返信


■--地震と原発事故情報
++ たんぽぽ舎 (部長)…181回          

.「6・11原発やめろ新宿パレードに1万人、アルタ前に2万人」

・天は、6・11原発やめろ全国100万人アクションに味方しました。午前中まで降り注いだ雨も、人々が思い思いのコスチュームとオブジェ、プラカードを手に続々と新宿中央公園(多目的運動広場)に集まり始めた午後2時ごろには、すっきりと上がりました。第1関門クリア。たんぽぽ舎はこの日のために新宿で3千枚、芝公園で2千500枚、さらに横浜に参加するメンバーのチラシを用意しました。中央公園では、2人の方から、「たんぽぽ舎ビラ配り」を手伝うと声を掛けて頂き、あっという間に終了。あらためて、有難うございます!
 にぎやかな舞台で「ダ!ダ!脱原発!」の生サウンドも聞けちゃいました。いよいよ出発です。気が付けば、隊列もなく、いわゆる「デモ指揮」(隊列や、デモの進行の責任者)も見当たらない。そうか、新宿は横入りも、飛び入りもOKの、「パレードね」と、思った瞬間でした。たんぽぽ舎は、Hさんが「歩く原発ミニ講座」を連発しながらの、楽しい2時間半のパレードとなりました。「ええ〜毎度ばかばかしいお話を・・」で始まるパレード講座は、昔「淀橋浄水場」だった現都庁前の、「ここが70年代、広瀬隆さんが『東京に原発を!』と声を上げたところです〜。こんな立派な建物が建つんなら、ぜひ原発はここにもってきましょうね!」と、東京「名所」案内に始まり、「原発なくても電気は足りてる」、「2酸化炭素と放射能はどっちがこわい?」「放射能を浴びるってどういうこと?」と、盛りだくさん!その分かりやすさに、沿道の人々は、うなずいて聞い
ていました。
 「自分で考えましょう!動きましょう!そういう人数が増えれば政治家はウソがつけなくなる!」Hさん!ありがとう。初めてで、新鮮なパレード体験をさせてもらいました。このほかに、飛び入りの買い物帰りの女性が演説。本物の源八おじさんも歩いていたよ。こうして、力強くも和やかな中に、2時間半の道のりを無事に歩きとおしました。
・この他に、芝公園に6000人、渋谷には1500人が集まり、午後6時からのアルタ前は、人・人・人で埋め尽くされました。
 柳田さんがマイクでアピールをした他、たんぽぽ舎が横断幕を張っている様子が、TBSに生中継されました。
6・11デモが掲載されたのは、朝日、毎日、東京新聞。テレビでは、NHK(首都圏で2500人という過小人数の報道に、抗議しましょう!)の他、TBS。(春美)

NHKに抗議しよう!公共放送の責任を果たせ!
NHKのふれあいコールセンターの番号です。
0570-066-066   050-3786-5000 

・読者からのメール
たんぽぽ舎の方々へ
長い間に亘り、地道な活動を続けて頂き、有難うございます。
益々これから、その存在の価値を問われる時期に差し掛かりましたね。
本夕の新宿アルタ前での柳田さんのスピーチは良かったですよ。
何としても、この勢いを持続させて、原発依存態勢から抜け出さねばならないと、つくずく思います。
さもなければ、明日の私たちの命が危ういのですから・・(西東京市Tさん)
.. 2011年06月14日 08:16   No.296001

++ 柳田 真 (高校生)…54回       
.「福島原発事故に関する公開質疑」
    −いのちを守る避難対策を−

・6月13日(月)衆議院第一議員会館多目的ホールで第2回福島原発事故に関する公開質疑−いのちを守る避難対策を−がひらかれました。
出席者は、約140人。内訳は、市民120人、議員3人-服部(社民党)、稲見(民主党)、平山(民主党)、専門家3人-槌田敦、崎山比早子、ミシェル(仏国)。政府側11人-経産省、内閣府、文科省、原子力安全委員会。
・テーマ−質問書の要旨
周辺住民の放射線防護対策について回答されたい。
(1)現行の避難計画では、年間外部被曝線量が20mSv以下と予測される区域の住民の大部分は避難せずに自宅に留まることになるが、このような環境で生涯被曝し続けても安全と考えるか。
(2)少なくとも10mSv/年を超える地域については早急に避難させるべきではないか。
(3)少なくとも1〜3号機がメルトダウンし、圧力容器や格納容器の破損も明らかになった。原子炉をコントロールし事故を収束させる展望は見えず、情報への不信も強まっている。大規模な余震による燃料プールの崩落が危惧されるばかりか、水素爆発等の可能性も消えてはいない。もし今後、新たに大量の放射能放出が起きた場合に備えて、
イ.広域避難などの計画はどの部署がどのように準備・策定しているのか。
ロ.大気中の放射性ガス、粉塵(クリプトン85、キセノン133、ヨウ素131を含む)の検出・測定体制はどのようになっているのか。
(4)SPEEDI(およびWSPEEDI)について
イ.水素爆発等による大量の放射能放出が起きた際に、SPEEDI(およびWSPEEDI)
の情報開示を行わなかったのは、誰のどのような判断によるものか。
ロ.SPEEDI(およびWSPEEDI)の予測結果は、これまでのような事後でなく、本来の目的である予報として、すべての自治体と住民に向けて公表するか。
(5)国が求める水産物の検査項目にストロンチウム90の検査が入っていないのはなぜか。当然測定すべきであり、国として体制を整えるべきと考えるがどうか。
右質問する。
・回答の要旨、評価は事務局から報告が近日出されますので、改めてお知らせします。(柳田)

