返信


■--食品検査 国基準 強制せず
++ 東京新聞 (小学校中学年)…17回          


    農相、通知の反発受け
鹿野道彦農相は23日、食品の放射性物質をスーパーや外食業界が自主検査する場合に国の基準を使って安全性を判断するよう先に通知したことに関して、「いろいろな取り組みを否定するものではない。強制力は持たない」と説明した。
農水省が出した通知をめぐっては「国の基準では安心できないという消費者の不安を解消するため、自主検査せざるを得ない」といった反発の声も上がっていた。
                   ( 4月23日夕刊より抜粋)
.. 2012年04月30日 08:11   No.380001

++ 朝日新聞 (幼稚園生)…3回       
大飯再開反対 福井43%、近畿は52パーセント共に多数
朝日新聞社は21〜22日、福井県と、関西電力の主な電力供給先である近畿地方(2府4県)でそれぞれ電話による世論調査を行った。それによると、定期検査で停止中の関電大飯原発(福井県、おおい町)の運転再開について、福井で賛成
36%、反対43%、近畿で賛成29%、反対52%となり、いずれも反対が上回った。               ( 4月24日朝刊より抜粋)

.. 2012年04月30日 08:46   No.380002
++ 洛南ユニオン労組 (幼稚園生)…1回       

大飯原発再稼動を許すなと県庁行動
「大飯原発再稼働の要請に枝野経産相が福井に来る!」のニュースが4月13日夜に流れた。翌4月14日福井県庁前には関西各地から約300人が駆けつけ、抗議行動が展開された。福井県庁は福井城址のお堀に囲まれ、出入り口は橋のかかる3か所。抗議行動は県庁正面の御本城橋を中心に午後2時前から展開された。
 午後3時頃、枝野経産相が裏口から県庁に入ったとの情報が流れ、抗議行動は御本城橋を渡って、県庁前広場になだれ込み県庁に向かって抗議のシュプレヒコールを繰り返す。
 県庁前広場の芝生には、停止線のロープがはられ、県職員が見張りに立っていたが、抗議のデモ隊は徐々に県庁建物ににじり寄り建物入り口を警備する警官隊とにらみ合いが続く。
 抗議の代表団を県庁に入れさせるよう粘り強い交渉の結果、午後5時前、3人の申し入れ代表団が入場し、県に抗議の意思と大飯原発3、4号機再稼動に反対の意思を伝えた。最終的に枝野経産相はまたもや裏口からこそこそと退出していっ
た。
 5月5日までに大飯原発を再稼動させようという野田政権のもくろみは、破たんした。今夏再稼動を許さず、廃炉に向けて全国で奮闘しよう!
                     (全労協ニュース第227号)

.. 2012年04月30日 09:00   No.380003
++ 東京新聞 (小学校中学年)…19回       
世論調査、「原発不信」浮き彫り
    大飯再稼働、女性に慎重論強く (4月30日より抜粋)

 共同通信の世論調査で、関西電力大飯(おおい)原発3、4号機(福井県おおい町)再稼働への「反対」が59.5%に達し、「賛成」の26.7%を大きく上回った。野田政権は新しい安全基準を満たしたとして地元に再稼働への同意を要請したが、東京電力福島第一原発事故を受けた原発の安全性に対する不信感の広がりがあらためて裏付けられた形だ。「分からない・無回答」は13.8%だった。
 男女別では、男性は反対54.7%、賛成35.1%。これに対し、女性はそれぞれ63.8%、19.0%で、女性の方がより慎重であることが明らかになった。
(後略)

.. 2012年05月02日 11:11   No.380004
++ 東京新聞 (小学校高学年)…20回       
寂聴さんらもハンスト。脱原発 不動の決意
                    (5月2日 より抜粋)

