返信


■--稼働中原発は10基
++ 山崎久隆 (社長)…1633回          

稼働中原発は10基…大飯3、4、美浜3、高浜1、2、3、
 | 伊方3、玄海3、川内1、2(大飯、美浜、高浜は関西電力、
 | 伊方は四国電力、玄海、川内は九州電力)
 | 関電は40年超の原発高浜1号、2号、美浜3号を再稼働させた
 | 2024年4月8日現在の原発稼働状況
 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

電力会社 号機 状態 運転開始日 停止日 出力(万kW)
関西電力 美浜3 運転中 2022.10.25 82.6
   大飯3 運転中 2024.04.07 118
   大飯4 運転中 2023.10.27      118
   高浜1 運転中 2023.07.29      82.6
   高浜2 運転中 2023.09.16 82.6
   高浜3 運転中 2023.12.25 87
   高浜4 定検中 2023.12.16 87
四国電力 伊方3 運転中 2023.05.24 89
九州電力 玄海3 運転中 2024.02.02 118
   玄海4 定検中 2024.02.27 118
   川内1 運転中 2023.04.26 89
   川内2 運転中 2023.08.15 89

合 計 12基 運転中10基  停止中2基     955.8/1160.8

*玄海4号が定検のため出力を下げていたところ、26日午後8時32分
 に原子炉出力に偏りが出たことを示す警報発報。そのまま定検入り。
*運転開始日は営業運転開始の日なので原子炉起動の日とは
 一月程度違いがある。
*運転可能な12基の原発のうち稼働中は10基(83%)、
 その出力は1160.8万kWに対して955.8万kW(82%)
.. 2024年04月09日 05:43   No.2995001

++ とめよう!東海第二原発首都圏連絡会 (課長)…165回       
「国と電力会社は事故が起こり住民が被ばくしたらどうなるか
 | など考えずに原発を作り続けてきた」
 | 東海第二、女川、島根原発の再稼働を何としても止めましょう!
 | スピーチ:中井はるみ(忘れまい311!反戦・反原発の会/千葉)
 | 3.11第68回日本原電本店抗議行動 報告 (その4)
 └──── とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

スピーチの要旨

◎ 中井はるみです。私たちは今日、東京電力の千葉支社で3.11を
忘れない、ということを訴え、そして一斉行動・第11波行動も兼ねて東
海第二原発の再稼働を許さない、ということで弾劾行動を行ってきまし
た。
 あの原発事故から13年。「事故も避難も無かったことにしたい」そし
て「原発を再稼働させたい国や電力会社」は、「あの事故は対策を
とっても防げなかった」だから無罪という判決を裁判所に出させ、そし
てあろうことか、避難者や被災者を加害者呼ばわりして、そして、住宅
問題の裁判においては被告席に立たせるという許しがたい蹂躙を行って
います。
 こんなことは絶対に許してはいけないと思います。

◎ いま、志賀原発の反対運動をしている藤岡さんから能登地震の時の
本当に許しがたい状況が報告されたと思います。群発地震が発生し何度
も地震が起こっている能登になぜ原発がつくられたのか、なぜもっと大
きな珠洲原発をつくろうとしたのか、私は疑問でした。

◎ 先日、首都圏連絡会主催の山崎久隆さんの講演会がありました。そ
れを聞いて私は「ああ、そうだったのか」と思いました。
 まずこの国は、原発をつくる時に、そこに地震があるか、その危険性
はあるか、ということではなく、まず先にそこに原発をつくることを決
め、そのためにそこに地震の危険性は無い、という風にデータを改ざん
して、決めつけて原発を作り続けてきたのです。

.. 2024年04月11日 06:38   No.2995002
++ とめよう!東海第二原発首都圏連絡会 (課長)…166回       
◎ 最初から、原発事故が起こり住民が被ばくしたらどうなるかなど、
これっぽっちも考えてなかった。そうして国と電力会社は日本列島に54
基もの原発をつくり続けてきたのです。
 ですから原発をつくると決めた時から、私たち住民や労働者とは相い
れないものを強引にカネと権力でつくり続けたのです。その構図が山崎
さんの講演で私は分かりました。
 国や電力会社の私たちに対する態度は今に始まったことではない。
 こんなことが許せますか。