「東電、20年間放置 人災だ」―産経新聞
 
1933〜99年に国際原子力機関(IAEA)の事務次長を務めたスイスの原子力工学専門家ブルーノ・ぺロード氏が産経新聞のインタヴューに応じ、福島第一原子力発電所事故について「東京電力は少なくとも20年前に電源や水源の多様化、
原子炉格納容器と建屋の強化、水素爆発を防ぐための水素再結合器の設置などを助言されていたのに耳を貸さなかった」と述べ、「天災というより東電が招いた人災だ」と批判した。
日本政府は7日、事故に関する調査報告書をIAEAに提出、防止策の強化を列挙したが、氏の証言で主要な防止策は20年前に指摘されていたことが判明し、東電の不作為が改めて浮き彫りになった。
氏は「事故後の対応より事故前に東電が対策を怠ってきたことが深刻だ」と述べ、福島第一原発が運転していた米ゼネラル・エレクトリック(GE)製の沸騰水型原子炉マーク1型については、1970年代から水素ガス爆発の危険性が議論されていたと指摘した。
しかし、東日本大震災で東電が送電線用の溝を設けるなど基本的な津波対策を怠っていたことが判明。氏は「臨時の送電線を敷いて原発への電力供給を回復するまでに1週間以上を要した事はとても理解できない」と指摘し、「チェルノブイリ原発事故はソ連型事故だったが、福島原発事故は世界に目を向けなかった東電の尊大さが招いた東電型事故だ」と言い切った。(産経新聞6月12日抜粋)

.. 2011年06月14日 08:31   No.296002
++ たんぽぽ舎 (部長)…182回       
読者のお便りから
   「ドイツのイゾルデさんのこと。福島事故をドイツ人へ紹介」

こんばんは。つい先ほど、夫からたんぽぽ舎からのメールにドイツのイゾルデさん(かつて東京在住)のメッセージがあったと聞いてビックリ。振り返れば、十年ほど前に早稲田大学での広瀬隆さんの講演会に参加した折、広瀬さんから囲炉裏端会議をご紹介頂き、通い始めました。イゾルデさんを誘って二人で何度も参加したのですが、まさか今、私たちが直面しているような事態が起こるとは夢にも思っていなかった訳です。(情けない限りです。)
3・11後、日本のメディアがどうしようもないので、こちらの状況や広瀬さんの福島原発に関する文章をイゾルデに送り、翻訳して現地で流してもらいました。
今ではドイツの方が私たちの何十歩も先を歩いてしまっています。一方、私の周りでは、これまで『原発』や『平和』に興味を持っていなかった普通の友人たちも勉強を始め、声を上げ始めていることを心強く感じています!
柳田さん、またお会いしましょう。そしてスタッフの皆さま、これからもどうぞよろしくお願いいたします。鎌倉市 麻里


本の紹介「これでいいのか福島原発事故報道」
     (丸山重威編著、あけび書房)

 3月11日、M9の大地震による東電第一原発の大事故は、3カ月を過ぎても収まらず、依然として危険な状態が続いている。この事故の責任はどこにあるのか? 
 米国の戦略の下、「バラ色の原子力エネルギー」を宣伝し、カネと権力で異論を押しつぶしてきた政・官・財・学・マスコミのペンタゴン。その構造と「メディアが伝えなかったもの」を告発した専門家とジャーナリストによる緊急出版だ。
 そこでは、何度も炉心溶融が想定されていたことや、低線量被曝の危険性、労働者の被曝、各地の運動などがきちんと報道されてこなかったことを告発。博覧会や社説まで「安全」の世論づくりの仕組みを、歴史的にたどり、最近まで具体的に明らかにしている。
 浜岡原発を止め、エネルギー計画見直しを公言した菅首相を引きずり降ろし原発推進路線を突っ走ろうと政財界が懸命ないま、「原発やめよう」の議論を広げる参考書に最適だ。

