返信


■--木原壯林さんの豊かな講演の紹介 
++ 柳田 真 (社長)…870回          

運動を拡大・共闘の輪を拡げるためには参加者が「参加して
 | 楽しかった」と考えるような多様な運動を準備すること
 | 老朽原発廃炉を突破口に原発のない人の命と尊厳が大切にされる
 | 社会を実現しよう
 | 木原壯林さんの豊かな講演の紹介 (4)(了)
 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)

☆画像94:原発立地・若狭、原発電気の消費地・関西での大集会の
 準備、実行の過程で

◎団体や党派に対する先入観や偏見を捨て、労をいとわず話し合えば、
共闘の輪はひろがる。
◎運動を拡大するには、変化する事態に即応した行動を提起できる体制
の構築が重要。
◎アメーバデモ、リレーデモ、ヒトリデモのような、参加者が「参加し
て楽しかった」と考えるような工夫を凝らした多様な運動を次々に準備
することが運動を発展させる。
◎近所で、地域で、職場で、勇気をもって「原発反対」を表明すれば、
「脱原発、反原発」の声を拡大できる。
◎今までの集会は、団体による動員ではなく、自主的かつ自弁での参加
者で成り立った。それ自体は市民運動の特徴であり、貴重であるが、参
加者を飛躍的に拡大するには、労働団体や政党による組織的動員も
必要?どう実現するかは、今後の課題。
 創意工夫をこらした行動をさらに発展させ、「人の命と尊厳を危うく
する原発」の全廃へ!

☆画像95:おわりに

◎岸田政権、電力会社は「原発依存社会」に向かって暴走しています。
 しかし、彼らがどう願望し、法律をどう変えようとも、経済的利益や
政治的思惑で原発の老朽化を防ぐ技術、安全性を高める技術、使用済み
核燃料の処理・処分技術が急に向上することはありません。

◎そもそも、政府や電力会社の「原発依存社会」への暴走は、脱原発の
流れに乗り遅れた失敗を取り繕うためです。もし、東電福島第一原発事
故以降の政権や電力会社が事故の教訓を生かして、原発ときっぱり決別
し、自然エネルギーに切り替える政策をとっていたなら、今頃、化石燃
料や、核エネルギーに依存することなく、電気を供給し、世界の自然エ
ネルギーへの切り替えの流れをリードできたでしょう。

◎自らの失敗を反省せず、更なる原発推進へと暴走する政府と電力会社
を厳しく糾弾し、自然エネルギーへの政策転換を求めましょう。
.. 2024年05月30日 06:35   No.3023001

++ 柳田 真 (社長)…871回       
◎「原発推進法案」は、昨年5月に成立しましたが、関連法の整備が必
要であるため、60年運転にかかわる部分などは未だ施行されていません。
 完全施行は来年6月と言われています。
 脱原発を求める市民の行動が拡大すれば、骨抜きにでき、実行不能に
追い込むこともできます。
 目に見え、耳に聞こえる行動の爆発によって、原発全廃を闘い取りま
しょう!

☆画像96:6/9大阪大集会の案内ビラとコメント

◎「天災は忘れたころにやって来る」といいます。原発を大地震、大津
波、大火山噴火が襲う危機はいつやってくるか分かりません。
 一方、「人災はだまされたときにやって来る」は、井戸謙一弁護士の
名言です。
 政府や電力会社による原発安全神話、原発依存政策に騙されてはなり
ません。
 「原発は、百害あって一利なし」
 老朽原発廃炉を突破口に、原発のない、人の命と尊厳が大切にされる
社会を実現しましょう!
 たんぽぽ舎の更なるご発展を祈念します。

.. 2024年05月30日 06:41   No.3023002
++ 上岡直見 (社長)…349回       
今年以降の原発再稼働について
 | 4つ(島根・柏崎刈羽・東海第二・女川)の沸騰水型(BWR)が
 | 予定されているが長期間停止によるトラブルが予想される
 | 電力会社にとっても原発は廃炉が最も合理的な選択
 └──── 上岡直見(環境経済研究所代表)