◎ そして能登の地震が起きてもまだ原発を動かし続けようとする方針
を全く変えようとしていない。
 規制委員会も規制指針を変えようとしていない。こんな国は変えなけ
ればいけない。こんな国に原発を任せるわけにはいけない、そのことを
私は改めて確信しました。
 そして日本原電は、千葉市から100kmの所にある東海第二原発をこの
秋にも再稼働しようとしている。

◎ ここからは私は、日本原電に向かって言いたいと思います。
 日本原電のみなさん、あなたたちは福島の現状を私たち以上に知って
いるはずです。
 そして能登地震をもって事故が起こったらどうなるか、それを見たは
ずです。
 それでもあなたたちはこの秋に再稼働させようとするのか。
 この日本原電で働いている人たち、そしてここで警備をしている警備
員の人たちにも言いたい。

 「あなたたちはこういう原発事故や住民が被ばくさせられても見捨て
られるこの国で日本原電という原発しか持っていない会社が原発を動か
そうとすることをみすみす許すのか!そのためにデータ改ざんに手を染
めるのか、不良工事を隠蔽するのか、あなたたちはそういう仕事を担う
ことが自分に許せるのか。それを一人一人が考えてほしいと思います。

◎ いま、戦争に向かう様々な攻撃があって軍事産業など戦争にかかわ
る様々なことが労働者に強いられています。その中で自分たちは戦争に
加担する仕事をせざるを得ないのか。
 そこで多くの労働者が悩み、葛藤し、自分がどういう生き方を取るべ
きか、みんな考えていると思います。
 あなたたちも一人一人考えて下さい。そしてその中から東海第二原発
の再稼働を止め、廃炉にするために立ち上がってください。私たちの戦
列に参加して下さい。

.. 2024年04月11日 06:48   No.2995003
++ とめよう!東海第二原発首都圏連絡会 (課長)…167回       
◎ そうすれば、もしかしたらあなたたちは将来、「あの人たちが東海
第二原発を止めた、廃炉にした」と言われる名誉を手に入れるかも知れ
ない。そのことを訴えたいと思います。
 そして最後に日本が、この国が、原発を手放さないのは他ならぬ核武
装のためです。原発はそのまま戦争突入と一体です。こんなことは絶対
に許せない。
 この秋予定されている東海第二、女川、島根、この原発の再稼働を何
としても止めましょう。
 そしてそれをすべての原発を廃炉にしていく第一歩にしようではあり
ませんか!
 私たちも共に闘いたいと思います。   (その5)に続く

    (「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」MLより抜粋)

.. 2024年04月11日 06:57   No.2995004
++ とめよう!東海第二原発首都圏連絡会 (課長)…170回       
首都圏連絡会より原電へ5点の質問書
| (防潮堤施工不良の原因は?…など)、
 | 要請書の読み上げ、日本原電6人衆の歌、3つの行動提起、
 | 被災し老朽化した東海第二原発を動かすな!(シュプレヒコール)
 | 3.11第68回日本原電本店抗議行動 報告 (その5)
 └──── とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

◎ 首都圏連絡会世話人の披田信一郎さんより、「とめよう!東海第二
原発首都圏連絡会」として「5点の質問書」を読み上げた。5点の内容は、
1.防潮堤基礎工事での施工不良が起きた原因は?、
2.南側基礎外周部のコンクリート充填不良については、撤去して設計
通りに作り直すべき、
3.北側基礎の調査について、分かったことを説明せよ、
4.北側基礎が設計に反した基礎となっている。工事のやり直しが必要、
5.地中壁工法は難度の高い工法なので、周辺において同じ工法で建設
された部分の調査はされたのか?

