返信


■--水戸で東海第二原発
++ たんぽぽ舎 (社長)…886回          

水戸で東海第二原発の再稼働を止めるための集会とデモ
 | 防潮堤工事の施工不良(欠陥工事)で2年以上延期を発表
 └──── たんぽぽ舎

今日、8月24日(土)は原発現地でもある水戸で 「STOP!!東海第二原発
の再稼働 いばらき大集会」が開催された。東京・千葉等々からも多くの
人たちが応援に駆けつけている。
日本原電は当初工事完了を今年9月目標と掲げていたが、昨日23日に
完成延長を発表した。
 集会の報告と今後の取り組みについては、来週以降お知らせします。
このまま廃炉に!

◆東京新聞の記事を紹介  (8月24日東京新聞朝刊1面より)
 東海第二原発、工事完了26年末 防潮堤施工不良で延長

 日本原子力発電(原電)は23日、東海第2原発(茨城県東海村)の再
稼働の前提となる事故対策工事の完了時期が、これまで目標としていた
9月から、2026年12月に遅れると発表した。昨年10月に発覚した防潮堤
の施工不良の対策に時間を要するためで、原電が目指す早期再稼働は厳
しい状況となった。

 原電は23日、工期延長に伴う工事計画の変更を原子力規制委員会に
提出した。当初は21年3月末の完了予定だったが、工事計画の変更でこれ
までに2度延長されており、施工不良が原因の延長は今回が初めて。
 原電の坂佐井豊・常務取締役東海事業本部長が茨城県庁で記者会見し、
新たな工事計画について「さらに安全性が上がると考えている」と説明。
再稼働は「時期は未定」としながらも、改めて意欲を示した。

 昨年10月に原電が公表した防潮堤の施工不良は、取水口の鋼製防護壁を
支える南北2カ所の柱状の基礎部分で、コンクリートの充填(じゅうてん)
不足による隙間や鉄筋の変形が生じた。原電は隙間を補修し鉄筋を追加
する対策案を示したが、規制委は6月の審査会合で、防潮堤の一部造り
直しを前提に対策の再検討を求めた。

◆薬液注入やセメントで周辺の地盤改良を計画
.. 2024年08月25日 07:22   No.3085001

++ たんぽぽ舎 (社長)…887回       
 新たな工事計画では、本来防護壁を支える役割だったものの耐久性に
不安が残る地中連続壁は、そのまま残して土留め壁として流用。薬液注入
やセメントによる周辺地盤の改良、基礎の追加等により安全性を高める
としている。今後、規制委で内容が審査される。
 茨城県の大井川和彦知事は「県や関係市町村、県民に適切に情報提供
し、信頼を得られるよう努めてほしい」、東海村の山田修村長は「国の
審査に真摯(しんし)に対応してほしい」と、それぞれコメントを出した。 
※ Webの見出しは:東海第二原発、事故対策工事の完了を
    9月から2026年末に延長 
   防潮堤の施工不良の影響で早期の再稼働は厳しく
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/349302?rct=genpatsu

.. 2024年08月25日 07:30   No.3085002
++ 堀江鉄雄 (小学校高学年)…29回       
東電は福島への責任「特別負担金」支払いに優先して
 | 日本原電に「前払い費用」を支払っている
 | 原電への「基本料金」「前払い費用」は支払う必要のないもの
 └──── 堀江鉄雄(東電株主)

 日本原電(以下、原電)の設置許可変更申請における設置許可要件であ
る「経理的基礎の審査基準と審査内容」について、山崎誠議員から「資
金調達」の質問主意書と答弁書が出ています。
 ここでは原電の防潮堤等工事(工事費用1740億円)の借入れ調達資金
である東電EP(エナジーパートナー)の「前払費用」と東北電力「債務
保証」について質しています。
 原電は借入資金について、分かりやすいイメージ図を申請資料に添付
しています。

1.東電EPの「前払費用」は、「将来の減価償却費用分」

 これによれば東電EPの「前払費用」は、まだ費用になっていない「
将来の減価償却費用分」の前払いだということです。
 つまり東電EPは、支払わなくとも良い「前払い費用」を累積1400億
円も原電に資金支援しているのです。

2.「将来の減価償却費用分」の前払いとは何か?

