返信


■--議連100人超に拡大 新規制基準、真っ向否定
++ 東京新聞 (社長)…1191回          

暗躍する自民「電力族」 廃炉逃れ・再稼働・増設を推進
  活断層あっても原発運転!? 「福島」の反省 どこへ
  規制委も骨抜き

  原発推進路線をひた走る安倍政権の下で暗躍しているのが、自民党の「電力族」である。再稼働ばかりに注目が集まるが、見逃せないのが廃炉逃れの工作だ。原発直下に活断層があれば廃炉に追い込まれる。原子力規制委員会の審査では、日本原子力発電敦賀原発(福井県)が「直下に活断層あり」と判断され、北陸電力志賀原発(石川県)なども同じ道をたどる可能性がある。そこで族議員たちは現行ルールを改めようと試みているのだ。自民党は福島原発事故から何も学ばないのか。(後略)   (8月2日「こちら特報部」より抜粋)

.. 2015年08月05日 14:17   No.943001

++ 東京新聞 (社長)…1192回       
川内原発 迫る再稼働 鹿児島県外から説明会要請続々
  九電応じず

  九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)の再稼働が迫るなか、九電に公開の説明会を求める声が、鹿児島県外にまで広がっている。宮崎、熊本両県では、四つの市町議会が決議などの形で意志を表明した。だが、九電は求めに応じていない。
 原発から78キロ東の宮崎県高原町。川内原発がある西からの風が吹くことも多く、市民グループが原発近くから風船を飛ばした実験では、3時間後に町内で拾われたこともある。
 議会は「事故時に原発の風下になれば、町は壊滅的被害を受ける。まさに『被害地元』そのもの」と主張。説明会を求める文書を九電に送った。中村昇町議(63)は「放射能は県境に関係なく飛んでくる。このままの再稼働は許されない」と焦りをにじませる。
 隣り合う鹿児島県出水市から避難住民を受け入れる計画の熊本県水俣市では、同議会が「(福島では)いまだ12万人が故郷を奪われたままなのに、原因の究明は中途半端。市民が不安なまま再稼働に踏み切るのは無責任だ」と安易な再稼働を批判するとともに、説明会を求める決議をした。
 原発まで130キロほど離れた熊本県荒尾市と大津町の議会はいずれも、福島の事故当時、政府が250キロ圏まで避難が必要になる最悪のケースを想定していたことを指摘。「川内原発にあてはめれば九州全域がすっぽり入り、全県が避難の対象になる。説明会は当然」などと訴えた。
 鹿児島県内では3月以降、原発から約170キロ離れた屋久島町議会など6市町議会が九電に説明会を求めてきたが、九電は「個別の要請に応じて話はしている」と、公の場での開催を避けている。  (8月3日2面より)



.. 2015年08月05日 15:00   No.943002
++ 朝日新聞 (社長)…455回       
原発避難計画 半数なし 30キロ圏の医療機関・社福施設
  川内は10キロ圏のみ策定  (8月3日1面より見出しのみ)


.. 2015年08月05日 15:21   No.943003
++ 毎日新聞 (課長)…167回       
東電、営業益3.2倍に 4〜6月期・2282億円 燃料安で最高

  東京電力が29日発表した2015年4〜6月期連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比約3.2倍の2282億円と、4〜6月期としては過去最高となった。火力発電の燃料で、同社の発電電力の約7割を占める液化天然ガス(LNG)の輸入価格が前年同期に比べ約4割下落し、燃料費が2231億円減少したため。
 電気料金は、輸入燃料価格の3カ月平均値を自動的に料金に反映する「燃料費調整制度」で毎月見直される。ただ、その見直しが、燃料費の変動から3〜5カ月遅れるため、先行する燃料費の下落分が利益を押し上げた格好だ。同制度による利益の押し上げ分は1800億円程度と試算できるという。
 東電は「同制度の影響を除くと収支水準は前年と大きく変わっておらず、楽観できる状況ではない」として、運転を停止している柏崎刈羽原発の早期再稼働が必要との認識を改めて示した。
    (7月30日より)


.. 2015年08月05日 15:50   No.943004
++ 毎日新聞 (課長)…168回       
川内原発1号機:再稼働、11日に…九州電力

  九州電力は川内原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)について、11日に原子炉を起動し、再稼働する方針を固めた。10日の再稼働を目指したが、川内原発1号機は約4年ぶりの稼働となり、検査工程などをさらに慎重に考慮して判断した。近く原子力規制委員会に正式に伝える。
 九電は4日、原子炉内を実際の運転時に近い温度や圧力に上昇させる作業を始めた。10日に制御棒の挿入速度を測定する検査を実施する。検査の状況次第で、再稼働はさらに遅れる可能性もある。原子炉を起動して約3日後に発電・送電を始め、9月中旬に営業運転を開始する方針だ。川内原発1号機が起動すれば、新規制基準に基づいた全国初の稼働となる。  (8月5日より)

