返信


■--2024年10月2日現在の原発稼働状況
++ 山崎久隆 (社長)…1680回          

.稼働中原発は11基…大飯3、4、美浜3、高浜1、2、3、
 | 4、伊方3、玄海3、4、川内1(大飯、美浜、高浜は関西電力、
 | 伊方は四国電力、玄海、川内は九州電力)
 | 関電は40年超原発高浜1、2、美浜3号を含めて全原発7基稼働
 | 2024年10月2日現在の原発稼働状況
 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

電力会社 号機 状態 運転開始日 停止日 出力(万kW)
関西電力 美浜3 運転中 2022.10.25    82.6
   大飯3 運転中 2024.04.07    118
   大飯4 運転中 2023.10.27    118
   高浜1 運転中 2024.08.28    82.6
   高浜2 運転中 2023.09.16    82.6
   高浜3 運転中 2023.12.25    87
   高浜4 運転中 2024.04.24    87
四国電力 伊方3 運転中 2024.09.30  89
九州電力 玄海3 運転中 2024.02.02    118
   玄海4 運転中 2024.06.03    118
   川内1 運転中 2024.08.29    89
   川内2 定検中       2024.09.14 89
合 計 12基 運転中11基 停止中1基   1071.8/1160.8

*川内2が定検中で11基が稼働中。秋の風を感じるこのごろ、
 11基運転する理由は一体どこにあるのでしょう。
*運転開始日は営業運転開始の日なので原子炉起動の日とは
 一月程度違いがある。
*運転可能な12基の原発のうち稼働中は11基(92%)、
 その出力は1160.8万kWに対して1071.8万kW(92%)
.. 2024年10月06日 07:14   No.3112001

++ 老朽原発うごかすな!実行委員会 (小学校中学年)…18回       
大地震を目の当たりにしようと、使用済み核燃料の行き場が
 | なかろうと、核燃料サイクルが破綻しようと、「原発依存社会」に
 | 向かって暴走する政府と電力会社
 | 報告とお礼…9.23「老朽原発うごかすな!高浜全国集会
 | −地震も事故もまったなし−」に360人が結集 (上)(2回の連載)
 └──── 2024年9月26日 老朽原発うごかすな!実行委員会

◎ 本年1月1日の能登半島地震は、原発は地震に脆く、地震に伴って
過酷事故が起これば、避難も屋内退避も困難を極めることを再認識させ
ました。
 地震は「いつ、どこで、どの規模で発生するか」予知できません。
 8月8日の日向灘地震以降、南海トラフ巨大地震発生の可能性が高
まったとされています。地震多発の日本に、原発はあってはなりません。
 それでも、「原発依存社会」へ暴走する自公政権は、昨年5月末に成
立させた原発推進法(「GX束ね法」)の実態化のために、「原発の最
大限活用」を目指す第7次エネルギー基本計画の策定を進めています。
 既存原発の再稼働、40年超え運転をさらに進め、60年超え運転も拡大
し、原発建て替え、新設も俎上に上らせようとしています。

◎ 一方、老朽原発依存経営の泥沼にのめりこむ関西電力は、原子力規
制委員会から高浜3、4号機の20年間運転延長の認可を得ました
(本年5月)。
 ウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料を使用する原発の40
年超え運転は初めてです。
 これで、来年には、関電の稼働可能な原発7基の内の5基が40年超え
運転となります。
 老朽原発では、交換不可能な圧力容器の脆化が進み、点検や交換が難
しい配管、送電ケーブルの損傷も進んでいます。

◎ ところで、原発を動かすと使用済み核燃料が発生しますが、発生直
後の使用済み核燃料は、膨大な放射線と熱を発しますから、燃料プール
で水冷保管しなければなりません。そのプールが今、満杯になろうとし
ています。満杯になれば原発を運転できなくなるため、電力会社や政府
は、放射線量と発熱量が減少した使用済み核燃料を乾式貯蔵に移して、
プールに空きを作ることに躍起です。

◎ ところが、乾式貯蔵には2つの問題があります。

.. 2024年10月06日 19:33   No.3112002
++ 老朽原発うごかすな!実行委員会 (小学校中学年)…19回       
 一つは、乾式貯蔵に移すことによって出来た燃料プールの空間に、高
放射線、高発熱の新しい使用済み核燃料を入れた場合、その燃料プール
が崩壊すれば、大惨事に至ることです。
 もう一つは、乾式貯蔵に移した使用済み核燃料の行き場がないこと
です。
 関電や政府は、行き場として青森県の核燃料再処理工場の稼働を願望
していましたが、8月23日、日本原燃は27回目の目の再処理工場完成延
期を発表しました。再処理工場が完成する見通しはありませんから、使
用済み核燃料は行き場を失ったことになります。
 危険極まりなく、行き場もない使用済み核燃料の発生源・原発は全廃
しなければなりません。

