返信


■--3.11福島第一原発事故から一年
++ 山崎 久隆 (中学生)…32回          

   フクイチの今
   原発を止めるにはまだまだ・・・

              (たんぽぽ舎・劣化ウラン研究会)
───────────────────────────────────

 ついに一年が経ってしまった

 福島第一原発震災は、発生から今日で丸一年が経過する。
 一年後はどうなっていたかを考える余裕も無く、情報の分析と対応をし続けてきたように思うが、一方で、一年経ってもまだ何も前に進んでいない現実にも愕然とする思いだ。

 ◇フクイチの今

 福島第一原発1〜3号機は、発生直後から温度は下がったものの安定にはほど遠く、原子炉内部はおろか、原子炉建屋内さえどうなっているか分からない状態が続いている。尤も、人が立ち入れない高線量領域が随所にあれば、如何ともしがたい。
 1号機は圧力容器と格納容器が共に破壊され、大量の燃料溶融物とがれきの混じった「デブリ」が格納容器内に落下しているとみられる。ここからの放射能は建屋の破損箇所から外部に流出しているのだろうが、その実態は全く不明だ。
 2号機は見た目が比較的安定しているようで、実際には最も複雑な様相を呈している。圧力容器は随所で破損しているとみられ、格納容器もサプレッションチェンバ付近が破壊されていると考えられている。そのために全体の7割の放射能がここから出てしまった。2号機からの放射能放出を阻止できていれば、今の汚染は三分の一になったはずだった。
 さらに炉内で崩れ落ちているデブリは、まだ非常に不安定であり、注水の勢いや余震でも崩れたり位置を変えたりする可能性がある。その結果、部分的に冷却が出来なくなったり形状の変化で臨界になる可能性があったりと、何が起こるかは見極めづらい。その上、圧力容器の表面温度を測っている温度計も次々に寿命になっている。
 もともと400度くらいの温度までしか正常に計測できなかった温度計を、1000度以上の環境に置いてしまったため、温度計としては使用不能になっている。しかし変わりが無いため、やむを得ずいい加減な温度計でも使わざるを得なかった。今測っている温度が正しい保証など元々無いし、圧力容器の表面温度が内部の燃料の温度を正確に捉えられる保証も無い。つまり2号機の温
度管理はもはや限界に来ており、注水している以上、冷えているはずという「推測」でものを言っているに過ぎない。
 3号機は建屋形状に反して最も安定しているように思える。燃料の破壊は一番少なく、デブリもほぼ圧力容器に止まっているとみられている。しかし安心できる状況では無い。特に心配なのは使用済燃料プールである。ここには燃料が大量に保管されており、3月14日の爆発で建屋が大破した。使用済燃料プール中の燃料が暴走を起こした結果だろう。そのため、大量のがれきがプー
ルに溜まっている。燃料体をこれらがれきが破壊している可能性があり、原子炉内部と同様、こちらの安定性も重大な懸念材料だ。
 4号機の場合は主にプールの安定性が問題になる。1535体の燃料が入っているプールは、ずさん工事と度重なる偶然でかろうじて破壊を免れたと思われるが、建屋は水素爆発などで大破しており、余震が来れば倒壊してしまう。
 この建屋が倒壊すれば、燃料が地上にぶちまけられる。水から出てしまった使用済燃料には人は容易に近寄れない。大量のγ線を発散させるため、遠巻きに放水する他は手段が無い。臨界や核爆発の恐れは無いが、溶融する危険性はまだ高く、いったん露出してしまうと手の付けようが無いのだから、一刻も早く破壊された建屋から撤去する必要があろう。
.. 2012年03月12日 08:51   No.370001

++ 山崎 久隆 (中学生)…33回       
 5、6号機は、電力供給が止まらなければ、このまま冷却が出来るが、やはり余震や津波の影響を考えないわけにはいかない。
 このような場所に立地したために、長期間にわたって脅威を与え続ける原発。原発震災の本当の怖さは、今からつづく放射能との戦いの中で、改めて感じざるを得ないことになるだろう。
 少なくても「まだ被災していない」44基の原発を、一日も早く安定的に止めることを追求すべきなのだが、恐ろしいことに一年経った今でも動いている原発はあるし、再稼働するなどと、性懲りも無く政府も一部立地自治体も私たちを危険にさらし続けている。

 ◇続々と法廷闘争に

 東電に対しては、株主運動を中心に、株主代表訴訟が提起され、5兆5000億円余の賠償請求を起こした。広瀬隆さん、明石昇二郎さん、槌田敦さんは東電取締役や旧経営陣や国や学会のメンバーを告発している。
 原発被災市民のための弁護士グループも作られ、補償交渉に当たることになった。法廷闘争は避難の権利を巡る仮処分申請を含め、数多くが提起され、さらに関電大飯原発に対する再稼働差止の仮処分も申請される。
 いずれも簡単に勝てるものではないが、数多くの法廷闘争が責任ある者たちを追求する場になっていくことだろう。

 ◇原発を止めるにはまだまだ・・・

 一年経っても、スタートしたばかり。そんな思いが強くなる一方だ。遅々として進まぬ補償。筋違いのがれき放射能汚染物の各地への押しつけ。次々に様相を変えて食卓に上る放射能。地上の汚染地図も書き換え続けなければならない。海の汚染はこれからが本格的な危機をもたらす。東京湾や河川の汚染は2年後がピークとなるだろう。
 このような中、原発を止めるにもあと何年もかかるかもしれない。再稼働を阻止し続けられれば、脱原発への道は近くなろうが、抵抗勢力の巻き返しも激しい。「金の切れ目が縁の切れ目」ということで電源三法交付金などを使った地域振興予算を阻止して、巨額の工作資金が原子力マフィアから流れないようにすることが重要だろう。

