30行ほどです。
  ぜひ、ご一読を!

5.他の原発企業も軒並み破たんへ

 三菱重工業も東芝と似た道を歩んでいる。アレバ社の損失をかぶる格
好になるベトナム・トルコ原発輸出の失敗、米国での欠陥蒸気発生器売り
込みによる巨額損失、国産ジェット機開発の失敗、三菱が破たんするか、
不採算部門の原子力を切り離すことが出来るか、軍需産業として巨額の防
衛費でなんとか凌いでいる会社が、東芝以上のリスクを抱えていることも
また事実だ。
 経営状態が良好の日立も、英国への原発輸出に血道を上げれば同じ道を
辿るだろう。
 英国への進出は、まず英国のホライズン・ニュークリア・パワー社を買
収し、この会社が受注した原発建設を、全原発が運転停止になっている日
本原電と日立が建設する計画だ。
 東芝が、ウエスチングハウスが買収した原発建設会社のCB&Iス
トーン・アンド・ウエブスター社の損失をかぶった構図と同じ事態になら
ないとは限らない。
 EU離脱と再生可能エネルギーへの投資などで無理に建設を強行すれば
英国原発が巨額の負債を抱えるリスクが大きいのが現状だ。それが証拠に
3兆円もの原発4基建設計画を受注しても、政府系金融機関である国際協
力銀行や日本政策投資銀行しか日立に資金援助をするところはない。
 日立は台湾第四原発を建設したが、これも稼働せずに廃炉が決まってい
る。同様のことが英国

.. 2017年02月21日 18:09   No.1151009
++ 渡辺秀之 (大学生)…85回       
東電福島第一原発事故避難者の住居費は東電が保障せよ!
 |  東京電力は福島第一原発事故の責任をとれ!
 |  福島県の小児甲状腺ガンが183人になった
 |  放射能汚染水止めろ!柏崎刈羽原発再稼働するな!
 |  第41回東電は責任をとれ!東電本店合同抗議の報告
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

■寒風の中、2月1日(水)17時30分から18時15分まで、「再稼働阻止全国
ネットワーク」主催の「川内原発今すぐ止めろ!」九州電力東京支社抗議
行動(有楽町電気ビル前:JR有楽町駅出口すぐ)が行われた。
参加者は、約60人。

■引き続き、18時30分から、東京電力本店前で「東京電力は福島第一原発
事故の責任をとれ!東電の情報隠しは許せない!放射能汚染水止めろ!柏
崎刈羽原発再稼働するな!」のコールが鳴り響いた。
 呼びかけは、「経産省前テントひろば」と「たんぽぽ舎」であり、
126の賛同団体と共に、第41回東電本店合同抗議行動が行われた。
参加者は約100人。

■オープニングコールの後、女性(脱被ばく実現ネット)から、「福島県の
小児甲状腺ガンが183人になったが、福島県の検討委員会は、“放射線の
影響とは考えにくい”という非科学的な態度を取り続けている。福島の小
児甲状腺ガンは明らかに多発であり、従来に比べ、男女の発生比率が異
なる。これは、スクリーニング機器や検診の精度の向上では説明がつか
ない。」とのアピールがなされた。

 次に、東電福島第一原発事故により東京に避難中の鴨下さん(ひなん生
活をまもる会:代表)から、「避難指示区域以外からの避難者に対する応
急仮設住宅の提供を2017年3月末で打ち切るとの、福島県の冷徹な方針の
期限が迫っている。原発被害があっての避難なのだから、家を汚染されて
しまった以上、住宅無償提供を継続することは当然だと思う。私達を分断
しないでください!追い出さないでください!」との怒りを込めた抗議ア
ピールがあった。
 また、日本音楽協議会による「音楽での抗議」が行われ、歌声が夜空に
響いた。
 続いて、東電への申し入れを行った。武笠紀子さん(反原発自治体議
員・市民連盟)、たんぽぽ舎の計2通の申し入れ書が読み上げられ、東電
の担当者(森田さん)に手渡された。

 更に、情勢報告として、山崎久隆さん(たんぽぽ舎副

.. 2017年02月21日 18:15   No.1151010

■--メルマガ読者からの投稿
++ 渡辺悦司 (小学校中学年)…10回          

   「東京湾は福島沖より汚染されている」
   『週刊プレイボーイ』に東京湾放射能汚染の重要記事
 └──── (大阪府在住)

 現在発売中の『週刊プレイボーイ』2017年2月6日号に、重要記事掲
載です。
 タイトル「これが東京湾放射能汚染の実態だ 原発事故から今年で6
年、東京湾の主な河川24地点の泥を測定」
 いろいろな観測点から数十から数百ベクレル/キログラムが計測されま
したが、とくに、東京湾に流れ込む荒川の底の泥で、1090ベクレル/キロ
グラム、千葉市の花見川河口で1030ベクレル/キログラムが検出されたそ
うです。
 同誌は、「東京湾は福島沖より汚染されている」と評価しています。
 スズキでは最高69ベクレル/キログラムが出ており、東京湾の汚染が
今もきわめて深刻であることが示唆されています。
 皆さまもぜひお買い求めになり、勇気ある記事を掲載してくれたこと
にカンパをして、これからも頑張っていただくよう意思表示いただけれ
ば幸いです。


.. 2017年01月30日 13:15   No.1148001

++ 山崎久隆 (社長)…653回       
破たんの一歩手前
 |  東芝の損失はどこから生じたか (その1)
 └──── (たんぽぽ舎)

目次の紹介
 1.米国原発の衰退 −本日発信
 2.軍需産業ウエスチングハウス
 3.ウエスチングハウスを売却すべきだが
 4.国策の呪縛
 5.他の原発企業も軒並み破たんへ

 ※《地震と原発事故情報》編集部より
  東芝の綱川社長が「口が裂けても言わない」、日本のテレビ・
  新聞でもほとんど語られない「東芝の原発巨額損失」の裏側に
  鋭く迫る山崎久隆氏の分析です。
  5回の連載とします。1回分の文章は30行ほどです。
  ぜひ、ご一読を!

1.米国原発の衰退

 もはや債務超過=倒産の危機さえ囁かれ出した東芝の巨額損失問題。
米国の原発建設を行う会社が発生させた損失が原因であることは明らかだ
が、その経過がだんだん明らかになってきた。
 その多くが「原子力ルネッサンス」と呼ばれた原発バブルの時期に
受注していた原発が、次々にキャンセルまたは延期されたことが主な原
因だった。
 シェール革命などで全米のエネルギー体制が大きく変化し、さらに福島
第一原発事故の影響で原発の安全対策が強化され、原発に巨額の費用が掛
かるようになったことで、まともな会社ならば原発になど魅力を感じなく
なるのは誰にでも分かる話だが、ウエスチングハウスを買収していた東芝
は、その後も「2030年度まで45基の受注」などと荒唐無稽としか言いよう
のない目標の下に原子力にのめり込んでいった。
 毎日新聞が報じるところでは、2009年に受注したテキサス州のサウステ
キサスプロジェクト(ABWR2基)は、福島第一原発事故の影響で共同
出資していた東電が撤退、その後テキサス州の電力事情などから計画凍
結、事実上のキャンセルになっている。同様にキャンセルされたのは2009
年受注のフロリダ州レビィ原発1、2号機(BWR110万kw2基)で
訴訟合戦の泥仕合になっている。
 東芝が損失を計上した原因になった原発は、ウエスチングハウス製AP
1000型のサウスカロライナ州VCサマー原発とボーグル原発のそれぞ
れ2基。
 2008年に受注し2016年と2017年に運転開始予定が2019年と2020年に
2基ずつに延期、現在の進捗率は3割である。
 結局、受注した原発は全て延期かキャンセルでは、経営破たんは当たり
前である。まともな経営者ならば、少なくても福島第一原発事故の時に方
向転換を図るであろう。
 ちなみに福島第一原発3号機は東芝製だ。(1、2号機はGE社、
4号機は日立) 

.. 2017年01月30日 14:40   No.1148002
++ 渡辺秀之 (大学生)…84回       
2/1(水)(第41回)東電本店合同抗議のご案内
 |  東京電力の傲慢、独善、無責任体質は現在も継続中です
 |  東電への抗議の声を挙げましょう
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

 今回、東京電力本店への申し入れ文・質問文を募集しておりますので、
 希望される個人、団体は準備の上、当日、持参をお願い致します。

冒頭に、東電関連の新聞記事などをまとめます。
(1)核燃料取り出し再延期=3号機プール「18年度中頃」・福島第一原発
−政府・東電/時事通信1/26(木)
(2)ようやく実現した東電トップとの初会談で“再稼働バトル”
 米山隆一知事「検証には数年」明言/「週刊金曜日」1/24(火)
(3)福島第一原発の炉心近くにカメラ入れるも中止に/
  テレビ朝日系(ANN)1/25(水)
 (東電の説明「失敗ではなく、作業の中断だ」…傲慢体質は変わら
  ない!!)
(4)1号機注水減、毎時3トンに=福島第一原発/時事通信1/24(火)
(5)セシウム値が急激に上昇?
 東京湾のコイも福島原発沖のヒラメ以上に汚染されていた!/
 週刊プレイボーイNEWS1/23(月)
(6)宇都宮健児氏ら都に福島原発の自主避難者支援要請へ/日刊スポーツ
  1/21(土)
(7)福島原発「自主避難者」ら、住宅支援の継続を訴える/日刊スポーツ
  1/17(火)
(8)<原発ADR>東電 浪江の高齢者と初の和解へ/河北新報1/13(金)
(9)4号機タービン建屋内配管から「汚染水」漏れ。福島第一原発/
  福島民友1/10(火)
(10)東電福島第二原発廃炉、改めて要請=東電社長らと会談―内堀知事/
  時事通信1/6(金)

「経産省前テントひろば・たんぽぽ舎」呼びかけの、
“東電は責任をとれ!第41回東電本店合同抗議”を、以下の通り開催
致します。

日時:2月1日(水)、午後6時30分より7時30分頃まで
場所:東京電力本店前
 *当日の天気予報は、「晴れ」です。
・ぜひ多くの方々の参加を、お願いします。
・プラカード、ノボリ旗をたくさん持参してください。
・なお、当日は前段で、17時30分〜18時15分、
 「再稼働阻止全国ネットワーク」主催の
 「川内原発今すぐ止めろ!」九州電力東京支社抗議行動
 (有楽町電気ビル前:JR有楽町駅出口すぐ)が行われます。



.. 2017年01月30日 14:46   No.1148003
++ 柳田 真 (部長)…185回       
原発大惨事をおこした会社が罰(ばつ)をうけないのはおかしい
 |  3月11日(土)東電本店前抗議行動の意味は大きい
 |  東電福島第一原発事故6年、抗議と追悼の集会へ
 └──── (たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)

