返信


■--マハティール首相の構想
++ タク (社長)…3559回          


大切な過去のお話ですが、マレーシアのマハティール首相が長年思い描いてきた米・欧に対抗する「アジア勢力圏の構築」という偉大な構想がありました。米国は、メキシコ、カナダとの間で北米自由貿易体制を構築しようとし、欧州もまた欧州統合に向けて動きを加速させていた時でした。このままではアジア諸国は、この二大勢力の餌食にされてしまう。

アジアとしても日本という先進国の主導の下に、中国、韓国を含めた協力体を構築すべきでないか。欧米の意のままに従うという受身の立場に甘んじることなく、帝国主義的な欧米の圧力に抗しうるプレーヤーになるべきである―という思想がありました。アジアが生んだ偉大な合理的民族主義者、マハティール首相です。

ところが、この構想を危惧したのが米国です。異常なまでに日本に圧力をかけてきて、絶対にこの構想に協力してはならない、危険な構想だから潰すべきである、と迫ってきたのです。優柔不断な日本の態度の背景に、米国の圧力があることを即座に察知しました。

マハティール首相は、自らの米国人脈を通じて、なぜ米国がこれほどまでに東アジア経済協力構想に反対するのか調べたといいます。世界を見渡せば、北米や欧州はもとより南米を初め世界各地に地域協力組織があり、その多くは国際社会として存在しています。それなのに、なぜアジアが協力組織を作る事を米国はそれほどまでに恐れているのであろうか。

やがてマハティール首相は、「東アジアが結束すること自体にはなんの異論もない。しかし、日本がリーダーになって米国に抗する組織を作ることだけは、どうしても許されない」という、米国の剥き出しの対日警戒心を知ったのです。

マハティール首相は、改めて米国の日本に対する不信感を感じ、まるで人種差別に由来する感情としか思えないと、マハティール首相は親しい隣人に漏らしたというのです。だが、日本政府は東アジア経済協力構想を失敗させるべく必死に走り回ったのです。

マハティール首相は、欧米主導の国際政治に反発し、非同盟諸国会議、イスラム諸国会議、国際連合といった、第三世界の勢力拡大を訴えてきた政治家でした。例えば、米国が環境保全の観点からマレーシアの熱帯林伐採政策を非難するとすかさず反論しました。
.. 2024年08月12日 08:04   No.3079001

++ タク (社長)…3560回       
「自動車産業で環境を破壊し、砂漠に人工的にゴルフコースを造るといった自己中心的な行動をとり続けてきた国が、生きていく為に必要な発展途上国の産業をなくせというのは筋が通らない」と切り捨てたのです。当初のマハティール首相の考えは、欧米の横暴さに対抗するため、日本を中心に結束する「経済ブロック」構想でした。

さすがにこれでは刺激的いうことで、周囲の助言を取り入れ、「東アジア経済フォーラム」という、より緩やかな表現を使用したのですが、まだ表現が強いというので、最終的には「コーカス」(拘束ある決定は行わない集会の場の意)という、言葉が用いられたという経緯がありました。

しかし米国は、マハティール首相の真意は何も変わっていないと、警戒心を解かなかったのです。敵対組織の中心に日本が位置することは、どうしても容認できなかったのです。マハティール首相はアジアの為に素晴らしい構想を、よくぞ言ってくれたと内心歓迎する日本人は、大勢いたことでしょう。

外務省にも、「ここまで日本に期待を寄せるマハティール首相に誠意を持って応ずるべきだ」と考える者もいたといいます。しかし米国に気兼ねして、どうしても賛成とは言えない。かといって日本に好意を寄せてくれるマハティール首相の顔を潰すこともできない。そういうジレンマに陥った外務省は、「もう少し説明を聞きたい」「引き続き検討してみたい」などとマハティール首相への確答を避け続けてしまったのです。

本家ホームページへ
Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)