◎ 「反原発自治体議員・市民連盟」のけしば誠一さんより、「大地震が
予測される立地にたつ東海第二原発の再稼働を中止し廃炉にするよう求
めます」という要請書が読み上げられた。

◎ 日本原電6人衆は、この日、佐藤修平さんが加わり7人衆となった。
曲目は次の4曲。♪1.GO GO投票(海のトリトン) by右田春夫、
♪2.君と僕の未来byマアルハート・バンド、
♪3.海岸の舟歌日本原電前short ver. by生田まんじ、
♪4.原発廃炉ブギ(東京ブギ〜武器ウギ)byジョニー・H。
この日も、大いに盛り上げてくれました。

◎ 行動提起は、首都圏連絡会世話人の志田文広さんより、3点。
1.「東海第二原発いらない!首都圏ネットワーク」主催の一斉行動・
第11波は、3月中の行動なら、第11波とする。
2.毎月このくらい多く参加して頂き何としても東海第二の再稼働を
止めたい。
3つ目は原電をさらに鋭く攻めるための防潮堤欠陥工事の学習会を開催する。
 知力も運動の武器として鋭く闘いたい。

◎ 最後のシュプレヒコールは、中村泰子さん。日本原電の急所を切り
裂くほどの鋭く力強いコールで締めました。

.. 2024年04月14日 06:43   No.2995005
++ 菅井益郎 (小学校高学年)…24回       
住民を危険に曝す東電柏崎刈羽原発7号機への
 | 核燃料装填を中止せよ
 | 住民の不安を無視して再稼働に突っ走る東電を決して許さない
 | 花角新潟県知事も桜井柏崎市長も福島第一原発事故後に
 | 自らおこなった反省をもう一度思い返すべきだ
 └──── 菅井益郎(柏崎巻原発に反対する在京者の会)

◎ 東電は住民との対話を打ち切り、4月15日から柏崎刈羽原発7号機へ
の核燃料装填を開始したという。
 住民の同意を得ぬまま再稼働に突っ走る東電を決して許すことはでき
ない。
 口を開けば地元の皆さんの理解と協力を得ながら事業を進めるとして
きた東電は、柏崎・刈羽の商工業者や議会多数派による「早期再稼働要
請請願」の決議を唯一のよりどころにして再稼働に突き進んでいる。

◎ 柏崎刈羽の住民だけでなく、大方の県民は一昨年12月のような大雪の
時に原発事故が起きれば避難はまったく困難であると思ってきたが、さ
らに今年1月の能登半島地震では道路が寸断され、港も鉄道も空港も使用
不能になったことを考えれば現実に避難はできないと感じている。

◎ 新潟県第二の長岡市の大部分は避難準備区域のUPZ−30キロ圏に
ある。
 磯田達伸市長は事故時には避難の責任は負うが、原発再稼働にたいする
発言権がないことを批判している。
 磯田市長は県内全30市町村の首長のまとめ役であり、柏崎刈羽の2市村
を除く県内全首長も「再稼働は時期尚早」であると発言している。

◎ だから花角新潟県知事は慎重な態度をとり、県民の意見を問う方法
についてもはっきり言わない。
 ましてや花角氏は一期目の知事選立候補時は「脱原発の社会をめざ
す」と宣言していたのである。

◎ そうした状況の中で桜井柏崎市長は再稼働への道筋をつけるために
初代原子力規制委員長の田中俊一氏の講演会を行った。
 驚くことに田中氏は「原子力複合災害時には、避難せず屋内退避をしな
さい、福島第一原発事故の時には無理やり避難させたために多くの関連
死が発生した。家が壊れたら放射能防護施設に避難せよ」というのだ。
 しかしこうした施設はわずかしかなく、収容人数もきわめて少ない。
 住民は放射能を浴びながら待てというに等しい。
 規制委員会は過酷事故が起きても住民避難には責任はないと公言する
始末である。

.. 2024年04月18日 06:37   No.2995006
++ 菅井益郎 (小学校高学年)…25回       
◎ 核燃料の装填作業を中止させ、再稼働を止めよう!