◎ 9月23日、高浜町文化会館で開催された「高浜全国集会」(主催:老
朽原発うごかすな!実行委員会)には、関西、福井、石川、富山、愛知、
岐阜、首都圏、四国など全国から約360人のご参集を頂き、原発現地で
「老朽原発うごかすな!」の大きな声を挙げることができました。
 拍手の多い、活気溢れる集会でした。
 なお、高浜原発北ゲート前での前段行動には、180人のご参加をいただ
き、断固としたシュプレヒコールと申し入れによって「老朽原発」にし
がみ付く関電を糾弾しました。
 皆様のご参加、ご助力に心より感謝申し上げます。

◎ 「高浜全国集会」は、13時より、小浜市議会議員の世戸玉枝さんの
司会により開会しました。
 主催者挨拶で中嶌哲演さんは、「今や福井県議会の自民党会派の県議
すらも、3基の老朽原発の即時停止を関電に要求している。ずさんな
ロードマップが破綻したにもかかわらず、関電は老朽炉を停止するとい
う約束を履行しないから」と指摘し、「来る総選挙で、原発依存・回帰
の保守政権を退場させよう」と結びました。

◎ 次いで、前日の豪雨を押して珠洲市から駆け付けられた志賀原発廃
炉訴訟原告団長の北野進さんが「能登半島地震を教訓に原発全廃を!」
と題した講演で、かつての原発建設予定地で国内最大級の内陸地殻内地
震が発生し、世界にも例を見ない規模で地盤が隆起したことを指摘し、
聞く者をして「地震大国日本に原発はあってはならない」こと、「珠洲
原発の建設を阻止した運動が大惨事を回避させた」ことを再認識させま
した。

.. 2024年10月06日 19:39   No.3112003
++ 老朽原発うごかすな!実行委員会 (小学校高学年)…20回       
◎ 福井地裁で「原発は地震に耐えられない」として原発を止めた裁判
官・樋口英明さんは、原発の本質を、極めて簡潔に、
イ.人が管理し続けないと暴走する、
ロ.暴走したときの被害は想像を絶するほど大きい装置であるとし、
このような装置は、原発以外にないことを理解することの大切さを強調
された。                      (下)に続く

.. 2024年10月06日 19:45   No.3112004
++ 福井紳一 (幼稚園生)…1回       
山本義隆著「核燃料サイクルという迷宮」
 | 戦後の核開発や潜在的核武装、及び「核燃料サイクル」という
 | 迷宮の現状への究明  (上)(2回の連載)
 | 【書評】
 └──── (福井紳一)
            (前号から続く)
 1936年の2.26事件を機に、「飢えた農村を救え」との主張を掲げ、
財閥やブルジョア政党を攻撃した、いわゆる「下からのファシズム」は
鎮圧された。
 その後、陸軍統制派のような軍事官僚や、革新官僚といわれた岸信介
などのテクノクラート官僚が権力を掌握していったが、著者は、このよ
うな日本のファシズムについて、テクノファシズムであると分析する。
 そして、国内的には、国家総動員法と電力管理法により構築された総
力戦体制による高度国防国家の建設と、対外的には、「八紘一宇」を掲
げてアジア侵略を推進するウルトラナショナリズムが、日本のファシズ
ムの実相と捉える。

 更に著者は、戦前の総力戦体制で蓄積されたノウハウや人材が、戦後
の復興や高度経済成長政策に継承されていると考察する。
 そして、電力に於いては、敗戦後、GHQが、「民有官営」により国
家の電力管理を担った日本発送電株式会社を解体したものの、やがて戦
後日本は、核発電の国家管理により、電力の一元的国家管理を自らの手
に取り戻したと分析する。
 このように戦前との継続性を有する戦後日本の行政権力は、資源小国
打開の手段として「核燃料サイクル」に固執した。

 一方、国家主義的な政治家たちは、疑似核武装としての「核燃料サイ
クル」の建設に邁進した。
 国家主義的な政治家たちは、核兵器保有が大国の条件と思い込み、
「核燃料サイクル」完成のための高速増殖炉の開発に駆り立てられた。
 そして、政治家たちの動機の根底には、大国主義ナショナリズムの変
種である「核ナショナリズム」が存在した。本書では、このような戦後
日本の実態が提示される。