 作家の瀬戸内寂聴さん(89)らが2日、東京・霞が関の経済産業省前で、脱原発を訴える座り込みをした。関西電力大飯原発(福井県・おおい町)の再稼働に反対する市民らが続けている集団ハンストに加わり、再稼動を進める政府の姿勢に抗議した。日没まで続ける予定(中略)
 今月15日、満90歳の誕生日を迎える寂聴さんは「これまで生きてきて、福島の原発事故のような恐ろしいことは戦争以外に一度もなかった。政府は再稼動をどうして焦るのか。原発事故は人災であり、同じことを繰り返しては子供や若い人たちがかわいそうだ」などと訴えた。
 作家の沢地久枝さん(81)とルポライターの鎌田慧さん(73)も、座り込みに参加。(後略)

.. 2012年05月03日 07:00   No.380005
++ YOMIURI ONLINE (幼稚園生)…1回       
瀬戸内寂聴さんら、反原発のハンスト参加
                 (5月2日 より抜粋)

 ───瀬戸内さんはこの日の午前9時半頃、経産省前に現れ、車いすに座って「広島や長崎で原爆の被害を受けた日本が唯々諾々と原発を使っているのは恥ずかしい。原発はなくさないといけない」とあいさつをした。また、澤地さんは「原発をなくすことを国が約束しなければならない。日本の未来の命が不安だ」と述べた。
 瀬戸内さんと澤地さんは、日没までハンガーストライキを行うという。

.. 2012年05月03日 07:34   No.380006
++ 週刊新社会 (幼稚園生)…1回       
原子力発電は憲法違反だ。放射能汚染は、現在・未来の人権侵害
 │   大阪経済法科大学教授 澤野 義一
 └────(776号より抜粋)

◇憲法上の原発の位置
 ──原子力の軍事利用(核兵器の製造・使用など)に対する違憲性については多くの議論がなされてきたが、平和利用(原発の商業利用)に対する違憲性は平和憲法擁護論者からもほとんどなされてこなかった。
 しかし、人類の福祉と平和目的に寄与するという原子力基本法の立法目的は、制定当時は違憲視されていなかったとしても、福島事故を契機に立法目的を支える事実や世論に大きな変化が生じ、違憲とみなさざるをえなくなったのではなかろうか。そうすると、原子力基本法を中心とする原子力関係法は違憲無効であり、原発は停止・廃止されるべきである。

◇第9条と基本的人権
 日本国憲法においては、原発(稼働)の違憲性は憲法9条と基本的人権の観点から指摘することができる。憲法9条との関連では、原発は潜在的に戦争手段に転用できる違憲の「戦力」と解することができよう。1950年代から原子力は平和利用を名目に立法と運用計画がなされたが、政治家たちの中には原子力兵器をもつ能力をつけることも意図されていたことは明らかである。自民
党の石破茂議員らは核(兵器)の潜在的抑止力を維持するために原発をやめるべきでないと述べている。
 人権との関連では原発の放射能汚染により、住民の生命権をはじめとして、生存権、環境権、居住・移動権、財産権、勤労権、営業権などの多面にわたる人権侵害が、公害に比べ、広範囲かつ永続的に生ずる具体的危険性が明確になった以上、原発稼働は違憲とみるべきである。(中略)
 また、原発事故だけでなく、原発に対する他国やテロ集団の武力攻撃による住民の「平和的生存権」(恐怖と欠乏からの自由)侵害の危険性も、原発存在の違憲性の論拠になる。

◇世界の非核憲法と原発
 これと類似の憲法解釈論は、原発を禁止する憲法規定を有しないが、原発を違憲とした中米コスタリカの最高裁憲法法廷判決(2008年)にもみられる。
この判決は、ウランなどの析出、核燃料および核反応機の製造を可能とする政令に対し、同国憲法の平和の価値や健全な環境を求める権利を侵害し、違憲無効としたものである。なお、平和の価値には、コスタリカの非武装永世中立と平和的生存権保障の理念が含まれている。
 コスタリカの事例と異なり、世界には、1979年ミクロネシア連邦憲法、1981年パラオ憲法、1999年オーストリア憲法のような原発禁止規定を有する憲法もあり、注目される。これらは原発だけでなく核兵器も禁止しているのは、核の本質的危険性を認識しているものといえよう。ミクロネシア連邦とパラオの憲法は、マーシャル諸島で何度も行われたアメリカの原水爆実験の
被害体験を踏まえて制定されたものである。
 オーストリア憲法(非核憲法)の場合は、核分裂によるエネルギー生産を目的とする施設建設と、既存の当該施設がある場合の始動の禁止という表現で、原発(核兵器の製造・実験・使用なども同様)を無条件で禁止しているが、それは、世界でいち早く制定した同国の1978年「原発禁止法」を踏まえたものである。(後略)

