返信


■--3/16ドキュメント映画『Silent Fallout』
++ みんなの憲法委員会 (小学校低学年)…7回          

3/16ドキュメント映画『Silent Fallout』上映会のお知らせ
  アメリカの放射線汚染の現実を伝える

日 時:3月16日(日)13:30〜15:00
会 場:東村山市中央公民館3階視聴覚室
       西武新宿線東村山駅から3分
主 催:みんなの憲法委員会
連絡先:篠原 042-391-4898(留守電) 070-6456-4698
参加費:300円

 1950年代から60年代にかけて、アメリカ・ネバダ州で実施された核実
験による、アメリカ大陸の放射能汚染を追った。
 本作は、子どもを被曝から守るために女性たちが始めた「乳歯調査」
を中心に取材。4,000頁を超える文書と2022年夏に米国内の被曝者、研究
者ら30人に行ったインタビューをもとに、今も続く放射能汚染の現実を
伝える。
.. 2025年03月08日 07:57   No.3205001

++ 市民連合しながわ (幼稚園生)…1回       
「自然エネルギーへのシフトで日本を再生」
  3/15講演&ディスカッション

講 師:山崎 誠 衆議院議員(立憲民主党)
日 時:3月15日(土)13時30分〜15時
会 場:品川区中小企業センター大講習室
    (品川区西品川1-28-3/大井町線下神明駅2分)
主 催:市民連合しながわ/
    原発いらない・さよなら原発品川パレード実行委員会
連絡先:TEL 090-2433-0102(加藤)
参加費:無料

 化石燃料、原発に依存しない自然エネルギーへのシフトをどのように
実現するか、そのロードマップについて皆さんと議論したいと思います。

.. 2025年03月11日 07:52   No.3205002
++ なくそう戸籍と婚外子差別・交流会 (幼稚園生)…3回       
3/23住民票続柄差別記載撤廃30周年集会
  婚外子差別法制度の廃止を加速させよう!

日 時:3月23日(日)13時30分〜16時30分(開場13時)
講 演:福島みずほさん(参議院議員)
講 演:林 陽子さん(元国連女性差別撤廃委員会委員長・弁護士)
会 場:武蔵野商工会館4階市民会議室(ゼロワンホール)
     ※吉祥寺駅北口徒歩7分
主 催:なくそう戸籍と婚外子差別・交流会 ※集会後デモ。
連絡先:E-mail  kouryu2-kai@ac.auone-net.jp
資料代:500円

 30年前(1995年)の3月1日、裁判をはじめとした闘いによって、婚
内子か婚外子か、実子か養子かの区別なく、世帯主の子であればすべて
「子」に統一して記載されることになりました。
 しかし未だに出生届では、婚外子の母親に、「嫡出でない子」の記載
を強制し、戸籍の続柄では多くの婚外子が差別記載されています。
 当日は、その住民票続柄裁判の原告代理人として共に闘ったお二人に、
お話をしていただきます。

.. 2025年03月11日 07:58   No.3205003
++ ふぇみ・ゼミ&カフェ (小学校低学年)…7回       
「ふぇみ・ゼミ&カフェ」の講座

1.【迷走するセクシュアリティー運動と政治の間で】
  予約・詳細 https://sexuality.peatix.com/
◎第7回 3月28日(金)19:00〜21:00
 お話:風間孝さん
「寛容という陥穽—同性愛者の人権と府中青年の家裁判が明らかにした
 社会の姿」
◎第8回 4月4日(金)19:00〜21:00
 お話:于寧さん
「『北京クィア映画祭』が中国のクィア・アクティビズムに及ぼした
 意味」

2.【いまさら聞けない!基礎講座】
  予約・詳細 https://24imasara4.peatix.com/
◎第5回 3月29日(土)18:30-20:00
 お話:北原モコットゥナシさん
「純粋な民族っていたことあるの? 民族・文化をめぐる虚構」
開催方法…全回ハイブリッド開催
      (オンライン(Zoom)と会場開催の併用)を予定
以上の主催:一般社団法人ふぇみ・ゼミ&カフェ

.. 2025年03月11日 08:08   No.3205004
++ 柳田 真 (社長)…899回       
3・11東日本大震災・東電福島第一原発過酷事故から14年
 | 2つの抗議行動に330人の参加…速報
 | 日本原電本店…東海第二原発を再稼働させない!
 | 東京電力本店…柏崎刈羽原発再稼働するな!
 | NHK、アワプラネット・TV、中国中央TV等取材もたくさん
 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)