●3月11日が近づいて来た。あの大事故・大惨事=人々から家も土地も
空気もすべてを奪いさる東電福島第一原発事故発生の3月11日から「丸
6年」がたとうとしている。6年間ではたして何が変わっただろうか?
事故原発4基の廃炉作業は遅々としている。あふれる放射能汚染水に悩
まされ、毎日7000人もの作業員が放射能の下で苦闘している。
汚染水タンクはふえつづけ、限界が心配されている。放射能毒水の海へ
の放出を世界中が警戒している。郷里を追われた人々の苦難は続いてい
る(これらについては「福島シンポジウム」パンフ1から4号に詳しい。
たんぽぽ舎で扱い中)。

●なにより、大事故をおこした東電が罰をうけていないのが一番おかし
い。現代日本社会のルール=資本主義のルールに反する。世界最大の原
発事故をおこしながら、東電の会長・社長ら役員が責任をとらず、処罰も
受けていない。かつての日本航空は大赤字になり、株券は紙くず同然に
近づいたときがあったが、東電はそうなっていない。東電救済の「不思
議な力」が働いた(原子力帝国の暗やく)。
 トップが責任をとらないのは、第二次世界大戦のあとの敗戦処理でも
同じだった。大事故をおこした東電が破産処理をされず、生き残ってい
る事実が「他の8つの電力会社」=九州電力や四国電力や関西電力をし
て、原発再稼働に突っ走らせている一大要因だ。
 大事故をおこした会社は相応の罰(ばつ)をうけさせないといけない。
モラルハザードで資本主義がおかしくなる。

●3月11日で「丸6年」になる東電福島第一原発事故。
 この日に東電本店へ行こう、東電の責任を追及しよう!

事故から6年 東京電力は福島第一原発事故の責任をとれ!
柏崎刈羽原発再稼働するな!汚染水止めろ!
3月11日(土)東電抗議と追悼 第42回東電本店合同抗議
第1部2017年3月11日(土)14時より16時 於:東電本店前
第2部2017年3月11日(土)16時15分より16時45分 於:JR新橋駅前
呼びかけ:経産省前テントひろば、たんぽぽ舎
賛同:東電株主代表訴訟、ピースボートなど126団体


.. 2017年01月31日 08:08   No.1148004
++ 山崎久隆 (社長)…654回       
破たんの一歩手前
 |  東芝の損失はどこから生じたか (その2)
 |  2.軍需産業ウエスチングハウス
 └──── (たんぽぽ舎)

目次の紹介
 1.米国原発の衰退 1/28発信【TMM:No2986】に掲載
 2.軍需産業ウエスチングハウス −本日発信
 3.ウエスチングハウスを売却すべきだが
 4.国策の呪縛
 5.他の原発企業も軒並み破たんへ

 ※《地震と原発事故情報》編集部より
  東芝の綱川社長が「口が裂けても言わない」、日本のテレビ・
  新聞でもほとんど語られない「東芝の原発巨額損失」の裏側に
  鋭く迫る山崎久隆氏の分析です。
  5回の連載とします。1回分の文章は30行ほどです。
  ぜひ、ご一読を!

2.軍需産業ウエスチングハウス

 ウエスチングハウスは2006年に東芝が買収した米国の原発企業だが、こ
の会社には「原子力艦船の動力炉製造企業」というもう一つ別の顔がある。
れっきとした軍需産業であり、海軍軍用原子炉の開発も行っていた。

 東芝が買収した際に軍事部門の独立性と機密保護について米国議会で問
題になったが、米国政府は分社化しているので問題は生じないと「保障」
した。つまり軍事部門については東芝の「支配権」は一切及ばない。現在
は海軍原子炉部門はベクテル社に移籍しウエスチングハウスには残ってい
ないとの説もある。実際にそれまでニミッツ級原子力空母の全原子炉を一
手に作っていたが、最新鋭のジェラルド・R・フォード級ではベクテル社
が原子炉を作っておりウエスチングハウス製の原子炉は新造艦には搭載さ
れていない。

 親会社が子会社のやっていることをコントロール出来ないのだから、買
収と言うより出資に近いことが分かる。しかも、損失の責任は親会社とし
てかぶることになるのだから、一方的に割を食う買収だった。
 ウエスチングハウスが普通の企業だったらこのような事態にはならな
かったと思われる。

 米国の軍需産業を不用意に買収などしたために起きた。「のれん代」に
目がくらんで先見の明を失った結果だ。
 ウエスチングハウスは軍需部門の利益を明らかにしていない。そもそ
も、社の決算などが正確に東芝に伝わっていたとも思えない。

 これらが正確に報告されれば、社の採算性が明らかになり、米軍の機密
が分かる可能性がある。年末も押し迫った時期のまさかの損失発生の記者
会見が行われたわりには損失額は「数千億円」と、きわめて曖昧なもの
だった。東芝の社長でさえ正確な数値は知らないという呆れた実態なの
は、ウエスチングハウスから正確な報告が東芝にされていないからであ
る。 

.. 2017年01月31日 08:18   No.1148005
++ 木村雅英 (部長)…188回       
玄海が稼働したらリラッキング(※)も許す?
 |  微妙にリラッキングを容認していく田中委員長
 |  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その123
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

◎ 1月18日の記者会見で田中委員長は次のように答えた。
 「リラッキングはだめだとかいう判断を、審査というか、許可しません
 とか、そういう判断はするつもりはありません。」
 驚いた。これは明らかに以前からの発言と違う。

◎ 例えば、2016年2月3日の九州電力瓜生社長との会談(臨時会議)で
は、田中委員長は次のように発言した。
 「実は、玄海がリラッキングの要求が一応出ていますけれども、私は基
本的に、もうリラッキングなんていう考え方はやめるべきで、ドライキャ
スクに保管していく方がより安全だという、これは世界的にもそういうの
が普通になっているんですね、どの国でも。」

◎ 更に、2016年11月30日の記者会見でも次のように答えた。
 「玄海3・4がリラッキングの申請は出ているけれども、基本的には
そういうふうな方向についてはとらないで、できればプールから、冷却が
ある程度、5年か7年ぐらいたてば容器に入れられますから、そういう
方法をとりながらプールをあけていった方がいいということは申し上げて
いますけれども、リラッキングの是非については、これからもし本当に
そういうことになれば、審査をしなければいけないということになると
思います。」

◎ すなわち、プールからドライキャスクへと促していることは一貫して
いるが、リラッキングについて、九電に対して「やめるべき」と言ってい
たのに、「審査をしなければならない」に、そして今年になって「許可し
ませんとか、そういう判断はするつもりはありません」に、徐々に無責任
に退歩しているのだ。

◎ 同じ記者会見で「リラッキングのような、ある意味では少し苦し紛れ
の方策ですから、そういうことではなくて、より安全サイドを求めていく
という事業者の取組が必要だと思います。」と話しながら、いざ申請が出
たら許可するつもりらしい。
 さすがに再稼働推進委員長である。

(なお、高密度プールの危険性については「その78」で紹介したように、
「日本における使用済み燃料貯蔵の安全性とセキュリティ」(エドウィン
・ライマン:憂慮する科学者同盟、岩波「科学2015年12月号」)に詳しい。

※《事故情報編集部》より補足
 リラッキング(reracking)
  原子力発電所で、使用済み燃料の貯蔵能力を増強するために、
  使用済み燃料プール内で核燃料を貯蔵するラックの間隔を狭く
  して収納密度を高めること。
        「コトバンク・デジタル大辞泉」より



.. 2017年02月01日 08:19   No.1148006
++ 山崎久隆 (社長)…655回       
破たんの一歩手前
 |  東芝の損失はどこから生じたか (その3)
 |  3.ウエスチングハウスを売却すべきだが
 └──── (たんぽぽ舎)

目次の紹介
 1.米国原発の衰退…1/28発信【TMM:No2986】に掲載
 2.軍需産業ウエスチングハウス…1/30発信【TMM:No2987】に掲載
 3.ウエスチングハウスを売却すべきだが…本日発信
 4.国策の呪縛
 5.他の原発企業も軒並み破たんへ

 ※《地震と原発事故情報》編集部より
  東芝の綱川社長が「口が裂けても言わない」、日本のテレビ・
  新聞でもほとんど語られない「東芝の原発巨額損失」の裏側に
  鋭く迫る山崎久隆氏の分析です。
  5回の連載とします。1回分の文章は20から30行ほどです。
  ぜひ、ご一読を!

3.ウエスチングハウスを売却すべきだが

 東芝が立ち直るにはウエスチングハウスを売却するほかはない。
 財政上の透明性も無いような原発企業を何時まで抱えていても、損失が
膨らむだけである。来年以降も原発の受注は望み薄。一方、作っている原
発は完工の見通しも立たないので費用ばかりが掛かっている。来年度も同
程度の損失を出す危険性が高い。
 ところが東芝は、本来すべき対策の真逆を行おうとしている。つまり、
成長部門である半導体を分社化して出資の受け皿とし、外部の資金援助
を受け、原発部門を本体に残すというのだ。
 採算部門を切り離して不採算部門を残すのでは、再建など出来るわけが
ない。
 ウエスチングハウスは軍需部門で利益が出るのだろうから、商用原子力
部門の赤字を東芝に押しつけているだけである。万一ウエスチングハウス
が経営破たんの危機に陥れば、米国の企業が買収するかもしれない。
 しかし、そんな企業の赤字を日本の企業が抱え、さらにその赤字を日本
企業が救済しなければならない謂われなどない。
 米新政権が軍事予算を増大させるのならば、今後ウエスチングハウスの
軍需部門の利益は増える。
 しかし、その利益は東芝には還元されない。ばかばかしいにもほどが
ある。 

.. 2017年02月01日 08:26   No.1148007
++ 山田政夫 (小学校低学年)…7回       
暗闇を照らすだけではない (その1)
 |  小さなロウソクの光が集まって巨大な光に
 |  進むにつれて人々は新たなことを発見した
 |  1/15「韓国『市民キャンドル革命』連続講座」第1回に参加して
 └────  (国会正門前平和通信)

金民雄教授「日本社会との関係は?」

○ 1月15日、韓国市民革命オピニオンリーダーの金民雄(キム・ミヌン)
教授は「スペースたんぽぽ」で、「韓国の『市民革命』はどこに行くの
か」と題して語った。
 寺島しげひろ&たんぽぽ舎主催の『韓国「市民キャンドル革命」を知る
連続講演会』シリーズ第1期の第1回目は、会場に納まりきらないほどの
参加者からの発言を取り込みながら、巧みな翻訳を通して進められた。
 たんぽぽ舎共同代表の柳田真さんのあいさつ。「寺島しげひろさんから
企画を持ちこまれて実現した。韓国のキャンドル革命には学ぶことが多
い。私たちも100万人のデモでアベ政権を倒したいなと思う。(拍手)」