.. 2012年05月03日 14:07   No.380007
++ 東京新聞 (小学校高学年)…21回       
原発は憲法違反 被災地 幸福追求・生存権どこへ
 |  心穏やかに生きる権利守れ
 └────
(前略)
幸福追求に対する権利を保障する13条、健康で文化的な最低限度の生活を保障する25条の訴えは切実です。被災して人間らしい生活と程遠い生活を強いられている人たちは「すばらしい憲法があるのになぜ私たちは・・・」と歯がゆく思
っているでしょう。
憲法は、1人1人が自分の権利を主張するのを認めている。被災者がそれぞれ違う権利を主張するのは、わがままではない。みんなと違うことを言うと申し訳ないと感じるのは、間違いです。
憲法前文では「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する」とあります。「平和」とは単に戦争のない状態ではなく病気や飢餓、貧困や人権侵害、災害を含め、生活を脅
かす脅威から免れて心穏やかに生きることができる、ということ。13条はさらに生命の脅威を排除することも人権として保障ています。
その観点からみると原発は憲法違反だと考えます。放射能の危険にさらされないで生きたいという人権を、憲法は保障しています。憲法の平和主義の根幹は攻撃されない国をつくること。テロの標的になり得て、攻撃されれば原爆と同じよう
になるものを持つべきではない。核と原子力。英語ではどちらも「nuclear」なのに日本では使い分けて来たのです。
(後略)  
                   (5月3日号より抜粋)

.. 2012年05月04日 06:27   No.380008
++ 福井新聞 (幼稚園生)…1回       
小浜市民から批判が相次ぐ ─ 再稼働は拙速
        国の説明会に市議から慎重意見
 └────(おおい町大島大飯原発再稼働反対監視テント Q通信)

 関西電力・大飯原発3、4号機の再稼働をめぐり、隣接の小浜市で1日、各種団体でつくる原子力発電小浜市環境安全対策協議会(環安協)の委員らと小浜市議を対象にした説明会が開かれた。経済産業省原子力安全・保安院などの担当者が大飯3、4号機の安全性や再稼働の必要性を話したのに対し、参加者からは再稼働に対して慎重な意見が相次いだ。(中略)池尾彦市会議長は「大飯原発の半径10キロ圏内の人口の7割が小浜市民であり、国は市民の意見を受け止め、再稼働について慎重であってほしい」と述べた。
                  (5月2日朝刊より抜粋)