 今年の3月11日(火)2つの抗議行動は、寒い曇り空の中で実施されま
した。

1.最初は、16時30分より第80回日本原電本店前の抗議行動、参加者
は117人。カンパ 26,496円でした。
 主催は「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」。集会資料はA4判
4頁、参加者に配布。集会中は、雨に降られずに済みました。

 司会は、横田朔子さん(首都圏連絡会)、主催者スピーチは柳田 真
さん(首都圏連絡会)。東海第二原発の地元・茨城より、大石光伸さん(東
海第二原発差止訴訟原告団)、玉造順一さん(茨城県議会議員)の発言。
 日本原電本店に対し、首都圏連絡会からの申し入れ書提出、要請書
は、「反原発自治体議員・市民連盟」より。署名用紙の提出(今回は
6,510筆)は、志田文広さん(首都圏連絡会)。東海第二原発を廃炉に!
の署名は、今後も続けるとのことです。

 カンパコールの次は、音楽抗議。
 「日本原電6人衆」(この時は5人)から4曲の演奏。
 ♪1「利害を超えて」(「涙をふいて」の替え歌)by ジョニーH、
♪2「GO GO 投票」(「海のトリトン」の替え歌)by 右田春夫、
♪3「君と僕の未来」by マアルハート・バンド、♪4「海岸の舟歌」日
本原電前short ver.by 生田まんじ。
 続いて、市民からの発言:喜多村憲一さん(脱原発かわさき市民)、阿
部功志さん(東海村村議)のメッセージ読み上げ、行動提起は志田文広さん。
 力強いシュプレヒコール(中村泰子さん)の後、17時50分に閉会。

2.続いて18時45分より、第138回東電本店合同抗議行動。参加者は
213人。カンパ 50,000円でした。集会資料はA4判4頁、参加者に配布。
 主催は「東電本店合同抗議行動実行委員会」。
 呼びかけ:「経産省前テントひろば」、「たんぽぽ舎」。

.. 2025年03月13日 05:16   No.3205005
++ 柳田 真 (社長)…900回       
 司会は冨塚元夫さん(たんぽぽ舎)、黙祷の後、勇壮な2人による「多
摩川太鼓」。主催者あいさつ:江田忠雄さん(テントひろば)。
 スピーチは、鴨下全生さん(ひなん生活をまもる会)、山崎久隆さん(
たんぽぽ舎共同代表)、鎌田 慧さん(ルポライター、さようなら原発1000
万人アクション)。
 カンパのお願い…菊地輝子さん(原発いらない!金曜行動)、東電本店
への申し入れ3団体…「反原発自治体議員・市民連盟」、「山谷労働者
福祉会館活動委員会」、「民間規制委員会・東京」。音楽抗議は、日本
音楽協議会より。

 武笠紀子さん(議員・市民連盟)からシュプレヒコール、「肉球新党」、
菅井益郎さん(柏崎・巻原発に反対する在京者の会)、続いて、音楽抗議
の2番目…「日本原電6人衆」(東電では7人でした)から4曲の演奏。
 「多摩川太鼓」に続き、柳田 真さん(たんぽぽ舎共同代表)より閉会の
あいさつ「東電こそ、3・11福島第一原発事故の責任会社。今後も
しっかりねばり強く攻め続けよう」。
 集会途中から冷たい雨に降られました。
 予定よりちょっと遅れて20時5分頃、閉会しました。

☆2つの抗議行動の動画は、三輪祐児さんがYouTubeにアップしてくれて
 います。
・20250311 UPLAN 第80回日本原電本店抗議行動/
          第138回東電本店合同抗議行動
 https://www.youtube.com/watch?v=I_caac4rz6Y

.. 2025年03月13日 05:24   No.3205006
++ 小倉 (幼稚園生)…1回       
3.16シンポジウム案内
  インターネット監視・先制サイバー攻撃法案に反対する

と き:3月16日(日)14時より16時(13時15分開場)
会 場:文京区民センター3A集会室
パネラー:青木 理さん(ジャーナリスト)
     小倉利丸さん(JCA−NET理事)
     海渡雄一さん(秘密保護法対策弁護団)
発 言:市民団体
呼びかけ団体(3月9日現在)
「秘密保護法」廃止へ!実行委員会、共謀罪NO!実行委員会、
許すな!憲法改悪・市民連絡会、経済安保法に異議ありキャン ペーン、
平和をつくり出す宗教者ネット、ふぇみん婦人民主クラブ、
ND配備反対ネットワークかわさき、秘密法と共謀罪に反 対する
愛知の会、秘密保護法対策弁護団、東京地域ネットワーク、
JCA−NET
問い合わせ先: no-cyber-war@protonmail.com
070-5553-5495(小倉)
参加費:500円
※オンライン配信あります。
 → https://youtube.com/live/1AQdiDt0u6U