.. 2012年03月12日 08:58   No.370002
++ 東電前アクション (幼稚園生)…1回       
フクシマ事故から一年「もう原発はいらない!」
   3・11東電前【大】アクション!東電は解体しかない!
   アクション報告記

                           ───────────────────────────────────

 3.11。あの原発事故から丸一年の日に、ありったけの不安、恐怖、怒り、様々な思いを東電にぶつけるべき東電前【大】アクション(am11:00〜)に130人が集まりました。福島事故発生一週間後から3人で始まった東電前アクション、一年続けてきた集大成として集まりました。政府は終息宣言を出しているにも関わらず終息など全くしていない、東電はいかに賠償から逃れるかということしか考えていない現実があります。福島事故最大の加害者である東電が未だに残り2機の内1機の柏崎・刈羽原発を動かしています。そういう状況の中、東電に対して全ての賠償をして解体しろということ、柏崎・刈羽原発を今すぐ止めろということを追求するべくこの日の行動に取り組みました。

 たんぽぽ舎からの言葉、イタリアからの発言…。また、もんじゅの建設に携
わってきた方が館川のアピールを行い、貧困の問題と原発の問題は繋がっているということを語られました。3.18反戦デモを企画している方から戦争と原発に対するアピールで、日本の原発の廃棄物が劣化ウラン弾に使われていること、核兵器製造の為に原発そのものが存在していることなどを訴え、反戦・反原発を繋いで闘っていこうとのアピールをされました。柏崎・刈羽原発のあ
る新潟からも現地の現状など切実な思いを訴えて頂きました。その他、様々な人達が気持ちをぶつけました!また、フライングダッチマンの歌を歌のお兄さんとドラム隊とが加わってみんなで歌ったり、真剣な中にも行動は盛り上がりました。

 次回は3.26(月)19:00から東電前にて、『東電の全原発が止まる日』に東電前アクションを行います!どなたでも参加できる東電前アクション、一緒に盛り上げていきましょう♪気軽に参加して下さい。

.. 2012年03月12日 09:39   No.370003
++ 柳田 真 (大学院生)…103回       
3月11日福島で、東京で、大きな盛り上がり
   福島16,000人、東京14,000人(*)、日本全土で世界で集会とデモ
                             
───────────────────────────────────

 3月10日(土)、11日(日)、私たちが関わった福島で、東京で、大きな原発反対の集会とデモがおこなわれた。いづれも主催者の予想を超えて多くの人々が集まった。さらに、日本全国で、世界各地でも数多くの集会とデモがおこなわれた。昨日に続いて第2報を送ります。

 福島の集会は10日(土)の市民の諸集会が予想以上の多くの参加で盛り上がった。翌日の開成山球場の集会も1万6000人が参加、球場のスタンドはビッシリの人(東京新聞24面に写真)、福島原発事故緊急会議(実務・たんぽぽ舎)もバス2台で100名で参加。デモの列は反原発自治体議員・市民連盟の皆さん、九条改憲阻止の皆さんらで、200名をこすデモ隊となり、再稼働阻止!をメインにシュプレヒコールとデモ行進。
 (* 主催者発表による動員数)

 東京では11日(日)、各地でさまざま集会が行われた。(毎日新聞より)
 ・東アジア脱原発「宣言」アピール(日比谷・市民のつどい「ピースオンアースステージ」)
 ・避難者ら250人、献花後黙とう(東雲で追悼式典)
 ・歩行者天国でも(銀座・中央通り)
 ・中野では書道家パフォーマンス(復興チャリティー)
 ・3・11東京大行進&国会囲もうヒューマンチェーン(日比谷からデモ、
  その後国会議事堂を包囲)

 全国で、世界で。
 ・再稼働やめて、脱原発を掲げる集会やデモ(福岡、佐賀、鹿児島、長崎)
 ・「政府は停止原発の再稼働を急ぐな」と訴えパレード(福井・敦賀)
 ・再稼働をとめよう!! 伊方原発をとめる3・11デモ(愛媛・伊方)
 ・韓国東部の江原道(カンウォンド)三陟(サムチョク)市で、原発建設立地に反対する集会
 ・「人類は原発を制御できない」と声を上げる若い世代、台北市
 ・フランス南東部、約230キロにおよぶ「人間の鎖」で脱原発を訴える

 なお、再稼働阻止が緊急重要課題になっている。3月25日(日)に福井市で
 開かれる集会とデモに参加しよう。

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 ☆ 大飯原発3、4号機「再稼働」に慎重な判断を求める市民集会 ☆
 ☆ 3月25日(日)午後1時から、福井市中央公園(福井県庁横) ☆
 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

.. 2012年03月13日 07:17   No.370004
++ 橘 優子 (小学校低学年)…6回       
福島集会・デモに参加して
  たんぽぽ舎は2台の大型バスで大遠征
 たんぽぽ舎の日帰りバスの責任者として行って参りました。
  幸いにも事故などの渋滞もなく、天候も思ったよりは厳しくなく、いずれもそうそうたる面々、たんぽぽ舎や経産省前テントひろばでおあいしたことのある脱原発・市民運動のベテラン活動家の皆さんを46名満載しての、充実した行程でした。

