返信


■--伊方原発反対へ参加者が続々・・・増える
++ 柳田 真 (部長)…180回          

12月1日、
 |  再稼働阻止めざして、東京、関西、全国から参加
| 11月20日(水)前段集会(東京)へぜひ。
 └────  (再稼働阻止全国ネットワーク)

1.12月1日(日)伊方原発再稼働反対1万人集会に向けて、全国からの参加者が続々と増えている。たんぽぽ舎も参加する。再稼働阻止ネットワークの中間集計では、東京(90-100名)関西200名(大型バス3台と乗用車多数)、原発現地の全国各地からも続々増えて、合計約350名。再稼働阻止ネット以外にもいくつものグループの参加がある。
2.この大結集には、広瀬隆さんの“一生に一度のお願い”文も効いている。私たちの1年間の努力もある。
 それ以上に大きいのは“電力会社と安倍自・公政権の原発再稼働推進を許すまじ”という大きな民意である。
 私たちの東京の阻止ネット系参加者90-100名も組織力量を大きく上まわっている参加者数だ。飛行機代など2泊3日で数万円かかるのに想定以上の参加者の数。この多くの人の意気込みを生かして、なんとしても再稼働を阻止しよう。
3. 11月20日(水)討論決起集会に参加しよう
  再稼働阻止全国ネットワークは.11月20日(水)夕方、再稼働阻止めざして討論決起集会(前段集会)を 開く。
 3つの目的=(1)再稼働阻止にむけて全国の状勢と闘い方
   (2)伊方現地に支援・連帯の拠点をつくる(一軒家を借りた)
   (3)12月1日現地参加者の意見一致・激励 ・・・である。 
  会場はスペースたんぽぽ(東京・水道橋)
 午後6:30開場、7:00開会-9:30まで 参加費800円
  資料用意   ぜひ参加しよう。
.. 2013年11月19日 18:45   No.652001

++ 富田はるみ (幼稚園生)…1回       
100%共感する(できる)日本の宝の頭脳明晰な広瀬隆様へ
 └──── (東京在住)
 株の売買と株情報の為だけにインターネットをのぞいている中で‘広瀬隆’と打ち込んで、2013年6月2日の広瀬様の「in福島」の講演を見ました。旨のすくようなハッキリとした解説で、特に日本の戦前、戦後史は私も同じ見方をしていたのですが、その疑問に確信を得て、とても参考に、また勉強になりました。まだまだ何回も見るつもりです。吹き出して大笑いをしながら。
私は遠州浜松地区の出身(浜北市中瀬)で、言葉の後ろに“バカヤロー”を付ける地域で育ったので、愉快で、自然で楽しいです。
 戦後史の(近代の)本を出して欲しいところですが。時間と体力がありましたらですが、街頭に立って広瀬隆を検索して、この講演を聞くようにと、街頭演説したいとも思いますがどうでしょうね。
               

.. 2013年11月19日 19:28   No.652002
++ 槌田敦 (小学校高学年)…26回       
これでも科学技術か ? 福島原発 (4回シリーズ・各回読み切り)
| 温度、水位、圧力の計測に全面的失敗
 └──── (元理化学研究所研究員)

科学者は、科学技術が原子力の安全を守ると約束し、推進してきた
だが、福島原発事故では、科学技術はまったく無能だった
事故直後(11年4月4日)、保安院発表のトレンドデータに基づき、解析する

