返信


■--東海第二原発再稼働に反対
++ 鈴木千津子 (小学校高学年)…23回          

東海第二原発再稼働に反対
 | 老朽原発が動き出すと脅威は全て私たちの上に
 | 11月18日(土)日本教育会館の「東海第二原発の再稼働を許さない
 | 首都圏大集会」と神保町デモにご参加ください
 └──── たんぽぽ舎共同代表 鈴木千津子
                 柳田  真
                 山崎 久隆

 現在再稼働の準備を行っている茨城県東海村の日本原子力発電東海第二原発は、
東京から110km北に位置している原発です。
 昨年成立したGX脱炭素電源法(グリーントランスフォーメーション法)
では、この原発を含めて運転開始から60年を超える老朽原発を、さらに
「長期運転停止期間」と称して14年余りも余計に稼働できるよう想定し
てます。
 このままでは2024年9月に再稼働可能になると見られています。
 では、東海第二にはどのような問題があるのでしょうか。ごく簡単に
まとめました。
 11月18日(土)日本教育会館で開催される「東海第二原発の再稼働を許さ
ない首都圏大集会」と神保町デモにぜひご参加ください。

問題1:60年超の老朽原発であり不測の事態が起こりやすいこと
(1) 東日本大震災時に被災、補修されたが損傷が残っている恐れあり
(2) 現在は使えない「可燃性のケーブル」を使っていること
(3) 耐震性は限界で地震で壊れる恐れが大きいこと

問題2:地震と津波の想定が問題にならないほど過小であること
(1) 基準地震動は建設時は270ガル、現在は1009ガルに引き上げ
(2) 建屋などは建設時の強度で作られている
(3) 耐震補強は「補強」であって強度が上がるとは限らない
(4) 津波の最高水位を標高17.1mと設定し防潮堤を20mで設置
(5) 30〜50mの津波も想定すべき地点が東海第二立地点だ

問題3:日本原子力発電に「経理的基礎」(資金)がないこと
(1) 日本原電で稼働可能な原発は震災後は存在しない
(2) 東海第二と敦賀2の維持管理費用年間900億円を受け取る
(3) どちらかの原発が廃炉になれば経営は成り立たない
(4) 既に料金前払いや借入金で原発工事をしているため運営資金はない
.. 2023年10月22日 05:47   No.2883001

++ 鈴木千津子 (小学校高学年)…24回       
問題4:背景にある巨大な人口に防災計画は無理であること
(1) 予防的防護措置を準備する区域PAZ5km圏内の人口は約8万人
(2) 緊急防護措置を準備する区域UPZ30km圏内では94万人
(3) 福島第一原発事故では最大50キロ圏の飯舘村まで避難した
(4) 周囲の原子力施設(再処理工場等)との同時被災の危険性を無視
(5) 実行可能な避難計画はどこにも存在しない

問題5:地元との同意は極めて難しいこと
(1) 東海村、水戸市、日立市、ひたちなか市、常陸太田市、
   那珂市と協定締結
(2) 再稼働には6市村と県の同意が必要
(3) 水戸地裁で東海第二運転差止を認める判決

.. 2023年10月22日 05:57   No.2883002
++ 伊谷和男 (幼稚園生)…1回       
東海第二の防潮堤工事、最重要部分で致命的欠陥が発覚
 | 再処理工場との複合事故でプルトニウム大量飛散の恐れ
 └──── 伊谷和男(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会世話人)

◎ 日本原電は東海第二原発の2024年9月再稼働に向けて防潮堤建設を
進めてきたが、とんでもない欠陥工事であることが内部告発で発覚した。
 10月16日の原電の発表によると、防潮堤の取水口付近の鋼製防護壁と
いう最重要部分で、その基礎の巨大柱(15.5m四方で長さ50m)に、
コンクリートの充填不足による隙間や鉄筋の変形があることが分かった。
 さらに、基礎が支持層岩盤に到達していないことも明るみになった。