.. 2012年05月04日 06:57   No.380009
++ 東京新聞 (小学校高学年)…22回       
元スイス大使 信念訴え十数年
 |  脱原発 世界中に書簡 平和へタブー恐れず
└────
 十数年前から原発の危険性に着目し、自然エネルギーへの転換を訴え続けてきた異色の元外務官僚がいる。駐スイス大使館などを務めた村田光平さん(74)。
各国要人らに原発の危険性についてのメッセージを送り続ける。そこにあるのは「脱原発」こそが世界に平和をもたらすとの思いだ。
「いかに日本、そして世界が危機的状況に直面しているかを伝えたい」。今年3月22日、参院予算委員会の公聴会。公述人として出席した村田さんは、穏やかな表情に強い意志をにじませながら、こう切り出した。
 村田さんが特に訴えたのは、福島第一原発4号機の危険な状況だ。4号機建屋の上部にある使用済み核燃料プールには1535体の燃料集合体が今でも残っている。建屋は、水素爆発によって激しく壊れもろくなっている。
 現在は何とか冷却できているが、地震などで倒壊することにでもなれば、燃料棒は溶けだし、大量の放射性物質をまき散らす。さらに付近の1〜6号機の共用プールや使用済み核燃料プールにある約1万体の燃料集合体にも被害は拡大。そうなれば、放射性物質は広範囲に拡散し、「首都圏住民が避難を余儀なくされるだけにとどまらない。世界中の究極の破局が始まる」と口調を強めた。
 「『福島』を経て放射能汚染の加害国になってしまった日本は、民事、軍事を問わず核廃絶を世界に伝える歴史的責務を負っている。なおも脱原発に躊躇するのは倫理観、危機感の欠如だ」。
(中略)
「福島の最大の教訓は『危険な 科学技術はゼロにしなければならない』」ということ。ゼロにならない限り、何基減らそうが結果は同じ。放射能の被害は無限大だ」と言う。
「今こそ、物質的な豊かさよりも精神的な豊かさ重視へとシフトしていくべきだ。
利用するエネルギーを、再生可能な範囲だけにとどめることも不可能ではない。
一人一人が意識を変えること、それしか世界の未来を良くするすべはありません」

(5月2日より抜粋)

.. 2012年05月04日 07:21   No.380010
++ 東京新聞 (小学校高学年)…23回       
原子力ムラに宿敵現る  「スイシンジャー」新作動画
       怪人・小出裕章「再稼動あきれた」

 原子力ムラを皮肉る内容で話題を呼んだお笑い動画「絶対!原子力戦隊スイシンジャー」の新作に、京大原子炉実験所の小出裕章助教が登場した。ムラの平和を守る“ヒーロー”たちに敵対する反原発勢力の「怪人」という設定だ。スイシ
ンジャーたちが繰り出す原発推進論と真正面から対決している。
 動画は、黒衣の「怪人反原発男」と小出助教授扮する「怪人小出男」がお茶を飲んでいる場面から始まる。
 「スイシンジャーどもは原発を再稼動しようと必死だな」と切り出す反原発男に「あきれたことで」と同意する小出助教。そこへ、戦隊ヒーロー風のコスチュームに身を包んだ3人組が登場。「怪人小出男!なぜそんなに貴様は原発に反対
する!」と攻め立てる。
この新作は今月初旬、インターネットの動画サイトに投稿された。すでに7万回も視聴され、話題を呼んでいる。
 スイシンジャーとは原子力ムラを擬人化した「東電レッド」「経産省ブルー」「マスコミファイト」からなる“ヒーロー”で、よってたかって怪人反原発男をやっつける設定。原発の安全神話に異を唱える声を押しつぶしてきた原発政策を
やゆする作品は、こちら特報部(2月12日付)でも紹介した。
(中略)
 約23分の作品の中で、3人組は「放射能はそんなに危険じゃないだろ」「(福島県放射線アドバイザー)の山下俊一先生は笑ってたら放射能は効かないと言っている、アハハハ」。
この他「電気が足りなくなる」などの質問に「火力と水力がちゃんと動けば電気なんか足りる」と丁寧に反論。(後略)
               (4月30日より抜粋)

.. 2012年05月04日 07:33   No.380011
++ 東京新聞 (小学校高学年)…24回       
原発再稼動への「脅し」、停電の不安あおる政官電
  その一方で経産省系研究者「節電で対応可能」
 (5月8日 「こちら特報部)より)

 稼働中の原発がゼロになり、再稼動をめぐる攻防は佳境に入った。焦点は今夏の電力需給だ。大飯原発を抱える関西電力と経済産業省、野田政権のネットワークは「停電の恐れ」をあおる。しかし、その根拠について、経産省に近い研究者は客観性に乏しく、恫喝に等しいと看破した。電力不足ゆえの再稼動というより、再稼動したいがゆえの電力不足という演出が透けて見える。(中略)

