返信


■--原発さえなければ
++ 朝日新聞 (大学生)…83回          

 | ◆−自殺した酪農家(男性)の妻と息子が
 |  東京電力へ損害賠償を求める訴訟
 └──── 

「お父さん 何でごめんなさいなの」

「原発さえなければ」。そう書き残し、東京電力福島第一原発事故の3カ月後に福島県相馬市の酪農家の男性が自ら命を絶った。「事故で平穏な生活を奪われた」と、妻と息子2人が3月、東電に対して損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。夫への思い、東電への怒り。妻が取材に語った。

残された妻子、東電提訴へ

 菅野重清さん(当時54)が自分の酪農場の堆肥(たいひ)小屋で首をつり、亡くなったのは2011年6月。小屋は原発事故の2カ月ほど前、堆肥販売を拡大しようと、借金をし500万円以上かけて建てたばかりだった。
 小屋の壁には今も、重清さんがチョークで書いたメッセージが残っている。
「仕事をする気力をなくしました」「ごめんなさい」「なにもできない父親でした」――。
 妻のバネッサさん(34)が壁を見つめ、涙を流しながらつぶやいた。「10年以上一緒に暮らしたお父さん、会いたいよ。お父さんは悪くないのに、何でご
めんなさいなの」
 バネッサさんは00年、母国のフィリピンで重清さんとお見合いして結婚し、相馬市に来た。約40頭の乳牛を育て、つくった堆肥を売る生活。重清さんは寡黙だが、家族との暮らしをいつも一番に考えてくれた。休日には長男(8)、次男(7)と4人で買い物に出かけたり、山で山菜を採ったりした。バネッサさんにはそんな日常が幸せだった。(中略)
 昨年11月、事故後の福島の現状を追う映画を撮影していた四ノ宮浩監督と出会った。東電への不満をため込みながら、どうしてよいか分からなかったバネッサさんは、自分の思いを初めて他人に伝えた。「東電を訴えたい」。その一言で訴訟の準備が始まった。「お父さんがいてくれたらなと、思う。生活も苦しい。
子どものために闘いたい」
 バネッサさんと息子2人は3月に起こす訴訟で、約1億1千万円の損害賠償を求める予定だ。原発事故の影響で酪農が続けられなくなり、生活が破壊されて自殺に追い込まれた、と主張していく。
 東電広報部は取材に「多くの皆様にご迷惑とご心配をおかけしていることについて心からおわび申し上げます。提訴については承知していません」と回答した。
 (植松佳香)(2013年2月17日朝刊から抜粋)
.. 2013年02月19日 09:19   No.498001

++ 朝日新聞 (大学生)…84回       
公聴会で見えた9電の傲慢さ

 九州電力が家庭向けで平均8・51%の料金値上げ申請をしている件に関する経済産業省の公聴会が先頃開かれた。その場で見せた9電トップの態度はあまりにも傲慢で、利用者を見下し、本当に徹底したコスト削減に取り組む覚悟はあるのかと疑わざるを得ないものだった。
 役員報酬は35パーセント削減するというが、それでも平均3200万円にもなる。
顧問と相談役の計3人への報酬は何と8900万円。しかもそれも値上げの根拠となる原価に織り込んでいるという。一般社員の給与も、九州の民間企業の年収が低いとして「国家公務員中心のデータを基にした」とひとごとのよう。さらに「仮に値上げしないとどうなるか」の質問に対し、社長は「1週間や1ヵ月間電気が止まる可能性もある」と、脅しともとれる発言をしている。
 今、電力会社がなすべきは、共同仕入れなどによる火力燃料費の引き下げ努力と、より徹底したコストの削減だろう。(後略) (2月16日「声」欄より抜粋)

.. 2013年02月21日 08:46   No.498002
++ 朝日新聞 (大学生)…85回       
◆「脱原発法」参院再提出へ 生活・みどり・社民 安倍政権に異議

 昨年末の衆院解散で廃案になった「脱原発基本法案」が3月にも、参院で国会に再提出される見通しとなった。野党が多数を占め「ねじれ」になっている参院で可決を目指すことで、原発維持を鮮明にする安倍政権に異議を唱えるのが狙い。
 基本法案は作家の大江健三郎氏らが世話人を務める市民グループ「脱原発法制定全国ネットワーク」が、超党派による議員立法を呼び掛け、昨年9月に「遅くとも2020〜25年のできる限り早い時期の脱原発の実現」を掲げた法案を衆院に提出。しかし、実質的な審議もせず、衆院解散で廃案となった。
 衆院選で脱原発勢力は後退したが、参院では10人の署名で法案提出が可能。生活の党(参院勢力8)、みどりの風(同5)、社民党(同4)が中心となり、民主党やみんなの党からも賛同者を募っている。再提出にあたっては、廃案になった法案をベースに▽新増設の禁止▽運転開始40年で例外なく廃炉とするルールの徹底▽高速増殖炉の即時廃止―などを書き込む方向だ。(後略)
          (2月18日より抜粋)