◎ 原電は「防潮堤(鋼製防護壁)は、頑丈な2本の柱で支える構造」と
宣伝してきたが、まさにその柱の信用が完全に崩れ去った。
 「コンクリート組成そのものが劣悪」との指摘もある。防潮堤の体を
なさないのだ。
 “いいかげんにやってもバレないだろう”という原電の本性が浮き彫り
になった。

◎ しかも、6月に発覚してながら4ヵ月も隠し、その間に東海村議会
原子力問題調査特別委員会で東海第二再稼働の請願を採択し、12月の
村議会本会議で採決しようとしている。本当に許されない。

◎ 大地震や大津波が起きれば、東海第二原発は福島第一原発以上の過酷
事故となる。その被害は2.2キロ先の「核燃料サイクル工学研究所
(東海再処理工場)」と影響しあう。
 防潮堤がない再処理工場の方が先に収拾不能となり、それが東海第二
原発に波及して、ほぼ同時に運転不能に陥る可能性が強い。どちらかだけ
が平穏なままという想定はできず、必ず複合事故となる。

◎ 再処理工場にはプルトニウムを含んだ高レベル放射性廃液が約360立方
mもあり、冷却装置が失われるとプルトニウム溶液は27〜38時間で沸騰が
始まる。
 事故の翌日に沸騰し始めるわけで、プルトニウムが空中に拡散される
未曾有の危機となる。
 首都圏はもちろん東日本全体が被曝し、放射能汚染区域として壊滅的な
被害をこうむる。
 再処理工場を含む「日本原子力研究開発機構」のプルトニウム保有量は
4626kg(2022年12月末)。
 プルトニウムの致死量は1gとも言われ、462.6万人を死に至らせる
量である。

.. 2023年10月22日 06:03   No.2883003
++ 伊谷和男 (幼稚園生)…2回       
◎ これほどのプルトニウムの狙いは何か。
 青木美希著の『地図から消される街』(2018年 講談社現代新書)に、
「元原子力村トップクラスの告白」が書かれている。
 日本が核武装すると決めれば「1年もそこらもかからない」。兵器級の
純度の高いプルトニウムは「数十kgですか?」と聞くと、「東海村には
それぐらいはありますよ」と即答。
 東海村の「高速炉臨界実験装置」には、核爆弾に転用しやすい純度92%
のプルトニウムが240kgあったが、米政府から引き渡し要求があったと
いう。

◎ 日本の原発推進政策の狙いが核武装にあることが、福島第一原発事故
後にここまで明言されたのは重大であり、しかも“東海村のプルトニウム
を使う”と示唆されたのは初めてである。
 日本の核武装策謀を止めるためには、東海村の核製造体制の最大土台を
なす東海第二原発を再稼働させず、なんとしても廃炉に。

≪事故情報編集部≫より
 「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」主催の「東海第二原発の
再稼働を許さない11.18(土)首都圏大集会とデモ」の成功に向けて、
【連載その3】

.. 2023年10月22日 06:10   No.2883004
++ とめよう!東海第二原発首都圏連絡会 (平社員)…140回       
日本原電は東海第二原発の再稼働を断念して
 | 「廃炉企業」として活躍すべき
 | 参加者スピーチ…喜多村憲一(脱原発かわさき市民)
 | 10/4(水)日本原電本店抗議行動の報告(その4)(5回の連載)
 └──── 「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

▲…参加者スピーチ…喜多村憲一(脱原発かわさき市民)

◎ 原電の社長!原電で働くみなさん、原電はまだ東海第二にしがみつ
こうというのですか?こんなオンボロな原発は廃炉しかないでしょう!
 敦賀原発も絶対に動かしてはなりません。
 原電は再稼働を断念して、これからは「廃炉企業」として活躍すべき
です!