1. 温度、水位、圧力の計測に全面的失敗
(1) 停電により自動計測不能
  地震による外部電源喪失と津波による配電盤および非常電源の喪失により温度、圧力、水位など基本データの自動計測ができなくなった
(2) 温度計測は、全機で外部電源回復まで8日間不能
  温度こそ原子炉状態を知る最大の情報なのに、これが得られていない
  1号機は、データ測定空白の間に炉心空焚き。一切の対策は判断不能の状態
(3) 水位と圧力の計測は、1,2号機では7時間、3号機では13時間不能
  運転員が、蓄電池を計器に差し込み、5分ごとに圧力、水位を読み取るまでの初期の重要な時間、データ完全空白。苛酷事故との判断もできず
(4) しかも、原子炉空焚きにより、得られたデータは誤表示
  読み取った原子炉水位は最大5メートルも高表示で、水は十分にあると誤判断原子炉圧力は最大2気圧も低表示。真空よりも低い値を示すなど矛盾
(5) そして、事故翌日12日朝、3号機では、ふたつの水位計は別々の値を表示
  この事実から、3号機原子炉も、この空白13時間の間に空焚きになっていた。
    13日には炉心崩壊への最終段階。隔離時冷却系および高圧注水系どちらも無効
(6)データ不明なら、全面的にECCS高圧注水系または低圧注水系に頼るべき
  そのためには、直流電源が必要。だが発電所からは蓄電池空輸の依頼なし
  東電本社は12V蓄電池を小名浜まで大量に陸送したが、発電所には届かず
(7) そのうえ、東電は3号機の実測データを全面的に改ざん
  「実機計測値」という創作データを導入し、各事故調の事故解析を混乱させた
  「3号機で隔離時冷却系と高圧注水系は有効に働いた」というお話し作りのためか
  ※11月23日(土)槌田ゼミ 徹底解析福島原発事故17「これでもか学技術と言えるか欠陥原子炉」
       講師:槌田敦さん  17:30開場 18:00開会  参加費800円

.. 2013年11月20日 09:29   No.652003
++ 柳田 真 (部長)…181回       
金曜行動80回目を記念して−終了後に一杯会、にぎやかに
 |   “一人でもやる・自立した個人”がたくさん現れた、毎週の行動
 └────  (たんぽぽ舎)

(1)たんぽぽ舎は毎週金曜官邸行動に積極的に参加している。理由はこの行動が原発廃止を目指す運動上で大きな意義をもっているから。毎週、毎週2〜3000人もの人が集まる、かつ全国各地に多くの金曜行動を生み出したことは素晴らしい。2011・3・11以前の東京の反原発デモでは、5団体の協力でやっと20人の行動デモだった。
反原連の問題点・課題は参加して盛り上げながら、内から変えていこうという姿勢だ(外からのあれこれではなく)。
(2)11月15日(金)は80回目の金曜行動となった。たんぽぽ舎は午後1時から週刊金曜日ビラ(B4版)2000枚とビラ5枚を10人強で同封する作業、若干のミーティングのあと、4時出発。4時40分関西電力東京支店の前でコール(大飯原発の再稼働反対)のあと、テントへ。ここでのぼり旗(原発やめよう=たんぽぽ舎と再稼働反対・テントを守れの旗を5本ずつ、計10本)を組み立て、各班へ分ける。5班に分かれて官邸へ、国会正門へと向かう。ビラを配る、コールするという2時間の行動。
(3)官邸行動の特色の一つは、自立した個人がたくさん現れたことだと思う。官邸と国会を一周してみるとよく分かるが、参加者各人がおのおの、プラカードまたは自分の表現物を持参し、楽器を持参し、キラキラを持参し…一人でもしっかりした工夫をして意思表示している。筆者がかつて所属した労組の動員と比較すると、この自発性・自立性・表現性は大きな違いと思う。
(4)当日は私も国会前で「3分スピーチ」に参加した。発言の要旨は(1)再稼働阻止が当面の焦点である(2)再稼働の焦点・伊方原発に反対して12.1集会に全国から多数参加する(3)東京でも原発現地と連帯して官邸や東電本店前抗議行動を皆で協力して闘おう、というものでした。スピーチの後、近日愛媛に居住する若者が現れ懇談。
(5)解散集会のあと、有志でいつものように交流会=飲み屋へ行く。今日の乾杯の音頭は“80回おめでとう”であった。我々(たんぽぽ舎)も努力したが、反原連の中心スタッフは、それぞれ大変だったろうと思う。約2時間楽しく語り、飲んだ。小泉純一郎元首相の原発ゼロ発言をめぐって、甲論、乙論賑やかだった。交流会とそこでの話し合い、討論は確実に私たちを強くしてくれる。連帯と明日からの英気が強まった交流会でした。