○ 金民雄教授。「一方的に私が話すのではなく、私がみなさんに質問し
たり、質問を受けたりしながら進めたい。
 韓国のロウソク革命は市民革命だ。この革命と日本がつながっているこ
とを知っているだろか。日本の歴史と深い関係がある。日本の市民社会の
変化とは共に歩むことができる。そういったことについて、皆さんと話し
ていきたい。
 韓国のロウソク革命と日本社会がどのように関係あると思うか。あれは
韓国のことだ、日本には関係ない、ということだろうか?」
 参加者。「戦前のことが影響していると思う」
 金民雄教授。「日本の植民地時代のことが影響している、ということだ
と思うが、なぜそう思うか」
 参加者。「今の朴槿恵大統領の父朴正煕は軍事独裁の大統領だった。
彼は日本軍の将校だった」

○ 金民雄教授。「そうだ。最も重要なことを指摘してくれた。朴正煕大
統領は、韓国の現代史において、最も有能で最も認められる大統領だとい
われてきた。だから朴槿恵という人物が大統領になったのも、その土台の
上にある。言い方を変えるなら、市民革命による朴槿恵大統領の没落とい
うのなら、朴正煕元大統領の没落も意味する。だからこれは、いま話が
あったように、植民地時代から近現代史に至る全ての韓国の現代史という
ものをもう一度見直し、批判することだと思う。皆さんの前に立っている
私は、そのような意識の変化の中で未来を見つめている。このことを日本
の社会は深く考えていかなくてはならない。
 このニュースは、心配だろうか、深く考えさせられるだろうか。どう思
うか」
参加者。「ソウルの冬はものすごく寒いと思うが、あんなに寒い中、あん
なにたくさんの人が、あんなに長時間、盛り上がっているのは、すごく勇
気づけられる。私たちも頑張らなくては、と思っている」
(下)に続く。
 (1月19日付「国会正門前平和通信」より了承を得て転載)


.. 2017年02月01日 08:34   No.1148008
++ 守田敏也 (幼稚園生)…1回       
東芝が海外での原発建設から撤退!
 |  核なき未来がまた一歩近づいた!
 |  福島第一原発事故の影響とその後の反原発運動の全世界的な
 |  発展によって核産業の未来が閉ざされてきたことにある
 |  明日に向けて(1347)
 └────  (フリーライター)

◎ 1月27日、東芝が重大な決定を発表しました。海外での原発建設から
撤退するなど、同社の主力に位置づけてきた原発事業の大幅な見直しをす
るというのです。
 理由はアメリカにおける原発事業で7000億円とも言われる赤字を出して
経営が極度に悪化してしまったためです。
 そもそも東芝は2016年9月末時点で株式資本が3632億円しかなく、資本
増強をしないままに7千億円の赤字が確定すれば債務超過=倒産にすら発
展しかねない状況にあります。
 直接的な理由は、東芝の原子力部門の子会社であるアメリカのWH(
ウェスチング・ハウス)社が買収したアメリカ原発建設会社のCB&Iス
トーン・アンド・ウェブスター社が巨額の赤字を持っていたことが判明し
たことによるもの。
 なぜか東芝は調査が不十分なままにこの会社をWH社にほぼ対価なしで
買収させてしまい、なんと7000億円とも言われる赤字をそのまま背負って
大苦境に陥ってしまったのです。

◎ この東芝の大崩壊について、マスコミ各社は主にアメリカにおける原
発事業での失敗からばかりから原因分析を行っていますが、僕にはそこか
ら解き明かすのが正しいとは思えません。
 最も重要なのは福島第一原発事故の影響とその後の反原発運動の全世界
的な発展によって核産業の未来が閉ざされてきたことにあるからです。
その意味で私たちの努力が原発メーカーを追い詰め、核なき未来をまた一
歩手繰り寄せているのでもあるのです。
 このことをより詳しく分析していきたいと思いますが、その時に何より
も踏まえておかなければならないのは、東芝は福島第一原発事故の責任主
体であるということです。
 なぜか。福島第一原発1号機はアメリカのGE(ゼネラル・エリクト
リック)社製ですが、2号機はGE+東芝、3号機は東芝純正だったか
らです。ちなみに燃料プールが大危機に陥った4号機は日立製作所製
です。
 東芝はアメリカGE社とともに本来、あの事故に対する重大な製造者責
任を負っています。にもかかわらず追及されないのは、原発事業だけ製造
者責任が免責されているというモラル違反が行われているからです。
 だから東芝は法的経済的追及を免れているのですが、しかし道義的に
言って、あれほどの事故を起こして許されるはずなどありません。膨大な
放射能をまき散らし、いまなおたくさんの人々を苦しみに追い込んでいる
のが東芝なのだからです。
 その意味であの事故は、福島原発事故というよりも、東電・GE・東芝
原発事故と呼んだ方が正確であり、東芝は道義的に責任を謝罪し、被災者
を救済し、過ちを認めて原発事業からの撤退に向かうべきだったのです。
 にも関わらず東芝は、福島原発事故後もなんら反省せずに原発建設に突
き進みました。しかも日本での新規建設が難しいと考え、大企業べったり
の安倍政権と二人三脚を組みつつ、海外での原発建設を加速させようとし
たのでした。
 しかしこれが路線的に大失敗し、大変な損益を出してしまって、とうと
う撤退に至りつつあるのです。


.. 2017年02月01日 09:12   No.1148009
++ 守田敏也 (幼稚園生)…2回       
◎ もう少し詳しく見ていきましょう。
 東芝は2000年代に入ってアメリカ・ブッシュ政権が「原子力ルネッサン
ス」を叫びはじめ、当時の日本の小泉政権がこれに呼応して原発の海外輸
出などをはじめて掲げた「原子力政策大綱」を打ち出す中で、原子力部門
の強化に走りました。
 目玉となった事業は、アメリカの原発メーカーのWH(ウェスチング・
ハウス)社を買収することでした。
 現在、世界で主に使われている商業用原子炉は、沸騰水型(BWR)と加
圧水型(PWR)の2つのタイプに分かれます。もともとGEから技術を
学んだ東芝は沸騰水型原発を手掛けてきましたが、WH社は加圧水型原
発を作ってきたメーカーでした。
 東芝は2006年にやはり加圧水型原発のメーカーである三菱重工と壮絶な
買収合戦を繰り広げた後、なんと当時の市場価格の倍以上とも言われた値
段(5000〜6000億円)でWH社を買収し、原子力産業の世界のリーディング
カンパニーに躍り出ようとしたのです。
 しかし直後の2008年にリーマンショックが起こり、もうそれだけで東芝
には大きな経営的歪が出てしまいました。
 まるで博打を打つような強引な買収を行ったため、リーマンショックを
受けて、資金繰りが一気に悪化してしまったからですが、なんと東芝は事
実を公表せず、粉飾決算を行うことで経営悪化を隠したのでした。

◎ 東芝に買収されたWH社はアメリカで2008年にジョージア州ボーグル
原発3,4号機、サウスカロライナ州VCサマー原発2,3号機と、続け
て4基の原発の受注に成功。2009年にはフロリダ州のレヴィ原発1,2号
機も受注しました。
 東芝本体も2008年にテキサス州でサウス・テキサス・プロジェクトで
1,2号機の受注に成功。こちらはWH社製と違って東芝が手かげて来た
沸騰水型原発の改良型(ABWR)での受注でした。
 東芝は粉飾決算を隠したまま、WH社製と東芝純正の新たな原発を
次々と作りだすことで収益をあげ、経営悪化を乗り越えて大きく利益を出
そうとしていたのでした。
 東芝のこの思惑を大きくとん挫させたものこそ、福島原発事故とその後
の民衆運動でした。
 事故を起こした原子炉に東芝が関わっていたことから、計画が一気に冷
えてしまうとともに、日本国内を始め、全世界で脱原発の機運が高まるこ
とにおされて、アメリカ原子力規制庁が原発に対する規制を大幅に引き上
げたためでした。
 このため建設コストも大幅に拡大してしまい、受注当時の計画の
ほとんどがほころび出し、WH社も東芝本体も、崩壊の道をひた走りだ
したのです。
 粉飾決算からの脱却の道を閉ざされてしまった東芝は、社内で「チャ
レンジ」と呼んだ、あまりに無茶な営業目標の達成を社員に強い、社員を
疲弊させながらますます粉飾決算体質を強めていきました。
 やがてこの粉飾決算が社内からのリークなどで明るみに出るや、苦境か
らの脱却のために有料部門だった医用機器部門を売却し、無謀にも半導体
とともに原子力事業にさらに全社の力を傾注し始めました。
ところがすぐさまアメリカで焦げ付きを大幅に増やしてしまい、とうとう
超過債務の危機の前にすら立ってしまったのです。


.. 2017年02月01日 09:18   No.1148010
++ 守田敏也 (幼稚園生)…3回       
◎ まさにいま、私たちの眼前で起こっているのは、原子力村−核産業の
崩壊過程です。
 繰り返しますが、これは一つにはあの巨大事故の責任主体であるがゆえ
に東芝が背負った宿命であり、二つには福島第一原発事故で覚醒した日本
の民衆、そして世界の民衆による脱原発運動−核なき未来の希求の力がも
たらしつつあるものに他なりません。
 この点をしっかりと踏まえて、反原発・反核運動を強めていきま
しょう。
 そのためにも東芝の崩壊劇の分析をもう少し続けていきましょう。

