返信


■--原発ゼロをめざす運動の重点
++ 柳田 真 (課長)…155回          

   大飯原発止めよ−再稼働阻止−テントを守ろう
 (たんぽぽ舎)

イ.原発ゼロを目指す運動で焦点は何か?重点はどこかを考えたい。
ロ.私たちの力量は3・11福島惨事前と比べ格段に人が増えたとはいえ、原子力推進帝国のカネと権力の大きさは依然巨大だ。それと闘うには、みんなの討論・知恵と同時に焦点(重点)を絞ることが必要だ。たくさんあれこれやりたいが、しかし、現在の焦点=重点を意思一致したい。
ハ.現在の状況は、原発50基中、2基(大飯原発)のみが動いていて、48基が定期点検後停止である。「原発なしで電気は大丈夫」が実質証明されている。
 「原発の電気が3割」はウソ、がはっきりした。東京も東日本も中部日本も四国も九州も原発ゼロなのだ。原発なしでもやっていける。この事実を広く国民へ周知したい。原発がないと電気が心配と間違って思っている人々へ特に広めたい。
ニ.その上で、大飯原発2基の停止に向けて特に力を集中する必要を指摘したい。
 なぜなら、直下に活断層が疑われ、免震重要棟なし、フィルター付きベントなし、避難道不十分の欠陥原発だから。この2基が稼働ゆえに、90%強の原発が止まっているのに原発ゼロが実現していると言えないからだ。この2基の悪い役目は突出している。
 大飯原発を止めろ!を運動現場の第一重点にして、叫び続けたい。
 規制委は本来なら、今すぐ大飯原発停止を決断すべきなのだ。原発現地へホ.原子力規制委への大衆的な批判活動を!
 規制委に対する誤った幻想を払拭しよう。
 現在の局面は規制委が「規制基準案」を作り、パブコメにかけている段階だ。
 
 私たちはこれを大衆的に批判しよう。
 1つは、活断層定義を40万年から12〜13万年に後退させたこと(東電は柏崎刈羽7基がこれで救われると思っている=20万年ゆえ:日経新聞記事がそのよう
 に報道)
 2つは、東電福島1号機の国会事故調妨害事件とそれを黙認する規制委。
 3つは、名雪事件
 再稼働のための規制委の諸作業を全体としてとらえ、批判しよう。
ヘ.再稼働阻止!(第1波行動3月、2波行動5月、3波行動7月)
 再稼働阻止全国ネットワークは1月下旬の全国会議で、再稼働阻止に向けて、3波の行動方針を決めました。
 3月に第1波、5月に第2波、7月第3波の全国各地の行動です。
 共通スローガンは3本=
 (1)福島を忘れるな!
 (2)大飯原発を止めろ
 (3)それぞれの現地でのスローガン(たとえば○○原発の再稼働阻止!など)
    みんなで全国で連帯してガンバル。東京も努力しよう。
ト、「テントを守ろう−ハガキ」を出そう!
  火曜日テント行動(たんぽぽ舎は、毎週火曜に「テントひろば」に応援に行
  っています。参加歓迎です)へ参加しよう。

  安倍首相と経産省へ出している「テントを守ろう−ハガキ」の文面を紹介します。

 『テントを撤去しないでください!
  経産省前テントは、原発に対する国民の生の声・異論がじかに届く貴重な場になっています。福島原発大惨事を真剣に反省し、二度と原発事故を起
  こさせないためにも、国民の多様な意見を聞くことが大事です。
  そういう場として存続するテントを強制撤去しないでください。』

.. 2013年03月06日 10:43   No.505001

++ 渡辺秀之 (幼稚園生)…1回       
3/14学習会のお誘い・「脱原発社会をいかに創るか」
 |  熊本一規さん(明治学院大学教授)の中味の濃い学習会
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

・「脱原発の経済学」の著者・熊本一規(明治学院大学)教授の2回目の学習会「脱原発社会をいかに創るか」が、開催されます。

   日 時:3月14日(木)18:30開場、19:00開会
   会 場:「スペースたんぽぽ」
   資料代:800円

1) 学習内容は、「脱原発社会をいかに創るか」と題し、○安全な原発はあり得ない、○原発には差別が不可避、○原発無くても電気は足りる、○原発は電気しか生まない、他の予定。
2) 熊本教授は「脱原発の経済学」の中で、「広島、長崎、水俣、福島を貫くもの」と題し、以下のように述べています。
 人類史上、世界の大惨事の多くが日本で起きている。原爆の広島・長崎、公害の水俣、そして原発事故の福島である。
 人類史上の大惨事が日本でばかり起こるのは決して偶然ではあるまい。それは、日本のなかに、大惨事をもたらすような根深い体質があるからである。
 その体質とは、一部の特権層(強者)が自己の利益を追求し、甘い汁を吸っておきながら、その結果もたらされた失敗や惨事に対して責任を取らない、そして、国民もまた彼らの責任を厳しく追及することがないという体質である。
3) 「原発は地域社会を破壊する」の観点で、「島根3号機と(のり島の権利)」
、「上関原発と漁業権」などの漁民の権利の侵害についての攻防の実体験、および市民運動で鍛えられ、法律面にも精通している熊本教授の冷静な論理展開も参考になると思われます。
4) 学習会の後半では、熊本教授及び参加者での討論も予定していますので、是非、ご参加ください。