.. 2013年11月20日 09:40   No.652004
++ ootomi akira (幼稚園生)…1回       
東電は、分社化して都合よく生き残らせるのではなく、破綻処理をしなくちゃなりません!!
| 銀行はみんなが気がつかない間に、無担保融資を、「担保付き私募債」に切り替えていた。
 └────  電気代不払いタイムス (11月16日号)

東電は、分社化して都合よく生き残らせるのではなく、破綻処理をしなくちゃなりません!! 
 しかし今まで東電に融資していた銀行団は、破綻して金が返ってこなくなったら困るので、みんなが気がつかない間に、無担保融資を、「担保付き私募債」に切り替えていた。
 ひきょうもの! 許さないぞ!

 で、関連記事です。
◇ 東電柏崎の審査 福島が最優先のはずだ
                 2013年11月15日 東京新聞【社説】
 原子力規制委員会が東京電力柏崎刈羽原発の再稼働審査入りを決めたのは到底理解することができない。フクシマの収束を最優先させるのではなかったのか。圧力に屈したとみられても仕方ない。
 東電は早く破綻処理し、事故収束や廃炉に専念する原発会社と、事業収益で負債を返済していく発送電部門に分社化するべきである。国が前面に出て、国民負担で除染などを始める以上、東電の経営責任や株主責任、貸し手責任を問うのが筋である。
 驚いたことに、東電に融資していた銀行団がすでに貸し手責任を問われることに備え、融資を優先弁済される社債に振り替える動きに出ている。会計検査院が先月公表した東電の経営状況の検査結果で明らかになった。四兆円近かった融資が圧縮し、三月末時点で七千二百億円強がリスクのない私募債になっていたのである。
 銀行と東電の冷徹非情な行為だ。東電は早急に解体し、事故収束の体制を強化すべきである。

.. 2013年11月20日 09:55   No.652005
++ 木村雅英 (小学校中学年)…19回       
年間20mSvは容認できない。1mSvを守れ
 |  原子力規制委員会の悪辣な決定を糾弾する
 |  空間被ばく量でなく個別被ばく量で判断
 └──── (「再稼働阻止全国ネットワーク」事務局)

○ 11月11日(月)午後、「帰還に向けた安全・安心対策に関する検討チーム」の第4回が開催され、年間積算線量20mSvの地域への帰還を容認し、「個人線量」に着目する「基本的考え方(案)」を事務局が提案し、委員からの指摘の修正後に決定することを確認して、この回を最終回として終わった。「基本的考え方(案)」は、規制委員会定例会議で決定される見込み(11月20日か?)。
 「基本的考え方(案)」(こちら )の該当部分は次のとおり。

(20mSv/年への帰還容認)「避難指示区域への住民の帰還にあたっては、当該地域の空間線量率から推定される年間積算線量が20ミリシーベルトを下回ることは、必須の条件である。」(P.3)
(「個人線量」に着目)「住民の帰還にあたって、被ばく線量については、「空間線量率から推定される被ばく線量」ではなく、個人線量計等を用いて直接実測された個々人の被ばく線量(以下、「個人線量」という。)により評価することを基本とすべきである。」(P.4)