.. 2017年02月01日 09:24   No.1148011

■--台湾の脱原発
++ 京都新聞 (小学校中学年)…10回          

重い決断、世論が後押し

 台湾がアジアで初めて2025年までの脱原発を決めた。蔡英文政権は運転
延長や新規稼働の道を閉ざすことで全ての原発廃止へかじを切った。
 東京電力福島第一原発事故に衝撃を受けて強く原発ゼロを望んだ国民世
論が、政治的決断を後押ししたと言える。
 台湾の立法院で「原子力発電設備は25年までに全て運転を停止すべき
だ」と明記した改正電気事業法が成立した。3カ所の原発計6基の原子炉
はいずれも老朽化が進み、第1原発1号機が来年12月に40年の稼働期限に
達するのをはじめ、25年5月までに順次、「寿命」を迎える。
 脱原発の選択は福島事故後、原発への不安が一気に高まったことが大き
い。日本と同様に地震多発地域であり、万一の際に避難しにくい島でもあ
るため、福島で起きた過酷な事故を人ごとと受け止められなかったに違い
ない。
 台湾では事故直後の11年4月に大規模な脱原発デモが起き、その後も関
心は衰えなかった。日本メーカーが原子炉などを輸出して建設中だった第
4原発は工事凍結に追い込まれた。
 福島事故当時、野党だった民進党主席の蔡氏は世論の高まりを踏まえ脱
原発の姿勢を鮮明にした。昨年1月の総統選で「非核家園(原発のない
郷土)」の実現を看板政策に掲げて当選した。
 とはいえ産業界からは電力供給の不安定化や電気代高騰を懸念する声が
上がり、脱原発の進め方に対する不安は根強い。現在、電力の約16%を原
子力に頼り、太陽光や風力などの再生可能エネルギー比率は約4%にすぎ
ない。その比率を25年までに20%へ引き上げ原子力を補完するプランを描
くが、電力自由化により再エネ事業への民間参入を促すなど今後いかに実
効性を高めるかが鍵となる。
 欧州ではドイツが22年までの全原発閉鎖を決め、スイスも34年までに順
次、運転を停止する方針を打ち出した。片やアジアでは電力需給が逼迫
(ひっぱく)する中国やインドで新たな原発建設が続いている。
 福島事故を経験し、いまだ収束のめどすら立たない日本はどうか。
 原発依存からの脱却が世論の多数であるのに、逆に原発回帰が強まって
いる。再稼働の動きは急で、事故を教訓に導入した原発運転の「40年
ルール」も形骸化しつつある。加えて安倍政権は原発輸出を成長戦略の
一つに位置付け、インドなどへの売り込みに懸命だ。だが世界で最も
「フクシマ」に学ぶべきは日本ではないのか。
  (1月24日「社説」より)

.. 2017年01月27日 08:34   No.1147001

++ 時事通信 (小学校中学年)…15回       
原発予定地を無償譲渡=計画中止、福島県浪江町に―東北電

 東北電力は23日、東日本大震災後に建設計画の中止を決めた浪江・小高
原発(福島県)の用地の大半を、地元自治体の浪江町に無償譲渡すると発
表した。
 東京電力福島第一原発事故で全域に避難指示が出ている町が、復興拠点
とするため譲渡を要請。東北電力が応じた。
 建設用地は浪江町と南相馬市にまたがる135万平方メートル。このうち
無償譲渡するのは、浪江町側の120万平方メートルだ。
 浪江・小高原発は原子炉1基の計画。東北電力は40年以上、用地買収を
進めた。2011年の福島第一原発事故で用地全部が避難指示区域となり、地
元自治体も建設反対に転じたため13年に計画を中止した。
 浪江町は小型無人機(ドローン)やロボットなど先端技術の開発拠点と
して、用地を活用することを検討している。 (1月23日より)


.. 2017年01月27日 08:51   No.1147002
++ 河北新報 (小学校低学年)…9回       
女川原発30キロ圏 施設避難計画策定進まず

 東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)の30キロ圏にある医療・介護福祉
施設で、原発事故発生に備えた避難計画の策定がほとんど進んでいないことが、
県保険医協会の調べで分かった。協会は「国や県、市町が積極的に関わらなけれ
ば、実効性のある避難計画作りは難しい」と訴えている。
 調査は、立地自治体の女川町と石巻市、周辺5市町を対象に原発30キロ圏の病
院や有床診療所、介護福祉施設など114施設にアンケート用紙を送り、37.7%に
当たる43施設から回答を得た。このうち避難計画を既に策定しているのは2施設
だけだった。
 アンケートでは、計画を作る上で困難な点として、(1)患者や施設利用者を
避難させる施設の確保(2)車両などの移動手段(3)情報収集や誘導体制の確
立(4)避難先での患者・利用者のケア方法(5)避難経路の選定−などが挙げ
られた。
 施設側からは「避難先や移動手段の確保は施設単独では難しい」「原発事故は
広範囲の避難を余儀なくされる」「問題が大きすぎて民間での対応は困難。情報
収集できない」などの意見が目立つ。課題解決の責任を市町や県に求めるとの回
答は74.2%に上った。
 協会は20日、県に対し、施設の避難計画策定に積極的な関与を求める要望書を
提出した。協会の島和雄公害環境対策部長は「施設に『自己責任でやれ』という
のは無理な話。行政が避難先や車両確保などの具体的根拠を示すべきだ」と強調
した。 (1月23日より)

 ◆新基準に10原発「合格」はすべて西日本…東日本が進まぬ理由は?

 九州電力玄海原発3、4号機が原子力規制庁の審査に「合格」したことで、新
規制基準を満たす原発は5原発10基となった。ただ、合格した10基はすべて西日
本に集中するといった問題も顕在化している。なぜ東日本の原発の審査は遅れて
いるのか−。(社会部 蕎麦谷里志)


.. 2017年01月27日 10:02   No.1147003
++ 河北新報 (小学校中学年)…10回       
地震と津波のリスク

 「奇妙な偶然だが、BWR(沸騰水型)はみんな地盤が良くない」。玄海原発
3、4号の審査書案をまとめた昨年11月の記者会見で、規制委の田中俊一委員長
はそう述べ、西日本の原発を優先している意図はないことを強調した。
 BWRとは原子炉の型の名称で、東日本の原発で多く採用されているタイプ。
福島第一原発もこの型だ。これに対し、西日本ではPWR(加圧水型)というタ
イプが多く採用されている。
 玄海原発はこのタイプで、これまで規制委の審査に合格している原発10基はす
べてPWRだ。両タイプとも発電の基本的な仕組みは同じだが、PWRは格納容
器が大きいなどの特徴があり、規制委の審査も別々のチームがあたっている。
 田中委員長の言うように、BWRの原発は立地場所の問題で審査に時間がかか
っている。東北電力東通や北陸電力志賀の両原発は、原子炉直下の断層が活断層
ではないことを証明できておらず、審査は停滞している。
 他のBWRの原発も近くで大きな地震が起きる可能性があり、規制庁幹部も
「全体的に立地場所が悪い」と話す。東日本の原発は太平洋側にあるものが多く、
津波のリスクも高い。その結果、想定する揺れや津波の高さが西日本の原発に比
べて大きくなり、対応に時間を要しているのだ。


.. 2017年01月27日 10:12   No.1147004
++ 産経新聞 (小学校低学年)…8回       
東電のつまずき

 審査に対する“慣れ”も一因だ。規制庁の幹部は「PWRは事業者側も審査に
慣れてきている」と話す。特に、PWRは関西電力と九州電力が競うように「合
格」を目指したことで、後続の事業者にとっても、両社の審査対応を参考にする
ことができた。
 一方、BWRでは、この役目を東京電力が担っていた。実際に審査も柏崎刈羽
原発6、7号機がBWRの中では先行しており、他電力からは「専門知識も人員
も豊富な東電に先陣を切ってもらいたい」との声が上がっていた。
 しかし、同原発は審査の過程で、敷地の一部が液状化し防潮堤が傾くといった
懸念が発生。緊急時に事故対応にあたる場所の再設定などの必要に迫られ、終盤
に来て審査が遅延した。東電の審査対応を参考にしようとしていた事業者にとっ
ても想定外の事態で、東電の遅延が全体の遅れにもつながっているのだ。
 東日本大震災の被災地に立地する原発は、さらに時間がかかる。
 再稼働に向けた現地調査や工事を行う際、地元への説明は不可欠だが、被災者
の傷はまだ癒えておらず、原発の再稼働どころではないからだ。東北電力の担当
者も「地元への説明には、ほかの原発よりも時間をかけ慎重にやっていく必要が
ある」と話している
  (1月22日より)

.. 2017年01月27日 10:18   No.1147005
++ 毎日新聞 (部長)…222回       
<高浜原発>強風マニュアル守らず…クレーン事故で関電

 関西電力高浜原発(福井県高浜町)で20日夜に大型クレーンが倒れ、
2号機の2つの建屋の屋根が一部壊れた事故で、クレーンメーカーが定
めたマニュアルに、瞬間風速が30メートルを超えると予想される場合は、
アームを地上に下ろすよう記載されていたことがわかった。事故当日、
福井地方気象台は暴風警報を発令し、最大瞬間風速が35メートルになる
と予想していたが、関電側はアームを地上に下ろす対策を取っていな
かった。
 メーカーのマニュアルでは、風速10〜16メートルで作業を中止し、風
の影響を受けにくいようにクレーンの角度や向きを調節するよう定めて
いる。さらに瞬間風速30メートルを超えると予想される場合は、クレー
ンを地上に下ろしておくことも求めていた。
 しかし、関電は元請けの大成建設(東京)などと協議の上、強風対策
としてクレーン先端にワイヤと約5トンの重りをつけて固定する方法を
採用し、風速42メートルまで耐えられるとしていた。風向きについては、
事故前の作業終了時はマニュアル通りに、クレーンが背面から風を受け
るよう設置していたが、その後風向きが変わり、事故時は正面から受け
る形になっていた。
 マニュアル記載の対策を取っていなかったことについて、関電は「事
故原因を調査中で、答えられない」としている。【高橋一隆】
(1月26日より)


.. 2017年01月30日 14:26   No.1147006
++ 産経新聞 (小学校低学年)…9回       
東芝、原発工事の撤退検討 設計・製造専念 米損失増大を懸念

 米国の原発事業で巨額損失を計上する見通しとなった東芝が、今後新設
する原発の建設工事事業から撤退する検討に入ったことが26日、分かった。
原発設計や原子炉などの製造などの分野に専念する方針。
 東芝は27日に取締役会を開き、半導体事業の分社化を決定する。その上
で、海外で受注した原発の管理強化に向けた具体策を検討する方針だ。
 東芝の米原発子会社ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)は、
2015年末に建設工事を手掛ける米原発サービス会社CB&Iストーン・
アンド・ウェブスター(S&W)を買収した。原発建設事業を傘下に置
き、遅れていた米国内の原発4基の工事を進める考えだった。東芝は
「リスクを上回るメリットがあると判断した」(綱川智社長)という。
 だが、工期の遅れに伴う作業員の雇用長期化などで費用が大幅に増加。
こうした原発事業関連の損失額は最大7千億円規模になる恐れがある。
 東京電力福島第一原発事故後、世界的に原発の新設は停滞しており、
工期の遅れなど「リスクが大きく、将来像を考えないといけない」(幹
部)との懸念から、原発建設事業の撤退を視野に検討する。
 またS&Wの買収当時、東芝は不正会計問題への対応に追われており、
WHの企業統治が十分でなかったとみられている。綱川社長は昨年12月
27日の会見で原子力事業について「必要に応じて見直すことはあり得
る」と明言しており、分社化や一部事業を他社と統合することなども含
めて検討する見通しだ。
 東芝は2月14日の平成28年4〜12月期決算発表と合わせて、米原発の
損失額を公表する方針だ。翌15日には、巨額損失の経緯と再発防止策など
銀行団に説明し、融資継続を要請する。(1月27日より)


