返信


■--手遅れに近づく放射能流出阻止
++ 山崎久隆 (社長)…323回          

海の汚染は待ったなし・・なのに
 |   株主総会までは隠していたのでは?
 └────(たんぽぽ舎)
 
 とうとう規制庁も「海洋への流出」を前提とした対策を考え始めたようである。とうに遅きに失しているが。
 東電に至っては依然として事故時に出た汚染水が残留していて徐々に漏れているだけと、原発からの追加流出はないとしている。正確には根拠も薄弱で「ないと信じたい」というだけなのだが。
 もし、汚染水が海に流れ出したら、止める術はもうない。そんなことは事故直後からわかりきったことだった。そのために「止水壁」「海の埋め立て」「タン
カー投入」などと、意見を述べてきたつもりである。
 今年の株主総会でも同じ提案をしたら、去年とは違い「色々な意見を集めて検討している」と、否定はしなかった。その分進歩したのかと言えば、そうではなく、東電自ら打つ手が分からないことを意味しているからさらに事態は深刻である。
 調査用井戸や海水の汚染濃度が上がっていることを発表し始めたのは6月26日の株主総会後である。総会までは隠していたのではと、疑わしい。
○ 汚染水の漏えい防止に失敗
最初の失策は、汚染水が大量漏えいした後になっても、タービン建屋と海の間に防護壁を築くなどの対策を何も取らなかったことだ。
 この場所は、海からの取水口配管、温排水の放水口など、地下構造物が多数あり、もともと「強固な地盤」ではない。配管やトンネルなどを敷設した後にバラ石で埋めて土をかぶせ、地上を舗装した。つまり遮水性地盤などではないので、水を止める性能は元々無い。そんな性能が必要だと思って設計もしてはいない。
 タービン建屋の地下に溜まる汚染水は、いずれ配管の貫通口や放流口など外部に出る口を捜して流出し始める。これらを防ぐためにある充填剤などは時間とともに劣化していくのは自明のことだった。
 建屋コンクリートは強固だから地震で壊れることはないなどと東電は言うが、建屋地下構造はコンクリートのハコではない。無数の配管や電気ケーブルの貫通口がある。そして最大の貫通構造は復水器を出入りする海水の配管だ。建屋との継ぎ目がどうなっているか、誰も見に行けない。
 汚染水の漏えいを防止するには、建屋の外側から遮水構造を作るしかない。第二遮蔽建屋を地下30mまで構築する以外に完全に食い止める方法はない。
.. 2013年07月16日 11:52   No.579001

++ 柳田真 (大学生)…83回       
山本太郎さんをぜひ国会へ!
 | 原発反対の人が一人でも多く議員になってほしい
 └──── (たんぽぽ舎)

・原発反対を中心スローガンとして山本太郎さん(38歳)が東京選挙区で立候補し健闘している。5人目の当選(東京選挙区は定数5人)との声も出始めているが、しかし選挙は水もの。それほど甘くないと思う。もともと強固な支持組織なしの
人だ。・反原発自治体議員市民連盟(共同代表、都議福士敬子氏、他)が先般、山本太郎さんを講師に招いて講演会を行った。その時の山本太郎さんの2時間近い話はしっかりした内容であり、もろもろの現象について、自分の頭でモノゴトを正確
に判断している人という印象を強く持った。この人なら、議員に推せる人と。
 広瀬隆さんも山本太郎さんを信頼して推している。
・参議院の選挙制度は1人2票である。比例投票と選挙区投票である。比例投票候補には、木田節子さんとか井戸川かつたかさんとか、山シロ博治さんとか投票したい人として、私の周りの声がある。比例投票は各人が自主的に考えてやっていただくとして、東京選挙区(5人区)では、真の反原発議員を一人でも増やすために、ぜひ山本太郎さんに健闘してほしい。
・なお、たんぽぽ舎は25年間、一貫して選挙には関わらなかった。政党支持はしなかった。たんぽぽ舎有志の支持のみだ。従ってこの文章は柳田個人の文である。
「たんぽぽ舎の見解」ではないことを付言します。

