返信


■--東電、東通村にも「寄付」
++ 朝日新聞 (小学校高学年)…24回          

 福島原発事故後に7600万円
 (10月22日より)

 東京電力が福島第一原発事故後、青森東(ひがしどおり)通村に対し、7600万円を支払っていたことが朝日新聞の調べでわかった。東電は東通原発(同村)の建設費をして処理したが、経済産業省が「寄付金に近い」と判断している。
 東電は事故後、同じ名目で隣の同県六ケ所村にも約2億7千万円を支払っていた。(中略)
 経産省は今年7月、東電の家庭向け電気料金の値上げ申請を受けた審査で、東電の両村への支出について「電気を供給するうえで必須とはいえず、寄付金や地元対策費に近い性質を持つ」と判断。今年度分以降の支出について、電気料金算定の基礎となる経費「原価」に組み込むことを認めなかった。(後略)
.. 2012年10月24日 09:14   No.441001

++ 東京新聞 (課長)…158回       
世田谷区 脱原発後押し 電力選びの個別相談
 (10月22日より)

 東京都世田谷区は選べる電力への取り組みとして、再生可能エネルギーの導入方法などを区民にアドバイスする「エネルギー・コンシェルジュ(仮称)」
制度を導入する方針を決めた。2013年7月にも始める。各家庭の事情に応じて適切な方法を紹介するもので、脱原発を後押しする狙いもありそうだ。(中略)
 エネルギー・コンシェルジュは、再生エネに関する諸制度や機器に通じた相談員。区で相談員を登録しておき、要請に応じて家庭に派遣する。(中略)
 世田谷区は13年度予算案に人件費を計上する。4月から人選と窓口づくりに着手し、7月にも相談業務を始めたい考え。

.. 2012年10月24日 09:24   No.441002
++ 朝日新聞 (小学校高学年)…25回       
電力6社、風力購入を過小に設定
 全原発の稼働前提(10月23日)

 北海道、東北、北陸、中国、四国、九州の6電力会社が、買い取れる風力発電量を少なく見積もっていることがわかった。原発を使えば使うほど風力を取り込む余地が小さくなるという特徴があるため、全原発のフル稼働を前提にして買い取りを抑え、結果的に風力の普及を妨げている。(中略)
 風力は風の強さに応じて出力(発電量)が上下する。このため、火力発電と組み合わせ、風が強い時は風量を増やして火力を減らし、風が弱い時は火力を増やすという出力調整が必要になる。
 原発はいったん動かすと目いっぱい発電し続けなければならず、出力調整ができない。一方、火力は分単位で発電量を増やしたり減らしたりでき、風量を多く取り込める。(中略)買い取りの上限を計算する際、6電力は保有する原発すべてをフル稼働させている前提にした。このため出力調整できる火力が減り、風力を取り込む余地も少なくなった。(中略)
 東京電力福島第一原発の事故を受けて国内の原発のほとんどが止まり、政府も「脱原発」を勧めようとしている。保有する原発すべてがフル稼働するという前提は、現実と大きくかけ離れている。(後略)

.. 2012年10月24日 11:18   No.441003
++ 東京新聞 (課長)…159回       
活断層の定義 大幅厳格化
 |  動いた時期13万年内から40万年内
 |  規制委指針 大飯原発調査へ
 └──── (2012年10月24日より抜粋)

 原子力規制委員会の地震分野を担当する島崎邦彦委員長代理は23日、原発に適用されてきた活断層の定義を大幅に厳格化する考えを示した。
 現行の原発の耐震設計指針では、12万〜13万年以降に動いた断層を活断層と定義。その上には原発を建てないことになっているが、40万年前以降にまでさかのぼって動いていないことを求める。
 規制委が来春までに策定する安全基準原案に盛り込み、規制は大幅強化される見通し。規制委は、直下や直近に活断層があると指摘されている関西電力大飯原発(福井県)や北陸電力志賀原発(石川県)などを自ら調査する予定で、この際、
指針改正を待たず、40万年前以降に動いたかどうかを重視して調べる。(中略)
 国の地震調査研究推進本部は2010年11月、40万年を目安に活断層を長期評価するという報告書を出しており、規制委もこの方針に足並みをそろえる。(中略)
 規制委は有識者のチームで両原発に加え、東北電力東通(青森県)、関電美浜(福井県)、日本原電敦賀(同)の3原発と日本原子力研究開発機構の高速増殖原型炉「もんじゅ」を調査する。(後略)

