返信


■--首相官邸前へ
++ 柳田 真 (平社員)…133回          

プラカードの波、その中から地鳴りのようにわき上がる人々の声
 |  久しぶりに首相官邸前へ…9月7日(金)官邸前レポート
 └──── 金子(たんぽぽ舎金曜行動ボランティア)

 今日は久しぶりに首相官邸前へ、ここ数回の抗議行動への参加は、国会前にいて官邸前の様子が掴めなかった。
 あの、首相官邸前占拠から厳しい警察の規制を経、猛暑も終わろうとしている今、官邸前はどんなだろうか。午後5時半、官邸前、警察が置いたカラーコーンと建物に挟まれた1m半程の中に人々がひしめいている。通りの向こう側の歩道は規制により誰も立つ事が許されていない。ため息とともにやるせなさがわきあがって来る。
 抗議エリアという名の規制線の中、人々を眺めていると、「盛岡からきました」と聞こえてきたアンケートに答える人の声だ。私もこの方に話しかけてみた。仕事での上京を1日早めて官邸前に来たとの事、盛岡でも小規模ながらデモが行われている事、福島への思い、官邸前に立たずにはいられなかった気持ちを聞き、どんなに規制されようとも確実にこの抗議行動が広がっている、この事の意義を強く心に留めた。
 そして、人事案反対の声を皮切りに抗議行動が始まり、思い思いのプラカードが掲げられ、その波の中から地鳴りのように人々の声がわき上がる、官邸に向か
って語る武藤類子さんの「福島を見てください、この国を変えてください、最初から最後まで被曝なしに成立しない原発をやめてください」と静かだが悲しみと怒りに満ちた発言。
 福島集団疎開裁判現状を訴え支援をと呼びかける人、警官に一人の国民として声を上げてほしいと語りかける福島の女性、ドイツで実現している脱原発の現実を訴えるドイツの人、愛媛から、千葉から、茅ヶ崎から次々と発言者が立つ。
 官邸前の人々の思いはより強く大きくなっていた。
 全国民、全世界にこの思いが届くように、精一杯私も声を上げていた。

☆今週の首相官邸前抗議行動は、9月14日(金)18時から20時です。
 なお、20:15から21:00までは、違法な規制委人事任命に抗議・撤回せよ集会となります。たんぽぽ舎は、ボランティアの人々と共に、いつものように参加します。皆さまのご協力をお願い致します
.. 2012年09月12日 09:35   No.421001

++ 大塚雅弘 (幼稚園生)…1回       
浜岡原発5号機「最新鋭機が廃炉寸前」黒ひげ危機一発!
 |  俺は海の男!海水なんか怖くねぇ〜パート1
└────【浜岡原発を考える静岡ネットワーク会員 】

 皆さんはすでに原子炉の構造は炊飯ジャーの釜ではないことがわかりました。
多数の配管(パイプ)、測定器の管、釜底には多数の制御棒起動駆動管が刺さっている。似たような玩具ビックリゲーム機がありましたね。

 『ヒヤリハット5号機、またお前か!』(*ヒヤリハットとは、小さな事故が多発続けると、近いうちに大事故が起きる。安全管理者用語)敦賀1号、美浜3号、女川など配管の損傷が各原発で起きている。

 「原発は小川のせせらぎで水車小屋での発電とは違う。」最新鋭の技術を屈指した化物だ。小出氏は『原発は人間の手は制御できない大きな機械である。故障もすれば火を吹く』

 静岡県内には空調設備・エアコン製造工場がある、東芝キャリア(富士)、日立(清水)、三菱(静岡)まるで原発御三家が揃っているかのようだ。ここで働いている人達は「核融合」ついては経験・知識はないが、いかに配管が簡単に損傷し重大事故につながる事を認識している。効率を最大限にするために配管内は真空にし真水?(不純物のない放射能汚染水?)を利用し高圧ジェット水流にする。その勢いは配管の肉厚を削る。原子力PR館のガイド説明は「原子炉は分厚い鋼鉄で守られてもいるから安全です。」とんでもない話だ。

 肉厚数十ミリの配管(パイプ)の中を高濃度放射能汚染水(水蒸気)が建屋の中を猛スピードで駈け廻っている、所々には水流で削られ肉厚の薄い個所がある(パイプ内にオリフィスが仕込まれ水流調整や測定している、これが悪さをしている。後日説明)

 この「ジェット水流」を利用したのが野菜切り装置や金型(鋼鉄)を自由な形状に切断できる機械「ウォーターカット」である。

5号機海水流入その後の対応(事故内容は 新聞記事、中電プレスリリース発表を参照。)

