返信


■--東京都知事選
++ 東京新聞 (社長)…576回          

 国政左右、首長も共闘 脱原発、反基地など

 東京都知事選は九日、投開票される。日本はいま、原発と暮らしの政策で岐路に立ち、結果は安倍政権の政策を左右する。候補者の論戦は都政にとどまらず、主な候補には他の地方自治体の首長らが応援する動きも広がる。ゼロか再稼働かの原発政策では「ゼロ」を訴える候補を立地県、電力消費地を超えて複数の首長らが応援し、脱原発首長連合のような絆が生まれている。 
 「原発即時ゼロ」を最大の公約に掲げる元首相の細川護熙(もりひろ)氏(76)には、原発政策の転換を政府に求める首長らが応援に入ったり、政策への支持を表明している。名古屋市の河村たかし市長(減税日本代表)は全面応援。一緒に選挙カーに乗ることはないが、同じ会場で「日本は原発なしでもやっていけることは、電力会社も役所も分かっている」と訴えた。
 県内に原発が立地する福島県南相馬市の桜井勝延市長や村上達也・前茨城県東海村長も「安倍政権が再稼働に突き進む中、東京で脱原発を掲げる選挙には大きな意味がある」(村上氏)と応援演説に立つ。
 元厚生労働相の舛添(ますぞえ)要一氏(65)には千葉県の森田健作知事と神奈川県の黒岩祐治知事が応援。舛添氏が新知事になれば、首都圏の知事で連携して広域行政に取り組んだり、安倍政権に働き掛けていこうという狙いがあり、こちらは「首都圏知事連合」のような動きだ。
 一方、前日本弁護士連合会長の宇都宮健児氏(67)は、米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古(へのこ)への移設に反対し、県内の首長や地方議員と連携してきた。都知事選でも反対を訴えていることを受け、一月の名護市長選で再選された稲嶺進市長が支持。伊波(いは)洋一・元宜野湾市長も「ツイッター」で応援メッセージを送る。
  (後略)(2月8日より)
.. 2014年02月10日 09:59   No.690001

++ 東京新聞 (社長)…577回       
高濃度計測 公表遅れ次々 福島第一地下水 見込みの10倍も

 東京電力福島第一原発の護岸近くの地下水が放射性物質で汚染されている問題で、東電は高濃度の放射性ストロンチウムを検出しても「分析中」として、長らく公表してこなかった。未公表にしてきた値の一部は、東電が見込んでいた値の約10倍もあり、都合の悪い数値は明かさないのでは、という疑念を招く。
 東電は、定期的に各所で地下水をくみ上げ、セシウムやストロンチウムなどの濃度を監視している。
 特に問題なのは、2号機前の二つの地点の値。東電は7月5日にくみ上げた水で一リットル当たり500万ベクレル、8月8日の水では400万ベクレルという高濃度のストロンチウムを検出した。
 ところが、ストロンチウムも含めたベータ線を出す物質全体の濃度は、90万ベクレル程度だった。90万ベクレルという値が正しければ、ストロンチウムは半分程度の40万ベクレル前後になるはずで、東電は「ストロンチウムの値が高すぎる。計測が間違っている可能性が高い」と勝手に解釈して公表しなかった。
 原子力規制委員会の作業部会で「ベータ線を出す物質の測定は誤差が大きい。こちらを過小評価している可能性もある」と指摘され、東電は計測に問題がないかどうかを確認。その結果、基本的に計測に問題はなく、ストロンチウムの値は当初の東電の計測値で正しいと分かった。
 6、7の両日に公表された東電の資料で、検出されたストロンチウムの値から計算すると、2号機前の二地点では、ベータ線を出す物質の濃度は公表値よりずっと高い可能性がある。
 東電は取材に、ベータ線を出す物質の測定では、高濃度汚染水の場合、全てのベータ線を計測しきれず濃度が大幅に低くなる「数え落とし」が起きる可能性が高いことを説明した。 (2月8日より)

.. 2014年02月10日 10:12   No.690002
++ 朝日新聞 (部長)…244回       
ストロンチウム500万ベクレル 
 福島第一 井戸再計測 最高値 (2月7日見出しのみ)

.. 2014年02月10日 10:19   No.690003
++ 東京新聞 (社長)…578回       
原発「即ゼロ」193万票   都知事選
舛添氏得票211万票に迫った
 九日投開票された東京都知事選で、原発「即ゼロ」を訴えた前日本弁護士連合会長の宇都宮健児氏(67)、元首相の細川護熙氏(76)の合計得票は約百九十三万八千票となった。初当選した元厚生労働相の舛添要一氏(65)の得票数に十七万票差に迫り、ほぼ拮抗(きっこう)した。原発再稼働に前向きな安倍政権に「待った」をかけたい民意が意地を示した形だ。
(2月10日 より)