.. 2015年08月06日 10:36   No.943005
++ 東京新聞 (社長)…1193回       
戦慄の原発小説      斎藤美奈子

  火山活動は活発化しているわ。川内原発は再稼働に向けて動き出すわ。政府はあんなザマだわ。右を見ても左を見ても不安だらけの日本。
 このタイミングを見計らったように出版されたのが、北野慶『亡国記』(現代書館)。2度目の原発事故を想定した希代の長編小説だ。読者より一足早く校正紙で読んだ私は叫んでしまった。なに、この怖さとおもしろさとリアルさはっ!
 物語は2017年4月からはじまる。その日の朝発生したマグニチュード8.6の大地震。静岡県の島岡原発3号機が爆発し、本州全域が高濃度の放射能に覆われて首都機能は完全に麻痺。時の岸部三郎首相ほか政府の要人は北海道に避難するも、特定秘密保護法下で情報は隠蔽され、やがて政府もジャーナリズムも機能不全に陥る。
 こんな状況の中、京都に住む父親と小学生の娘は西に向かって避難を開始。九州から船で韓国へ渡るが、それは難民となった彼らの苦難の旅の端緒にすぎなかった。
 フィクションとは思えぬ臨場感。大震災後に出た数々の原発関連小説の中でも読み応えはピカイチじゃないかな。多くの人には未知の作家の大きなチャレンジ。日本列島が海に沈む小松左京『日本沈没』(1973年)や日本が東西に分断される矢作俊彦『あ・じゃぱん』(97年)にも負けぬスケール感に圧倒される。(文芸評論家)
     (8月5日「本音のコラム」より)


.. 2015年08月06日 10:54   No.943006
++ 東京新聞 (社長)…1194回       
国会前デモ 警察の過剰警備にモノ申す
  安全タテに過剰警備 威圧態度 政権と同じ
  表現の自由制約/萎縮心配
  鉄柵で圧迫、キャンドルもダメ  シールズ「抗議できる環境確保を」

 国会周辺の抗議行動に対する警察の「過剰警備」が問題視されている。安全保障関連法案に反対する大学生の団体「SEALDs(シールズ)」などの集会が盛り上がるにつれ、鉄柵で参加者の動きを圧迫したり、制約したりする場面が目立っているのだ。憲法で保障された表現の自由を国家権力が妨げてはならない。2012年から続いている官邸前の脱原発デモなどと比べても、必要最低限度の規制を超えているのではないか。 (後略)
      (8月6日 こちら特報部より前文)


.. 2015年08月10日 08:17   No.943007
++ 茨城新聞 (部長)…202回       
東海原発 炉解体着手 三度延期も
  工法や廃棄物 廃炉作業手探り

 国内初の商業用原発で1998年に運転を終えた東海村白方の日本原子力発電(原電)東海原発は、2001年の解体作業開始から14年目を迎えている。廃炉作業は国内で最も進み、難航する放射性物質に汚染された「解体ごみ」の処分も、一部を敷地内に埋める計画が動き出した。だが、肝心の原子炉については、解体する工法や壊した後の放射性廃棄物の処分場が決まっておらず、「廃止措置」の工程が再び遅れる懸念は拭えない。作業は手探り状態が続いている。(後略)
      (8月6日 より抜粋)  

.. 2015年08月10日 08:23   No.943008
++ 共同通信 (小学校低学年)…8回       
川内1号、11日に再稼働 制御棒引き抜き原子炉起動

  九州電力が川内原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)を11日に再稼働させる方向で最終調整していることが6日、分かった。10日に原子炉内の核分裂を抑える制御棒に関する検査を実施し、問題がなければ11日に制御棒を引き抜いて原子炉を起動する。
 川内1号機が再稼働すれば、新規制基準に適合した原発で全国初となる。ただ、最終段階に入っている検査の進み具合によっては再稼働の日程がさらに遅れる可能性も残っている。
 九電は4日から原子炉内部の温度や圧力を、実際の運転時に近い状態に上げる作業を始めた。各機器の作動状況を1週間程度かけて点検する。
  (8月6日より)


.. 2015年08月10日 08:55   No.943009
++ 東京新聞 (社長)…1195回       
柏崎刈羽原発 優先的に審査 福島と同じ沸騰水型

  原子力規制委員会は6日、原発の新規制基準に基づく審査で、東京電力福島第一原発と同じ沸騰水型で先行している4原発のうち、東電柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)を優先的に審査することを決めた。優先審査の対象は原子炉建屋など施設に限定し、耐震設計の目安となる基準地震動の議論とは切り離す。
 原子力規制委員会事務局の担当者は「資料の提出が早く、対応がしっかりしている」と選定理由を説明しているが、この日の会合で更田豊志委員は「審査合格の順番とは関係ない」との考えを示した。 (中略)
 更田氏は「平行審査は時間がかかるので、柏崎刈羽6、7号機に集中したい」と述べた。
    (8月7日2面より抜粋)


.. 2015年08月10日 09:01   No.943010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用