|
3・11東日本大震災・東電福島第一原発過酷事故から14年 | 2つの抗議行動に330人の参加…速報 | 日本原電本店…東海第二原発を再稼働させない! | 東京電力本店…柏崎刈羽原発再稼働するな! | NHK、アワプラネット・TV、中国中央TV等取材もたくさん └──── 柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)
今年の3月11日(火)2つの抗議行動は、寒い曇り空の中で実施されま した。
1.最初は、16時30分より第80回日本原電本店前の抗議行動、参加者 は117人。カンパ 26,496円でした。 主催は「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」。集会資料はA4判 4頁、参加者に配布。集会中は、雨に降られずに済みました。
司会は、横田朔子さん(首都圏連絡会)、主催者スピーチは柳田 真 さん(首都圏連絡会)。東海第二原発の地元・茨城より、大石光伸さん(東 海第二原発差止訴訟原告団)、玉造順一さん(茨城県議会議員)の発言。 日本原電本店に対し、首都圏連絡会からの申し入れ書提出、要請書 は、「反原発自治体議員・市民連盟」より。署名用紙の提出(今回は 6,510筆)は、志田文広さん(首都圏連絡会)。東海第二原発を廃炉に! の署名は、今後も続けるとのことです。
カンパコールの次は、音楽抗議。 「日本原電6人衆」(この時は5人)から4曲の演奏。 ♪1「利害を超えて」(「涙をふいて」の替え歌)by ジョニーH、 ♪2「GO GO 投票」(「海のトリトン」の替え歌)by 右田春夫、 ♪3「君と僕の未来」by マアルハート・バンド、♪4「海岸の舟歌」日 本原電前short ver.by 生田まんじ。 続いて、市民からの発言:喜多村憲一さん(脱原発かわさき市民)、阿 部功志さん(東海村村議)のメッセージ読み上げ、行動提起は志田文広さん。 力強いシュプレヒコール(中村泰子さん)の後、17時50分に閉会。
2.続いて18時45分より、第138回東電本店合同抗議行動。参加者は 213人。カンパ 50,000円でした。集会資料はA4判4頁、参加者に配布。 主催は「東電本店合同抗議行動実行委員会」。 呼びかけ:「経産省前テントひろば」、「たんぽぽ舎」。
.. 2025年03月13日 05:16 No.3205005
|