石原莞爾平和思想研究会 https://www.ishiwara-kanji.com/

仲條拓躬 - YouTube
@taku-nakajoチャンネル
チャンネル登録お願い致します。

仲條 拓躬 (@takunakajo) | TikTok
フォローお願い致します。

(3) 仲條 拓躬 (タク)(@takuminakajo)さん / X (twitter.com)
フォローお願い致します。

仲條 拓躬(@takuminakajo) • Instagram写真と動画

(20+) 仲條 拓躬 | Facebook
(20+) Facebook

スレッズ
https://www.threads.net/login


石原莞爾平和思想研究会HP

.. 2024年08月12日 08:18   No.3079002
++ タク (社長)…3561回       
民主主義と人権主義とは
現在の憲法の核となるイデオロギーは、民主主義と人権思想です。この2つは同じもので、制度に注目すれば民主主義、内容に注目すれば人権思想で、どちらも200年前のフランス革命から有しています。民主主義・人権思想の他に平和主義を挙げる人もいましょうが、これは多分に政策的に便宜的なものです。

現に、憲法第9条は自衛隊によってなしくずし的に空洞化し、それでもなお自衛隊の極端な肥大化に対するヘッジとして機能しています。自衛隊は軍隊であるにもかかわらず、「自衛」の範囲に止まっています。航空自衛隊は爆撃機を所持で来ません。

陸上自衛隊は中長距離ミサイルを所持で来ません。海上自衛隊は航空母艦や戦艦を所持で来ません。「自衛」の範囲は、国際情勢の変化に応じて変えていますが、劇的な変化はないのが現実的でしょう。

一方、民主主義・人権思想は憲法の中核です。平和主義が政策的なものであるのに対して、民主主義・人権思想は日本国の最高イデオロギーです。その独善性・超越性は、戦前の天皇制イデオロギーより強いくらいです。

戦前、あれほど天皇制イデオロギーが強かったと言われながら、美濃部達吉氏の天皇機関説があるように、法律学者や法律の基礎教養のある知識人の多数は、保守革新の差もなく、天皇は法的には国家機関だと考えていたのです。

もちろん、国民感情としては信仰心のようなファナチックなものがありましたが、法的には、元首という国家機関に過ぎないのです。美濃部氏が、戦後明らかになるように、個人的には天皇に敬愛感を持っていますが、その美濃部氏ですら、天皇は機関だと言うのです。

Ifというのは歴史を語るに邪道ですが、もし、日本国が敗北せずに、かなり国力が残存する段階で講和に持ち込んでいたら、戦後改革は現実に日本人が体験したようなドラスチックなものにはなりませんが、戦後世界の国際情勢に応じた変化も迫られるでしょうから、もっと穏やかな「戦後改革」になっていたと思います。

.. 2024年08月13日 04:22   No.3079003
++ タク (社長)…3562回       
その場合、天皇制にも、穏やかではあっても「戦後改革」の波は及ぶでしょう。「神聖にして浸すべからず」(大日本帝国憲法第3条)なんていうほどではなく、「日本国民は天皇を敬愛すべし」くらいにするとか。つまり、天皇制は、現在はもちろんのこと、旧体制が打倒されずに維持されたと仮定しても、超越的で根源的な至高至上の心理ではないのです。

一方、民主主義・人権思想はどうか。これは、単なる国家機関でしょうか、ある政権がたまたま唱えたスローガンなのでしょうか。いや、国家機関を超越し、個々の政権を超越した根源的真理、ということになっています。

これは、どんな憲法学者も、唯一人の例外もなく言っていることです。民主主義・人権思想に関しては、1人の美濃部達吉氏もいないのです。民主主義・人権思想というイデオロギーがどれほど強い超越性や独善性を持っているかわかるでしょう。

本家ホームページへ
Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)