◎ 脱原発かわさき市民の喜多村です。私たちも毎月の駅頭署名行動を
取り組むなかから、「東海第二原発いらない!一斉行動」にも参加して
います。
 その第9波、9月10日に溝口駅前で取り組み、15人が参加しました。
 首都圏連絡会からも志田さんに来ていただいて、マイクリレーととも
に署名行動を行い、東海第二原発廃炉を署名が19筆、原発回帰を許さな
い署名が2筆でした。最後にはいつものように音楽、「あたり前の地
球」をみんなで歌いました。この日、署名数がいつもよりすくなめ、
もっと頑張っていかなくてはなりません。

◎ 9月9日には、ソウルから東京の国会までの1600km、李元栄(
イ・ウォニョン)元水原(スウォン)大学教授らによる「福島放射能汚
染水海洋放流中止・日韓市民徒歩行進」が横浜・川崎間を通るとお聞き
しました。1600kmのうち横浜・川崎間のたった12kmだけですが同行
させていただきました。
 この横浜・川崎間が関東大震災時に朝鮮人を大虐殺したところと
知っていただきたかったからでもありました。横浜を出てすぐにある
青木橋というところ、この橋で実に500人が虐殺されたと記されていま
す。一挙に500人を殺害するというのは尋常ではありえないことです。

 日本軍本隊による組織的な犯行であることは間違えないでしょう。
 日本軍が主導したこんな虐殺に警察や自警団といっしょになって私た
ち民衆も率先して加わってしまったのでした。この関東大震災時朝鮮人
中国人虐殺では全体で6000人以上が虐殺され、そのうち横浜を中心に
神奈川で4000人もが殺害されたという事実があります。

.. 2023年10月24日 04:57   No.2883005
++ とめよう!東海第二原発首都圏連絡会 (平社員)…141回       
 今、日本の政府と東電による、傲慢とも言える原発汚染水の海洋放
出、そうした戦前の大日本帝国による侵略と植民地主義と同様、「問
答無用だ」と言って、放射能汚染水を「処理水」と名前だけ変えて、太
平洋に放出することは、朝鮮・中国など東アジアや太平洋の島々への再
びの侵略宣言ともいうべき姿です!
 原電のみなさん、原発を動かすということはそういう世界的に、人類
的に考えてもトンデモナイ、理不尽なことだと自覚しなければならない
でしょう。

◎ 私たち「かわさき」も8月26日には、いばらきバスツアーに参加さ
せてもらって、東海村などを見学しました。
 東海原発、第二原発、核燃料サイクル施設などなど、原子力に関する
あらゆる施設が狭い地域にひしめいています。
 あの1999年2人の死者と600人以上が被ばくしたJCO東海事業所、
そして「東海村は日本一危険な村です」「東海村をつぶすな!!」と大
きく書かれた看板も見て来ました。
 「ストップ東海第二原発の再稼働 いばらき大集会」に参加してデモ
も、地域のみなさんといっしょにやってきました。「かわさき」の署名
行動、今月は15日に行います。
 日本原電のみなさん、もうこれ以上、危険なものを動かしてはなり
ません。
 東海第二原発の再稼働をただちに断念して廃炉にむかってください。
 「脱原発かわさき市民」として、これからも取り組んでいきます。
 みなさん、いっしょにやっていきましょう。 (その5)に続く
       (とめよう!東海第二原発首都圏連絡会のMLより)

.. 2023年10月24日 05:05   No.2883006
++ 永野 勇 (中学生)…33回       
東海第二原発の防潮壁工事で重大な不良工事が発覚
 | 「東海第二原発の再稼働を許さない11.18(土)首都圏大集会とデモ」の
 | 成功に多くのご参加を 【連載その4】
 └──── 永野 勇(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)

