|
緊急告知!6/20汚染水海洋投棄差止訴訟期日延期(中止)! | 裁判所の予定調整(?)ミス! └──── 丹治杉江(汚染水海洋投棄差止訴訟原告)
6月20日に指定されていた第5回口頭弁論期日ですが、裁判所の予定 調整(?)ミスにより、10月1日の第6回口頭弁論予定日に延期されま した。 第4回裁判が今年1月に開かれてから9か月、審理が止まることにな ります。 その間にもALPS処理汚染水はじゃぶじゃぶ流され続けています。 弁護団からも裁判所に対し、この件に対する抗議と説明を求める書面 を提出しました。
以下、弁護団共同代表からのメッセージをお伝えします。
原告・支援者の皆さん 6月20日の第5回裁判期日は、行われない事となりました。 裁判所の説明によると「6月20日には、裁判官の研修が行われる予定 であり、そちらを優先せざるを得ない」との事です。 現裁判長か前裁判長のミスかはわかりませんが、いずれにしても裁判 所が研修予定を見落としていた事による裁判所のミスです。
余りにも不用意な重大ミスと言わざるを得ません。 1月21日の第4回期日以来、10月1日の期日まで9か月もの長期に亘 り、私たちの裁判を受ける権利が無視されたのです。
特に本訴は、一刻も早く止めなければならないALPS処理汚染水の 海洋投棄の停止を求めるものです。 その意味では、通常の裁判よりも裁判の早期進行に心が配られなけれ ばなりません。 私達弁護団は、この重大なミスについて厳重な抗議をするとともに、 今回の期日取消の経緯について裁判所に説明を求めています。 共に頑張りましょう。
弁護団共同代表 弁護士 広田次男 弁護士 河合弘之 弁護士 海渡雄一
.. 2025年06月14日 08:14 No.3267001
|