 当初は海水流入で脱塩装置が働いていたが復水貯蔵ステンレス槽が海水でイオン反応による孔食腐食(穴)が起き、汚染水(コバルト60)が建物内に放出。その処理のため「1週間海水浄化を中断する」という始末であった。1年3か月過ぎた今も、完全に脱塩できず金属粒子の赤錆が発生。流入前の1万4000倍の鉄分濃度が検出(0.62ppbから8900ppb増加)されたのである。あの福島原発事故の時、「冷却機能に海水注水!」を最も恐れたのは、なんと東電経営陣であった。
なぜなら致命的で「廃炉にするしかない。」の判断を下さなければならなかったのである(あなたは海に落ちた乗用車を整備・修理してまで、乗りたいですか?オーバーホール不可能です。)

 あろうことか中電浜岡5号機は自ら海水400トン(25m国際水泳プール相当の内5トンが原子炉に)を3時間(冷温停止とはいえ原子炉は高温・高圧の状態)もかけて海水流入を許した。この時間の経過は1次系の給排水ポンプ全部を急停止するには安全確保に不安があり、そこで経営判断があったのではないだろうか?
 事態は遅れ、悪化した!
 次回究明に迫る。
 対策・設計変更(キャップ式ターゲット構造)が仇に!

.. 2012年09月12日 09:49   No.421002
++ たんぽぽ舎 (社長)…729回       
9月14日(金)首相官邸前抗議行動に参加しよう!(18時から20時)
 |  20:15より…今週もやります!原子力規制委員会原子力ムラ人事にノー!
 |       閣議決定に抗議! アピールとヒューマンチェーン
 └──── 

  9.14大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議

 日 時:2012年9月14日(金)18時〜20時
 場 所:首相官邸前および永田町・霞ヶ関一帯
 【呼びかけ】首都圏反原発連合有志

予定は変更する場合もありますので、以下のページでご確認をお願いします。
   こちら

【アフター抗議行動のご案内】
中央合同庁舎4号館(規制庁準備室前)にて市民グループ合同で抗議行動が行われます。首都圏反原発連合の抗議の後を引き継ぐ形で開催されます。

   9.14今週もやります!原子力規制委員会原子力ムラ人事にノー!
   閣議決定に抗議! アピールとヒューマンチェーン
 場所:中央合同庁舎4号館  時間:20:15〜21:00
こちら

◆たんぽぽ舎のボランティアにご協力ください。
 当日、13:00〜15:30にたんぽぽ舎へ集まり、ビラ折りをして、マイク、横断幕を持ち、たんぽぽ舎を16:00頃出発、経産省前テントひろばに寄り
 合流(17時前後)して、首相官邸・国会議事堂正門へ向かいます。

 ボランティア可能な方はご連絡いただけると助かります。
 電話 たんぽぽ舎 TEL 03-3238-9035

.. 2012年09月13日 08:17   No.421003
++ たんぽぽ舎 (社長)…730回       
原子力規制委員会人事の閣議決定に抗議しよう
└──── 

 野田政権は9月11日午前の閣議で、原子力規制委員会を19日に発足させることを決め、関連政令の閣議決定を強行しました。原子力規制庁の長官や職員人事などの準備を進めるためとして、田中俊一・高度情報科学技術研究機構顧問ら5人の委員候補を内閣官房参与に任命しました。
 違法に脱法を重ねる人事任命の閣議決定を許すわけにはいきません。
 抗議の声を届けましょう!!
 電話、FAXを首相・原発担当相・経産相へ送ろう!

  ◆野田佳彦首相
   [国会](FAX)03-3508-3441 (TEL)03-3508-7141
   [船橋事務所](FAX)047-496-1222  (TEL)047-496-1110
       

  ◆細野豪志原発担当相
   [国会](FAX)03-3508-3416 (TEL)03-3508-7116
   [三島事務所](FAX)055-991-1270  (TEL)055-991-1269
   [富士事務所](FAX)0545-55-5412  (TEL)0545-55-5411
      
  ◆枝野幸男経産相
   [国会](FAX)03-3591-2249 (TEL)03-3508-7448 
   [大宮事務所] (FAX)048-648-9125 (TEL)048-648-9124
       

.. 2012年09月13日 09:25   No.421004
++ 山崎久隆 (部長)…209回       
日本の運動は"反核兵器"と"反原発"でくっきり分かれているが
 │  世界は「反核兵器=反原発」である。
 │  オーストラリア フィリップ・ワイトさんの指摘
 