◎ 2024年度以降に、事業者が再稼働を表明している原発は、西から島
根(中国電力)・柏崎刈羽(東京電力)・東海第二(日本原電)・女川(東北
電力)である。
 これらは福島第一原発事故以降に長期間停止していた炉の初稼働であ
る。いずれも夏の電力ピークを口実に夏前の再稼働を表明していたが、
軒並み予定が遅延して夏前に稼働する見込みはない。

◎ 島根は対策工事の遅れで8月を12月に延期した。
 柏崎刈羽は今年夏を表明し、「点検」の名目で5月に燃料装荷を強行
したものの、能登半島に近く自然災害に対する地元の不安が大きいため
同意の見通しが不明である。
 東海第二は防潮堤工事のミスが露見し見通しが立っていない。
 女川は今のところ目立ったトラブルはないが対策工事の遅れで当初2
月としていた予定が9月に延びている。いずれにしても夏のピークには
間に合わない。

◎ これら4件の特徴は、いずれも沸騰水型(BWR)という点である。
 これまで福島第一原発事故以降に再稼働済みの炉はすべて加圧水型(
PWR)である。
 双方の特徴を大まかに示すと、BWRでは核燃料に触れた水の蒸気が
直接タービンを回す。これに対してPWRでは核燃料に触れた水(一次
系統)が蒸気発生器(熱交換器)に通され、別の水(二次系統)を蒸発
させてタービンを回すという二段階になっている。

◎ 軍用の原子力艦船はすべてPWRである。
 これは核燃料に触れた水の蒸気が直接タービンを回すBWRの方式で
は乗員の放射線防護が困難なので、蒸気発生器で放射線との縁を切って
熱だけを蒸気に移すPWRのほうが安全性が高いと考えられるからで
ある。
 しかしPWRのポイントとなる蒸気発生器は、しばしば漏洩を起こす
など、構成が複雑になる分だけトラブルも増える要因にもなっている。

.. 2024年06月04日 04:36   No.3023003
++ 上岡直見 (社長)…350回       
◎ 推進側がこれまでPWRを優先して再稼働を推進してきたのは、西
日本を中心にPWRを運用する九州電力・四国電力・関西電力は、東京
電力と違って直接事故の当事者ではなく、福島からも遠いため再稼働へ
の社会的な抵抗が少ないことが理由と推定される。
 しかしこれからBWRを再稼働するにあたって、BWR固有の技術的
内容がどれだけ考慮されているかは疑問である。

◎ これから再稼働するBWRは、長期間停止していたことによるトラ
ブルが予想される。
 もともと福島第一原発事故前でもトラブルでしょっちゅう停まって
いる。
 ただちに大事故につながらなくても、そのたびにバックアップの火力
発電所を稼働しなければならず、ピーク対応としても使いにくく、安定
電源でもないし、脱炭素にもならない。
 電力会社にとっても廃炉が最も合理的な選択である。

.. 2024年06月04日 04:43   No.3023004
++ 山崎久隆 (社長)…1641回       
「電力不足」キャンペーンは原発推進の布石
 | 電力逼迫をあおる異常な論調
 | 電気が足りなくなる根拠はない (上)(2回の連載)
 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

1.第七次エネルギー基本計画

 第七次エネルギー基本計画を策定するための会議体が作られ、議論が
始まった。
 経産大臣の諮問機関である総合資源エネルギー調査会の、基本政策分
科会で2035年度以降の電源構成や脱炭素、再生可能エネルギー、原子力
利用方針などが決定される。
 案は年内にまとめられ、2025年3月までに閣議決定する方針という。
 その中で原発に関する大きなテーマは、第六次エネ基に明記されてい
る「可能な限り原発依存度を引き下げる」という言葉の行方だ。