.. 2013年07月17日 12:24   No.579002
++ 渡辺秀之 (小学校中学年)…12回       
猛暑日の今夜も響く、反原発の抗議スピーチ
 |  将来世代のために、日本の社会を変えよう
 |  7/12第63回 金曜官邸前抗議行動に参加して
 └─── (たんぽぽ舎ボランティア)

 連日の猛暑日の中、7月12日(金)、恒例の金曜首相官邸前抗議行動が、大勢の参加者で行われました。

(1)国会前スピーチエリアで行われたスピーチの一部を紹介します。
1)今後迫ってくる原発再稼働の嵐に対し、全力で阻止しよう。
2)7月8日施行の原発「新規制基準」の幻想に、惑わされないようにしよう。
3)原発立地の住民との連携で、再稼働阻止運動を展開しよう。
4)毅然とした新潟県泉田知事に、激励、応援のハガキ、メール、FAXを送ろう。
5)将来世代のために、原発依存の日本社会を変えるのが大人の責任です。
6)日本に民主主義を定着させるために、選挙に行こう。

(2)抗議ハガキ運動等の紹介です。
1)再稼働反対の抗議ハガキ:3枚組+宛名書/200円
2)経産省前テントひろば応援ハガキ:3枚組+宛名書/200円
3)黄色の「反原発扇子」:300円/1本

(3) 国会正門に向かう外務省上のコーナーで、避難生活を余儀なくされる「浪江ピースの会」の手芸品(エプロン、通帳入れ等)の展示、販売が行われています。
是非、お立ち寄りください。

◎東京電力福島原発事故を風化させないためにも、私たちは抗議の声、知恵、力を出して行きましょう。
私たちは、“福島”を忘れない。

.. 2013年07月17日 12:49   No.579003
++ 門田鈴枝 (幼稚園生)…1回       
毎月11日「八幡浜・原発から子どもを守る女の会」の
 |  みなさんを中心に伊方ゲート前で座り込み行動を行っています。
 └─── 原発さよなら四国ネットワーク 
先月11日の行動には、東京からも参加しました。
皆様 おはようございます昨日の伊方原発ゲート前行動 焼けつくように暑い日差しでした。
ゲート前と木陰にも熱中症対策をして交代にマイクを持ち訴えました。
今朝の毎日新聞掲載記事添付にて送ります。
ゲート前から見える原発内、工事作業員が多いです。
斜面山側も、全部フェンスを2重にも、しているようです。
何のためかな?
また、今朝の朝日新聞 原電 敦賀 東海 再稼働申請へデジタル下記で見れます。
こちら
<http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201307110799.html?ref=nmail_20130712mo&ref=pcviewpage>&ref=pcviewpage
伊方も1号2号再稼働申請するのか!
案外知られていないのは(マスコミの方から聞きました。)伊方の住民は、3.11以降推進派は2割ぐらい、大多数の住民は、隠れ「原発止めよう」だそうです!
そういえば、最近住民の方が再稼働反対のコメントをマスコミに掲載してるよね!

.. 2013年07月17日 12:58   No.579004
++ 広瀬 隆 (小学校中学年)…19回       
山本太郎さんのこと
 |  行動力が人並み外れてすぐれている。直感のヒラメキが、
 |  その感性の鋭さが。ほかの人を思いやる性格が彼の体内に息づいている
 