 東電EPは原電との原子力PPA契約により、東海第二の発生(計
上)した設備、維持等費用を受電量に関係なく「基本料金」として支
払っています。
 その費用の一つに「減価償却費用」があります。
 減価償却費用は、ご存じのように資産計上された設備等を償却する費
用です。

 1740億円の工事は完工していませんから、資産計上されておらず減価
償却はできず費用にはなりません。
 つまり「基本料金」には算入されません。

 東電EPの「前払費用」とは、この1740億円工事の完工後に発生する
「減価償却費用分」を前払いしているのです。
 完工後「基本料金」に算入される減価償却費用と「前払い費用」は、
精算、相殺されるということです。

3.完工が遅れればどうなるのか?
  工事費用が増額されればどうなるのか?

 1740億円工事は、ご存じのように遅れて完工どころか延期されて
います。
 したがって、工事費用である「前払い費用(減価償却費用分)」は、
精算するどころか増額、繰越累積されています。
 それが1400億円です。完工されるまで増額され精算はされません。

.. 2024年08月29日 07:09   No.3085003
++ 堀江鉄雄 (中学生)…30回       
 完工しなければ、原電の損失になります。
 「前払い費用」は返済される契約になっているのか。
 精算されても東電EPには、1KW/hの受電量もなく「基本料金」
との精算になります。ムダ金を捨てているだけです。

4.無駄な原電支援をして、なぜ福島への責任「特別負担金」は
 ゼロなのか?

 毎年度500億円の「基本料金」と1400億円の「前払い費用」を支払って
いるのに、2022年度の「特別負担金」はゼロです。
 「特別負担金」ゼロの理由は、発電していない原電への「基本料金」
「前払い費用」への支払い、「一般負担金」、事故炉・汚染水等処理費
用の「廃炉等積立金(3000億円/年)」等を優先して支払い、最後に残金
があれば「特別負担金」にしているからです。

 優先順位が逆です。
 特に原子力PPA契約(注)に基づく、原電への「基本料金」「前払い
費用」は支払う必要のないものです。

◎ 最後に、そもそも原子力規制委員会の委員には、経営、会計等関係
の専門委員はいません。「経理的基礎」の審査はできないのです。
 東電福島第一原発事故の反省として原子力事業者には、「技術的能
力」と共にそれを支える「経理的基礎」がなければ事業者資格はないと
いうことです。
 また、事故により一瞬にして「実質破たん企業」となった東電の「経
理的基礎」を支える「原子力保険体制」の脆弱さも露呈しました。
 「原子力発電事業」として再稼働を行うのであれば、その「事業」と
しての「経理的基礎」を審査するべきです。

(注):「原子力PPA契約」は、元々は国策である原子力発電事業を民
  間の原子力事業者同士で協力負担しようとする「相互扶助」契約です。
  その典型が日本原電です。2011年から日本原電の原発は発電ゼロです。
  しかし、日本原電は、販売電力量はゼロでも売上はあり毎年黒字決算
  なのです。 (2023年6月7日発信【TMM:No4783】★1.原発の
         再稼働で電気料金は安くなるのか…堀江鉄雄 より)

.. 2024年08月29日 07:21   No.3085004
++ 柳田 真 (社長)…890回       
東海第二原発動かすな!廃炉に!
 | バス2台−東海村核施設視察−水戸大集会・水戸駅前商店街デモ
 | とめよう!東海第二原発首都圏連絡会の行動 (上)(3回の連載)
 └──── 柳田 真(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会世話人・
            たんぽぽ舎共同代表)

◯バス2台の人あつめに苦労した(前段の悩み)
 8月24日(土)の「STOP!!東海第二原発の再稼働 いばらき 大集
会」について、東京県の私たち=とめよう!東海第二原発首都圏連絡会(
たんぽぽ舎気付)は2台の大型バス参加でとりくみました。
 東海村核施設見学を含めて“成功だった”と思う。
 帰りのバスが19時にJR平井駅に全員無事に着いた時、ホッとしま
した。
 万一にそなえて全員を国内旅行傷害保険に加入(自宅を出てから自宅に
帰りつくまでにもし事故、障害があれば補償するという保険)しました。

◯「大型バス2台で水戸へ来て欲しい」…は、昨年バス1台で行ったと
き、現地の議員から言われたことばだ。
 それで今年は早目に大型バス2台を予約して確保し、とめよう!東海
第二原発首都圏連絡会の皆さんと共に努力した。
 しかし、7月頃は苦戦した。たんぽぽ舎のスタッフからも、“2台の
人数あつめはむつかしいのではないか”といわれた。

