返信


■--(無題)
++ 週刊 新社会 (幼稚園生)…1回          

高浜原発→関電本店デモ
  大津市で歓迎集会

  福井県高浜町の関西電力高浜原発を11月8日に出発して大阪市の関電本店に向う「再稼働阻止リレーデモ」は8日目の15日、滋賀県大津市で歓迎集会に迎えられた。
 朝の出発地・JR湖西線の駅前には幼い子ども2人を連れて参加した若い夫婦ら30人が集結、晴れ渡った琵琶湖西岸を南下。沿道で手を振り、地元の方がひとり、ふたりとデモに加わり、総勢55名のデモ隊となった。
 デモ隊は、昼には三井寺の広場で脱原発のお母さんたちが毎月開いている「オーガニック祭り」を訪問、連帯・交流を深めた。その後大津市内を練り歩き、午後3時に大津駅前の教育会館で待ち受ける「リレーデモ滋賀歓迎集会」に参加した。
 集会では、元学校職員の女性が、「80歳で歩けるかと思ったが、これで倒れたら本望と思って高浜から歩き続けた。関電に負けるわけにいかない」と発言、拍手がわいた。
 最後にさよなら原発・びわこネットワークの稲村守事務局長が滋賀県内5日間で延べ300人がデモと集会に参加したことなどを報告、「明日の滋賀県と大津市への申入れ、京都へのバトンタッチデモを成功させたい」と述べた。(滋賀発)
   12月1日より転載


.. 2015年12月02日 09:44   No.989001

++ 東京新聞 (社長)…1326回       
核燃サイクル 延命へ新体制 経産省案 国の関与強化

  原発の使用済み核燃料を再利用する核燃料サイクル事業をめぐり、経済産業省は30日、サイクル事業の中核である再処理事業の実施主体を、電力会社が出資する日本原燃(青森県)から、国が監督する新たな認可法人に移すことを柱とした案を有識者会議に示し、了承された。日本原燃は、新認可法人から事業委託を受けて存続する。
 新たな案では、新認可法人は電力会社が発起人となって設立され、経産省の監督下に置かれる。認可法人は国の許可なく解散できないため、サイクル事業への国の関与が強くなる。
 電力会社が新認可法人に拠出金を支払うことも義務付ける。来年4月から電力の小売りが完全自由化され、競争激化で大手電力会社の経営が悪化しても再処理事業を継続できるようにすることが狙い。政府は今後、国民からの公募意見を踏まえて正式決定し、来年の通常国会に関連法の改正案を提出する方針。
 ただ、日本原燃の再処理工場はトラブル続きで完成が23回先送りされ、いまも未稼働のまま。運営体制の見直しを迫られている高速増殖原型炉もんじゅを含め、サイクル事業の実現性が疑問視されているにもかかわらず、国が実質的な延命策を講じた形だ。
 核燃料サイクル継続への批判を意識して、新認可法人には、外部有識者が入った委員会を設置して効率的な運営を促すことも明記された。
 ただ、外部委員の人数構成などは未定で、この日の会議では有識者から「外部の人が過半数を占める構成にするべきだ」との意見があった。
(12月1日朝刊2面より)



.. 2015年12月02日 10:38   No.989002
++ 東京新聞 (社長)…1327回       
核燃サイクル維持に「新認可法人」 事業継続の是非 問わず
  原燃委託 実施責任あいまい 「費用に税金」残る懸念
  「新たな天下り先に利用か」原子力事業 廃棄物・再処理に「活路」

  原発の使用済み核燃料を再利用する「核燃料サイクル」の中核となる再処理事業に、政府が強く関与することになった。事業主体を電力会社などが出資する株式会社「日本原燃」(青森県六ケ所村)から、新設する経済産業省の認可法人に移す。軌道に乗らない事業を、なぜ、政府が支えるのか。うまくいかず、巨額の国費が無駄につぎ込まれる恐れもある。 (後略)
    (12月2日朝刊「こちら特報部」より抜粋)



.. 2015年12月04日 07:57   No.989003
++ 愛媛新聞 (小学校中学年)…18回       
八幡浜の住民投票 実施署名1万筆超か 団体見通し 有権者の3分の1

  四国電力伊方原発3号機(伊方町)の再稼働の是非を問う住民投票実施を求めている市民グループ「住民投票を実現する八幡浜市民の会」は2日、1ヶ月間の署名活動を終了した。今後、集まった署名の精査を行うが、市内有権者の3分の1に当たる1万筆を超える見通しという。
 住民投票の実施に関する条例制定を大城一郎市長に直接請求するのに必要な法定署名数(619筆、9月2日時点)を上回っている公算が大きく、制定の可否を最終判断する市議会の動向が焦点となる。
 会は、11月3日から八幡浜市民を対象に署名活動を開始。事務局によると、終了前日の1日時点で署名数は9500筆に達した。7日に署名数を確定させ、市に提出する予定だ。
 会の事務局は、「『生命や財産に関わる問題は市民全員で判断しよう』という趣旨が市民の間にかなり浸透した。最後の週末から2日にかけて、事務所を訪れて署名してくれる人が多かった」としている。
    (12月3日より)