.. 2014年02月12日 12:53   No.690004
++ 東京新聞 (社長)…579回       
都知事選「目先の経済追う 歴史的過ち」をおかした
 |  東海村前村長が批判 東京が日本を駄目にしていく
 └──── (2月11日朝刊より)

 首都圏唯一の原発の日本原子力発電東海第二原発が立地する茨城県東海村の前村長村上達也氏(70)は、九日投開票された東京都知事選で脱原発を訴えた細川護熙(もりひろ)、宇都宮健児両氏が敗れたのを受けて、本紙の取材に「極めて残念。東京都民は目先の経済だけを追い、歴史的な大きな間違いを犯した」と強い口調で批判した。「都民は東京電力福島第一原発事故を忘れ、平和憲法の精神を壊そうとする安倍政権を支持した。東京が日本を駄目にしていく」とも述べた。
 村上氏は「脱原発をめざす首長会議」の世話人を務める。都知事選では、同じく脱原発を訴えた宇都宮氏を「脱原発の正統派」としながらも、「好き勝手しようとする安倍政権の暴走にブレーキをかけるには、勝てなければ意味がない」と細川、小泉純一郎両氏の元首相連合を支援した。
 宇都宮氏に「脱原発票が分裂した二〇一二年の衆院選のように悲しませないでほしい」と訴えるメッセージを送り、「歴史的な決断」を求めて、細川氏への一本化を要請したことを明かした。
 今後の国のエネルギー政策について、「師匠(である小泉氏)を倒した安倍首相は、もう怖いものなしだろう」と、なし崩し的な原発の再稼働を憂慮する。
 村上氏は東海村の村長を四期務め、昨年引退した。在任中の福島第一原発事故で、脱原発の姿勢を明確に。二〇一二年四月、「脱原発をめざす首長会議」の設立に加わり、地元首長としては異例とも言える廃炉の主張を通した。

.. 2014年02月13日 09:33   No.690005
++ 東京新聞 (社長)…580回       
警世の言葉〜「むのたけじ、瀬戸内寂聴、澤地久枝、小山内美江子さん」

                          鎌田 慧

 むのたけじさんの話を聞いているうちに、目頭が熱くなった。99歳の老ジャーナリストは、秋田訛りの強い口調で、安倍内閣の戦争への傾斜を批判した。気がついたときには戦争がはじまっていた。言うべきことは、いま言わなければならない、との熱弁だった。
 危機意識は瀬戸内寂聴さんにも強かった。戦争と原発再稼働を訴えるために、京都−東京を二往復された。四日間、寒さの中で92歳の辻説法。戦争ゼロと原発ゼロを、諄々とユーモア混じりに訴えられた。人間社会への信頼感の溢れた演説で聴くひとに感動を与えた。
 作家の澤地久枝さんは、82歳の病身ながら、毎日宣伝カーに乗っていた。
83歳の小山内美江子さんも、二度ほど記者会見に出席され戦争体験を話された。都知事選挙は、都民の生活に埋没され、原発事故はたくみに争点から外されたが、安倍内閣の排外主義的な攻勢を止める、大きなチャンスだった。
 奇妙なことに、小泉純一郎元首相への批判が、「左翼」性の証明にされたが、彼の「原発推進はまちがっていた」という貴重な証言は、「選挙」戦術にかき消された。
 わたしは、苛烈な戦争体験をえた90歳、80歳の先輩たちが、自分の体を省みることなく、雪と寒風の中で、原発と戦争への反対を訴えつづけた、そのそばにいた、今回の選挙戦は、次の世代への贈り物だった。ありがとう。
  (2月11日こちら特報部「本音のコラム」より)


.. 2014年02月13日 09:42   No.690006
++ 日刊ゲンダイ (小学校高学年)…29回       
小泉「脱原発」闘争 第2幕
  「これからも原発ゼロの国造りを目指す」 この男は執念深い

 (前文略)
 しかし、これで終わりかというと、そうじゃない。細川は敗戦の弁で今後について「志を同じくする人と広く連携し、脱原発活動を広めていく」と言っていた。細川以上に小泉純一郎元首相は「スイッチが入った」状態だ。「世論調査で細川さんの苦戦が伝えられても、小泉さんのヤル気はまったく衰えないどころか、ますますボルテージが上がっていった」(細川選対関係者)
 大雪の中、細川の最終演説の応援に立った小泉は「まだまだ原発なしの社会をつくるために一緒に頑張る」と絶叫した。細川の落選が決まった直後にも「これからも『原発ゼロ』の国造りを目指して努力を続けて参ります」と手書きのメッセージを寄せた。
 「原発ゼロ」を目指して、細川と一緒にまだ動くと宣言したのだ。(後略)
 (2月11日より抜粋)