 とめよう!東海第二原発首都圏連絡会の会議で、私としては初めて、
各団体へ個人へ、人数割りを示して人数あつめを依頼した。
 たんぽぽ舎の夏休み期間数日は、自宅でケイタイ(かけ放題契約のケイ
タイ)をかけ続けた。あちらの集会、こちらの集会で会った人々に、TE
Lし、ビラを送り、大型バスへさそった。

 幸いにも埼玉の越谷グループから7から8名の申し込み、ナゼンの人
からも同人数程、たんぽぽ舎会員からも15人をこす申し込みがあり、メ
ドがついた。
 「6.17最高裁を囲む行動」で親しくなった人々…横浜市や千葉の市
川市などの人々も家族づれで参加してくれるとの返事があり、ホッと
した。
 8月18日には60名をこえたのでひと安心。さらにパラパラと申し込み
があり、遂に74名に達した。

.. 2024年08月31日 07:19   No.3085005
++ 柳田 真 (社長)…891回       
◯電車で行く人(バスが苦手、酔う、早朝にバス待ち合わせ場所につけ
ない等々)もかなり出た。
 茨城に近い地(千葉の柏、松戸、流山)や、東京東部(葛飾区、荒川区な
ど)など電車でいく方が便利というわけで、電車組が合計20人から25人を
こえた。
 バス2台と合わせると74人+25人=100人になる。みんな東海第二原発
を止めたい気持ちが伝わる!!

◯準備活動は、かなりにテイネイにやりきれた。
 「8.24水戸大集会で、あいさつ時間5から6分おねがいしたい」
と、8.24茨城実行委員会に事前に申し込んだが、ことわられたので、
前日の金曜日はやむなく、私たち「とめよう!東海第二原発首都圏連絡
会」の活動を書いたA4のビラ(写真2枚と簡単な説明文)づくりに追わ
れた。
 この写真ビラはできあがりもよくうけとった人からも好評だった。
                          (中)に続く

.. 2024年08月31日 07:24   No.3085006
++ 山崎久隆 (社長)…1657回       
稼働中原発は11基…大飯3、4、美浜3、高浜1、2、3、4
 | 玄海3、4、川内1、2、(美浜、大飯、高浜は関西電力、
 | 玄海、川内は九州電力)
 | 関電は40年超原発高浜1号、2号、美浜3号を含めて全原発7基稼働
 | 台風直撃を受けた川内1、2が稼働。
 | 2024年8月31日現在の原発稼働状況
 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

電力会社 号機 状態 運転開始日 停止日 出力(万kW)
関西電力美浜3 運転中 2022.10.25    82.6
   大飯3 運転中 2024.04.07    118
  大飯4 運転中 2023.10.27   118
  高浜1 運転中 2024.08.28    82.6
  高浜2 運転中 2023.09.16    82.6
  高浜3 運転中 2023.12.25    87
  高浜4 運転中 2024.04.24    87
四国電力伊方3 定検中    2023.07.19 89
九州電力玄海3 運転中 2024.02.02    118
  玄海4 運転中 2024.06.03    118
  川内1 運転中 2024.08.29    89
  川内2 運転中 2023.08.15    89
合 計 12基 運転中11基 停止中1基    1071.8/1160.8

*伊方3号のみ定検中で11基が稼働中。夏のピークも過ぎたのにほぼ全部
 運転する理由は一体どこにあるのでしょう。電力需要とは関係ないですね。
*運転開始日は営業運転開始の日なので原子炉起動の日とは一月程度
 違いがある。
*運転可能な12基の原発のうち稼働中は11基(92%)、
 その出力は1160.8万kWに対して1071.8万kW(92%)

.. 2024年09月01日 08:04   No.3085007
++ 柳田 真 (社長)…892回       
東海第二原発動かすな!廃炉に!
 | バス車中と東海村核施設視察、水戸大集会・水戸駅前商店街デモ
 | とめよう!東海第二原発首都圏連絡会の行動(下)(2回としました)
 └──── 柳田 真(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会世話人・
            たんぽぽ舎共同代表)

◎バスの中では、1分間の自己紹介…私の乗った2号車では初めての参
加者が多かった。
 みんな意外に、東海第二原発の地元に行っていない(行ったことのある
人が少ない)と感じた。
 また、2号車担当の志田文広さんがけっこう東海村のあちこちを覚え
ている(昨年のツアーの映像をちゃんと事前学習してきたと思われる。
えらい!)。バスの中で、みんなに解説していた。