.. 2011年06月14日 08:59   No.296003
++ たんぽぽ舎 (部長)…183回       
イタリア国民投票による脱原発決定

 6月13日に二日間の投票が締め切られたイタリアの国民投票は、1986年の旧ソ連・チェルノブイリ原発事故を契機に全廃した原子力発電の再開の是非を問うものだった。即日開票の結果、投票率が国民投票の成立条件である50%を超え、国民投票が成立した。
 2011年6月14日9時58分、イタリア内務省からの報告では、在外投票分も含めて開票が全て終わり、原発凍結賛成票が94.05%を占めた。凍結反対票は5.95%。投票率は54.79%に達した。 (東京新聞6月14日抜粋)
 
「ドイツ、スイス、イタリアに続いて、日本も脱原発を達成しよう。子供たちにこれ以上、つけをまわさないように!」 (東京都S子)


関電、15%の節電要請に、橋下大阪府知事、「根拠分からず協力しない」
関西電力は10日、管内の企業、家庭などに対し、電力需要が増える7月1日から9月22日まで、昨年の夏のピーク時に比べて15%程度の自主的な節電を要請すると発表した。
(中略) 関電は定期検査で停止中の原発4基の再稼働を目指しているが、地元・福井県との調整が難航。7月にはさらに2基が検査で止まる見通しだ。(中略)
これに対し、大阪府の橋下徹知事は10日、「根拠がわからず納得できない。協力しない」と表明した。(中略)「電力問題に知事は口を出すなというスタンスだ。
(中略)(産業への)影響があれば関電の責任だ」と不満をぶちまけた。しかし同時に「最終的に、歩調をともにできるなら、関西の産業のためいろいろしなければいけない」と、関電の対応次第では歩み寄る姿勢を示した。知事は関電の八木誠社長に、13日の公開討論に応じることを打診していた。しかし10日夜の支援団体会合で関電側から拒否されたことを明かし「もう要請しない。根拠も論拠もない数字には非常に疑問だ。府県民は信用しないでほしい」と、反発を強めた。 
       (茨城新聞6月14日要約)


.. 2011年06月15日 10:10   No.296004
++ 園良太 (幼稚園生)…2回       
6月11日の東京デモと、「脱原発新宿アルタ前アクション」レポート
                           東電前行動−園良太

 6月11日の新宿アルタ前広場には、原発の廃止を求めて歴史的な人数が集まった。隔離された公園ではなく街中の広場だったことに意味がある。デモは“示威行為”、主張と行動でインパクトを与える事が本質だ。だから諸外国のデモは何万人もの人が集まり、街を埋め尽くし、交通を止める。日本でいつしか「迷惑」「過激」と思われるようになった行為も、ひとの歴史を作ってきた世界中で当たり前の行為。希望と自由を生み出す行為。
 
 全国100万人アクションのこの日、東京は10か所近くでデモが行われた。新宿中央公園からも「原発やめろデモ!!!!!」が多彩なサウンドカーともに新宿西口から東口を練り歩いた。先頭はデモでおなじみドラムを叩くブロックと、「福島第一原発」と書かれた巨大なドラム缶が人目を引く。そして新宿フォークゲリラ号、D.I.Ypunk号、DANCE Blocといったサウンドカーが続々とやってくる。音の力は飛び入り参加者も激増させ、繁華街の風景を変え、人の底力を引き出しながらゴール場所の新宿アルタ前広場へ流れ込む。そして「6.11」の共同行動を準備した様々な団体が用意したアピールカーから大集会が始まる。車道からはデモ隊が、駅からは各地でデモを終えた人々が次々と合流し、周りを大規模な歩行者が取り囲み、もう手がつけられない。まさに解放区!各地のデモ、東京デモ、新宿デモから次々発言する。長年原発反対を続けてきた団体や、ドイツからのゲストが脱原発は可能だと叫ぶ。そして多彩なミュージシャンが多彩な音で東口全体を盛り上げ続ける。そして最後に政府への3つの要求項目――「原発を止めろ、動かすな、新たに作るな」「子ども20msvなど全ての被曝許容量の緩和を撤回しろ」「再生可能な自然エネルギーに転換しろ」と発表し、それをアルタの街頭ビジョンの真上にレーザー光線で投射した。

 アルタ前には数えきれない人が集まり、ほぼ全てのテレビ局と新聞社が報道した。若い参加者には「日本でもこんなことができるんだ!」という希望を生み出し、年配者にはかつての風景を思い出させただろう。様々なグループが協力し、時間をかけて準備や宣伝をし、全国全世界で一緒に動き、デモの熱気や創意工夫とつなげれば、できる。原発を止め、この社会を変えるために、さらなる希望とインパクトを作り出していこう。ともに!