 原発推進に大転換した岸田政権は、このエネ基の言葉が邪魔だった。
 これと真っ向から対立するGX原発推進法を成立させたのだから、
エネ基に意味があるのかと、大いなる不信を招いた。
 岸田政権は、今回の見直しで第七次エネ基を現在の政策と整合させよ
うとする。
 すなわち、脱原発方針ではなく原発推進方針を掲げることになる。そ
のため「原発推進派を集めて『エネルギー基本計画』議論スタート」と
東京新聞が書くような会議体を作った。

2.捨てられる再生可能エネルギーの電力

 原発を可能な限り活用するとの方針を掲げる場合、日本の将来の電力
需要について論じなければならない。
 現在の右肩下がりの需給構造では、せっかく再生可能エネルギーを
増やしても、夏のピーク時に太陽光が使われない事態になっている。
発電電力量が余っているからだ。
 特に原発の再稼働が続いた関西電力など西日本では顕著だ。

 それが、東電でも起こりつつある。このうえ柏崎刈羽原発が動けば、
最大200万kwもの太陽光設備が休止する事態になりかねない。
 現在、電力需要には余裕がある。
 それは太陽光や風力の発電量が増えたことと天然ガスなどの価格が低
下したためだが、12基ある原発のうち11基が動いていることも理由の
一つだ。

.. 2024年06月07日 04:46   No.3023005
++ 山崎久隆 (社長)…1642回       
3.2022年の電力逼迫警報とは何か

 右肩下がりの電力需要では原発はますます必要なくなるため、政府は
電力不足キャンペーンを打ち出したのが、2022年だった。
 2022年3月の電力需給ひっ迫警報は、地震により複数の発電所が停止
したことと急な気温の低下に伴う暖房需要の増加が重なったためだ。
 つまり発電設備の不足ではなく、自然災害に加え、ミスマッチした
ピーク予想(この時期に珍しい真冬並みの4840万kwの予想)によるも
のである。

 当時、地震などで予期せず止まった火力が約500万kwに加え、511万
kw規模の発電所が定期検査を行っていたのである。
 しかしこれを「電力設備不足」とすり替える論法が、政府により
広がった。
 最近は、生成AIや電気自動車の普及、半導体産業やデータスト
レージ産業の拡大が、将来電力需要を大幅に引き上げる「電力不足」が
起きると宣伝し始めている。
 しかしそんなことは起こり得ない。 (下)に続く
             (初出:5月24日たんぽぽ舎「金曜ビラ」)

.. 2024年06月07日 04:55   No.3023006
++ 山崎久隆 (社長)…1643回       
稼働中原発は11基…大飯3、4、美浜3、高浜2、3、4、
 | 伊方3、玄海3、4、川内1、2(大飯、美浜、高浜は関西電力、
 | 伊方は四国電力、玄海、川内は九州電力)
 | 関電は40年超原発の高浜1号、2号、美浜3号を再稼働させている
 | 川内1、2に続き、5月29日に高浜3、4号機が60年運転可能に
 | 2024年6月7日現在の原発稼働状況
 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

電力会社 号機 状態 運転開始日 停止日 出力(万kW)
関西電力 美浜3 運転中 2022.10.25 82.6
   大飯3 運転中 2024.04.07 118
   大飯4 運転中 2023.10.27      118
   高浜1 定検中       2024.06.02 82.6
   高浜2 運転中 2023.09.16 82.6
   高浜3 運転中 2023.12.25 87
   高浜4 運転中 2024.04.24 87
四国電力 伊方3 運転中 2023.05.24 89
九州電力 玄海3 運転中 2024.02.02 118
   玄海4 運転中 2024.06.03      118
   川内1 運転中 2023.04.26 89
   川内2 運転中 2023.08.15 89

合 計 12基 運転中11基  停止中1基    1078.2/1160.8

*高浜1号が定見に入り、玄海4号が運転を開始したので合計11基は
 変わらない。
*運転開始日は営業運転開始の日なので原子炉起動の日とは
 一月程度違いがある。
*運転可能な12基の原発のうち稼働中は11基(92%)、
 その出力は1160.8万kWに対して1078.2万kW(93%)。