 電力需給で鍵を握るのは、大口需要家の動向だ。資料では、その中に含まれる医療機関や冷凍冷蔵倉庫、コンピューターのデータセンター(データ管理の施設)、半導体工場のクリーンルーム(製造施設)などが「節電困難」と区分された。だが、この研究者は逆に「最も節電効果が見込める分野」と反論する。
 「これらの施設の多くは、温度と湿度設定が過剰だ。つまり、温度を下げすぎて、湿度を上げるために逆に温度を上げるなどの無駄がある。制御システムの変更で簡単に10%は節電できる」
 設備投資の費用も三、四年で回収できるとみなす。倉庫も「冷やしすぎが多い」。病院は「平均でオフイスの1.5倍の電力を使うが、老朽化した空調設備が影響している。最新のものに換えたら三分の一に減るという試算がある」と話す。(中略)
 「各企業は技術を持っているが、設備に仕上げているのは少数。政府の政策が欠けているからだ。省エネ技術を磨けば、国際的な競争力を持ち、いずれは原発に代わる輸出での目玉になる」

.. 2012年05月09日 14:39   No.380012
++ 毎日新聞 (幼稚園生)…2回       
新大綱策定会議の議案から「地域との共生」を除外
 原子力委が議案隠し、大飯に影響 懸念
 (5月8日 朝刊より)

 関西電力大飯原発3、4号機再稼働の妨げになるとして、内閣府原子力委員会が4月、有識者によって長期的な原子力政策を決める原子力委の「新大綱策定会議」(議長・近藤俊介原子力委員長)の議案の一つから「(原子力と)地域社会との共生」を外していたことが、毎日新聞の入手した議案書で分かった。
経済産業省・資源エネルギー庁や電気事業者側に極秘で事前に議案を示したところ「『地域とはどこか』と論争が起こるのでやめてほしい」と依頼され隠蔽したという。原発推進派に有利に働くよう、議案を恣意的に調整している疑惑が浮上した。(中略)

 ◇原発推進派を利する行為、原子力委に適格なし

 原子力委員会が新大綱策定会議の議案を隠蔽した問題は、政府が何度も強調してきた原子力政策のゼロベースの見直しに疑問を投げかけ、国民の不信感を増大させる裏切り行為だ。原発再稼働推進派を利するよう裏で立ち回る原子力委に、重要な会議を取り仕切る資格はない。(中略)
 策定会議が政策決定の心臓部であり、本来は利害関係者からの独立性を確保すべきだが、実際は原子力推進の旗振り役である原子力委の専門部会として位置づけられ「議論の場としてふさわしくない」と疑問の声があった。隠蔽はこうした不安が杞憂でないことを示した。元々、近藤氏が事故後も委員長職にとどまっている点にも強い批判があった。(略)再稼働の条件として「地元の理
解」(野田佳彦首相)を挙げるなら、まずは信頼に足る人材を原子力政策決定のトップに充てるべきだ。

.. 2012年05月09日 14:46   No.380013
++ 朝日新聞 (幼稚園生)…4回       
太陽まもなく冬眠? 地球に低温期到来の可能性
                   (4月20日 より抜粋)

 太陽の周期的な活動に異変が起き、「冬眠」に入って地球に低温期が到来する可能性があることがわかった。国立天文台や理化学研究所などが19日発表した。太陽の黒点の様子にも、過去に地球の気温が下がった時期と同様の変化が見られるという。
 太陽には南北両極に正と負の極があり、約11年周期で同時に反転する。
2013年5月に次の反転が始まると予測されていたが、太陽観測衛星「ひので」で観測したところ、北極では約1年早く反転に近付いていることがわかった。
南極はそれほど変化がなかった。
 このペースだと、12年5月に北極のみが反転し、太陽の赤道付近に別の極ができる「4重極構造」になるという。
 磁極の反転に関係する黒点の現れ方にも異変が観測された。黒点活動はガリレオの時代からの観測の蓄積があり、調べたところ、17世紀に起きた異変時と様子が似ていた。
 このとき、太陽はその後約70年間の「マウンダー極小期」と呼ばれる冬眠期に入り、地球ではロンドンでテムズ川が凍ったり、京都の桜開花が遅くなったりした。日本では20世紀後半より約2.5度気温が低かったという。

