返信


■--ナポレオンと連合王国
++ タク (社長)…3902回          


1804年、ナポレオンが皇帝になります。ヨーロッパの歴史に登場した偉大な皇帝を挙げるなら、まずローマ帝国のカエサル。そして、ルネサンスを先取りしたフェデリーコ2世。次にナポレオンの3人です。

厳密にいえば、カエサルは皇帝にはなっていませんが、カエサルの名前そのものが皇帝の称号になっています。ナポレオンが皇帝になった年にフランス民法典が公布されます。画期的だったのは、近代的な所有権を初めて定めたことです。

資本主義経済は個人の所有権が認められて初めて機能します。アダム・スミスが市場経済を提唱したのは18世紀のことでしたが、その法的な枠組みを完成させたのはナポレオンです。ヨーロッパ大陸に大国が出現したら、必ず潰す方向に動くのが連合王国です。

1805年、オーストリア、ロシア、プロイセンと大同盟を結び、戦争を始めます。トラファルガーの海戦で、連合王国の提督ネルソンがフランス海軍を打ち破ります。ナポレオンは、陸戦で盛り返します。

ロシアのアレクサンドル1世とオーストリアのフランツ1世と相まみえたアウステルリッツの戦い (三帝会戦) では大勝します。1806年、ナポレオンはプロイセンを蹂躙し、ベルリンに入城すると、大陸封鎖令を出しました。

連合王国とヨーロッパ諸国の交易を禁止したのです。連合王国にとって大陸とのつながりは、インドの存在と並ぶ生命線であることを、ナポレオンは理解していました。ヨーロッパ諸国との交易を止めてしまえば、音を上げるだろうという作戦です。

ナポレオン軍が「自由・ 平等・友愛」と「ネーションステート」を拡散します。ナポレオンはヨーロッパ中で戦争して、ほとんどの陸戦で勝利を収めます。なぜ強かったかというと「自由・ 平等・ 友愛」の理念で、兵士を鼓舞したからです。

「我々が戦うのは、領土を得るためではない。フランス革命の自由・平等・友愛の精神を諸国に広め、圧政に苦しむ人々を解放するために戦うのだ」と。この理念に酔いしれたのは、フランス兵ばかりではありませんでした。

ナポレオンに敗れたプロイセンは、領土が半分になりました。崩壊寸前になったプロイセンで、哲学者フィヒテが「ドイツ国民に告ぐ」という連続14回の講演をしました。このタイトルに注目してください。
.. 2025年03月11日 08:32   No.3207001

++ タク (社長)…3903回       
それまで、自分のことを「ドイツ国民」と思う人はいませんでした。人々の自己意識は「プロイセン人」であり「バイエルン人」でした。つまり、この時期に初めて「ドイツ」という想像の共同体、すなわちネーションステート(国民国家)が生まれたわけです。

ナポレオンがプロイセンを蹂躙したことで、ドイツ国民としての意識が生まれ、燃え上がったのです。ドイツだけでなく、ナポレオンが進軍した後には、自由・平等・友愛という「はしか」に感染した人々が出てきて、自分たちのネーションステートをつくろうという動きが出てきます。

1812年、アメリカと連合王国が米英戦争を始めます。なぜかといえば、ナポレオンの大陸封鎖令に対抗して、連合王国も封鎖令を出したので、アメリカとヨーロッパが交易できなくなってしまったのです。それでアメリカが怒って戦争を始めたわけです。政治的にはすでに独立していたアメリカですが、これで経済的にも連合王国から独立します。

本家ホームページへ
Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)

石原莞爾平和思想研究会 https://www.ishiwara-kanji.com/

仲條拓躬 - YouTube
@taku-nakajoチャンネル
チャンネル登録お願い致します。

仲條 拓躬 (@takunakajo) | TikTok
フォローお願い致します。

(3) 仲條 拓躬 (タク)(@takuminakajo)さん / X (twitter.com)
フォローお願い致します。

仲條 拓躬(@takuminakajo) • Instagram写真と動画
申請お願い致します

(20+) 仲條 拓躬 | Facebook
(20+) Facebook
友達申請お願い致します

[mixi] 石原莞爾平和思想研究会
Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)
友達申請お願い致します