【日本の現状 総資本対総国民対決の時代へ】

 今、政権・与党は、日本の在り方を変えようと、全力で国民に総攻撃
をかけています。
 「国民の命を守るために」とウソをつき、戦争する国へまっしぐら、
そして原発関係では、岸田総理を頂点とした原子力村が一体となり、福
島第一原発事故以前の状態にするためになりふり構わず原発政策の大転
換を国民に強要しています。
 端的にいって「安倍総理、菅総理の方がまだましだったね」と言える
ほど岸田総理は、暴走を重ねているのです。
 言い換えれば、総資本対総国民の対決に他ならない状態なのです。
 従って私たちは如何にしたら、大きな塊となって総資本と対峙するこ
とが出来るのかが勝負の分かれ目だと思います。

 今の日本の状況下では、「戦争も原発もない平和で誰もが安心して
暮らせる世の中」にするためには
1)多くの国民と手をしっかりと取り合った戦い
2)国政選挙で勝つ戦い
3)最高裁闘争で勝つ戦い
 以外に方法は無いと思います。
 これらは、言うは易く行うは難しですが、皆のエイチを出し合い克服
していくしかありません。
 私も80歳となり、運動は若者を中心にと考えていましたが、ロートル
なんて言ってられません。ロートルが先頭に立った運動をしましょう。

【皆の力で東海第二原発の再稼働をとめましょう】

 来年は、島根原発2号機(8月)、女川原発2号機(5月)、東海第二原
発(9月以降)の再稼働問題があります。
 そして、避難者訴訟も高裁での判決が年内に3件あり、どのような形
になろうとも来年は最高裁での決戦となります。
 原発運転差し止め訴訟・避難者訴訟合わせて一大決戦の年となります。
 そして総選挙もあります。

 昨年6月17日の最高裁判決は、4つの避難者訴訟(生業、群馬、千葉、
愛媛)に対して、国の責任はないという不当判決を出しました。
 この判決がなければ、多分、原子力基本法の改悪は無かったと思われ
ます。このように一つ一つが皆関連しているということです。このこと
は忘れてはならないと思います。

.. 2023年10月25日 06:18   No.2883007
++ 永野 勇 (中学生)…34回       
 11月18日(土)に開催される「東海第二原発の再稼働を許さない!首都
圏大集会」に多くの方の結集をお願いいたします。 

 10月16日に東海第二原発の鋼製防潮壁工事において、6月に不具合が
発生との報道。該当部分の工事を中断し原因究明に当たっているとの事。
 これは大問題。
 どのような工法かは分からないが、重要な基礎工事でコンクリート打
設の不良とは!!!
 今回は規制委員会も早急に対応するものと期待したが、山中規制委員
長は工事中の事であり、使用前検査で確認すれば問題ないとの見解。
 本当に役立たずの山中委員長である。
 このことへの取り組みを早急に始めなくてはならない。
                    【連載その5】へ続く

★11.18(土)東海第二原発の再稼働を許さない「首都圏大集会」
定員802名の大きな会場です ぜひご参加を!

 日 時:11月18日(土)13時30分(開場13時)より16時
  集会終了後、神田デモ行進予定
 会 場:日本教育会館一ツ橋ホール (地下鉄神保町駅下車3分)
     車イス対応10台、手話通訳あり 定員802名

 提起・報告
◇『福島第一原発事故は終わっていません・原発は即刻廃止すべきです』
 小出裕章(原子核工学博士)
◇『原発事故は国の責任です・原告が語る被害と理不尽』
 鴨下美和(福島原発被害東京訴訟原告)
◇『避難計画すら立てられない中での東海第二原発再稼働の
  荒波にどう向き合うか』  村上達也(前東海村村長)
◇東海第二原発差止訴訟団報告

 主催・問い合わせ先:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」
    TEL 070-6650-5549 メール stoptokai2.shutoken@gmail.com
 参加費:前売り参加券 800円 当日1000円 学生 500円
     高校生以下の子ども、障害者無料