.. 2013年03月06日 10:52   No.505002
++ 柳田真 (高校生)…67回       
3月9日(土)明治公園へ、3月10日(日)日比谷公園野外音楽堂へ
 |  みんなで参加しよう!
 └──── (たんぽぽ舎)

■3月9日(土)明治公園へ参加しよう!
『つながろうフクシマ・さようなら原発大集会』
・たんぽぽ舎集合:13:00
・全体開始14:00〜、パレード15:15〜
・場所:日本青年館の横のフジダナ
・目印:たんぽぽ舎の黄色のノボリ旗、誰でも参加できるデモのノボリ旗

■3月10日(日)日比谷公園野外音楽堂へ参加しよう!
『原発ゼロ☆大行動』
主催:首都圏反原発連合
・たんぽぽ舎集合:12:00
・集会開始13:00〜、デモ14:00〜
・場所:日比谷公園野外音楽堂(演壇に向かって左側の真ん中)
・目印:たんぽぽ舎の黄色のノボリ旗、テントを守ろうの白ノボリ旗

.. 2013年03月07日 09:24   No.505003
++ 斎藤なぎさ (小学校低学年)…8回       
3月1日金曜官邸前抗議行動に参加して
 |  ―安全な原発はない―
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

 茱萸(ぐみ)坂を官邸前に向かって歩いていくと、空には黒い雲が立ち込めている。関東では「春一番」が発表された。夜には雨が降るという予報のためか、7時ころには帰る人も多かった。だが、入れ替われに来る人もいる。一人で参加
している若い男性や二人連れの若い男性は、スパイラルノートやスケッチブックを掲げて抗議している。大きなプラカードと異なり、通学や通勤のカバンに入り、毎回違うメッセージを書き込むことができるこれらノートブックによる抗議スタ
イルも、さりげなくて良いなと思った。
 安全を確保した原発から再稼働させると表明した安倍首相に対して、「安全な原発はない」「再稼働という前に福島を何とかしろ」と非難するスピーチが多かった。いうに及ばず、原発は即刻廃炉にすべきである。
 「原子力資料情報室」の会員、田中一郎さんは、「福島事故の検証もしないで、安全など確保できない」と指摘。『フタバから遠く離れて』の監督、舩橋淳さんは「上関原発予定地の漁協が28日に、漁業補償金を受け取ると決定したが、先
立つものはお金ではない」と批判した。日本と異なり「ドイツでは倫理委員会を作って、何を優先するかを決めている」と評価した。
 安倍首相が各スピーチに耳を傾け、田中さんの「2つのパブリックコメントに抗議する」というレポートを読み、舩橋さんのドキュメンタリーを見て、原発に対する認識を改めることを切に願っている。

.. 2013年03月07日 09:39   No.505004
++ 渡辺マリ (幼稚園生)…2回       
3月2日映画 「わすれない ふくしま」を観て…
 |  
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

○四ノ宮監督は「静かなる映画」と表現する。 仮設住宅に住む家族の「日常生活」、「日本一美しい村」と呼ばれていた飯舘村のかつての風景とその後、車に走り寄ってくる2匹の犬、餌箱に首を突っ込んだまま餓死していったたくさんの牛の死骸、新橋駅頭、一人で訴える酪農家、そして「原発さえなければ」と書き残して自死した菅野重清さんの堆肥小屋、壁に書かれた文字、床…。
○初日舞台挨拶に四ノ宮監督と菅野さんの妻、バネッサさんが来て下さいました。
監督は「もっと来て欲しい、皆さん宣伝してください、お願いします」と2度、訴えられました。確かに初日は…。
 「この映画を観た方々の何かのきっかけになればいいと思って創りました」
  問い合わせ:オフイスフォー TEL:042-646-0012  FAX:042-631-5185
○ バネッサさんは東電を相手どり、損害賠償の訴訟を起こしました。回答拒否なら、東電前で監督と共に座り込みをするそうです。その時はもちろん私も!