スレッズ
https://www.threads.net/login


石原莞爾平和思想研究会HP

.. 2025年03月11日 08:38   No.3207002
++ タク (社長)…3904回       
内科治療より外科手術
心臓手術の入り口は、実際に手術を行う心臓血管外科ではなく、循環器内科(または循環器科)になります。「ひょっとしたら心臓病かもしれない」というとき、患者はまず循環器内科で検査を受け、診断や治療が行われます。

循環器内科が行う治療は、薬物治療、カテーテル治療、ペースメーカーの植え込みなどの処置で、手術は心臓血管外科が行います。手術が必要かどうかの判断も内科医が下し、心臓血管外科医は原則的に最初の診断を行っていないのです。

循環器内科は、エビデンスに基づいたガイドラインに沿って、「どの段階で手術が必要になるか」の判断を下していますが、なかには内科と外科の連携があまり取れていなかったり、バランスが悪かったりする病院があるのも事実です。

かかりつけ医がいる場合は、どこの循環器内科がいいかを相談するのがいいでしょう。患者の状態によっては内科治療が最適なケースもありますが、思い切って早めに手術をしたほうが、安心して仕事や家庭に復帰できるケースもあります。

参考までに、心臓病の手術が必要になってくるケースは、9割がなんらかの自覚症状が出た段階です。胸痛、息切れ、呼吸困難、周囲の歩行速度についていけない…といった症状があれば、手術適応ゾーンに入ったと考えて方が良いといいます。

診断を受けた循環器内科だけでは不安だったり、治療法に迷っていたりする場合は、重症にならないうちに別の循環器内科での「セカンドオピニオン」を受けることも大切です。セカンドオピニオンを受けるときは、それまでの自分の担当医から病状の経過や、治療方針などが書かれた診療情報提供書、検査結果などを出してもらう必要があります。

担当医に遠慮して、セカンドオピニオンを躊躇してしまう患者もいるようですが、近年では受けることが当たり前になってきているので、気兼ねすることはありません。セカンドオピニオンは、心臓手術の症例数が多い病院で受けることをお勧めします。

そうした病院は、患者がほかの病院でのセカンドオピニオンを希望するケースもありますし、ほかの病院の患者が受けに来るケースもあるため、セカンドオピニオンの手順に慣れているからです。

.. 2025年03月12日 05:19   No.3207003
++ タク (社長)…3905回       
反対にセカンドオピニオンに慣れていない病院は、患者がほかの病院に出て行くのも、ほかから受けに来るのも嫌がる場合があります。そうした病院では、安心して治療を任せられないと判断していいでしょう。

本家ホームページへ
Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)

石原莞爾平和思想研究会 https://www.ishiwara-kanji.com/

仲條拓躬 - YouTube
@taku-nakajoチャンネル
チャンネル登録お願い致します。

仲條 拓躬 (@takunakajo) | TikTok
フォローお願い致します。

(3) 仲條 拓躬 (タク)(@takuminakajo)さん / X (twitter.com)
フォローお願い致します。

仲條 拓躬(@takuminakajo) • Instagram写真と動画
申請お願い致します

(20+) 仲條 拓躬 | Facebook
(20+) Facebook
友達申請お願い致します

[mixi] 石原莞爾平和思想研究会
Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)
友達申請お願い致します

スレッズ
https://www.threads.net/login


石原莞爾平和思想研究会HP

.. 2025年03月12日 05:27   No.3207004
++ タク (社長)…3906回       
ポリコレやり過ぎでディズニー

「ポリコレ」とはポリティカルコレクトネス(political correctness)の略称です。社会制度やあらゆる表現を差別・偏見のないものに変え、人種や性別、年齢、障害の有無などによるマイノリティ・社会的弱者を守るための運動を指します。