○ 先日のこと……東京ドームから出てくる大勢の人が参院選・選挙カーの前に黒山の人だかり、一人の男を囲んですさまじい人気、なんとその夜、読売ジャイアンツが勝利した試合終了後の「読売ファン」がサインとツーショットをねだっ
ていた相手 は「山本太郎」だった(ナベツネがたまげてギックリ腰になったという噂だ)。
○ 山本太郎は、日本史上で稀有の政治家になる!
 間違いない。行動力が人並み外れてすぐれている。直感のヒラメキが、その感性の鋭さが、われわれの手の届かない雲の上にある。実によく物事を調べる。行動が素早い。嘘ツク連中を、「あんた狂ってるぜ」とあの笑顔で笑い飛ばす。
「戦争は嫌いだ」「原発をなくせ」「貧乏人を救え」と語る役者としての真骨頂は、2009年にTBSで放映された『最後の赤紙配達人』(激動の昭和〜悲劇の “召集令状”)−−無残にも戦争に駆り出されて死んでいった若者たちの物語−
−に出ている。
○ 今も同じ、腐りきった、小学生の頭にも足りない議員だらけの国会を、土台からヒックリ返す力を持っているのは、山本太郎だ。これは天賦の才覚だが、なぜその行動力と直感のヒラメキが出るかといえば、心身を投げ打ってほかの人を思いやる性格が彼の体内に息づいているからだ。彼は絶えず、離れて暮らすお母さんを思いやっている。3月にドイツ取材旅行をした間、太郎さんの心のやさしさを私も何度も味わった。わが家に来ても、食後に皿を洗おうとする。それでいて最後は、あの笑顔で笑い飛ばす。「自分の人生だけを考えろ」と、叱っても叱っても、「今やらなくてどうしますか!やらせてくださいよ」と言い返す。それが今、街頭で訴えている彼の真剣さの肚の中にある芯だ。
 だから山本太郎の言葉は誰よりも力強く心にしみわたる。だから読売ファンから共産党員まで、全員が支持する。
○ しかし彼は消耗品ではないぞ。彼がわれわれを守ってくれるなら、われわれが彼を守ってゆく。もう二年間、全員がこの乱流の日本でモマレにモマレてきた。大事なのは圧勝させて彼に歓びと自信を与えること、そしてその当選後だ。彼が
一匹狼として国会に立てば、われわれ国民がドッと呼応する。マスコミにその巨大な波紋が広がる。
彼がそれを受けて立ち、さらに大きな声で言い返し、日本が変り始める。
われわれが動き出す。誰もが声をあげ始める。
その時代を山本太郎と一緒につくろう。


.. 2013年07月17日 13:11   No.579005
++ 工藤わかめ (小学校低学年)…9回       
泊原発再稼働阻止岩内行動に参加して−風、90%は内陸に
 |  放射能が向かう−その先には250万都市札幌
 |  北海道各地で粘り強く運動を続けている皆さんにお会いできたこと
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

○ 札幌からバスで2時間半、岩内町フェリー埠頭緑地が今回の集会の場所だ。
 7月13日、ここに道内各地、全国から250人が集まった。
 青く晴れ渡った空、涼しい風。緑の大地が広がる北海道の素晴らしい自然が私たちを迎えた。しかし海を隔てた前方に見えたのは泊原発。厳しい現実に引き戻される。頭上には凧があがり、風に乗って泳いでいる。福島では風は太平洋方向に向かったが、ここ泊原発の場合は、90%は内陸に放射能が向かうのだと言う。
そしてその先には250万都市札幌がある。凧は札幌方向に向かって泳いでいるのだ。
○ 今回の集会の呼びかけ人でもある斎藤武一さんが泊原発を主題とした紙芝居をした。とてもわかりやすい。斎藤さんは各地でこうした紙芝居で原発の危険性を訴えている。斎藤さんはまた1978年・25歳の時から今日まで毎日、泊原発のすぐ南側に位置する岩内港防波堤で海水温を観測してきたという。
 青空のもと、福島からの避難者の方、再稼働阻止ネットからの報告、道内各地での運動の報告、そして青森、経産省前テント、ゼロノミクマさんと報告が続いた。
○ 集会の後、岩内町でデモ行進を行った。ここ岩内町は人口約1万5千人の静かな町だ。道路にはほとんど人が見当たらない。参加者の一人が手を振った。
「何だろう」とその方向を見てみると、家の中から、デモ隊に向かって手を振っている人がいる。こうした地方で自分の意見を言うことは大変だと思う。しかし確実に原発を稼働させることに反対の人がいるのだ。なんだかほっとした。こうした光景を実際に見ることができたこと、そして北海道各地で粘り強く運動を続けている皆さんにお会いできたこと。
 北海道に来て本当に良かったと思った。