.. 2017年01月30日 14:57   No.1147007
++ 東京新聞 (社長)…1751回       
子の未来 考える国に   古知屋恵子(神奈川県茅ヶ崎市)

 ニュースを見ながら12歳の息子が発する言葉に、ぎくりとすることが
ある。「この国は被ばく国で核の怖さをよく知っているのに、どうして
核兵器廃絶に賛成しないの?」「なんで借金膨らませてまでオリンピッ
クやるの?借金で困るのオレたちだよね」「原発、なんで動かすの?核
のゴミを残して死ぬくせに」
 もし子ども議員が存在して国会でこれらの質問をし、それにきちんと
分かりやすい言葉を使って理由を説明してくれる政府なら、国政が身近
に感じられ、信頼もできる。今の国会の問答がちぐはぐで納得できない
のは、政府が国民を無視し、理解を得ようなどとしていないからだ。
 どうせ無視されるからと選挙に行かなくなれば、民意から政治がさら
に離れ、悪循環に陥る。子の質問に丁寧に答えられるような政治家を選
ばなくてはならない。
 オトナの責務として自国の選んでいる道を子に説明したいが、今はこ
う説明するしかない。
 「この国のオトナは子どもを守るどころか、子の分のお金を前借りし
てまで今を豊かに暮らそうとしている。先祖から受け継いだ自然も社会
保障も戦争しない憲法も壊して、君たちを丸裸にしている。その上、核
のゴミや遺伝子組み換えで汚染した土地や戦争の火種を残して死んでい
く。自分たちは子を丸裸にしておいて、老後は養ってもらう金と労働力
を期待して『子は宝』などと言う。戦争や原発で金もうけ、未来の子よ
りも今の冨。投票率は半分以下。君たちが丸裸にされるのを半数のオト
ナはあきらめて、見て見ぬふりをしている国だ」
      (1月26日朝刊5面「発言」・ミラーより)


.. 2017年01月30日 15:03   No.1147008
++ 東京新聞 (社長)…1752回       
無関心な社会に戻ってる

 千葉県我孫子市 新保享(すすむ)さん(69)
 1975年から25年間、フランスで暮らした。フランスでは日本と比較に
ならないほど大規模なデモがあった。日本人はなぜ国に声を上げないの
か。事故前の無関心な社会に戻っているような気がしてならない。

 東京都大田区 小川幸子さん(67)
 チェルノブイリ事故から反原発運動を続けてきた。福島の事故を止め
られなかった後悔が、デモの原点。沖縄も福島も苦渋を背負わせる構造
は似ている。その地に暮らす人々を守る政治を進めてほしい。
(1月28日朝刊29面「金曜日の声・国会前」より)


.. 2017年01月30日 15:09   No.1147009
++ 時事通信 (小学校中学年)…16回       
再稼働差し止め仮処分申請=玄海3、4号機で住民ら―佐賀地裁

 九州電力が再稼働を目指している玄海原発3、4号機(佐賀県玄海町)
は、重大事故の際の対策に不備があるなどとして、佐賀県など九州地方と
山口県の住民計81人が27日、九電を相手に再稼働の差し止めを求める仮処
分を佐賀地裁に申し立てた。
 原子力規制委員会は18日、玄海3、4号機が再稼働に必要な新規制基準
を満たしたとする審査書を決定している。
 住民側は申立書で、新規制基準について万全の措置が取られた基準では
ないと指摘。「新規制基準に適合することが安全性を担保することにはな
り得ない」として、再稼働させないよう求めた。
 九電は申し立てを受け、「これまで同様、原発の安全性に理解を頂ける
よう努める」とコメントした。
 今回、仮処分を申し立てた住民らは2012年以降、国と九電を相手に玄海
原発の運転差し止めを求める訴訟も起こしている。
(1月27日より)


.. 2017年01月31日 08:25   No.1147010

■--戦時下に起きていた
++ 島村英紀 (部長)…208回          

「逆神風」
 | 国民の戦意喪失を恐れ厳しい報道統制
 | 三河地震について詳細が知られるようになったのはごく最近だ
| 「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その182
 └──── (地震学者)

◎ 日本人が知らされていなかった大地震があった。
 それは三河地震。1945年1月13日、第二次大戦の終戦の半年あまり前
に、愛知県を襲った内陸直下型地震だ。マグニチュード(M)6.8だった。
 2ヶ月前の1944年12月に東南海地震(M7.9)が起きて、当時、軍需工
場が集中していた名古屋に壊滅的な被害を与えてから間もないとき
だった。東南海地震は、恐れられている南海トラフ地震の直近の先祖で
ある海溝型地震だ。

◎ この二つの地震の報道には厳しい報道統制が敷かれた。軍需工場が
大被害を受けた「逆神風」が敵国に知られるのではないか、戦争で疲れ
切っていた国民の戦意をいっそう喪失させるのではないか、と軍部が恐
れたのだ。
 このころ太平洋やアジア各地で日本軍の撤退や玉砕が続いていて、こ
れらの情報も同じ理由から報道されなかった。

◎ この二つの地震は国民には隠されてしまった。被害を受けた住民
は、被害について話さないように、話すことはスパイ行為に等しいなど
とされたのだ。
 三河地震の震源は三河湾から内陸にかけての場所だった。沖合の南海
トラフ付近で起きた東南海地震よりもずっと陸地に近い震源だった。
 三河地震について詳細が知られるようになったのはごく最近だ。
 この地震では、東南海地震の倍もの死者が出た。2300人を超えたので
はないかと言われている。
 なかでも悲惨だったのは、米軍機の空襲に備えて名古屋から学童の集
団疎開が行われていた、その集団疎開先を襲った地震だったことだった。
 疎開先には、大広間がある寺が数多く利用されていた。寺は、柱が少
なくて屋根が重い。地震には弱い建物なのである。
 このほか、ある集落では117戸あったうち107戸が全壊して77名が死亡
し、別の集落では、391戸のうち310戸が全壊し88名が死亡した。
 地震が襲ったのが午前3時すぎという時間で、寝ている人が多かった
ことも不幸だった。

◎ 日本の敗戦をはさんで、大きな地震がいくつも日本を襲った。1943
年の鳥取地震(M7.2)、1944年の東南海地震、1945年の三河地震、1946年
の南海地震(M8.0)である。この4つの地震は敗戦前後にかけての4年連
続で千人を超える死者を出した。「四大地震」といわれている。
 いまの地震学では、この地震の連発には関連があることが分かってい
る。東南海地震と南海地震は巨大な海溝型地震で、鳥取地震はその前に
西日本で頻発する内陸直下型地震のひとつだった。
 そして三河地震は巨大な海溝型地震に誘発されて陸側に震源が上がって
きた地震だった。

◎ 東日本大震災(2011年)の1ヶ月あとに福島県の内陸で起きたM7.0
の地震も、昨年12月末に茨城県北部の内陸で起き、高萩市で震度6弱を
記録したM6.3の地震もその仲間だ。
 しかし、敗戦前後で疲れ切ったところに大地震に襲われて不幸に
なった当時の人々は、なぜ地震が続発したか、分からなかったにちが
いない。

.. 2017年01月30日 14:02   No.1149001


■--1・22集会
++ 木原壯林 (高校生)…61回          

「高浜原発うごかすな!関電包囲全国集会」に関するお礼
└──── (1.22関電包囲全国集会実行委員会)

原発再稼働阻止、原発全廃のためにご奮闘の皆様

 大阪高裁での高浜原発運転差し止め仮処分裁判抗告審の決定を目前にした昨22日に開催された「高浜原発うごかすな!関電包囲全国集会」に、寒風と氷雨の中、ご参加下さった皆様、本集会をご準備下さり、大成功にお導き下さった呼びかけ団体、実行委員、賛同者・団体の方々に心より感謝とお礼を申し上げます。

 昨日は、デモ出発集会に400人、デモに600人、関電包囲集会に1000人の方が結集されました。この力をさらに拡大し、司法に脱原発・反原発の民意を反映した判断を求めると共に、人の命と尊厳をないがしろにする原発の再稼働の策動を粉砕しましょう!

 まずは、お礼申し上げます。

 なお、昨日、守口市で開催された「核燃料サイクルにとどめを! 巨大地震が来る前に 緊急集会」をご準備された皆様には、日程が重複したにも拘らず、開催時間をご調整下さり、集会後に参加者が関電集会へも参加可能になるようにご配慮いただき、関電包囲集会の成功にご助力いただきましたこと、改めて感謝申し上げます。

.. 2017年01月25日 08:13   No.1146001

++ 西村俊弘 (小学校中学年)…17回       
ボブ・ディラン 今こそプロテストソングを!
| ボブ・ディラン反戦・反核 魂の叫び! (1月21日報告)
 |  前川健太郎、加藤久晴・ミュージック&トークセッション
 └──── (「スペースたんぽぽ」講座運営委員)

 ミュージック:前川健太郎(まえかわけんたろう)さん
       プロフィール:東京電機大学卒業 世界70ヵ国を放浪、
              プロテストシンガー
 トーク:加藤久晴さん

☆ボブ・ディラン反戦・反核 魂の叫び!
 なぜ平和の歌を閉じ込めるの  なぜ真実を封印するの
 なぜ表現の自由を殺害するの
 答えはこのミュージック&トークセッションにあった

1月21日(土)前川健太郎氏、加藤久晴氏によるミュージック&トークセッションが、「スペースたんぽぽ」で行われました。
 初期のボブ・ディランは社会問題をテーマにした作品が多かった。
 しかし、反権力の象徴とされ、問題が起こる度にマスコミに引っ張り出されるようになってしまった。
 このプレッシャーに耐えられなくなってしまったボブ・ディランは、しだいに活動にも支障をきたすようになり、スランプに陥る。その後イメージ転換をはかり復帰する。
 歌はボブ・ディランの「戦争の親玉」から始まり、忌野清志郎の「ラブミー・テンダー」へと進んでいく。
 最後は高田渡の「自衛隊に入ろう」と「東電に入ろう(倒電に廃炉)」を全員で合唱し、ボブ・ディランの「答えは風の中に」で締め括られた。
 参加者は16名と少なかったが、参加された全員が、普段とは違う講座を楽しんでいたようだ。


.. 2017年01月25日 08:18   No.1146002
++ 和田秀子 (幼稚園生)…4回       
安い・クリーンな電力を買う機会がつぶされる!?
 |  消費者の選ぶチャンスをつぶしかねない姑息なやり方
 |  福島第一原発事故処理費用の国民負担(2)
 └──── (1月20日雑誌「女性自身」より)