日本語では「政治的正しさ」「政治的妥当性」などと訳されます。アメリカのやりたい放題なポリコレに消費者は口を閉ざしているわけではありません。過去10年間でディズニーはこれまでより進歩的なイメージを創る方向にビジネスを引っ張ってきました。

ストリーミングサービス 「Disney+」の立ち上げ以来、特に左寄りのコンテンツを重視し、子どもには古典を改変したコンテンツを流して親に観てもらえるように説得しています。ところが消費者は、自分たちが慣れ親しんできた古典的なお話やスーパーヒーローまでポリコレになってしまうことに多大な不満を抱いています。

それが揺り戻しを引き起こす状況になっているのです。左系に寄り過ぎたコンテンツは内容が微妙なので、消費者離れを引き起こしています。2022年第4四半期だけでDisney+は200万人以上の加入者を失ったことが発表されています。

古いキャラクターを進歩させ、ドラマや映画から不快なイメージを取り除きましたが、行き過ぎたコンテンツからは面白さが消えたのです。さらにディズニーにはネット上では「反白人プロパガンダ」「Wokeショー」といった呼び方をされるアニメまで登場しています。

このWokeとは、差別問題や人権問題などに対して「自覚している」といった意味で使われるスラングです。またブルース・スミスが監督した 『The ProudFamily: Louder and Prouder』 (全力! プラウドファミリー)では黒人の子ども達が黒人に対する社会の賠償についてラップし、「奴隷がこの国を建てた」といったことが大問題になり反論が起こりました。

さらにこの番組の中では、アフリカ系男性のキャラクターが白人男性の配偶者に白人の心の脆さ (white fragility) について説教するシーンが登場します。これは白人たちが人種問題に向き合えない脆さを表現する言葉で、米国の社会学者ロビンディアンジェロが2018年6月に出版しています。

.. 2025年03月13日 08:36   No.3207005
++ タク (社長)…3907回       
著書『ホワイト・フラジリティ 私たちはなぜレイシズムに向き合えないのか?』によって定義された著者の造語です。白人は普段から自分の人種に関して考えることがないので、少しでも人種に関する話題を出されるとオーバーリアクションし、自己正当化に走るという論考です。

ところがこの番組は土曜日の朝、小学生向けに放送されるアニメで、番組中にアフリカ系の人が白人を延々と非難するので「過激すぎる、政治的すぎる」と批判の的になりました。さらにディズニーが2022年後半にリリースしたアニメ映画「ストレンジ・ワールド」の興行収入が思わしくなかったのも今のトレンドを象徴しています。

この作品はディズニー初、ゲイのキャラクターが主人公として制作されました。ところが1億2000万ドルから1億3000万ドルの巨大な予算が投入されたにもかかわらず、アメリカの感謝祭でなおかつ週末の興行収入で2000万ドルさえ稼ぎだせず大失敗作品となります。最終的には7300万ドルの収益を上げたにすぎません。

これはディズニーがもっとも失敗した作品である2002年の「トレジャー・プラネット」の1億1000万ドルを下回ってしまいました。一般観客による評価も悪く、映画評価の調査会社のシネマスコア (Cinema Score)で「B」となり、Aマイナスを下回る最初のディズニーアニメーション映画になりました。

「小学校低学年が観るアニメなのに性的なことを語ってほしくない」「性教育が必要なら家でやる」など評価サイトやXを見ると、保護者と思われる人からの苦情が大量に掲載されています。アメリカのXユーザーであるパトリック・ベト・デイビットさんは、「子どもと観にいったら開始10分で映画館を出たい」と言いました。

「ディズニーは誰がお金を払って映画を観にくるのか忘れている」と述べています。このようなディズニーをはじめとする行き過ぎたポリコレコンテンツは 「Get Woke,go broke」、つまり「Wokeをやって破産」とネット上で揶揄されています。