.. 2012年05月10日 10:38   No.380014
++ 中日新聞 (幼稚園生)…1回       
東電 ごまかしの末路、津波で過酷事故「みんな知ってた」
 不具合調査もせず「安全」 再稼動よりも事故解明を
  10年前に“脱原発”「福島第1」元技術者が語る
                    (5月8日 より抜粋)
 (編集部・注:中日新聞は東海地方の各県に影響の大きい新聞)

 原発は人間の手に負えるものではないのでは─。
東京電力福島第1原発の元技術者木村俊雄さん(47)はこんな疑問を抱き2001年、東電を辞めた。10年後、その予測は現実のものとなった。いま避難先の高知県で極力、電気を使わない生活を送りながら、自身の経験を基に原発の危険性に警鐘を鳴らし続ける。
─・─・─・─
◇避難先で警鐘
 高知県土佐清水市。海岸沿いの集落にある築六十年以上の一軒家。窓から差し込む自然光だけの中で、木村さんは「福島第一の事故原因が解明できていないのに、どうして安全対策を立てられるのか。原発を再稼動させようとする政府の動きはおかしい」と語気を強める。(中略)入社後、柏崎刈羽原発(新潟県)に配属され、1号機の試運転に携わった。福島第一原発には八九年に転属
された。仕事は、効率良く発電するために燃料集合体の配置を考えること。
(中略)豊富な経験と知識が求められるので、周りは尊敬の目で見てくれる。
やりがいのある、おもしろい仕事だったですよ」

◇耐え難い体質
 そんな日々が続く中、徐々に仕事に違和感を覚えるようになった。「福島第一は古いし、六基もあるからしょっちゅう停止する。それなのに、少しでも稼働率を上げたい会社は調査もしないで、何とかごまかそうとしていた」
 あえて原因は追究せず、相手が疑問を挟みにくいもっともらしい理由を考えて通商産業省(現在の経済産業省)に報告するだけ。運転日誌を都合よく書き換えるのも日常茶飯事だった。
 「対外的には『安全、安心』とか『地域とともに』なんて言ってるのに、やってることは全然違う。こんな会社にいていいのかなと」(中略)
 九一年十月、決定的な出来事が起こる。1号機のタービン建屋の配管から冷却用の海水が漏れ、非常用ディーゼル発電機が使えなくなった。
 「この程度で電源が失われるなら、大きな津波が来たらメルトダウンになるんじゃないか」。そう問い掛けた木村さんに、上司が返した答えはこうだった。
「その通りだよ。でも安全審査の中で津波とシビアアクシデント(過酷事故)を結び付けるのはタブーなんだ」
 「膨大なお金と時間がかかるから対策なんて取っていられない、ということだったんでしょうね。この上司は、福島第一に来る直前まで本社で安全審査を担当していた。一定規模の津波がくればどうなるか、みんな分かっていたんです」(中略)

 「地震で壊れた部分は何か、津波で壊れた部分は何かを徹底的に掘り下げて分析するのが先。今の安全対策が意味をなさないことが分かっていないのは、国と電力会社だけ」と政府の姿勢に疑問を呈して、こう訴えた。
 「いたる所に断層がある日本で、安全に原発を動かすのは不可能。原発を再稼働させるよりも、どうして政府は電力のピークをずらすことを考えないのか。それこそ政治判断でできる。みんなが少しずつ、できることをやっていけばいい」

.. 2012年05月10日 10:53   No.380015
++ 朝日新聞 (小学校低学年)…6回       
太陽が冬眠しそうだって聞いたけど。
 「活動が低下し、地球が寒くなる可能性もあるよ」
          (5月9日 「ニュースがわからん!」より)
 アウルさん:太陽が冬眠しそうだって聞いたけど。
 A:そうなんだ。太陽の活動が低下して地球に届く光のエネルギーや磁力などが弱まり、まもなく地球の気温が低下する可能性があるといわれている。