 核燃料装填は再稼働への一歩手前のステップで各種試験を行うもので
ある。
 既成事実を積み重ねれば再稼働に納得していない住民や県民も諦めて
したがうだろうという東電の仕掛けである。
 何とも住民をなめた態度である。それは必ずや手痛いしっぺ返しを
食うであろう。

◎ 東電が核燃料を装填し始めた7号機は1997年に運転開始したABW
R(改良型=コスト削減仕様の沸騰水型)で、出力135万6千kWの大
型原発で、9×9燃料集合体872体、燃料棒およそ6.5万本が直径7
メートルほどの圧力容器に2−3ミリの間隔でぎっしり詰め込まれている。
 通常のBWRと異なるのは10台の再循環ポンプが圧力容器の底に直付
けされ、いわばぶら下がった状態にある。
 地震時に直付けされたポンプ複数台が同時に壊れる可能性があり、
重大な冷却水喪失事故になる。

◎ 槌田敦さんと一緒に日立製作所で実物大の模型を見たことがある
が、下部に支持工作物はなく、地震時には揺れて溶接部が壊れるのではな
いかと思った。2007年の中越沖地震時には危うかったのではないかと推
測している。

◎ 核燃料の装填は再稼働のための一連の重要なプロセスであり、これを
やめさせることはきわめて重要である。
 東電は起動ではないというが、制御棒が抜け落ちる事故が発生しない
とも限らない。
 石川の志賀原発では一部制御棒抜け落ち事故を起こしたが隠し続けて
いた。
 核燃料の装填は住民の同意を得ていないことであり、東電と政府は、前
のめりの作業を中止しなければならない。
 少しでも連鎖反応が起こればせっかく静まっていた原子炉には新たな
放射性物質が発生してしまう。

◎ 福島第一原発事故の教訓は地震大国日本では原発は動かすなという
ことである。
 花角県知事も桜井柏崎市長も福島第一原発事故後に自ら行った反省を
もう一度思い返すべきである。
 とくに桜井市長は原発推進活動を反省し、今後は政治活動まで辞めると
言っていたではないか。
 あの反省文は私も持っているし、多くの市民も忘れてはいない。

.. 2024年04月18日 06:48   No.2995007
++ 東京新聞 (社長)…3052回       
地元同意ないまま異例 柏崎刈羽原発核燃料装填を開始
 | 再稼働へ既成事実化
 └──── 4月16日「東京新聞」朝刊1面より抜粋

 東京電力は15日、2011年3月の福島第一原発事故後、同社として初の
再稼働を目指す柏崎刈羽原発7号機(新潟県)の原子炉内に核燃料を入
れる装填作業を始めたと発表した。再稼働時期は「未定」としている。
 立地県や自治体から再稼働の同意が得られていない中での核燃料装填
は異例。
 能登半島地震で避難計画の実効性に不安が高まる中、再稼働への既成
事実化が進むことに、周辺自治体からは疑問の声が上がる。
               (荒井六貴、渡辺聖子) (後略)

 東電 本当に資格はあるのか

<解説>13年前に福島第一原発で世界最悪レベルの事故を起こした東京
電力が、再び原発の運転に踏み出そうとしている。
 東電にその資格はあるのか。
 原子力規制委員会は「資格あり」と認め、再稼働に前のめりな岸田政
権は立地自治体に理解を求め、早期のゴーサインを迫っている。
 だが、東京電力は福島(第一原発)事故の責任を果たしていない。
 故郷を追われた避難者はいまだに2万6000人以上、放射線量が高く人
が住めない区域が残る。
 事故収束作業では汚染水の発生を止められず、原子炉内に溶け落ちた
核燃料(デブリ)は取り出せるかさえ見通せない。
 能登半島地震では、原発事故時の避難計画の不備が鮮明となった。
 課題を積み残す中、再び深刻な事故が起きたら…。
 東京電力が新潟で責任を負えると、どんな根拠を持って言えるのか。
 東京電力に原発を運転する資格はあるのか。
 何度でも問う。本紙はこの問いから逃げない。
               (原発取材班キャップ・荒井六貴)