.. 2013年02月21日 10:06   No.498003
++ 朝日新聞 (大学生)…86回       
再稼働一色、福島県議長が退席

 自民党の資源・エネルギー戦略調査会が15日、原発がある13道県の議長を招いた意見交換の場で、出席者から原発再稼働を求める声が相次いだ。これに福島県議会の議長が怒り、会合から退席した。(中略)
調査会メンバーで通産官僚出身の原田義昭衆院議員は「再稼働を一切認めないやり方では国の将来を誤る」と応じた。
だが、この場で福島県議会の斎藤健治議長が「事故を責任をもって収束させずに稼働させるなら、退席する。一緒に議論することはできない」と部屋を出た。記者団に「福島県連は全員が反対。ああいう会合には耐えられない」と憤りをぶつ
けた。
だが、その後も出席者の再稼働要求はやまず、細田博之幹事長代行は「再稼働に何とかこぎつけたい。福島が前向きに対応できないのは理解している」と締めくくった。(2月16日より抜粋)

.. 2013年02月21日 10:22   No.498004
++ 朝日新聞 (大学生)…87回       
原発「やめる」7割  本社世論調査

 朝日新聞社の全国定例世論調査(電話)で、原発の今後について5択で聞いたところ、「やめる」と答えた人は合わせて7割を超えた。
 安倍首相は先月の衆院本会議で、民主党政権が掲げた「2030年代に原発稼働ゼロ」という政策を「ゼロベースで見直す」と明言した。それを受け、調査では原発を今後、どうするか質問。「すぐにやめる」は13パーセント、「2030年より前
にやめる」は24パーセント、「2030年代より後にやめる」は12パーセントで、「やめる」は計71パーセント、「やめない」は18パーセント、にとどまった。
 東日本大震災の発生と福島第1原発の事故から間もなく2年を迎える。「国民の間で原発事故の被災者への関心が薄れ、風化しつつあると思う」は66パーセントにのぼり、「そうは思わない」の29パーセントを引き離した。(後略)
  (2月18日より抜粋)

.. 2013年02月21日 10:29   No.498005
++ 東京新聞 (社長)…276回       
東通原発 「多数の活断層」一致
 規制委チーム  報告書案を議論

 東北電力東通原発(青森県東通村)の断層を調べている原子力規制委員会の専門家チームは18日、3回目の評価会合で、敷地内に多くの活断層がある可能性が高いとの評価報告書案でおおむね一致した。
 この日提示された報告書案では、敷地内に数多く見られる新しい年代の地層の乱れや地形のゆがみは、下層の断層が動いたことによりつくられたと判断。東北電は岩盤が地下水を吸って膨張した力でできたと主張してきたが、報告書案は「根拠が乏しい」と疑問を示した。
 また、東北電の調査内容では、敷地内の断層の詳しい状況が分からないと指摘。
敷地外の広い地域も含めて地質調査を行い、敷地内の断層との関連性を調べることを求めた。東北電が活動性はないとしている原発の重要施設直下を通る断層に
ついても、「さらなる検討が必要」とした。
(後略)                 (2月18日より抜粋)

.. 2013年02月22日 10:37   No.498006
++ 東京新聞 (社長)…277回       
大間原発 建設凍結を 函館市長ら政府に要請書

 北海道函館市の工藤春樹市長らは19日、電源開発(Jパワー)が青森県大間町で進める大間原発建設の無期限凍結を求める要請書を政府などに提出した。政権交代後は初めて。市は建設差し止め訴訟を準備しており、政府の対応を見て、提訴するかどうか決める。
 工藤市長は経済産業省や自民党本部を訪問し、市に隣接する北斗市や七飯町の首長らも同席した。工藤市長は「東京電力福島第1原発事故以前の安全神話の中で建設が進められた大間原発には反対だ」などと訴えた。
 要請書は「大間原発から函館市までの距離は最短23キロ。事故が起きれば、観光や漁業、農業を基幹産業とする道南地域の経済に壊滅的な打撃を与える」と指摘している。
                      (2月19日 より)


.. 2013年02月22日 10:46   No.498007
++ 朝日新聞 (大学生)…88回       
増える汚染水 遠い廃炉 福島第一原発

 放射線が廃炉作業を阻み、放射能汚染水だけが増え続けていた。20日、朝日新聞記者が原子力規制庁の検査官に同行し、まもなく事故から2年がたつ東京電力福島第一原発の内部をみた。廃炉作業が完了するのは2050年ごろ。気の遠くなる作業は始まったばかりだ。

