|
イラン大使がたんぽぽ舎を表敬訪問 | 本日6月25日、たんぽぽ舎3人で内容の濃い話を聞きました | IAEAの査察官が100人以上イランを監視中 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)
◎6月25日(水)午後、在日イラン大使がたんぽぽ舎を表敬訪問された。 たんぽぽ舎のセミナー室で、イラン大使と同通訳者から1時間強、 じっくりお話を聞きました。たんぽぽ舎の出席者は、柳田 真、内海洋 子(たんぽぽ舎運営委員)、山岸 晧(たんぽぽ舎会員)の3人。 イラン大使は、「東京では、共同通信、朝日新聞、毎日新聞、アラブ系 新聞からインタビューを受けたこと、各新聞社からは公平に記事にしても らった」と話された。 ◎大使は、「イスラエルはイランを突然、先制攻撃した。バンカーバスター 攻撃の米国もひどい。世界各国は彼らを“野放しにした”」と批判された。 「イスラエルの攻撃で、イランでは500人が死亡、3000人以上が負傷した。 米国情報機関の分析では、イランの核施設主要部分は『破壊できず』と報 道された」。 たんぽぽ舎がメールマガジンで発表した声明「イスラエルによるイラン 攻撃・ガザ侵略・核兵器政策を糾弾する」に「感謝する」と、述べられた。 「イラン(旧国名:ペルシャ)は、5000年の歴史を持っている。イラン(人 口9000万人)人は“尊厳”を持っている。 イラン市内での食料品の略奪などはみられない」と話された。
.. 2025年06月26日 05:05 No.3274001
|