※前売り参加券は、たんぽぽ舎でも扱っています。

.. 2023年10月25日 06:25   No.2883008
++ 披田信一郎 (幼稚園生)…3回       
東海第二原発の防潮堤工事で施工不良が発覚(工事中断のまま)
 | 4カ月も隠蔽していた日本原電、再稼働対策工事全体の
 | 信頼性が問われる
 | 規制委員会、茨城県の対応は「工事中のこと。報告義務もない」
 | と全くの無責任
 | 適当な補修による対策完了→再稼働・超長期運転を
 | 許すわけにはいかない   (上)(2回の連載)
 └──── 披田信一郎(東海第二原発の再稼働を止める会)

 津波を正面から受ける取水口部の「鋼製防護壁」を支える巨大な「
コンクリート製基礎」の健全性に関わり、周辺部の同様な工法基礎によ
る「鉄筋コンクリート防潮堤」も、調査が必要。
 そして、この工事区間の元受の「安藤ハザマ」さらに日本原電の監理
体制が問われ、再稼働に向けた対策工事全体の信頼性が問われる。
 規制委員会、茨城県の対応は、「工事中のこと。報告義務もない」と
全くの無責任。
 工事関係者からの内部告発で明るみに出るまで、4カ月も隠蔽してい
た日本原電。
 徹底した調査もこれからで、対応に苦慮しているのか、4か月間工事
中断のまま。
 発覚した事態の重大性=こんな工事での、適当な補修による対策完了
→再稼働・超長期運転を許すわけにはいかない。

時系列

4月 原電の茨城県への口頭説明(9/12)では「施工不良については4
月に確認している」と。

6月 20m防潮堤の内、海に正面から向き合う取水口上部の防潮堤とな
る「鋼管製防護壁」を支える南北2本の巨大な鉄筋コンクリート製基
礎(15.5m角で深さ約50m)建設の途中、土中にコンクリートを流し
込んで作った厚さ2.5mほどのコンクリート製外周部の内側を掘削し
たところ、流し込んだコンクリートが未充填の箇所、結果として鉄筋が
むき出しとなっている箇所、鉄筋が変形している箇所が判明。
 規制庁によれば、現場で定期的に行われる「CAP会議」で現場の検
査官が報告を聞いていたと、山中規制委委員長は10月18日の記者会見で
説明しているが。

.. 2023年10月27日 04:40   No.2883009
++ 披田信一郎 (幼稚園生)…4回       
7月
8月
9月  規制委員会に毎月出される定時報告にはこの件は全く触れられ
   ていない
9月7日 工事関係者から共産党の大名村議に告発の連絡。
9月11日 共産党の江尻県議が茨城県原子力安全対策課に通報。原電へ
    の問い合わせも要請。
9月22日 共産党として江尻県議らの名前で、原電、茨城県、東海村に
    質問書提出。

10月16日 共産党として、県庁で記者会見開いて経緯を公表した。この
日になって、ようやくに、原電は質問書への回答。規制委への報告書提
出。プレス向けニュースリリースで概要の公表。
10月18日 定例の規制委員会で取り上げられることはないまま、その後
の委員長記者会見で記者からの質問に答えて「6月に報告受けて、規制
庁としては承知していた。工事中のことなので、後の検査で確認する」
と、たいしたことはないとの認識。
10月19日 共産党茨城県委員会が原子力規制庁に対して行ったヒア
リングで、北側基礎の鉄筋カゴが工事計画の深さまで沈んでおらず、高
い位置で止まっている状態にあることが分かった。基礎が岩盤まで届い
ていない可能性があると公表した。
 規制庁側は「最終的に是正し、設計通りにやっていただくことが必要
だ」と説明したと。また、北側基礎でもコンクリートの未充填や鉄筋の
変形などの施工不良は発見されていることも。
10月20日 茨城県の大井川知事の定例記者会見で、「県には9月12日に
口頭で、10月11日に文書で報告された。事業者が工事途中の検査で自ら
問題点を発見して、その是正を図っている状況」との認識を。協定上の
報告義務もないと説明。             (下)に続く

.. 2023年10月27日 04:48   No.2883010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用