  当初、早朝の集合・出発であったため、お疲れの方もおられるかと、短編ドキュメントDVD「FUKUSIMA NeverAgain」(米、レイバービデオプロジェクト制作)を流し、終わったところで車内集会に入りました。福島原発事故緊急会議の国富さんから基調的な説明をいただき、1分程度というお願いをして、全員の自己紹介をしていただきました。やはり、こういう状況で皆さん語りつくせぬ想いを抱いての「福島遠征」であるだけに、<巻き>を入れなければならないことも若干ありましたが、「そうでしたか!」と思わずうなずきあう感動や新たな提起などに、一同で共鳴するような、一体感のある楽しい会合となりました。

  「1000万人署名を近所の家を1軒ずつ訪ねて集めている、日本中の13人に1人が署名するということは、自分の住む街では900人になるので、そのくらいは集めたいと思っている」という男性のお話には、拍手が沸き起こりました。凄い顔ぶれが集まっているのでもっと皆さんにお話ししていただきたかったのですが、各人がたんぽぽ講座の講師ができるような方たちで、強行スケジュールをこなすために、やむなく、少しでもお休みいただけるようなプログラムを組んで、提起させていただきました。往復共にDVD上映を中心にしたので、後方で画面が見ずらい方、低音量での上映で、聞き取りにくい方には申し訳ありませんでした。

  DVDのプログラムを記載した「旅のしおり」みたいなものも作れば良かったと、以降の教訓としたいです。上映したもの──「池辺幸恵 平和コン
サート(昨年、経産省前テントひろばでクリスマスコンサートをした関西の方)」「さらば核の再処理工場(小出さんの講演を中心とした作品)」「子どもたちを放射能から守れ!(以前、メルマガで紹介した、湯本雅典さんの秀作短編ー37分の作品バスの発着場所ということで私たちが待機した薫小学校の場面から始まる作品で2000円でたんぽぽ舎で取扱い中!売り上げの半分は子ども福島へのカンパ)」。

  座間のバスストップから基地ストップの会、丸木美術館関係の方々など、近県、遠方からの参加の皆様も多く、連日の活動、お忙しい中ご参加の皆様、バスで待機となる方は無く、全員で郡山開成山球場での集会〜デモ貫徹、共に福島の被災者の声に耳を傾け、全国の仲間との再会を喜び、デモコースが1キロも無かったので「もっとデモしたかった!」という声があがる、意気軒昂さでした。

 原発の再稼働許さず、脱原発を目指して、これからも共に歩いて参りたいと思います。よろしくお願いします。

.. 2012年03月13日 07:30   No.370005
++ 杉嶋 (幼稚園生)…3回       
国会前ヒューマンチェーンの報告
  国会前で二重、三重のヒューマンチェーンが実現、1万人以上

  今回たんぽぽ舍の部隊を誘導するためデモに出ず社会文化会館の集合時間より早めに着いたら戦前のアナクロ丸出しの右翼が街宣車でがなり立てていた。警察は右翼を取り締まらない。右翼によれば原発反対を掲げる者は何かのレッテルを貼られて日本から出て行かないといけないらしい。日本を滅ぼそうとしているのは誰なのか分からないのか。放射能を撒き散らした人間から雇われた悲しい右翼を見た気がした。

 3・11東京大行進に参加していた仲間からデモ参加者が1万人を超えたと報告を受けた。警察の妨害があり当初の予定が大幅変更を余儀なくされた。
 近くにいた福島みずほ議員も国会前には直接行くコースを阻まれた。東京大行進デモから合流する人がどんどん増えて来ている。国会正門前で見たところ二重三重となっていた。これは凄いと思った。警察が嫌がらせをしても、これだけの人間が原発NOを言いに国会に来ている。歴史的な瞬間だと確信した。惜しむらくは福島第一原発事故前なら確実に止められたのにという気持ちだった。

 今からでも原発全廃炉という道が残っている。3・11だけのイベントデーにするのでは無く、これから第二第三の原発事故を防ぐ事こそ重要なのだ。
 国会を人間の鎖で取り囲んだ参加者の意志が持続し、家庭や職場に帰った際に「原発は要らないね」と普通に話していく事で次回の国会包囲行動の時に新しい人が増えていく事が政府のエネルギー政策の転換を迫る手段だと思った。

 それにしても野田首相を始めとする原発を推進する人間や警察右翼も311事故前と同じやり方で市民を弾圧している。時代が311後では市民の原発に対する感覚が変わっているのに気づいていない。力ずくで脅せば黙るとでも思っているなら手痛いしっぺ返しを市民から食らうだろう。いや食らわせないといけないと思った。

.. 2012年03月13日 07:54   No.370006
++ 高久のぞみ (幼稚園生)…1回       
この社会を自分の場所から、本質から変えてゆこうとする
   春のいぶきのような、あたたかさをもらった3月11日のバスでの福島行動
                      神奈川 