 ア:初めてのことなの?
 A:いや。1650年ごろや1800年ごろ、地球は「小氷期」に入ったが、やはり太陽の冬眠が原因だったといわれている。

 ア:小氷期(しょうひょうき)?
 A:太陽活動の低下が30〜70年続いたんだ。ロンドンのテムズ川が凍結
  した絵が描かれたり、京都の桜の開花時期が遅くなったりした。日本では20世紀後半より気温が約2度低く、世界も0.5度低かった。

 ア:どうして起きるの?
 A:詳しくはわかっていないけれど、太陽の磁場や表面の黒点の数に関する異変が関係しているらしい。(後略)

.. 2012年05月12日 07:48   No.380016
++ 東京新聞 (小学校高学年)…25回       
業務用契約変更で割安に
 東電 また説明せず マンション管理組合が抗議
                  (5月11日号より抜粋)
 東京電力による大口需要者向けの料金が四月一日から値上げされた問題で、一般的な「業務用電力」から、夜間料金が安い「業務用季節別時間帯電力」に契約変更すれば割安になるケースがあるのに、東電側が一部の大口需要者に対して十分な説明をしていなかったことが分かった。

 大口需要者のマンション管理組合の一部が東電に抗議したことから発覚した。
「季節別時間帯別」は、昼間より夜間の料金を低く設定する一方、夏季の午後のピーク時を割高にする制度。マンションは廊下の照明など夜間の使用が多く、安くなりやすい。契約変更を認められたある管理組合の場合は、前年比約5%の削減になるという。
 東電側は管理組合に対し、説明不足を認め、三月にさかのぼって「季節別時間帯別」に契約変更することに応じた。値上げ前の三月三十一日付で一年間の契約変更をしたため、来月三月までは値上げ前の旧料金設定となる。他のマンション管理組合なども同様の要求をすれば、更にさかのぼっての契約変更が認められる可能性がある。(後略)

.. 2012年05月12日 07:56   No.380017
++ 東京新聞 (小学校高学年)…26回       
電力需給検証委の問題点
 「原発ゼロ」前提覆す 再稼働ありきの議論
                  ( 5月10日号より抜粋)
 政府は十日、電力会社の今夏の需給見通しが妥当かどうかを点検する需給検証委員会(委員長・石田勝之内閣府副大臣)の第五回会合を開き、需給予測の最終報告書案を議論した。検証委の事務局は会合で電力不足が深刻だと主張している関西電力の需給見通しについて大飯原発3、4号機(福井県おおい町)を再稼働した場合「電力不足はほぼ解消される」との試算を参考値として提示
した。

 「原発ゼロ」で今夏を乗り切れるかどうかを見極めるのが議論の前提条件だったが、事務局が委員の求めに応じて原発の供給力を見込んだ試算を提出、政府の再稼働方針を「後押し」する形となった。(後略)

.. 2012年05月12日 08:02   No.380018
++ 東京新聞 (小学校高学年)…27回       
◇「再稼働ばかげている」   脱原発首長会議経産副大臣に迫る

 四月末に発足した「脱原発をめざす首長会議」の村上達也・茨城県東海村村長、三上元・静岡県湖西市長らが十四日、経済産業省で柳沢光美副大臣と会談し、設立会合で可決した決議文を手渡して脱原発に向けた取り組みを求めた。
 首長会議は原発に依存しない地域づくりを主張する全国三十五都道府県の首長・元首長七十二人が参加。決議文では、政府の新エネルギー基本計画で「原発ゼロ」を決定するよう要求。関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)をはじめ原発の再稼働では「拙速に陥らず、自治体・住民の合意形成を求む」とした。
 三上市長は柳沢副大臣に「脱原発派と推進派の割合は今や八対二」と脱原発を求める世論の高まりを指摘。「(原発)ゼロの方向へ、ぜひとも決めてほしい」と迫った。
 村上村長は、再稼働や電気料金値上げを推進する官財界の動きを「国民と遊離すると思う。なし崩し的に再稼働というばかげたことをやれば(日本は)第二、第三の敗戦になる」と批判した。(5月15日より抜粋)