.. 2013年07月18日 12:40   No.579006
++ 矢嶋理恵 (小学校低学年)…5回       
再びアンペアダウン
 │ 楽しみながら家庭から抗議行動。家族も心よく協力。
 └────(たんぽぽ舎ボランティア)

 ちょうど水無月のはじまる7月8日からとうとう我が家は20アンペアに落とすことにしました。40Aから30Aに落としたのが去年の9月ですから、10カ月で半分にすることになります。
 これから暑い夏がやってくるので、ブレーカーが落ちるかもしれないと半分不安もあって、でも半分は楽しみにしています。
 うちの家族はまだブレーカーが落ちる経験をしたことがありません。30Aにしても、一度も落ちませんでした。30Aの冬を越えて、少し自信がついたのかもしれません。「20Aにしたいんだけどどう?」と聞いたら今回は、旦那も息子もわりとあっさり「いいんじゃない?」と応えてくれました。家族の協力はとてもありがたいです。
 30Aにして、家族の行動が私も含めてちょっと変わりました。使っていない電気はこまめに消すようになり、暖房や冷房も必要最低限しかつけなくなりました。特にこうしなさい、というようなことを言ったわけではないのですが、自然と電気のことを気にするようになったようです。言葉よりも実行だなぁと思ったエピソードでした。20Aにするにあたって、一言「電子レンジとエアコンはたぶん一緒につけられないよ」と言ってみたら、息子が「何を今更」と。
たくましいなぁと感心しました。これならうまくいきそうです。

 東電は、福島の後始末もしていないのに柏崎刈羽原発を再稼働しようとしています。新潟だって中越沖地震で柏崎刈羽原発が停止した過去があります。何も学んでいないのでしょうか。本当に憤りを感じます。これには身をもって抗議をしたいところ。しかし主婦の身、毎週官邸前に行くには、ちょっとばかり負担があります。何ができるかなぁ・・・と考えて、やはり不買が一番だと思
いました。ゼロにすることはできないけれど、できる限り使用量を落としてやろうと。
 たんぽぽ舎の原田裕史さんに聞いてみたら、やはりアンペアダウンが一番確実にダメージを与えられるのではないかと。やはり正しいな、と自信を深めているところです。家計にも優しいし、エネルギーのことをみんなで考える機会にもなります。一石何鳥にもなる行動ですね。
 楽しみながら家庭から抗議行動ができたら、こんなにいいことはありません。やる価値ありますよ。

.. 2013年07月19日 12:14   No.579007
++ 広瀬 隆 (小学校低学年)…6回       
木田節子さんのこと
 │ 福島県の子どもを救えるのは、この人だ。
 │ ひどすぎるぞ、東電の賠償は。
 

 東京選挙区が山本太郎なら、全国区(比例区)の立候補者はこの人:木田節子。候補者名は「木田せつこ」となっている。先日、期日前投票に 行った時、大きな政党の陰で、その名を探しても見えなかったが、比例区は、党名を書く必要はない。名前を書けばよい。
 福島県の子供を救えるのは、この人だ。福島第二原発のある富岡町に住んでいたが、恐怖の汚染地帯となって永遠に自宅に帰れなくなっ た木田さん。それでも、きっと福島県内の原発難民を救い、まず親を救って、その力で子供たちを救おうと立ち上がった。偉いものだ。
 「ひどすぎるぞ、東電の賠償は」−−この怒りを満身こめて国会で叫ぶ必要がある。誰かが、それをしなければならない。彼女がどうし て何でも知っているのかと不思議に思っていたが、彼女はバスガイドをしていたので、歴史にくわしいことを知った。彼女は今、ずっと東 北人が馬鹿にされてきた歴史を噛みしめている。そしてここで日本を変えようと・・・
 国会周辺、首相官邸前にやってくる福島県民は、彼女に最後の希望を託している。泣きながら、泣きながら・・・みなさん、事故のあ と、福島県に行ったことがありますか。みんな、泣いているんだ。