○ 思い起こせば「東京電力福島第一原子力発電所の事故に関連する健康管理のあり方について」(昨年11月〜本年2月)でも、規制委は、福島医師会副会長木田委員他の指摘を無視し、何ら討論もしていない「100mSv以下発がんリスク国際的に証明無し」を「提言」に滑り込ませた。
 そして、11月11日から新たに環境省を事務局として開始した「東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う 住民の健康管理のあり方に関する専門家会議」(座長:長瀧重信(長崎大)!)に、規制委員会は「線量水準に関連した考え方」(科学的知見100mSv、避難の考え20mSv、避難指示解除20mSv、放射線防護長期目標1mSv)を資料として提出した。
○ 悪名高い山下俊一氏も3.11前には「主として20歳未満の人たちで、過剰な放射線を被ばくすると、10〜100mSvの間で発がんが起こりうるというリスクを否定できません」(「放射線の光と影」『日本臨床内科医会会誌』(2009年3月)と書いていた。
 福島での小児甲状腺がんは疑い含めて59人と報告されている中で、原子力規制委員会が「科学的・技術的」にでは全く無く、実は非常に「政治的」に行動していることがよく分かる。
規制委も環境省もしっかり監視し抗議していかねば。
年間20ミリシーベルト反対、1ミリSvを守れ!

.. 2013年11月20日 10:38   No.652006
++ 千葉和夫 (小学校低学年)…5回       
毎週の金曜日官邸行動に思う、11月15日(金)第80回
 |  つい最近まで「暑い暑い」と言っていた気がしますが、早いものでもう
 |  木枯らしの季節がやって来ました。そんな中で首相官邸前、国会議事堂
 |  前に来る人たちは元気です。
 |  今日も力いっぱい「再稼働反対」「福島を忘れるな」の声が首相官邸前
 |  に響きました。
 └────────── (たんぽぽ舎ボランティア、茨城県在住)

○ 11月15日、昼から降り始めた雨は午後4時ごろになって止みました。「今日は参加する人が少ないかな」そんな話をしながら地下鉄内幸町駅を出ると、国会議事堂方面に美しい夕焼けが輝いていた。Yさんと「安倍さんもこんな夕日を見れば原発推進などの妄想は出てこないのに」などと話しながら、経済産業省前のテントに向かった。
 そして、私たちは定位置の地下鉄丸の内線、国会議事堂前に5時30分に到着した。
 もうあたりが薄暗くなり始めていた。やはり出足は良くないようだ。しかし、6時のデモ開始時刻過ぎたころから地下鉄の階段を続々と人が登ってくる。結局いつもと同じぐらいの人が集まり「再稼働反対」「海を汚すな」などのシュプレヒコールが力強く夜空に響きわたった。
 そんな中で、毎回気が付くことは必ず“今日がはじめて?”という人がいることです。地下鉄の階段から登ってきて「どこに行けばいいのか」と聞かれるのでそれがわかります。

○ 首相(官邸)へのアピールは
・伊方原発は、国内原発で唯一内海に面する。巨大な活断層である中央構造線があり、将来大地震を引き起こす危険がある。ここでフクイチ同様の事故があると瀬戸内海は死の海になってしまう。日本は終わりです。ここの再稼働は絶対に許せません。
・原子力規制委員会は柏崎刈羽6,7号機の審査開始を決定した。今まで規制委員会は福島第一原発のトラブル解決が最優先課題と言ってきたが、田中委員長、広瀬社長が非公開で面談、その後態度が豹変した。こんなことは許されることではない。
・原子力規制委員会が、年間の追加被ばく線量が20ミリシーベルト以下であれば健康に大きな影響はないという見解を提言に盛り込む方針を固めた。それならば、まず、規制委員、国会議員、その家族(子供、孫)が20ミリシーベルトの所に住んでください。そんなことで帰省を促すのは間違っている。
・いま、「特定秘密保護法案」が国会で審議されている。これが通るとこの集会もできなくなる可能性がある。フクイチの事故では、スピーディのデータはじめ、多くの情報が隠された。
また、日本中の原発の事故隠し、データ改ざんは日常的に行われていた。いま、国民が必要な事は情報公開することだ。