 8月30日〜31日に駒場東大で開催された国際シンポジウム「福島原発で何が起きたか−安全神話の崩壊」のセッションで、思いがけずにとても重要な提起を聞くことができました。
 セッション全体は、田中三彦さんや石橋克彦さんなど、そうそうたるメンバーによる福島原発震災とそれを引き起こした原因、国会事故調で何を問題にしたか、そしてこれからのエネルギー政策について語られました。
 思いがけず、という表現を使ったのは、このテーマが取り上げられるとは思っていなかったからです。それは「原子力「平和」利用と核開発」。提起者はフィリップ・ワイトさん。オーストラリアで核開発に伴う先住民の生存権などにも取り組む一方、日本では原子力資料情報室の国際担当スタッフとしても活躍されています。
 ワイトさんは福島原発事故が発生したことについて、その核燃料の元となるウラニウムをオーストラリアから輸出していたことに、オーストラリアの人々は心を痛めていると指摘され、同時にウラン採掘地がオーストラリア先住民の土地であり、多くの人々が傷つけられていることにも思いをはせて欲しいとえました。
 さらに日本の運動が、反核兵器と反原発でくっきりと分かれてしまっていることが大きな問題と語ります。
 核兵器廃絶を訴える団体は原発を語らず、反原発運動をしていると日本の核兵器開発問題に余り関心を示さない。しかし「平和」利用は「日本的に特殊な」カテゴライズであり、世界は「反核兵器=反原発」であると指摘、運動が分断されていることは共に実現が困難な状態を作っているとして、運動の共同をこそ原発を核を廃絶する力になると強調されました。
 団体や運動を直接名指しこそしませんでしたが、やはりこれまで日本の反核運動を主導してきたところが、核武装と原子力開発が一体不可分であること改めて問い返して欲しいと思います。
 おりしも原子力基本法の原子力開発の「目的」に「国家安全保障のために」などとどさくさ紛れに書き込む「原子力規制庁設置法」が電撃的に国会で可決され、日本の核燃料サイクルは「核抑止のために必要だ」と公然と語る政治家がまたも自民党総裁になろうとしています。フクシマ以前から核武装と原子力は一体不可分と、問題提起を続けてきた「核開発に反対する会」(槌田敦さんが代表で、たんぽぽ舎で主に活動している市民団体)などの運動は、今後ますます重要になってきているようです。

.. 2012年09月14日 08:14   No.421005
++ 泊 事務局 (幼稚園生)…1回       
9・11経産省へ、北海道・泊からのアピール
 │ 「泊原発の再稼動を容認することのないよう強く要望します」
 └────(北海道札幌市 Shut泊 事務局)

枝野経済産業大臣 殿

 北海道電力(株)は、冬場の電力需給が厳しくなるとして、11月の再稼動を目指して蠢動を続けていますが、北海道内では、札幌市を始め各地で毎週金曜日に、再稼動反対の集会が開かれ、再稼動反対の声が響いています。
 国会事故調査委員会が人災であったとの結論を出した福島第一原発4基の災害から1年半たちますが、いまだに現場検証すらままならず、事故原因も明らかにできない現状において、再稼動させようという電力会社の目論見は、安全・安心な生活を望んでいる道民にとってとうてい容認できるものではありません。
 原子力安全・保安院は、北海道電力泊原発のストレステスト一次評価に関しては、地震の揺れの強さについて妥当かどうか再検討を求めており(8月31日付け北海道新聞)、安全性についての評価は留保されています。このような状態での再稼動は、道民の安心・安全を顧みようとしない経済優先の姿勢といわざるを得ません。
 泊発電所の安全審査は、原子力ムラ出身者を含まない原子力規制委員会による審査に合格した装置とするべきです。
 北海道電力は、この冬の電力需給見通しを9月5日発表しました(9月6日付け北海道新聞)が、最大で僅かに1.4%、8万kwが不足するだけ、という見通しとしております。
 この見通しは、この夏に示された需要側の節電努力と成果をまったく考慮しておらず、しかも、60万kwの送電能力を有する北本連系を通しての、冬期には十分な余力を持つであろう東京電力からの融通分、あるいは本州側PPSからの購入分をいっさい考慮しておらぬものであり、これらを考慮すれば、たとえ冬場であっても、原発なしで乗り切れるであろうことは明白ということができます。
 上記のような観点から、私たちは貴職に対して、北海道電力(株)泊原発の稼動を容認することのないよう強く要望するものです。