 郡山のスタンドの、冷たい風がふきつけるなかで聞いたフクシマからの訴え。
山形へ避難している高校生、全部返してほしいと飯舘村の農民、主婦・・そして「頑張ろう日本、ではなくて変えよう日本」なんだと語る漁民。わたしたちは改めて原発がもたらした、はっきりさせた日本の姿と向き合って行かなくてはならないんだと感じました。一緒に行った仲間とも共通の思いでした。お世辞でなく、たんぽぽバスで行ってよかった。往復の時間で合計5本の貴重なドキュメンタリー映画も見れ、10日の様子を柳田真さんが報告してくださり、充実した内容だったのと、実行委員会からわりふられたバス「K26」車中、「どうしてこのバスに乗り込んだのか」短い自己紹介の中から、なにか《原発に反対する》ことのなかみが、この社会を、自分の場所から本質から、変えてゆこうとする春のいぶきのような、あたたかさを・・・(暖房も確かに効いていましたが)・・・もらいました。

.. 2012年03月14日 07:06   No.370007
++ たんぽぽ舎 (社長)…650回       
おおい原発の再稼働を阻止しよう!
    〜3月25日(日)の現地集会に参加しよう〜
───────────────────────────────────

 大飯原発3・4号機「再稼働」に直面する福井からの緊急メッセージ
                   原子力発電に反対する福井県民会議

  東日本大震災、福島第一原発事故から一年が経ちました。とりわけ、「福島原発震災」による放射能汚染・被爆は広範囲にわたり、人びとや生きとし生けるものに多大な苦難と苦悩を与え続けています。大事故を引き起こした東京電力、それにお墨付きを与えていた国、いずれも何ら反省もなく、責任をとろうという姿勢が見られません。
  事故の収束も見えず、原因究明すら明らかになっていないにもかかわらず、国と関西電力は大飯原発3・4号機の「再稼働」を強引に進めようとしています。原子力安全・保安院は2月20日に、福井県原子力専門委員会に大飯3・4号の「ストレステスト」の一次評価について説明に来ました。そして3月5日に保安院は、開催中の福井県議会の、一度は先送りされた全員協議会で、非公開で、福島事故の技術的知見をまとめたと称する30項目についての説明を強行し、「再稼働」については「政治的に高いレベルでの判断に
 なる」と強弁しています。(中略)

  大飯3・4号機の「再稼働」は全国の原発群の再稼働、なしくずしの延命に直結し、「第二のフクシマ」を連発させかねません。
  こうした国の不当な圧力に福井県知事や県議会が屈することなく、県民や全国民のいのちを守るために、少なくとも拙速な「再稼働」に毅然と反対するよう強く要望し、支援する下記の集会への結集を、全国の皆さんに心から呼びかけます。

 ☆──────────────────────────────☆
 ☆ 大飯原発3、4号機「再稼働」に慎重な判断を求める市民集会 ☆
 ☆ 3月25日(日)午後1時から、福井市中央公園(福井県庁横) ☆
 ☆──────────────────────────────☆

.. 2012年03月15日 10:14   No.370008
++ 森 (幼稚園生)…2回       
茨城の集会に参加したあと、東京のヒューマンチェーンへ4人で参加
   これからも原発なし社会をめざす活力を
   茨城でも東京でももらった1日   (脱原発ネットワーク茨城)
───────────────────────────────────

 3月11日、各地でデモやイベントが行われる中、茨城県のつくば市でも約300人の参加者で『さよなら原発つくばアクション&パレード』が行われ、午前中はチャリティーバザーや模擬店、福祉作業所や地元農家のブース等で手作りで温かく和やかな雰囲気で過ごし、午後から集会を始め、14:46には東日本大震災で犠牲になった方への哀悼の意を込めて黙想をした後、パレードに出ました。

 そして、つくばでのパレードの後、脱原発ネットワーク茨城の仲間と4人でTX(つくばエクスプレス)に飛び乗り、ヒューマンチェーンにも参加しました。予想したよりもずっと多くの人達が集まっていて凄い熱気に圧倒されながら茨城からも皆と連帯して繋がれた事に原発立地で犠牲者と加害者にされる関係ではなく、手を取り合い、共に原発をなくし、より良い未来を築ける関係にもなれるのだと非常に頼もしく思いました。

 これからも強く結束し、福島を抱き締めて共に原発無しで生きていける社会を実現する為に頑張っていこうという活力を茨城でも東京でも貰った一日になりました。

.. 2012年03月15日 11:39   No.370009
++ 山崎 久隆 (中学生)…34回       
海の汚染が続いている                   取り返しのつかない汚染はデータが証明している
───────────────────────────────────
 やはり懸念していたことが起きているようだ。共同通信が3月6日に伝えたところに依れば、福島原発からの汚染水が依然として海に流出し続けていると考えられるという。(共同通信「福島原発の汚染水、依然流出か 海のセシウム濃度下がらず」3月6日配信)
 セシウムの濃度が下がっていないとの分析を明らかにしたのは気象研究所の青山道夫主任研究官。長年環境放射能測定を続けてきて、今回の福島原発震災でもいち早く大気・海洋拡散を論文にまとめてネイチャー誌に公表しようとして、気象庁により妨害された経歴を持つ。
 福島第一から、事故で発生した高濃度の放射性物質を含む汚染水が、見えない部分から漏れ続けている可能性があると指摘している。
 東電は「この3〜4カ月は濃度低下が緩やかだが、昨年3月より大きく下がっている。11月ごろから下がりきったところで推移しており、漏えいがあるとは考えていない」としているそうだ。
 しかし元になったデータは東電のものであり、同一データで全く違う結論になっているのだ。