※《事故情報編集部》より
 「福島第一原発事故処理費用」の国民負担(電気料金)が、「青天井に上昇する」という指摘を雑誌「女性自身」が特集しました。わかりやすく解説してありますので、抜粋せず3回に分けて掲載いたします。
「見出し」は、《事故情報編集部》が追加しています。

○ パルシステム電力が供給している電力は、バイオマス発電など100%原発
に頼らない電気だ。
 今回の福島原発事故処理費用の国民負担策は、20年から始まる本格的な電力自由化の妨げになっている側面がある。
 そこでは必要なコストをすべて原価に組み入れて電気料金に反映できる“総括原価方式”が撤廃され、各電力会社は自由に電気料金を設定できるようになる。つまり、より安い電気を提供できる事業者に顧客が流れる可能性があるわけだ。
 経産省が、託送金に事故処理費用を上乗せするシステムの構築を急いだのには、20年に送配電事業も完全に分離されることが、大きく関係している。

○ 「そうなると、多額の事故処理費用を抱える東電は、競争力が落ちて不利になります。だから、新電力に乗り換えた利用者も、必ず支払う託送料金に賠償費用や廃炉費用を上乗せして、広く徴収できる仕組みをつくろうと必死です」(大島堅一・立命館大教授)
 本来、電力自由化は消費者にとって安い電力やクリーンな電力を使用している会社を選ぶチャンスのはずだ。そういうチャンスをつぶしかねない姑息なやり方に、新電力事業者からも抗議と疑問の声が上がっている。
 企業向けにも電力を小売りしているエネックス株式会社の代表取締役榎本弘容氏は、こう語る。
 「電気を大量に使用する企業の場合、月の電気代が数百万単位で値上がりする可能性もあります。大手電力会社なら、ある程度、値上がり分を吸収できます。しかし、小規模な新電力会社の場合は経営圧迫につながるので、企業に負担をお願いせざるをえなくなるかもしれない」

○ 一般家庭向けに再生可能エネルギーを販売するパルシステム電力の野津秀男氏も憤りを隠せない。
 「新電力事業者の中には、託送料金に上乗せされた“過去分”の賠償額を、電気代に転化せず、かぶろうとするところもある。そうなれば、利益率が下がり、小さな事業者は新規参入しづらくなります」
 パルシステム電力が供給している電気は、バイオマス発電など100%原発に頼らない電気だ。
 「二度と福島のような事故を繰り返さないためには、電力自由化を進めて、消費者が求める電力を、みずから選べるようにすべきです」(野津氏)
   (その3)に続く
    取材・文/和田秀子  (1月20日雑誌「女性自身」より)


.. 2017年01月25日 08:25   No.1146003
++ 渡辺寿子 (中学生)…45回       
.「もんじゅ」の失敗は原子力政策の失敗 (その1)
 |  核兵器製造能力保持のため核燃サイクルにしがみつく
 └──── (原発いらない!ちば)

1.国「もんじゅ」失敗認めず

 政府は昨年12月21日原子力関係閣僚会議を開き、高速「増殖」炉「もん
じゅ」を廃炉にすることを正式に決定しました。遅きに失したとはいえ、
『ムリ、ムダ、キケンだから一日も早く廃炉に!』と訴え続けてきた私た
ちの願いがやっとかなって喜ばしいはずです。
 ところがコトはそう単純ではありません。国は「もんじゅ」は廃炉にす
るものの核燃サイクル政策は放棄せず、あまつさえ新たな高速炉開発に着
手する方針だというのです。「もんじゅ」のあとの高速炉をどうするかを
決めるのは世耕経産大臣が主宰する「高速炉開発会議」です。メンバーは
経産大臣以下、松野文科大臣、「もんじゅ」を所管する原子力機構理事長
児玉敏雄、電事連会長で中部電力社長の勝野哲、三菱重工社長宮永俊一の
5名です。すべて原子力ムラの強力な面々で、たったこの5人で国民の声
も聞かず、国会にも諮らず、「もんじゅ」とその後の方針を決めました。
 「もんじゅ」は1兆円超の税金を投入したにもかかわらず、稼働はわず
か250日、生み出した電気はほんのわずか、1995年12月8日のナトリウム
火災事故以降1kwの電気も生み出さないのに、一日5500万円の維持費をか
けて存続させてきました。
 「もんじゅ」は誰が考えても失敗です。原型炉「もんじゅ」が失敗した
のに、その先の新たな高速炉の実証炉を計画するなど全く無茶苦茶な話
です。


.. 2017年01月27日 08:14   No.1146004
++ 渡辺寿子 (中学生)…46回       
2.再処理工場破綻は隠蔽?

 そもそも日本の原子力政策は高速「増殖」炉「もんじゅ」と再処理工場
を要とした核燃サイクル政策を根幹として実行されてきました。「もん
じゅ」とならぶもう一つの要、六ヶ所再処理工場も今暗礁に乗り上げてい
ます。着工から20年以上経ち、当初予算の3倍以上、2兆円超のお金を投
入しました。しかし高レベル廃棄物のガラス固化の工程でつまづき、23回
も完工延期して、いつ稼働になるのか全く目途がたっていません。「もん
じゅ」と同じくこちらも実質破綻しているのですが、なぜかこちらについ
ては「もんじゅ」ほど大きな問題として取り上げられていないようです。
 しかし、核燃サイクルの二つの要、「もんじゅ」と再処理工場が失敗、
破綻したのですから、当然核燃サイクル政策の続行は不可能であり、放棄
するしかないはずです。

3.机上の計画ASTRID

 しかしプルトニウム利用、核燃サイクル路線を手放したくない国は
「もんじゅ」から「増殖」の看板を取り下げて、高レベル放射性廃棄物の
「減容化」目的の高速炉として生き残らせようと画策しましたが、これも
実現可能性がないと判断されました。 
 また核燃サイクル政策維持の方策としてフランスが進めているとされる
「アストリッド(ASTRID)高速炉計画」に参加する方針を打ち出しま
した。
 しかし、この計画はどこに、何を、誰が作るのかさえ決まっていない全
く机上の計画です。

4.再稼働止めることが最善策

 再処理を止め、「もんじゅ」を止めた場合使用済み燃料をどうするかが
問題となります。まずは使用済み燃料をこれ以上増やさないために再稼働
をすべて止めることです。すでに各原発の燃料プールに貯蔵している使用
済み燃料は危険なので、取り出して、空冷の使用済み燃料施設に保管す
る。六ヶ所再処理工場の一時保管スペースに貯まっている使用済み燃料を
どうするかは難しい問題ですが、皆で知恵を絞って行かなければならいで
しょう。とにかくこれ以上使用済み燃料を増やさないためにすべての原発
の再稼働を止めることが第一歩でしょう。 (その2)へ続く

 「原発いらない!ちばネットワークニュース 2017年1月号」より
 了承を得て転載


.. 2017年01月27日 08:25   No.1146005
++ 稲村守 (幼稚園生)…2回       
1.22関電本店包囲全国集会の厳寒の中での熱気と“音海の大ダコ”
 |  高浜町音海地区のみなさん 自治会決議として
 |  「高浜原発1.2号機運転延長反対」を採択
 └──── (「さいなら原発・びわこネットワーク」)

<1.22関電本店包囲全国集会の厳寒の中での熱気と“音海の大ダコ”>

 1月22日の「高浜原発うごかすな!関電包囲全国集会」は、1000人の全国の市
民が集まり、「すごい豪雨の下でのデモ、そして関電本店前の嵐のようなビル風
と厳寒の中での90分間、全国からの22人の訴え、忘れられない集会となりました」
と感想を寄せて下さった方もおられます。

 そして、別の仲間は、福井県高浜町教育委員会が1994年に出した『若狭高浜む
かしばなし』という全221頁の本から「音海(おとみ)の大(おお)ダコ」というたい
へん面白い話を見つけられました。(※)
 1週間、毎日1本ずつ足を取られた「音海の大ダコ」が最後の1本で大反撃に
転じる話です。
 高浜原発前を通らないと行けない日本海側の小さな半島の住民(高浜町音海地区)
の皆さん(134人67世帯)が自治会決議として「高浜原発1.2号機運転延長反対」
を採択され、すぐに関電と福井県および高浜町に提出し、地区内3か所に立て看
板設置、そして他地区にも広げるためノボリ旗作成と見事な展開で、この2月と
も言われる高浜原発3.4号機に関する福井原発(大津)訴訟仮処分の大阪高裁抗
告審をも見据えた時期に行ったものということです。
 この物語を1.22集会翌日に“発見”された仲間は「私には、失礼な言い方かも
しれませんが、音海地区住民の方々の快挙が大ダコの反撃にうつりました。
 ひょっとしたら、大ダコの怨念はクレーン(高浜原発2号機で)まで倒したので
はないかと・・。」と便りを送ってくださいました。

(高浜1、2号機は昨年6月、40年を超えて運転できる原子力規制委員会の審査
に合格。安全対策工事のため、大型クレーン4台が使われ、うち1台が本年1月
20日夜、中央制御室などがある原子炉補助建屋と燃料取り扱い建屋にもたれ掛か
かり転倒した。当時は暴風警報が出ており、関電は転倒防止のため約5トンの重
りを付けていたという。)


.. 2017年01月27日 08:57   No.1146006
++ 渡辺寿子 (中学生)…47回       
.「もんじゅ」の失敗は原子力政策の失敗 (その2)
 |  核兵器製造能力保持のため核燃サイクルにしがみつく
 └──── (原発いらない!ちば)

5.もんじゅ廃炉は核燃サイクル廃止へ

 「もんじゅ」だけで1兆円超、再処理工場に2兆円超、核燃サイクル全体では
12兆円という厖大なお金が投入されてきました。「もんじゅ」や再処理工場を止
めると、その廃止措置には巨額の税金が必要になります。それはむだ金のように
も思われますが、今後も続けて、使用済み燃料や高レベル廃棄物などの毒物を生
み出し続けるよりははるかにましです。「もんじゅ」廃炉に伴う唯一の選択肢は
核燃サイクルの放棄であり、再稼働を止めて、全原発の廃止に進むことです。 

6.プルトニウムを手放さない日本

 プルトニウムを生産する再処理工場や高速増殖炉など核燃サイクル施設は核武
装国以外には認められていません。唯一の例外が日本なのです。
 2018年は日米原子力協定の延長交渉が行われる年です。この延長交渉の最大の
問題が日本の核燃サイクル施設がそのまま認められるかどうかです。日本は核燃
サイクル施設の保持を権利だとして、この既得権益を守るために必死になるでし
ょう。