.. 2015年12月04日 08:18   No.989004
++ フライデー (小学校低学年)…7回       
."動く原発"ロナルド・レーガン(米原子力空母)事故想定
 |  今後10年くらいは首都圏のノド元につきささったまま・・?
 |  ひとたび事故が起きれば、原発よりも原子力空母の方がおそろしい
 |  30q圏内 緊急避難エリアは横浜、東京、千葉も!
 └──── 

 11月6日、東京・霞ヶ関の首相官邸裏手に位置する中央合同庁舎8号館。この一室で日本原子力研究開発機構安全研究センター長の本間俊充氏らを中心とした、ある作業委員会が発足した。「原子力艦の原子力災害対策マニュアル検証に係る作業委員会」。動く原発≠ニ呼ばれる、米海軍の原子力空母の事故を想定したマニュアルの検証を課された組織だ。
 今年10月、米海軍横須賀基地の原子力空母、ロナルド・レーガン(R・R)が、ジョージ・ワシントン(G・W)と交代で配備された。R・Rは動力として加圧水型の原子炉2基を搭載しており、熱出力は合計120万kWと推定されている。これは、福島第一原発1号機(138kW)と同レベルなのだ。元東芝の原子炉格納容器設計者である後藤政志氏が話す。
○世界で横須賀だけ
 「たしかに原子力空母のような艦船は、原発に比べて地震、津波の影響は少ない。しかし、艦船の原子炉はコンパクトさが求められます。実はこれが原子炉の安全性確保の一番のネックになる。スペースが限られるので、より高濃度の核燃料棒を使用する。そのため、核反応の制御が原発よりも難しいのです。さらに、原発では事故が起きたとき、格納容器で閉じ込めるのですが、当然この格納機能も原子力空母では小さくなります。つまり、事故が発生した際のガードも脆弱。ひとたび事故が起きれば、原発よりも原子力空母の方が恐ろしいのです」
 これまで見て見ぬふりをされてきたが、リスクが極めて高い原発がJR横須賀駅から1qちょっとの場所にあるようなものなのだ。日本各地の原発は、曲がりなりにも政府による安全審査を受けている。しかし、原子力空母は軍事機密であることを理由に安全性の評価に必要な情報公開が行われていない。事実上、ノーチェック状態なのだ。横須賀市で原子力空母の配備に反対してきた、呉東正彦弁護士が話す。
「‘11年に、当時横須賀を母港としていたG・Wが、四国沖で放射性物質を放出している可能性があることがわかった。この件は、私がアメリカの情報公開法に基づいて請求した、G・Wの航海日誌を分析して明らかになりました。日本政府もチェックできていないのです」

.. 2015年12月07日 08:06   No.989005
++ フライデー (小学校低学年)…8回       
 現在、米海軍は10隻の原子力空母を保有している。しかし、R・R以外の原子力空母の母港は米東海岸のノーフォーク海軍基地(バージニア州)をはじめ、カリフォルニア州やワシントン州などの、米国内でも人口密度が低い地域にある。横須賀のような人口密集地帯の近くに停泊している例は、世界で類を見ないのだ。
 だが、原子力空母の事故を想定した満足な準備はされていない。‘11年の福島第一原発の事故を受けて、原子力規制委員会は「原子力災害対策指針」をまとめ、原発事故の際の避難基準を厳格化した。避難判断基準は、毎時5マイクロシーベルト。避難範囲は「半径5q圏内(予防的防護措置準備区域)はただちに避難」「半径30q圏内(緊急時防護措置準備区域)の自治体は避難計画を策定」とした。しかし、原子力艦の事故の際の避難基準を定めたマニュアルは依然ユルいままなのだ。避難判断基準は毎時100マイクロシーベルト。「半径1q圏内は避難」「半径3q圏内は屋内退避」と極めて楽観的だ。11月20日、ようやく検証作業委員会が避難判断基準を原発並みの5毎時マイクロシーベルトへと厳格化しただけだ。
 原発指針と同じように半径30q圏内を緊急時防護措置準備区域にした場合、370万人の人口を抱える横浜や、川崎といった人口密集地帯に加え、千葉・木更津や東京・大田区の一部まで含まれる。しかし、これらの自治体による避難計画の策定は現時点では白紙状態だ。前出・呉東氏が話す。
 「福島第一原発の事故では、50q近く離れた飯館村やさらに遠くの地域も避難区域になりました。横須賀の原子力空母で事故が起きれば、風向き次第では首都圏一帯が放射能で汚染される可能性もある。実際に防災体制が必要な地域は50q圏以上になるでしょう。避難範囲を、原発指針並みにすることは最低限の対策です」
 今後10年近く、R・Rは横須賀を母港にすると見られる。当分の間、動く原発は首都圏のノド元に突き刺さったままになるのだ。      (出典 12月11日号)


.. 2015年12月07日 08:12   No.989006
++ 東京新聞 (社長)…1328回       
原子力機構 続く「不透明な契約」 関係企業・団体に222億円
   本紙調査 全発注額の2割 昨年9月から1年間