 木田せつこさん、やってね、と。 きっと、頼むね、と。
 福島県民は、みんな、折れそうになっているんだよ。
 助けてあげようよ。できることがあるだろ。聞いてるかい。

.. 2013年07月19日 12:21   No.579008
++ 柳田 真 (小学校中学年)…14回       
たんぽぽ舎の近況
 |  サクラ調査10年目のまとめ、週刊金曜ビラ64号、
 |  選挙と大衆運動、他
 └──── (たんぽぽ舎)

1.サクラ調査10年目のまとめが完成、近日HPに掲載します

 全国サクラ調査を始めて今年が10年目。この9年間に多くの異変サクラが見つかり、環境悪化か、原発放射能か?―を調べてきました。この9年は調査報告集を出してきましたが、10年目はなし、代わりにその集計報告書をホームページで
掲載することになり、近日載ります。
 なお、調査報告集の残部は若干あります(在庫なしもあります)ので、ご希望の方はご注文下さい。(1冊はカラー4頁を含む40-50頁 500円。送料は80円です。)
 又、今後の方針として、3・11以降関東を中心にあちこちで、動物・植物の異常が多くみられるので、今後は「自分の身のまわりの動物・植物の異変の観察記録文」を募集することにしました。400-800字の範囲で送って下さい。このメ
ルマガでも紹介します。

2.『週刊金曜ビラ』が64号に−2000枚を金曜官邸前で配布

たんぽぽ舎が毎週金曜の官邸前行動にあわせて発行してきたミニコミ紙=週刊金曜ビラが7月19日に64号になりました。反原連の金曜官邸前行動が始まった2012年3月の第一回から(そのときは300人程度)ずっと配り続け、今では“たんぽぽ舎さんのビラ”として親しまれている。
 64号の主な中味は、1面が7〜8月の学習会―デモ案内(参加歓迎)
 2面が8・8(木)再稼働阻止目指した討論会の案内文、併せて8・24(土)〜25(日)の2日間の討論会と全国の原発現地行動参加者支援の300万円交通費基金カンパ要請文。
3面が福島を忘れない2つの内容を含んだ行事=(1)シンポジウムと(2)福島の市町村・現地訪問(飯舘村−川俣町(山本屋)−葛尾村−小名浜)8月17(土)〜18(日)。市民参加費1.8万円=バス代と宿泊代4面は新潟県知事「東電は安全よりお金か」など。
 週刊金曜ビラの同封のビラは2種=テントひろばのあおぞら放送の紹介文と、福島原発告訴団の8・4集会ちらし(原発事故で死亡者はゼロ?いいえゼロなのは逮捕者です)と、「応援はがきを新潟県知事と柏崎市長に送ろう」。

3.明日は投票日・投票に行こう。

 東京選挙区は楽しみだ。が、全国の結果はひどい内容が予想される。私たちは選挙結果に一喜一憂せず、福島を忘れず、原発再稼働阻止の大道を歩みたい。なお、ドイツでは大衆運動の盛り上がり=層の厚さ、鋭さの両方で脱原発を保守政権下で決めさせた事実。選挙で脱原発を決めたのではない。この点も含めて、後日、機会を見つけて、やや詳しい文章を書きたい。大衆運動と選挙につ
いての小文です。

4.7月22日(月)の『反原発と反TPPについて、慶応大学教授金子勝さんの講演」は予約者優先です.現在の予約者は40名。まだの方は早めにTEL、FAX、メールでどうぞ。

5.たんぽぽ舎の印刷機が早くも129万枚になった。よく働いてくれるスグレモノです。


.. 2013年07月22日 12:07   No.579009
++ 山崎久隆 (社長)…324回       
東電管内で大規模停電続く−
 |  原因は『東電によれば「変電所のトラブル」』
 |  どうも、電力会社の送電系統の維持に異常が起きている−
 |  電力社員の間に「劣化」が進んでいるのではないか
 └──── (たんぽぽ舎)