.. 2013年11月21日 12:10   No.652007
++ 千葉和夫 (小学校低学年)…6回       
・<私も発言をしたので、ついでにそれを書いておきます。>
 私は茨城県鹿嶋市、鹿島アントラーズの球場の近くから来た年金生活者です。片道3〜4時間かけて、月2〜3回この場に来ています。それは、黙っていると原発稼働に賛成と取られるからです。
 安倍さん次の話をよく聞いてください(ここで1分の合図あり、1分とはなんと短い時間なのだろう)
 先日、サッカー観戦に行きハーフタイムに、「金曜日に首相官邸前に行っているのだ」の話になった時、近くの高校生に「おじさん、俺たちに放射能のゴミを残さないでください」と言われた。彼らにすれば普段から思っているごく自然な事なのでしょう。
 安倍さん、最近小泉純一郎元首相との間で、“無責任”の話を展開していますが、まさにこのことは無責任のさえたることではないでしょうか?
 高校生、中学生そして小学生でもわかるように、使用済み燃料、核のゴミをどうするのか、丁寧に説明してください。お願いします。

 “再稼働にまっしぐら”よりも大事なことは、次世代を担うこのような人たちの声を真摯に受け止めることではないでしょうか?
 そしてはっきりと「君たちには核のゴミ、使用済み燃料の処理は残さない」と約束することが政治の責任、大人の倫理だと思います。それができないようならば、即脱原発の選択以外にはないと思います。

.. 2013年11月21日 12:17   No.652008
++ 槌田敦 (小学校高学年)…28回       
これでも科学技術か ? 福島原発 (第3回)
|  (2)使い物にならなかった欠陥ECCS
 |  原子炉の冷却水が失われて冷却できなくなる苛酷事故の場合、
 |  ECCS(緊急炉心冷却系)を使用する
 └──── (元理化学研究所研究員)

【ECCS(緊急炉心冷却系)とは何か】
原子炉の冷却水が失われて冷却できなくなる苛酷事故の場合、ECCSを使用する。
●非常用復水器(IC)
原子炉の水蒸気を冷やして水にし、重力で原子炉に流しこむ。1号機の場合、流量は毎時212トンである。2、3号機の場合、非常用復水器は隔離時冷却系に付属していたが、浜岡原発で配管内部で水素爆発事故があり、その対策としてこの非常用復水器機能を取り外してしまった。安全を捨てた東電の犯罪。そしてこれを許した安全委の審査怠慢。
●隔離時冷却系(RCIC)
2、3号機には隔離時冷却系がある。これは通常運転で用いられるものの転用で、準ECCS。原子炉の高い圧力を利用して復水タンクまたは圧力抑制室の水を原子炉に送る。流量は95〜97トンと少なく、原子炉配管が健全な場合に有効。この運転により原子炉の熱は格納容器に移動するが、これを除去できない欠点がある
●高圧注水系(HPCI)
配管の小口径破断の場合、高圧が維持されているので高圧注水系や高圧スプレイ系が使える。隔離時冷却系と同様、原子炉の圧力が高いことを利用する。加えて動力用蓄電池が必要。圧力抑制室の水を水源とする。福島第一の場合、1号機では高圧注水系の流量は毎時682トン、2、3号機では965トン注水できる。隔離時冷却系と同じく熱除去の機能なし。
●低圧注水系(LPCI)
配管の破断で冷却水が大量に失われた場合圧力は低く、動力が得られないので、高圧注水系は利用できない。そこで、非常用動力による低圧注水系を利用する。流量は1750〜1820トンである。また、炉心スプレイ系(流量1100トン)もある。1号機には存在しない。

【1号機、配管に水素が溜まって機能しなかった非常用復水器】
1号機では、3月11日15時の地震により原子炉配管が破断して冷却水が流出した。しかし、高圧注水系を使用しなかった。その原因は、原子炉の温度など基礎データが停電で表示されず、運転員は冷却水を失う深刻な状況と判断していなかったからと考えられる。
また、もうひとつのECCSである非常用復水器は何度も自動起動したが、やはり原子炉の状況が分からず、運転員はこの作動を危ぶみその度に手動停止した。これにより原子炉には水は一切供給されず、冷却材喪失の苛酷事故になったと考えられる。
なお、非常用復水器不調の原因は一般には弁の開け閉め不能とされているが、高所にある非常用復水器配管に水素が溜まり、水蒸気が非常用復水器に届かなかったからと考えられる。この欠点は、浜岡原発の配管内水素爆発事故で既知であったが無視された。
3月19日、原子炉2気圧。空焚きは収束。だが、格納容器が空焚き。事故は続く。