.. 2024年06月08日 08:46   No.3023007
++ 木原壯林 (社長)…269回       
原発依存社会への暴走をとめよう!6.9集会に1400人
 | 政府や電力会社に「NO!」
 | 老朽原発では交換不可能な圧力容器の脆化が進み
 | 配管やケーブルの損傷も
 | 自然エネルギーのみを利用すれば燃料費はほぼゼロ
 | 原発よりも圧倒的に安い
 └──── 木原壯林(老朽原発うごかすな!実行委員会)

◎ 6月9日の「とめよう!原発依存社会への暴走 大集会−地震も事故
もまったなし−」には、1400人を超えるご参集をいただき、原発推進に
暴走する岸田政権や電力会社に「NO!」の決意を突き付けることがで
きました。多大なご尽力、ご支援を頂きました実行委員および関係の皆
様に感謝申し上げます。

◎ ところで、岸田政権は、5月15日、エネルギー基本計画の見直しに
着手しました。今年度末までに「脱炭素・AI時代に対応するために、
原発・再エネの最大限活用」を進めるとする第7次エネルギー基本計画
を決定し、「原発依存社会への暴走」を加速させようとしています。
 既存原発の再稼働、原発の40年超え運転をさらに進め、60年超え運転
も拡大し、原発リプレースまで俎上に上らせようとしています。
 原発を「ベースロード電源」と定め、石炭火力まで維持しようとす
る、世界でも稀な時代遅れの政策です。

◎ 一方、老朽原発依存経営の泥沼にのめりこむ関西電力は、来年には
老朽原発の仲間入りをする高浜3、4号機(運転開始後39年)でトラブ
ル(損傷、減肉など)続きの蒸気発生器の交換を行うとして(2026年6
月〜2027年2月実施予定)、事前了解願を2022年11月に福井県と高浜町
に提出し(本年6月5日、原子力規制委員会は本件に関する「審査書
案」を了承しています)、また、去る5月28日には、老朽原発・高浜
1、2号機(運転開始後49年、48年)で応力腐食割れが進む炉内構造
物(バッフルフォーマーボルト)の取替計画(2028年6月〜2029年4月
実施予定)の事前了解願を福井県と高浜町に提出しています。 

 しかし、小手先の安全対策として原発の一部を交換したとしても、老
朽原発の安全性が飛躍的に向上するはずがありません。
 老朽原発では、交換不可能な圧力容器の脆化が進み、点検や交換が難
しい配管や送電ケーブルの損傷も進んでいます。

.. 2024年06月11日 04:36   No.3023008
++ 木原壯林 (社長)…270回       
◎ 老朽原発の運転継続に血道をあげる関電、規制委、政府を許しては
なりません。

 そもそも、人類のエネルギーに対する欲望のために、原子核に閉じ込
められた膨大なエネルギー(化学反応エネルギーの百万倍程度)を解放
しようとするから、原発過酷事故が起こり、危険極まりない使用済み核
燃料が発生するのです。
 また、地球が数億年かけて地中に蓄えた化石燃料を100年程度で枯渇す
る勢いで使うから、炭酸ガスが増えるのです。

◎ 現在の焦眉の課題・気候問題は、太陽から現在届いているエネル
ギー(自然エネルギー)のみを利用し、化石燃料や核燃料に閉じ込めら
れたエネルギーを解放しない社会の実現を求めています。
 自然エネルギーのみを利用すれば、燃料費はほぼゼロですから、コス
トは原発に比較して圧倒的に安い(使用済み核燃料の処理、保管費、事
故対策費を無視しても、1/4以下)のは当然です。
 また、自然エネルギーのみの利用は、生態系を守り、持続可能な地球
環境を維持する最良の手段です。
 さらに、自然エネルギーは、供給が国際情勢の影響を受け難い自前の
エネルギーです。大地震が発生しても過酷事故に至ることもありません。

 今、世界は原発縮小、自然エネルギーへの転換に向かっています。
 世界の反原発運動が脱原発に向かわせているのです。凋落傾向の顕著
な原発関連産業へのテコ入れのために「原発依存社会」に暴走する岸田
政権など、風前の灯です。
 さらなる反原発運動の高揚によって、原発のない、人が人間らしく
暮らせる社会を実現しましょう!