石原莞爾平和思想研究会 https://www.ishiwara-kanji.com/

仲條拓躬 - YouTube
@taku-nakajoチャンネル
チャンネル登録お願い致します。

仲條 拓躬 (@takunakajo) | TikTok
フォローお願い致します。

(3) 仲條 拓躬 (タク)(@takuminakajo)さん / X (twitter.com)
フォローお願い致します。

仲條 拓躬(@takuminakajo) • Instagram写真と動画

(20+) 仲條 拓躬 | Facebook
(20+) Facebook

スレッズ
https://www.threads.net/login


石原莞爾平和思想研究会HP

.. 2024年08月13日 04:39   No.3079004
++ タク (社長)…3566回       
四大文明の起源
四大文明の起源はメソポタミアにあります。エジプトにピラミッドができたころ、インダス川流域でも文明が起こりました。中国では、だいぶ遅れて紀元前2000年頃、文明が始まり、現在の二里頭という町の周辺に都市国家が生まれます。

出現した青か銅器などからこれが伝説の中国最古の王朝「夏」ではないかといわれていますが、文字がないので確認できません。メソポタミア、エジプト、インダス、黄河の四大文明はかつて、ばらばらに起こったと考えられてきました。

しかし、今では、メソポタミアの刺激を受けて、ほかの地域で文明が起こったと考えられています。例えば、メソポタミアのシュメールとインダスは、海路を通じて交易したことがわかっています。

帝国とは「いろいろな言葉を話す人を治める国」メソポタミアでは、アッカド王サルゴンが初めて統一国家をつくりました。これが、世界初の帝国です。帝国の定義はいろいろありますが、シンプルに、いろいろな言語を話す人を治める1つの国でしょう。

これが何を意味するかというと、帝国を治めるには共通語が必要になるということです。 アッカド語は、世界初の共通語(リンガ・フランカ)になりました。帝国をつくったということは、「今いる人間」を支配したということです。

すると、「動物も支配しよう、植物も集めて支配しよう」となって、動物園や植物園をつくります。「昔の人間も子分にしよう」と考えて、博物館や図書館をつくります。サルゴンから始まった、この世界帝国の思想を受け継ぐのが、ルーヴル美術館であり大英博物館です。

その後、ナラム・シンという大王が現れますが、ナラム・シンは生きている時に「自分は神である」と宣言した最初の王様です。王様を神とする考え方もアッカド帝国に始まっています。すべてを集めつくすと最後はそうなるのです。

山に囲まれたメソポタミアでは統一国家が続かない。メソポタミアでは、サルゴンが最初に大帝国をつくった後、ウル・ナンムという王様が統一国家をつくります。その後、3番目の統一国家をつくったのが、ハンムラビ法典で有名なハンムラビ王です。メソポタミアでは、統一国家が長く続きませんでした。

.. 2024年08月19日 04:52   No.3079005
++ タク (社長)…3567回       
メソポタミアには、チグリス川とユーフラテス川を挟んで肥沃な土地が広がり、山に囲まれています。山にはいろいろな人が住んでいて、山上から見下ろしては、「何かぜいたくしているやつらがいるから、ちょっと奪ってこよう」と押し寄せてくるのです。ハンムラビの統一国家は、20年ぐらいしか続きませんでした。

本家ホームページへ
Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)

石原莞爾平和思想研究会 https://www.ishiwara-kanji.com/

仲條拓躬 - YouTube
@taku-nakajoチャンネル
チャンネル登録お願い致します。

仲條 拓躬 (@takunakajo) | TikTok
フォローお願い致します。

(3) 仲條 拓躬 (タク)(@takuminakajo)さん / X (twitter.com)
フォローお願い致します。

仲條 拓躬(@takuminakajo) • Instagram写真と動画

(20+) 仲條 拓躬 | Facebook
(20+) Facebook

スレッズ
https://www.threads.net/login


石原莞爾平和思想研究会HP

.. 2024年08月19日 04:59   No.3079006
++ N.N (幼稚園生)…1回       
☆麻生氏「我々は潜水艦や軍艦を使って台湾海峡で戦うことになる。
 しかるべき準備を」
 戦う覚悟とは相手を殺すこと、或いは自分が殺されるという事。
 麻生さん、あなたが兵士として行けば?   (N.N 長野県)