.. 2024年10月06日 20:00   No.3112005
++ 福井紳一 (幼稚園生)…2回       
 1948年12月23日、次の天皇である皇太子明仁(現在の上皇)の誕生日
に、東条英機らA級戦争犯罪人7名が処刑され、その翌日、岸信介ら
A級戦争犯罪人容疑者19名が釈放された。
 1952年にGHQより公職追放を解除された岸信介こそ、日本の原発政
策を推進した人物であり、原子力開発を潜在的核武装と考えていた。
 1956年、原子力委員会が設立されたが、初代委員長は、内務省の警察
官僚として関東大震災の際、朝鮮人虐殺の流言流布を主導したといわれ
る正力松太郎で、岸と同様にA級戦争犯罪人容疑者であった。
                           (下)に続く

山本義隆著「核燃料サイクルという迷宮」(みすず書房、税込2860円)
            (2024年9月10日「救援」第665号8面より)

.. 2024年10月06日 20:05   No.3112006
++ 老朽原発うごかすな!実行委員会 (小学校高学年)…21回       
大地震を目の当たりにしようと、使用済み核燃料の行き場がなかろうと
 | 核燃料サイクルが破綻しようと、「原発依存社会」に
 | 向かって暴走する政府と電力会社
 | 報告とお礼…9.23「老朽原発うごかすな!高浜全国集会
 | −地震も事故もまったなし−」に360人が結集 (下) (了)
 └──── 2024年9月26日 老朽原発うごかすな!実行委員会

◎ 核燃料廃棄物搬入阻止実行委員会事務局長の中道雅史さんは、青森
からビデオメッセージを寄せられ、むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設
が稼働すれば、原発の再稼働、新設につながるとし、使用済み核燃料の
青森への搬入を許さない決意を述べられました。

◎ 原子力発電に反対する福井県民会議事務局長の石地優さんは、使用
済み核燃料乾式貯蔵の問題点を述べ、乾式貯蔵は、県内永久貯蔵、原発
延命につながることを指摘しました。
 なお、使用済み核燃料問題について、本集会主催者が、後日、高浜町
への申し入れを行うことが提案され、承認されました。

◎ 続いて、原発再稼働の攻撃に曝されている全国の原発現地より寄せ
られた3件のビデオメッセージが上映されました。
1.女川原発現地からは、さよなら原発みやぎ実行委員会の多々良哲
さんが、東日本大震災で被災した原発の再稼働の無謀を訴え、活発な
反対運動を紹介しました。
2.柏崎刈羽原発現地からは、規制庁・規制委員会を監視する新潟の会
の桑原三恵さんが、2007年の中越沖地震で被災し、東日本大地震以降、
長期停止していた原発、使用済み核燃料を増やし続ける原発のの再稼働
阻止を訴えました。
3.一方、島根原発現地からは島根原発3号機訴訟の会の芦原康江さん
が、12月予定の再稼働絶対阻止を訴えました。

◎ 老朽原発うごかすな!実行委員会の橋田秀美さんは、カンパのお願
いをし、12年間続けた若狭でのチラシの各戸配布(愛称「アメーバ
デモ」)の中で感じた若狭の人々の反応の変化を紹介しました、参加者
の心に響くものでした。

.. 2024年10月06日 20:51   No.3112007
++ 老朽原発うごかすな!実行委員会 (小学校高学年)…22回       
◎ プラカードアクションに続いて、原発住民運動福井・嶺南センター
事務局長の山本雅彦さんが「敦賀原発2号機の廃炉を求める」と題する
特別報告を行いました。
◎ ふるさとを守る高浜・おおいの会の宮崎宗真さんは、おおい町では
「国防婦人会」張りの団体が、原発推進の立場を教育現場にまで持ち込
んでいる現状を紹介しました。

◎ 大型バスで駆け付けた名古屋からは、老朽原発40年廃炉訴訟市民の
会の草地妙子さんが、名古屋地裁で2016年から続け、本年7月に結審し
た「老朽原発の運転認可取り消しを規制委に求める訴訟」に関して
「公正な判決を求めよう!」と訴えました。

◎ 若狭の原発から30km圏内にある若狭湾沿岸、京都府北部の住民の
みなさんを代表して、国内最古の原発の立地・高浜町の東山幸弘さんは、
使用済み核燃料搬出に関して昨年10月に関電が示した「ロードマップ」
が破綻した今、「原発を止めて、核のゴミを増やすな!」とし、舞鶴市
市会議員の小西洋一さんは、「若狭湾の老朽原発の稼働は、8万舞鶴
市民の問題。老朽原発全てを廃炉!」を強調しました。

◎ 京都地方労働組合総評議会議長の梶川憲さんは、「京都は、原発の
電気の消費地でもあるが、被害地にもなる。福井、京都、近畿の働く
仲間の団結で、原発を全廃しよう!」の決意を述べられました。