7.「常陽」の復活なぜ企む?
  核兵器級プルトニウム獲得のため

 高速実験炉「常陽」はもともと原子力研究所(原研)が設計した日本独自の高
速炉で1977年より1983年に濃縮度99.2%の超高純度プルトニウムを生産しました。
その後カーター政権によってプルトニウムを生産するブランケットという燃料体
をはずされてしまい、高速中性子炉として中性子照射実験を行っていました。
 2007年装置の部品を炉内に落下させ、ナトリウムの中の部品の回収が困難で稼
働中止となっていました。
 ところがこの間の「もんじゅ」廃炉の動きと軌を一にして原子力機構は落下し
た部品の回収と補修作業を終えたとして、再稼働をめざし今年度中に新規制基準
の適合審査の申請を行うというのです。
 「もんじゅ」廃止後の方針として「常陽」の活用がはっきりうたわれました。
 長期停止で「死に体」と思われていた稼働40年の老朽高速炉を復活させる驚き
の策動の裏に何があるのでしょう。
 これはもう一つの「死に体」施設「RETF」(リサイクル機器試験施設)を復
活させる策謀と結びついているのです。
 「RETF」は「常陽」や「もんじゅ」など高速炉のブランケット燃料体を再
処理して核兵器用超高純度プルトニウムを取り出すための施設です。
 「常陽」が生産した純度99.2%のプルトニウム19kgと「もんじゅ」が生産した
純度99.8%のプルトニウム17kgの核兵器用プルトニウムを取り出すために国は
「RETF」を動かしたいのです。 
 「RETF」は1993年から2000年まで800億円かけて建物だけ建設しました。中
の機器類はまだ設置されていませんでした。
 「もんじゅ」事故で無用の長物となりましたが、年間2700万円かけて維持して
きました。これを完成、稼働させるためには「もんじゅ」廃炉が決定した今、
「常陽」を復活させその必要性を訴えるしかないのです。
 核兵器製造に直結する「常陽」と「RETF」の復活を許さず核武装の道を断
ちましょう。


.. 2017年01月27日 09:36   No.1146007
++ 渡辺寿子 (中学生)…48回       
8.東海再処理工場の危険性

 「RETF」の巨大な施設は大洗の東海再処理工場の付属施設として建設され
ました。このことにも命名の問題とともにその正体を隠そうとする意図が窺えま
す。
 その本体施設の東海再処理工場はすでに廃止が決まっています。所管の原子力
機構は廃止完了までに70年以上かかるといいます。
 この施設の現状はひどいことになっています。中身のよくわからない廃棄物の
容器なども多くありますが、廃止作業の一番の難題は再処理で出た400立方mもの
超危険な高レベル放射性廃液の処理です。地震や津波に襲われた場合の危険性が
指摘され、12年半かけてガラス固化完了するとしていますが、この設備は故障が
相次ぎ全く予定通り進んでいません
 再処理工場は廃止を決めてもその後始末は相当厄介です。東海再処理工場の廃
止でそのことがはっきりしました。
 再処理工場や高速炉など高レベル廃棄物を増やす核燃サイクルはきっぱり止め
る、そして全原発廃止へつなげることが何より肝心です。

 「原発いらない!ちばネットワークニュース 2017年1月号」より
  了承を得て転載


.. 2017年01月27日 09:45   No.1146008
++ 柳田 真 (部長)…184回       
2度目の原発大事故(大惨事)発生が一番の心配
 |  東電福島第一原発事故後6年をま近にひかえて思うこと
 |  原発推進者、再稼働推進者は答えてほしい
 |  原発について考えたくない人にキチンと考えてほしい
 └──── (たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)

◎私の一番の心配は2度目の原発大事故=過酷事故が発生することであ
る。東京電力福島第一原発事故級の又はそれ以上のもっと悲惨な大惨事
がおこることである。それも「遠い将来のこと」ではなく、ごく近い未
来(ゼロ年から4年内)の心配である。
 2017年3月11日(土)の東京電力福島第一原発事故丸6年目をま近にし
て、ひとしお、原発大事故が心配である。

◎理由はいくつもある。日本の大地が今、大地動乱期であるらしいこと(
大地震・津波、火山の噴火の3大リスクの心配)。普段は慎重発言で予測
などはめったにいわない人=島村英紀教授いわく、21世紀は大きな地震、
火山の噴火が数回おきる。20世紀は他の世紀の発生数と比して地震、火
山の噴火が少なすぎた。21世紀はかなり地震、火山の噴火が発生すると。
 熊本地震、鳥取地震、福島県沖地震などと続いておこり、中央構造線(
日本一大きい断層)が動いており、日本の大地が「危険だよ」「原発をと
めるべきだ」と警告しているではないか。

◎加えて、金儲け第一の原発電力会社と日本核兵器開発願望の支配層が
共謀して、原発再稼働を進めているから。又、原子力規制委員会は、今
や原発再稼働推進機関の「本質」をろこつにあらわにして続々と「合格」
を出している。
 「免震重要棟」を作ると約束しながら、破った九州電力へ制裁するど
ころか、九州電力玄海原発の「合格」を出そうとしているし、関西電力
の老朽原発・高浜原発1、2号機、美浜原発3号機へ60年延長の合格証
を出して、実質原発運転60年時代をつくろうとしている。
 「40年運転が原則」−60年運転は例外中の例外−がいとも簡単に原子
力規制委員会によって破られた。原子力規制委員会に期待したり、エー
ルを送った一部の脱原発指導者は総括し、反省してほしい。

◎希望は、世界各地の原発反対の闘いの前進だ。アジアでは台湾が初め
て脱原発を決定し、脱原発法を作った。韓国のキャンドル市民革命も100
万人以上の連続デモで、パククネ大統領の弾劾をかちとり、さらに前進
中だ。
 日本の市民の闘いが、量も質も問われている。
 2011年3月11日の東京電力福島第一原発事故から丸6年が近づく。
原発推進論者には答えてほしい。2度目の原発大事故(大惨事)発生の心
配はないのか。あるのか?
 又、日常の生活に追われて「原発を考えない人・考えたくない人」に
もキチンと考える機会をもってほしいと思う。無関心が結果的に原発を
推進しているから。
原発大事故は、放射能は無関心の人にもおそいかかるから。

◎原発再稼働は日本を亡ぼす。原発大惨事を防ぐため、共に持てる全力
で努力しよう。


.. 2017年01月30日 12:59   No.1146009
++ 植田泰史 (幼稚園生)…4回       
メルマガ読者からの投稿
 |  日本の原子力政策は「核保有」の方向で間違いないと思います
 |  1/17【TMM:No2976】「あくなき核兵器開発願望(槌田 敦)」に
 |  対する感想
 └──── (非核活動家)

1.槌田先生の核開発問題は興味深く読みました。
 日本の原子力政策は「核保有」の方向で間違いないと思います。
 福島第一原発4号機や日立製作所については知りませんでした。
 イギリスの原発への投資は知っていましたが、米英は日本の核保有に
 は反対だと思っていましたので、槌田先生のお考えにはすこしびっく
 りしています。

2.私が個人的に今まで確認したことは次のようなことです
  (10数年間の経験から)。

 ○科学技術庁幹部(審議官クラス)
   「日本は政府としては核開発はやっていない」(対談で)
 ○外務省幹部(同上)
   「核兵器を持たない国は大国とは言わない」
      (講演会の最後に付け加えた)
 ○民間企業幹部(核関連会社)
   「核兵器についてはきれいに爆発するように若い人たちが
    設計図を引いている」(大学の同窓生の集まり後のお茶会で)

3.日本の国策として「核兵器を持つ」というのが、「霞が関の了解事
項」だと想います。
 時の政権の意向にかかわらず、霞が関官僚は、核保有を近い将来に政
策化すると考えます。
 その時は「自衛のための核兵器」という位置づけがされ、反対運動は
「テロ」「共謀」とされると思います。


.. 2017年01月30日 13:08   No.1146010

■--<東芝>損失7000億円も
++ 毎日新聞 (部長)…221回          

 政投銀に支援要請

 東芝の米原子力事業で発生する損失額が、7000億円規模に上る可能性が
出てきたことが分かった。2017年3月期連結決算に反映させる損失額を精
査しているが、3期連続の最終赤字は避けられそうにない。借金が資産を
上回る債務超過に転落する懸念があり、主力取引銀行ではない日本政策投
資銀行にも資本支援を要請する。
 東芝の子会社である米原子炉メーカー、ウェスチングハウス(WH)は
15年、米原発建設会社のCB&Iストーン・アンド・ウェブスター(
S&W)を買収した。買収後にS&W社の資産価値を算定し直したとこ
ろ、米国内での原発建設を巡って工事費や人件費などが想定よりも増加
し、買収時の想定を超えるコストが発生することが判明した。
 東芝は昨年末、追加コストの発生で損失額が数千億円に上ると発表し
た。ただ、最近の円安もあって損失額が膨らみ、5000億〜7000億円に上る
可能性も出てきた。監査法人と損失額の確定に向けた協議を続けている。
 東芝は半導体事業が好調で17年3月期は1450億円の最終黒字を見込んで
いたが、損失が7000億円に上ると赤字に陥るのは必至。不正会計問題に
伴って16年3月期には4600億円の最終赤字を計上しており、経営の健全性
を示す自己資本比率は16年9月末時点で7.5%と一般的に安全な水準とさ
れる30%を大きく下回っている。今回の巨額損失で自己資本(16年9月末
で約3600億円)がさらに減少して、債務超過に転落する懸念もある。
 東芝は財務基盤を強化するため、半導体事業の分社化と出資受け入れな
どを検討している。みずほ銀行や三井住友銀行など主力取引銀行に状況を
説明し、改めて支援を要請する。資本増強に向けて政投銀の支援も仰ぐ考
えだ。 (1月19日より)

.. 2017年01月23日 08:25   No.1145001

++ 時事通信 (小学校中学年)…13回       
◆「応力腐食割れ」が原因=高浜3号機の蒸気発生器―福井県

 福井県は19日、定期検査中の関西電力高浜原発3号機(同県高浜町)で
蒸気発生器の伝熱管から見つかった傷について、管の材料と環境、力の3
つによって起こる「応力腐食割れ」が原因と推定されると発表した。
 問題の伝熱管は栓をして使用しないという。
 原子炉で生じた高温高圧水は蒸気発生器の伝熱管を通り、発電用ター
ビンを回す蒸気を生み出す。高浜3号機には蒸気発生器が3台あり、計約
9800本の伝熱管のうち1本で傷が検出された。環境への影響はなかった。
 県原子力安全対策課によると、蒸気発生器を製造する際、伝熱管と取り
付け部分を密着させるため、管の内側をローラーで広げる。この時に引っ
張る力が残り、高温高圧水(約320度、157気圧)が流れる状態が12、13年
以上続くと、伝熱管はひび割れしやすくなるという。応力腐食割れは過去
に22本の伝熱管で見つかっている。
 高浜3、4号機は昨年1〜2月に再稼働したが、大津地裁が運転差し止
めの仮処分決定を出し、停止状態が続いている。
                 (1月19日より)