.. 2013年11月22日 10:27   No.652009
++ 木村雅英 (小学校高学年)…20回       
.「柏崎刈羽の再稼働審査を止めろ」「20mSv/年帰還を強要するな!」
 |  12月11日(水)規制委前で抗議行動に参加を(お昼の1時間です)
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

○原子力規制委員会は再稼働促進委員会

 「原子力マフィア」出身の委員、原子力安全保安院から横滑りの規制庁職員で昨年9月に発足した原子力規制委員会は、私たちを欺きながら巧みに既存原発の再稼働を目論んできた。東電福島原発事故状況を明らかにせず水汚染対策・事故収束・事故検証等の当然実施すべき手立てを全くしないままに、
 1.パブコメなしでの原子力災害対策基本法の制定と防災計画・訓練の押しつけ、2.活断層調査で再稼働促進の為の大甘「新規制基準」の制定、3.被曝健康被害について100mSv安全・20mSv帰還など被害者の被曝を容認する非科学的考え方の提言、4.安倍政権・経済界・電力会社・内外「原子力マフィア」におもねり、外部有識者無し(規制委・規制庁のみ)で「新規制基準」適合性審査の拙速実施、を続け、8サイトの原発の安全性確認を順次決定して再稼働を促進しようとしている。原子力規制委員会は再稼働促進委員会の本質をあらわにしてきた。

○柏崎刈羽の再稼働適合審査を止めろ!

 そんな中で、東電福島第一原発の状況は悪化するばかり。海に流れ込む大量の高濃度汚染水=毒の水は、全地球的問題として海外メディアも注視、一刻の猶予もならない「レベル7+3」。11月18日には全世界の心配注視を受けながら4号機の核燃料1533体の移送が始まったがこれから1年余りは綱渡り状態が続く。一方、1〜3号機の核燃料はメルトダウン・メルトスルーして全く状態が不明で放射能汚染を最小限にして廃炉にする道も全く見えていない。労働者の被曝と不足も海洋汚染もフクイチ周辺の被曝も再度の大地震発生も心配で、「東京オリンピックどころではない」との声も多い。
 にもかかわらず、東電が申請した柏崎刈羽の再稼働適合審査も、「あれはあれこれはこれとは行かない」などと言っておきながら、10月から隠れて10回もヒアリング、とうとう11月21日には正式に規制委員会の適合性審査を開始した。私たちの怒りは沸点に達している。

○規制委は100mSv/年以下の安全、20mSv/年以下の帰還を押しつけるな!

規制委は二つの検討チームからの提言で、100mSv/年以下の被曝で健康リスク増が無いと誤解する文を滑り込ませ、11月19日の規制委で20mSv/年以下の地域に被害者が帰還することを容認した。被害者の健康よりも「安全・安心」を押しつける非科学的暴挙だ。20mSv反対! 1mSvを守れ!

12・11規制委前抗議行動に多数の参加を!
被害者の怒り・原発現地の怒り・脱原発の訴えを叩きつけよう!
「柏崎刈羽の再稼働審査を止めろ」「20mSv帰還を強要するな!」

12・11規制委員会前抗議行動
日時:12月11日(水)12時〜13時
場所:原子力規制委員会ビル(六本木ファーストビル)前(こちら
港区六本木1丁目9番9号 TEL:03-3581-3352(規制庁)
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩4分、日比谷線「神谷町」駅徒歩8分
主催:再稼働阻止全国ネットワーク(TEL 070-6650-5549)
こちら
メール info@saikadososhinet.sakura.ne.jp
FAX 03-3238-0797(再稼働阻止全国ネットワーク宛と明記)
   (東京都千代田区三崎町2-6-2 ダイナミックビル5Fたんぽぽ舎気付)

.. 2013年11月22日 11:12   No.652010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用