.. 2011年06月15日 10:16   No.296005
++ 猪股理恵 (幼稚園生)…1回       
NHKに抗議したら、警視庁発表人数でした―読者から

 いつも貴重な情報をありがとうございます。
NHKデモ人数過小評価の件についてNHKに抗議したところ、下記のような返答がきました。
それではなぜ新宿を報道しなかったのか、なぜ全国でデモが行われたことを報道しなかったのか、なぜ今世の中で起きていることを公正に伝えないのか、と反論しようかと思いましたが、私自身海外在住で、実際NHKを見て確認しているわ
けではないので、やめました。取り急ぎご報告のみ。

インドネシア在住 

.. 2011年06月15日 10:24   No.296006
++ 猪股理恵 (幼稚園生)…2回       
【NHKからの回答】

  猪股理恵 様

   いつもNHKの番組やニュースをご視聴いただき、ありがとうございます。
  お問い合わせの件についてご連絡いたします。
   6月11日のニュースで取り上げたのは、東京・港区の芝公園で行われた
  反対集会と、東京電力本店までのデモ行進です。新宿などで行われたデモ行進は、含まれていません。
   2400人という人数は、芝公園から東京電力本店までのデモ行進の参加者で、デモ行進の申請を受けて整理・誘導にあたっていた警視庁が、取材に対して明らかにした数字です。
   今後ともNHKの取材や放送へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。お便りありがとうございました。

                              NHK報道局
                     NHKふれあいセンター(放送)

.. 2011年06月15日 10:33   No.296007
++ 沖縄意見広告運動 (幼稚園生)…1回       
6月15日沖縄と福島を結ぶ集会の案内

 6月15日に東京中野ゼロホールで沖縄意見広告運動報告集会【今、沖縄と「フクシマ」が国策の誤りを糾す!】が開かれます。
 山内徳信氏(参議院議員)、沖縄から伊波洋一氏(前宜野湾市長) 安次富浩氏の両名、福島から福島こどものいのちを守る会代表佐藤幸子氏、丸森あや子氏(「こども福島ネット・防護」世話人)、参議院議員福島瑞穂氏、布施哲也氏(反原発自治体議員・市民連盟)、山崎久隆氏(たんぽぽ舎)。沖縄を踏みにじるな!
緊急アクション(新宿ど真ん中デモ)から園良太氏。これらの方々が、国策の誤りを問うて出会うことになります。福島と沖縄を結ぶ映画「10年後の空へ」、予告編(9分)を上映。沖縄のきれいな海と自然、その裏腹にある基地問題。自分たち
だけが幸せなことに心を痛め、被災地に帰って活動する方の姿を撮った映像などが盛り込まれた注目作です。
 
 ◆日時・・・6月15日(水) 午後6時開場
 ◆会場・・・東京・中野ゼロホール(東京都中野区中野2-9-7)
 ◆入場料・・・500円 *失業中、非正規の方無料

 沖縄意見広告運動
 TEL:03-6382-6537/FAX:03-6382-6538

.. 2011年06月15日 10:47   No.296008
++ たんぽぽ舎 (部長)…184回       
福井県知事 再稼働認めず

 福井県に立地している原発をめぐり、同県の西川一誠知事は13日、東京都内の講演で「十分な安全対策が出せれておらず不安を持っている」として、定期検査を終えた原発の再稼働を引き続き認めない考えを明らかにした。西川知事は「福島第1原発事故の裏側には、他の全国の原発をどうするかという問題があると政府は認識すべきだ」と指摘。
「事故から3ヶ月がたつが、安全基準や見通しが十分にだされていない。安全の確証が得られない限り、再起動は認められない」とあらためて強調した。
                        (茨城新聞2011.6.14要約)


来年10月完成「厳しい」―再処理工場で六ヶ所村長

 六ヶ所村の古川健治村長は9日、村議会定例会一般質問の答弁で、日本原燃の使用済み核燃料再処理工場の2012年10月の完成目標について「厳しいと思っている」との認識を初めて表明した。鳥谷部正行議員の質問に答えた。
                     (デーリー東北6月10日より抜粋)

.. 2011年06月15日 10:53   No.296009


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用