.. 2013年03月07日 11:01   No.505005
++ 小山芳樹 (幼稚園生)…1回       
たんぽぽ舎の近況…首都圏反原発連合作成の無料リーフ配布中
 |
 └──── (たんぽぽ舎)

  首都圏反原発連合作成のリーフレット『NONUKES MAGAZINE』
 vol.01Basic編「結局、原発なくてもだいじょうぶ?」ほんとはどっち?
 たて13.5cm、よこ13cm(4ツ折りで開けば、よこ52cm)で、カラー印刷。8頁。
  大見出しの紹介
  1.いま日本で動いている原発の数は?
  2.原発がなくなると停電するって本当?
  3.原子力って本当に経済的?
  4.原子力のかわりになるエネルギーは?
  5.放射能汚染の現状は?
  6.なぜ「即時廃止」を主張するのか?

 ☆無料配布です。たんぽぽ舎に在庫があります。
  発送希望の方は、下記の反原連「NO NUKES MAGAZINE」の
  申し込み先に(送料−メール便の範囲−は無料)お願い致します。
  以下のサイトです。
     こちら

.. 2013年03月07日 13:33   No.505006
++ 反原発自治体議員・市民連盟 (幼稚園生)…2回       
3/12(火)『脱原発と政治・選挙』山本太郎さん講演会のご案内
  
 俳優生命をかけて脱原発を発信し続け、昨年の衆議院選挙では、杉並区から立候補しあの石原伸晃氏と真っ向勝負し、準備期間も短いながら2位の得票数を獲得し大健闘した「山本太郎」さんをお招きします。
 衆議院選挙の事、脱原発の事、これからの事をたっぷり語っていただきます。

 山本太郎氏は声を上げて呼び掛けます。
『市民運動をやってきた者として原発や様々な問題に対しストレートによどみなく関わっていきたい。地震大国日本は今まさに活動期、原発を動かしてどうする!
子供を守ろう!皆で生き延びよう!』

日 時:3月12日(火)開場:18時30分開会:19時00分
タイトル:『脱原発と政治・選挙』
講 師:山本太郎さん
会 場:「スペースたんぽぽ」ダイナミックビル4F
参加費:800円
主 催:反原発自治体議員・市民連盟

この講演は完全予約制のため、ご予約は下記までお願いいたします。
FAX:03-5211-7199

.. 2013年03月08日 12:06   No.505007
++ 金子 (小学校中学年)…13回       
.【原発ゼロ!でも、横浜の夜景は変わらない】
 |  2月22日第17弾デモ報告
 └──── 止めよう原発! 神奈川・東電デモ実行委員会 金子やよい

 2月22日(金 猫の日)、東電神奈川支店デモ第17弾が行われました。
定刻通り18:00に桜木町駅前広場でリレートークが始まります。
ここに来て毎回思うのは、横浜の夜景が綺麗なこと。今、東京電力管内では一基も原発が動いてない!それでも横浜の夜景が変わらないこと。
「原発なくても電力足りてる!」デモコールの通りです。

 定刻の19:00にデモはスタート、ジャンベ(太鼓)がアフリカンテイストのリズムを奏で、そこにサンバテイストのホイッスルと鍋が乗っかり、リズミカルでユニークなデモの始まり。
 東電・神奈川支店前では、向かいの神奈川地裁側の歩道に、ほぼ毎週やってるスタンディング行動の“Nonukesよこはまアクション”のみなさん、エールを交換しつつ共に抗議の声をあげます。
 私達の、“命が大事”というレース地ののぼりが夜景に映えます。
参加者は25人と猫5匹!(デモレポート わけサン)

次回、デモ第18弾は、3月22日(金)
桜木町駅前広場:リレートーク18時より、デモ出発19時 (約1時間)
お問い合わせ 09065403771 まで

.. 2013年03月08日 12:24   No.505008
++ 山崎久隆 (社長)…284回       
地震で壊れた1号機の「証拠」
 │  ベント前に拡散した放射性物質は何キロも先に(その2)
 └────(たんぽぽ舎)
(2/26配信[TMM:No1758]の続編)

◆福島第一1号機の事故はLOCAである
 福島第一原発事故の本質は二つ、一つは複数号機の連鎖事故であり、もう一つ、きっかけはLOCA・冷却材喪失事故だった。
 TMI型とチェルノブイリ型のどちらかと問われればTMIである。
 もちろん地震と津波はファクターとしては非常に大きいが、それは福島第二も女川も同様で、地震と津波に遭遇し、いずれも一部の電源が失われて津波にも被水している。しかし、これらはいずれも目に付くLOCAは起きていないし、まして炉心損傷による連鎖事故でもなかった。福島第一も、1号機の炉心損傷・メルトダウンが起きないか、あるいは起きていても、もっと遅い時間で
あれば何らかの回避策により3号機、そして2号機の炉心損傷を防げた可能性は高い。これが「複数号機連鎖事故」の本質であり、17箇所の日本の原子力発電所は東海第二(*)と東通を除けば全て、この複数号機連鎖事故の危機に現在も直面しているのである。