◎ 次回6月15日(第44回)の実行委員会では、6.9「とめよう!
原発依存社会への暴走大集会-地震も事故もまったなし-」の評価、反省
点、残した課題などを総括し、6月30日の「さよなら!志賀原発全国集
会in金沢」への最大限の結集を得るための活動について討論します。
 また、今夏から今冬に向けての「老朽原発うごかすな!原発全廃」の
行動の在り方について討論したいと考えます。

.. 2024年06月11日 04:46   No.3023009
++ とめよう!東海第二原発首都圏連絡会 (課長)…171回       
【避難計画は絵にも描けない餅】
 | 「東葛地区に車で避難する際の駐車場すら確保できず」…水戸
 | 市庁市民協働部防災・危機管理課
 | 「首都圏連絡会」は東海第二原発廃炉まで日本原電に抗議し続ける
 | 6/5日本原電本店抗議行動で申し入れ
 └──── 「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

日本原子力発電株式会社 代表取締役社長 村松 衛 殿

             申 入 書
                         2024年6月5日
避難計画は絵にも描けない餅

 先月の29日、私たち「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」の
メンバーは茨城県の危機管理課の安全対策課(以下安全対策課)の方たち
と東海第二原発が事故に見舞われた際の貴社が茨城県へ提出した放射能
拡散シミュレーションについて話し合いをしてきました。

 このシミュレーションにおいて貴社は、避難者数は17万人と算定しま
した。
 これについての私たちとその安全対策課の方たちとの話し合いにおい
て、安全対策課の方は、「これはいくつかあるシミュレーションのうち
の一つのデータであり他にもいくつかの放射性物質の拡散パターンはあ
り、それを前提としたうえでのもの」ということを話していました。

 貴社としての認識もそうであるということで宜しいでしょうか。
 もしそうであるならば他にどのような放射性物質の拡散パターンが想
定されるのかをお答え下さい。
 尚、この質問は貴社が提出されたシミュレーションを算定する過程に
おいて自ずと他のシミュレーションも、少なくても大まかな想定はでき
ているという前提のもとにさせて頂きます。

 また、私たち首都圏連絡会・メンバーは、この茨城県の安全対策課へ
行く前に水戸市庁の市民協働部 防災・危機管理課(以下危機管理課)の方
たち5名と会合の場を設け、水戸市の避難計画について話し合いをして
きました。

 その際、危機管理課の方は水戸市の住民の避難計画策定において、避
難先である千葉県の東葛地区においては、「避難場所を決める前に東葛
地区に車で避難する際の駐車場すら確保できずに頭を悩ませている」と
いったことを話されていました。

.. 2024年06月13日 04:26   No.3023010
++ とめよう!東海第二原発首都圏連絡会 (課長)…172回       
 つまり、14市町村における避難計画の多くができていないことは今ま
で貴社へのこの申し入れを通じて幾度かお話ししてきましたが、水戸市
においては避難生活を送る場所がないどころか避難すらできないという
ことです。

 住民の避難計画における貴社の法的な義務がないことは今さら確認す
るまでもありませんが、だからといってこのような14市町村の避難計画
策定の現状をもっても貴社は法的義務の有無をもとに関知しないという
のでしょうか。
 これはルール違反かどうか、という概念を超えた人間の倫理という観
点からお聞きしたいと思います。

 以上2つの質問に対する返答は次回のこの私たちの日本原電本店前抗
議行動の1週間前の6月26日(水)までに電話、FAX、メールのいずれでも
構いませんのでして頂くようお願い致します。

 最後に、私たちは首都圏の住民の命と安全を守るため、東海第二原発
が廃炉になるまで貴社に抗議し続けることをここに申し入れます。

.. 2024年06月13日 04:33   No.3023011


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用