.. 2025年03月13日 08:43   No.3207006
++ タク (社長)…3908回       
震度とマグニチュード
地震が起こると震度とマグニチュード(M)という二つの数字が報道されます。地表で揺れが検知されるとテレビのテロップなどで震度速報が流れます。その後に「先ほどの地震の震源は千葉県南部、地震の規模を表すマグニチュードは5.3。この地震による津波の心配はありません」といった地震の情報が付加されます。

震度は日本全国に数多く設置してある「震度計」によって計測された、その場所での揺れの大きさを表します。一般に震央に近い場所では大きな震度が、震央から離れると小さな震度が観測されます。同じ明るさの電球でも近いほど明るいのと同じです。

一方で「マグニチュード」は地震そのもの規模を表します。電球が明るいほどまぶしくなるのと同じです。震度とマグニチュードで混乱が見られる場合がありますので、両者の違いを正しく理解することが大切です。

震度階級の決定方法は1996年を境に大きくかわりました。 1996年以前はおもに気象台の観測員が自身の体感、建物の被害状況などをあらかじめ決められている階級表に当てはめ、震度0(無感)から震度7(激震)までの8段階の震度を決定していました。新聞などの見出しでたまに使われる「激震」という表現はこの震度階級が由来です。

1995年兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)では地震発生当初は震度6が最大震度とされていました。しかし、気象庁の現地調査により、震度7に相当する揺れ(家屋の30%以上が倒れ、山崩れや地割れが起こる)が襲っていたことがわかりました。

兵庫県南部地震を教訓にして、迅速な震度決定のため1996年に「計測震度」が導入されました。現在は、全国に設置された震度計(2018年現在、約4370箇所)で観測された揺れの大きさから自動的に震度が計算されます。現在の気象庁震度は、震度0から震度7までの10段階(震度5と震度6はそれぞれ弱と強の2階級に分割)に分かれています。

マグニチュード(M)は地震が発するエネルギーの大きさを表す指標で、地震波の振幅から計算されます。しかし、地震波は周期の長い波や短い波などを含むため、注目する波の周期によりその振幅が変わります。

.. 2025年03月14日 06:45   No.3207007
++ タク (社長)…3909回       
日本でよく使われる気象庁マグニチュード(Mj)は、地震被害(建物の倒壊)によく対応するとされる周期5秒以下の波の振幅に注目したものです。しかし、短い周期の波を使うと大きな地震の規模を正確に表現することはできないため、大きな地震に対してはより長い周期の波を用いて求められるモーメントマグニチュード(Mw)がよく使われます。

地震の規模は、マグニチュードが0・2大きいと約2倍、1大きいと約32倍、2大きいと1000倍になります。歴史地震についてはこれまでの研究で求められている値、おおむねM8を超える大きな地震はMw、それ以外の地震についてはMjを用いていますが、標記はすべて「M」で統一しています。

本家ホームページへ
Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)

石原莞爾平和思想研究会 https://www.ishiwara-kanji.com/

仲條拓躬 - YouTube
@taku-nakajoチャンネル
チャンネル登録お願い致します。

仲條 拓躬 (@takunakajo) | TikTok
フォローお願い致します。

(3) 仲條 拓躬 (タク)(@takuminakajo)さん / X (twitter.com)
フォローお願い致します。

仲條 拓躬(@takuminakajo) • Instagram写真と動画
申請お願い致します

(20+) 仲條 拓躬 | Facebook
(20+) Facebook
友達申請お願い致します

[mixi] 石原莞爾平和思想研究会
Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)
友達申請お願い致します

スレッズ
https://www.threads.net/login


石原莞爾平和思想研究会HP

.. 2025年03月14日 06:56   No.3207008
++ 小倉志郎 (幼稚園生)…3回       
≪ 核の傘 ≫
 | 「お互いに友好国になれば」…巨大な軍備もそのための費用も不要
 └──── 小倉志郎(元原発技術者)