 簡単に言えば、「下がるべきものが下がっていない」ことと「下がったまま上がってこない」との、データの読み方の違いだろう。
 言うまでも無く、海に流れ出したセシウムは、通常ならば海流と対流により拡散していくので「下がる」はずだ。それが「下がっていない」のだから、追加流出があると考えた青山研究員のほうが理にかなっている。
 東電による説明は、漁業補償など莫大な損害賠償責任を負っている企業の立場であれば、事故の影響を過小に申告していると考えれば、これもまた「利にかなっている」わけだ。
 海洋汚染は、取り返しの付かない事態になる。一刻も早く海洋流出を止めるために地下止水壁を建造すべきだ。東電に能力が無いのならば、こっちこそは国がすべきである。後ほど費用請求すれば良い。

 ダムを造るべき場所は「八ッ場ダム」などではない。そんな資金と資材があるのならば、福島第一原発の止水壁に投ずべきだ。一体国は何をしているのか。

.. 2012年03月15日 13:37   No.370010
++ 柳田 (幼稚園生)…4回       
地元が納得できる基準を示さないまま、再稼働の手続きだけが進んでいる
   大飯再稼働 政治判断へ、一次評価 安全委が大筋了承
                     (3月14日 東京新聞より)
───────────────────────────────────

 関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の安全評価(ストレステスト)の一次評価について、原子力安全委員会は十三日、経済産業省原子力安全・保安院が妥当とした審査書の内容を大筋で承した。近く、五人の委員による確認結果をまとめて公表。野田佳彦首相と関係閣僚が、再稼働を認めるかどうか政治判断で決める。定期検査中の原発の運転再開が決まれば、東京電力
福島第一原発の事故後、初めてとなる。(略)

 安全委が確認結果を首相らに提出すれば、再稼働問題の焦点は地元の同意と首相らの最終判断に移る。(略)
 ただし、その内容も具体的には決まっていない上、大飯原発も含めた国内の原発では、三十項目をほとんどクリアできていない。
 「住民に会合に参加してもらい、再稼働の流れを知ってもらうことが大事」。
今年一月に大飯原発を視察したIAEA(国際原子力機関)の調査団は日本政府にくぎを刺した。
 だが、地元が納得できる基準を示さないまま、再稼働の手続きだけが進んでいる。

 ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─
 福島原発事故緊急会議では、「福井現地からの要請」にこたえて、再稼働阻止の3月25日(日)午後1時の現地集会に参加します。
 基本は新幹線(+在来線)で往復する予定ですが、体力に自信のある方はバスでも行けます(交通費が3分の1)。

 多くの人の参加を期待します。次号以降に具体的な内容を掲載します
 ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─

.. 2012年03月16日 06:39   No.370011
++ 柳原敏夫 (幼稚園生)…2回       
ふくしまの子どもを21世紀の「人道に関する罪」から守れ!
   世界市民法廷「陪審員の評決」のお願い(2012.3.11)  
───────────────────────────────────

こんにちわ、柳原です。
2012年3月11日を迎え、私から皆さまにお知らせとお願いがあります。
いま、疎開裁判は二審の仙台高等裁判所に係属中です。

 一審では、「チェルノブイリ事故による健康被害との具体的な対比」からふくしまの未来を予測し、警告しました。とりわけ来日中のベラルーシのバンダシェフスキー教授の研究成果に基づき、チェルノブイリで子供たちに大量に発生した甲状線のがん、心臓病がふくしまでも発生することを予測し、警告しました。
 矢ヶ崎意見書(抜粋)
 こちら
 松井英介氏の意見書(抜粋)
 こちら
 ECRRバズビー論文
 こちら

 しかし、私たちの予想を越え、半年を経ずして、その予測・警告がふくしまで現実のものになりました。既に、高校生が3名、心筋梗塞で亡くなったと聞きました。甲状線検査の結果、南相馬市など4市町村の子どもたちの約30%にしこりや嚢胞が見つかり、札幌に自主避難した郡山市の子どもにも甲状線検査でしこりが見つかりました。

 もはや「チェルノブイリからの警告」ではなく、「ふくしまからの警告」が始まっています。
 それが二審の裁判の中心問題です(この問題を追及したのが矢ヶ崎氏の意見書(4)です)。
 矢ヶ崎意見書(4)
 こちら

 しかし、この間、疎開裁判で、子供たちがいかに危険な環境で教育を受け続けているかを外部被ばくと内部被ばくの両面から徹底的に明らかにしてきたにも関わらず、政府と自治体はこの事実に目を背け続けてきました。なぜ、ここまでシラを切れるのか、それは常人から見て理解不可能な、疎開裁判の最大の謎でした。
 もし福島原発事故が火山噴火のような自然災害だったら、あるいは東京大空襲のような戦争被害だったら、とっくに集団疎開は実現していた筈です。なぜ、最も深刻な福島の集団疎開だけが今なお実現しないのか。
それは、集団疎開の義務を負う政府が福島原発事故という人災を引き起こした加害者自身だからです。

.. 2012年03月16日 15:11   No.370012
++ 柳原敏夫 (幼稚園生)…3回       
 政府が3.11以来福島原発事故に対し取ってきた政策は、三大政策「情報を隠すこと」「事故を小さく見せること」「様々な基準値を上げること」です。
つまり加害者として徹底した責任追及されるのを予防することに全精力が注がれたのです。
 そんな連中が、自分達への責任追及の突破口になるかもしれないと恐れる集団疎開の問題を真摯に取り組むことは不可能です。

