|
反原発自治体議員・市民連盟が15回総会開く | しっかりした原発反対方針、人事は再選(福士敬子さん他) | 今後の課題は反原発方針の実行力 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)
1.4月20日(日)反原発自治体議員・市民連盟の第15回総会(16年目) が、中野区の生協会館本部の会議室を借りておこなわれました。出席 20名。たんぽぽ舎からは柳田ほか2名が出席しました。
2.共同代表の福士敬子さん(元東京都議会議員)の挨拶の後、活動報 告、会計報告、決算(227万円)、活動方針、人事(全員再選)が各担当者か ら提案され、一括して議論-拍手で承認されました。
3.第2部は、元石川県議員、志賀原発差止訴訟原告団長の北野進さん から『議員・市民の連携と珠洲原発・志賀原発反対運動の教訓』と題し て、聞き応えのある内容の濃い講演をうけました。
4.また、ZOOM参加の4人から、報告がありました。 ◎泊原発の再稼働を巡る状況 佐藤英行岩内町議会議員 ◎柏崎刈羽原発再稼働を巡る状況 小木曽茂子元津南町会議員 ◎東海第二原発を巡る状況 阿部功志東海村議会議員 ◎川内原発を巡る状況 野口英一郎鹿児島市議会議員
5.方針の7つの柱は次の通り
(1)東海第二原発再稼働を止め廃炉にする好機 (2)福島の責任をとれない東電の柏崎刈羽再稼働許すな (3)若狭の危険な老朽原発を止めよう (4)行き場のない使用済み核燃料を増やすな (5)泊原発の再稼働、大間原発の建設を阻もう (6)福島を忘れない取り組みを継続 (7)全国の自治体議員・市民に連盟への参加を呼びかけよう
6.人事は次の通り 共同代表:佐藤英行(岩内町議会議員)、 野口英一郎(鹿児島市議会議員) 福士敬子(元東京都議会議員)、 武笠紀子(元松戸市議会議員) 事務局長:けしば誠一(前杉並区議会議員) 会 計:新城せつこ(前杉並区議会議員) 会計監査:門間淑子(羽村市議会議員)、吉野信次
☆「反原発自治体議員・市民連盟」は、2010年(2011.3.11の東電福島第 一原発過酷事故の前年)に結成されました。
.. 2025年04月22日 07:03 No.3233001
|