返信


■--欠陥タンク延命図る
++ 東京新聞 (社長)…560回          

 福島第一漏水不安のボルト締め型
  「溶接型に転換」後退

 東京電力は、水漏れの不安を抱える福島第一原発のボルト締め型タンクに、漏水防止の延命策を施し、数年の間は使い続ける方針を決めた。漏水しにくく耐久性が高い溶接型タンクに早急に置き換えるとしていたが、増設が急速には進まず当初の方針から後退した。置き換えは来春以降にずれ込む見通しで、当面は弱点の底板の継ぎ目を止水材で補強し、だましだまし使い続ける。(後略)
 (1月22日より抜粋)
.. 2014年01月24日 14:11   No.683001

++ 東京新聞 (社長)…561回       
電力債優遇継続へ 新規参入企業から批判も

 経済産業省は20日、電力会社の社債(電力債)に認められている一般企業より有利な発行条件を、2016年の電力小売り全面自由化後も継続する方針を固めた。大手電力会社に対する不公平な優遇措置として、新規参入企業などから批判が出そうだ。(中略)
 支払いの確実性から電力債は社債市場で長年、国債並みの信用度を保ち、電力会社は一般企業より低いコストで資金調達が可能だった。(中略)
 東京電力福島第一原発事故の教訓から、事故被害者への賠償金の支払いより社債の償還の方が優先度が高くなる制度への批判が高まっていた。(中略)
 この日の会合では、電力会社間の電力相互融通を拡大することにより燃料費を年最大1700億円削減できるとの試算も示された。(1月21日より抜粋)

.. 2014年01月24日 14:16   No.683002
++ 朝日新聞 (部長)…236回       
シェール特需、日本にも メーカー恩恵
  米ガス関連投資に参加    (1月22日朝日新聞見出し)


.. 2014年01月24日 14:22   No.683003
++ 朝日新聞 (部長)…237回       
家庭の余剰電力集め販売
  パナソニック 太陽光発電で新会社 (1月22日見出し)



.. 2014年01月24日 14:27   No.683004
++ 東京新聞 (社長)…563回       
海側井戸310万ベクレル 福島第一最高値

 東京電力は22日、福島第一原発2号機のタービン建屋海側にある観測用井戸で20日に採取した地下水から、ストロンチウム90などのベータ線を出す放射性物質が1リットルあたり310万ベクレル検出されたと発表した。
 これまでの最高値は16日に採取した地下水の同270万ベクレルだった。井戸は護岸から約40mの場所にあり、昨年から最高値の更新が続いている。東電は「地下水くみ上げによる影響とみられるが、くわしい原因は不明」と説明している。(1月22日より)

.. 2014年01月24日 19:44   No.683005
++ 毎日新聞 (大学生)…76回       
新ブランドで全国売電 東電 14年度から 負のイメージ刷新

 東京電力が新総合特別事業計画(再建計画)で収益強化策の柱に位置づけた他電力管内での電力小売り事業(全国販売)について、東電とは別の新ブランドを設定する方針であることが8日、分かった。中部や関西地方など管外での電力供給に当たり、地域独占色が強く、福島第一原発事故で悪化した東電ブランドよりも、新ブランドで展開した方が顧客に受け入れられやすいと判断したと見られる。(後略)(1月9日より抜粋)

.. 2014年01月24日 20:02   No.683006
++ 北海道新聞 (幼稚園生)…1回       
全国の原発周辺から風船飛ばせ 放射性物質 拡散範囲を探る
 │ 市民団体、福島事故3年に合わせ3月11日前後に
 └────(北海道新聞から)

 原発の再稼働に反対する全国の市民団体が3月、東京電力福島第一原発事故
から3年に合わせ、全国の原発周辺から風船を飛ばす計画を進めている。事故
が起きた場合の放射性物質の拡散範囲を目に見える形で示すのが狙い。北海道
電力泊原発(後志管内泊村)周辺からも3月11日に飛ばす予定だ。
 脱原発の市民団体でつくる「再稼働阻止全国ネットワーク」(東京)が呼び
掛けた。泊を含む各地の原発で過去に同様の調査が行われているが、全国一斉
調査は初めて。

 3月11日前後に風船を飛ばすのは泊、電源開発大間(青森県、建設中)、
日本原子力発電東海第二(茨城県)、北陸電力志賀(石川県)、中国電力島根、
四国電力伊方(愛媛県)、九州電力川内(鹿児島県)の7原発。さらに福井県
にある関西電力3原発のいずれかの周辺でも実施する。(中略)
 風船にはがきを付け、見つけた人にその場所などを連絡してもらう。集まっ
たデータは後日公開する。
 泊では昨年10月、対岸5キロの岩内港から風船約800個を飛ばし、北東に
約180キロ離れた上川管内東川町や旭川市でも到達が確認された。

 原発事故時の放射性物質の拡散予想システムを開発した環境総合研究所(東
京)の青山貞一顧問(東京都市大名誉教授)は、「3月の日本上空は北西から
の風が多いが、福島事故では福島県飯舘村など逆に北西の方向に高濃度の汚染
地域ができた。全国一斉に風船を飛ばして実際の拡散方向を可視化する意義は
大きい」と指摘する。(1月10日より抜粋)

.. 2014年01月27日 08:40   No.683007
++ 朝日新聞 (部長)…238回       
原発避難「地域を破壊」福島の2信組、東電を損賠提訴
 ・固定客失った商店
 ・東電「賠償で預金増」        (1月23日 見出し)

.. 2014年01月27日 09:16   No.683008
++ 日経新聞 (小学校低学年)…5回       
建設中の原発 首相「稼働も」(1月20日 より)
 安倍晋三首相は19日のNHK番組で、原子力発電所の新増設を巡り「現在のところ全く想定していない」とした自身の発言に関して、Jパワーの大間原発(青森県大間町)、中国電力の島根原発3号機(松江市)など建設中のものは含まないとの認識を表明した。「そこから(稼働)の申請が出てくれば原子力規制委員会でしっかりと検証、判断、審査していくことになる」と指摘した。

.. 2014年01月27日 11:48   No.683009
++ 日経新聞 (小学校低学年)…6回       
六ケ所再処理工場の敷地 過去に2度 火砕流到達か
 (1月20日 より抜粋)
 日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の敷地に、火山噴火に伴う火砕流が3万2千年前と1万5千年前の2回到達した可能性が高いことが19日、原燃が原子力規制委員会に提出した資料で分かった。(中略)

 規制委の「火山影響評価ガイド」は、火砕流が及ぶ可能性が小さいと評価できない場合は原発の建設を禁じており、規制委が進める再処理工場の審査で、これらの痕跡をどう判断するか注目される。(中略)
 原燃は「カルデラができるような大規模噴火が発生するとしても数万年先だ
」と主張。(中略)
 群馬大の早川由紀夫教授(火山学)は「火砕流の挙動と十和田湖からの距離を考えると、到達していても不思議はない」と指摘。ただ、原燃の資料は不十分で「火砕流の直前に高く上がった噴煙から降り積もった軽石を見ている疑いがある」として、規制委による再調査が必要でないかとしている。


.. 2014年01月27日 12:12   No.683010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用