.. 2025年03月15日 09:11   No.3205007
++ 森松明希子 (中学生)…44回       
「震災(3.11東日本大震災)2ヵ月後に福島から
 | 関西へ母子避難」 ABCテレビ密着取材の紹介
 └──── 森松明希子(原発賠償関西訴訟原告、東日本大震災
           避難者の会 Thanks & Dream代表)

 今年の3月11日は、在阪のテレビ局2社が密着取材をして特集を
組んで3.11当日の夕方にニュースで報じてくれました。
 ABCテレビは夕方の「おかえり!」という番組で3時台に流れたよ
うで、当初予定していたより尺が短くなってしまったそうで、動画は約
3分のVTRが報道されたようです。
 文字版のニュース通り放送されていたら、もう少し分かりやすかった
かも…ちょっと残念。

【震災2ヵ月後に福島から関西へ母子避難】
 14年経った今も続く子どもへの“甲状腺検査”帰還への葛藤と集団
訴訟「自分に置き換えて考えてみてほしい」
 (ABCテレビニュース『newsおかえり』3月11日放送)
https://youtu.be/NTbWyY1hNNo?si=U3lYHyy1D7Yhzr4Z

・「Yahoo!ニュース」にも上がっています。
 ABCニュース(動画の文字起こし)Yahoo!ニュース2025年3月11日
17:48配信
 震災2ヵ月後に福島から関西へ母子避難 14年経った今も続く子どもへ
の“甲状腺検査” 帰還への葛藤と集団訴訟「自分に置き換えて考えてみ
てほしい」(ABCニュース) #Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7c162dd846523f6c2e009346258da935331a85

.. 2025年03月20日 07:51   No.3205008
++ 劣化ウラン廃絶みなとネットワーク (幼稚園生)…2回       
3/30春!だきしめる平和のシンポ
  講談・講演・生演奏で!−戦争を知ろう−

日 時:3月30日(日)13時より15時30分
   ・神田香織 講談「はだしのゲン」
   ・伊勢崎賢治の講演+炎のJazz「戦争の現場から」
会 場:みなとパーク芝浦1階・リーブラホール
参加人数:200人まで(事前予約制)
予約方法:氏名・電話番号を明記し、「平和シンポ」予約とご記載の上、
< k.kozen@kozen-law.jp >宛にメールで送り、受付確認の返信メールに
記載の口座に資料代(2000円)を振り込んで下さい。
主 催:劣化ウラン廃絶みなとネットワーク、脱被ばく実現ネット
    平和を求め軍拡を許さない女たちの会、光塾 COMMON・CONTACT
連絡先:光前法律事務所
    電話03-5412-0828(平日の12時より16時の時間帯のみ)
詳しくはこちらを https://fukusima-sokai.blogspot.com/
参加費:2000円(資料代)

.. 2025年03月22日 06:36   No.3205009
++ たんぽぽ舎 (社長)…899回       
5/31(土)たんぽぽ舎36周年の集い
 | 第37回総会と2人の記念講演へのお誘い
 └──── たんぽぽ舎

日 時:5月31日(土) 13:15開場
会 場:東京学院3F会議室 (JR水道橋駅西口から徒歩2分)
             (東京都千代田区神田三崎町3-6-15)

第1部【たんぽぽ舎第37回総会】 13:30より14:30
(会員以外の方もオブザーバー参加できます)(無料)

第2部【36周年記念講演】 14:45より16:40 (資料代900円)

●≪珠洲原発阻止 日本を救った人たち≫
    青木美希氏(ジャーナリスト・作家)

●≪柏崎刈羽原発に迫る危機≫
    −地震と津波に襲われれば再び東電による原発震災が起きる
    山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

参加予約方法:たんぽぽ舎あて電話 03-3238-9035 か
       「ヤフーメール」<tanpopo3238@yahoo.co.jp> で、
       ご氏名と電話番号をお知らせ下さい。
       受付番号をお伝えいたします。
詳細・お問い合わせ先:たんぽぽ舎 03-3238-9035
          メール tanpopo3238@yahoo.co.jp

.. 2025年03月25日 05:10   No.3205010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用