◎昨年も見たあの「大看板」がない!2ヵ所ともない。ビックリ。
「東海村をつぶすな!」の大看板が撤去されていた。
バスの責任者が、大看板を設置した「東海園」に電話で聞いたとこ
ろ、「東海村(山田村長=原発賛成の人)から撤去してくれと以前から言
われていた」とのこと。
 原発推進の日本原電につながる悪質な攻撃で、ゆだんできないと痛感
した。
 初めて、今年のバスで参加した多くの人にあの立派な「大看板」を見
せられず、残念だった。

◎13時頃、水戸市内の駿優(すんゆう)教育会館に着く。会場の後ろ側に
バス参加74名のほとんどがすわる。
 電車で来た人々(20人強)は、バラバラに座っていたようだ。(デモの
時、何人か合流した)

◎「STOP!!東海第二原発の再稼働 いばらき 大集会」は、女性(
大名美恵子・東海村議)が司会でした。
 昨年は、壇上は男性ばかりだったが、今年は女性も多く、いい意味で
前進したな!と感じた。
 賛同人7人がアピールしたが、なかなか聞かせる内容だった。
 その詳細は、志田文広さんが「とめよう!東海第二原発首都圏連絡
会」7/29MLで報告(※)しています。

 また、主催者の許可を得て、映像を三輪祐児さんがユープランに
アップしていますのでご参照下さい。
・20240824 UPLAN【前半】
 STOP!東海第二原発の再稼働 いばらき大集会
 https://www.youtube.com/watch?v=3RCb69P3WhA
・20240824 UPLAN【後半】
 STOP!東海第二原発の再稼働

.. 2024年09月03日 04:35   No.3085008
++ 柳田 真 (社長)…893回       
◎冷房の効きが悪い大ホールプラス600名の参加者の熱気で、会場内はう
ちわであおいだり、冷たい飲み物を補給したり大変だった。(昨年も同じ)
 来年は、ぜひ冷房がよく効く会場に変更してほしい。
 同じ会場では、来年は行きたくないという人が出ると心配する。
 最後にあいさつした阿部功志・東海村議は、「原発は絶対悪だ」と訴
え、東海第二原発の廃炉を主張した。

 「原発は絶対悪」という表現は珍しい。村会議員の立場は、東海村民
の声を気にせざるを得ないが、にもかかわらず勇気ある発言だ。原発の
本質を突いていると感心した。
 集会参加者は、主催者発表で600名(会場の定員は800名)。何年か前は
800名の会場を満員にして廊下にまであふれていたことを思い出す。

◎大集会終了後に、800枚のビラを5階と1階の出口付近で配布した。受
け取りは良かった。残りはデモの時、配布。
 水戸駅前商店街デモは、バス参加者全員とやや遅れた人たちが合流
し、親切な茨城県警の後押しで第3梯団として出発した。(デモ解散地の
すぐそばに、2台の大型バスが迎えにきてくれて大変うれしかった)

◎今後の要望

1.大集会の実行委員会の構成を幅広くして、もっと多数の人たちで運
営してほしい。原発推進側も必死だから、東海第二原発を本当に止める
ため、より広く、多くの人々の結集を実現するために。
2.会場は、冷房がよく効く所に、必ず変更してほしい。
3.集会の運営は、今年のように女性も含めてやってほしい。
 (当初、3回の連載の予定でしたが、上下2回の連載に変更しました)

.. 2024年09月03日 04:44   No.3085009
++ 山崎久隆 (社長)…1658回       
「2年半遅れの六ヶ所再処理工場」
 | 「2年半遅れの東海第二原発」
 | いずれも稼働させてはならない理由  (上)(2回の連載)
 | 再処理工場には「特重」はない、
 | 過酷事故が発生すれば放射性物質の大量漏洩
 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

 8月17日(土)のNHKニュースと20日(火)のNHKニュースでは、2
つの原子力施設が「そろって」2年以上完工が延期されることを報じた。

1.六ヶ所再処理工場が2年半延期

◎ 六ヶ所村の再処理工場は1993年に着工、当初は27年前の1997年に完
成する計画で始まった。
 しかし度重なるトラブルで延期に次ぐ延期。
 さらに東日本大震災により原子炉等規制法が改訂され、加えて基準地
震動も、それまでの450ガルから700ガルへと引き上げられ、安全対策工
事を行うための審査が長期にわたるなどの理由で、完工時期が不透明に
なっていた。