.. 2024年04月18日 07:00   No.2995008
++ 東京新聞 (社長)…3060回       
再生エネルギー58万世帯分 出力制御でムダに
 | (本年度見通し) 電力システム「原発有利なルール」
 | 「電力システムを再エネ中心に構築し直すことが必要」大島教授
 └──── (4月22日「東京新聞」朝刊1面より抜粋)

◎ 太陽光や風力などの発電事業者に対し、一時的な発電停止を求める
「出力制御」が増えている。
 本年度もゴールデンウイークなど電気の消費量が減る春や秋を中心に、
東京電力エリアを除く全国での実施を見込み、年間約58万世帯分の電気
が無駄になる計算だ。
 このまま出力制御が広がると、再エネ普及の足かせになりかねない。
                         (砂本紅年)

◎ 電気は、刻々と変わる需要(消費量)と供給(発電量)のバランス
を一致させなければ、最悪の場合、大規模停電に至る恐れがある。
 需要の低下で電気が余りそうな場合、再エネなどの発電設備を制御し
供給を減らすのが出力制御だ。
 送配電会社でつくる送配電網協議会によると、太陽光を中心に急増す
る再エネの導入は、2023年3月末時点で全国で計9300万キロワットに
達した。
 これに対し、2023年のゴールデンウイーク期間中の電力需要は7300万
キロワットにとどまった。工場などが停止し、家庭でも冷暖房をあまり
使わないために消費量が少ない上、好天が続いて太陽光の発電量が増え
るために出力制御が行われやすい。(中略)

◎  一方で出力制御が困難とされる原発は、政府が「最大限活用」する
方針を掲げている。
 今後、原発の新設や再稼働で発電量が底上げされれば、その代わりに
再エネの出力制御が増える可能性はさらに高まりそうだ。
 発電量に占める再エネの比率は、2022年度に21.7%だったのを20
30年度に36〜38%に引き上げる目標を掲げており、出力制御が障害
になりかねない。
 龍谷大の大島堅一教授(環境経済学)は「今の電力システムは原発に有
利なルールになっている」と指摘。
 「出力制御など再エネの普及を制約するルールを改め、電力システム
を再エネ中心に構築し直すことが必要だ」と話している。

.. 2024年04月23日 04:53   No.2995009
++ 山崎久隆 (社長)…1634回       
稼働中原発は11基…大飯3、4、美浜3、高浜1、2、3、
 | 4、伊方3、玄海3、川内1、2(大飯、美浜、高浜は関西電力、
 | 伊方は四国電力、玄海、川内は九州電力)
 | 伊方3号が運転中の4月21日豊後水道でM6.6の地震発生
 | 2024年4月24日現在の原発稼働状況
 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

電力会社 号機 状態 運転開始日 停止日 出力(万kW)
関西電力 美浜3 運転中 2022.10.25 82.6
   大飯3 運転中 2024.04.07 118
   大飯4 運転中 2023.10.27      118
   高浜1 運転中 2023.07.29      82.6
   高浜2 運転中 2023.09.16 82.6
   高浜3 運転中 2023.12.25 87
   高浜4 運転中 2024.04.24 87
四国電力 伊方3 運転中 2023.05.24 89
九州電力 玄海3 運転中 2024.02.02 118
   玄海4 定検中 2024.02.27 118
   川内1 運転中 2023.04.26 89
   川内2 運転中 2023.08.15 89

合 計 12基 運転中11基  停止中1基    1042.8/1160.8

*伊方3号が運転中の4月21日23時14分頃に豊後水道で地震発生、
 M6.6、深さ約40km。伊方の震度は4、原発は止まらずその後も
 停止していない。原発での揺れは33ガル。
*運転開始日は営業運転開始の日なので原子炉起動の日とは
 一月程度違いがある。
*運転可能な12基の原発のうち稼働中は11基(92%)、
 その出力は1160.8万kWに対して1042.8万kW(90%)。

.. 2024年04月25日 07:10   No.2995010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用