○ 「原発が止まっているから広域停電が心配」などという停電パニックを誘発しそうな7月1日の読売新聞社説。こんな記事を載せたのは原発再稼働を後押しするためか。
 2011,12年と二年続きで多くの原発が止まっているのに広域停電も起きなかったことに推進側がいらだっていることがよく分かる。これに対して、週刊朝日の掲載した記事は「驚愕! 東電幹部 原発再稼働へ向けて猛暑を念じ、経産省幹部へメール(dot. 週刊朝日 7月19日号より)」という、猛暑を原発再稼働の後押しにするというとんでもない内輪メールの曝露だった。
(【TMM:No1896】をご覧下さい)
 これでは「停電テロ」さえ起きるのではないかと恐れていたら、東電管内でよく分からない「連続停電事故」が連休中に発生した。
 電力消費量が低いはずの7月15日海の日に、神奈川県川崎市を中心として実に8万2千世帯が最大3時間半も停電する騒ぎになった。気温は折しも35.1度(東京大手町)、まさに酷暑の最中に大規模停電である。
 もちろん電力不足などではない。この日は最高で4185万kwの最大電力。
用意した供給設備は5003万kwで、利用率は83.65%でしかない。危険域は97%を超えるあたりだから、まったくの「余裕」だった。
 この四日前の酷暑日、11日から12日は週末で3連休前でもあり、最大電力は増加、今年始めて5000万kwを超える5024万kw(11日)と4955万kw(12日)、それに対して設備は5392万kw(11日)と5392万kw(12日)、率は92.33%(11日)と93.18%(12日)とい
ずれも90%越えを今年始めて記録した。
 ただしこの数値、11年と12年の使用水準から見てもほとんど増加していない。昨年の実績から割り出すと、11日と12日の気温その他のデータをもとに算出した想定最大電力は4950.465万w(11日)と4927.522万kw(12日)である。とても停電など起きる供給状況ではない。

.. 2013年07月22日 12:22   No.579010
++ 山崎久隆 (社長)…325回       
○ では何が原因なのか。東電によれば「変電所のトラブル」という。もちろん原発とは関係がないから、東電からは原発の停止と関連づけたような発表は何もない。
 これまでに発生した広域停電でも近年大きなものは、1987年7月23日午後1時19分に発生した大停電である。280万戸が最大3時間20分停電した。
原因は急激な気温上昇。この日12時には35.5度(東京大手町)を記録しており、毎分40万キロワットずつ電力使用が増大した。なお、翌日は37.3度になっている。ただし、使用の増大で負荷オーバーになったというわけではない。
 この停電の原因には、クーラーのインバーター普及があったという。
 そのため東電は電力供給システムなどを改善し、その後は広域停電を起こす可能性は減ったとされている。
 しかし7月15日は千葉県市川市と松戸市周辺でも大規模停電が発生していた。17000戸以上で0時頃から最大2時間余りの規模だった。こんな時間ではまして電力消費と関連づけることは出来ない。

○ どうも、電力会社の送電系統の維持に異常が起きていると考えられる。それは大変怖いことだ。
 数ヶ月前に、関西電力管内でわざと停電を起こした事件があった。現場の人数が足らず、仕事が忙しいことに腹を立てた電力社員による「サボタージュ」であった。
 電力社員の間に「劣化」が進んでいるのではないか。巨大組織東電の中で、現状への不満と不安が、仕事の精度の低下につながっているのではないか。
 原発事故で強い批判に晒された東電社員の間に大きな不満が蓄積されているのは想像に難くない。退職者も多いと聞く。現場のベテラン職員が減り、技術水準が維持できなくなっているとしたら、危険なことだ。このことのほうが、遙かに
電力供給に危機的である。何しろ現に大規模停電が起きている。
 ありもしない「原発が止まったから停電」などとする空騒ぎをして原発への提灯記事を書いている暇があるのならば、電力供給現場がどうなっているのか取材をして報道をしたらどうか。

.. 2013年07月22日 12:30   No.579011


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用