 このままいったら、ふくしまの子どもたちは、復興という名のもとにふくしまに閉じ込められ、加害者たちの手によって21世紀の「人道に関する罪」の犠牲者となります。
 では、子供たちを救う裁判をあきらめる? とんでもありません。チョムスキーが指摘した通り、もともと、子供たちを救うのは、主権者である我々市民に課せられた根本的な責務だからです。
 では、どうやって? 世界史の経験に照らせば、それは民主主義と人権宣言の原点に帰るしかありません。今回、その具体化が世界市民法廷です。
世界市民法廷は、世界中の市民ひとりひとりが陪審員となって、子供たちの避難について裁きを下す場です。世界市民法廷に寄せられた市民の裁きが多ければ多いほど、それが世の中を動かし、子供たちを救います。

 どうか、世界中の市民が、いま、原発事故の加害者たちの手によって21世紀の「人道に関する罪」の犠牲者にされようとしているふくしまの子供たちを救うという市民の根本的な責務を果すため、「私たち自身の手で裁きを下す」
という世界市民法廷のアクションに参加下さるう、お願いします。

.. 2012年03月16日 15:21   No.370013
++ たんぽぽ舎 (社長)…651回       
青森市と八戸市で、原発と核燃料サイクルに反対する集会、長崎で、被爆者ら千人「核と決別を」   (3月12日 デーリー東北)

 青森市の集会には、俳優の山本太郎さんと弘前市出身のルポライター鎌田慧(さとし)さんが参加。(中略)日本中からイベントの参加要請があった中で、この日の青森入りを決めたという山本さんは「青森が一番危険だから」と、理由を説明。「(核燃は)日本中が青森に押し付けた問題。みんだで解決していくしかない」とトーンを上げた。(中略)

 長崎市の市民団体「さようなら原発1000万人アクション・ナガサキ」は同市内で集会を開き、市民や被爆者ら約千人が原発廃止や、太陽光や風力などの再生可能エネルギーへの転換を呼び掛けた。

.. 2012年03月16日 16:05   No.370014
++ S (幼稚園生)…1回       
3、11に飛び入りで参加して         〜岐阜、Sさん より〜

 記憶を風化させたくないので、早めに感想を書いて送付させていただきたいと思います。3.11日に飛び入りで参加させていただいた者です。岐阜県の教員をしています。
 原発関係のことは、知り合いの先生から教えていただいて、自分もかなり勉強していたので1人皆様の中で浮いてしまうと言うことがなくて、まずはほっとしています。

 今回のデモに初めて参加させていただいて、とても感激しています。皆様は慣れていらっしゃるかもしれませんが、底辺校につとめる私は、みんなで何か1つの仕事をすることがいかに難しいかを知っているので、全くお互い初対面の人同士がこれほどスムーズに整然とデモを(右翼の方々の妨害もある中)行えたことに感激しています。
 あそこにみんなお互い勇気づけあいながら立っていた、歩いたことが本当に奇跡のように思えます、ただ1つ同じ思いを持っているということだけであれだけわかり合えるものなのですね。

 また何よりも、普段は自由に物も言えない環境で、初めて自分の言いたいことをしゃべれたということに開放感を覚えています。
たんぽぽ舎の方々や、それに賛同されている皆様にも本当に親切にしていただいて、感謝しております。
 あれだけの行動をするのに、どれほど手間がかかっているか、また、あれだけの行動をするのにどれほど勇気がいるのかを考えると本当に皆様の勇気とご努力に頭が下がる思いがします。

 今日はたくさん声を出して、この熱気を誰か他の人に1人でも伝えることができたのだろうかと思っています。

 ニュースでは、1万6000人としっかり数もさばを読まれていなかったのでまぁ良かったのかな? 年配の方とお話をしていると、東大紛争の時に女性が1人亡くなったんだとか、高円寺の脱原発会議の話なども通りすがりにちらほら聞きました。こういうことが、次につながっていくのかなと思いました。
 知り合いの先生も言って見えましたが、やはり参加することに意義がありますね、ただ記事を読んでいるのと現場であの雰囲気と緊張感を感じるのとでは全然違いました。

 また、都合がつけば、積極的に参加していきたいと思いました。
 重ねて、今日は本当にありがとうございました。

.. 2012年03月16日 18:02   No.370015
++ たんぽぽ舎 (社長)…652回       

野田佳彦首相 TEL 03-3581-0101 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-3-1
枝野幸男経産大臣 TEL 03-3501-1511 〒100-0013 東京都千代田区霞ヶ関1-3-1


再稼働阻止ハガキの要請文例(この文例は「自治体」向けです)

───────────────────────────────
原発事故を二度と起こさないために
原発の再稼働に反対してください!