.. 2012年10月25日 09:57   No.441004
++ 東京新聞 (課長)…160回       
全国の原発に影響必至   再調査迫られる電力会社

「12万〜13万年という数字があるが、私はその数字を一度も使ったことがない」。
原子力規制委の島崎邦彦委員長代理は23日の記者会見でこう言いきった。(後略)
                  (2012年10月24日より抜粋)


.. 2012年10月25日 10:03   No.441005
++ 朝日新聞 (小学校高学年)…26回       
全国16原発 初の放射能予測
 4原発、30キロ外も避難線量 原子力規制委福島級事後を想定
 (10月24日 夕刊より)

 原子力規制委員会は24日、全国16カ所の原発で東京電力福島第一原発事故のような深刻な事故が起きた場合の放射性物質の拡散予測を公表した。関西電力大飯原発(福井県)など4原発が、規制委が新たに防災の重点区域の目安とした原発から半径30キロより広い地域で、避難の基準となる積算被曝線量に達した。原発によっては従来の想定を超えた広い範囲を重点区間にした防災計画づくりが迫られる。
 国が全国の原発で大事故を想定した被害を予測し、公表したのは初めて。目安の範囲を超えたのは、大飯原発のほか、東電柏崎刈羽原発(新潟県)、福島第二原発(福島県)、中部電力浜岡原発(静岡県)。
 規制委はこれまで重点区域としていた原発から半径8〜10キロを、福島の事故を受けて国際原子力機関(IAEA)の基準に合わせて30キロに拡大。これを受け、自治体は来年3月までに防災計画を見直す。(後略)

.. 2012年10月28日 08:45   No.441006
++ 朝日新聞 (小学校高学年)…27回       
来夏電力、余剰分5% 「原発追加稼働なし」で試算
 今夏、節電が原発15基分を実現した。(10月25日 より)

 政府の電力需給検証委員会は24日、沖縄をのぞく全国の来夏の電力について、これ以上原発を動かさなくても5.4%ほど余り、「電力不足のならない」との見通しを示した。節電意識が定着してきたのに加え、原発の代わりに火力発電を動かすためだ。
 検証委が示した試算では、来夏が猛暑だった2010年夏並みの暑さでも、必要な電力は最大でも10年より1割弱ほど少ない1億6583万キロワットにとどまる見通し。今夏、原発15基分にあたる約1500万キロワットもの節電を実現できたことが大きい。
 これに対し、各電力会社が発電できる電力は、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)以外の原発を止めたままでも1億7478万キロワットに達する。火力発電を増やすためだ。電力にどれだけ余裕があるかを示す「予備率」は万が一に備えて必要な3%を上回り、検証委は「電力不足にならない」と説明している。
 ただ、景気が良くなって必要な電力が増えることなどを「リスク」として指摘した。検証委は節電意識が緩むことがないように呼びかけている方針だ。
(後略)

.. 2012年10月28日 08:56   No.441007
++ FRIDAY (幼稚園生)…1回       
.『危険手当ゼロ』 フクシマ原発作業員の「ピンハネ給料明細」
 │  元請けが手当て分を支払わない、黙認を続ける東電の責任は重い
 └────( 2012.11.9号)