.. 2024年08月20日 05:08   No.3079007
++ タク (社長)…3570回       
昔の喫茶店と電話
私の母が生まれた昭和16年は統制が厳しいのですが、喫茶店の時代だったと言います。ミルクホールの時代の次に純喫茶といいコーヒー紅茶とケーキを出し、ウェートレスに正装させて和服なら振袖を着せていたそうです。アルコール類を出さないのが純喫茶です。今でも銀座の「門」「プリンス」などにその名残があります。

父が生まれた昭和4年から約10年、次第にあきられてきたところへ戦況次第に荒んできました。知恵者が女性を客の隣に座らせました。それまでは座ることは禁じられていたのです。これを「新興喫茶」と言ったそうです。

次いで「特殊喫茶」を考え出し、酒を出したのです。女性が隣に座ると空気は一変します。酒類を出すとカフェまたバーに似て、しかも値段はバーが10円なら5円です。たちまち、大繁盛したと言います。此の辺はいつの時代も同じです。同じといっても昔の人が「メイド喫茶」に入って「お帰りなさいご主人様」なんてものを見たら驚くでしょうね(笑)

酒は二級酒を配給に回すと一級や特殊酒は余ります。酒造元にコネがあれば酒場は開業できるのです。特殊喫茶は空襲に見舞われるまであったそうです。法は破るためにあるのですね(笑)今の喫茶店には「パフェ」とか「サンデー」とか、昔の人が見たら驚くだろうなぁ〜「フルーツパフェ」や「ストロベリーサンデー」など色々。

ちなみに「パフェ」とは「パーフェクト」から来ているそうです。新鮮なフルーツやアイスクリーム・生クリーム・シロップなどをミックスしての口当たりがよい「完全な食べ物」だから「パーフェクト」だというのです。

「サンデー」とはその名の通り、「日曜日」です。アメリカの若者たちが日曜日に自分のお皿にアイスクリームに乗せて食べたそうです。それが「サンデー」のはじまりだということです。「パフェ」は、背が高いグラスに入って出てきます。「サンデー」は、背が低い広いお皿のようなグラスに入っていることが多いです。

当時は喫茶店でも電話を使っていないのです。5・15事件や2・26事件当時の新聞記者の回想録を読むと、みんな電報で叩き起こされています。電話はないのです。電話の普及は昭和30年代です。昭和30年代の末になると電話のない家が少なくなりました。子供の学校の名簿を見るとないのは珍しいのです。

.. 2024年08月21日 07:08   No.3079008
++ タク (社長)…3571回       
ちなみに大切な用件は、右耳で聞いたほうが忘れないのです。理屈から言えば、左耳で聞いた言葉は、いったん右脳に入り、そこから言語をつかさどる左脳に伝達されます。一方、右耳で聞いた言葉は、そのまま左脳に入り、左脳で処理されるので、右耳で聞いたほうが、迂回路が短い分、ストレートに相手の言葉が伝わってくるのです。しかし、電話は気に食わぬ奴を寄せ付けないでおく悪魔の発明品です。だが、今はスマホという便利なものがあるか(笑)

本家ホームページへ
Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)

石原莞爾平和思想研究会 https://www.ishiwara-kanji.com/

仲條拓躬 - YouTube
@taku-nakajoチャンネル
チャンネル登録お願い致します。

仲條 拓躬 (@takunakajo) | TikTok
フォローお願い致します。

(3) 仲條 拓躬 (タク)(@takuminakajo)さん / X (twitter.com)
フォローお願い致します。

仲條 拓躬(@takuminakajo) • Instagram写真と動画

(20+) 仲條 拓躬 | Facebook
(20+) Facebook

スレッズ
https://www.threads.net/login


石原莞爾平和思想研究会HP

.. 2024年08月21日 07:15   No.3079009
++ J.S (幼稚園生)…3回       
日本の食料自給率は38%だそうだ。
 戦争になったら、輸入に頼っていた食料はどうするのだろう?
 コオロギでも食うか?            (J.S 千葉県)

.. 2024年08月22日 04:57   No.3079010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用