 3月11日の東電・福島第一原発の事故は、レベル7という世界最悪の事故となり、一年を経た今なお事故の原因が解明されないまま、空に海に放射能を排出し続けています。家も仕事も故郷も奪われ、子どもと大人の命と健康が脅かされ続けている中で、野田首相の「原発事故収束宣言」は、温度計の故障でも否定されました。今、大飯原発と伊方原発が再稼働の焦点になっています。
 貴自治体は30km圏内に位置し、発言権があります。原発事故が起きるや、原発周辺自治体も過酷な放射線禍から逃れることはできません。地震国日本で「第2の原発事故」を起こさないためには、再稼働をさせない事がベストです。貴自治
体として、「原発の再稼働反対!」の意思表示をして下さい。

.. 2012年03月18日 07:41   No.370016
++ 冨塚元夫 (幼稚園生)…4回       
原発いらない地球のつどい3月10日・11日に参加して
                たんぽぽ舎ボランティア
───────────────────────────────────

 3月10日と11日、"原発いらない福島の女たち"が企画したプログラムは、郡山の2か所(ビッグアイ市民プラザと郡山市労働福祉会館)で合計9会議室を使って行われました。「原発いらない福島の女たち」は佐藤幸子さんたちの子供たち
を放射能から守る福島ネットワーク、武藤類子さんたちのハイロアクション福島、佐々木慶子さんたちの沈黙のアピールなどのグループの結集です。
 私は主にビッグアイ市民プラザの大会議室のプログラムに参加しました。
3月10日10:30-15:00はシンポジウム「福島原発事故被害者のいのちと尊厳を守る法制定を求めて」、15:30-17:30は鎌田慧さん講演会「脱原発と民主化への道」、18:00-20:30原発いらない!交流と文化のつどい、がありました。
 3月11日10:00-12:00は「3.11後のドイツと日本」(FoEドイツ代表が参加)がありました。ほかの会場では、たんぽぽ舎・原田裕史さん講演「福島原発の現状は?」、「ふくしま集団疎開裁判」の会主催の世界市民法廷、「子供は訴える〜こどもたちの声を聞いてください」、野菜カフェはもる模擬店、保養情報コーナーなどがありました。
 10日のプログラム終了後、たんぽぽ舎バスツアー参加者20名数名で交流会を行いましたが、その席に佐藤幸子さんが参加してくれました。彼女のお話から福島の現状を知ることができました。彼女たちの戦いは非常に厳しい局面に来ていま
す。政府・行政は除染によって住民を元の市町村に戻そうとしています。子供たちに甲状腺のしこりなど健康被害が出始めていますが、市町村の医療サポート体制は全くできていません。町の病院では親の訴えをまともに聞いてくれません。
親が心配しすぎるから子供がストレスで病気になる、などといわれるのが普通だそうです。≪動物にも異変が起きたり数が激減したりしていますが、福島の動物はストレスで異常身体になり死亡するのでしょうか?≫
 子供たちはどのくらいヨウ素で被ばくしたかデータが全くありません。親たちは不安の中で考えるのに疲れています。そこに安全キャンペーンが形を変えて、陰湿に行われています(普通の町内会の最後に県健康アドヴァイザーなどが突然挨拶して、健康診断の結果問題ありません、などと言うそうです)。避難できる人は避難した、残っている人は避難できない、佐藤さんの友達でも「もう放射能のことは考えたくない、聞きたくない、ほっといて下さい」という人がいるそうです。福島の女たちは孤立の危険性があります。その危機感からこれだけのプログラムを計画したともいえると思います。それにこたえて全国から、海外からも応援が来ました。
◎ビッグアイ市民プラザの大会議室はいつも満員でした。
◎「世界市民法廷」は子供を守ってくださいと世界に呼びかけています。
◎「野菜カフェはもる」は放射能のない食品を全国から集めます。(店長 陶山三枝子 024-521-8670)
◎福島医大山下氏の息のかからない医療施設「福島診療所」建設が計画されています。福島診療所建設委員会 TEL 070-5476-6162、
  カンパ先 郵便振替02200-8-126405 加入者名 福島診療所建設基金。

.. 2012年03月18日 07:59   No.370017
++ たんぽぽ舎 (社長)…653回       
3.26東電の原発ゼロDAYアクション!
   〜福島、新潟、もう絶対動かさせない〜    (東電前アクション)
───────────────────────────────────

 日時:3月26日(月)19時〜20時半頃まで
 場所:東京電力本店前(東京都千代田区内幸町1丁目1番3号)
    JR・東京メトロ・都営地下鉄浅草線新橋駅より徒歩5分
    都営地下鉄三田線内幸町駅より徒歩3分
 ・鳴り物、自作プラカード、歌う人、叫ぶ人、静かに意思表示する人歓迎。
 ・このアクションを「非暴力」「反差別」の行動として呼びかけます。

 <呼びかけ>
  経産省前テントひろば、原発いらない福島の女たち、再稼働反対!全国
  アクション、たんぽぽ舎、東電前アクション!、福島原発事故緊急会議
 <連絡先> 東電前アクション!
  TEL 090-1219-4519(栗原)MAIL toudenmae.action@gmail.com
  FAX 03-3238-0797(たんぽぽ舎 千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F)

 ==3月26日、柏崎刈羽原発全停止-東電管内原発ゼロ実現の日に==

 この日本列島で、原発ゼロまで残りあと二基のうちの一基だった東電:柏崎刈羽原発6号機が3月26日に停止します。東電の原発がすべて止まるこの日を、私たちは苦々しい思いで迎えることになるでしょう。