2012年9月11日 北海道札幌市 Shut泊 事務局

(9/11当日提出の段取りが間に合わず、遅くなりましたが掲載いたします)

.. 2012年09月15日 20:18   No.421006
++ 渡辺 (幼稚園生)…2回       
結論はやはり「人災」だった!
 │  9/10「プロメテウスの罠 第二弾<東電・TV会議>」の講演を終えて
 └────(たんぽぽ舎ボランティア )

☆結論はやはり「人災」だった!
今回はベントを中心としたテレビ会議の講演でした。朝日新聞9月5日付の「検証 東電テレビ会議」を資料に、木村記者が分かりやすく、面白く、記事に載っていないことも含めてたくさん話してくれましたが、その一部をご紹介します。

1)バッテリーの事:
「皆さん、お金貸して」槌田先生が講演で何度も指摘されているように、東電はバッテリーの備蓄をしていなかった。そこでどうしたか?何とその場にいた人達に「お金を借りて」、「いわき市まで」、「買い出しに行った」。「私たちの運命はホームセンターにかかっていた」のだ。
2)これは人災だ:
この他、東電が適切に対応できていれば、あそこまで過酷事故に至らなかったという事がたくさん指摘されました。にも拘わらず、例えば菅首相が現場に飛んだからベントが遅れたという事になっている。一体、この二つに何の関係がある? また例えば「…外部被曝、汚染があって自衛隊のかたがかなり受けちゃったので」自衛隊が現場に到着したのは14日だった。木村記者は言う。
日付けは関係ない、そもそも緊急の体制が整っていない、機能不全が問題なのであって、自衛隊としては自己防衛するのは当然なのではないでしょうかと。
この2点から見えてくるのは、官邸、自衛隊への責任転嫁であり、これこそ原発事故の本質をずらそうとしている事なのだ。3)犠牲者を必要とする原発:菅首相が現場で吉田所長に会った時、吉田所長は言った。「決死隊をつくってでも」と。その事をふまえて木村記者は考え、考え言った。「死んでくれと言わざるを得ない状況になる可能性のある原発、命を犠牲にしなければならない原発とは何か、という事でしょう」。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
この後、約20名ほどで懇親会を開き、楽しいひと時を過ごしました。その時、
木村記者が笑いながら言っているのが聞こえた。「朝日に木村はよくやっていると言って下さいよー」。冗談口調だったけれど、でも、本当は朝日新聞社という制約の中で木村記者は頑張っているのだろうなあ、と酔っ払いながらも、しみじみ思い「木村記者、頑張れ、皆で応援するのだ!」と檄を飛ばしてしまいました。

.. 2012年09月15日 20:30   No.421007
++ 若泉政人 (幼稚園生)…1回       
福井県庁前「再稼働反対!金曜デモ」〜
 |  来年9月の定期検査による停止まで〜
 └──── (反原発福井コラボレーション )

 全国の様々な人たちの抗議にもかかわらず大飯原発3・4号機が再稼働された後、立地自治体の福井でも明確に反対している人間がいること、とりわけ知事の責任を問うている人間がいることを全国に知ってほしいと感じました。
 7月初旬、サヨナラ原発福井ネットワークや裁判に取り組んでいる仲間たちに「知事辞めろデモ」をやらないかと声を掛けました。福井では、デモを日常で目にすることが少ないので、(少人数であっても)デモが珍しくないという風にな
ればと思いました。
 折りしも、東京の官邸前では毎週数え切れない人たちが「再稼働反対」「野田辞めろ」などの声を上げている様子がインターネットを通じて中継されており、その熱気に遠く離れた福井に住む僕も励まされていました。抗議は継続的に行う
ということで参加者も増え、推進側に圧力となるとなるよう毎週金曜日に行うこと、「知事辞めろデモ」では参加する人が増えないという意見もあり(このあたりが福井と都会の違いなのかも知れせんが)、抗議名は「再稼働反対!金曜デモ」
にし、「知事辞めろ」は抗議の柱の一つにするということに決定。期間は、大飯が定期検査で止まる来年9月まで。
 第一回は7月27日。「福井祭」の際は、交通規制の関係でデモ行進のコースも変えましたが、毎回県庁周りを一周、約45分かけて行進しますので、あまり運動しない僕も健康のためになるような気がしています。
 デモの際には河合良信さんが自作の「原発ブルース」を皆で歌うこと、NHK前で報道姿勢に抗議することが恒例となりつつあります。
 9月7日時点で7回を数え、中学生が激励してくれたり、通りすがりにカンパをしてくれたりする方も現れました。少しずつですが、反響を感じています。
全国の皆さんの活動に励まされ、これからも続けていきます。

※8.10ちょっと待って!大飯&高浜&美浜原発再稼働ストップアクション!