 いまだに事故収束への筋道が見えない、福島第一原発。現場で働く作業員たちは、賃金の面でも過酷な状況を強いられている。
 東京電力の三次下請け企業で働いている40代の作業員A氏は、現在、福島第一原発で汚染された瓦礫の撤去などをしている。大量被曝する可能性もある危険な仕事だ。そのA氏が怒りをぶちまける。
 「本当に許せません。私は日当1万3000円で働いていますが、他の企業の仲間から話を聞くと、元請けは作業員一人あたり一日5万円を一次下請けに払っているというのです。つまり一次、二次、三次と仕事が流れるうちに、3万円以上もピンハネされていたんですよ。多少の手数料は必要でしょうが、7割も給料が引かれるなんて納得できない。今年9月社長に『ちゃんと給料を
払ってください』と言うと、こう言って脅されました。『ピンハネなんてどこでもやっている。イヤなら辞めろ。その代わり作業員が一人欠ける損害賠償として、100万円払ってもらうからな!』と。こう言われては、労働者は我慢するしかありません」(中略)
 C氏がピンハネや意見手当の額について大和エンジニアリングサービスの中嶋徳彦社長に説明を求めると、「業者間の暗黙の了解事項だから話せない」と答えたという。C氏はこうした状況を不服とし、今年7月に危険手当の支給と派遣労働環境の改善を求めて労働基準監督署に訴えている。本誌も中嶋社長に取材を申し込んだが、「現在係争中のことなので一切答えられません」の一点
張りだった。「東電はこれまで手当や賃金の支給については各きぎょの判断に任せるという態度をとってきましたが、中間搾取のトラブルは多発しています。
今年3月にいわき市議会でこの問題を指摘すると、東電の担当者はこう答えました。『危険手当は、これからも必要な経費としていく。それがしっかりと作業員にわたるように各企業にお願いし、引き続き努力していきたい』と。東電はこう明言した以上、現場任せにせず、規定の給料や手当の支給を徹底させるべきです」(渡辺氏)
 ピンハネの常態化を黙認してきた、東電の責任は重い。あらためて東電に問題点を指摘した。(中略)
 原発事故から1年半以上が経つのに、東電は作業員の賃金の実態を把握していないのだ。冒頭で初回した作業員A氏は、怒気(どき)を含んでこう話す。
「作業員の中には制限被曝量に達し仕事がなくなるのを恐れ、線量計を付けずに作業している人も大勢います。それなのに雇用する企業は、作業員を安く働かせることしか考えていない。東電も元請けや下請けと“なあなあの関係”で、本気で両道環境を改善するとはとても思えません」
 作業員の頑張りなしに、フクシマの復興はあり得ない。東電は、こうした作業員の言葉をどう受け止めるのだろうか。

.. 2012年10月28日 09:19   No.441008
++ 毎日新聞 (小学校中学年)…11回       
映画『希望の国』 原発施策へモノ申す、再び原発事故が起きたならば
 (10月12日 より)

 酪農を営む小野一家は、大地震による原発事故で家の前まで避難区域に指定される。父泰彦(夏八木勲)は、息子洋一(村上淳)とその妻いずみ(神楽坂恵)を避難させ、自らは認知症の妻智恵子(大谷直子)と家にとどまる決心をする。
 前作「ヒミズ」で東日本大震災を背景においた園子温監督の新作。原発事故の被害にさらされた家族を描く。現在の原発施策への不満や批判にもなっている。「フクシマ」に続き、再び原発事故が起きたという設定がインパクトを持つ。小野家の4人らの生と事故への対応から日本の現状を映し出し、自身の問題としてとらえることを迫る。実際の事件を取り込むのは園監督の荒業の一つ
だが、現在進行形の問題にモノ申した。
 同時に、園作品に一貫する家族の問題も色濃く反映する。夫婦の愛情は泰彦と智恵子の盆踊りのシーンなどで再三描かれる。父子の絆も濃密だが、園監督の分身とも見える洋一の父への愛情にはやや過剰感も。
 ラストの泰彦の行動はカタルシスを観客に与えはするが、意見が分かれるだろう。映画監督の震災への向き合い方はそれぞれだが、ストレートでメッセージ性の強い作品になっている。新宿ピカデリーほかで20日から。(後略)

.. 2012年10月28日 09:27   No.441009
++ 朝日新聞 (小学校高学年)…28回       
噴煙高さ23キロ、成層圏まで  富士山の「宝永噴火」
 (10月18日 より)

 富士山が最後に噴火した江戸時代の「宝永噴火」(1707年)は噴煙の高さが最高で23キロに達していたとの試算を、神奈川県温泉地学研究所(小田原市)がまとめた。従来考えられていたより高く、大きなエネルギーの噴火だった可能性が高いとみている。
 同規模の噴火がまた起きれば、首都圏などで都市機能が長期間マヒする可能性もあり、専門家は対策の強化を訴えている。(中略)
 噴煙が成層圏(10〜50キロ)まで上がれば、火山灰は偏西風で遠くまで運ばれる。気象庁によると、最近の国内の噴火で観測した噴煙高は、2000年の桜島で5キロ、同年の三宅島で8キロ、昨年の霧島連山・新燃岳は3キロと、成層圏には届いていなかった。宝永噴火の場合、150キロ以上離れた茨城県の太平洋沿岸まで火山灰が届いたことが分かっている。
 アイスランドの火山で10年3月に起きた噴火では、10キロ以上の高さまで噴煙が届き、欧州29カ国の空港が発着停止となって世界中の欧州便が影響を受けた。(後略)

.. 2012年10月28日 09:38   No.441010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用