◎ 今月3日からニューヨークで始まった核兵器禁止条約締約国会議に
日本政府はまたもオブザーバー参加していません。
 日本が米国の「核の傘」で守られているからと石破首相が考えている
かららしいのです。
 5日にはフランスのマクロン大統領が国内向けの放送の中で自国の
「核の傘」を自国のみならず欧州各国に広げることを検討する発言しま
した。
 「核」とはもちろん「核兵器」のことです。

◎ では「傘」とは何でしょうか?
 普通は雨・雪から自分の身体を守るために使います。
 「核の傘」は敵国の武力攻撃から私たちを守るものと言われています。
 実際に核兵器が使われる時は核戦争です。
 核戦争になったら当事国のみならず人類滅亡の可能性まであるから、
私たちを守ろうとするなら使うことなどできないのです。

◎ こういう議論になると「核の傘」必要論者は、「核兵器は使うため
のものではなく、相手が攻撃を諦めるための抑止力なのだ」と言います。
 これは換言すれば「戦争をしないために、使うことのできない核兵器
を持つ」と同じです。
 戦争しないためなら、核兵器など持たなくてもいろいろな方法がある
でしょう。
 お互いに友好国になれば良いのですから。
 友好国になるには巨大な軍備もそのための費用も不要です。

      (青柳行信氏3月9日発行「第5073日目☆原発止めよう!
           九電本店前ひろば☆」より了承を得て転載)

.. 2025年03月15日 08:26   No.3207009
++ 浅野健一 (社長)…631回       
伊藤詩織監督を攻撃し続けるのは止めよ
 | 悔やまれる元PD河村光庸氏の逝去
 | 違法な手法も英国や北欧では許される
 | 人民の権益に応えた表現は違法でも免責
 | 「メディア改革」連載第170回
└──── 浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

◎ 前回に続いて、伊藤詩織監督映画が国内で公開の見通しも立ってい
ない問題を取り上げたい。
 伊藤氏の元訴訟代理人の西廣陽子弁護士や「左翼リベラル」系の表現
者らが相変わらず、情報提供者を危険にさらしたなどと批判している。
 伊藤氏は2015年(当時28歳、ロイター通信でインターン中)、山口氏
にレイプされたと警視庁に告訴。
 高輪署員が16年、山口氏を逮捕するはずだったが、中村格刑事部長の
命令で取りやめとなった。
 なぜ、被害者が自身の体験を対象化して映画を制作したことを、激し
く非難するのかと私は憤っている。

◎ 伊藤氏が映画をなぜ作ったかを書いた「世界」(岩波書店)2025年3
月号の「450時間の痛みを生き直す—なぜ『Black Box Diaries』を
撮ったか」を読んでほしい。
https://websekai.iwanami.co.jp/posts/8623?fbclid=IwY2xjawJAf6tleHRuA2FlbQIxMQABHRVFXVc7v9M9BsNfY62GF8BcgykHjV9--FeH54Xsi4erDNtBl2IOlgW1Og_aem_ULT5deT5PV7qic3D81Q09Q

 元弁護士たちが問題にしているのは以下の5つの映像使用についてだ。
1.民事裁判の証拠として提供されたホテルの防犯カメラ映像
2.伊藤、山口両氏を乗せた運転手タクシー運転手へのインタビュー映像
3.伊藤氏が西廣弁護士と電話で話す映像
4.警察の捜査官A氏との電話や会談などの映像・音声
5.伊藤氏を支援する集会での映像。

◎ 私を2022年1月に排除した「創」4月号はこの映画問題を特集した。
 同誌は絶対買わないので、友人に見せてもらった。
 記事の中で、「A」や「新聞記者」の森達也監督は「今回伊藤さんは
間違えた」「監視カメラ映像の公開は無罪推定のルールから逸脱してい
る」「裁判以外には使わないという誓約書にサインしているから弁護士
としてはもちろん、絶対に看過できない」と主張している。