.. 2012年05月16日 09:38   No.380019
++ 東京新聞 (小学校高学年)…28回       
東電値上げに異議「国民感情 納得できない」
 └────(5月16日 より)

 東京電力が申請した家庭向け電気料金の値上げの妥当性を検証する経済産業相の諮問機関「電気料金審査専門委員会」(委員長・安念潤司中央大法科大学院教授)が十五日、第一回の会合を開いた。この日は、消費者団体や中小企業団体の代表者らに対する意見聴取を実施したが批判や異論が相次ぎ、値上げへの市民の抵抗感が色濃く反映された。

 東京消費者団体連絡センターの矢野洋子事務局長【東電救済のための税金負担で協力しており、さらなる負担を強いる事になる】
 全国消費者団体連絡会の阿南久事務局長【あなたたちは事故を起こした会社だ。まだ安全対策もしていないのに(料金算出の前提に)柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働を織り込んでいるのか】。専門委の意見聴取では、東電に対する参考人の激しい批判の言葉が飛び交った。(中略)
 これらの意見を踏まえ、委員からは「消費者の不信感が非常に大きい。詳細な総括原価の資料を出してほしい」(永田高士公認会計士)とする声が上がり、東電に情報を隠さずに提供するよう求めた。専門委では今後、東電に経費削減をさらに求める余地がないか検討していく。

.. 2012年05月17日 09:19   No.380020
++ 東京新聞 (小学校高学年)…29回       
◇関西電力が明言ーもうけのために原発再稼動したい
 本音は経営事情にあり、電力需給の問題とは別
             (5月12日 「こちら特報部」より)

−−−先月二十四日の大阪府市エネルギー戦略会議では、当の関電が再稼動を望む理由は、今夏の電力不足とは別にあると明言していた。 
 委員の一人が「夏の需給対策のために再稼動するわけではないのか」とただしたのに対し、関電幹部は「安全な原発は稼動させていただきたい。需給の問題とは切り離して考えている」と発言。電力需給は二の次という"本音"を漏らした。
 ではその本音とは何か。それは原発抜きには経営が立ちゆかない関電独特の事情にある。
 同社の原発による発電比率は全体の約48%(2010年3月までの十年間の平均)で、他社と比べて圧倒的に高い。さらに大飯、美浜、高浜(いずれも福井県)にある計十一基のうち、七基は運転開始から三十年以上を経過した老朽原発だ。

 老朽原発は減価償却済みなので、低コストで高収益。そこにあぐらをかいた経営を続けてきた。しかし、そのことは原発の稼働が止まってしまえば、一気に窮地に陥ることをも意味している。(中略)
 有価証券報告書などによると、同社の純資産約一兆五千三百億円(連結)のうち、原発施設と核燃料だけで約八千九百億円。再稼動できずに廃炉になると、資産は半減。仮に廃炉にならなくても、数年中に債務超過に追い込まれる。数字からは、経営危機が再稼働の最大の動機であることが浮かび上がる。
 その救済に政官とも懸命にみえる。東電と同様、関電も政府との関係は深い。
民主党の藤原正司参院議員は関電労組出身。(中略)
 慶応大の金子勝教授(経済学)は「経営危機は火力発電所などへの設備投資を怠り、原発一本でやってきたツケ。問題は過度な原発依存で収益を上げてきた関電の経営体質にある」という。
 同社は夜間の余剰電力でくみ上げた水を昼間に落として発電する揚水発電の出力量も、大飯原発が再稼動しないと増加しないと説明している。
 だが、金子教授は「火力でも揚水発電は十分可能。コストがかかるのを嫌い、原発と揚水を組ませたストーリーを強調している」と反論する。(中略)
 「エネルギー需給とは別の視点から見る必要がある。動かない原発は"不良債権"であり問題の根本にあるのは財務体質。経営に失敗した民間企業が、国民に犠牲を転じて延命を図ろうとすることなど許されない」

.. 2012年05月18日 11:20   No.380021


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用