.. 2017年01月23日 08:35   No.1145002
++ 福井新聞 (小学校低学年)…9回       
高浜原発建屋にクレーン倒れる 屋根の一部変形

 20日午後9時50分ごろ、関西電力高浜原発(福井県高浜町)で、2号機
の安全対策工事に使うクレーンが倒れ、原子炉補助建屋と使用済み燃料
プールがある建屋の外壁が一部壊れた。関電によると、周辺環境への影響
はなく、けが人もいない。
 2号機は運転開始から40年を超える老朽原発で、2020年に安全対策工事
を完了する予定。コンクリート製のドーム屋根を原子炉格納容器の上部に
設置する準備をしていたが、事故時は作業をしていなかった。暴風警報が
出ており、強風が吹いていたという。
 クレーンのアーム部分の長さは約112メートル。使用済み燃料プールが
ある建屋屋根の一部が壊れたが、天井からの落下物はなく、燃料に影響は
ないという。中央制御室にいた運転員が大きな音を聞き確認すると、
クレーンが倒れていた。
 原子力規制委員会は昨年6月、東京電力福島第一原発事故を踏まえた新
規制基準のもとで初めて、老朽原発の運転延長を認めた。
  (2017年1月21日07:10  ON LINEより)



.. 2017年01月23日 09:14   No.1145003
++ 東京新聞 (社長)…1748回       
共謀罪弾圧が心配

 東京都八王子市 伊藤陽一さん(78)
 原発の推進なんて、時代に逆行している。国会にはあまり期待できない
 が、野党は共闘を進めてほしい。私たちも反対の意思を示し続けていき
 たい。

 千葉市中央区 田中七重さん(71)
 共謀罪ができてしまうと、こうした活動も弾圧されるのではないかと
 心配だ。声を上げる人が少なくなり、国民が無関心になれば、ファシ
 ズムに陥ってしまう。
(1月21日朝刊27面「金曜日の声」より)



.. 2017年01月23日 09:20   No.1145004
++ 東京新聞 (社長)…1749回       
放射能測定や福島の農家を視察
  日本の食の現状 見て確かめたい
  輸入解禁の是非 議論の材料に 台湾の反原発市民団体

 台湾の反原発運動をリードする市民団体が来日し、福島県の農家や食品
の放射能測定の現場を視察した。台湾では、東京電力福島第一原発事故後
に輸入禁止にした食品について政府が一部解禁する方針を打ち出したこと
が波紋を呼んでいる。
 冷静な議論に役立てるため、食の安全に取り組む生産者や消費者と率直
な意見交換をした。 (後略) (1月21日朝刊23面より抜粋)


.. 2017年01月23日 11:18   No.1145005
++ 時事通信 (小学校中学年)…14回       
倒れたクレーン撤去開始=高浜原発、25日完了―関電

 関西電力は22日、高浜原発(福井県高浜町)で倒れた大型クレーンの撤去
作業を始めたと発表した。
 当初、順調に進めば23日夕に完了するとしていたが、より安全に撤去する
ため工法を再検討した結果、完了時期は25日夕となった。
 撤去作業は関電と協力会社の計23人態勢で実施。倒れたクレーンをガス
バーナーで9つに切断し、別のクレーンでつり下ろす。関電は「安全最優先
で慎重に作業を行う」としている。
 高浜1、2号機は昨年6月、40年を超えて運転できる原子力規制委員会の
審査に合格。安全対策工事のため、大型クレーン4台が使われ、うち1台が
20日夜、中央制御室などがある原子炉補助建屋と燃料取り扱い建屋にもたれ
掛かった。当時は暴風警報が出ており、関電は転倒防止のため約5トンの重
りを付けていた。    (1月22日より)


.. 2017年01月25日 08:45   No.1145006
++ 河北新報 (小学校低学年)…8回       
<避難指示解除>住民「放射線量に不安」

 政府の原子力災害現地対策本部は21日、東京電力福島第一原発事故で福島県富岡町に出している避難指示を、帰還困難区域を除いて4月1日に解除する方針を住民説明会で示した。放射線量や廃炉作業中の第1原発を不安視する住民からは、「安心して戻れるのか」といった声が相次いだ。
 説明会はいわき明星大(いわき市)で開かれ、住民240人が来場。政府の担当者が解除の提案理由を説明し、追加除染の全対象地点を1月末までに完了させる見通しや、災害公営住宅の入居スケジュールなどを提示した。
 住民から解除案に異論も出たが、発言の多くは「戻りたいが、若い人や乳幼児が帰っても安心して暮らせるのか」など放射線量への不安のほか、固定資産税の免税措置といった国の支援見通しを尋ねる内容が目立った。第一原発に対しては「現状で100パーセント安全と言えるのか」と厳しい質問が集中した。
 4月1日の解除を望む住民からも「自宅は帰還困難区域に近く、放射線量が下がっていないのではないかと感じる。小動物もなかなか捕獲できずに困っている」と課題解決を訴える意見が出た。
 政府は月末までに計5回の住民説明会を開き、帰還に向けた課題や要望を把握。町側と協議し、2月上旬にも最終決定する考え。
 (1月22日より)

.. 2017年01月25日 09:02   No.1145007
++ 東京新聞 (社長)…1750回       
原発廃止の思い届いて   横山 淳 (東京都世田谷区)

 「明かりの消えた家々」「底をついた食糧」。被災地などでこのような
体験をすれば、だれもが二度と遭遇したくないと懇願するはずだ。おそら
く戦後日本には、このような思いが充満していた。みんな生きることに必
死で、なりふりなど構っていられない。家に明かりがともった時、さぞ心
も温かくなり、二度とこの平和の灯を消すまいとまい進していたと思う。
 資源の乏しい日本。「原子力は平和的に利用すれば夢のエネルギーに
なる」。このようなスローガンは戦後の空気感からすれば、まっとうな道
筋に映る。当時、電気を絶やすまいと、電力会社に従事していた方々も必
死の思いだったはずだ。そして、クリーンな原発は事故が起こらないもの
として推進されてきた。
 私たちはチェルノブイリの原発事故が起こっても、自分たちとは無関係
だと思った。決して安全神話が崩れることはなかったのだ。
 しかし、福島の原発事故は起こった。福島第一原発の賠償に充てる費用
は、1966年から電気料金に上乗せして積み立てておくべきだった。東京電
力はこう提言した。つまり原発事故は起こる前提に立つべきだったと明確
に言い切ったのである。安全神話など、そもそもなかったのだと。
 避難訓練を実施し、ヨウ素剤を備蓄するのは何のため?今、日本は事故
が起こると認めた原発を動かし始めているのである。そしてその新たに起
こる原発事故の賠償費用はまたどこかに組み込まれていく。チェルノブイ
リからフクシマにつながる原発廃止への祈りが、この日本へ、いつの日か
必ずや届いてほしい。 (1月24日5面発言「ミラー」より)



.. 2017年01月25日 09:13   No.1145008
++ 日刊ゲンダイ (中学生)…47回       
反対派が「おことわり」デモ
  このままじゃ「復興妨害・原発復興五輪」になる

 「東京五輪はおことわりだ」―。きのう(22日)、都内で東京五輪開催に
反対するデモと集会が行われた。デモには140人(主催者発表)が参加。
JR原宿駅から建設中の新国立競技場周辺を行進した。
 主催した市民団体は集会で東京五輪自体を「大きな災害」だと断言。
「社会矛盾を隠す装置として機能するメガイベント」と指弾したが、最も
隠蔽したい矛盾こそ福島の原発事故だ。主催者のひとりで、一橋大大学院
の鵜飼哲教授(フランス現代思想)はこう言った。
 「政府や都は16年の五輪開催に落選しても、20年開催に再び手を挙げ、
ものすごく無理をして東京五輪招致にこぎつけた。なぜか。政府は福島原
発事故以降の状況を深刻な危機だと感じていた。そこで五輪開催で、危機
を突破しようと考えた。あろうことか、“復興五輪”と銘打っている。
実際は事故を忘れさせる“復興妨害五輪”だ」

2020年には自動的に…

 政府は東日本大震災の復興期間を20年度までと定めている。福島県も
20年度までに「県外避難者ゼロ」とする計画で、帰還を強制し、拒絶す
ると避難のための支援は打ち切るという。つまり、五輪開催の20年度に
は「復興」が“自動的”に完了する仕組みになっているのだ。
 さらに、福島第一原発の位置する「浜通り」の再開発も五輪に間に合わ
せる予定だが、その中身が問題だ。ゲストスピーカーとして登壇した東京
外大の友常勉准教授(日本思想史・日本近代史)はこう明かした。
 「IT技術を活用して、浜通りを廃炉技術の研究拠点にする構想があり
ます。五輪で世界が注目する20年を当面の目標としています」
 具体的な研究内容は「ロボット実証」「放射線物質分析・研究施設」
など。原発推進政策の大きな弱みは廃炉方法が確立していないこと。
つまり、さらなる推進のための研究を、原発事故の被曝地でスタートさ
せ、五輪を機に世界に誇示するというのだ。
 これでは、“原発復興五輪”ではないか。
(1月23日発行5面より)



.. 2017年01月25日 09:21   No.1145009
++ 日刊スポーツ (幼稚園生)…3回       
窪塚洋介「悪魔のような連中」政府の原発対応を批判

 マーチン・スコセッシ監督(74)の新作映画「沈黙−サイレンス−」が
21日、日本公開初日を迎え、窪塚洋介(37)ら日本人出演者が東京・日比
谷のTOHOシネマズスカラ座で舞台あいさつを行った。
 “弱者”の隠れキリシタンを演じた窪塚は「東北大震災でたくさんの
弱者が生まれました。他の国に何兆円もばらまき倒しているのに、自分
の国の弱者に目もくれない。福島の原発は人災。あれだけのことがあっ
ても再稼働なんて、危ねーっつうの。悪魔のような連中たちが、この国
を切り売りしている」と事実上、政府の対応を批判。
 続けて「映画のように神が沈黙してるし、自分自身の心の中の答えを
出して生きていかないといけない。今、この時代に必要な映画だと思う」
とPRした。浅野忠信、塚本晋也、イッセー尾形、小松菜奈が出席。
  (1月22日より)


.. 2017年01月25日 09:48   No.1145010

<< 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 >>


No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
もっと書き込み隊 Created by Tacky
Arranged by Nazca