.. 2025年03月15日 08:49   No.3207010
++ 浅野健一 (社長)…632回       
◎ 森氏は「ジャーナリズムや法の論理から言ったら、伊藤さんの編集
は一方的でアンフェアだと西廣さんが感じることは当然だ」とも強調し
ている。
 森氏はドキュメンタリーとジャーナリズムの基本ルールが異なると指
摘し、自身が盗撮などの危ない行為をして作品を作ったとも述べている。

◎ 戦場ジャーナリストの綿井健陽氏も「今後に伊藤さんが何か取材・
撮影行動を起こした時に、それに対しての信頼や約束や取材源の秘匿等
に不信感をもたれてしまう」とコメントした。
 綿井氏は「捜査官Aさんの音声や言葉の扱い方が気になった。
Aさんから映像で使用する許可は取れていない。内部告発や取材源秘匿
の問題と合わせて、彼のシーンには危うさを感じた」「「許諾が必要
だ」と表明している。

 綿井氏は映画の製作会社「スターサンズ」がこの映画に関して何も
言っていないことも批判している。
 実は、伊藤氏に映画づくりを強く勧めて支援したのはプロデューサー
の河村光庸氏(前スターサンズ社長)だった。「新聞記者」「宮本から
君へ」などの製作で有名な河村氏は22年6月、心不全で死去した。

◎ 伊藤氏は2月初め、河村氏の配偶者宅を訪れた。河村氏は私の大学
の同級生で、彼が生きていれば今のようなトラブルは起きなかったと
思っている。私の大学の同窓である河村氏が逝ったのは非常に残念だ。

◎ パリ在住の渡辺謙一氏(映画監督)は3月12日、フェイスブックに
「本日封切りのBlack Box Diariesを観る」と題して投稿している。
 <映画を見ずに映画の手法や取材方法のモラルを語るのは不毛の議論
に陥る。一例を挙げれば、問題の発端となったホテルの監視カメラの映
像は、この作品を成立させる原点であり、この映像を使用せずに物語は
始められないことがわかる>
 <ホテルの監視映像には、日付と時間が秒単位で刻まれている。時時
を刻むタイムコードの数字の動きのリアルがなければ伊藤詩織という人
の存在証明ができなくなる。フランスでは作品は一人歩きを始め高評価
を受けている。日本での公開を切に望む>

.. 2025年03月15日 08:56   No.3207011
++ 浅野健一 (社長)…633回       
◎ 日本以外の国の報道倫理綱領では、市民みんなにとって圧倒的に重
要な権益(overwhelmingly important public interest)がある場合は
名誉プライバシーを侵害したりしても許容されるという規定がある。
 英国の報道倫理綱領は、盗聴装置の利用、身分詐称、住居侵入、許可
なしの撮影などの違法行為、倫理違反行為も、パブリック・インタレス
ト(人民の権益)がある場合は倫理綱領に違反しない」と繰り返し規定
している。

◎ 2008年、英バッキンガム宮殿に偽召使いとして潜入したデイリー・
ミラー記者の武勇伝とその特ダネが話題になった。英王室は報道苦情委
員会(PCC)に申し立てをしたが、倫理違反には当たらないという裁
定が出た。
https://allreviews.jp/review/4801

◎ 伊藤氏の映画の被害者が伊藤氏を批判するなら話はわかる。
 しかし、同業者や元代理人が、法令や倫理基準を持ち出して、伊藤氏
に順法精神を説く姿は異様だ。
 ニューヨークタイムズのマーティン・ファクラー東京支局長らは3月
1日、映画の上映を拒んでいるのは、山口氏と、事件介入を隠蔽したい
司法権力ではないかという記事を書いている。同感だ。
https://www.nytimes.com/2025/03/01/world/asia/japan-oscars-documentary.html?unlocked_article_code=1.3k4.X1qO.qColYEKAgyU3&smid=url-share

.. 2025年03月15日 09:04   No.3207012


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用