.. 2014年02月13日 09:56   No.690007
++ 東京新聞 (社長)…581回       
福島甲状腺がん、7人増加33人に
 (2月8日より)
 東京電力福島第一原発事故による放射線の影響を調べている福島県の「県民健康管理調査」の検討委員会が七日、福島市で開かれ、甲状腺がんと診断が「確定」した子どもは前回(昨年十一月)の二十六人から七人増え三十三人になった。「がんの疑い」は四十一人(前回は三十二人)。(中略)
 しこりの大きさなどを調べる一次検査で約二十五万四千人の結果が判明し、千七百九十六人が二次検査の対象となった。
 「確定」と「疑い」に、手術の結果「良性」と判明した一人を含む計七十五人のうち二十四人について、原発事故が起きた二〇一一年三月十一日から四カ月間の外部被ばく線量も公表。一ミリシーベルト未満が十五人、一ミリシーベルト以上二ミリシーベルト未満が九人だった。
 国立がん研究センターなどによると、十代の甲状腺がんは百万人に一〜九人程度とされてきた。(後略)

.. 2014年02月17日 08:30   No.690008
++ 東京新聞 (社長)…582回       
作業員「本音書けない」 東電アンケート 元請け経由回収
 (2月12日 朝刊より)
 東京電力が、福島第一原発で働く作業員の待遇面など労働環境改善のために実施しているアンケートを、元請け企業を通じて回収していることが分かった。
作業員たちの話では、下請け企業の中には、作業員の回答を提出前にチェックしたり、回答の内容を指示したりするところもある。作業員からは「こんなやり方では実態は分からず、改善につながらない」という声が上がっている。
 アンケートは、東電が事故後に福島第一原発で働く作業員を対象に始めた。
作業員の立場は弱いため、回答者が特定されないよう、匿名で、通常は所属会社や元請け、年齢なども記載しなくていい。
 東電はアンケートの記載内容に配慮しながら、回収する段階では元請け任せに。回答用紙は「作業員→所属する下請け→上位下請け→元請け」というように会社を通して回収。東電へは元請けからまとめて郵送されるという。
 作業員が特定される恐れを小さくするためには、作業員が線量計を借りに立ち寄る東電の管理施設に、回収箱を置くなどして直接回収をする方法も考えられる。
 ある作業員は「(上位下請けから)下手なことを書くなというプレッシャーがある。従業員の書いた内容を全部確認してから封筒に入れ、提出させられた」と話す。線量計の不正使用を目撃しても見なかったと書くよう指示された作業員もいたという。
 東電の担当者は「回答用紙は作業員が記入して封筒の封をする。中身は(元請けなどに)見えないようになっている」と回収方法は適切だとする。
 東電は作業員を安定的に確保するため、昨年十二月の契約分から元請けへの支払いを増やし、日当をかさ上げすると発表。作業員に適切に行き渡っているかどうか、今後アンケートで確かめるという。
 だが、作業員からは「会社にチェックされているかもしれないと思うと、変なことは書けない」との声も上がっている。

.. 2014年02月17日 08:36   No.690009
++ 東京新聞 (社長)…583回       
浜岡再稼働審査を申請

 中部電力は14日 、浜岡原発4号機(静岡県御前崎市)の再稼働に向け、原子力規制委員会に安全審査を申請した。浜岡を襲う最大の津波の高さを海抜21.1メートルと想定するなど申請書の内容を公表。今後は国が想定する南海トラフ巨大地震への備えが十分かなどが審査される。東日本大震災後に政府の異例の要請を受けて停止してから2年9カ月が経過しており、津波などの安全対策工事を終えた2015年10月以降の再稼働を目指す。 
 (中略)
 申請では津波や地震の最大値の想定を公表したが、既に発表した対策工事の範囲内に収まるとして、工事内容はほぼ変更がない。
 津波の高さは建設中の防潮堤の22メートルを下回るとした。地震の揺れは、敷地内の揺れが増幅しやすい地点で最大2000ガル(ガルは加速度の単位)に達するとして、これまで国に報告していた800ガルから引き上げた。工事は最大2000ガルを想定して進めている。
 規制委の安全審査は、13年7月に施行された原発の新規制基準に基づき、炉心溶融(メルトダウン)をはじめとした過酷事故や地震、津波などへの対策が適切かを判断する。中電を含め8電力会社が17基を申請しており、春ごろには審査を終える原発が出そうな情勢だ。
(2月14日 より)

.. 2014年02月17日 09:56   No.690010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用