.. 2012年09月16日 08:22   No.421008
++ 広瀬 隆 (小学校中学年)…13回       
最近の資料の紹介3点


全国の金曜デモ、みなさま本当にご苦労さまです。
今日は、最近の資料の中で、すぐれたものを紹介します。

1.10日後、週刊金曜日2012年9月24日発売の臨時増刊号
 「さようなら原発─路上からの革命」が刊行されます
2.まだ発刊されていないようですが、宝島社から『原発を止める50の方法』
 が近く発刊される予定です。
 前掲書に私が書いたことは、みなさまご承知のことばかりですが、ほかの書き手が何を書いているか、楽しみです。
3.『タブーなき原発事故調書─超A級戦犯完全リスト』
 2012年9月25日初版・鹿砦社(ろくさいしゃ) TEL 03-3238-7530
     ※9月14日(金)発信の【TMM:No1574】にて紹介済み。(編集部)


.. 2012年09月16日 09:29   No.421009
++ 斉藤武一 (幼稚園生)…3回       
.「泊原発をなくする」希望の鐘が響き渡っている
 |  北海道の皆さん、全国の皆さんに、泊原発がある
 |  「後志(シリベシ)」から呼びかけます
 └──── 呼びかけ人代表 (岩内原発問題研究会代表)

 いつの時も思い出すことがある。1981年28歳の時である。その年の秋、原発に反対し続けた岩内郡漁協が賛成へと転じ、漁協の壁にかけられていた「原発絶対反対」の看板が下ろされた。そのとき絶望が押し寄せる。「これで故郷に原発が来る」「どうしたらいいのだ」「事故が起きれば故郷は全滅だ」「原発に依存したらいずれ故郷は破たんする」。
 やがて原発建設が始まり、泊1号機、2号機、3号機と運転を開始した。そのたびに絶望が押し寄せる。「何をしても原発はめられない」「講演会は100回はやった」「反対署名、デモ、やれることはすべてやった」「このままだと日本で大事故が起きなければ原発は止まらない」「大事故が泊原発であったらどうしよう」。
 2011年フクシマが起きる。地元も時代も私たちに激励をおくってきた。「あんたたちが言ってたことが本当になった」「原発が来て、漁業はつぶれ町がダメになった」「頑張ってください。応援しています」。
 私たちは絶望の中から何を学んだのか。それは、何があっても「めげない」という希望の石(意思)を体の重心に据え付けることであった。
 今、北海道には、「原発をなくする」希望の鐘の音は響き渡っている。
 そして、北海道から、日本から、世界から原発をなくするまで私たちは「めげる」ことはない。

原発のある後志から北海道の皆さん一人ひとりに呼びかける。
9月22日「子どもたちの未来に原発いらないっしょinとまり」泊現地に集まろう!!

後志呼びかけ団体・個人; 岩内原発問題研究会など16団体,4個人、道内賛同団体・個人; Shut泊など30団体,12個人、全国賛同団体・個人; たんぽぽ舎、など7団体,4個人みなさんの賛同をお願いします。
また「一言メッセージ」を下記まで送ってください。
  〒045-0024 北海道岩内町字野束28
  佐藤英行気付「子供たちに原発いらないっしょinとまり」宛
  FAX0135-62-9520 携帯電話090-8899-9240
  Eメールyodoaki@topaz.ocn.ne.jp

.. 2012年09月17日 06:03   No.421010
++ 天辰 (幼稚園生)…2回       
原発廃止廃炉委員会の設置を請願しよう
└──── 東京、(たんぽぽ舎会員)

 政府の「革新的エネルギー・環境戦略」最終案に、原子力委員会は、廃止をふくめて見直すとあるので、原子力廃止委員会にしてもらいたいです。
 原子力規制委員会ではなく、廃炉委員会にして、規制ではなく、廃止のための委員長を、例えば小出助教に就任を依頼するとかです。
 規制委員会である以上、この原発は安全だと判定する安全性のお墨付きをあたえる人が、ヘボ学者が委員長や委員に選ばれるでしょう。
 規制委員会の人事ではなく、原発廃止廃炉委員会の設置を請願しましょう。
何人も、……法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、…。と憲法16条にありますので…。2012・09・13

.. 2012年09月17日 06:17   No.421011


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用