◎ 日本原燃はこれまで、2024年度のできるだけ早い時期(9月中)と
する「目標」らしきものを掲げていたが、審査のために提出していた申
請書約6万頁のうち約3100頁に誤りがあり、これではまともに審査はで
きないと、規制委から社内体制の見直しを命じられたのが2023年4月。
 これほどの誤りが続出したのは、期限を必ず守れとの経営層から圧力
が掛けられたことで、現場では資料のチェックもまともにしないままで
提出したからだという。
 その資料は、経営層も中身をチェックせず規制庁にそのまま提出して
いた。これで審査が進むと考えたのだとしたら、認識力に重大な欠陥が
あるとしか思えない。

◎ 結果として原燃は無駄な作業を積み重ね、審査が何も進まない状況
を作った。
 そうした問題があることを指摘し、改革することができる社内体制も
なかった。
 これは、審査を通して運転開始にこぎ着けようと考える社員が
ほとんどいないことを意味している。
 今のまま、操業もできないのに高額の給与が保証され、のらりくらり
と仕事「らしきもの」をしていればよいとする感覚だ。
 このような組織が、1日で原発1年分の放射性廃棄物を放出する再処
理工場をこれから運転しようというのであるから、その恐ろしさは想像
を絶する。
 まともな組織が担っても危険な施設を、これだけ劣化した組織が運営
するというのだ。
 

.. 2024年09月08日 07:49   No.3085010
++ 山崎久隆 (社長)…1659回       
 2年半後に稼働させていいと思っている人には、ぜひ、実態を知るた
めに原燃の作った書類を見ていただきたい。

2.再処理工場の危険さを示す事実

◎ 原発の放射性物質は、使用済核燃料プール以外では、炉心に集中し
ている。
 したがって、運転中は圧力容器内の燃料を損傷させないように、これ
を防護することが最も重要となる。
 そのため新規制基準では、航空機が故意に衝突することも前提とした
対策として「特定重大事故等対処施設」(特重)まで準備することを定
めている。

◎ 炉心の核燃料は、ペレット状に焼き固められており、ジルカロイ製
の燃料被覆管(燃料棒)に入っている。
 さらに厚さ15cm程度の圧力容器と厚さ4cmの鋼鉄製の格納容器が
あり、鉄筋コンクリート製の建屋がある。これを「5重の壁」と呼ん
で、強力な防護が施されていると宣伝する。

◎ 炉心溶融を引き起こしても、格納容器が損傷しなければ放射性物質
の大量漏洩には至らないので炉心を冷却することができればいいとして
「特重」から冷却用水とポンプを駆動するための電力を供給することに
なっている。
 仮に中央操作室が機能喪失しても「特重」によって冷却できれば、炉
心溶融を回避できる可能性があり、故意に航空機が突っ込んできても放
射性物質の大量漏洩を低減できるかもしれない。

◎ では、再処理工場には『特重」はあるのか。
 まず、再処理工程では、燃料棒は切り刻まれ、ペレットで焼き固めら
れていた放射性物質は硝酸で溶かされ、最初から溶液状つまり「溶け
て」いる。
 最初の2つの壁は、再処理工程の最初で消えている。圧力容器はな
く、代わりに容器や配管に内蔵されているが、その肉厚は、高レベル放
射性廃液を貯蔵する容器でも2cm程度しかない。

◎ 圧力容器のような頑丈なものではないのである。格納容器も存在し
ない。再処理工場の構造上、容器や配管に建屋の壁程度しかないのだ。
 そのうえ、溶液状になった放射性物質は、どこかに集中しているので
はなく配管や貯蔵タンク、あるいは工程のあちこちに分散している。
 そのうえ、臨界事故を起こせば核爆発事故にもなる「プルトニウム」
が分離されている。
 すなわち、「ここを守りさえすればよい」という場所は存在しない
のだ。

.. 2024年09月08日 07:56   No.3085011
++ 山崎久隆 (社長)…1660回       
◎ これではどこかを冷却するとか、電力を送れば助かるという点が存
在しないため、「特重」は新規制基準適合性審査でも要求されていな
い。よしんば、そうした施設を建ててみても意味はないだろう。
 再処理工場に航空機が突入した場合、建屋は大規模に損壊し、その崩
落した天井や航空機の機体、エンジン、或いは爆弾によって容器や配管
類は損傷し、直ちに放射性物質が大量漏洩する。
 再処理工場の場合は、過酷事故が発生すれば直ちに放射性物質の大量
漏洩につながる。 (下)に続く
           (初出:8月23日たんぽぽ舎発行『金曜ビラ』)

.. 2024年09月08日 08:02   No.3085012


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用