 OBらが経営する「ファミリー企業」への不透明な発注が問題視されてきた日本原子力研究開発機構(茨城県東海村)が、今年9月末までの約1年間で少なくとも222億円の業務を、28のファミリー企業・団体に発注していたことが本紙の調べで分かった。全発注額の二割近くを占める。あり方を見直すと表明した4年前の277億円からあまり改善されていない。機構運営費の大半は税金でまかなわれている。 
 本紙は、機構が公表している昨年九月から今年9月までの発注データを基に、機構自らが「関係法人」と認定している36法人の受注状況を調べた。
 その結果、計1189億円の発注のうち、222億4千万円が28の関係法人に流れていた。契約が複数年にまたがり、集計した期間には計上されていない契約もあり、実際の金額はもっと多い可能性が高い。うち23法人では、現在も機構OBが社長などを務めている。 (中略)
機構のファミリー企業問題をめぐっては、福島の原発事故前から「不透明な随意契約が多すぎる」などの批判があった。 (中略)
自民党行政改革推進本部の秋本真利衆院議員は、警備業務などは競争入札が適切だとして、来年度予算編成前に機構の発注のあり方を見直す方向で精査を進めている。
(12月4日1面より抜粋)


.. 2015年12月07日 08:36   No.989007
++ 木原壯林 (小学校高学年)…20回       
関西電力の都合と再稼働のための中間貯蔵地新設計画を許すな!
 └──── (若狭の原発を考える会)

◯関西電力の都合と再稼働のための中間貯蔵地新設計画を許すな!

 関西電力は、溜まり続ける使用済み核燃料の中間貯蔵地を、京都北部などの福井県外に新設する計画を公表した。
 これは、福井県外に中間貯蔵地を設定することで、福井の県民や自治体を納得させ、原発再稼働への同意を得やすくしようとする策謀である。
 ・関連新聞記事 (11月21日京都新聞より見出し)
  関電、福井県外に中間貯蔵 使用済み核燃 京都の自治体反発

◯若狭、関西、北陸、中部、中国など広域の住民の生命と財産を犠牲にし、司法の判断をないがしろにする高浜町長の同意を弾劾しよう!
 野瀬高浜町長は、「再稼働の同意権」を立地自治体以外に広げることに反対した(12月4日京都新聞)。周辺自治体住民の生命と尊厳を軽んじる許しがたい暴言である。
 ・関連新聞記事 (12月4日京都新聞より見出し)
 高浜町長、再稼働同意 3,4号機「国が責任、確認」
  国や関電説明必要 府知事  国回答の上判断 舞鶴市長


.. 2015年12月08日 08:02   No.989008
++ 県民福井 (幼稚園生)…1回       
高浜再稼働阻止へ気勢 福井で集会、1200名参加

  関西電力高浜原発3.4号機(高浜町)をめぐり、再稼働阻止を訴える住民らの集会が5日、福井市花月一丁目の西公園であった。全国から参加した1200名(主催者発表)が再稼働しないよう求めた。 (中略)
 実行委の代表を務める「福井から原発を止める裁判の会」の中嶌哲演さん(73)=小浜市=は「取り返しのつかない被害地元になる前に立ち上がろう」と呼び掛けた。(中略)
 集会後、運転差し止めの仮処分決定の異議審の舞台となっている福井地裁前などをデモ行進した。
 敦賀市の高速増殖原型炉「もんじゅ」の廃炉を求める集会も同時開催。参加者は「無駄に危険なもんじゅは廃炉に」とシュプレヒコールを上げた。

  全国から集まる

  関西電力高浜原発3.4号機再稼働阻止を訴えた集会。全国から集まった各団体の代表者らが参加者とともに気勢を上げた。(中略)
 脱原発を目指す市民団体「たんぽぽ舎」(東京都千代田区)の柳田真さんは「来年4月から電力自由化となり、原発電力を買わずにすむ。原発を進める電力会社にとってそれが痛手になる」と述べた。
 最後に「福井地裁の運転差し止め仮処分決定を順守し、本気で止めるよう強く訴える」とのアピール文を採択した。
    (12月6日2面より抜粋)


.. 2015年12月08日 08:09   No.989009
++ 県民福井 (幼稚園生)…2回       
もんじゅめぐり専門家対談 抜本的見直し求める

   高速増殖原型炉もんじゅ(敦賀市)の廃炉を求める全国集会が5日、福井市春山二丁目の市文化会館で開かれた。長崎大核兵器廃絶研究センターの鈴木達治郎センター長と原子力資料情報室の伴英幸共同代表が対談した。 (後略)
      (12月6日2面より抜粋)


.. 2015年12月08日 08:25   No.989010
++ 東京新聞 (社長)…1329回       
もんじゅ廃炉求め提訴へ 福井・滋賀住民、規制委を

   福井県敦賀市の高速増殖原型炉「もんじゅ」をめぐり、同県や隣接する滋賀県などの住民が原子力規制委員会を相手取り、原子炉設置許可の取り消しを求めて年内にも訴訟を起こすことが分かった。提訴先は東京地裁が有力となっている。 (後略)
      (12月5日朝刊より抜粋)


.. 2015年12月08日 08:30   No.989011


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用