◆敢えて無視されるLOCA
 LOCAについてはほとんど議論がされていない。どういうわけか、1号機の事故解析は他号機以上に迷走している。3日もたって炉心崩壊した2号機に比べ、地震遭遇後3時間程度で燃料が露出し炉心燃料がメルトダウンを起こした1号機は、時間帯が11日の深夜から12日未明と、混乱のさなかに事故が進展したことや、情報が錯綜する中で「炉に水はまだある」との誤情報が東電
や官邸にも流れ、実に2ヶ月間もメルトダウンを全否定していたことでも分かるとおり、放出放射能の出所さえ定められない事態が続いた。これが50年以上も原子力開発をしていた国とは到底思えないほどのレベルの低さだった。
 3月11日中に、既に1号機建屋内部では放射線量が高くなっていたことからも、系統内のどこかで冷却材喪失事故が起きており、その場所はIC周りである可能性が指摘されている。ならば真っ先にICを中心とした場所の調査が
行われてしかるべきだが、東電による調査すら行われていない。なお、ICのタンクの映像は公表されており、それを見る限りタンク内部がかなりの高温になったと考ええられる。表面に貼り付けられていた耐熱パネルが禿げているところがある。内部は常圧なのでカラッポにならない限り100度を超えないはずであるが、特にA系のタンク上部はかなりの熱を受けているようだ。その原
因は、タンク内部で配管に損傷が発生していて400度を超える高温のガス(希ガスや水素)がタンク内部に噴出し、タンクの温度を上げたのではないだろうか。
 11日17時19分には、既に原子炉建屋入り口で線量不明ながら放射線量が高いため立ち入り出来ない事態になっている。事故報告書には建屋内部がもやがかかったようになっていたとの既述もある。蒸気の流出があったと見るのが自然だろう。

.. 2013年03月09日 07:47   No.505009
++ 山崎久隆 (社長)…285回       
◆原子炉からの冷却材喪失
 LOCAならば基本的な対処方法がある。それはECCS・緊急炉心冷却装
置を使用して原子炉圧力容器内に注水することだ。冷却材を補充して燃料の露
出を防ぐためのものである。実際に3号機では高圧炉心注水系統(HPCI)
が起動している。ところが1号機ではこのECCSが作動した形跡がない。水
位が急激に低下をしている最中でも起動していないのは、駆動用のシステムが
電源喪失をしているからであると認識されているようだが、地震の直後から少
なくても15時37分頃までは電源はあったのだから、起動は可能だったはず
である。問題はICを起動した(これは自動起動)際に、原子炉圧力と温度と
水位が急速に下がりだしたことだ。これをどのように認識したのは定かではな
いが、運転員はICを手動で止めている。東電の説明では、基準を超えて温度
が急激に下がったために停止したとするが、運転員が国会事故調査で語ったと
ころでは、圧力の降下が早すぎるため、LOCAを疑って一端止めたとしてい
る。メルトダウンへの道は、事実上ここから始まっている。
 燃料頂部が炉水から出る前に、冷却材を補充する必要があることは、原発職
員ならば常識である。1号機には他号機のようなRCIC・原子炉隔離時冷却
系統はない。ICは原子炉の圧力と温度を下げることが出来るが、冷却材を補
充することは出来ない。従って必ず冷却材を補給する系統を起動しなければな
らない。ICが有効に働いたとしても、逃がし安全弁が開けば急激に冷却材を
失い、水位が低下することは避けようのないことだ。

◆矛盾する説明
 東電は「逃がし安全弁が開いたために冷却材が減った」としている。しかし
現場の運転員は逃がし安全弁が開いた音を聞いていない(国会事故調報告書)。
弁が開いていないのならば冷却材喪失にはならないはずだが、水位は確実に低
下をし、燃料損傷に至っている。冷却材が減らなければ炉心損傷は起こるはず
がないはずだ。
 運転員はHPCIを起動していない。水位が下がれば自動起動するように設
計されているが、実際にその水位まで下がったときには制御用のバッテリーを
含む全電源が失われていたため、HPCIの駆動用タービンにつながる蒸気管
の弁が開かなかった。HPCIは電源がなくても一定時間は冷却材を送る能力
があったにもかかわらず、機能しなかった原因は「停電」とされている。では、
運転員はどうしてこの系統を何とか起動しようとしなかったのだろうか。これ
もまた地震で損傷していたのではないのだろうか。
 運転員には「ICが動いていないのに圧力が上がらない」「隔離されている
はずの原子炉の水位が低下している」理由を何と思ったのだろう。いずれも
LOCAを疑うに十分な現象だ。

.. 2013年03月09日 07:54   No.505010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用