◎ 次いで、本集会には全国23の団体、個人から連帯メッセージが寄
せられたことが、司会から紹介されました(プログラム・メッセージ
冊子として配布)。
 最後に、集会宣言が提案され、満場の拍手で採択されました。
 力強いシュプレヒコールによって締めくくられた集会の後、参加者は、
約1時間の町内デモに出発しました。
 あたかもフランスデモの様相を呈した町内デモには、多数の町民から
のご声援を頂きました。声援の数は、集会をおこなうごとに増えています。

高浜全国集会集会、前段行動、町内デモの詳細は、
STOP原子力★関電包囲行動のたぬき御膳さんが
YouTubeにUP下さっています。是非ご覧ください。
(集会)https://youtu.be/qZN0W_4cASY?si=sMyLfDGia1FQs-bU
(デモ)https://youtu.be/drAgTAeZBos?si=yoimXvaJK0TtH7F3

.. 2024年10月06日 21:02   No.3112008
++ 福井紳一 (幼稚園生)…3回       
山本義隆著「核燃料サイクルという迷宮」
 | 戦後の核開発や潜在的核武装、及び「核燃料サイクル」という
 | 迷宮の現状への究明  (下)(了)
 | 【書評】
 └──── (福井紳一)

 原発政策を推進した岸信介は、核開発による潜在的核兵器生産能力が、
1960年の新日米安保条約締結を巡る交渉において、アメリカへの切り札と
なると考えた。
 このような岸内閣に対し、日本共産党は、「反米愛国」を掲げ、民族
主義的な反米闘争により広範な支持を集めようと策動した。

 しかし著者は、日本共産党と異なり、「1960年の安保闘争で、当時の
全学連を指導した共産主義者同盟が、岸政権による安保改定を『日本帝国
主義の自立過程』と分析した」ことを高く評価し、当時の60年ブントの
認識の妥当性を指摘した。

 2012年、民主党政権の野田佳彦内閣により原子力基本法は改正された
が、その際、原子力の開発・研究が「我が国の安全保障に資することを
目的」と明記された。「安全保障」とは軍事を意味する。
 岸信介の「原発によって核保有の潜在的可能性を高める」、原子力の
「平和利用ということは軍事利用と紙一重」という「ホンネ」が、民主党
政権によって法的に規定されたという、よくできた「お笑い」であった。

 本書は、核発電の根本問題を、「核燃料サイクル」の現状や「核ナショ
ナリズム」の在り方から提起し、このような、現在の核発電の惨憺たる
在りようを、近代日本の科学技術と軍事という歴史的視点から分析する。
 その際、資源小国という強迫観念を抱く日本帝国主義が、国家総動員法
を制定して総力戦体制を構築し、軍や革新官僚が、如何に経済を統制し、
戦時下の電力国家管理を完成させていったかを論証する。

 また、戦後日本の原子力開発の歴史と現状については、核技術とナショ
ナリズムの関係、原子力ムラと原発ファシズムの実態、岸信介の潜在核
武装論から論じられる。
 そして、高速増殖炉を巡る神話や「核燃料サイクル」という虚構につ
いて明らかにされる。

.. 2024年10月06日 21:30   No.3112009
++ 福井紳一 (幼稚園生)…4回       
 そのうえで、「核技術の維持と核分裂性物資の備蓄をはかる潜在的核
武装論を放棄することによって、核ナショナリズムの克服を明確に示さ
なければならない」、と述べる著者は、その際、「日本が原水爆禁止の
主張の普遍性・正当性をあくまでも主張し、世界にそれを納得してもら
い賛同を得るには、かつての日本の戦争責任をはっきりと認める」こと
を表明しなければならないと明確に語っている。

 本書により我々の眼前に提示された重要な現在的課題は、著者・山本
義隆の、つねに「科学者の社会的責任」を自らに問い続ける物理学者と
しての倫理と深遠な学識・識見や、科学史家としての透徹した歴史への
分析視覚をもって説明される。
 そして、60年安保闘争から全共闘運動を担った社会運動家としての
批判的視座に裏打ちされ分析される。
 また、物理学者・科学史家である山本義隆によって分析された軍や
革新官僚によるテクノファシズムの実相、及び、その戦後への継承の
帰結として具現化された、戦後の核開発や潜在的核武装、及び、「核
燃料サイクル」という迷宮の現状への究明は、日本ファシズム研究に
も大きく貢献している。

山本義隆著「核燃料サイクルという迷宮」(みすず書房、税込2860円)
           (2024年9月10日「救援」第665号8面より)

.. 2024年10月06日 21:36   No.3112010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用