高い線量 近づけず

 4号機原子炉建屋最上階からは鉄骨がぐにゃりと曲がって鳥の巣のようになっている建物が見えた。炉心溶融事故で水素爆発を起こした3号機の原子炉建屋だ。4号機にいるような作業員の姿はない。無人操縦のクレーンが屋上のがれき撤去
をしていた。
 原子炉建屋内部の放射線量は毎時20〜100ミリシーベルト。人が容易に近づけない。(中略)
 一方、1〜3号機の事故で溶けた燃料を冷やした水と建屋に流入した地下水が混ざり、汚染水は増え続けている。汚染は除去しきれず、敷地内にタンクで保管している。2011年7月は約1万トンだった汚染水は、今年2月には23万トンに増えた。今も1日数百トンずつ増えている。建屋の地下にも10万トン程度のたまり水がある。(中略)
 ほとんどの放射性物質を除去できる装置アルプスは昨年中に稼働予定だったが、廃棄物を入れる容器の耐久性に問題が指摘され、計画が遅れている。漁業関係者らの反発もあり、汚染を取り除いたとしても処理水の海洋放出は当面難しい。今
後さらにタンクを増設の予定で、汚染水の扱いは自転車操業が続く。東電は15年までに敷地南側に70万トン分までタンクを増やす計画だ。(中略)

作業手探り 技術も途上(中略)

 現在、爆発で飛び散ったコンクリート片などのがれきの撤去が進んでいる。炉心溶融事故を起こした1〜3号機の溶けた燃料の取り出し作業は2022年ごろまでに始まる見込みだ。
 1〜3号機原子炉建屋は現在も放射線量が非常に高く、作業員が容易に近づけない。事故で溶けて原子炉から漏れ出た燃料は格納容器や配管などに散らばっていると見られるが、どこにあるかわかっていない。
 燃料を取り出すためには、格納容器を水で満たす必要がある。しかし、事故で格納容器が破損、溶けた燃料を冷やして出た放射能汚染水が漏れ続けている。水が漏れている場所もわかっていない。(中略)
 国の原子力災害対策本部(本部長・安倍晋三首相)は8日、民主党政権による「政府・東電中長期対策会議」を廃止し、「福島第一原発廃炉対策推進会議」を立ち上げた。廃炉作業を加速させる安倍首相の方針を受けた。だが、政府が難題山積の状況を打開するための対策を打ち出せるのかは未知数だ。
 (編集委員・服部尚)(2月21日朝刊から抜粋)

.. 2013年02月22日 16:30   No.498008
++ 東京新聞 (社長)…278回       
電力9社、原電支援へ 破綻回避(資金繰り)へ1200億円超検討
 (2月22日)

 沖縄電力を除く9電力会社は、原発専業の日本原子力発電が資金繰りに行きづまらないよう支援する方針を固めた。1200億〜1300億円規模の債保証や資金支援をする方向で調整している。敦賀原発(福井県)など3基の原発を動かすめどがたたないため、銀行から融資を受けられないおそれがあるからだ。しかし、電力会社は相次いで電気料金値上げを決めており、業界内の支
援にお金を使うのは利用者の反発をまねくおそれがある。(中略)
 日本原電も資金を確保するため、必要のない不動産を売るなどリストラを進める。原発が止まっているため、すぐに必要ではない核燃料「ウラン」を売ることも検討している。ただ、手元の資金を手厚くするには足りない。このため、日本原電が持つ日本原燃(青森県六ケ所村)の株式を9電力で計200億〜300億円分買い取り、資金支援する。(後略)

<3面から>原発維持、支え合い 費用=利用者負担も
・・・では、なぜ支援するのか。日本原電の経営が行き詰ると、各電力につけが回ってくるからだ。電力魚介は日本原電の株主であり、5電力は電気も買ってきた。出資金は返らず、廃炉などの費用を負担させられる恐れもあるのだ。
(中略)原発事故で実質国有化された東電は今回、債務保証には加わらない。
(中略)電力会社幹部は「方針が決まらないと再稼働のための投資も、廃炉の決断もできない。展望がないまま、お金が出ていく」と嘆く。

.. 2013年02月23日 08:26   No.498009
++ 東京新聞 (社長)…279回       
築地市場移転予定地近くで、ヒ素 基準の52倍検出
 (2月22日)

 築地市場(東京都中央区)の移転予定地に近い江東区豊洲六の土壌から有害物質のヒ素が最大で国の基準値(1リットル中0.01ミリグラム)の52倍の濃度で検出されたと土地を所有する東京ガス子会社が21日発表した。(中略)
 国の示している目安では、基準の10倍を超える場合は自然由来とは考えにくいとされている。予定地では、これまでにもベンゼンやヒ素が検出され、都が対策工事を進めている。(中略)
 豊洲地区への移転に反対している日本環境瓦解の畑明朗前会長は「50倍を超える濃度は依然由来とは考えにくい。地下水は動くので、市場予定地に影響を及ぼしかねない」と問題視。築地市場の関係者は「驚くというより、やっぱりという感じ。予定うぃお含む埋立地は汚染の懸念があり、市場を移転する計画時税に無理があった」と切って捨てた。

.. 2013年02月23日 08:46   No.498010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用