 福島事故の最大の責任者で加害者である東電の原発を残り二基のうちの一基まで動かさせてしまったことを。福島の現在進行形の悲惨な事態と引き換えに「東電の原発ゼロ」が実現するということに。
 なにより2003年に東電の事故隠しが露呈して東電の原発がすべて止まった時に、そのまま永遠に止めさせることが出来なかったことに。。。
 そしてまた、決意を新たに3月26日を迎えるでしょう。今度こそ絶対に東電管内-日本全国のすべての原発を二度と再び動かさせない、、、と。
 東電の原発は、その電気を使ってきた東京・首都圏で生活する者の責任で廃炉に追い込む、、、ということを。

 柏崎刈羽では、すでに昨年11月には新たに核燃料棒を搬入して、着々と再稼働の準備を進めています。あるいは、福島第二の再稼働に向けて、東電は「事故の記憶はいずれ風化する」などとうそぶき、福島で根回ししていることが伝えられています。
 「フクシマ」は安全な原発など存在しない、ということを知らしめました。
そして、原発を動かすということは新たな核の破局への道を掃き清めることにほかなりません。

 3月26日に宣言しよう!「もう絶対動かさせない」
 この決意を胸に刻んで、実現させるための最初の日が3月26日です!
 東電本店前を埋め尽くそう!

.. 2012年03月20日 09:02   No.370018
++ たんぽぽ舎 (社長)…654回       
再稼働阻止ハガキのあて先と、要請文例
───────────────────────────────────

再稼働阻止ハガキのあて先(大飯原発13自治体、伊方原発10自治体、国あて2ヵ所)

1.関西電力・大飯原発(13自治体)

福井県知事 西川一誠  県議会議長 田中敏幸
9100005福井県福井市大手3丁目17番1号

おおい町長 時岡 忍  町議会議長 新谷欣也
9192111福井県大飯郡おおい町本郷136−1−1

高浜町長 野瀬 豊  町議会議長 的場輝夫
9192225福井県大飯郡高浜町宮崎71−7−1

南丹市長 佐々木稔納  市議会議長 井尻 治
6228651京都府南丹市園部町小桜町47

美浜町長 山口治太郎  町議会議長 北村 晋
9191141福井県三方郡美浜町郷市25−25

滋賀県知事 嘉田由紀子  県議会議長 家森茂樹 
5200044滋賀県大津市京町4丁目1番1号

京都府知事 山田啓二  府議会議長 近藤永太郎
6028570京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町85番地の3

高島市長 西川喜代治  市議会議長 大西勝巳
5201592滋賀県高島市新旭町北畑565

綾部市長 山崎善也  市議会議長 木下芳信
6230014京都府綾部市若竹町8−1

京丹波町長 寺尾豊爾  町議会議長 野口久之
6220292京都府船井郡京丹波町蒲生八ッ谷62−6

京都市長 門川大作  市議会議長 井上与一郎
6048571京都府京都市中京区寺町通御池上る

若狭町長 森下 裕  町議会議長 武田敏考
9191393福井県三方上中郡若狭町中央1−1

舞鶴市長 多々見良三  市議会議長 奥田保弘
6250080京都府舞鶴市字北吸1044


2.四国電力・伊方原発(10自治体)

愛媛県知事 中村時広  県議会議長 寺井修
7900001愛媛県松山市一番町4丁目4−2 

伊方町長 山下和彦  町議会議長 松澤周作
7960301愛媛県西宇和郡伊方町湊浦1993−1

伊予市長 中村 佑  市議会議長 田中 弘
7993193愛媛県伊予市米湊820

宇和島市長 石橋寛久  市議会議長 土居秀徳
7988601愛媛県宇和島市曙町1

西予市長 三好幹二  市議会議長 山本昭義
7978501愛媛県西予市宇和町卯之町3−434−1

大洲市長 清水 裕  市議会議長 後藤武薫
7958601愛媛県大洲市大洲690−1

八幡浜市長 大城一郎  市議会議長 宇都宮富夫
7968501愛媛県八幡浜市北浜1−1−1

内子町長 稲本隆壽  町議会議長 林 博
7950392愛媛県喜多郡内子町平岡甲168

山口県知事 二井関成  県議会議長  柳居俊学
7530071山口県山口市滝町1番1号

上関町長 柏原重海  町議会議長 山谷良数
7421402山口県熊毛郡上関町大字長島503

.. 2012年03月21日 08:17   No.370019
++ たんぽぽ舎 (社長)…655回       
3.国
野田佳彦首相 TEL 03-3581-0101 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-3-1
枝野幸男経産大臣 TEL 03-3501-1511 〒100-0013 東京都千代田区霞ヶ関1-3-1


再稼働阻止ハガキの要請文例(この文例は「自治体」向けです)

───────────────────────────────
原発事故を二度と起こさないために
原発の再稼働に反対してください!

 3月11日の東電・福島第一原発の事故は、レベル7という世界最悪の事故となり、一年を経た今なお事故の原因が解明されないまま、空に海に放射能を排出し続けています。家も仕事も故郷も奪われ、子どもと大人の命と健康が脅かされ続けている中で、野田首相の「原発事故収束宣言」は、温度計の故障でも否定されました。今、大飯原発と伊方原発が再稼働の焦点になっています。
 貴自治体は30km圏内に位置し、発言権があります。原発事故が起きるや、原発周辺自治体も過酷な放射線禍から逃れることはできません。地震国日本で「第2の原発事故」を起こさないためには、再稼働をさせない事がベストです。貴自治
体として、「原発の再稼働反対!」の意思表示をして下さい。

《私の一言》


住所(               )
氏名(            )

.. 2012年03月21日 08:24   No.370020


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用